【早稲田大学】渡部直 ..
[2ch|▼Menu]
2:吾輩は名無しである
18/08/18 23:32:45.16 AQA9K7gz.net
早大名物教授「過度な求愛」セクハラ疑惑
別の教授は「口外するな」と要望か
URLリンク(president.jp)
早大セクハラ疑惑「現役女性教員」の告白
組織ぐるみで「口止め」を図ったか
URLリンク(president.jp)
早大セクハラ疑惑"口止め教員"の怠慢授業
「授業の半分くらいは休講」の疑い
URLリンク(president.jp)
早大セクハラ"教員32人が共同声明"の意味
被害女性は「とても心強い」と評価
URLリンク(president.jp)

3:吾輩は名無しである
18/08/18 23:33:26.04 AQA9K7gz.net
早大の渡部直己教授がセクハラか 別の教授は「口止め」
URLリンク(www.asahi.com)
食事に連れ出し「俺の女にしてやる」
 文芸評論家として知られる早稲田大学文学学術院の渡部直己(わたなべなおみ)教授(66)
から、セクハラやパワハラ被害を受けたとして、元大学院生の女性(27)が早大側に
被害を申し立てたことが分かった。早大は調査委員会を設置し、「事実確認を踏まえ、
厳正に対処する」としている。渡部氏は辞表を提出した。
 申立書によると、女性は2016年4月に現代文芸コースに入学。
昨年4月、指導教員だった渡部氏から指導の名目で呼び出され、大学近くの店に
2人での食事に連れ出された。その席で「俺の女にしてやる」などと言われた。
それ以外の場面でも、足元をじろじろ見られ、頭や肩を触られるなどしたという。
 女性は別の


4:男性教授に相談したが、「大したことない」と言われたほか、 相談窓口などに行かないよう「何度も口止め」されたという。女性は精神的な苦痛から 大学に通えなくなり、今春に退学。6月に被害を申し立てた。  渡部氏は朝日新聞の取材に「教育熱と恋愛感情をときどき間違えてしまう。 相手の気持ちを考えられなかったことは、教育者として万死に値する。 本当に申し訳ない」と話した。具体的なやり取りの有無は「弁護士と大学 に問い合わせてほしい」とした。



5:吾輩は名無しである
18/08/18 23:33:52.10 AQA9K7gz.net
渡部直己教授 セクハラか 早大に元教え子申し立て
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 
申立書や女性によると、女性は二〇一六年、早稲田大文学学術院に入学。
渡部氏に授業の聴講を促され「俺が入学させてやった」などと言われた。
その後も作家や作品の評価を巡り一方的にののしられるなどした。
 昨年四月には「作品をみてやる」と大学近くの飲食店に呼び出されたが、
渡部氏は作品の講評はほとんどせずに「俺の女にしてやる」と複数回迫ったという。
女性は別の男性教授に被害を相談したが、この教授は「面倒は起こし
てほしくない」などと、学内のハラスメント窓口に通報しないよう口止めした。
 女性は取材に「嫌われると将来がなくなると感じ、ずっと我慢していた。
本当に許せない」と訴えている。

6:吾輩は名無しである
18/08/18 23:34:45.88 AQA9K7gz.net
ポストモダンの仲間たちは、渡部直己のセクハラを黙認して来たりしていませんか?
URLリンク(togetter.com)
佐々木敦 @sasakiatsushi 2018-06-29 01:03:53
ホントに阿呆らしいんだけど、糾弾しなければ擁護呼ばわりって、なんでそんなにナイーブなんだ。
彼女は僕の教え子でもありました。
僕は何があろうと彼女の味方です。
正義を成すためには、こんな所でバッシングするのとは別の方法が必要なんです。
何も知らずに叩きたい人は叩けばいい。
栗原裕一郎 @y_kurihara 2018-06-29 04:26:03
すみません。この件であっちゃんに責任があるとはまったく思っていないけど、ここはどうもわからない。
ワセブン〜現代文学コースのこの件に関して「真の悪」って誰・何を想定しているんですか?
URLリンク(twitter.com)
しんかい38山川賢一) @shinkai35 2018-06-29 07:27:39
多くの人は佐々木さんが例の件に加担していると思っているわけじゃないだろうが、
真の悪(ってだれ?)はおれたちが陰で討ち果たしてやるから部外者は黙ってろ
みたいなことを言われれば、そりゃうさんくさく感じるよな。
しんかい38(山川賢一) @shinkai35 2018-06-29 07:36:10
佐々木敦さんは忘れてるのかもしれないが、少なくともプレジデントの記事によると、
被害者女性は内輪での解決には期待できないので外部告発に踏み切ったというのだから、
部外者は黙って内輪の人間に任せろみたいなこといわれてもな〜
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

7:吾輩は名無しである
18/08/18 23:36:45.51 AQA9K7gz.net
<早稲田>渡部直己教授をセクハラで解任 退職金返金を勧告
7月27日(金)19時7分 毎日新聞
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
文芸評論家で早稲田大文学学術院の渡部直己教授(66)からセクシュアルハラスメント
を受けたとして、元大学院生の女性(27)が大学に被害を申し立てていた問題で、
同大は27日、セクハラがあったと認め、渡部教授を解任した。
退職金は支給するが、返金を勧告している。

 同大によると、教授は女性を食事に連れて行き、「卒業したら女として扱ってやる」
「俺の女にしてやる」などと言ったほか、授業中に雨にぬれた服を着替えるよう女性に指示し、
他の学生の前で「裸だったらどうしようかと思った」と口にした。

 教授は事実関係を認め、「反省している」と話しているという。同大は6月に
女性から申し立てを受け、調査委員会を設置。女性は別の教員に被害を相談した際に
2次被害があったと訴えており、調査が続いている。

8:吾輩は名無しである
18/08/18 23:37:40.56 AQA9K7gz.net
早大、渡部直己教授を解任 院生に「俺の女にしてやる」
URLリンク(www.asahi.com)
2018年7月27日20時00分
早稲田大は27日、文芸評論家で文学学術院教授の渡部直己氏(66)が、教え子だった
元大学院生の女性(27)にセクハラやパワハラをしたとして、同日付で解任したと発表した。
女性は相談した別の教授から「口止め」されたとも訴えており、早大は調査を続ける。
 女性は2016年4月に現代文芸コースに入学したが、今春に退学。6月に被害を申し立てていた。
発表によると、渡部氏は女性の背中や頭を触るなどし、2人での食事に連れ出して
「俺の女にしてやる」「卒業したら女として扱ってやる」などと言ったほか、
他の学生にもハラスメントをしていた。
 早大は「指導教員の立場や優越的地位を利用して、卒業後に『愛人』になるよう迫った
行為は本学教員としての適格性を欠く」などとし、女性や関係者におわびした。
解任は一般的な解雇にあたり、懲戒処分ではないという。
 渡部氏は取材に「教育熱と恋愛感情をときどき間違えてしまう。相手の気持ちを
考えられなかったことは、教育者として万死に値する。本当に申し訳ない」と話していた。
 女性は「渡部氏が教壇に立つ資格がないとされた点で意義がある」とした上で、
過去の事例や口止めしたとされる教授らに対する調査の徹底を求めた。

