【早稲田大学】渡部直 ..
[2ch|▼Menu]
2:吾輩は名無しである
18/07/25 05:47:11.28 0BDcp76K.net
早大の渡部直己教授がセクハラか 別の教授は「口止め」
URLリンク(www.asahi.com)
食事に連れ出し「俺の女にしてやる」
 文芸評論家として知られる早稲田大学文学学術院の渡部直己(わたなべなおみ)教授(66)
から、セクハラやパワハラ被害を受けたとして、元大学院生の女性(27)が早大側に
被害を申し立てたことが分かった。早大は調査委員会を設置し、「事実確認を踏まえ、
厳正に対処する」としている。渡部氏は辞表を提出した。
 申立書によると、女性は2016年4月に現代文芸コースに入学。
昨年4月、指導教員だった渡部氏から指導の名目で呼び出され、大学近くの店に
2人での食事に連れ出された。その席で「俺の女にしてやる」などと言われた。
それ以外の場面でも、足元をじろじろ見られ、頭や肩を触られるなどしたという。
 女性は別の男性教授に相談したが、「大したことない」と言われたほか、
相談窓口などに行かないよう「何度も口止め」されたという。女性は精神的な苦痛から
大学に通えなくなり、今春に退学。6月に被害を申し立てた。
 渡部氏は朝日新聞の取材に「教育熱と恋愛感情をときどき間違えてしまう。
相手の気持ちを考えられなかったことは、教育者として万死に値する。
本当に申し訳ない」と話した。具体的なやり取りの有無は「弁護士と大学
に問い合わせてほしい」とした。

3:吾輩は名無しである
18/07/25 05:47:29.86 0BDcp76K.net
渡部直己教授 セクハラか 早大に元教え子申し立て
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 
申立書や女性によると、女性は二〇一六年、早稲田大文学学術院に入学。
渡部氏に授業の聴講を促され「俺が入学させてやった」などと言われた。
その後も作家や作品の評価を巡り一方的にののしられるなどした。
 昨年四月には「作品をみてやる」と大学近くの飲食店に呼び出されたが、
渡部氏は作品の講評はほとんどせずに「俺の女にしてやる」と複数回迫ったという。
女性は別の男性教授に被害を相談したが、この教授は「面倒は起こし
てほしくない」などと、学内のハラスメント窓口に通報しないよう口止めした。
 女性は取材に「嫌われると将来がなくなると感じ、ずっと我慢していた。
本当に許せない」と訴えている。

4:吾輩は名無しである
18/07/25 05:47:50.64 0BDcp76K.net
ポストモダンの仲間たちは、渡部直己のセクハラを黙認して来たりしていませんか?
URLリンク(togetter.com)
佐々木敦 @sasakiatsushi 2018-06-29 01:03:53
ホントに阿呆らしいんだけど、糾弾しなければ擁護呼ばわりって、なんでそんなにナイーブなんだ。
彼女は僕の教え子でもありました。
僕は何があろうと彼女の味方です。
正義を成すためには、こんな所でバッシングするのとは別の方法が必要なんです。
何も知らずに叩きたい人は叩けばいい。
栗原裕一郎 @y_kurihara 2018-06-29 04:26:03
すみません。この件であっちゃんに責任があるとはまったく思っていないけど、ここはどうもわからない。
ワセブン〜現代文学コースのこの件に関して「真の悪」って誰・何を想定しているんですか?
URLリンク(twitter.com)
しんかい38山川賢一) @shinkai35 2018-06-29 07:27:39
多くの人は佐々木さんが例の件に加担していると思っているわけじゃないだろうが、
真の悪(ってだれ?)はおれたちが陰で討ち果たしてやるから部外者は黙ってろ
みたいなことを言われれば、そりゃうさんくさく感じるよな。
しんかい38(山川賢一) @shinkai35 2018-06-29 07:36:10
佐々木敦さんは忘れてるのかもしれないが、少なくともプレジデントの記事によると、
被害者女性は内輪での解決には期待できないので外部告発に踏み切ったというのだから、
部外者は黙って内輪の人間に任せろみたいなこといわれてもな〜

5:吾輩は名無しである
18/07/25 05:48:26.46 0BDcp76K.net
津原泰水@tsuharayasumi
早稲田文学への寄稿者でもある。余りにも低劣なセカンドレイプまがいの発言。
念のためフェイスブックを確認。本当に6月21日に書いている。
Tomomo105氏の引用が全文であり渡部直己の名前はないが、
当該報道への反応と見て間違いあるまい。「いいね!」を押しているなかに浅
野忠信の名前がある。 URLリンク(twitter.com)

6:吾輩は名無しである
18/07/25 05:49:07.65 0BDcp76K.net
Kentaro_SUZUKI
渡部直己の「相手が学生であることを忘れてしまう」という言い方の元は、
蓮實重彦流の「映画」なり「テクスト」へのにじり寄りでしょう。
蓮實はまた、駒場寮に住む学生が「学生であることを忘れる」かのように、彼らを弾圧・追放もした。
蓮實重彦問題から渡部直己問題を見ることは必要不可欠と考える。
大杉重男氏の「批評的」身振りにしても、物には順序がある、とまず言いたくなる。
文壇の片隅から様々なる意匠に目端を利かせる前に、彼自身大学で教える文学者であるのだから、
新自由主義大学の蓮實重彦や渡部直己を問うことから始めねばならない。
山城むつみ氏と倉数茂氏も東海大学の同僚教員である。
2018年7月9日

7:シャシャキ
18/07/25 07:08:58.86 z9rrPRWo.net
まあ、ちょっとましな容姿の女性作家が登場すると男の作家や評論家達が群がってくるというところが問題だと思う。
清水博子、二階堂奥歯、川上未映子、そして今回の北条裕子。
津原泰水なんて、清水、二階堂、川上の3人にすり寄ってる(他にも一杯いるだろうが)。
笙野頼子や佐藤亜紀には男達は向かわない。
欧米の女性作家なんて全然、美人じゃないから「女」を売りにしようがないw
日本の女性作家って容姿での男受け狙いの人が割と多い。
俺にとっては、そもそも文学はセクシーじゃないから美人作家に興味ないが。

8:シャシャキ
18/07/25 07:27:51.40 z9rrPRWo.net
日本の女流文学は概してナルシズムの傾向が強かったことも、セクハラを誘引する原因になってきたと思う。
「小説を書く美人のあてくし」というナルシズムが作品の中にもモロ読み取れる作品で日本は溢れており、仮に英語で書かれていたとすれば、批評家たちに袋叩きにされるはず。

9:シャシャキ
18/07/25 07:56:23.91 z9rrPRWo.net
日本の女流文学は概してナルシズムの傾向が強かったことも、セクハラを誘引する原因になってきたと思う。
「小説を書く美人のあてくし」というナルシズムが作品の中にもモロ読み取れる作品で日本は溢れており、仮に英語で書かれていたとすれば、批評家たちに袋叩きにされるはず。

