鈴木創士〜レジェンド ..
[2ch|▼Menu]
85:吾輩は名無しである
14/02/22 20:02:25.08 .net
こいつの話や文章はややこしすぎ
ただの衒学家だろ

86:吾輩は名無しである
14/02/24 10:43:04.31 .net
ミュージシャンで衒学家か、おもしろすぎ

87:吾輩は名無しである
14/02/24 11:37:37.10 .net
ミュージシャンって君だけじゃなくみんな衒学家だよ。そんなことで面白がるなよ、鈴木クンw

88:吾輩は名無しである
14/02/24 11:58:21.71 .net
へえ、そうなんですか
知りませんでした
あんたが衒学者なんですね
ご自分が知識があるって言いたいのでしょ、鈴木さん

89:吾輩は名無しである
14/02/24 12:09:15.96 .net
鈴木クンとして言わせてもらいますと
衒学家という言葉の意味があまりよくわからないのです
知識を披露したりひけらかしたりするひとですか
ミュージシャンはあほばっかだから
ミュージシャンつまり衒学家ってあほの家元ってことですね

90:吾輩は名無しである
14/02/24 22:02:23.86 .net
こいつら全員鈴木かw
話がややこしい

鈴木はろくに楽器弾けんだろ

91:吾輩は名無しである
14/02/28 16:26:42.93 .net
>>83 >>88

あんたがたんにバカなだけじゃねえの

92:吾輩は名無しである
14/03/17 20:12:11.17 .net
ザ・中島らも。
死後の生というのがいい。

93:吾輩は名無しである
14/03/20 10:27:47.33 .net
「ザ・中島らも」河出文庫ってどうなの? あれってサゲ本?

94:吾輩は名無しである
14/08/14 12:36:30.21 .net
8月23日のエンゲルス・ガールでのイベント、行く方いらっしゃいます?

95:吾輩は名無しである
14/12/07 11:34:39.84 1cdYnRWIr
最近の鈴木クンのライブ、行った人いますか?

96:吾輩は名無しである
14/12/29 21:00:04.17 N5tscvWLo
行きました。

97:吾輩は名無しである
16/01/25 12:36:31.39 .net
鈴木 創士(すずき そうし、1954年 - )
ジュリア・クリステヴァ編著『記号の横断]](中沢新一,松枝到,高島淳,鎌田繁共訳)(せりか書房)1987年
エドモン・ジャベス『問いの書』(水声社)1988年
エドモン・ジャベス『ユ−ケルの書』(水声社)1991年
フィリップ・ソレルス『女たち』(せりか書房)1993年 のち河出文庫
エドモン・ジャベス『書物への回帰』(水声社)1995年
アラン・バディウ『ドゥルーズ—存在の喧騒』アラン・バディウ(河出書房新社)1998年
『ロデーズからの手紙 アントナン・アルトー著作集』(宇野邦一共訳)(白水社)1998年
ソレルス『サド侯爵の幻の手紙 至高存在に抗するサド』(せりか書房)1999年
ジャベス『歓待の書』(現代思潮新社, 1999年)年
ジョルジュ・バタイユ他『無頭人』(兼子正勝,中沢信一共訳)(現代思潮新社)1999年
アルトー『神の裁きと訣別するため』(宇野邦一共訳)(河出文庫 2006年)
『アルトー後期集成 3』荒井潔,佐々木泰幸共訳 河出書房新社 2007年
ジル・ドゥルーズ『無人島』(宇野邦一、鈴木雅雄、加賀野井秀一、前田英樹、財津理、松葉祥一他共訳)(河出書房新社 2007年)
ジル・ドゥルーズ『狂人の二つの体制』(宇野邦一共他訳)(河出書房新社 2007年)
ジャン・ジュネ『花のノートルダム』(河出文庫 2008年)
『ランボー全詩集』(河出文庫 2010年)
ベルナール・ラマルシュ=ヴァデル『すべては壊れる』(松本潤一郎共訳)(現代思潮新社 2015年)

98:吾輩は名無しである
16/05/26 19:45:08.09 .net
『今回、僕は語り手に徹しようとしたが、これまでに君は僕のことをいろんなところに書いてくれた。
いままであれは僕じゃないと嘘をついてきたが、それも面倒なので、君の読者のためにここではっきりさせておく。
ひとでなしのようなエスも鈴木もsouもフランス文学者も全部僕です』

99:吾輩は名無しである
16/09/15 22:56:32.18 exOvj1IG.net
ヘリオガバルス、買ったけど挫折しそう

100:吾輩は名無しである
17/02/02 17:34:33.36 SqCJNfBh.net
死と人形
鈴木 創士
URLリンク(www.ntj.jac.go.jp)
人形と私たち。何かの存在、人形や人間の存在などと問う前に、どうやら私たちもまた死者たちのあいだで生きているからです。
人形のようにそのまま「死」を喚起する勇気がないだけです。
あらゆるものが「生」の喧伝によって隠蔽されるのだとしても、そこで生きるほかはないからです。
人形が死を思わせるとすれば、それが私たちにそっくりでありながら私たちとの隔たりを示しているからなのですが、
それでも私たちと人形は死の共同体のなかで別々の仕方で棲息しているのだし、
なおかつ私たち以上にたぶん私たちの秘密を、「死」の秘密を隠しもっているからだと私は思っています。

101:吾輩は名無しである
18/01/23 20:14:23.81 W07tOhUi.net


102:吾輩は名無しである
20/02/24 16:09:48.27 buBBnhqEZ
鈴木創士の初書き下ろし、『離人小説集』でた。

103:吾輩は名無しである
20/02/24 16:41:02.92 buBBnhqEZ
それから、、、、3.15.2020 17:00~ 京都メトロで「EP-4 Variationen Nr.2」に佐藤さん来るみたい。オリジナルベースの佐久間さんも久しぶり出演。他は山本精一、森田潤。ユンとSoも出るからEP-4
オリジナルは4人。バナナは欠。

104:ママ
20/03/14 16:45:02.73 XqUy0GMgW
あ!

105:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

76日前に更新/39 KB
担当:undef