9:吾輩は名無しである
18/08/18 23:38:15.81 AQA9K7gz.net
文芸評論家の早大教授 渡部直己氏がセクハラ行為で解雇 7月27日 21時56分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
文芸評論家として知られる、早稲田大学の渡部直己教授が担当していた女子学生に
セクハラ行為を繰り返したとして27日、大学に解雇されました。
渡部直己氏は文芸評論家として知られ、早稲田大学文学学術院の教授を務めていましたが、
大学によりますと、教え子の女性に対して、頭など体に触ったり、食事に連れて行き、
「俺の女にしてやる」などと声をかけたりするなどの行為を繰り返したということです。
大学はことし6月、被害をうけた女性からの申し立てをうけて、調査委員会を設置
して調べた結果、これらの行為はセクハラにあたると認定し、27日、渡部教授を解雇しました。
早稲田大学は「深刻なハラスメント行為が発生したことは誠に遺憾であり
ご迷惑をおかけした女性には深くおわび申し上げます」というコメントを発表しました。

10:吾輩は名無しである
18/08/18 23:41:54.33 AQA9K7gz.net
文芸評論家の早稲田大文学学術院の渡部直己教授(66)を解任
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
早大、教授のセクハラを認定「俺の女にする」愛人発言など
2018年7月27日18時37分 スポーツ報知
 調査委員会で認定した事実関係は以下の通り。
 〈1〉本人や周囲の学生が気づくほど、足元を見つめる 
 〈2〉外見について『かわいい』と告げる
 〈3〉頻繁に2人きりで食事に行き、自分が箸をつけた料理を食べさせる。食べているものを取る
 〈4〉指で肩や背中を押す、頭を触るなどの接触行為
 〈5〉私用の買い物を頼む
 〈6〉『卒業したら女として扱ってやる』、『俺の女にしてやる』と発言
 〈7〉ほかの学生がいる教室で授業中に雨でぬれた服を着替えるよう指示し、本人に『裸だったらどうしようか』と告げる
 〈8〉ほかの学生に対するセクハラ行為や業務上知り得た個人情報をほかの学生の前で発言

11:P
18/08/19 00:08:25.23 mRYighz5.net
>>1


12:吾輩は名無しである
18/08/19 00:22:41.62 OHqwurKg.net
>>9
これが気になる
> 〈8〉ほかの学生に対するセクハラ行為や業務上知り得た個人情報をほかの学生の前で発言

13:吾輩は名無しである
18/08/19 00:33:01.02 Qsg+aOha.net
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
URLリンク(www.j-cast.co...)
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
URLリンク(69763999.at.w...01511)
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経

14:吾輩は名無しである
18/08/19 00:52:44.71 sKfJ97eD.net
>>11
ぼかしまくった書き方だよな。
セクハラ自慢をいろんな生徒にしまくってたってことかな?

15:吾輩は名無しである
18/08/19 01:17:32.99 4rgun19n.net
読書虫
「セクシーな大人の女性って?【市川真人・大人の恋愛特別講義】」にびっくり!
セクシーの模範として、川端康成『眠れる美女』を、
「老境が近づいている主人公」が薬で眠る(即ち抵抗力のない)若い女性に興奮するという話として紹介。
未来予想的な自虐なの?#私たちは女性差別に怒っていい
2018年8月17日
セクシーな大人の女性って?【市川真人・大人の恋愛特別講義】
2015年12月17日
「セクシーな大人の女性」とはどんなひとか? 
疑問がでたらまずは「Google先生」に聞いてみるのがイマドキだろうと「セクシー 女性」で検索すると、
出るわ出るわ、いろんな答えが出てきます。
なになに「上目づかい」「口を半開き」「胸元が見えそう」……ってマジですか?
男はそれほど馬鹿なのかと、しみじみ若き日の自分を省みれば、
たしかにそんな日がなかったとは言いませんが、
ぶっちゃけそれは脳内の9割方がエロと妄想で埋まった中学生男子の話。
Nosh読者のみなさんが気を引きたい相手がそれほど単純とは思えません
(というか、そこまで単純な「セクシー」を求めるオトコは正直いかがなものか。
単純な恋愛と単純なセックスが待ってる気がしませんか?)。
違う言い方をすれば、「こういうのがセクシー!」的な型にはまった「無差別攻撃」はまだまだコドモむけ。
「大人の女性のセクシー」感は、それを身に纏う女性の側にも、
誘惑される男性の側にも(もちろん同性どうしでも)応用力が問われる、一期一会のオーダーメイド、
「その相手がセクシーと感じる、他のひとは知らないポイント」をいかに見つけるかが鍵になります。

16:吾輩は名無しである
18/08/19 01:18:56.71 4rgun19n.net
『伊豆の踊り子』や『雪国』で知られるノーベル文学賞作家・川端康成が書いた『眠れる美女』という中篇は、
主人公が娼館めいた建物で女主人の口上を聞く場面から始まります。
娼館といえば下着だ谷間だ紅いリップだと、わかりやすいセクシーが詰まりがちな場所ですが、
ここにいるのはタイトルどおり、「眠り通しで、始めから終りまでわからないんでございますからね」の眠る美女。
もうとにかく、話しかけようが揺すろうが、なにをしようが起きはしない。
「だったら触り放題じゃん」とがっつくのは中学男子的なメンタルで、もう老境が近づいている主人公は、
掛け布団から出た右の手先が頬に埋まるやわらかさや髪のあいだから覗く耳たぶの赤み、
握った手首に打つ脈拍などにうっとりと、静かなエロスを感じます。
美女にしてみれば薬かなにかでただただ眠っているのですが、
それだけで主人公に過去にないほどの興奮を感じさせるという、まったくもってオトクな話。
がんばって上目づかいや口半開き、胸元チラリと除かせるなんて小細工が、阿呆らしくなってきます。
こうやって読めば、ほとんど「フェチの世界」に聞こえるかもしれませんが、他所事として聞くなら特異な趣味でも、
落としたい相手のそれは秘密のパスワード。知ってかかればもう彼の「セクシー」はあなたの掌の上ですよ。
(早稲田大学准教授・市川真人)

17:P
18/08/19 01:20:53.48 mRYighz5.net
キモい!w

18:吾輩は名無しである
18/08/19 01:26:19.65 XCayBLbd.net
俺の女になれ by渡部
秘密のパスワード by市川
流石師匠の精神を受け継いでるな上の行いから渡部も色々秘密のパスワード知ってるのか