10:吾輩は名無しである
18/07/25 09:04:40.71 6A4oAdJv.net
>>7
すり寄ってねえよバカ

11:吾輩は名無しである
18/07/25 09:38:16.93 +JmiSQ4u.net
俺はちょっとしか経験ないけど
若くて小綺麗な文系女性に尊敬されるって
めちゃくちゃ気持ちが大きくなる
自分を特別な人間て思っちゃうし
優越感が気持ちいいので
気をつけないといけない

12:シャシャキ
18/07/25 12:41:57.68 z9rrPRWo.net
イタリアの著名文芸評論家フランコ・モレッティ67才も去年の11月に強姦など含むハラスメントで、34,5年前のスタンフォード大学客員教授時代の助手だった女性から告発されてるらしい。
モレッティといえば世界的には渡部よりはるかに知名度は高いが。
イーグルトンなどと同じく?マルキスト系の文芸評論家。

13:吾輩は名無しである
18/07/25 12:57:52.79 +JmiSQ4u.net
URLリンク(www.stanforddaily.com)
常習だったぽいな
Literary Labのパンフをいくつか
読んだことあったが

14:吾輩は名無しである
18/07/25 17:24:05.88 lxbhbZCa.net
URLリンク(president.jp)
渡部直己セクハラ事件を何故かリードするプレジデントオンラインの続報4弾出たが、幾つか疑問もある。
プレジデントが被害者側の主張に沿って報道しているのは分かるが、渡部側の主張がほとんど紹介されていない。
4弾によれば、渡部側は(渡部側の、ということだろう)顧問弁護士を通して「謝罪」を申し入れたというが、
それは当然、事実関係や背景や他の事例の問題をも踏まえたものではあったはずだ。
例えば、「俺の女になれ」(してやる?)発言は、渡部側は記憶にないと言い、大学院退学理由についても、見解の相違があるらしいのは、
当初の報道からも推測できる。
そのあたりは、多少なりとも突き合わせて報じるべきではないか。
早大教員有志の署名活動は、この段階では、何をやりたいのか、イミフ。

15:吾輩は名無しである
18/07/25 17:36:34.69 6FHxfVmr.net
2018.7.23公開
早稲田大学で教育・研究に携わる有志
呼びかけ人
熱田敬子(文学学術院 講師(任期付))
飯野由里子(文学学術院 非常勤講師)
岡部耕典(文学学術院 教授)
豊田真穂(文学学術院 教授)
橋本一径(文学学術院 教授)
森山至貴(文学学術院 講師)
由尾瞳(文学学術院 准教授)
賛同人(先着順)
Chigusa Kimura-Steven, Ph.D.(ジェンダー研究所 招聘研究員)ピタルク・パウ(文学学術院 准教授)
阿比留久美(文学学術院 准教授)高井詩穂(文学学術院 専任講師)
石岡良治(文学学術院 准教授)チェン・ドミニク(文学学術院 准教授)
内田雅克(文学学術院 兼任講師)松村悠子(文学学術院 非常勤講師)
森 達也(政治経済学術院 講師(任期付))久保 豊(演劇博物館 助教)
中沢忠之(理工学術院 非常勤講師)高柳聡子(文学学術院 非常勤講師)
川口晴美(教育・総合科学学術院 非常勤講師)近藤牧子(文学学術院 非常勤講師)
中島万紀子(文学学術院 非常勤講師)片山幹生(文学学術院 非常勤講師)
西尾宇広(文学学術院 非常勤講師)鷲谷 花(文学学術院 非常勤講師)
向後恵里子(文学学術院 非常勤講師)北村紗衣(エクステンションセンター 非常勤講師)
森岡正博(人間科学学術院 教授)
他4名(2018.7.24時点)

16:吾輩は名無しである
18/07/25 18:15:33.74 +JmiSQ4u.net
>>14
報道では細部を除いて認めているだろう
だからあとは大学と弁護士に聞いてくれ
ということになったのではないか
つまり調査結果が出るまで黙りますってこと
署名は大学として重く受け止め行動するように
促すアピールであって別に変じゃない

17:吾輩は名無しである
18/07/25 20:09:20.48 8/a/LOjK.net
1乙

18:吾輩は名無しである
18/07/25 20:39:46.46 +JmiSQ4u.net
オーケストラもトラブルかあ
指導する側の狼藉が目立つな

19:吾輩は名無しである
18/07/25 21:37:19.88 yfzDvqzi.net
渡部直己「セクハラをめぐり、さまざまな問題が指摘されている。
チンなくば勃たず。女学生のコーマンを得るために、評論家のトップである私自身☆が
一つ一つの問題について、責任を持って必ず全容を解明し、
ちんちんから膿を出し切り、俺の女にしてやる決意だ!!」

20:吾輩は名無しである
18/07/25 21:38:03.80 Ej7RNeCt.net
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
URLリンク(www.j-cast.co...)
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
URLリンク(69763999.at.w...01511)
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経

21:吾輩は名無しである
18/07/25 22:42:08.26 5C5CAgM9.net
>>15
市川真人さんは?シャシャキは?東は?
石原千秋は?堀江は?
渡部周りの人間はだれもいないじゃん

22:吾輩は名無しである
18/07/25 23:02:17.87 27DUXVAw.net
絓秀実よ、

なぜ黙ってる?
渡部直己は数年前脳梗塞を患った、再発の影響か?

23:吾輩は名無しである
18/07/26 04:50:56.74 RbzkMBmg.net
早大セクハラ被害
教員有志が「迅速な究明と被害回復を」

URLリンク(mainichi.jp)

24:吾輩は名無しである
18/07/26 04:54:49.88 RbzkMBmg.net
>>15

東大卒の橋本が呼びかけ人か
早稲田卒はいつもどおりダンマリ隠蔽だろう

25:吾輩は名無しである
18/07/26 05:40:21.84 fDREQnf7.net
被害者もよくやる気を感じられない大学の調査委員会を待つよね。
警察に被害届けを出すってのはやっぱりためらいがあるんだろうか。

26:吾輩は名無しである
18/07/26 06:19:09.92 Q46YxuyI.net
>>25
なにか犯罪してたんだっけ?

