【生誕103年】太宰治イベント第2巻【没後64年】 at BOOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:吾輩は名無しである
12/07/28 22:44:45.97 .net
料理研究家

101:吾輩は名無しである
12/07/28 23:06:20.88 .net
電脳なおさん

102:吾輩は名無しである
12/07/29 09:57:57.32 .net
おさん
いい小説だなあ

103:吾輩は名無しである
12/07/30 19:44:14.66 .net
「小鉢の心意気」(阿部なを/ちくま文庫)
   太宰治さんと私 P173〜

104:吾輩は名無しである
12/07/31 16:00:14.24 .net
太宰治は生涯一度も津軽海峡を渡らず、
静岡以西にも行ったことがない。
檀一雄の旅行好きとは雲泥の差

105:吾輩は名無しである
12/08/01 16:50:25.97 .net
こちらで紹介された「太宰治さんと私」を読んでみました。
初代さんと婚約していたにも拘らず
銀座のバーの女給田辺あつみと鎌倉で心中して
女だけ死んで新聞沙汰になったときの件。
その時泣き伏していた初代さんの気持ちを推し量ると
その後の初代さんのただの一度の過ちを許さないで離縁した太宰に
冷酷な身勝手さを感じるのは私だけでしょうか?

106:吾輩は名無しである
12/08/01 22:28:40.16 .net

「駆込み訴え」は日本近代文学史上に残る傑作。

ところで太宰治を好む人と嫌う人はどんな違いがあるのだろう。


107:吾輩は名無しである
12/08/02 09:00:23.89 .net
近親憎悪的意味合い

例えば三島、女々しい点で太宰とよく似ている

108:吾輩は名無しである
12/08/02 16:32:05.27 .net
>>102
確かになあ勝手ちゃあ勝手だけど
昭和の初めだからなあ
あの時代の男尊女卑


109:からすると当然ちゃあ当然 今の時代の尺度ぢゃあ測れないんぢゃあないのかなあ



110:吾輩は名無しである
12/08/03 11:52:45.75 .net
なるほど。
でも自分だけ生き残っちゃった後の人生は、それはそれでつらかっただろうなあ。

111:吾輩は名無しである
12/08/03 13:26:37.47 .net
>>106
だからラストの心中の山崎富栄さんのときは、
太宰は生きたい気持ち半分あっても、
二度も女だけ殺して自分だけ生き残る選択肢を捨てたのかも。
太宰は卑怯な自分に耐えるほどの図々しさは持ち合わせていなかった。


112:吾輩は名無しである
12/08/05 10:35:36.81 .net

あ〜あ、太宰さんて哀しい人ですね
ますます好きになっちゃった

113:吾輩は名無しである
12/08/05 11:02:38.91 .net

スレタイにあるイベントキボン

もう太宰は下火かw

114:吾輩は名無しである
12/08/05 13:27:34.11 .net
イベントぢゃあないけど太宰関連の新聞記事ね。
8/2(木)朝日新聞東京版(p26)
「外神田の偉人、塑像に」って記事で、
戦前に外神田で暮らした偉人の一人ってことで、太宰が紹介されてる。
太宰と神田の繋がりを知らない人も多いんぢゃあないだろうか。
俺は知ってたけど、、、。
ま、気になったら相馬さん、東郷さんの太宰年譜でも調べてみたらどう?
昭和6年の話だね。

115:吾輩は名無しである
12/08/06 18:19:42.19 .net

>>110

乙です !
これからも情報ヨロ !


116:吾輩は名無しである
12/08/07 13:05:18.76 .net
アテンダント作 立佞武多が初陣/「太宰治と津軽」 2012 年 8 月 5 日東奥日報・朝刊
 津軽半島観光アテンダントの女性6人が制作した立佞武多(たちねぷた)「太宰治と津軽」が4日、開幕した
 五所川原立佞武多で初陣を飾った。5月中旬ごろから骨組みや紙張り、色塗りなどの作業に励んできた6人は
 明かりのともったねぷたに感慨深げ。沿道の観客に手を振りながら運行コースをゆっくり進み、祭りに花を
 添えた。 津軽半島の魅力を広くPRしようと制作したねぷたは、芦野公園の桜の前に立つ太宰に蟹田の風が
 吹き付ける―という構図。太宰の足元には津軽半島を囲む波を表現した。見送り絵には半島各地の特産品を
 あしらったほか、台座には太宰作品の一節を記した。4日午後7時10分ごろ、浴衣姿の6人は円陣を組み、
 気合を入れると大町のロータリーを出発。沿道からは「太宰だ」「アテンダントだ」と歓声が上がり、
 アテンダントは観客に歩み寄って握手したり、一緒に写真に納まるなどし、声援に応えていた。運行を終えた
 観光アテンダントの大川聖未さんは「あっという間だった」と目を輝かせ、竹内琴恵さんは「うれしい。
 何とも言えない」と充実した表情。其田純子さんは「このために頑張ってきた。皆さんに見てもらえて
 よかった」と語った。アテンダントのねぷたは5日と8日にも運行する。(加藤彩美)【写真説明】制作した
 立佞武多の前で、観客に手を振り進むアテンダント=4日午後7時15分ごろ、五所川原市



117:吾輩は名無しである
12/08/07 13:51:49.10 .net

おいらも ホイ!

出久根達郎編「むかしの汽車旅」。(河出文庫・798円)
車窓から停車場を眺めるのが趣味だった岡本綺堂。汽車に乗って弱った心を癒やした近松秋江。
詩人の目で乗客をつぶさに観察した中原中也。夏目漱石、泉鏡花、芥川竜之介、宮沢賢治、
林芙美子、太宰治ら計30人が鉄道への思いをつづった随筆選集。

太宰はどの作品が選ばれていると思う?当ててみ(笑)
 

118:吾輩は名無しである
12/08/07 17:00:47.30 .net

ミュージカル 走れメロス 中日劇場(名古屋・栄、中日ビル9階)
 
太宰治の名作をモチーフに、河村隆一、諸星和己、鈴木亜美ら歌に定評のある実力派が出演するオリジナルミュージカル「走れメロス」を上演。河村自身が全楽曲を書き下ろす話題の舞台。
公演日 9月21〜23日 料金【S席】1万1000円【A席】9000円 前売り 7月28日から中日サービスセンター(中日ビル1階)、チケットぴあほか。
インターネット予約は中日劇場HPから、電話予約は中日劇場予約センター=(電)052(320)1888、(電)0570(02)9936。※劇場窓口では前売り券を販売しない
問い合わせ 中日劇場=(電)052(263)7171

  



119:吾輩は名無しである
12/08/07 17:05:48.29 .net
鈴木亜美 「ぶっ飛んでいる人が好き」 高岡蒼佑との交際否定せず 2012 年 7 月 12 日 デイリースポーツ