19:吾輩は名無しである
18/08/19 01:26:21.16 sKfJ97eD.net
口止め隠蔽工作野郎の処分遅いねえ

20:吾輩は名無しである
18/08/19 03:08:04.90 4rgun19n.net

久しぶりに福嶋を見たわ
なんか、感情的になってるだけで、自分と渡部の関係なんかさらりと流しているw
もう引退したと思われていた福嶋亮大先生w は、
自分と渡部の関係辺りを上手くさらりと流して、諸々に八つ当たりしまくっているなぁ〜
ダメだよ福嶋先生、ちゃんと大澤聡や佐々木敦らと一緒に渡部持ち上げたことを精算しないと。
福嶋亮大先生が、この原稿を書いていた時……自分が立派な「東の棒担ぎ」だったことは忘れていたのだろうなw
そして、そういう視点は上手くカットされているw
ついでに新潮の矢野優 @ynytk がこの福嶋亮大の記事に良いねしていてワロタ。
お前は渡部を新潮載せてたのに、事件はスルーしただろうがw
羊太夫
福嶋亮大の文章、前半はダメだろう。反省的な視点が一切ないし、
センシティブな話題なんだから資料の取り扱いは厳重注意なのに、
私信からハラスメントの免責をほのめかすのは最悪手に近い。
後半はわからなくもないが、結局評価基準が一昔前の表象不可能性批判なあたりに、ある種の限界を感じなくもない
2018年8月18日

21:吾輩は名無しである
18/08/19 03:54:39.21 sKfJ97eD.net
>私信からハラスメントの免責をほのめかすのは最悪手に近い。
完全に同意。栗原あたりが突っ込みそう。

22:吾輩は名無しである
18/08/19 07:43:01.55 0UdvrOxx.net
表象不可能性の問題
アウシュビッツや広島長崎の原爆や東日本大震災のような「絶句」せざるを得ないような凄惨な現実の表象不可能性
なるほどではこの瑣末すぎる現実ーありきたりな日常としての現実は表象可能なのか?
その線引きの根拠ってあるんだろうか?

23:吾輩は名無しである
18/08/19 10:00:40.41 0mJlBzXd.net
日常も表象不可能なんだが

24:吾輩は名無しである
18/08/19 10:06:35.17 0mJlBzXd.net
全スレではあえて言わなかったが
「闘争のエチカ」が柄谷と蓮實の対談本であるというのも知らない人がいるんだな
そこで両者はモダンの擁護とハッキリ言っている
モダニズムというのはカフカ、プルースト、ジョイス、フォークナーや
ロシアフォルマリズムやシュルレアリスムにドイツ表現主義などを指しているというのを
そもそも理解しているのか?
>モダニズムは20世紀以降に起こった芸術運動、特に第一次世界大戦以後(戦間期)の
1920年代を中心にした前衛的な動向を指す。従来の19世紀芸術に対して、
伝統的な枠組にとらわれない表現を追求した。

25:吾輩は名無しである
18/08/19 10:14:11.32 0mJlBzXd.net
>>23 訂正
モダニズムというのはカフカ、プルースト、ジョイス、フォークナーや
ロシアフォルマリズムやシュルレアリスムにドイツ表現主義などを指しているというのを
ポモといっている人たちはそもそもそれを理解しているのか?
>モダニズムは20世紀以降に起こった芸術運動、特に第一次世界大戦以後(戦間期)の
1920年代を中心にした前衛的な動向を指す。従来の19世紀芸術に対して、
伝統的な枠組にとらわれない表現を追求した。

26:吾輩は名無しである
18/08/19 10:21:12.54 0mJlBzXd.net
日常の表象不可能性の問題が露骨に出ているのは
痴漢冤罪をはじめとした冤罪問題であるのは言うまでもないのに
それを理解していない、あるいはひと昔の問題だと認識しているのは
救いがたく致命的ではないか
「冤罪ファイル」も知らない、もしくは読んだこともないんだろう

27:吾輩は名無しである
18/08/19 10:26:43.91 0mJlBzXd.net
痴漢冤罪に巻き込まれる状況を想像しただけでも
あまりにもぞっとするのが普通だと思うのだが?

28:吾輩は名無しである
18/08/19 10:28:18.99 0mJlBzXd.net
>>23
前スレ〇 全スレ×

29:吾輩は名無しである
18/08/19 10:53:58.60 4rgun19n.net
近本洋一
福嶋亮大氏は、この『文壇の末期的状況を批判する』で
渡部直己氏のセクハラ問題をうけて次のように述べています。
「文学とはMe Tooと言った瞬間に消えてしまう繊細なものを捉えるための表現手段である。」
この言明にこそ、むしろ「末期的状況」の原因を僕は感じ取ります。
続けて福嶋氏は述べます。
「このシンギュラー(単独的)なものの手触りを抹消したとき、文学はポリティカル・コレクトネスに
―つまりわざわざ文学的な装置を使わずとも言える道徳的な言葉に―還元されるだろう。
それは文学の自殺にほかならない」
これは正しい。
では #MeToo は「道徳的な言葉」か?
道徳的には「性的な出来事はみだりに公言してはいけない」ものでしょう。
それを公にする #MeToo は決して道徳的ではない。
むしろそれはそのような「道徳的」正しさに還元され無言と化していた
「繊細な単独的なもの」を言葉にするための闘いへの励ましです。ならばそれこそ「文学」に値するでしょう。
福嶋氏の文学観は正しい。なのに「繊細なもの」「単独的なもの」を、どうやら男にだけ割り振って、
それに対して女が団子となって「わあわあ」言うのが #MeToo だという認識で整理されている。
どこでそんな錯誤が生まれてしまうのかを考え、まず誰もにこの講演を紹介します。
性教育者のナゴスキーはここで「望まない性的興奮」という現象を語ってます。
男女の関係の何らかの《証拠》は肉体には帰せない。
ではどうすれば相手が自分を受け入れているかどうか知ることができるか?
彼女の回答は簡単です。
男が女の言うことを「真実」として聞くだけでいい。言葉を信じればいい。

30:吾輩は名無しである
18/08/19 10:55:24.01 4rgun19n.net
でも女が嘘をついたら?「好き」と言って本当は嫌いで後で告発されたら?と男たちは言う。
そこにリスクはある。でも女たちは《「嫌」と言ってもそれを本当のこととして信じて「くれない」男たち》を
相手にするリスクをずっと生きてきている。なぜ男だけが「言葉を信じない」余地を許されるのでしょう?
男女における「言葉の真正性への責任」の割り当ての不均衡
ーー男は女を信じなくてよく、だが女は男を信じなくてはいけないという不均衡ーーが、
福嶋亮大氏の正しい文学観を《男は繊細で単独的だが・女は団子でわあわあコレクトネスを言う》という
偏向した認識へと歪ませてしまっているのだと思います。
まさにそこで女の繊細で単独的なものの読み取りを拒んでいる。しかもそれに無自覚なわけで、
それによってこそ福嶋氏は自己の文学観を「自殺」させていることになるでしょう。
いや、何の内省もない以上ただの事故死です。断崖に向かって楽観的に歩いて落ちただけに過ぎない。
それこそ「末期的」です。
発売中の『すばる』に発表した拙稿は
実は渡部直己氏への批判が執筆にあたってのひとつの動機となっていました。
ただセクハラ問題発覚以前に書いていたのです(校了時期で事実とわかる筈)。
ではどういう批判を意図していたのか?
僕は、渡部氏の『蒲団』の読み取りは間違いだ、と言いたかったのです。
渡部氏の『日本小説技術史』の『蒲団』の読み取りは、
まさに技術への目配りを欠くことで致命的読み損ねをしています(それは拙稿に書きました)。
その事態は福嶋氏の言う「文学的な装置」を彼が対象化できなかったことを示してます。
技術が主題の論考でなぜ『蒲団』の技術を渡部氏は読めなかったのか?

