森鴎外 at BOOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:(@∀@) 【東電 87.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【kinema:4337】 ◆ANOSADJXD6
11/12/08 14:40:27.37 神 ?PLT(13334) 株優プチ(book).net
>>148
鴎外なら、道理分別見識の時代世間を
生活する、意気地信念情実溢れる血肉を持ち自主自立独立独歩の成長する精神を備えた存在として自問し続けるような
へのへのもへじを書くでしょうね。


151:吾輩は名無しである
11/12/09 21:53:40.03 .net
>>149
石川淳の『森鴎外』は必読
岩波文庫で出てる

152:吾輩は名無しである
11/12/09 23:12:09.88 .net
小島 憲之著「ことばの重み 鴎外の謎を解く漢語」 (講談社学術文庫) は面白いですよ。


153:吾輩は名無しである
11/12/09 23:43:50.43 .net
>>151
史伝を推す奴は大抵この本の影響を受けてると見て間違いない。

154:吾輩は名無しである
11/12/10 00:06:17.84 .net
自分がそうだからといって他人も同じだと考えるのは浅薄である

155:吾輩は名無しである
11/12/10 01:21:41.27 .net
岩波文庫の石川純「森鴎外」買ったよ。明日から読む予定。
石川純の鴎外論は「前賢余韻」も有名だね(未読だが)
鴎外選集の解説集だったんだっけか?
岩波ブックサーチ見たら鴎外選集も石川淳選集も現在品切中。
図書館にあるかな

156:吾輩は名無しである
11/12/10 01:34:26.33 .net
>>155
一月待てば新品が買えるのに
敢えて古本を選んで買うとは

157:吾輩は名無しである
11/12/11 22:52:34.98 .net
>>151>>152
両方面白そう
図書館で探してみようかな

158:吾輩は名無しである
11/12/12 11:05:39.49 .net
>>155
>鴎外選集の解説集だったんだっけか?
なんだその解説集ってのは?全集の月報だよ。月報。

>>156
鷗外選集が復刊されるの?それとも石川淳選集のほう?

159:吾輩は名無しである
11/12/12 11:22:02.56 .net
わざとらしいねぇ…w

160:吾輩は名無しである
11/12/12 12:11:01.98 .net
書名も作者も合ってるし大した間違いじゃないと思うけど?
単行本は古本屋でたまに見かける。
図書館で全集の月報を読むって手もあるよね

161:吾輩は名無しである
11/12/13 10:01:26.13 .net
>>158>>159>>160
三者のあいだがぜんぜん噛み合ってない。
ために、おぞましい悲劇が現出してしまっているようだ。

162:吾輩は名無しである
11/12/13 10:09:01.91 .net
わかりやすい自演、ですね

163:吾輩は名無しである
11/12/13 18:21:33.07 .net
津和野高生、鴎外の生涯学ぶURLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
 来年1月の森鴎外生誕150周年を前に、鴎外が学んだ津和野藩校養老館の伝統を受け継ぐ津和野高(島根県津和野
町)の1、2年生約120人が6日、鴎外の生涯と文学について地元の郷土史家から講義を受けた。
 津和野高の元校長で町文化財保護審議会長の松島弘さん(75)が講師を務めた。四書五経やオランダ語を学んだ養老
館での少年時代や、東京で活動する県西部出身者を支援した晩年の活動を紹介。「鴎外は一度も津和野に帰らなかっ
たが、心は常に石見にあった」と強調した。URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
 中山間地域や離島の高校を対象にした県教委の「魅力化・活性化事業」の一環。本年度は、郷土の歴史を重点的に
学んでいる。【写真説明】鴎外の生涯を生徒に解説する松島さん(右端)

164:吾輩は名無しである
11/12/30 17:19:57.58 .net
鴎外のことを「テーベス100門の大都」っていうが、

これどういう意味? 答えられる人いる?

以前聞いたときは誰も答えられなかった。

165:吾輩は名無しである
11/12/30 17:47:33.41 .net
木下杢太郎が古代エジプトに存在したテーベ という街
(百の城門がありどの門から 入ってもその大きさが分からなかった)
を喩えとして鴎外の幅広く深い教養を賞賛したこと。

ちなみに、「堂々たる建築だけれども、中に入ってみると、畳がしかれていない感じだ」
というのは三好達治による坂口安吾評。


166:164
11/12/30 21:02:32.44 .net
>>165 ありがとうございます。 
博学ですねぇ、この由来を知っている人って非常に少ないですよ。


167:吾輩は名無しである
11/12/30 22:15:01.08 .net
www

168:吾輩は名無しである
11/12/30 22:16:07.48 .net
自作自演。冷める

169:名無し募集中。。。
12/01/03 02:36:38.23 .net
>>137
MINAKYA!!!!!

170:吾輩は名無しである
12/01/03 23:11:31.38 .net
格調高い文語体としてお馴染みの即興詩人、
画家の安野が口語訳を出してるけどここ的にはあれの評価はどうなの?
安野以外にも岩波で口語訳があったはず。どっちがいい文章だと思う?

171:吾輩は名無しである
12/01/03 23:29:06.76 .net
>>170
岩波の大畑訳は原典からの翻訳だな。
鴎外は独訳からの重訳。

172:吾輩は名無しである
12/01/09 08:39:12.21 .net
漱石はロンドンの下宿に篭って、ナニをする相手もいなかったので、
ノイローゼになった。帰国後ナニしまくったのでキョーコ様が「房事過多」
にてご入院ということを最近の新聞で読んだ希ガス。がれかkwsk
おしえてつかーさい。鴎外については、ただただ、青春を謳歌、傑作
「舞姫」もうまれた。



173:(o`.´o)materialist ◆m0yPyqc5MQ
12/01/09 08:42:32.81 .net
石原=悪

174:吾輩は名無しである
12/01/09 09:14:18.96 .net
また関西人

175:吾輩は名無しである
12/01/09 09:38:58.61 .net
★関西人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全に証明されています。

▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』

▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』

▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』

▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』

▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』

▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』

▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』

▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』

▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』

176:吾輩は名無しである
12/01/09 09:39:23.67 .net
▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島
0.007…近畿地方
- - - - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国九州
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方

▼各地の男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←チョンコwww
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国・北東北・北九州
+0.51…関東・南東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州・南九州

▼身体的特徴から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・大阪大学教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
アイヌ..  76.55   23.65   44.60   55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)

177:吾輩は名無しである
12/01/09 09:40:18.90 .net
754 名前:名無しさん@3周年 :2011/12/31(土) 01:27:09.60 ID:zGpJmxF3
朝鮮半島では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、
女性が足りず近親相姦が繰り返されて来た。