27:シャシャキ
18/07/26 07:09:06.07 lhXyxVAh.net
まあ、学内委員会は世間への申し訳=大学の保身のためだろ。
早稲田の世間的評価が落ちたら、教員や職員の待遇低下につながるから。
アメリカのイエール大学のトーマス・ポッジのセクハラ発言が女子学生によって告発された時も、この教授が前のコロンビア大学でも同様の事件を起こしていたことを知っていながら、イエール大学は証拠不十分としてポッジを処分しなかった。

28:吾輩は名無しである
18/07/26 07:24:34.86 uf55375N.net
おい、東大の表象派の馬鹿ども
何、勘違いしてんだよ
早稲田大学を舐めんな

29:吾輩は名無しである
18/07/26 07:31:15.97 uf55375N.net
市川真人がんばれ
渡部直己やめるな
早稲田の伝統ある文学部に
東大の駒場派を就職させるな
乗っ取られるぞ

30:吾輩は名無しである
18/07/26 07:32:49.67 uf55375N.net
ついでに津田大介もがんばれ
重松清もがんばれ

31:シャシャキ
18/07/26 07:36:14.63 lhXyxVAh.net
まあ、日本のセクハラじゃ大澤真幸の京大時代に愛人関係にあった女子院生からセクハラ告発されて(プレイの行き過ぎ?)、京大辞職した事件が有名だわな。
これをうやむやで済ました京大の黒歴史になった。
大澤はその後も活躍してるようだから、渡部も元気出せw
大学に有名教員を処分することは無理なんだよ。
大学自身も傷つくから。
大学当局としては、教授が女子院生を愛人に出来る環境が大学内にあったことを克明に世間に知られたくないだろ。

32:吾輩は名無しである
18/07/26 07:41:48.62 lhXyxVAh.net
まあ、今は時代の風潮が大澤真幸のようなリベルタン的行為に対して厳しくなってる。
大澤の頃は甘かった。
浅田彰もバイセクシュアルを公言していたような。
バイはセックス連鎖の頂点で最高に我儘な存在であり、バイはそれを誇示する風潮が
あったw

33:吾輩は名無しである
18/07/26 08:18:26.38 uf55375N.net
早稲田の文学部関係者よ
早稲田出身の生え抜きを育てろ
東大の駒場なんて本郷出身者の就職先になってる
なんで早稲田が駒場派の受け入れ口になってんだよ
あそこはロンダリングの怪しい奴も多いぞ
少しは誇りを持てよ

34:吾輩は名無しである
18/07/26 09:45:17.56 RbzkMBmg.net
呼びかけ人
熱田敬子(文学学術院 講師(任期付))  ?
飯野由里子(文学学術院 非常勤講師) ワシントン州率大卒ー城西大大学院
岡部耕典(文学学術院 教授) 東大卒
豊田真穂(文学学術院 教授) 津田塾卒ー東大大学院
橋本一径(文学学術院 教授) 東大卒
森山至貴(文学学術院 講師) 東大卒
由尾瞳(文学学術院 准教授)  東大及びコロンビア大大学院

35:吾輩は名無しである
18/07/26 11:22:06.43 RbzkMBmg.net
「早稲田は無価値で恥ずかしい」
山口大理学部の坂井伸之教授「2014年7月 早稲田大学に博士学位の返上を申し出る」。小保方他早稲田博士号問題の処理を受けて
URLリンク(www.j-cast.com)
早稲田大学総長鎌田薫殿
博士学位の返上願
私は1995年に早稲田大学で学位(理学)を取得しましたが、7月17日に発表された調査委員会報告書及び総長の会見を拝見し、早稲田大学の学位は
無価値であり、それどころか持っていることが恥ずかしいと感じました。よって、ここに博士学位の返上を申し出ます。
2014年7月27日山口大学教授坂井伸之

36:吾輩は名無しである
18/07/26 11:41:21.32 WME9s6dh.net
この女子学生はどういうタイプの人物なのか知りたいな

37:吾輩は名無しである
18/07/26 11:47:40.20 ppo1zG6y.net
武田砂鉄
渡部直己氏セクハラ問題について(26日・東京新聞)、代理人弁護士のコメント。
渡部は関係を続けたがったが、「それが女性としてか、文学者としてかは彼も分からないようだ」。
「激しい議論や酒席での忌憚ないやりとりが彼の指導スタイル。いじめではない」。いじめだよ。セクハラだよ。
URLリンク(pbs.twimg.com)
2018年7月25日

38:吾輩は名無しである
18/07/26 11:51:10.18 ppo1zG6y.net
チャラ純平
進まぬ大学のセクハラ対策《早大・渡部直己氏の問題で浮き彫り》「被害者に負担、おかしい」 
相談窓口常設は6割に満たず 「希薄な人権意識、猛省を」 「学生第一でない」
■声上げられる環境が必要【東京新聞特報7/26】
URLリンク(pbs.twimg.com)
2018年7月25日

39:シャシャキ
18/07/26 12:45:27.20 lhXyxVAh.net
渡部も立場的に巨大大学の大学教員という官僚的性質を背負いながら、リベルタン的行動を取るというのは卑怯な感じがする。
仮に、渡部がフリーのライターで飲み屋で知り合った文学研究家の卵の女性に「俺の女になれ」なら、罪は軽かったと思うんだがw
禿げジジイの身の程知らずはさておきw

40:吾輩は名無しである
18/07/26 13:18:39.69 xAZUxX0L.net
>>35
ヘイポーの謝罪文思い出したわ

41:吾輩は名無しである
18/07/26 13:50:34.66 VCW2kK34.net
>>37
過度の求愛行動は認める
なのにダラダラ弁解がましいことを
それがハラスメントでなくて何なのか
勘違いとかいうレベルではないですね

42:吾輩は名無しである
18/07/26 17:52:22.48 RbzkMBmg.net
市川真人が隠蔽に加担しているかどうかも調べろよ
早稲田には無理だろうが

43:シャシャキ
18/07/26 18:17:28.80 lhXyxVAh.net
まあ、全員慶応の人間で早稲田文学部ハラスメント調査委員会を構成すれば、徹底的に調べてくれるよw

44:P
18/07/26 18:20:44.98 1pJPFfRZ.net
>>8
言ってることメチャクチャ。セクハラをする奴が悪いに決まってんだろ。露出度の高い服を着て夜道を歩いてたのだからレイプされるのも仕方ないっていう典型的なセカンドレイプの類型でしかない。

45:P
18/07/26 18:30:35.34 1pJPFfRZ.net
>早大は渡部教授の辞表は受理していない
セクハラ大学、全部燃えちまわねえかな

46:吾輩は名無しである
18/07/26 18:31:05.24 xAZUxX0L.net
>>25
被害届けってどういう内容の?

47:P
18/07/26 18:33:29.18 1pJPFfRZ.net
スーパーフリーのスポンサーが慶応大出身者であった事は強調しておきたい

48:シャシャキ
18/07/26 18:33:36.76 lhXyxVAh.net
>>44
仕方ないとまで言ってない。
そこまでして俺に絡みたいのかよw
キモ過ぎるw

49:吾輩は名無しである
18/07/26 18:33:51.07 xAZUxX0L.net
受理していないのは
慎重な対応だろう
放火してもセクハラの構造は残るんでは?