31:吾輩は名無しである
18/08/19 10:57:09.95 4rgun19n.net
福嶋氏の言明に示されたのと同じく渡部氏にとっても「文学的な装置」は
男である自己に都合良い「真実」を語り・読むためのものでした。
だから『蒲団』の《苦しむ男の真情を書く技術》の工夫が読めない。
その鈍さに渡部氏の《男女における「言葉の真正性への責任」の割り当ての不均衡》が反映している。
渡部氏にとっての「言葉」がそういうものなら、それは、
セクハラや・合意を欠く彼だけの「正しさ」を容易に自己肯定させるものでしょう……
だけど『蒲団』はそれと逆のものだ、と、僕は潜在的な渡部氏批判の原稿を書き『すばる』に送った。
その後でセクハラが発覚した時に僕の驚きはありませんでした。
福嶋氏は「文壇の末期的状況」を言いますが、それは「文壇」的「文学的な装置」の限界でしかない。
#MeToo や #私がエビデンス こそが「繊細な単独的なもの」を語り始めた「新たな文学的な装置」で、
それを殺すのが「文壇」だという構造を渡部氏は示しましたが、そんなものは決して「文学」ではない。
拙稿で渡部氏を名指してない以上、現時点での批判は卑怯と言われるかもしれませんが、
書いた時にセクハラは公ではなかったのです。でも渡部氏への告発の事実と関係なく、
文壇的な「文学的な装置」の在り方が批判されるべき事態は、
元々あった問題の発露として生じたものでしかないと言うべきでしょう。
文壇が末期的状況なのは何故か?
近代文学の「文学的な装置」が男が語り・聞くことを特権化してきたからです。
必要なことはギルド的な「オトシマエ」ではなく、
無言へと還元されていた女・少数者が語り始めた「繊細な単独的な」声を「文学」がどう包摂しうるか、
厳しく向き合うことではないでしょうか?
2018年8月18日

32:吾輩は名無しである
18/08/19 11:32:02.73 0mJlBzXd.net
>>28-30
福嶋対して完全にピントずれしたことを言っているようにしか思えないが?

33:吾輩は名無しである
18/08/19 12:19:11.75 0UdvrOxx.net
MeToo も黒人の公民権運動とか部落解放闘争とかと同じくマイノリティー闘争の一つでしょ。それに対してカトリーヌドヌーブが危惧を表明するのもまあよくわかる。
それに対して文学的繊細な(笑)個人の云々を対置するって違うんじゃないか?

34:吾輩は名無しである
18/08/19 12:44:01.31 4rgun19n.net
Kyoko Nakanishi
(1)後進の指導にあたる実作者は立場にふさわしい責任を持て(2)お涙頂戴にはNOを言いたい、はともかく、
「文学」「文士」の職掌範囲を何の権利でこの著者が勝手に決めるのか甚だ疑問。
小さき声に寄り添ってともに声をあげることは文士のすることではない、に至っては噴飯物。
別にこんなもの読まなくても声を消費も簒奪もすることなく他者の存在に思いを馳せることが出来る
「文士」や「宗教学者」もいると思います。試行と失敗を繰り返して日々ただ鍛錬あるのみですよ。
Hemmi Tatsuo
読んだ。「自分が〈文壇〉のなかにいる」と思っている書き手の文章。
そのひとが危機を唱える。どこか滑稽にすら思えた。
ちなみにサイードが他者を表象=代行することへの危機を、というくだりは端的に誤読だろう。
彼が言ったのはそのまさに逆だったから。
saebou
こういう「文学とは〇〇だ」「文学とは〇〇ではない」みたいな言い方こそ、
文学の幅を狭めてくだらなくするものであって、近代小説中心主義の悪しき産物だと思う。
「文壇」なんて20世紀の遺物よね。
あの、近代小説しか読まない人たちによくある「文学とは〇〇なものだ」みたいなことを
とくに留保とか注意もなしにやすやすと言っちゃうナイーヴさ、
私は全く理解できないのですが、なんなんですかね。
てめえの定義でいけばシェイクスピアもダンテもソフォクレスも文学じゃなくなるぞって感じのやつ。
個人的には、中国文学とか古典とかにも触れているはずの人が
「文学とは〇〇だ」的なことを言っちゃうのにはすごい危機感がある。
「文学とは〇〇だ」みたいなことを留保なしかつマジメに言うたびに文学は狭くなり、
つまらなくなり、古典から切り離される。
2018年8月18日

35:吾輩は名無しである
18/08/19 12:46:08.94 4rgun19n.net
てのりん
近本さんのTweetなどから,
福嶋亮大氏はまだ20世紀の『男流』作家だけで構成された文壇に生きているように思える
藤田直哉@震災文芸誌「ららほら」
福嶋亮太さんの記事。ゼロ年代から文章を知っているからか、職業病からか、
内容よりも「文体が変わった」「芸風が変わった?」などが気になってしまう。人のことは言えないけれども。
tamanoir
評論家批評家を含めて、読んで論評する男性は、
自分はもしかするととんでもないセクハラ豚なのかもしれない、
一言毎にそれがバレているのかもしれない、という恐怖で言葉を締めた方がいいんだよ。

なげえ。佐々木敦の持ち上げ芸と対比させるMe Tooの告発芸みたいな語り口が雑。
ものごとは個別に見ても怒りを持てる場合にだけ社会現象として批判して良いのでしてね。
2018年8月18日
watanabe
realkyotoの福嶋亮大寄稿文にがっかり。
「社会的現実に対する謙虚さの欠落」ってまさにこの寄稿文のことじゃないか。
あままこ
実に「文壇」チック。僕はこーいうの大好きだけど、しかし大多数の人、
特に若者はこういう「文学とは〜」みたいな話が嫌でラノベとかに流れていったのかなとも思ったり。
ホッタタカシ
‏「文壇」の価値を信じたい人からの悲鳴に見える。
白江幸司
後半はいいけど別に「文学に必ずしも倫理切断は要らんやろ」はたしかに思ったな
2018年8月18日

36:吾輩は名無しである
18/08/19 12:56:08.97 0mJlBzXd.net
サイードに関してはともかく、
柄谷が言ったことは死者=絶対的他者を勝手に代理=代行するなということでしょ
死者は語らないゆえに容易に代理=代行できてしまう
ついでが浅田がジュネがパレスチナにコミットしたことについて
ジュネが「自分は傍らにいただけだ」と
安易な代理=代行意識を拒絶していたことついて
評価していたことを言っておくべきだろう

37:吾輩は名無しである
18/08/19 13:00:13.29 0mJlBzXd.net
もちろん、死者ではなくとも、身勝手に
他者を代理=代行をすべきではないのは当然だが

38:吾輩は名無しである
18/08/19 13:05:20.28 GGmIy7xB.net
福嶋の文章は、佐々木敦や石原千秋に、つまり批評家同士で文句を言い合ってもいいんだよ、って示している点が良かったけどな
佐々木敦や石原千秋みたいな劣悪批評家を排除できないのはどう見ても異常だから