遺伝子レベルで見ても、「父と娘」「母と息子」が結ばれないと
出来ない遺伝子が、大多数の朝鮮人に見つかっている。

順位 都道府県  被保護世帯数  被保護実人員(人)  人口(人)  人口に対する被保護実人員の割合(%)
1   大阪     208,831    289,385    8,862,896  3.27
5    京都     39,870    59,257    2,636,704   2.25

9    東京     199,863    263,534    13,161,751  2.00

12   兵庫    69,520    99,305   5,589,177  1.78
23   宮城    19,256    27,782   2,347,975  1.18
29   岩手    10,475    14,849   1,330,530  1.12
32   福島   13,888    19,048  2,028,752  0.94
URLリンク(memorva.jp)
(都道府県の人口は平成22年(2010年)国勢調査人口速報集計結果の数値。)

もう一度これをみろ。いいか、家も家族も大事な街もぜんぶなくした子供がたくさんいる。
そこにおぶさって、わがものがおに、死ぬほど税収を搾り取る暴利犯罪をしているのが石原家と、関西土人なんだ。なぜ死ねと願ってはいけないんだ? 願わねばならないんだよ

178:吾輩は名無しである
12/01/09 09:41:33.33 .net
生活保護を受けなくとも暮らしていける連中が、大阪京都には死ぬほどいるという事だ。
怠け者の数、割合は順に、大阪、北海道、高知、福岡、京都の順で多いんだ。
単純に数だけだと大阪、東京、神奈川、福岡、兵庫となる。
大阪と京都と兵庫の総量は東京と神奈川を足したものよりずっと多い。
289,385+99,305+59,257=447,947が京阪神の被保護実人数、
263,534+141,902=405,436が東京神奈川の被保護実人数。
計42511人が関西土人に不経済な怠け者や、心身不具合者として実在する。
URLリンク(memorva.jp)
(都道府県の人口は平成22年(2010年)国勢調査人口速報集計結果の数値。)

URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
・大阪市と大阪府の借金残高は全会計ベースで以下のとおりです。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
大阪市 51048億円(5兆1千48億円) 大阪府 60879億円(6兆879億円) 計111927億円(11兆1927億円)平成22年度末見込み
・大阪府では、財源不足の対応のために使ってしまったため、積立不足が発生していると公表されています。

179:吾輩は名無しである
12/01/09 09:42:38.48 .net
603 名前:名無しさん@3周年 :2011/07/28(木) 22:58:49.02 ID:LCNa3hpJ
韓国人牧師「日本の大地震は神からの天罰」

石原ネトウヨ閣下「地震は天罰。津波で我欲を洗い落とせ」
大阪府議長(自民)「本当にこの地震が起きてよかった」

そっくりですねw 何故ネトウヨはキムチだらけなのか

180:amana
12/01/09 09:44:14.20 .net
 ///     ヾ_ノヘ     ああ金が余って余ってしょうがない!
 ヒ|      ||  
 ヒイ 三_ _三 Y|     端的に申しますと、最初から
 >H `・ -H - ・´|-|< 私が社長だったらもっと大きな銀行にしていましたよ。
`||丶_ノ丶_ノ ||    新銀行東京は成功。
 ヒ| _ノ (_)丶_ ノノ 石原知事は、規制対象となる性的な漫画について「世の中に変態ってやっぱりいるからね、          
  | 〈ト ェ ェ ェ ェイ〉 | 気の毒な人でDNAが狂ってて。子供にさらさないように処置しただけ」と述べた。   
  丶   ̄ ̄  //      ああ金が余って余ってしょうがない!                 
  丶`ー― /\  
  /|\ ̄ ̄ / /|  なにいエタ畜生? 俺のこと? いいんだよ! わいせつ物陳列罪なんて!
 / | /トー<  / | 金やカネや 金さえあれば 命でも買える! それを証拠に、俺は福島県民からの搾取税で生きているんだ
猥褻物頒布罪デーモン乞食(78)

181:amana
12/01/09 09:47:47.78 .net
46 :名無しさん@3周年:2010/11/29(月) 21:46:48 ID:g325XV5D
>>44
0点。


「都政も石原、国政も石原」

2chしかやることのない税金搾取の老害人

東京都は東京アホ電力の株を4286万株も保有していて年間配当25億円を受け取っている
福島県の原発の電気は、福島県では1キロワットも使っていない。全部東京へ送っている

182:東京人
12/01/09 10:22:31.35 .net
981 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 15:47:57.35
カミュのフランス語は読みやすく感じたのですが、サルトルはどうですか?
983 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 15:57:49.36
いんや、本屋行くのが面倒やから。ネットは今、別の人間が使ってる。俺、携帯からやからな
985 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 16:53:55.16
嘘ちゃうわい!アホ。お前しばくぞ正月やからバス少ないんや。アマゾンフランスなんかあるんや。
987 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 17:06:45.09
正月ダイヤ
988 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 17:08:12.34
言い方悪かったかなアマゾンフランスって全部読めるの?フランス語が難しいというか哲学みたいな感じで読みにくいのかな〜って思ったから聞いたの!
991 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 17:40:52.60
ほんなら最初からそう言わんかいやもうええお前しゃべるな
992 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 17:58:12.73
もうええ。出ていかんかい
993 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 18:11:14.80
出ていかんかい!!!!!
994 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 18:11:46.06
ホント関西人は下品の極みだね
995 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 18:13:20.47
>>994 だから何? お前よりフランス語出来るし
996 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 18:19:26.94
人を馬鹿にすることしか知らんやろ、お前は
997 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 18:20:23.23
私は今年は怒らないようにしてるんだけど、どうも非常識な奴が 多分言うわりにサルトルも読んだことないんやろうけど
998 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 18:20:47.67
人間として腐ってる
999 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 18:21:30.56
くたばり損ないが!!
1000 :吾輩は名無しである:2012/01/02(月) 18:21:52.22
いらいらする

183:吾輩は名無しである
12/01/09 12:03:54.87 .net
交響曲って言葉は森鴎外が作ったんだね。
昨日、電子辞書でシンフォニアって引いたらたまたま知った。

184:v(・x・)vピース
12/01/09 12:22:02.86 .net
バカは変わらん。証拠を出せ

185:吾輩は名無しである
12/01/09 22:17:43.56 .net
鴎外訳即興詩人の安野口語訳、ところどころ鴎外版の文を削ってるな。
大畑訳と比べても量が減ってるのがわかる。

186:吾輩は名無しである
12/01/16 02:37:05.79 .net
鴎外について書かれたものでは松本清張のが一番面白いね
清張は勿論鴎外は嫌いじゃなかったろうけど「鴎外の婢」や「削除の復元」なんか読むと
鴎外の人物にはそうとう問題があるらしい事には気付いていたようだね
最初の結婚が破れる経緯の依怙地な態度。
次々に女中がやめていくあたりの客観的な叙述にちょっと呆れてるような雰囲気もある。

正宗白鳥が自然主義作家仲間についてざっくばらんに書いたり語ったりしてるようなものが
ないからね鴎外漱石には、それは芥川や太宰もそうだけど。

187:吾輩は名無しである
12/01/17 04:05:21.55 .net
鴎外生誕150周年
おめでとう!!