50:吾輩は名無しである
18/07/26 18:35:14.88 xAZUxX0L.net
ナルシズムなんて書くやつは
リテラシーが低いから見守らないと

51:P
18/07/26 18:44:16.93 1pJPFfRZ.net
>>48
誘引する理由があろうがなかろうがセクハラする奴が悪いんだよ。それを強くいい続けなきゃダメ。

52:P
18/07/26 18:47:53.96 1pJPFfRZ.net
仮に女性が異常なほどセクシーな服を着ていたとしても、勝手に触ったり性的な言葉を投げかけてはいけない。それを我慢できない男性は動物と変わらないでしょ。

53:シャシャキ
18/07/26 18:55:16.99 lhXyxVAh.net
>>50
普通に欧米の批評家やジャーナリストはナルシズムという用語を使ってるが。

54:吾輩は名無しである
18/07/26 19:00:56.87 xAZUxX0L.net
>>53
欧米人は滅多に日本語で書かないよ

55:P
18/07/26 19:06:11.31 1pJPFfRZ.net
>>53
ナルシズムを批判する事とナルシズム全開な人にセクハラをする事は全然違う次元の話ですよ

56:吾輩は名無しである
18/07/26 19:07:28.57 lhXyxVAh.net
>>54
その通り。
一本取られたw

57:P
18/07/26 19:14:37.83 5423O2+Z.net
この前アメリカのドラマ観てたら字幕が「ナルシズム」なのに発音が「ナルシシズム」だったんだけど、どっちが正しいん?

58:吾輩は名無しである
18/07/26 19:17:21.85 uu7WmU+z.net
ナルといえば佐々木

59:P
18/07/26 19:20:35.08 5423O2+Z.net
あと、個人的に日本の女性作家がナルシズムをまとうのは理解できるんだけどな。これを言ったら怒られるかも知れないけど、中上健次がナルシズムをまとっていたのと同じ構図でしょ。

60:吾輩は名無しである
18/07/26 19:42:24.16 xAZUxX0L.net
リテラシーある人は
普通ナルシシズムと書く
有名なusageなので論点知らないなら
それ自体がリテラシーない証拠だし
知ってて俗用をあえて選ぶやつはいない

61:P
18/07/26 19:46:55.52 5423O2+Z.net
それリテラシーっていうか教養なんじゃないの。僕は知らないけどね。

62:吾輩は名無しである
18/07/26 19:50:30.21 HzUhMYGv.net
「フェチズム」をみたときと似た気持ち

63:吾輩は名無しである
18/07/26 19:58:18.60 xAZUxX0L.net
>>61
ファンタジックみたいなもんで
知らないなら焦った方がいい
リアルでは指摘してくれないよ
座談経験豊富でも「扇動」を「やくどう」
と読む人もいるが

64:P
18/07/26 20:02:48.84 5423O2+Z.net
カタカナでナルシズムって書く分にはいいじゃない。日本語だと思えば。

65:吾輩は名無しである
18/07/26 20:03:01.14 4E0S0IEQ.net
>>60
日本に導入されたときが英語発音じゃないからねえ
ナルシストとも言わないでナルシシストっていうのかな
ウェルギリウスをヴァージルと言おうとか言ってるのと同じ、あんまり教養ない人の言いがかりだと思う

66:P
18/07/26 20:05:29.95 5423O2+Z.net
でも「実用日本語表現辞典」でもハッキリ誤りだと書かれているのね。こんな辞典見たことも聞いたこともないけど。
URLリンク(www.weblio.jp)

67:吾輩は名無しである
18/07/26 21:08:21.96 cIn01xBy.net
先日ある女性から、わたし専属の玉金なれ言われた。

訴えてやる、セクハラ反対。

68:P
18/07/26 21:11:20.64 5423O2+Z.net
そな日本語使う人ないよ

69:吾輩は名無しである
18/07/26 21:16:49.06 ppo1zG6y.net
中沢忠之
渡部直己氏セクハラ問題は、まずは、文学ではなく(むろん関係ないわけではない)、大学の問題ですよ。
文学のありもしない「権威」を立ち上げて批判することで自己卓越化することこそあまりに「文学的」ではありませんか。
2018年7月26日
ピュアな「可愛い」へと逃避する文化―幽霊、女のいないポルノグラフィへ。
更科修一郎
2018.07.25
先々月の本稿で♯metooの話をしたが、日本では早稲田大学で渡部直己のセクハラ事件が暴露された。
しかし、弟子の市川真人による文壇内根回しが功を奏したのか、荒木経惟の件より早く鎮火しつつある。
結果として、写真業界より文学業界のほうが海外の状況と乖離した村社会で、
日本的なクローズド文化であればあるほど、♯metooの有用性も低くなることを証明している。
栗原裕一郎
「弟子の市川真人による文壇内根回しが功を奏したのか」ここを推量にしているのはちょっとずるいかな。
どっちかというと村人たちの保身じゃないですかね。
2018年7月26日

70:P
18/07/26 21:24:51.98 5423O2+Z.net
市川真人氏が本当に口止めを働きかけていたとしたら大学を辞めなきゃダメだが、実はまだそんな段階にすらない。早稲田大学は渡部直己の退職願を受け取ってないんだ。本当に恥ずかしい早稲田大学。

71:吾輩は名無しである
18/07/26 22:02:51.72 iLDv3OZa.net
文学研究、文学批評の教育の問題が露呈したんじゃないか?
ある方法論(例えばテクスト論)を勝手に個人が絶対化して批評や論文書くなら別にいいっていやいいけどそれを指導教官として学生に押し付けるのは別の問題じゃないか?

72:吾輩は名無しである
18/07/26 22:44:58.15 orSNto30.net
大学が退職願を受け取っていないのは、自主退職退職金ありではなく、懲戒解雇退職金無しを視野に入れているからなのだが。

73:P
18/07/26 22:52:12.52 5423O2+Z.net
>>72 &早稲田大学
言い掛かりつけてすみませんでした

74:吾輩は名無しである
18/07/26 22:54:24.75 xAZUxX0L.net
受理していないことで叩くってw
預かりで教員の身分のままの方が調査は捗るだろ
見境ないな

75:吾輩は名無しである
18/07/26 23:47:58.14 4j1nppOc.net
懲戒免職に万が一ならなかったとしても、自分は万死に値するって
宣言した以上、退職金は大学が出すと言っても受け取らないのが筋だろうよ。
渡部はもう終わったけど市川さんの忖度され具合ってものすごくないw?

76:吾輩は名無しである
18/07/27 00:08:51.81 Syr1gS/a.net
君ら、渡部が退職金いくらくらい貰えると思ってるの?

77:吾輩は名無しである
18/07/27 00:50:19.38 tUUDvW4L.net
>>67
なんでそのことをこのスレに書き込んだの?