39:吾輩は名無しである
18/08/19 13:06:50.13 0mJlBzXd.net
近本は日常でなら表象しえるという
能天気を共有しているようにしか思えないが
別に福嶋の見方を全面的に同意するわけではないがね

40:吾輩は名無しである
18/08/19 13:10:10.37 0mJlBzXd.net
プレジデントの報道に関して捏造と誇張・誤報があるなら
その背後関係を含めてハッキリとわかる形にすべきだったとは思うけどね
矢野優などの各出版社の文芸編集者はその辺の事情はすでに把握済みなんだろうけど

41:吾輩は名無しである
18/08/19 13:23:27.64 15M7wVG/.net
>>39
プレジデントが捏造してるという前提だね
苦しいよ

42:吾輩は名無しである
18/08/19 13:27:26.78 0UdvrOxx.net
歪曲があるならはっきり言えばいいじゃん。仄めかしとか一番よくない。

43:P
18/08/19 13:32:21.62 mRYighz5.net
>>39
そう読めるのが福嶋なんとかの文章の一番ダメなところだな。

44:P
18/08/19 13:32:47.39 mRYighz5.net
セカンドレイプじゃん。

45:吾輩は名無しである
18/08/19 13:33:18.53 0mJlBzXd.net
>>40
プレジデントが事実に関して
捏造・誇張・歪曲があると示唆しているのは福嶋でしょ
そのことに関して市川が何等かの声明を出すべきだったとも福嶋は言っている
スガもTwitterでそのことを示唆しているように思えるが

46:P
18/08/19 13:36:51.03 mRYighz5.net
具体的には言えないくせにな。報道内容は信用ならないと思わせる印象操作だろ。

47:吾輩は名無しである
18/08/19 13:40:47.50 JmDyK5Op.net
あれはよくないよな

48:吾輩は名無しである
18/08/19 13:43:36.66 0mJlBzXd.net
どのみちこの件で騒いでも
感想文と伝記批評が復権することは永遠にあり得ないからアレだけど

49:吾輩は名無しである
18/08/19 13:45:37.62 97EZYAYE.net
確かなソースが無ければ発言出来ないなら誰も何も言えないけど渡部は退職したらしいから現場では報道された事があったんだろ

50:吾輩は名無しである
18/08/19 13:51:00.29 OHqwurKg.net
もう一度書くけど、これはプレジデントに載ってないことだと思う
> 〈8〉ほかの学生に対するセクハラ行為や業務上知り得た個人情報をほかの学生の前で発言

51:吾輩は名無しである
18/08/19 13:54:57.66 0mJlBzXd.net
社会学的批評は一定のニーズはあっても
今後も村はずれの傍流のままだろうし

52:吾輩は名無しである
18/08/19 14:16:46.26 0UdvrOxx.net
しかしある運動なりに部外者がかかわる時に安易に他者に成り代わってというのは問題としても暗黙に代行することにならざるを得ないんじゃないかなあ。
そしたら部外者は何にも出来なくなるし小説で言えば自己の経験に基づいた私小説しか書くなって話になるし。私によって私は表象可能かという問題はさておき。

53:吾輩は名無しである
18/08/19 14:34:19.92 rsjVv4ga.net
>>33
万年講師の中西恭子のいつもの吹き上がり
未だ「デリダ」(笑)研究をやっている逸見こそ滑稽

54:吾輩は名無しである
18/08/19 14:46:49.89 4rgun19n.net
Mineo Takamura
いやあ、よっぽどリプライしようかと思ったけど、不毛な論争になりそうでやめた。
これは人生とテクストというのはこんなに単純に反映しあうという態度で、
「作者の死」の死を徴候的に示している。
このように政治的な正しさと自分の局所的な主張の正しさを結び付けた場合、
仮に批判している相手の別の箇所での局所的な正しさを見つけた場合に、
それを肯定するのが極めて難しくなるような「立場」を形成してしまう。
権威的なものはここでどのように働いているだろうか。
たとえばこれと同じことをハイデガーやデリダについて、
あるいは最近「発覚」したアヴィタル・ロネルに対してできるのだろうか。
彼らの読解の盲点を彼らのジェンダー観と結びつけるということを。
「W氏に対して位ならできる」ということはないか。
しかし、これはどちらが間違っているという問題ではない。何を重く見るかということだと思う。
批評のうちに内在するイデオロギー的な問題は潜在的にはいくらでもあり、
それは書く時よりは、むしろ読まれるときにより強く生じうる。
普段の言動と批評における言葉が一貫しないことなどは、書かれたものが書き手の意図を裏切りうる以上、
当然いつでも起きる問題でしかない。たとえば日常的にはフェミニストである人が、
家父


55:長的な価値観を内包した文章を書いてしまったりすることはよくある。 2018年8月18日



56:吾輩は名無しである
18/08/19 14:48:13.97 OHqwurKg.net
誰が何言っても吹き上がりになる構図だと思う
52がなぜか触れていないさえぼうも含めて

57:吾輩は名無しである
18/08/19 14:48:54.78 4rgun19n.net
紹介し、受容する過程においても盲点は生じうる。デヴィッド・フォスター・ウォレスなんて
W氏なんて比較にならないくらい実にひどいセクハラをしていた(すでに伝記が書かれている)が、
今彼が翻訳されて紹介されているときにそれを言うのはもはや商売妨害でしかないのだろうか。
David Foster Wallaceの文学は、しかし、
ポストモダン以降の文学に「倫理」のテーマを再導入したものとして評価されている。
が、誤解のないように言うと、フォスター・ウォレスは完全に一線を越えていて、
今だったら大学から追い出されて当然だったと思う。彼の行為を擁護しているわけでは全くない。
しかし、彼の作品はこれからも読むし、凄まじい作家だと思う。
白江幸司
近本の意見は同意できる箇所はあるが、
後半から言ってないことに膨らませて藁人形叩きしてる箇所があり
それにガバガバな便乗者がやっぱり湧いたな。
福嶋の主張は90-00年代の文壇批評基準の規範に照らしつつ(保守)、
基準更新するならするでその手続きちゃんとしようぜという話。憎悪で相乗りしすぎ。
2018年8月18日
issaku
市川真人は夏休み明けに何もなかったかのように大学で教えているに一票。
2018年8月13日
私が学生の頃に初めて熊野大学に行ったときは常連の渡部直己が用事で来れなくて
高澤秀次の口から「渡部さんはアイ シャル リターンと言っていました」と伝えられたが、
今こそ渡部直己には「アイ シャル リターン」と言ってもらいたい。渡部直己よ、必ず復活しろ!
2018年8月18日

58:吾輩は名無しである
18/08/19 15:05:35.03 rsjVv4ga.net
近本は論理が曖昧だな

59:吾輩は名無しである
18/08/19 15:41:21.91 rsjVv4ga.net
福嶋の論に感情的な反発を感じるのは佐々木と石原のお仲間じゃないかな

60:P
18/08/19 15:43:44.66 mRYighz5.net
「感情的な反発」ねえ

61:吾輩は名無しである
18/08/19 19:50:32.79 ObAfjsWB.net
福沢諭吉とプラトン読んで、たまにカフカで夢見て、目が醒める。
日本人にはこの程度でじゅうぶん。哲学は過ぎた道具ですよ。
足りないトコロは劇場で補い、詩を詠んで酔っぱらい、
ネットでブログで一人ヨガってりゃーいいんですよ。幸せな人生だ。