188:吾輩は名無しである
12/01/17 11:34:11.99 .net
イラネ

189:吾輩は名無しである
12/01/17 20:06:03.03 .net
うちの近所の鴎外の住んでたところで工事をやってる
記念館が建つんだって
街に旗まで靡いているぜ

190:吾輩は名無しである
12/01/18 18:36:40.81 .net
鴎外ってのはマザコンでいつまでも乳離れできなかったくせに
自分のこと余とか笑っちゃうよな
なんか偉そうで外面はやたら謹厳だったらしいけど
自分の女房のご面相はああだこうだ女々しい野郎だよ

191:吾輩は名無しである
12/01/18 21:31:56.57 .net
「余」は元々、謙遜の言葉。
この時代には、頻繁につかわれていた

192:吾輩は名無しである
12/01/26 06:51:49.42 .net
>>186
中野重治のもいいね

193:吾輩は名無しである
12/01/31 05:05:49.95 .net
平凡社の別冊太陽、が森鴎外特集
値段が高すぎ

194:吾輩は名無しである
12/01/31 13:08:47.85 .net
>>189
それはどこのことですか?
津和野?

195:吾輩は名無しである
12/01/31 21:50:32.02 .net
東京の文京区千駄木だよ
団子坂の上

196:吾輩は名無しである
12/01/31 22:05:20.00 .net
団子坂なら観潮楼あとの記念館、むかしからあるじゃん。
近所なんて嘘ついてるな、おめえは。

197:吾輩は名無しである
12/02/01 04:07:56.63 .net
あのね、「観潮楼あと」にあったのは「鴎外記念本郷図書館」でした。
5年ぐらい前に、図書館だけ、すぐ近所に移転して、残った建物を「鴎外記念室」と呼んでいたの。
今、それが解体されて、新記念館の建設中なの
今年の秋に開館する
僕は団子坂の下に住んでるの

198:吾輩は名無しである
12/02/01 04:11:52.18 .net
これを見てごらん
URLリンク(www.city.bunkyo.lg.jp)

199:吾輩は名無しである
12/02/01 10:18:10.77 .net
なるほど。
これをみて自分が団子坂下に住んでることにしようと思ったんだね。
ほんとに住んでるなら「毛沢東」も知ってるはずだし、「榎」とかも知らないだろ。


200:吾輩は名無しである
12/02/01 19:00:17.53 .net
こんな話題は不毛だから、別に、言い張る気もおこらない。
「榎」は知らない。
多分、飲み屋か寿司屋だろうと思うけれど、僕は酒を飲まないから行かない。
寿司屋なら、三崎坂の下にある店がそんな名前だったような気がする。寒いから確かめに行かない。
「毛沢東」(それが正式名称かどうかは知らない)は知っている。家から歩いて2分、不忍通りに面している。
一度だけ入ったが、あまり美味しいとは思わなかった。すぐ隣りも中華料理屋だが、こちらは高いから行かない。
とにかく、新しい森鴎外記念館が楽しみだ。今の時点で、2階部分の建設に入った段階だ。

201:吾輩は名無しである
12/02/03 23:39:19.07 .net
爰に久しくブロッケン山という奇妙の深山に立ち籠り手て、座禅観念に暮らし居たる鴎内漁史といふ豪傑あり。
胸中ノアの洪水を貯えて、能くゲーテ、シルレルの魂を使役すること阿部の晴明が幽鬼を使ふが如し。

202:吾輩は名無しである
12/02/06 21:32:22.39 .net
>>201、おもしろい


203:吾輩は名無しである
12/02/06 21:50:49.40 .net
>>201
「胸中ノアの洪水を貯えて」って、どういう意味?

204:吾輩は名無しである
12/02/07 04:34:30.78 .net
似非ディレッタントのアホなんだから許してやって

205:吾輩は名無しである
12/02/07 09:23:11.97 .net
>>203
ノアの洪水はあまねく地上を呑み込んだが、この豪傑の胸中もそれに劣らず
広大なスケールであったということだろうな。

206:吾輩は名無しである
12/02/07 10:53:53.90 .net
>>204
ワタシハアナタヲユルシマセン
ワタシハ ア ナ タ ヲ ユルシマセン

207:吾輩は名無しである
12/02/08 16:40:13.80 .net
もりっ!おーっ!がいっっ

208:吾輩は名無しである
12/02/13 12:10:33.93 .net
平野啓一郎さん鴎外を語るURLリンク(www.nhk.or.jp)
現在の津和野町出身の文豪、森鴎外の生誕150周年を記念して、芥川賞作家の平野啓一郎さんが、鴎外の作品の
魅力などを語る催しが、松江市で開かれました。
この催しは、NHK松江放送局が開いたもので、松江市の会場に県の内外からおよそ100人が集まりました。
そして、平成11年に「日蝕」で芥川賞を受賞した作家の平野啓一郎さんが、森鴎外の「舞姫」と「高瀬舟」の2つの作品
の魅力などについて朗読を交えながら紹介しました。
この中で平野さんは、舞姫の主人公の太田豊太郎を例にあげ、「鴎外にとって、人間は自分の意志や欲望とは無関係
に生かされている存在だという思いが強い。今の時代から見れば鴎外は古い作家だと思われるかもしれないが、そうし
た視点で作品を見返すと面白いと思う」と述べました。
また、平野さんは鴎外の「高瀬舟」を意識して「高瀬川」という小説を執筆したことなど、鴎外の作品から多くの影響を受
けたことを紹介しました。
参加した50代の女性は、「鴎外と平野さんの共通点などを知ることができておもしろかったです。鴎外は昔から好きで
作品を読んでいますので、また読み返してみようと思います」と話していました。

