ロシア文学 ..
[2ch|▼Menu]
317:吾輩は名無しである
13/02/01 00:33:15.43 .net
当時のガン治療がどういったものかわからないけど、たぶん別の意味があったんじゃない?
ロシアの再生を主張してた人らしいから、治療という行為がロシアの再生の比喩なのかも。

後ソルジェニーツィンは「煉獄のなかで」が面白いらしい。
読んだことないから断言は出来ないけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2387日前に更新/245 KB
担当:undef