 歌手の鈴木亜美(29)が11日、都内で行われたヒロインを務める舞台「走れメロス」(9月8日開幕、東京・オーチャードホール)の製作発表に出席。
 6月に報じられた俳優・高岡蒼佑(30)との交際を否定しなかった。
 太宰治の同名小説をモチーフにした作品で、鈴木は、河村隆一(42)演じる太宰と諸星和己(41)演じる小説家・辻島の2人から愛される女性・あつみの役。
「心中するほどの恋愛をしてる?」と問われると、「恋をする時は、すべてをかける気持ちで、熱く恋をしたい」と情熱的な恋愛中であることを示唆。
 さらに諸星から好きなタイプを問われ「ぶっ飛んでいる人がタイプ。(諸星さんは)発言が前へ前へ出て行くところがステキ」とニッコリ。
 ツイッターなどで過激発言を連発した高岡を意味深に連想させた。
【写真説明】恋愛への質問に諸星和己(左)からもつっこまれる鈴木亜美。右は河村隆一(撮影・岡本好太郎)



120:吾輩は名無しである
12/08/07 17:30:01.32 .net
走れメロス、ねw 夏休み期間中は太宰厨の季節だねwww

121:吾輩は名無しである
12/08/11 06:08:47.64 .net
金木村、弘前市、青森市、外青森県全域、東京都(千代田区、文京区、墨田区、新宿区、品川区、中央区、中野区、港区、杉並区、三鷹市)、鎌倉市、船橋市、甲府市、
静岡県(沼津市)←つづく

122:吾輩は名無しである
12/08/11 06:11:38.37 .net
金木村、弘前市、青森市、外青森県全域、東京都(千代田区、文京区、墨田区、新宿区、品川区、中央区、中野区、港区、杉並区、三鷹市)、鎌倉市、船橋市、甲府市、
静岡県(沼津市)←つづく

123:吾輩は名無しである
12/08/13 22:55:11.38 .net

つづき  ヨロ

124:吾輩は名無しである
12/08/14 02:07:50.01 .net
金メダル数で絶好調の中国だが、場外では“お騒がせ”な中国人記者がロンドンでヒートアップしていた。
五輪の取材証を持たない記者のためにロンドン市内に開設されたプレスセンターで、「中国の記者の皆さんへ。
プレスセンター職員への配慮をお願いします。彼らを撮影したい場合は、事前に彼らに声をかけてください」
と中国語で書かれた紙が貼り出されたのだ。「取材証を持たない中国人記者は、4000人の英国に次いで
800人という大人数なんです。彼らがプレスセンターに押し寄せて無断で職員を撮影したため、自粛を求める
通知が出た。その後、中国人記者たちがこれに反発したため撤回されましたが、今度は抗議が認められたことを
誇らしげに記事にしていたのには唖然としました」(現地取材するスポーツ紙記者)お騒がせは韓国も負けては
いない。ヨットチームのコーチは開幕前の7月25日未明に飲酒運転で現地警察に逮捕され、強制帰国となった。
おそらく今大回の選手・関係者では“最短滞在記録”だ。もっとも、ソウル在住の韓国人によれば、
「このような悪いニュースは国内ではほとんど報じられない」という。※週


125:ァポスト2012年8月17・24日号



126:吾輩は名無しである
12/08/15 05:21:27.29 .net
太宰さん オレ 疲れたよ
もう いいや
そっちに行くよ

127:名無しでいいとも!@放送中は実況版で
12/08/17 16:03:06.68 .net
>>103 同意 「駆込み訴え」は傑作
でもドラマの監督をやった西川みわは全く作品を読めていないと思う
「ああ、そういう解釈かw」と思ってしまった そんなに「駆込み訴え」は浅くない


128:吾輩は名無しである
12/08/19 11:46:49.73 .net
駆込み訴えかあ

ご主人様!ご主人様!

129:吾輩は名無しである
12/08/19 21:43:56.78 .net
>>103 >>122

★太宰を読む百夜百冊 第九十二夜 太宰の神様―「駆込訴え」を中心に― 
日時:9月26日㈬ 午後7時〜8時30分 講師:原田マハ 
会場:三鷹ネットワーク大学(三鷹駅南口徒歩3分)
募集人員:40人 受講料金:一般1,000円 市民800円
原田マハ:小説家。関西学院大文学部日本文学科、早大第二文学部美術史学専修卒業。
『楽園のカンヴァス』(山本周五郎賞受賞、直木賞候補)兄:小説家原田宗典。


130:吾輩は名無しである
12/08/27 01:22:26.09 .net
誰か一緒に風紋行ってくれる人いないかしら

131:吾輩は名無しである
12/08/27 09:26:30.52 .net
行くよん



132:吾輩は名無しである
12/08/28 01:53:46.07 .net
↑本当ですか!
前に一人で行ったらママがいなくて
話下手なので息子さんと二人きり気まずい雰囲気が

133:吾輩は名無しである
12/08/28 19:24:45.51 .net
最近、ママさんは店に出るのが少なくなったって聞いたけど、、、
息子さんはあまり話さない人だからなあ

134:吾輩は名無しである
12/08/30 12:53:37.47 .net
依存症

135:吾輩は名無しである
12/08/31 08:30:40.86 .net


「風紋」未経験太宰ファンは今のうちに行っておくべきですよ。

136:吾輩は名無しである
12/08/31 22:26:16.53 .net
いろいろ情報ありがとうございます。
仕事が忙しくなったので
9月下旬に行けたら行きたいです(泣)

137:吾輩は名無しである
12/09/01 22:04:56.82 .net
  ,.-‐/    _.:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
    ,:'  .l .::;',. :::;/_://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
   ,'  _::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
  ,'  .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /    '! ゙;:|:、.|、| 'l
  ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
  l  :::::::::::';、ヾ     ̄    `‐-‐'/! ';.
  ! :::::::::::/ `‐、        ゝ    !'゙ |
  | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
  |::::/     _.rl`': 、_    ///;ト,゙;:::::/   天知る地知る子知る我知る
  `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     
       ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|      天網恢恢疎にして漏らさず
      /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|   | |       
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./ 

138:吾輩は名無しである
12/09/04 14:29:04.96 .net
太宰はねぶた祭りについては一度も書いていないのではないでしょうか?
太宰の時代もねぶた祭りはあったのでしょう?

139:吾輩は名無しである
12/09/04 17:43:33.80 .net

10月7日(日)14:00〜15:30
太宰を読む百夜百冊 第九十三夜
太宰治著「井伏鱒二選集 第一巻―第四巻」後記および選集草案−編集者・石井立を介して−
講師:石井 耕 北海学園大学経営学部教授


140:吾輩は名無しである
12/09/04 17:57:18.78 .net
会場:三鷹ネットワーク大学

141:吾輩は名無しである
12/09/05 00:48:24.94 .net
 ↑
さんくす  

142:吾輩は名無しである
12/09/05 01:11:06.43 .net
てすと

143:吾輩は名無しである
12/09/05 01:13:03.18 .net
>>133
壇一雄が殴りあいしてるのを、逃げてしまう人が

殴り合いありーの、今東光によれば夜這いありーのの、これはちょっとうれしいけど

そんなものに触れるわけないだろ。

144:吾輩は名無しである
12/09/06 18:27:32.04 .net


まあな〜、治ちゃんは気がチッチャイからなあ(笑)

145:吾輩は名無しである
12/09/09 09:23:08.85 .net
風紋で太宰の朗読会が開かれる予定って小耳に挟みました

146:吾輩は名無しである
12/09/09 17:21:55.86 .net
>>140
本当ですか?電話してきいてみようかな
情報ありがとうございます

147:吾輩は名無しである
12/09/11 18:03:43.67 .net
オレの大耳に届いたのは11・12(月)とかって!?