209:吾輩は名無しである
12/02/13 12:37:07.50 .net
>>208
鴎外もこんな俗物と同一視されるのは不服だろう。
女で例えると美智子皇后と渋谷の汚ギャルぐらいの差がある。

210:吾輩は名無しである
12/02/13 13:36:42.94 .net
この例えの陳腐なこと(笑
ネタだと信じたいが・・・

211:吾輩は名無しである
12/02/13 13:47:36.75 .net
平の乙

212:レディー・ジャネット ◆zHjuTueIApoc
12/02/13 15:07:48.26 .net
平野の
〈鴎外にとって、人間は自分の意志や欲望とは無関係
に生かされている存在だという思いが強い。〉
という見方はわるくないと思う。
ようするにプレモダニズムなんだ、といってしまえばそれまでとはいえ、
的を射ているだろう。
平野の書くものの最大の問題点は、耳学問的な知識がきわめて乏しいために、
たんなる作家の「人格」論みたいなところにとどまってしまって、
政治経済でも、遺制的な民俗、でも方面はなんでもいいのだが、さっぱり話題が膨らんでいかないということだろう。


213:吾輩は名無しである
12/02/13 15:13:10.92 .net
こいつドイツで女スケコマして、その女が日本まで追ってきたと知るや
ビビッて逃げまくった犬だろ。
おまえらこんなヘタレの書くの読むなや。

214:吾輩は名無しである
12/02/13 21:34:06.91 .net
森鴎外入門には石川淳の「森鴎外」が最適だな。明治以降の批評文学の傑作だよ。

215:吾輩は名無しである
12/02/14 14:58:13.36 .net
「高瀬舟」を意識して「高瀬川」って
H・エリソンのSF→エヴァ(庵野)→「世界の中心で、愛を叫ぶ」
並みだなおい

216:吾輩は名無しである
12/02/18 13:00:05.85 .net
ドイツで森鴎外生誕150年式典URLリンク(www.nhk.or.jp)
「舞姫」などの作品で知られる明治の文豪、森鴎外の生誕150周年を記念する式典が鴎外が一時期を過ごしたドイツ
のベルリンで17日行われ、鴎外の出身地の津和野町の高校生たちも参加しました。森鴎外は22歳からおよそ4年間、
陸軍軍医としてドイツに留学し、帰国後、ドイツでの生活をもとに「舞姫」や「獨逸日記」などの作品を発表しました。
生誕150周年を祝う式典は、ベルリンのフンボルト大学で行われ、鴎外を研究しているドイツなどの専門家や鴎外の
出身地の津和野町の高校生5人も参加しました。
式典でフンボルト大学のオルベルツ学長は、「日本に帰国してからの鴎外の活躍により、ドイツで日本に対する関心が
高まりました」とあいさつしました。
また津和野高校の村上眉さんが、「津和野を愛した先輩が日本を代表する偉人になったことは私たちに誇りと希望を与
えてくれます」と述べました。
このあと、ドイツ人の俳優がドイツ語に翻訳された「舞姫」の朗読を行ない、会場に集まった人たちは鴎外をしのんでい
ました。
高校生たちは式典に先立ち、ベルリンにある森鴎外記念館を訪れ、鴎外が2か月間下宿した部屋や医学留学生仲間と
の写真などを見学しました。
宮藤千英子さんは、「日本とはまったく違う雰囲気の部屋ですが、鴎外にはドイツの文化が合っていたのかなと感じま
した」と話していました。

217:吾輩は名無しである
12/03/03 06:11:26.51 .net
 ↑
鴎外って、ある意味、スゲ−ぇ人なんだな

218:吾輩は名無しである
12/03/08 02:00:47.92 .net
舞姫
エリート官僚が金髪美少女に現を抜かし役所をクビになる。

219:吾輩は名無しである
12/03/08 10:56:46.73 .net
「高瀬舟」を意識して「高瀬川」という小説を執筆

題名はほぼパクリだなw
井上ひさしに茶化されるレベル

220:吾輩は名無しである
12/03/14 22:06:13.75 .net
 更に今一つ、それと大いに関連を有する、彼を襲ったまったく予想外の強い誘惑。即ち
「歴史其儘」という創作態度。事実を、それも過去の或る既成の事実のみを客観的捉え、厳格に
創意を抑制して記述するという作業の抑え難い魅惑。歴史の自然に己の一切を委ねること。それは
一つの、超越なき神秘主義である。そこから与えられる虚無への、逆説的な、しかし、力強い
反論の言葉。……
 絵の具を捻り出したかのような色々のネオンの輝きを灯す高瀬川の脇を歩きながら、その時
彼の念頭にあったのは、まさしく鴎外だった。(…)
平野啓一郎『高瀬川』

221:吾輩は名無しである
12/03/15 20:18:55.05 .net
文体もパクリか

222:名無し募集中。。。
12/05/04 21:29:44.98 .net
>>214
WAKATTA

223:吾輩は名無しである
12/05/12 12:58:31.99 .net
舞姫に出てくる恨って何?

224:吾輩は名無しである
12/05/31 17:14:24.53 .net
>「豊干がしゃべったな」

鴎外はこういうとこがぬるいというか不器用というか稚拙なんだよな

225:吾輩は名無しである
12/05/31 17:20:31.85 .net
この稚拙は残念ながら「寒山拾得縁起」では拭いきれていない
道具にされた子供が気の毒でならない

226:吾輩は名無しである
12/07/09 00:30:08.25 .net
脚気で大勢兵隊を殺したときいて文句を言いに来ました

氏ねボケカス、呑気に小説なんて書いてんじゃねーよ死んで詫びろ

227:吾輩は名無しである
12/08/05 00:30:04.87 .net
エリスがユダヤ人という説があるんだな。
URLリンク(booklog.kinokuniya.co.jp)


228:吾輩は名無しである
12/08/05 08:45:54.91 .net
エリスが娼婦であるっていう説はないのかね?