78:吾輩は名無しである
18/07/27 01:26:54.29 6b+/9K4c.net
とりあえず終わらせようとするならここで騒ぐのみだよ

79:吾輩は名無しである
18/07/27 01:28:03.36 6b+/9K4c.net
>>75
この件で悪評が蔓延したから今忖度されていてももうダメだろ

80:吾輩は名無しである
18/07/27 02:05:56.91 +egk4x0u.net
>>79
隠蔽工作した二名がもしも何の処分もされないとしたら、
忖度マンが延命する可能性はかなり高いんじゃない?
栗原裕一郎も指摘してたけど忖度マンが延命するか終わるか
はっきりしないから、だんまり野郎ばっかなんだよ。

81:吾輩は名無しである
18/07/27 03:23:16.47 6b+/9K4c.net
>>80
何の処分も課されないとしたら早稲田は大学として終わり、ということを考えればまず確実に処分はくだされるだろう

82:吾輩は名無しである
18/07/27 03:29:43.15 Syr1gS/a.net
>>81
言ってしまえば、君は村上春樹チルドレンなんだな
ゼロ年代のセカイ系というか、自分の感覚では「終わり」だから「確実に」とか言っちゃう
世界観が、すごく貧しくてせまい

83:吾輩は名無しである
18/07/27 03:45:47.01 6b+/9K4c.net
>>82
いや、終わりだよ
いまのフェミニズムの勢いを把握できてないならあなたがそれこそ社会情勢に疎い証拠
こんな状況で当該教員を守るようなことがあれば社会問題化して大きく大学のブランドを毀損することになる
それこそ日大の悪質タックルがあれほど話題になったあとだ
次は早稲田か、となるに決まっている

84:吾輩は名無しである
18/07/27 03:49:41.11 Syr1gS/a.net
>>83
小保方事件で早稲田の偏差値は下がりましたか?
日大タックルで志願者は減りましたか?
日本の科学技術への評価は失墜しましたか?
君にとっては権威の失墜という物語を求めて、ネットを検索して欲しいものを得ているんでしょう
でも、世間は「終わり」なんかにならない
世界はそんなに狭くない

85:吾輩は名無しである
18/07/27 03:52:51.39 6b+/9K4c.net
そして、世界が見えていないのはまさに文学村の方なんだよね
北条の盗作でその一端が明るみに出たでしょう
講談社は対応の誤りもあって全方位から袋叩きにあった
それでも文学村は沈黙を保ち、その腐敗ぶりを世に示した
今度は渡部直己のセクハラの番ですよ
さて、どう出てくるかな?

86:吾輩は名無しである
18/07/27 03:53:52.06 +egk4x0u.net
不祥事の宝庫すぎるわ
2018年7月25日 文春オンライン
 100年余の伝統を誇る早稲田大学公認の有名音楽サークル、早稲田大学交響楽団
(通称ワセオケ)で、指揮者・田中雅彦氏(83)のパワハラや不透明な金銭のやり取り
を巡りトラブルが起きていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
「ワセオケは入学式、卒業式など大学の正式行事の演奏だけでなく、学外で定期演奏会
も行っています。日本を代表する学生オーケストラと言ってよく、今年3月にも田中氏の
指揮のもと、ドイツのベルリン・フィルハーモニーで演奏しています」(早大幹部)
「週刊文春」が入手した音声データによれば、2016年6月、田中氏は1300万円の支払いを
学生に要求。〈1300万も含めて覚書の一部だからね。それを忘れんな。覚書は契約書
と同じだからな。請求し続けるぞ〉などと発言している。
海外公演などでの各団員の演奏の出番や選曲に絶対的な権限を持つ田中氏は、
一部で「尊師」と呼ばれ、3年間で3000万円をワセオケが田中氏に支払う覚書が
交わされていたという。
早大広報室に一連の問題について聞くと、書面で概ねこう答えた。
「団員の保護者からの通報を受け16年9月に調査委を設置。弁護士を入れ、田中氏、
複数の団員、OBらから話を聞いた。(3年で3000万円を支払っていることについて)
調査委としては、経済的に自立していない学生のサークル活動としては適切とは
言い難いと判断。同氏への業務委託契約を終了するよう勧告した」
7月26日(木)発売の「週刊文春」では、田中氏のパワハラ的言動や税務処理への疑惑も
詳報、また「週刊文春デジタル」では上記の音声も公開する。
URLリンク(news.livedoor.com)
音声データ
URLリンク(bunshun.jp)

87:吾輩は名無しである
18/07/27 03:55:56.14 Syr1gS/a.net
東京医大は失墜すると思っていますか?
受験生はもっと冷静でプラグマティックに生きていますよ
「○○はもう終わりだね」、と居酒屋で威勢よく天下論をぶち上げるおっさん
物事を単純化して、なんとなく「全否定」してみたくなる中二病
村上春樹的な、自分とセカイが直結したような幼児的世界観に安住していては成長できませんよ

88:吾輩は名無しである
18/07/27 03:57:43.58 6b+/9K4c.net
>>84
偏差値とか志願者とかまさに大学人の発想だなあ
たしかに早稲田大学はシステムとして続いていくだろう
そんなのは当たり前のことだ
「終わり」の解釈をあなたはそんな意味にとらえているわけなんだね

89:吾輩は名無しである
18/07/27 03:59:29.56 6b+/9K4c.net
村上春樹の世界観批判ってのがまた香ばしいですなあ

90:吾輩は名無しである
18/07/27 04:00:51.67 6b+/9K4c.net
この人は「おわってんな」の解釈をすることができないようだな

91:吾輩は名無しである
18/07/27 04:01:00.65 Syr1gS/a.net
>>88
つまり、キミ独自の「終わり」をノストラダムスの大予言のようにむなしくつぶやいていればいいのでしょう
キミにとって渡部は「恐怖の大王」なんでしょう
でも、1999年9月は何事もな


92:ュ訪れて、キミの性格だけがゆがみ続ける 「早稲田なんてスーフリで終わったはず!小保方で終わったはず!渡部で終わったはず!」 キミは、成長しないんだなぁ



93:吾輩は名無しである
18/07/27 04:03:32.72 6b+/9K4c.net
>>91
すまんがそんな話


94:ヘどうでもいい 問題は脳みそおチンポ野郎渡部直己のセクハラを隠蔽しようとしたふたりの教員のことだ



95:吾輩は名無しである
18/07/27 04:06:31.69 Syr1gS/a.net
村上春樹あるいはセカイ系というのは突然ぼくの前に恐怖の大王がやってきて、じつは自分が恐怖の大王だったと判明する物語
キミは恐怖の大王を眺めたいだけなんだ
貧しい想像力は、単に現実の無関心に裏切られて、ちっぽけなキミのこだわりが矮小なものでしかないことを知る
「ダイアモンドの続報」をピーピングトムのように求めて自慰行為に励む
何でキミはオナネタを求めるんだい?