ホントかどうか知らんが、、、。

風紋ならぬ風聞かも笑

148:吾輩は名無しである
12/09/14 17:20:03.23 .net
13/3/7(木)〜26(火)〈NIPPON 文学シリーズ〉第3弾
KAAT神奈川芸術劇場×地点 共同制作作品
地点『駈込ミ訴ヘ』『トカトントンと』@ KAAT 神奈川芸術劇場


149:吾輩は名無しである
12/09/15 21:23:30.12 .net
9月15(土)〜16日(日)「津軽まつり」

URLリンク(www.aptinet.jp)



150:吾輩は名無しである
12/09/17 23:42:31.87 .net
まつり行きたいね

151:吾輩は名無しである
12/09/18 10:08:27.17 .net
サンデー毎日 9/16号

桑田佳祐 日本文学の名作にも曲  斬新な試みがある‘桑田節‘

…太宰治「人間失格」 パンクw…

152:吾輩は名無しである
12/09/30 12:12:35.05 .net
>>143
貴重な情報ありがとう御座います



153:吾輩は名無しである
12/09/30 23:12:14.18 .net

佳祐ちゃんと治ちゃん

154:吾輩は名無しである
12/10/01 20:34:36.95 .net
[解]藤野厳九郎記念館 文化部次長・高木雅信 読売新聞社 2012 年 10 月 1 日
 福井県あわら市の芦原(あわら)温泉街を散策していたら、「藤野厳九郎記念館」に出くわした。誰の記念館だろう? 
フルネームではピンとこなかったが、中国の文豪、魯迅(ろじん)の自伝的小説「藤野先生」の主人公のことだった。
 魯迅は、日露戦争の始まった1904年、清国からの留学生として仙台医学専門学校に入学した。
解剖学の藤野厳九郎教授は毎週、魯迅のノートを預かり、日本語の誤りなどを添削して返した。
文学を志し、医専をやめて中国に戻った魯迅は、藤野先生を終生の恩師と敬い、彼の名を題名にした小説をつづった。
 2人の交流は、日中戦争下の45年、内閣情報局と文学報国会の依頼で太宰治が執筆した小説「惜別」にも描かれている。
 「現代の中国の若い知識人に読ませて、日本にわれらの理解者ありの感情を抱かしめ、百発の弾丸以上に日支全面和平に効力あらしめんとの意図を有しています」。
太宰が情報局に提出した「『惜別』の意図」という文章からは、時代の息苦しさが伝


155:わってくる。  藤野先生は晩年、郷里のあわら市などで診療所を開き、「惜別」の刊行された45年に死去した。 魯迅の文声が日本に届いた後も、2人が連絡を取ることはなく、 36年に魯迅の訃報に接した時「わずかの親切をそれほどまでに恩義として感激してくれた……」と静かに語ったという。  診療所を移築した藤野記念館の質素なたたずまいが、 時代に翻弄されることのない、人と人との確かなつながりとはどういうものかを語りかけていた。



156:吾輩は名無しである
12/10/03 09:21:21.31 .net
精神必勝法!
どですかでん!

157:吾輩は名無しである
12/10/03 10:46:16.24 .net
あQQQQQQQQQQQQQQ
めろりんQQQQQQQQQQQQQQ

158:吾輩は名無しである
12/10/04 12:26:34.39 .net
こんなのもありましたよ

読売新聞 2012.09.26 太宰の地図入りはがき 大学准教授 三鷹市へ寄贈=多摩  
 三鷹市で晩年を過ごした作家・太宰治(1909〜48年)が1945年、詩人で文芸評論家の野田宇太郎(1909〜84年)に宛てた直筆はがきが、同市に寄贈された。
太宰の自宅までの略地図を描いており、市では「大変貴重な資料」と歓迎している。 はがきは、45年2月13日の消印。「都下三鷹町下連雀一一三」に住む太宰から、
「都下吉祥寺二五〇七」の野田宛てに送られた。太宰は、「おついでの折にはお立ち寄り下さいまし」などと文面に記し、井の頭公園や玉川上水のほか、
自宅周辺の家名など目印となるものを描き込み、自宅への道を案内している。 世田谷区在住の大学准教授、山本史華さん(44)が8月下旬に寄贈。
父の直英さん(故人)が趣味で収集したものといい、98年に市が開催した「没後50年太宰治展」などで一般公開されたこともあるという。
山本さんは24日、同市役所を訪れ、清原慶子市長から感謝状を受け取った。市は今後、「太宰治文学サロン」(下連雀3)で開催する企画展などで公開していく予定。




159:吾輩は名無しである
12/10/05 06:19:36.32 .net

  DULL-COLORED POP
完全版・人間失格
  2012年11月1日(木)〜7(水)
  青山円形劇場
  ¥3,500.

160:吾輩は名無しである
12/10/05 09:42:09.56 .net
「BUNNGO〜ささやかな欲望」って映画が公開されています。
梅田ガ−デンシネマでやります。(東京は角川シネマ有楽町です)
2部になっていて一つは@「見つめられる淑女たち」
もう一つはA「告白する紳士たち」です。
各部3つの短編(計6作品)から構成されています。
この中に太宰と関係のある3人の作家の短編があります。
太宰ファンの皆さんですから容易にどの作品か分かると思います。
(敢えて言えばもう1本太宰と関係のある監督が。。。)
私が期待するのは@のなかの「人妻」、Aの「握った手」です。



161:吾輩は名無しである
12/10/07 10:56:49.30 .net
「中学生までに読んでおきたい哲学」シリーズ(松田哲夫編、あすなろ書房)が刊行されている。太宰治、向田邦子ら名手の文章をおさめる。漢字にルビを多くふり、図版付きの脚注も添えた。


162:S8巻で、『愛のうらおもて』など6巻が既刊。11月に完結の予定。各1890円。



163:吾輩は名無しである
12/10/07 15:21:28.31 .net
>>155
死ねっ!

164:吾輩は名無しである
12/10/10 07:37:46.00 .net
  ↑
人に対してこんな事を言う人こそ○んで欲しい

165:吾輩は名無しである
12/10/11 05:56:03.94 .net

寂しいなあ!