229:吾輩は名無しである
12/08/06 01:03:57.62 .net
>>227
この人は徹底的に荻原雄一のユダヤ人説を馬鹿にしてるんじゃないかw

230:吾輩は名無しである
12/08/06 08:59:03.33 .net
馬鹿にして、からかっているけど、論文集が出ているんだから、
ユダヤ人説は、学会で公認された説ではないの?
専門家の意見が知りたいな。


231:吾輩は名無しである
12/08/06 10:40:08.19 .net
>>224>>225
幼稚なこと言ってるんじゃないよ(笑

232:吾輩は名無しである
12/08/06 18:12:51.35 .net
作品がをれだけ幼稚なんだから仕方ない
寒山と拾得が大笑いしながら山中に永遠に姿を消した理由を表現するにはどう読んでもあまりに稚拙が過ぎるだろう

233:吾輩は名無しである
12/08/06 18:14:03.54 .net
をれだけ
それだけ

234:吾輩は名無しである
12/08/06 18:19:36.34 .net
理由を表現するための帳尻が目に見えて作者の器量の乏しさがそのまま露見してしまっている

235:吾輩は名無しである
12/08/06 20:32:45.83 .net
鴎外は作家というよりは翻訳家とか批評家向きだな
文学が好きで好きでたまらないのはわかるけど残念ながら作家には向いてない
太宰とかの雰囲気小説と同等
漱石、芥川を読んでしまうとどうしても物足りない

236:吾輩は名無しである
12/08/06 22:00:18.87 .net
きみは鷗外のなにを読んだの?

237:吾輩は名無しである
12/08/06 22:08:24.39 .net
翻訳物数作と短編というか有名どころの小品を数作だけだよ
それ以上読む価値を見出せなかったから

238:吾輩は名無しである
12/08/06 22:12:18.89 .net
史伝三部作を読みもしないで、よくそんな大口がたたけるものだ。


239:吾輩は名無しである
12/08/06 22:12:57.98 .net
>>235
おまえが文学とは縁がなさそうだということだよ(笑

も少しましな日本語がかけるよう、鷗外漁史を黙って読んでいなさい。
なにこれ、ばかまるだしだよ、まったく。
           ↓
>理由を表現するための帳尻が目に見えて作者の器量の乏しさがそのまま露見してしまっている


240:吾輩は名無しである
12/08/06 22:21:25.92 .net
いや、そんなのはこっちの知ったこっちゃないよ
本を読むときに於いてのこっちの基準を鴎外が満たせていないというだけ
実際漱石を読んだときは次から次へと読みたくなってあっという間に全作読了したし
これはつまり鴎外の手腕が劣っているという証拠であってこっちに問題があるわけじゃない

241:吾輩は名無しである
12/08/06 22:24:35.76 .net
>>239
内容のないレスだなぁ
自己紹介のような罵倒ばかりしてないで具体的に内容を指摘してくれよボクちゃんさ

242:吾輩は名無しである
12/08/06 22:27:18.28 .net
それに短編とかだけでもその作家の器量は十分に見抜けるからな
短編が下手な作家にいい作家はいない

243:吾輩は名無しである
12/08/06 22:39:08.22 .net
それに多少偏見はあるけど史伝自体が好きじゃないのよ
下手な作家の作品を読むのですら苦痛なのにさらに好きじゃない史伝とか言われても困っちゃうわ
まあ定年迎えて暇で暇でどうにも仕方なくなったら読んでもいいと思ってる

244:吾輩は名無しである
12/08/06 22:47:53.36 .net
>>235
文学=小説という無意識の図式が出来てしまうと、そうなるんだろうな。

全集から小説をばっさり切り落としても、鴎外の大にかわりはない。

245:吾輩は名無しである
12/08/06 23:06:11.17 .net
そんなのは無意識でもなんでもないけど文学=小説だなんてことは一言も書いてないよ
雰囲気小説と同等と言っただけでね
脳内変換が無駄に激しいね、キミ

246:吾輩は名無しである
12/08/06 23:08:29.82 .net
寒山拾得にしても、大の人が書くような代物とは到底思えないんだよな
まあ、いいんじゃないですか、大でw

247:吾輩は名無しである
12/08/06 23:17:50.37 .net
まあ勤勉だったのはさすがに認めるけど
素質がなかったのも認めざるを得ないよ

248:吾輩は名無しである
12/08/06 23:40:18.10 .net
知能の低さを自慢するバカがのさばるようになったんだから、世も末だよ。


249:吾輩は名無しである
12/08/06 23:52:59.32 .net
自己紹介は然るべき所でな

250:吾輩は名無しである
12/08/07 06:36:08.31 .net
鴎外の世渡りの上手さや慎重さを花田清輝が再三に渡ってからかってるね。
エリスの件には触れずに。
それは花田が「小説平家」で繰り返し説明する「やまとだましい」の類い
なんだろうが。それは後の本居宣長から小林秀雄にまで繋がってる訳で。
それが和魂漢才の和魂として日本で価値を認められてるのも鴎外に対する
高評価の基底になってる。一方で花田がそういうのをあまり評価しないのも
良く分かるが。
エリスの件で鴎外は自分が平凡な官僚の一人に過ぎないことを深く
思い知ったのではないかな?彼が天皇か公家大名の血統ならば、即エリスと
結婚して日本に連れ帰って子供をばしばし生ませてるはずw
それが出来なかったから、世渡りというか姑息さというか、そういうのが
鴎外の内面に染み付いてしまったんだな。

251:吾輩は名無しである
12/08/09 01:17:15.54 .net
>>250
鴎外じゃなくて、エリスの方の問題ではないの?
エリスが貴族の娘だったら、反対されなかったと思うんだけど。


252:吾輩は名無しである
12/08/12 01:15:52.89 .net
>>246
寒山拾徳は大の人が書くような代物だよ

ピカソの「アビニヨンの娘たち」をみて、キュビズムがどうとか、
原始美術との関連がどうとか「説明」は出来ても、
0.1秒で魂が震撼しなかったら、一生縁がないようなものだ

253:吾輩は名無しである
12/08/12 01:26:24.49 .net
自分には震撼できない内容なんだから仕方ない
君は一体あの作品のどこで震撼したの

254:吾輩は名無しである
12/08/12 02:15:00.11 .net
色盲に色を説明しても、はじまらない。


255:吾輩は名無しである
12/08/12 02:24:25.11 .net
そんな下手な逃げを打つ場面ではないだろう
こっちはどこで震撼したのかを聞いてるだけなんだから
なんだか不自然だよ君の挙動は

256:吾輩は名無しである
12/08/12 13:34:31.12 .net
文学や芸術の感動って、理屈で説明できないものだよ。
説明できる部分ってほんとうは肝心なところじゃないんだ。

とくに「震撼」したなんてのは、「どこに」とか聞くまぬけはいない。
そういうことが分らない人になにをいってもはじまらないんだよ。

257:吾輩は名無しである
12/08/12 14:22:09.93 .net
いや、理屈の説明なんかを求めてるのではなくて、君にその「震撼」を起こさせた根源的要素をただ単に聞いてるだけ
それでないと話自体がまるで進まないからな
それを君が「色」がどうの「説明できる部分」がどうのと、園児にも見抜けるような失笑ものの虚言を並べて返答を遠ざけている

いまの局面はわかるかな?