96:吾輩は名無しである
18/07/27 04:11:09.45 6b+/9K4c.net
>>93
あなたの解釈はどうでもいいですがひとつだけ
ダイアモンドではなくプレジデントですよ
ダイアモンドにも何か書かれたのですか?

97:吾輩は名無しである
18/07/27 04:13:13.54 6b+/9K4c.net
週刊ダイアモンドも取材してるのかな?

98:吾輩は名無しである
18/07/27 04:20:58.58 6b+/9K4c.net
渡部直己セクハラ事件に世間は無関心なんだと思いたい欲望丸出しだなあ
まあ、物理的にチンポ丸出しにするよりはマシか
早大セクハラ問題、退学した女性に共感するこれだけの理由
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
各社続々と報じはじめていますが、本当に世間は無関心なのかな?

99:吾輩は名無しである
18/07/27 04:54:47.19 DoG2W1YZ.net
進まぬ大学のセクハラ対策 早大・渡部直己氏の問題で浮き彫り。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

100:シャシャ
18/07/27 07:19:13.72 MwrlLn5R.net
>>60
まだ言ってたのかw
俺が負けたフリをしてやったのに調子に乗るなド阿保w
俺をリテラシーとか些末でレベル低いことで批判するんじゃない。
ナルシズムはキッチュやフィリスティニズムなどと同じく、偶像崇拝者のグループに
含まれており、近代文学その他芸術一般の立場からは一貫して批判されてきた。
俺はそれに対しても懐疑的だが、欧米や近東では常に批判の対象だったことを言ったのだ。

101:シャシャキ
18/07/27 07:22:07.19 MwrlLn5R.net
何がリテラシーだ。
新聞以外読むな阿保馬鹿間抜け

102:吾輩は名無しである
18/07/27 07:44:03.40 gJ2YEiso.net
>>53でナルシズムと書いてるやん
リテラシーあるならナルシシズムが適切
それなのに関係ない小難しい言葉
並べるからおかしくなる
薄暗いコテ名も自分自身が辛くなるので
やめた方がいい

103:シャシャキ
18/07/27 07:48:08.28 MwrlLn5R.net
>>100
リテラシーなんてこの際どうでも良い。
解れば良い。「まま」をふってれば良い。
この程度を小難しいというのは君が馬鹿だから。
蓮實さんならそう言ったはず。

104:吾輩は名無しである
18/07/27 07:58:41.46 MwrlLn5R.net
ナルシズムは日本の「可愛い」系文化とも密接だ。
たぶん日本文学の最先端からラノベまで関わってる。
俺も元々はナルシシズムを使っていたのだが、面倒になりナルシズムを使っただけなんだが、
だが、ナルシズムも時々みかけるしな。

105:吾輩は名無しである
18/07/27 08:06:29.63 Urdk3Bb+.net
URLリンク(goukaku.schoolbus.jp)
ネタ不足のせいか、火消ししたいヤツが暴れてるのかわからんけど
追加情報を貼るね
信憑性は各自判断してくれ

106:吾輩は名無しである
18/07/27 08:17:49.77 6lQ2Bzgl.net
>>103
学生いいねがんばってるな

107:吾輩は名無しである
18/07/27 08:27:01.06 6lQ2Bzgl.net
URLリンク(goukaku.schoolbus.jp)
今、早稲田を考える 第3回目〜大学のハラスメント問題
学生だからこそ持ちうる、この事件やその背後に潜む大学の組織についての
意見が多くかわされたシンポジウムの様子を今回はお伝えします。
一部抜粋、全文はリンク先で
宮圭氏「記者会見もないですよね。」
奥泉氏「授業をとっている人に不安にさせることがありましたとメールが来ただけで大学公式の声明はまだです。
対応の遅さが問題です。他の教授に聞いたところ何かしら出すとは言っているが真偽は定かではないです。」
宮圭氏「実は前々から大学側はこの問題を把握していたと考えられます。なぜなら、ある有名な文芸批評家
の方が女子生徒と教師と生徒以上の何かが起こったという理由で文芸学術院の会議に呼ばれたらしいと
いう噂が学生の間せ流れていたからです。おそらく渡部氏だなと僕は思いました。この噂が流れたのは3月、
僕でも知っているくらいだからもっと前から大学内では話題になっていたはずです。」
奥泉氏「この事件が起きたのは、11月です。訴えられる可能性があることを文学学術院は早々に把握して、
10年間コース主任をやっていた渡部氏を突然コース主任から解任し、堀江教授をコース主任にしました。堀江教授は、
急にコース主任が変わったから何もわからないと困ってらっしゃいました。つまり、
大学が上から配置転換を行ったということです。あくまで推測ですが、大学は今回の問題が公になったときに
できるだけ火が小さくなることを意図したんでしょうね。コース主任がハラスメント問題を起こしたというより
一介の教授が起こしたという方が若干ですが世間からの印象が悪くなりにくいですから。テレビの報道もほぼされていないし、
新聞の扱いも小さいです。去年も法学部の人がセクハラで訴えられた時もほとんど報道されなかったのと同じですね。
結構早稲田のハラスメント問題って表沙汰にならないんですよね。」

108:吾輩は名無しである
18/07/27 08:27:22.54 6lQ2Bzgl.net
宮圭氏「今回一番最初に事件を報道したのは文春や新潮、大手新聞社ではなく経済誌のプレジデントなんです。」
奥泉氏「文春や新潮、大手新聞社で渡部氏はすごく仕事をしているんですよね。この事件を報道すると
いうことはつまりその仕事を切られてしまうということ。それが困るから報道できなかったんですよね。きっと。」
宮圭氏「渡部氏を切るということは、渡部氏の関係者全員を切ることと同義です。
文春や新潮は文壇と近い出版社だからできないに決まっています。」

109:吾輩は名無しである
18/07/27 12:28:26.42 krCSFaY8.net
渡部の関係者って誰になるんだ?蓮實とか柄谷とか浅田とか批評空間一派?

110:吾輩は名無しである
18/07/27 12:59:30.05 gJ2YEiso.net
>>101
で偶像崇拝者のグループが芸術一般から
一貫して批判されてきたってどういう意味?
有力ならソースをくれないか
そうでないならこの有名芸術作品のこんな要素を
こうこう批判するのが近代は優勢だった、みたいに
未整理のまま適当なことを言っている風に見える
「蓮實さんならそう言ったはず。」
も唐突に人の名前だして意味不明だな
議論になるとそういう意味ありげな
固有名詞並べてフカす人かな?