166:吾輩は名無しである
12/10/11 08:38:15.85 .net
これは酷い
こんな書き込みする人が居るなんて信じられない
太宰ファンじゃない、こんな人
       ↓↓↓
2012/10/08 5:41 AM posted by:

本業が傾いたから太宰で小銭稼ぎですか?
くだらないグッズ売ったりなんだり見苦しい
『個人所有なんですよ〜説明しますよ〜』って態度がうざい
客が欲しいなら斜陽館と共通チケットにすればいいのに
出来ないのはどんな理由?
説明不要の詳しい人も、二度目以降の人も、静かに観たい人も いるっつーの

(『太宰治疎開の家「津島家新座敷」店長ブログ comments』より)

167:吾輩は名無しである
12/10/14 09:59:31.77 .net
ま こういう蛆虫も居るってことですよ。



168:吾輩は名無しである
12/10/14 10:04:19.57 .net
蛆虫だらけだ蛆太宰の周りはw

169:吾輩は名無しである
12/10/15 07:36:22.56 .net
>>159 何事かと思ってググって見ましたら。。。

2012/10/08 9:52 AM posted by: daza

大変不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
説明の要らない方がいらっしゃることも気にしながら、大抵はガイドが必要かどうか、初めにお聞きするようにしているのですが、聞きそびれてしまったようです。ごめんなさい。
当館は広い敷地と古い屋敷をどう維持していけばよいのか手探りで、入館料とグッズ販売だけで維持経営しています。共通チケットについても含めて、公的な機関に管理をお任せするなど、もっと良い維持と公開の仕方があるだろうといつも悩んでおります。
この度は耳障りな話を聞かせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。どうかお許しください。反省して以後気をつけます。

170:吾輩は名無しである
12/10/15 07:44:21.50 .net
2012/10/08 1:44 PM posted by:

貴重な建物なので町で買い取って斜陽館に復元出来れば、太宰資料としても、歴史的建造物としても
さらに深みが増すと思います。公的機関で調査、学芸員をつけて維持管理し斜陽館と一体化して
末永い保存が出来ればと望みます。

2012/10/08 4:01 PM posted by: daza

今はこのような形での公開ですが、そのような管理にならなければ、いずれ保存はむずかしくなると思います。
数年前に文化財担当部署が調査に来てくださったことはあります。公開を応援してくださっているお客様や
関係各所にご協力いただきながら、いつかよい方向で修復・保存ができるようになればと祈りつつ、
それまでどうにか維持していきたいと思い、営業しています。

171:吾輩は名無しである
12/10/15 07:49:36.34 .net
ヤクザみたいな嫌がらせをする御仁にも誠実にお答えになる店長さんのお人柄が判ります。
店長さん、頑張ってくださいね。

172:吾輩は名無しである
12/10/18 11:09:35.23 .net
文春11月号
2050年の日本/読み返したい41冊
三浦雅士が太宰の「晩年」を
小林信彦が「親友交歓」を選んでる

173:吾輩は名無しである
12/10/18 17:30:52.66 .net
読売新聞 2012.10.17  鎌倉文学館で源実朝生誕820年特別展

太宰治の「右大臣実朝」、吉本隆明の「実朝論補遺」の原稿を展示

12月9日まで。開館は午前9時〜午後4時半。入場料は一般400円、小中学生200円。11月19日と12月3日は休館。
同館では、実朝にちなんだ文学講演会(11月24日)と、文学講座(同10日、16日、22日)の参加者を募集している。
問い合わせは、鎌倉文学館(0467・23・3911)へ

174:吾輩は名無しである
12/10/22 10:32:07.09 .net
震災から得た教訓 高崎でJTフォーラム 猪瀬さん、高野さん講演 2012 年 10 月 18 日 上毛新聞

 JTフォーラム(上毛新聞社主催、日本ペンクラブ、県、高崎市など後援、JT協賛)が17日、高崎市のホテルメトロポリタン高崎で開かれ、
作家で東京都副知事の猪瀬直樹さんと情報誌「インサイダー」編集長の高野孟(はじめ)さんが講演、来場者約400人が耳を傾けた。

 猪瀬さんは「言葉の力」をテーマに、イチローのインタビュー発言や太宰治の言葉など身近な題材を引きながら、表現の巧みさや情報をうまく伝えることの大切さなどを語った。
「情報伝達」の成功例として、東日本大震災直後の気仙沼で、1本のメールが連鎖して伝わり、公民館屋上の400人が救出されたエピソードを紹介。
「ソーシャルネットワークの力と一人一人の決断力が結果を生んだ」と指摘した。(以下略)



175:吾輩は名無しである
12/10/22 23:43:10.39 .net
猪瀬のオッサンは我らが太宰の何をクッチャベったんだろうねw

176:吾輩は名無しである
12/10/25 17:33:32.99 .net
マガジンの虎ってコラムがあります。

あ、今、問題になってる週刊朝日ね。

あ、11/2号ね。

あ、執筆者は亀和田武さんね。

ここで亀和田さんが  当の本人がカン“事の顛末“を記す  ってタイトルの記事書いてます。

あ、本人って 光二さんの事ね。

あ、先日、青山墓地で自殺未遂した有名SF作家田中光二の事ね。

あ、みんな、ご存知だと思いますが 光二さんの実の父親は太宰さんの弟子オリンポスの果実の田中英光のことね。

英光は太宰さんが情死して一年後に太宰さんの墓の前で自殺した人ね。

このコラムで光二さん本人が 小松左京マガジン46巻に 死にぞこないの記 ってエッセイを書いてる  って書いてます。

そこに光二さんは、 次は絶対確実な方法でやるしかない って書いてるんだって。



177:吾輩は名無しである
12/10/28 12:34:54.86 .net
なんかなあ(寂

178:吾輩は名無しである
12/10/29 06:19:36.73 .net
>>125>>127>>131>>141>>147

●風紋に一度行ってみたいと言っていた方へ

太宰と親交の深かった林聖子さんのバー「風紋」で聞く
『魚服記』朗読&『風紋五十年』特別座談会
日時:11月12日(月)開場/19時 開演/19時半
場所:「風紋」新宿区新宿5-15-2池与ビル地階 JR新宿駅より徒歩15分、京メトロ「新宿3丁目駅」C7出口より徒歩5分
参加費:2,000円(1ドリンク付)
朗読後、林聖子さんと、出版元「パブリックブレイン」の山本和之さんの対談があります。
聴き手の方も気軽に質問できるオープンな座談会です。
ご予約・お問合せ:ビッグ・バイヨー 大江 美子 
/080-1288-1220 or 03-5451-3541 FAX/03-5451-3543 
アドレス/bigbayou@vc.catv.ne.jp

私も風紋は行ったことがないので一度お邪魔しようと思っていたのですが残念ながら出張中で行けません


179:吾輩は名無しである
12/10/30 08:50:41.13 .net

 このスレ、とてもイイ情報ありますね。

180:吾輩は名無しである
12/11/01 15:26:51.86 .net
読売新聞 2012.10.27 秋の読書週間特集 東京を読む 江戸から今 ロバートキャンベル×星野博美
◆対談 ロバートキャンベル×星野博美
…◆田舎者が立身出世…キ 太宰治の「東京八景」(同、『走れメロス』所収)も非合法活動に乗っかって落ちぶれていく話を、その時々の風景に託して書いている。
それは東京の外から来た人の発想で、東京に対する愛着や執着と、「だけど良いことはなかった」という思いが重なっている。… ◆日本のゆがみ描く
◆90年代 郊外へ舞台…キ 日本の作家は小説をある程度書いた後は身辺雑記を書くことがあり、多くの時間を費やした場所について書く時、優れた作品を残すことが多い。
井伏鱒二の『荻窪風土記』(新潮文庫)とか長谷川時雨の『旧聞日本橋』(品切れ)とか。街が織りなす模様というか、
街に人が出入りすることを小説なのかエッセーなのか曖昧な形で書いた作品が日本には多くて、愛されている。
自分がどこで人生を送り、どんな発見があったか、場所の中で模索して書くのが特徴です。…


 
 