258:吾輩は名無しである
12/08/12 14:30:46.95 .net
もっとおおっぴらにいうと「寒山拾得」に於いて君に震撼を起こさせた文章の引用を求めてるんだよ
あんな短い作品なんだから震撼した場面くらいはいくらなんでも覚えてるだろう
それを聞いてるだけ

259:吾輩は名無しである
12/08/12 15:23:23.22 .net
色盲が何かわめいておるな。

258は鴎外がわからない。それだけのことだよ。
人間、すべてをわかる必要はない。
鴎外がわからなくても生きていける。

しかし、わからないからと言って、価値がないと決めつけるのは
バカをさらすだけだ、ということを知っておけばいい。



260:吾輩は名無しである
12/08/12 15:28:34.66 .net
ひどいなこりゃ
もはや自虐的に自己紹介をしてるだけの図だなw

261:吾輩は名無しである
12/08/12 20:15:49.19 .net
>>259
>盲目の尊敬では、たまたまそれをさし向ける対象が正鵠(せいこく)を得ていても、なんにもならぬのである。

この一節はまさに君の「震撼」の盲目性と同じだよ
尤も、君の対象には何の正鵠(せいこく)もなく、ただのそこらの看板程度のものだが

262:吾輩は名無しである
12/08/12 21:47:17.15 .net
君、君って言ってるけど、一人対複数なの気がついてないでしょう。
ぼくは>>256だけ書いたんだけど、あなたが一人と思い込んでる相手は
すくなくとも3人以上なのは一目了然ですよ。
言葉は悪いかも知れないけどそういう「鈍さ」はある意味で致命的かもですよ。

263:吾輩は名無しである
12/08/12 21:56:36.54 .net
>尤も、君の対象には何の正鵠(せいこく)もなく、
      ↑
こんな日本語みたことない(笑
(せいこく)とか御親切にふりがなをつけた意図もまったく不可解


264:吾輩は名無しである
12/08/12 21:58:36.51 .net
もはやそれくらいが手一杯か

265:吾輩は名無しである
12/08/12 22:23:35.29 .net
いや、色盲の目一杯。
おあとがよろしいようで(お辞儀

パチパチパチ

266:吾輩は名無しである
12/08/12 23:03:44.66 .net
選んで寒山を読むって珍しいような気がする。
寒山読んだ人達は他にはどんなのを読んでる?
何が好き?

267:吾輩は名無しである
12/08/13 00:15:33.91 .net
「寒山拾得」の話には元ネタがあるわけで、全部が全部、
鴎外のオリジナル創作というわけではないだろう。
現に寒山拾得の故事というか伝説が残っているわけで。
閭丘胤が国清寺に二人を訪ねに行ったら、二人が大笑いして姿を消したことも故事にすでにある。
それを焼き直したのが鴎外の作品。もちろん力点の置き方には作家のオリジナリティがあるが。

寒山と拾得がどちらも風狂な僧だったことは事実として、
ではその二人を紹介した豊干がどれだけ偉い坊さんだったのかが気になるところ。

268:吾輩は名無しである
12/08/13 00:47:51.81 .net
>>266 和辻のエッセイ風の物なんか好きだな。 
「寒山拾得」は個人的には震撼まではいかなかったな。一般人向けの啓蒙書、
教訓話みたいなイメージ。豊干がどれだけ偉いかなんてどこで判断するの?
最初の小話か、虎の背で詩を吟じての部分?言いたいことは >261の盲目の〜
の部分だけなんじゃねーの。

269:267
12/08/13 01:44:32.16 .net
>>268
いやまあ、作中でのことじゃなくて史実として当時、
豊干がどれだけ偉い坊さんと認識されていたのか、ということね。

この話のミソが「盲目の尊敬」の対象と、その実物の価値のギャップにあるとしたならば、
当時の人々の間の豊干の評価がどうだったのかは話の核心を突いている。
(鴎外の筆致では明らかに皮肉を込めて描かれているけれどw)
なぜなら豊干自身の評価によって彼が紹介した寒山・拾得が、尊敬に値するかどうかの説得力が決まってくるからだ。
豊干がただのインチキだとすれば、寒山・拾得両者の禅僧としての有り難さが何もなくなってしまう。
そうするとこの話の、「権威を盲信した結果」の教訓がうまく活かされてこない

270:吾輩は名無しである
12/08/13 03:59:43.67 .net
元ネタもなにも、寒山詩も読んでるんだが
>>232のレスでそれくらい察してくれ

271:吾輩は名無しである
12/08/13 04:07:57.33 .net
豊干がインチキだとすればだとか
寒山と拾得の有り難さ?(wだとか
そういう段の話が出てくるのは君が寒山拾得についてウィキペディアで得た知識くらいしか持ってないからだよ
そういう虚勢を張る段でもないよもうすでに君は

272:吾輩は名無しである
12/08/13 06:53:54.96 .net
実証的な話をしようとしているんだが、話にならないな。

273:吾輩は名無しである
12/08/13 07:03:23.22 .net
具体的な話ができないんなら、出てきてしゃべらなくてもいいよ
お前のクソつまらない意見などなくてもよかろう

274:吾輩は名無しである
12/08/13 07:57:00.29 .net
鴎外の医療官僚としての迷い、懐疑を素直に綴ったものだろう。
鴎外を神格化するから、鴎外に化かされるw
虎に乗った豊干とか、中国の古代からの人間と猛獣との関わりは
概念が先行してるんだな。おそらくは近東から由来してるのでは
ないか?医療の起こりは痛みを直すことだが、豊干にはキリスト以前の
therapeutaeの面影がある。
要するに寒山と拾得には中国の文化としての実体が乏しいと俺は
言いたいw

275:吾輩は名無しである
12/08/13 08:49:38.52 .net
寒山拾得は逃げ足の早さが特徴ですw

276:吾輩は名無しである
12/08/13 08:58:20.93 .net
>>274
そうやって寒山拾得が“無価値”だと決めつけてしまえばただの教訓話だが、
唐の時代において、また禅宗の文脈において寒山が「文殊」、拾得が「普賢」の
化身だと考えられる向きがあったのはどういうわけなのか。
そこはまじめに考えておく必要がある。

畢竟この話は、奇矯ないでたちで見た目、愚者のルンペンにしか見えない人物が
実は聖賢だった、というよくある聖人伝説をさらにメタレベルで脱構築しようとした
禅宗バージョンとでも考えておけばそれで済むだろうか