62:吾輩は名無しである
18/08/19 20:12:50.81 ObAfjsWB.net
もひとつ。
ワタナベよお、女欲しけりゃ風俗使えって。もと若えの沢山居るぞな。
金掛かるってか?それじゃあ呉智英に馬鹿にされるだけぞな、寿司食う
金ぐらい財布に入れとけや。蓮實の脚引っ張るなよ、新潮だって迷惑だろ。
批評がヤバイんですって、そう思うんなら自分がまずオモロイ批評論文書か
なイカンだろが。若手のせいには出来んど、オマエの女にもならんど。
ヌーボーロマンとくだらねえ越境小説モドキの作文をネタにして批評を展開
させることなんぞお前さんの役割じゃないんかい。
ついでに言っとく、いい機会だから酒断て。ただでさえ口悪いのに酒は要らん。

63:吾輩は名無しである
18/08/19 23:58:16.58 4rgun19n.net
しんかい38(山川賢一)
福嶋亮大さんの「文壇の末期的状況を批判する」読んでみたが
「『一般大衆や社会運動家ならともかく、文学者のくせにハッシュ


64:^グなど使うな!』と言いたくもなるが、 これはもはや時代錯誤の考えかたなのだろうか?だとしたら、 それはしかし、時代のほうが間違っているというべきだろう」って心狭すぎ。 やっぱ文学者禁ハッシュタグ宣言気になるよな。あまりにも謎ルールすぎる。 福嶋亮大さんのコレですが、ハッシュタグを使う文学者には怒るが 渡部直己さんのセクハラには同情的な福嶋さんがどういう倫理観をもっているのか、 まったくわからなかったですね。 嘘月 まこと 福嶋亮大氏の批判、その通りだよなと思いつつ「文壇」って存在してたの? 仮にあっても所詮は東京ローカルの話じゃんという感想しか残らなかった。 震災やセクハラ問題の大前提があるにも関わらず、こういう切り離しが容易にできてしまう。 「無関心」が批評によってむしろ醸成されることが頭をよぎる。 岡和田晃_新しい評論単著が出ます 福嶋亮大の寄稿がバズっているようだが、呆れ果てた。被害者を慮る姿勢が一切ない。 「文壇の末期的状況を批判する」云々と言っているが、 このように傲慢な「me,too」批判こそ「文壇」的な物言い。 小林よしのりを持ち出して、「公」とか言い出している時点で、お察しである。 2018年8月19日



65:吾輩は名無しである
18/08/20 00:06:32.14 1UvBBvxc.net
yokmur
福嶋亮大「文壇の末期的状況を批判する」への批判を見かけた。
ここにはある政治的正しさを、別の政治的正しさ(福嶋氏)が批判し、
さらにそれを別の政治的正しさ(近本氏など)が批判するという構図がある。
こうした政治的正しさの終わりなき増殖は、
ポスコロの風が吹き荒れた2000年代の風景によく似ていて懐かしく感じた。
なお福嶋氏の記事が一方で政治的正しさの不毛を指摘しながら、
他方でまさに同じ政治的正しさの尺度で他人を批判していること
(サイード云々、石原千秋云々)が個人的に少し気になった。
福嶋氏は政治的正しさの肥大化の不毛を批判することに徹するべきだった気がする。
藤田直哉@震災文芸誌「ららほら」
福嶋亮大さんの記事、評判がいいのか。ぼくは言葉を濁したけど、結構反対なんだよね。
「文学とはこうじゃ」みたいな保守的な説教に感じた。その内容はよく分かる。そうだと思う。
しかし、その明らかに不自由で文学的ではないかもしれない、
狭い道を切り拓く方がチャレンジングじゃん、と思っている
そっちは、狭くて不自由で貧しい道なのかもしれない。
あとになって「文学が痩せ細った」と総括されるかもだし、
どん詰まりに来たらぼくもそう批判するかもしれない。しかし、まだそうなるとは決まっていない。
その「縛り」の中で何がどこまでできるか未知だし、想像してない豊かなものが出来るかもだし
2018年8月19日

66:吾輩は名無しである
18/08/20 01:00:16.91 mLdzHuO6.net
ワタナベよお、
中上健次が居たらボトルで殴られるだけじゃ済まんぞな。
ノーアウト満塁ツーストライクスリーボールじゃぞ、どうすんの、次?
優雅で感傷的な野球拳ってか?
ハンケチ王子じゃあるまいしって、なんだコイツも早稲田じゃねえか。
リセットできねえかとか考えてんじゃねえよ、リセットどころかその
ヘアではリーゼントもできねえよ。
安原顯から伝言を伝えてやる、









67:吾輩は名無しである
18/08/20 01:14:08.64 LT1A39Qr.net
福嶋亮大こそ末期的状況じゃん
渡部とメールのやり取りして俺はおまえらと違う真実を知っている...
こんなレベルの話に文学論を忍ばせてやがる
おれは違う真実を知っているってまるでシャシャキアツシみたいw

68:吾輩は名無しである
18/08/20 01:20:16.92 7SYzbGdQ.net
単なる屁理屈を言ってもねえ


69:w



70:吾輩は名無しである
18/08/20 01:23:42.07 cQiq3n8P.net
渡部も細かいところでいろいろ異議があるなら「細部」を重要視する文学者として明快に反論すればいいのに。大筋はその通りだけど細部で批判しても叩かれるだけなんて情勢判断で沈黙するとしたら文学者らしくないw

71:吾輩は名無しである
18/08/20 01:29:27.96 7SYzbGdQ.net
>>66
「細かい」「大筋はその通り」というのは具体的事実を知らない
あなたの個人的感想じゃね?
事実の歪曲等があることを福嶋やスガも示唆しているのだから
全く別の背景が存在している可能性も否定できないのにw

72:吾輩は名無しである
18/08/20 01:30:16.79 cQiq3n8P.net
私としては恋愛は非対称性なものだと思ってるけど教師と生徒はそれに権力関係という非対称性があるんで相手に権力的な圧力、苦痛を感じさせた時点で細部がどうあれアウトだと思うけどね

73:吾輩は名無しである
18/08/20 01:31:58.12 7SYzbGdQ.net
猫飛ニャン助
@suga94491396

温厚な性格になった私だが、今日は、気鋭の批評家を相手に悲憤慷慨・遂には激怒しながら
酒を飲んでしまった。私に50枚のスペースを与えれば、
おおよそ問題を明らかにする自信はあるが、そんなメディアは、とりあえず見つからぬ。
中堅以下の批評家のピーチクは概してクズ。
午前1:55 · 2018年7月15日

74:吾輩は名無しである
18/08/20 01:32:35.09 cQiq3n8P.net
>>67
そしたら早稲田の公式な処分に抗議すればいいだけでは?