181:吾輩は名無しである
12/11/06 13:06:09.39 .net

オイラもメエッケ笑
  ↓
2012.11.03 [時代の証言者]詩と法律 中村稔(9)三島・太宰と不思議な縁
三島由紀夫がどんなに太宰治を意識していたか。その根拠とされる有名なエピソードがありますね。
太宰を囲んだ酒席で三島が「僕は太宰さんの文学はきらいなんです」と言い放って席を立った——三島自身はそう書き残している。
でも事実は少し違う。1946年12月末のその席に、旧制一高3年だった私も友人に誘われて参加していましたが、三島さんは最後まで席にいたのです。


182:吾輩は名無しである
12/11/06 13:09:32.25 .net
三島さんとはこの時が初対面でしたが、深夜、練馬から渋谷駅までご一緒しました。真っ暗な駅の改札口で父親の梓さんがお待ちでした。
物騒な戦後とはいえ、まるで箱入り息子だと感じたことは鮮明に記憶しています。《戦後派として台頭する三島由紀夫は、すでに16歳で「花ざかりの森」を発表していたが、この時はまだ東京帝大法学部に在学中。
一方の太宰治は当時37歳。無頼派の作家として熱狂的に支持されていた》太宰さんの一部の著作は好きでしたが、格別の関心はなかった。
ただ同じ年の春、家族が住んでいた弘前で、近くの貸本屋で偶然誘われたまま、疎開中の太宰さんを囲む一行に加わって弘前城の桜を見に行った。
その日の太宰さんは上機嫌でした。

183:吾輩は名無しである
12/11/06 15:32:49.58 .net
ミヤネに太宰特集だ

184:吾輩は名無しである
12/11/08 10:21:38.06 .net
[時代の証言者]詩と法律 中村稔(9)三島・太宰と不思議な縁 2012/11/03 読売朝刊より
 
三島由紀夫がどんなに太宰治を意識していたか。その根拠とされる有名なエピソードがありますね。
太宰を囲んだ酒席で三島が「僕は太宰さんの文学はきらいなんです」と言い放って席を立った——


185:三島自身はそう書き残している。 でも事実は少し違う。1946年12月末のその席に、旧制一高3年だった私も友人に誘われて参加していましたが、三島さんは最後まで席にいたのです。 三島さんとはこの時が初対面でしたが、深夜、練馬から渋谷駅までご一緒しました。真っ暗な駅の改札口で父親の梓さんがお待ちでした。物騒な戦後とはいえ、 まるで箱入り息子だと感じたことは鮮明に記憶しています。《戦後派として台頭する三島由紀夫は、すでに16歳で「花ざかりの森」を発表していたが、 この時はまだ東京帝大法学部に在学中。一方の太宰治は当時37歳。無頼派の作家として熱狂的に支持されていた》太宰さんの一部の著作は好きでしたが、 格別の関心はなかった。ただ同じ年の春、家族が住んでいた弘前で、近くの貸本屋で偶然誘われたまま、疎開中の太宰さんを囲む一行に加わって弘前城の桜を見に行った。 その日の太宰さんは上機嫌でした。お二人と私はそれぞれもう一度遭遇しています。(省略)その後、私は大宮の知り合いの家に下宿しますが、これも偶然、 近くに太宰の仕事場があった。48年春、「人間失格」を執筆中の頃だったか、深酔いして傍若無人にゆらゆら歩く姿を見かけ、文学で生きることの辛(つら)さを 想像すると同時に、嫌悪を覚えました。どれも不思議な縁です。(省略)



186:吾輩は名無しである
12/11/12 15:31:08.95 .net
中泊/ゆかりの255人企画展で紹介 町博物館  2012 年 11 月 10 日  東奥日報
 中泊町博物館は秋の企画展「中泊偉人伝人ものがたり」を開いている。歴史上の人物から現在活躍している著名人まで、幅広く町ゆかりの人を紹介している。12月22日まで。 
企画展では「伝説の人物奇譚」「実業界の雄」「科学と文化の探求」など16テーマに分けて、255人を取り上げた。解説展示のほか、関係する書物や遺品などを並べている。 
「スポーツ大国の群像」では、大相撲の元関脇出羽の花の化粧まわしやソウル、バルセロナ五輪で米代表監督を務めた米塚義定さんの柔道着などを展示している。 
「中泊来遊諸家」では、太宰治をはじめ、吉田松陰や伊能忠敬などを取り上げ、町との関わりを解説している。 
同館学芸員の齋藤淳さんは「有名人を通して町の歴史的背景なども捉え直すことができる。
こんな人物がいたのかと再発見できるはず」と話している。

187:吾輩は名無しである
12/11/13 10:32:43.80 .net
URLリンク(database.yomiuri.co.jp)

188:吾輩は名無しである
12/11/14 08:59:57.68 .net
なんだか三島と太宰って似てる感じガス

189:吾輩は名無しである
12/11/14 10:02:17.38 .net
「深浦町/太宰治の宿を文学館に」 (2012年5月15日 東奥小中学生新聞掲載)

 太宰治をはじめ深浦にゆかりのある文人の史料を展示している「太宰の宿 ふかうら文学館」。観光客にも人気です 
秋田県境(あきたけんきょう)に位置する深浦(ふかうら)町は、約78キロに及(およ)ぶ美しい海岸線を誇(ほこ)ります。
ここから望む日本海に沈(しず)む夕日はとても美しく、訪(おとず)れた観光客を魅了(みりょう)します。

190:吾輩は名無しである
12/11/14 12:04:09.00 .net
歴史と文化の町としても知られ、江戸(えど)時代、日本海沿(ぞ)いの港を回り、地域発展(ちいきはってん)に大きな役割(やくわり)を果たした
北前船(きたまえぶね)の「風待(かぜま)ち湊(みなと)」として大坂(おおさか)、京都(きょうと)など上方文化の表玄関(おもてげんかん)として
にぎわいました。 そんな深浦の文化史の一コマを伝える拠点(きょてん)が「太宰(だざい)の宿 ふかうら文学館」です。
元々は太宰治(おさむ)が戦時中、小説「津軽(つがる)」を執筆(しっぴつ)するため取材で訪(おとず)れた際(さい)に泊(と)まった秋田屋(あきたや)旅館です。
町が


191:買い取って改装(かいそう)し、2004年7月にオープンしました。  



192:吾輩は名無しである
12/11/14 12:23:16.86 .net
太宰が宿泊(しゅくはく)した2階の部屋は、当時の雰囲気(ふんいき)を再現(さいげん)しました。
館内には、芥川(あくたがわ)賞選考委員を務(つと)めていた佐藤春夫(さとうはるお)に宛(あ)てた1936年8月2日付のはがき3枚(まい)を展示(てんじ)。
「五百円あれば、私(わたし)、絶対(ぜったい)に、一時のがれのフイクション用ゐ(い)ず、日陰者(ひかげもの)も解消(かいしょう)、
みんなと卑屈(ひくつ)でなく談笑できるのでございます」などと借金返済(へんさい)に悩(なや)む太宰の生々しい記述(きじゅつ)も見えます。