277:吾輩は名無しである
12/08/13 12:55:37.17 .net
>>276
良く読めよw
無価値とは言ってない。
鴎外がいかにもありそうな寒山拾得のエピソードに借りて、自分自身の
心情を吐露したと言ってる。
聖賢だかどうだか分かる前に寒山拾得は逃げ失せてしまうのが特徴だと
も、俺は275で言ってる。

>>唐の時代において、また禅宗の文脈において寒山が「文殊」、拾得が「普賢」の
化身だと考えられる向きがあったのはどういうわけなのか。

あっさりと書いてるから、鴎外にとってはたいしたことじゃ
ないんだろうね。
テキストの構造からそう読むしかないw
神秘めかすような作家じゃないし。作品の中の地文で盲目の尊敬を
批判してもいる。
読者をケムにまくよりも、自分自身の迷いを素直に出したんだろう。
そう読まなきゃしょうがない。

どうしても鴎外がすごいことを書いてると思いたい人は
お好きにどうぞw


278:吾輩は名無しである
12/08/13 13:50:48.66 .net
実証的に話せるだけの信憑性のある資料も伝記もないのにどうして実証的に話すことができようか
物語が物語を生んでいく中で、ごく気まぐれに捻出された僅かな形跡のようなものがあるだけで、それぞれの人物の存在を証明するものなどは何ひとつとして残っていない
鴎外の寒山拾得も、一二の僅かな資料を照らし合わせてその中から僅かに一致するものを継ぎ合わせ、八九の想像を以ってなんとか形だけ繕ったようなものでしかない
寒山と拾得の容姿などもずっと後に描かれた絵図を参考にしてるだけ

279:吾輩は名無しである
12/08/13 14:28:04.29 .net
その絵図を仕切ったガラスの前で、勿体らしく人差し指で顎を押さえ
ニヤリと笑って跳ねるように出口へ急いでいった芥川くんの「寒山拾得」もくれぐれも宜しく

280:吾輩は名無しである
12/08/13 23:10:39.39 .net
というか、鴎外の「寒山拾得」は「寒山子詩集」の編纂者だと思われる、
閭丘胤(実在の人物かどうかも不明)が著した巻頭の「序」から丸パクしたものなんじゃないの?
鴎外による創作なんてほとんどないと思うけどな。

281:吾輩は名無しである
12/08/13 23:47:06.60 .net
いや、閭がどこからどこへ行ってどこで誰と会ったとかそういう大まかな筋だけをなぞったもので
閭の言動や寒山の「豊干がしゃべったな」などという言動や厨房の様子などもまるっきり鴎外の想像でしかない

282:吾輩は名無しである
12/08/14 00:01:39.88 .net
寒山子詩も文殊の化身が書いたような代物とは到底見受けられない
鴎外はそれを「難しい」とかなんとかいって濁しているが、正直な所を言ってしまえば
おまえ偽物だろ!雇われ詩人だろ!作為丸出し!っていうような、微笑ましい出来だよ

283:吾輩は名無しである
12/08/14 03:15:45.16 .net
福音書のようにもう少し内容やもっともらしい根拠などがあって物語を育てる人材が昔の中国にいたとしたら寒山拾得ももう少し有名になったんだろうけどな

284:吾輩は名無しである
12/08/14 04:24:22.16 .net
森鴎外のwikiで年譜を見ると、『寒山拾得』の発表の前後に、
陸軍省医務局長の辞意表明と、実際の退職という出来事が
あるから、「医療官僚としての迷い、懐疑を素直に綴ったもの
だろう。」の解釈で良いのではないか?

青空で『寒山拾得縁起』/森鴎外を読めば、君達の興も完全に
冷めるはず。
鴎外は完全に読者を子供扱いにして馬鹿にしていたんだな。
まったく図々しいw




285:吾輩は名無しである
12/08/14 08:03:57.34 .net
この人は朱子学的ストイズムが全面にみなぎってるんだが、
そういう人が禅的なものにコツンとあたったところが面白いんだよ

286:吾輩は名無しである
12/08/14 08:33:29.33 .net
ああじゃこうじゃと尾ひれをつけないで、真直ぐに読めるのは
文学板で俺一人w

287:吾輩は名無しである
12/08/14 09:00:41.90 .net
ばかの決まり文句「良く読めよw 」


288:吾輩は名無しである
12/08/14 14:52:05.05 .net
ところで、森鴎外賞や夏目漱石賞が無いのはなぜ?
ほかの雑魚小説家の名を冠した文学賞なら唸るほどあるのに

289:吾輩は名無しである
12/08/15 00:33:56.16 .net
漱石を鴎外なんかと並べるなよ胸糞悪い

290:吾輩は名無しである
12/08/26 00:56:49.34 .net
単に医療官僚としての迷いを綴ったというか、もっと詰めていうと、帝国内で盲目的、狂信的に高まりつつあった天皇陛下万歳に対する
「戦争当時の鴎外」の懐疑心を、居たのか居なかったのかも定かでない「豊干」という
ごくごく不確かでシャカシャカした人物に投影させて無理矢理に肉付けしてみただけの作品
なんだか安っぽいコスプレみたようで正直気持ち悪いな

291:吾輩は名無しである
12/08/26 01:38:09.75 .net
そういった心情を吐露するのは別にいいと思うけど、それを投影させる対象とその土台に少し問題があったな
なるべく自分を高くみせたいという下心が見え透いてしまっているし、
個人的な鴎外の心情と寒山拾得の話を無理矢理に帳尻合わせしてるから最後のほうなどはてんでバラバラになってしまっている

292:吾輩は名無しである
12/08/26 02:11:01.20 .net
まあ、芥川の「寒山拾得」くらいの緩さで扱うのが妥当だったな

293:吾輩は名無しである
12/08/26 20:05:13.20 .net
kakikueba kaneganarunari houryuuji

294:吾輩は名無しである
12/08/26 21:16:11.33 .net
>>252
まだ息してるかな?

もしまだそれをしてたら教えてほしいんだけど
君は一体、この「寒山拾得」のどこで震撼したの?

295:吾輩は名無しである
12/08/27 09:40:25.55 .net
>>294
君はもう息しないほうがよさそう

296:吾輩は名無しである
12/08/27 12:10:21.25 .net
あ、まだ息してたのかw

ついでにもう一つ教えてほしいんだけど
0.1秒というのはタイムウォッチかなんかで測った正確な数値なの?