75:吾輩は名無しである
18/08/20 01:33:34.46 7SYzbGdQ.net
>>68
だからw
もっと大掛かりな話があるかもということも
考えないといけないかもしれないといっているのw

76:吾輩は名無しである
18/08/20 01:35:51.53 mLdzHuO6.net
スーツを着こなせねえどこの田舎モンかと思ったら、福嶋じゃねえか。
文壇の悪口張ったって、出版ギルドに依存してんだから、ただのポーズだろ。
悔しかったら真のアウトローになってみやがれってんだ、放蕩息子になれる
度胸があるのかね、福嶋クン?

77:吾輩は名無しである
18/08/20 01:36:41.87 cQiq3n8P.net
早稲田の見解はプレジデントの報道をほぼ追認する形だよね。それが大まかな真実とかけ離れてるなら不当解雇として渡部は訴えればいいじゃないか

78:吾輩は名無しである
18/08/20 01:39:00.44 7SYzbGdQ.net
ちなみに私が具体的事実を知っているわけでは全くないけどね

79:吾輩は名無しである
18/08/20 01:40:11.89 7SYzbGdQ.net
>>73
それができないからスガが悲憤慷慨しているじゃないの?

80:吾輩は名無しである
18/08/20 01:44:11.12 cQiq3n8P.net
渡部ごときに大掛かりな陰謀論あると思えないけど・・・w

81:吾輩は名無しである
18/08/20 01:45:16.24 LT1A39Qr.net
そういや斉藤美奈子って渡部の件でまだ何も言ってないんだっけ?

82:吾輩は名無しである
18/08/20 01:45:55.97 mLdzHuO6.net
火のないトコロに煙をたてるのはアメさんの得意技だが、
文学者がそんなまわりくどい作戦の必要性はない。
もはや真実がどうだったかなどどうでもいい状況になってる。
表象弁護不可能性しかない。

83:吾輩は名無しである
18/08/20 01:48:07.14 7SYzbGdQ.net
以下の福島の文章を読むとプレジデントサイドに
歪曲と捏造があったと読めますがねえ


>その一方で報道された側にも反撃する権利はある。
この「セクハラ疑惑」を最初に報道したプレジデントオンラインも、
渡部のせいで女性大学院生が退学に追い込まれたとセンセーショナルに報じ、
結果的に彼の首をとるまで事態を追い詰めたわけだから、
仮に歪曲的な報道があったとしたらタダでは済まない。
>ただ、ここでより問題なのは早稲田側の対応だろう。プレジデントオンラインの記事を読むと、
まるで渡部の属する早稲田の当該コースが、組織ぐるみで被害者の女性大学院生を口止めし、
問題をもみ消そうとしたかのような印象を受ける。
そして、そのコースに文芸誌『早稲田文学』の編集委員や名の知れた作家がいることは、
文芸業界では周知の事実である。こうなってくると、読者は渡部個人の問題を超えて、
大学ひいては文壇の体質にこそ大きな問題があるという考えに誘導されざるを得ないだろう。
したがって、問題はもはやセクハラがあったかなかったかというだけに留まらない。
大学さらには文壇の中枢にこそ、悪しき政治的な「隠蔽体質」があるというアングルが
報道によって形作られてしまったのだから。

84:吾輩は名無しである
18/08/20 01:51:53.27 LT1A39Qr.net
>仮に歪曲的な報道があったとしたら
仮に
仮に
仮に
仮に
仮に
仮に
草生えるわ

85:吾輩は名無しである
18/08/20 01:52:59.74 7SYzbGdQ.net
プレジデントはいわゆる一ツ橋系の会社なんだから
捏造・歪曲があるのだとしたら、
集英社や小学館に対して一切協力拒否ということにすればいいんだよw
すでにある程度事情を知っている作家などもかなりいるのだろうしw

86:吾輩は名無しである
18/08/20 01:54:04.24 7SYzbGdQ.net
>>80
どの辺が草?
頭おかしいんじゃねw

87:吾輩は名無しである
18/08/20 01:56:45.97 mLdzHuO6.net
いや、頭おかしくは、ないよ。
仮に、という言葉を逆イメージングさせてるから、確信犯的だわな。
そこを読んで草と言ってるんでしょ。

88:吾輩は名無しである
18/08/20 01:57:58.50 LT1A39Qr.net
>>82
わからないならおまえの頭がおかしいよ

89:吾輩は名無しである
18/08/20 02:02:10.24 7SYzbGdQ.net
>>83-84
ホントバカじゃねw
渡部はすでに渡部から話を聞いているのだから
あなたのそういう言い方自体頓珍漢だろうw
ホント草生えるw

90:吾輩は名無しである
18/08/20 02:02:56.80 7SYzbGdQ.net
>>85訂正
ホントバカじゃねw
福嶋はすでに渡部から話を聞いているのだから
あなたのそういう言い方自体頓珍漢だろうw
ホント草生えるw

91:一ツ橋グループ
18/08/20 02:04:43.48 7SYzbGdQ.net
小学館
集英社(小学館の娯楽誌部門から独立)
白泉社(集英社から独立)
ホーム社(集英社から分離。雑誌・書籍・コミックスの出版およびコミックスの編集)
集英社サービス(集英社の営業・販売促進)
千代田スタジオ(写真撮影、動画撮影、編集、スタジオ運営)
集英社クリエイティブ(集英社から分離。創美社と綜合社が合併し社名変更)
集英社インターナショナル(集英社から分離。)
一ツ橋企画(販売データ処理・s‐bookのカスタマーサービス・集英社発行雑誌の定期購読サービス)
集英社ビジネス(不動産の賃貸・管理業務、保険代理店。旧広和商事)
Project8 (集英社のデジタル部門から分離。集英社のWebサービスの開発・運営)
集英社EP
小学館集英社プロダクション(キャラクターライセンス・コンテンツ制作事業、子供教室や保育施設を運営、公共施設の管理・運営業務。旧小学館プロダクション、集英社の出資により社名変更。株主は小学館・集英社・白泉社[2]
小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント(小学館プロダクションから分離。映像コンテンツ制作、音楽出版等)
ポスネット(広告宣伝業)
ポスネット静岡
ミキハウス&小学館プロダクション(三起商行との合弁会社。幼児教室を運営。)
昭和図書(一ツ橋グループの物流会社)
出版ネット&ワークス(一ツ橋グループ以外の物流受託)
数理計画(一ツ橋グループのITソリューション、環境コンサルタント。)
インフォメーションリテラシー(ITアウトソーシング)
小学館パブリッシング・サービス(小学館の営業・販売促進。小学館・照林社発行雑誌の定期購読。一ツ橋図書と小学館サービスが合併し社名変更)
祥伝社(相賀徹夫氏の個人出資会社からグループ入り。)
照林社(医療・看護系の出版)
昭和ブライト(雑誌・書籍の製版・組版・DTP及び漫画データの制作。旧昭和写真製版所。株主は小学館・集英社・昭和図書)
双葉写植[3]
宏和写植[3]
小学館クリエイティブ(書籍の出版。三友社、表現研究所、一ツ橋美術センターが合併し社名変更)