193:吾輩は名無しである
12/11/14 12:26:15.86 .net
「津軽」初版本(しょはんぼん)、美知子(みちこ)夫人へのはがきといった貴重(きちょう)な史料も展示しました。
 昨年から館長を務める山本幸子(やまもとさちこ)さんは「(展示品を通じ)太宰の素顔(すがお)の一面に触(ふ)れることができるのでは」と話しています。
ほかにも深浦とゆかりのある文人・大町桂月(おおまちけいげつ)や俳人成田千空(なりたせんくう)らの足跡(そくせき)をたどる数々の展示も用意しています。
 1階には図書コーナーを設(もう)け、学校帰りの児童・生徒らが利用しています。

194:吾輩は名無しである
12/11/15 15:52:09.99 .net
 
深浦って一度行ってみたいなあ

どんなところでしょう

195:吾輩は名無しである
12/11/15 16:26:21.36 .net
来年の2月17日(日)に
現在の「地吹雪体験ツアー」を発展させた
新しい企画『奥津軽百人角巻(かくま)き夢舞台』が
実施されます。

196:吾輩は名無しである
12/11/15 16:34:50.61 .net
「ピース又吉の活字の世界」(ニッポン放送/水曜夜8時)

197:吾輩は名無しである
12/11/16 10:42:57.75 .net
>>179>>181>>186>>187

サンクス

198:吾輩は名無しである
12/11/17 13:20:01.16 .net
>>176 ミヤネヤ太宰はどんな内容だったのでしょうか?

ご存知の方がいたら教えてください。

199:吾輩は名無しである
12/11/17 13:29:17.92 .net
うちの地元新潟でこんなのやるよ

《ユニット弾 津軽三味線コンサート》17日午後2時、出雲崎町尼瀬の道の駅「天領の里」。本田亜矢さんと匠さんが演奏。本田さんは民謡も披露。定員200人。事前に電話予約が必要。500円(時代館入館料含む)。同所(0258・78・4000)。

《長岡混声合唱団定期演奏会》18日午後2時、長岡市千秋3の長岡リリックホール。シューベルト作曲「ドイツミサ曲」や、高田三郎作曲「マリアの歌」などを披露。2千円(当日500円増し)。事務局(090・4120・5762)。

 《高橋竹山の世界》22日午後6時半、上越市下門前のリージョンプラザ上越。2代目・竹山さんの津軽三味線と小田朋美さんのピアノが共演。3千円(当日500円増し)。未就学児入場不可。上越ライオンズクラブ(025・522・2455)。

200:吾輩は名無しである
12/11/18 12:59:09.08 .net
ロリ化してツイッターで呟く「走れメロス」太宰治で萌えるブーム到来
URLリンク(www.excite.co.jp)


201:book/20121115/E1352912222146.html



202:吾輩は名無しである
12/11/19 08:12:06.67 .net
  ↑
わろたwww

203:吾輩は名無しである
12/11/19 12:43:03.38 .net
>>189
<高田タクシー観光>高田タクシー観光in青森・津軽が生んだ文豪・太宰治のすごい豪邸  2012 年 11 月 6 日 火曜日 ミヤネ屋
国指定重要文化財・太宰治記念館「斜陽館」(生家)の紹介。
斜陽館は105年前に建てられた680坪の豪邸。代表作は「人間失格」「走れメロス」「斜陽」。
尾崎タクシー・加藤柾男、館長・伊藤一弘のコメント。
太宰治の写真(撮影:田村茂)、津軽鉄道・走れメロス号の写真。松尾貴史、日本大学教授・高木美也子のスタジオコメント。

204:吾輩は名無しである
12/11/21 09:38:40.09 .net
スレリンク(mnewsplus板)

【芸能】西野亮廣「太宰治が大嫌いです」にファン過剰反発…最終的に「太宰治先生のファンの皆様、大変申し訳ございませんでした」★2

205:吾輩は名無しである
12/11/22 18:35:51.61 .net
読売新聞にいい記事が載ってましたよ
「思い継ぐ紙の本」/中学生 蓮池遼太郎 14歳(東京都三鷹市)
学校の国語の授業で太宰治の「走れメロス」を読んだ。自宅で父に話したところ、書斎から本を何冊か持ってきてくれた。父が中学生の時に読んだという太宰治の本だった。
古くて、紙は茶色く変色していた。しかし、父が読んでいた本だと思うと感慨深く、その古さが、むしろうれしかった。確かに電子書籍は便利だ。紙のように古くならないし、
紙の本より値段が安いものもある。しかし、人の思いを受け継ぐには、紙の本の方が良いと思う。僕はこれからも、この本を大切にしたい。本棚に大事に並べるつもりだ。
大人になった時、自分の子どもに譲りたいと思う。

206:吾輩は名無しである
12/11/23 15:20:37.41 .net
 蓮池君のお父さんの勤めている書店名を知りたいです(笑)

207:吾輩は名無しである
12/11/26 07:02:25.30 .net
それにしてもしっかりした考え方をする中学生がいるもんだ。

日本の未来は明るいぞ。

208:吾輩は名無しである
12/11/26 10:09:38.58 .net
小説「火宅の人」「リツ子・その愛」「長恨歌」などで知られる作家の魅力を紹介する「生誕100年 檀一雄」展が
29日から、東京の練馬区立石神井公園ふるさと文化館で開催される。
 作家の太宰治らとの交友を示す写真や、生後間もない長男太郎さんを描いた絵、自画像、生原稿などを公開する。
一般300円。12月24日まで。最終日を除き月曜休館。

209:吾輩は名無しである
12/11/26 22:54:56.09 .net
>>198
ありがとうございます。
興味がありますので言ってみます。

210:吾輩は名無しである
12/11/27 07:30:53.95 .net
>>195
遼太郎君は、
電子書籍の保存媒体は経年劣化しない、
保存媒体と対応機器の規格は、いつまでも不変である
と考えているのかな?
だとしたら、それらを報じない大手メディアの罪は深い。

211:吾輩は名無しである
12/11/28 09:20:23.59 .net
それらを報じない大手メディアの罪は重い。   なら、

同感です

212:吾輩は名無しである
12/11/28 09:43:31.14 .net
「よちよち文藝(ぶんげい)部」(文芸春秋、950円)

『暴れん坊本屋さん』でおなじみ、元書店員のマンガ家が、日本文学のど真ん中に殴り込みだ。
太宰治をしのぶ桜桃忌に参加してファンの熱さにたじたじ。
漱石の『


213:Vっちゃん』をブログにしたり、中原中也の黒目の真相に迫ったりと、自由奔放に文学を語り尽くす。 担当編集者にライバル社の本のTシャツを着せるなど過激さも健在。 文学の読み方が変わるのは確実だが……。



214:吾輩は名無しである
12/11/28 11:10:32.66 .net
朝日新聞より

「斜陽」モデルの母語る 作家・太田治子さん、故郷の愛荘で /滋賀県

太宰治の娘で作家の太田治子さん(65)が25日、小説「斜陽」の主人公のモデルになった母、太田静子さんの故郷の愛荘町愛知川の愛知川公民館で、「絵の中の母」と題して講演した。

旧愛知郡役所保存など文化活動をしている「こころばえの会」の主催。太田さんは、自分の意志を貫き、自由に生きた母の一生を哀惜をこめて振り返った。

静子さんは1913年、愛知川の開業医の娘として生まれ、愛知高等女学校を卒業し、東京の女子専門学校に進学した。芸術好きで、敬愛していた太宰と恋に落ち、治子さんを産んだ。