297:吾輩は名無しである
12/08/27 15:42:06.37 .net
おいおい、二週間以上まえのレスと対話はじめんなよ、ばかだねえ。
ほんとに息すんのやめろよ、はた迷惑だからね。

298:吾輩は名無しである
12/08/27 15:52:16.75 .net
で、どこで震撼したの?w

299:吾輩は名無しである
12/08/27 15:54:25.06 .net
>0.1秒というのはタイムウォッチかなんかで測った正確な数値なの?
     ↑
いや、こういう質問をマジでする人間は貴重だと思うぞ
   


300:吾輩は名無しである
12/08/27 15:55:19.47 .net
マジに捉えちゃう人間のほうが貴重だから安心しとけw

301:吾輩は名無しである
12/08/27 15:58:07.13 .net
それでさ、マジな話さ、
どこで震撼したの?w

302:吾輩は名無しである
12/08/27 16:01:51.87 .net
だからだれに聞いてんだよってのw
しつこいなあ、コケの一念ってやつですかあ?

303:吾輩は名無しである
12/08/27 16:03:22.44 .net
>>252以外にいないだろ
だいじょぶか?おまえw

304:吾輩は名無しである
12/08/27 16:32:42.00 .net
横から失礼します。
私も252の人の魂がどこで震撼したのか知りたいです。

305:吾輩は名無しである
12/08/27 16:43:24.61 .net
>>304
ジエンの連続カキコはやめましょうね〜
茶色いシッポが見えてるよ♪w

306:吾輩は名無しである
12/08/27 16:44:37.78 .net
はい?ジエンって、なんですか?
私、よくわかりません。

307:吾輩は名無しである
12/08/27 16:46:49.36 .net
オレも知りたいわ。
魂の震撼にはふつうに興味あるわ。

308:吾輩は名無しである
12/08/27 16:49:04.44 .net
ほら>>252の震撼くん
みんな知りたがってるみたいだぞw





一体どこで




震撼したの

309:吾輩は名無しである
12/08/27 17:06:27.52 .net
なんだか鷗外スレとは思えない展開になってますね。

310:吾輩は名無しである
12/08/27 17:40:00.49 .net
確かに鴎外スレにしては余りに高レベルだな

311:吾輩は名無しである
12/08/27 17:41:03.47 .net
鴎外がこのスレ覗いたら思わず震撼しちゃうだろうな

312:吾輩は名無しである
12/08/27 19:48:07.34 .net
柿くへば 鉦が鳴るなり 法隆寺 かw

313:吾輩は名無しである
12/08/27 22:04:06.47 .net
しぶいねい、おっさんw
おいら、金がなるなる法隆寺と覚えてるよ。
なるなるのほうが調子よくていいだろ、ざまみろ、おっさんw

314:吾輩は名無しである
12/08/27 22:21:20.08 .net
鉦?
手に持って叩くあれ?
なんか撞木で大きな鐘をご〜ん、だと思ってたんだけど、違った?

315:吾輩は名無しである
12/08/27 22:25:32.31 .net
あの時代はカンカン鳴らす鉦の頃だよ
ゴーーーーーンは最近流行りだしたの

316:吾輩は名無しである
12/08/27 22:26:58.94 .net
秋にはカンカンが似合うね
ゴーーーンはちょっとお門違い

317:吾輩は名無しである
12/08/27 22:35:10.45 .net
除夜の鐘のイメージで最近の子たちはゴーーンだと思うかもしれないけど
この句の鉦の音はカンカンが正解だよ
芭蕉の詠んだ蝉の声は議論する余地があるけど、これはカンカンでいいんだよ

318:吾輩は名無しである
12/08/27 22:59:24.23 .net
漱石の「二百十日」で圭さんが布団の中で海老のようになって聞いていた「カンカン」と同じ性質の音と思ってくれていい

319:吾輩は名無しである
12/08/28 02:02:34.72 .net
カンカンカンカンバンサンカン焼き肉焼いても家焼くな
のカンカンですw

320:吾輩は名無しである
12/08/28 08:55:05.67 .net
う〜ん、さすが鷗外スレは格調が圧倒的にすぐれている。
夏休みの連絡網で、生徒たちに毎日ここを覗くよう指示しておいてよかった。

321:吾輩は名無しである
12/08/28 11:40:53.02 .net
うん、で、

どこで震撼したの?

322:吾輩は名無しである
12/08/28 11:52:43.96 .net
「実はパパアも文殊なのだが、まだ誰も拝みに来ないのだよ」
「とうちゃん、それ、ほんとうなの?だったら私、学校のお友達を呼んでくることよ」

323:吾輩は名無しである
12/08/28 11:58:26.73 .net
つまらん。

324:吾輩は名無しである
12/08/28 12:38:37.65 .net
まあ、人それぞれだからな。
きみが震撼したところに俺は不感症、
俺が打ちのめされたパッサージュをきみは素通り、
ということは別にあたりまえに起きるわけだ。

>>322くんには>>322くんの鷗外さ。よきかなよきかな。

325:吾輩は名無しである
12/08/28 14:56:13.13 .net
そんなことよりさ
寒山拾得のどこで震撼したの?

326:吾輩は名無しである
12/08/28 15:01:15.82 .net
ほんとは震撼なんてしなかったのに表面上の議論に負けたくないという一心からついつい嘘ついちゃったのかな
そうとしか考えられないよね

327:吾輩は名無しである
12/08/28 15:03:12.88 .net
0.1秒という安っぽい喩えにその軽薄さがよく表れてるよね

328:吾輩は名無しである
12/08/28 15:05:43.92 .net
ピカソの画もなにひとつわかってないんだろうなw
こういう軽薄者がほんと増殖しすぎだな

329:吾輩は名無しである
12/08/28 16:08:40.89 .net
得意の連続カキコ。
今回は4連続でした(笑 パチパチパチ

330:吾輩は名無しである
12/08/28 16:12:30.56 .net
よう、軽薄者
今日も元気に震撼しとるか?

331:吾輩は名無しである
12/08/28 16:27:27.05 .net
まったく(笑
おまえ酔っ払いかノイローゼ患者だろう。
誰彼なしに絡んでくるのは全部同一人物だと思っちゃうのねえ。
粘着ぶりも病的だしなんか怖くなってくるわ。
かってに妄想しながらひとりで書きまくっていなさい、adieu!

332:吾輩は名無しである
12/08/28 16:53:16.41 .net
また得意の自己紹介か

333:吾輩は名無しである
12/08/28 17:32:19.14 .net















カンカンカンカン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

438日前に更新/240 KB
担当:undef