111:吾輩は名無しである
18/07/27 13:11:04.42 gJ2YEiso.net
>>98
この説は内容よくわからんけど
近代芸術史上明らかな論点なの?
だれか文学批評家がひとり書いているだけじゃなくて?
それとも単に美学的な趣味の話なのか
有力な見方ならコテ以外でもいいから
それはこれこれこの基本書でも書かれている
説ですよ、って教えてほしい

112:吾輩は名無しである
18/07/27 13:17:26.77 qGkhQ86M.net
渡部直己の言動の真意と事実はともかく、
世間の文学離れを助長する要素をしでかした、というコト。
渡部は以前から批評がヤバイ、消滅の危機と発言しておきながら、
この現状は納得いかない。渡部が崇拝してるハスミンから叱られてるのは想像できる。
批評家辞めなさいと言われても不思議じゃない。

113:吾輩は名無しである
18/07/27 14:43:24.51 DoG2W1YZ.net
早大セクハラ"教員32人が共同声明"の意味
被害女性は「とても心強い」と評価

URLリンク(president.jp)

114:吾輩は名無しである
18/07/27 14:58:51.67 gJ2YEiso.net
津田らに声明の話が回ってこなかったのか
そのあたりの事情、つまり名を連ねなかった
理由を説明してほしいな
それくらいは出来るだろ

115:吾輩は名無しである
18/07/27 15:36:02.53 l8U5Zmll.net
naokki
渡部直己のセクハラ問題。早稲田大学の学生サークルによる議事録。
セクハラ隠匿の『早稲田文学』にも関わりの深い教員を「I」表記。
文化構想学部設立を主導したのも渡部と。
『噂の真相』の役割を学生メディアがになって、これ以上知ってるはずの大手メディアは何やってんの。
渡部直己のセクハラ問題。早稲田大学の学生サークルによる議事録。
渡部のセクハラが世間に露呈する前、大学が渡部をコース主任から外す。主任とヒラでは世間のイメージが違う。
Iの「文ジャ」が潰されるかも発言は、そこに由来か。
本当に渡部が何もかもを好き勝手できる「王国」「帝国」だったのだな。
2018年7月26日

116:吾輩は名無しである
18/07/27 15:47:54.63 qGkhQ86M.net
文学者イメージの衣を羽織りたいヒトっていっぱい居るのね。

117:吾輩は名無しである
18/07/27 16:26:10.44 YOtoqA7d.net
>>105 奥泉琳太郎って光の息子?

118:吾輩は名無しである
18/07/27 17:08:08.84 DoG2W1YZ.net
普通の大学ならマスゴミが当局に記者会見要求するんだが
早稲田担当は全員で早稲田マスゴミとして早稲田を守るため隠蔽の為動く

119:吾輩は名無しである
18/07/27 17:28:16.13 qGkhQ86M.net
つまるところ、
日本の文化レベルっちゅうのは、基本ゴミクズレベルなのね。
本を売るための文学賞という名の出版業界ギルドのお祭りなのだと。
それなら擦寄り、賄賂、売春回春、あって当然の仕組みですな。

120:吾輩は名無しである
18/07/27 19:06:33.00 zy5DPLGB.net
ほかの学生がいる教室で授業中に雨でぬれた服を着替えるよう指示し、本人に『裸だったらどうしようか』と告げる
しょうがねえなあw
岡田みたいな支配欲だな

121:吾輩は名無しである
18/07/27 19:32:35.56 l8U5Zmll.net
早大、教授のセクハラを認定「俺の女にする」愛人発言など
2018年7月27日18時37分 スポーツ報知
 調査委員会で認定した事実関係は以下の通り。
 〈1〉本人や周囲の学生が気づくほど、足元を見つめる 
 〈2〉外見について『かわいい』と告げる
 〈3〉頻繁に2人きりで食事に行き、自分が箸をつけた料理を食べさせる。食べているものを取る
 〈4〉指で肩や背中を押す、頭を触るなどの接触行為
 〈5〉私用の買い物を頼む
 〈6〉『卒業したら女として扱ってやる』、『俺の女にしてやる』と発言
 〈7〉ほかの学生がいる教室で授業中に雨でぬれた服を着替えるよう指示し、本人に『裸だったらどうしようか』と告げる
 〈8〉ほかの学生に対するセクハラ行為や業務上知り得た個人情報をほかの学生の前で発言

122:吾輩は名無しである
18/07/27 19:46:25.87 BdQ9x/Ce.net
キチガイじゃねえかw w
よくこんなのと一緒に仕事できたな

123:吾輩は名無しである
18/07/27 20:39:53.61 6b+/9K4c.net
完全なるスケベジジイで草

124:吾輩は名無しである
18/07/27 21:15:42.60 zy5DPLGB.net
仮にこの認定だけをベースにすると
懲戒免職は難しい気がするな
セクハラ罪はないからな
話し合いで退職金返納の辞職となりそう

125:吾輩は名無しである
18/07/27 21:29:04.49 krCSFaY8.net
「68年」を通過してない古いオヤジって感じじゃないか。これで差別論とかやってたのか。

126:吾輩は名無しである
18/07/27 21:38:23.14 9lzTU0jP.net
68年論で気を吐いているすがさんも危ういんですが

127:吾輩は名無しである
18/07/27 22:00:23.28 L8sPttKH.net
>>119
>『卒業したら女として扱ってやる』、『俺の女にしてやる』と発言
ということは卒業するまでは我慢して
一線を踏み越えないということなのかな?
であるのなら女子学生が騒ぎまくったのはどうしてなんだろうか?

128:吾輩は名無しである
18/07/27 22:16:19.85 UIqF72bu.net
>>122
いや、書けないようなこともってやってると思うよ。

129:吾輩は名無しである
18/07/27 22:25:56.01 zy5DPLGB.net
>>126
じゃあ公表した他に認定したもっと
酷い事実があって女性のために非公表に
したということかな
とはいえそれで解雇する場合
公表以上の不適切な行為があった
という事実自体は公表する必要が
あると思うな

130:吾輩は名無しである
18/07/27 22:38:31.64 6b+/9K4c.net
隠蔽教授の処分もはよ

131:吾輩は名無しである
18/07/27 22:44:18.56 CjYbjSkP.net
>>107
川上未映子は?

132:吾輩は名無しである
18/07/27 22:58:06.75 IRM1Wv7p.net
>>119
渡部直己解任
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 
早大は27日、女子学生に対するセクハラ発言などで文芸評論家の早稲田大文学学術院の
渡部直己教授(66)を解任したと発表した。処分は同日付け。
 早大によると、渡辺教授は退職願いを出していたが、調査中のため受理せず解任の処分を下した。
渡辺氏は調査委に対し、セクハラなどの事実関係を認めており、
一連の行為について「反省をしている」などと話したという。
 早大は以上の事実から「本学教員としての適格性を欠き、改善は期待できない」と判断し、解任した。
 また、女性は別の教授にセクハラ被害を相談したが、口止めされたと訴えている。
早大は同事案についても調査する、としている。

133:吾輩は名無しである
18/07/27 23:01:23.10 IRM1Wv7p.net
渡部懲戒解雇ってことなの?