太宰の死後、未婚の母として苦労しながら治子さんを育て、82年に69歳で亡くなった。

治子さんは「母は故郷を懐かしんでいたが、最後まで帰らなかった。貧乏な時も名画がそばにあった。自分に正直だった母が好き」と語った。

会場には静子さんの女学校時代の後輩だった東近江市の福島豊子さん(93)らも出席し、モダンだった静子さんの思い出を話した。

215:吾輩は名無しである
12/11/30 01:04:26.21 .net
静子さんって偉いよね

216:吾輩は名無しである
12/12/01 08:16:02.55 .net
もう12月ですね。
12月といえば大雄山荘が焼失したのも12月。
暮れも押し迫った三年前の2009年12月26日午前4時ころ、
全焼してしまいました。

217:吾輩は名無しである
12/12/04 02:28:20.61 .net
行けるときに行っておかないと、、、

218:吾輩は名無しである
12/12/05 23:21:55.13 .net
太宰でくぐってたら三鷹ネットワーク大学がヒットしました。
なんか『魚服記』の講座があるみたい。
自分は遠いので行けないのが残念。

219:吾輩は名無しである
12/12/06 00:34:52.74 .net
>>206

これね
 ↓
三鷹ネットワーク大学企画講座 太宰を読む百夜百冊 第九十五夜
「死なうと思つてゐた」─「魚服記」の周辺 講師:三浦 雅士 文芸評論家
平成24 年12 月9日 日曜日 午後2時〜3時30分

220:吾輩は名無しである
12/12/06 10:22:28.37 .net
津島淳(つしま・じゅん) 46 自 新 (比)〈公〉▽(元)衆院議員秘書、電気設備会社社員▽学習院大文学部▽東京都▽青森市安田

津島恭一(つしま・きょういち) 58 民 前《3》(比)〈国〉▽党国対委員長代理、党県副代表(元)国土交通政務官、国民新党県支部長、衆院議員秘書▽武蔵大経済学部▽五所川原市▽弘前市若党町

221:吾輩は名無しである
12/12/06 10:38:38.15 .net
「週刊朝日」2012/12/7号
司馬遼太郎の街道 私と司馬さん  作家・太田治子さん夢見ごこちで奈良取材に同行
 司馬遼太郎夫人の福田みどりさんから突然の電話をいただいたのは1982年の暮れです。母の静子が亡くなったばかりで呆然としているときでした。
母は司馬さんを尊敬していて、私も司馬夫人のお名前は知っていましたが、まったくの初対面でした。
みどりさんが父・太宰治のファンで、「お母様が亡くなって悲しいでしょう。一度ぜひ会いたい」と言っていただいたのです。 

222:吾輩は名無しである
12/12/06 10:4


223:0:30.92 .net



224:吾輩は名無しである
12/12/06 10:41:53.04 .net
夢見ごこちの旅で、思い出すと、「あのなー、治子さん」と歩きながら話しかけてきた司馬先生の笑顔が浮かんできます。
車で先回りされた司馬夫妻から、「お母さんの生まれ故郷の近江の愛知川駅から電車に乗って、ゆっくり風景を見てきなさい」と言われたことも忘れません。
《太田さんはNHKの「日曜美術館」の司会アシスタントを76年から3年間していた。司馬夫妻はそれを見ていて美術論もしたそうだ。》
 私は西洋の具象画が好きで、抽象画はどうも苦手。司馬先生は記者時代に美術評論も書かれていた「専門家」。
その司馬先生から、「興味がある作品だけ見ていればいいよ」と優しく言われました。 

225:吾輩は名無しである
12/12/06 10:46:57.90 .net
奈良での夜は、奈良公園の料亭で、ごちそうがたくさん出ました。
私がびっくりしていると、司馬先生が独身女性の私に、「どんどん食べなさい。治子さん、食べて太ったほうがいい」と何度も言われたのを覚えています。
旅行を終えてしばらくすると、「街道をゆく 奈良散歩」が週刊朝日で掲載されました。
司馬さんは奈良と近江が本当に好きなんだと何度も言われていたし、それが行間にあふれていました。
母の静子は興福寺の阿修羅が大好きで、私が子どものころから玄関に阿修羅の写真がずっと飾ってありました。
私は物心がついてから、その阿修羅の顔が母に似ていると思っていました。母は踏ん張って気持ちを抑えて生きていましたから。
司馬先生も阿修羅について力を入れて書かれていたので、そんなことを考えました。

226:吾輩は名無しである
12/12/06 12:45:33.22 .net
《太田さんは司馬さんが亡くなった後に、週刊朝日百科「街道をゆく 奈良散歩」のための取材で、再び奈良を歩いている。》 
多武峯の談山神社で六條篤さんの娘さんに会ったり、興福寺や奈良公園も歩きましたが、改めて歩くと、こんなのもあったのだと気がつくことばかり。
あのときに、司馬先生にもっとたくさん話を聞いておけばよかったと思うことばかりでした。
司馬先生ご夫妻には、私のわがままをすべて受け止めてもらって救われたと感謝しています。  
おおた・はるこ 神奈川県生まれ。1986年、『心映えの記』で坪田譲治文学賞。
『明るい方へ父・太宰治と母・太田静子』『夢さめみれば 日本近代洋画の父・浅井忠』など著書多数。

227:吾輩は名無しである
12/12/07 08:43:22.69 .net
「民主党がんばれー!」「万歳(マンセー)!万歳(マンセー)!」「在日に参政権を!」

 11月29日午後5時30分過ぎ、JR川崎駅西口前でおこなわれた野田佳彦首相(55)の街頭演説に、奇妙な一団が現れた。
わずか5人ほどだが、持っているのはなんと韓国国旗。しかも野田首相の演説を遮るように先の言葉を叫んでいた。
 自称”在日韓国人”の集団は別の民主党幹部の遊説場所にも現れている。枝野幸男経産相が池袋駅西口で街頭演説を
したときも、複数の男性が「民主党は韓国の味方だ!民主党がんばれー」などと叫び、演説を妨害、枝野氏の声がかき消される
ほどだった。まさに”ほめ殺し”。こうした集団は、細野豪志政調会長や菅直人前首相の演説会場にも現われ、ネットで中継まで
している。
 民主党に対してそこまで嫌がらせを繰り返しているのは何者なのか。「実はネット右翼(ネトウヨ)と呼ばれるネット上で右翼的な
行動を呼びかけるグループだ」と話すのは、ネトウヨに詳しいジャーナリストの安田浩一氏だ。安田氏は次のように続ける。
 「彼らはネットで右翼的な発言を繰り返し、外国人の地方参政権などに反対することを政治的なテーマにしている。民主党は
韓国寄りの政策を取っていると信じる彼らは、ほめ殺しをすることで、民主党が外国人に支配されていると印象づけたがって
いるんです」  集団の中には『民団』と書かれたプラカードを首から下げている者もいる。『民団』とは在日韓国人の権利を守る活動をし、
パスポート業務などを請け負う『在日本大韓民国民団』のこと。彼らは『民団』を名乗り、あたかも在日韓国人の団体が民主党を
応援しているように見せかけているのだ。
 「もともとネトウヨは若い人中心で、外国人に雇用や領土まで奪われていると、日ごろの不満をぶつけているだけ。ある意味、
今の日本の気分を表現しているともいえるでしょう」(安田氏)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

228:吾輩は名無しである
12/12/08 02:18:24.13 .net
 朝鮮人は卑しい

229:吾輩は名無しである
12/12/08 08:06:06.48 .net
前原って朝鮮人の帰化人なんだって?