92:一ツ橋グループ
18/08/20 02:05:02.56 7SYzbGdQ.net
アイプロダクション(デジタルコミックの企画・編集・制作、コミックスの編集・制作・発行)
ヒーローズ(小学館クリエイティブとフィールズとの合弁会社)
ネットアドバンス(「知識」をテーマとした電子コンテンツ・パブリッシング)
小学館スクウェア(小学館の自費出版部門、小学館関係会社での写真関連業務、小学館スタジオの管理・運営)
小学館メディアプロモーション(小学館の雑誌・Web広告の代理店。旧一ツ橋メディア・レップ)
小学館イマージュ(小学館のダイレクトマーケティング部門から分離)
小学館ナニング(漫画単行本などの編集受託)
演劇出版社(2007年にグループ入り。歌舞伎雑誌・書籍の出版)
九段パルス(特例子会社、マッサージ業)
小学館不動産
一ツ橋ビルマネージメント(不動産管理・賃貸業務、レンタルオフィス事業)
東京航空
一ツ橋マネジメント(企業経営の調査、研究、有価証券の取得・管理。株主は小学館・集英社)
オービービー(不動産業[4])
プレジデント社(一ツ橋マネジメントが出資)
昭通(総合広告会社、旧昭和通信社)
小学館CODEX(『週刊ポスト』『女性セブン』などの雑誌・書籍・WEBメディアの編集受託)
フォーリー株式会社(スマートフォンアプリの企画・開発、知育コンテンツの企画・開発、2017年3月にグループ入り。)
リンクトデータ(リンクトデータ作成・活用・提携)
株式会社MERY(小学館とディー・エヌ・エーの共同出資会社)
株式会社C-POT(小学館とVOYAGE GROUPの共同出資会社)
尚学図書(過去に国語・英語の高等学校用教科書を発行。)
ビズ・コミュニケーションズ・ジャパン(過去にコミックスを発行。)

93:吾輩は名無しである
18/08/20 02:05:18.23 LT1A39Qr.net
福嶋と渡部あいだのメールこそが真実なんですね
よかったですね草

94:一ツ橋グループ
18/08/20 02:06:36.65 7SYzbGdQ.net
一ツ橋マネジメント (プレジデント社)

95:吾輩は名無しである
18/08/20 02:08:24.36 7SYzbGdQ.net
>>89
目撃者がいくらでもいる場所で起こった事件なのにかw
ホント頭が悪すぎて草w

96:吾輩は名無しである
18/08/20 02:08:49.99 mLdzHuO6.net
聞いてる聞いてない、とか真実は、というレベルを越えた段階なのさ。
まわりの人間の火消しの仕方も下手だし、イメージはもう付いたわな。
擁護しても、もうむずかしいぞな。

97:吾輩は名無しである
18/08/20 02:10:04.01 7SYzbGdQ.net
>>89
福嶋が渡部だけと話ししていたと思ってんのか?
他の人物ともやっていたに決まっているだろ
それは他の文壇関係者もそうだろw
ホントそんなことも考えられないのかよw

98:吾輩は名無しである
18/08/20 02:11:47.73 7SYzbGdQ.net
>>92
だから捏造・歪曲があるのだとしたら
集英社や小学館に対して一切協力しないということで
決着すればいいんじゃね、
といっているんだよw

99:吾輩は名無しである
18/08/20 02:13:22.90 NXXf8cqw.net
プレジデントと早稲田の報告書が食い違っているが結局クビになったということ?
追求は続くのか、これで打ち止めになるのか、どっち?
今なお色々わからん

100:吾輩は名無しである
18/08/20 02:13:34.17 LT1A39Qr.net
>>93
「仮に」
決まってる「だろ」
他の文壇関係者もそう「だろ」
何一つ確実でなくてよかったねw

101:吾輩は名無しである
18/08/20 02:14:34.01 7SYzbGdQ.net
事情をすでに複数人物から聞き及んでいる
作家もかなりいるはずなのだろうから
>>94そういう対応をする人物もいるかもね

102:吾輩は名無しである
18/08/20 02:14:48.84 mLdzHuO6.net
世間に与える文学者のイメージダウンを金額化すれば、
退職金の額など吹っとぶぐらいの損害額は出るだろうて。

103:吾輩は名無しである
18/08/20 02:16:44.39 7SYzbGdQ.net
「仮に」という言葉をそういう風にあんたが読んだというだけだろw
文脈上はそうは読めませんがね

104:吾輩は名無しである
18/08/20 02:22:21.24 7SYzbGdQ.net
>>96
「仮に」という言葉をそういう風にあんたが読んだというだけだろw
文脈上はそうは読めませんがね

まあ、捏造・歪曲があったのだとしたら
集英社や小学館に対して一切協力しないということで決着、
ということにしたらいいんじゃね
それで決着決着w

105:吾輩は名無しである
18/08/20 02:22:48.77 mLdzHuO6.net
早稲田だけがオブンガクでもないだろ、
ワタナベだけが文学者じゃないだろ、
沈みゆく船にしがみつくひつようはないぞな、
切って、生き残れよ。

106:吾輩は名無しである
18/08/20 02:24:09.85 7SYzbGdQ.net
捏造・歪曲があったのだとしたら
集英社や小学館に対して一切協力しないということで決着、
ということにしたらいいんじゃね
それで決着決着w

107:吾輩は名無しである
18/08/20 02:24:45.30 LT1A39Qr.net
>>100
だとしたらw
決着できてよかったねw

108:吾輩は名無しである
18/08/20 02:26:21.70 7SYzbGdQ.net
うん、よかったよw
一切協力拒否で決着でいいじゃんw

109:吾輩は名無しである
18/08/20 02:27:44.92 7SYzbGdQ.net
協力する奴に対しても一切協力拒否でいいじゃんw
これで解決解決w

110:吾輩は名無しである
18/08/20 02:30:53.60 mLdzHuO6.net
Wの悲劇
それは未解決

111:吾輩は名無しである
18/08/20 02:38:27.53 mLdzHuO6.net
続Wの悲劇
それは早稲田の頭文字

112:吾輩は名無しである
18/08/20 02:48:56.06 LT1A39Qr.net
@TamasakaTomozo
「俺は内部に通じてるんだぜ」アピールに始まり、ほぼ無意味な文学作品や批評家など
の言及による権威付けを重ね、「稚拙にぶちまけられた女性の感情を妙に高く評価する向き」
とまで言い放つ。もちろん所々に「僕はセクシストじゃありませーん」アピール。
This is 日本文学。URLリンク(realkyoto.jp)
@TamasakaTomozo
この卑劣極まりない文章は、サイードにも言及しており、その理解の雑さ加減はともかく、
性被害を訴える声を黙らせるためにサイードに言及するという、信じがたい無恥厚顔
ぶりにも怒りが収まらない。差別を正当化するために、サイード。 恥知らずにも程がある。
URLリンク(realkyoto.jp)
@TamasakaTomozo
これまで数多くの「研究者」や「批評家」は、力を持たない人間の口を塞ぎ、
声を奪うために「学問」や「科学」を利用してきました。まさにこの福嶋亮大のように。
そうやって「学問」や「科学」が利用されてきたことを
誰よりも強く批判した人間の1人がサイードです。
@TamasakaTomozo
「文壇の末期的状況」、大いに結構じゃないですか。さっさと滅びろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

542日前に更新/358 KB
担当:undef