【酒・酒】吉田健一【酒・酒】 at BOOK
[2ch|▼Menu]
364:吾輩は名無しである
15/01/18 09:18:16.53 .net
余は活動写真は見ぬゆゑくはしくは知らねども、吉田氏の『時間』が韓国の活動写真に
登場するとかや。氏の文学の「グローバル化」は実に驚嘆すべきなり。
吉田文學は頭の固き中高年より、感性の柔軟な若き世代にこそ共感を呼ぶならん。
もし件の写真を見し人あらば、感想をしるされたし。

URLリンク(www.bitters.co.jp)

365:吾輩は名無しである
15/01/20 11:18:50.93 .net
どこまで本気でどこからジョークなのかわからない。>>364

366:吾輩は名無しである
15/01/20 18:36:57.22 .net
>>365

>どこまで本気でどこからジョークなのかわからない

??余はいつも「本気」なり。

367:吾輩は名無しである
15/01/20 18:42:03.02 .net
>>365
調子付かせるだけだからバカかまうなよ、って、しかし自演か?w

368:吾輩は名無しである
15/01/26 23:15:31.21 .net
>>364
活動写真という言葉はトーキーには使わん、というツッコミはともかくとして
その映画はまだ見てないが
加瀬亮がたまたま「時間」を読んでたのを使った、というゴシップは知ってる

加瀬はエドワード・ヤンの映画が好きだそうだから、まんざら嘘でもあるまい

369:吾輩は名無しである
15/02/01 11:20:33.73 .net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

370:吾輩は名無しである
15/02/15 13:46:00.11 .net
吉田健一の後期の文体って従来の日本文のじっくり読んでいくやり方だと必ずつっかえるね
むしろ走り読みくらいの方が楽に進める

371:吾輩は名無しである
15/02/15 22:19:58.33 .net
ウォーの『ピンフォールドの試練』が白水Uブックスで復刊してた

372:吾輩は名無しである
15/02/16 12:37:12.42 .net
「プレーンソング」って吉田健一の文体の影響があからさまにでてるね。
倉橋由美子ほどとはいわないが、くっきりと。

373:吾輩は名無しである
15/02/22 00:32:33.07 .net
>>372
保坂は週刊現代の好きな本10冊あげる企画で東京の昔をあげてたくらい影響受けてる
何気に吉田健一の文体を上手く咀嚼して自分らしいスタイルを構築してるのはすごいと思う
福田和也の受け売りじゃないけど吉田健一の文体フォロワーってなんか無理してる感じが出るから

374:吾輩は名無しである
15/03/15 18:14:11.09 .net
岩波文庫の辻征夫詩集の終わりの方に辻と谷川俊太郎が対談してるんだけど、その中で谷川が憧れたものの一つに吉健が訳したシェイクスピアのソネットをあげてて意外に感じた
谷川俊太郎と吉田健一ってあんま結びつかないイメージだったから

375:吾輩は名無しである
15/04/26 18:02:19.42 .net
吉田健一訳・ラフォルグの『冬が来る』の朗讀をネットで拾へり。名朗讀なり。
当たり前のことなれど、詩はやはり聲に出だして味はふべきものなり。
吉田氏も日頃そのやうに詩を味はつてゐた様子を、丸谷才一エツセーに記したり。
URLリンク(www.youtube.com)

376:吾輩は名無しである
15/05/12 18:21:08.31 .net
花森安治に顔が似てるね。花森ほどキモくはないけど。

377:吾輩は名無しである
15/05/15 19:32:14.15 .net
一万田尚登(日銀総裁)に似てるよ

378:吾輩は名無しである
15/08/17 09:59:37.40 .net
吉田健一はアメリカ文学については、一二の例外を除いて、ほとんど書いてないな。
戦後はアメリカ一辺倒の時代であるのに。アメリカ文学を馬鹿にしていたのか、
読んでいたが、書かなかったのだろうか。

379:吾輩は名無しである
16/03/12 05:49:07.25 .net
文化的にも保守型だからじゃないかな

380:吾輩は名無しである
16/03/16 23:09:31.15 .net
>>54 知らなかった・・・
ビールは駄目なのでワインでも飲みながら読めそうな文庫、捜してみよう
西洋の詩が苦手なので、詩で遊ぶ感覚の本がいい

381:吾輩は名無しである
16/04/08 21:17:47.68 .net
詩のやつがなかなか見つからない
旨いものはうまいにした
空腹で何か食べるのはいいことだとは、美食しながら冬太り解消の哲学だ・・・といいな〜

382:吾輩は名無しである
16/05/11 14:08:36.83 .net
絵空ごと・百鬼の会 (講談社文芸文庫ワイド)
吉田 健一 (著)
出版社: 講談社 (2016/3/11)

383:N ◆.a7VUr.VD.
16/05/11 15:01:51.72 .net
ふう、長谷川の「吉田健一」なかなか読み終わらないわ。分厚すぎて疲れるw

384:吾輩は名無しである
16/05/11 22:56:39.22 .net
この人も翻訳の方が巧い物書きの一人だな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2954日前に更新/112 KB
担当:undef