在チョンから金貰ってたんでしょ?

嫌だね

230:吾輩は名無しである
12/12/09 12:54:52.35 .net
>>217
民主党は在チョソの巣窟。
福山哲○もれっきとした朝鮮人帰化人といわれている。

231:吾輩は名無しである
12/12/13 16:11:30.56 .net
政治の話はもういいから本題に戻そうよ

232:吾輩は名無しである
12/12/17 15:10:17.67 .net
[回顧2012]蜷川、野田、三谷 充実の舞台 若手の表現 斬新で多様化 (読売新聞社)

・・・「ままごと」の柴幸男作・演出「朝がある」は、太宰治「女生徒」をモチーフに、小さな日常を宇宙的広がりの中に位置づけたひとり芝居。・・・

233:吾輩は名無しである
12/12/17 15:12:19.07 .net
URLリンク(global.factiva.com)

234:吾輩は名無しである
12/12/17 16:22:45.28 .net
あおもり’12衆院選 語録 9日/津島園子氏(作家・太宰治の長女で津島淳候補の母)2012 年 12 月 10 日 東奥日報

 津島家は代々皆さまのお世話になり、故郷のために一生懸命働き、皆さまの幸せをいつも考えてきた。
淳は文学者と政治家のDNAを引き継いでいる息子です。
両方のDNAを引き継いで皆さまの幸せを願う、そういう政治家となるよう私は願っ


235:ている。 (五所川原市のエルムの街ショッピングセンターで行った本県1区の自民党・津島候補の応援演説で)



236:吾輩は名無しである
12/12/22 12:11:19.80 .net
死にたい

237:吾輩は名無しである
12/12/23 10:18:31.40 .net
あ〜あ、疲れたよ。

238:吾輩は名無しである
12/12/25 02:47:13.88 .net
風紋は息子さんがしっかりしてくれなくては、、、

239:吾輩は名無しである
12/12/26 09:20:42.49 .net
函南町と熱海市にまたがる十国峠(標高約770メートル)で、相模湾から昇る初日の出を楽しんでもらおうと、
伊豆箱根鉄道は1月1日に「箱根 十国峠ケーブルカー」の早朝運転を行う。
 「十国峠」は、昔の国名で伊豆、駿河に加え、武蔵(東京)や上総(千葉)など、十の国が見渡せるほど眺望に優れたことから名付けられた。
太宰治も短編小説「富嶽百景」で、ここからの富士山の眺めを称賛している。晴れ渡った日には、伊豆七島はもちろん、東京スカイツリーも確認できるという。
 初日の出は、午前6時50分頃で、ケーブルカーの運転は午前5時から開始する。山頂までの所要時間は約3分。
料金は中学生以上が往復420円(片道210円)、小学生同210円(同110円)。
 ケーブルカー利用者の先着300人に再利用できるハート型「携帯エコカイロ」を配布する。レストハウスも午前4時50分から営業する。
問い合わせは「箱根 十国峠ケーブルカー」(0557・81・6895)。

240:吾輩は名無しである
12/12/30 22:56:00.84 .net
みなさん、良いお年を、、、

241:吾輩は名無しである
12/12/30 23:48:27.98 .net
ぢゃあ、あたしも(笑)

よい御歳をお迎え下さい。

242:吾輩は名無しである
13/01/03 02:08:12.99 .net
あけおめ!!

243:吾輩は名無しである
13/01/04 17:35:00.08 .net
謹賀新年

今年も太宰情報をお願い致します

244:吾輩は名無しである
13/01/06 22:08:38.35 .net
アケオメw

245:吾輩は名無しである
13/01/07 16:43:10.59 .net
  

  あたしもおめでとさん

246:吾輩は名無しである
13/01/09 07:07:56.22 .net
今年は太宰治の【生誕104年】【没後65年】ですね。
65年は区切りがいいから色々行事があるかもしれませんね。
楽しみです。

247:吾輩は名無しである
13/01/10 17:50:14.85 .net
(まるっと富士山)四合目 山麓から登山魅力 古道、復活の動き /静岡県


 聖徳太子が甲斐(かい)の名馬「黒駒」に乗って登山した。古代中国の方術士が不老不死の薬を求めて山頂をめざした―。
 そんな伝説が残る富士登山。本格的に始まったのは平安時代と言われる。末代上人が山頂に大日寺(だいにちじ)を建立し、修行を積んだ行者(ぎょうじゃ)や僧侶が続いたとされる。
 庶民に広がったのは江戸時代。「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」のかけ声で知られる富士山信仰集団の富士講が「八百八講」と言われるほど普及し、登山者は急増した。
 神奈川県横須賀市の斎藤義次さん(82)は、数少なくなった富士講のリーダー「先達」だ。富士山頂には45回登った。富士山中腹の約25キロをぐるっと回る「お中道(ちゅうどう)」も3回遂げた。
 自宅近くにある「三浦富士」(標高183メートル)の山頂には浅間神社があり、富士山が望める。いまは富士山頂には登らなくなったが、三浦富士登拝を続ける。
 富士講の開祖は長谷川角行、中興の祖は食行(じきぎょう)と言われる。斎藤さんは「食行さんは日ごろの行いが肝心と説いた。まわりのために何ができるかが修行だ」。毎朝、食行の「お伝え」を唱和する。
     *
 

248:吾輩は名無しである
13/01/10 17:53:18.36 .net
いま夏の2カ月、四つの登山口を通って約30万人が富士山頂をめざす。
そのほとんどは、五合目からの登山だ。
 このうち、山梨県富士吉田市の吉田口登山道だけは、ふもとから山頂につながっている。
富士山五合目につながる有料道路「富士スバルライン」が開通し、登山者は激減したが、最近、復活している。
 富士吉田市が「景色の変化を楽しめる」と、ふもとからの登山を推奨しているからだ。
毎年7千〜1万人程度の人が登るようになってきた。さらに、古道を復活させようという動きが山麓(さんろく)で広がる。
 「河口地区が富士山への玄関口。船津口こそ本来の登山道。まだ道もある程度は残っている。次の代にも残せるようにしたい」。
山梨県富士河口湖町河口の「天下茶屋」3代目、外川真介さん(39)はそう語る。作家の井伏鱒二が訪れ、太宰治も3カ月ほど滞在した茶屋だ。
 昨夏、東京都内の百貨店で開かれていた古書市のカタログの中に、旧御坂峠の頂上をスタート地点とし、船津胎内樹型などを通過するルートを絵で示した掛け軸を見つけた。
年代まではわからないが、この絵をもとに船津口登山道をたどりたいと思う。「かつての登山道を再発見できれば。きっとかつての歴史を示す貴重な資料が眠っているはず」と期待する。
     *
 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1595日前に更新/346 KB
担当:undef