純文学5誌総合スレ第 ..
[2ch|▼Menu]
225:吾輩は名無しである
18/07/08 12:07:04.76 dcfiijpa.net
佐々木敦が北条「美しい顔」押しの一番手だったんだろ?
佐々木は早く超強力な擁護コメントを出さなきゃ。
出せなければ、批評家廃業しなきゃ。

226:吾輩は名無しである
18/07/08 12:14:54.24 dcfiijpa.net
佐々木が断筆宣言したら、俺が擁護してやる。

227:吾輩は名無しである
18/07/08 12:33:41.13 Lo2CizEQ.net
「美しい顔」の書籍化確認してきた
石井氏に添削されまくってから出すんだってな
本来は本にしないで闇に葬った方がいいのに
>>225
既に書いてるから廃業しろ、だろ
佐々木敦@sasakiatsushi
7月3日
北条裕子「美しい顔」にかんする問題についての講談社のプレスリリースです。
一読し、群像編集部と講談社が新しい才能を守る決断をしたことに心から感動しました。
僕は完全に同意見です。
読みもせず誹謗中傷してる連中は恥を知りなさい。
URLリンク(www.kodansha.co.jp)

228:吾輩は名無しである
18/07/08 12:34:27.10 o5/SeX9F.net
佐々木はもともと音楽評論とたまに映画評論の人で、レコードレーベルのオーナーをやってた
もともと本を読むのは好きだったようだが、学問として取り組んだことがないので
彼の文学評論はまったく読むに堪えないものだというのは共通認識としてあった
そもそも、古典というものをあれだけ読んでない人間が批評をできるわけがない
例えば一番最近の東京新聞に載ってる村上春樹の新作短編の論評は、
その新作がひさびさに文芸誌に村上春樹が書いたのは事件だ、という与太話からはじまり、
あらすじを延々と書いて、村上春樹の話は寓話のようだ、とまとめる、批評や評論とも呼べない粗雑な文章
ただ佐々木は若手の育成をしていたから、「弟子」が信者化してやたらに彼を擁護して奉り、
文芸誌も読者がいるという理由だけで彼を起用しているという悪夢的な状況だった
今回の件は風見鶏的な佐々木の論評が風を読み間違えたということだろうが、
いずれにせよ文芸評論は無理ということが明らかとなり、完全に化けの皮が剥がれたといってよいだろう
おそらく今回の件で佐々木は文芸誌の撤退を余儀なくされるだろうし、
そうならなかったら文芸誌に明日はない

229:吾輩は名無しである
18/07/08 12:36:15.71 o5/SeX9F.net
>>228
> その新作がひさびさに文芸誌に村上春樹が書いたのは事件だ、という与太話からはじまり、
訂正
「その新作が」を削除

230:吾輩は名無しである
18/07/08 12:47:36.77 dcfiijpa.net
佐々木敦は「批評再生塾」の主任講師だったんだぜw

231:吾輩は名無しである
18/07/08 12:59:38.74 TTKIseQ4.net
これか
いくらなんでもひどすぎないか?
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
村上春樹が文芸誌に書いてなかったのは単に書き下ろしを自分のスタイルにしてたからで、
文芸誌の世界から撤退してたわけではないし、「文芸誌的境への帰還」てのは完全に的外れと言わざるを得ない
特に、村上春樹は村上龍との対談で「文芸誌に書くのは好きだ。純文学とのようにカテゴライズされている世界は好き」と明言してる
こんなのをお手本にする生徒はどんな奴らなんだろう

232:吾輩は名無しである
18/07/08 13:00:53.70 TTKIseQ4.net
文芸誌的境だって。文芸誌的世界な。失礼

233:吾輩は名無しである
18/07/08 13:15:09.71 o5/SeX9F.net
>>231
そう。やたらに「xxという雑誌に掲載された」とかそういう形式ばかりにこだわるのが佐々木流

234:吾輩は名無しである
18/07/08 13:24:46.17 dcfiijpa.net
東京新聞で佐々木敦が触れた村上春樹の「チャーリーパーカープレイズボサノヴァ」の部分は、ウンベルト・エーコの「薔薇の名前」の冒頭で、主人公が外国に滞在中に探し中の本と良く似た本が?古本屋から消えうせた話と酷似してるわな。

235:吾輩は名無しである
18/07/08 13:39:47.08 o5/SeX9F.net
へえー。せめて、そういう他作品への参照があればまだいいのにね
これだけじゃ、ただの感想文。それも、とても質の低い。
2chの書き込みの方がはるかに批評になってる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2161日前に更新/74 KB
担当:undef