134:吾輩は名無しである
18/07/27 23:06:42.04 l8U5Zmll.net
アオヤギミホコ
渡部直己にせよワセオケにせよ、
内部だとそれなりによく知られていた話がニュースになることでおかしかったと気づくの、
大学にいたころはそれなりに麻痺してそれなりに正常化バイアスかかりまくってたんだなと思った
(大学に限らず組織や団体の中に入るとそうなるんだろうな)
2018年7月26日
なんていうか「変だとは思ってたし嫌だったけど、全国ニュースになるほどとは思わなかった」
というイメージかな…内部では「いつかなると思ってた」だったんかな
2018年7月27日
a cozy kozy
渡部直己が早稲田を7月27日付で解任されたようです。退職届は受理されず、解任となりました。
彼に愚弄された数多の学生たちの心中は、如何許りでしょうか。
私も自分の学生時代を振り返って思うところが多々ありますが、尸に鞭打つのはやめておきましょう。
2018年7月27日
ザトラス
渡部直己がつまらん文芸評論書いて
小説の価値を貶めたせいで解雇されたのかと思ったらセクハラで解雇か。
まことに文学的な職の失い方だ。クッツェーの『恥辱』のような。
2018年7月27日
やきそば
渡部直己クビかあ。まあ昔から生徒たちには蛇蝎のごとく嫌われていましたよ
2018年7月27日
カルトいやーん
渡部直己、早大教授解任。
ニューアカ(これ知ってる人は50代以上だと思う)ブームで出てきたときから噂はあったなあ。
まあしょうがないですね。
2018年7月27日

135:吾輩は名無しである
18/07/27 23:09:33.89 TpOsRW50.net
<早稲田>渡部直己教授をセクハラで解任 退職金返金を勧告
7月27日(金)19時7分 毎日新聞
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
文芸評論家で早稲田大文学学術院の渡部直己教授(66)からセクシュアルハラスメント
を受けたとして、元大学院生の女性(27)が大学に被害を申し立てていた問題で、
同大は27日、セクハラがあったと認め、渡部教授を解任した。
退職金は支給するが、返金を勧告している。

 同大によると、教授は女性を食事に連れて行き、「卒業したら女として扱ってやる」
「俺の女にしてやる」などと言ったほか、授業中に雨にぬれた服を着替えるよう女性に指示し、
他の学生の前で「裸だったらどうしようかと思った」と口にした。

 教授は事実関係を認め、「反省している」と話しているという。同大は6月に
女性から申し立てを受け、調査委員会を設置。女性は別の教員に被害を相談した際に
2次被害があったと訴えており、調査が続いている。

136:吾輩は名無しである
18/07/27 23:09:59.62 zy5DPLGB.net
解任の内実は置いといて
改善は期待できないって本当かな
今回でペナルティ食らっても
この先セクハラを繰り返すことが予見できるの?
それとも実は内部で前々から注意を受けてたとか
曖昧でわからんなあ

137:吾輩は名無しである
18/07/27 23:13:21.77 TpOsRW50.net
懲戒じゃないんだなw
あまっ!退職金返せドスケベ禿ジジイ

138:吾輩は名無しである
18/07/27 23:14:25.37 6b+/9K4c.net
>>134
いままで幾度となく注意を受けていた可能性があるということじゃないか

139:吾輩は名無しである
18/07/27 23:17:11.68 TpOsRW50.net
>ほかの学生がいる教室で授業中に雨でぬれた服を着替えるよう指示し、本人に『裸だったらどうしようか』と告げる
昔の日活ロマンポルノの見すぎ?
おれの女になれに続いて、渡部の代表作ができたじゃん
『裸だったらどうしようか』

140:吾輩は名無しである
18/07/27 23:18:51.50 zy5DPLGB.net
>>136
恐らくはそういうことなんだろうね
常習者だと

141:吾輩は名無しである
18/07/27 23:50:12.25 KWNiqHhc.net
文芸評論家の早大教授 渡部直己氏がセクハラ行為で解雇 7月27日 21時56分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
文芸評論家として知られる、早稲田大学の渡部直己教授が担当していた女子学生に
セクハラ行為を繰り返したとして27日、大学に解雇されました。
渡部直己氏は文芸評論家として知られ、早稲田大学文学学術院の教授を務めていましたが、
大学によりますと、教え子の女性に対して、頭など体に触ったり、食事に連れて行き、
「俺の女にしてやる」などと声をかけたりするなどの行為を繰り返したということです。
大学はことし6月、被害をうけた女性からの申し立てをうけて、調査委員会を設置
して調べた結果、これらの行為はセクハラにあたると認定し、27日、渡部教授を解雇しました。
早稲田大学は「深刻なハラスメント行為が発生したことは誠に遺憾であり
ご迷惑をおかけした女性には深くおわび申し上げます」というコメントを発表しました。

142:吾輩は名無しである
18/07/27 23:53:19.54 KWNiqHhc.net
早大、渡部直己教授を解任 院生に「俺の女にしてやる」
URLリンク(www.asahi.com)
2018年7月27日20時00分
早稲田大は27日、文芸評論家で文学学術院教授の渡部直己氏(66)が、教え子だった
元大学院生の女性(27)にセクハラやパワハラをしたとして、同日付で解任したと発表した。
女性は相談した別の教授から「口止め」されたとも訴えており、早大は調査を続ける。
 女性は2016年4月に現代文芸コースに入学したが、今春に退学。6月に被害を申し立てていた。
発表によると、渡部氏は女性の背中や頭を触るなどし、2人での食事に連れ出して
「俺の女にしてやる」「卒業したら女として扱ってやる」などと言ったほか、
他の学生にもハラスメントをしていた。
 早大は「指導教員の立場や優越的地位を利用して、卒業後に『愛人』になるよう迫った
行為は本学教員としての適格性を欠く」などとし、女性や関係者におわびした。
解任は一般的な解雇にあたり、懲戒処分ではないという。
 渡部氏は取材に「教育熱と恋愛感情をときどき間違えてしまう。相手の気持ちを
考えられなかったことは、教育者として万死に値する。本当に申し訳ない」と話していた。
 女性は「渡部氏が教壇に立つ資格がないとされた点で意義がある」とした上で、
過去の事例や口止めしたとされる教授らに対する調査の徹底を求めた。

143:吾輩は名無しである
18/07/27 23:55:56.13 KWNiqHhc.net
@hato_893
渡部直己セクハラ問題について、佐々木敦は「渡部と利害関係はなかった」
「被害女性はよく知っている」と言ってるが、それならなぜ問題が
大きくなる前に止められなかったのか。佐々木がもしセクハラを事前に
知っていたのなら、キャリアを捨てる覚悟で止めろよ、と思う。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/284 KB
担当:undef