FC2 blog vol.104 ..
[2ch|▼Menu]
693:Trackback(774)
21/11/19 22:53:33.42 v+N6B9OE.net
このニュース見てあってなったわ

694:Trackback(774)
21/11/19 23:09:45.45 Sjm/f0+j.net
わりとお堅い職業や立場のある人がやってんのね

695:Trackback(774)
21/11/20 00:04:45.86 LGfV5Ruz.net
海外サーバーへの開示請求が通らないから身分証を集めてたのか

696:Trackback(774)
21/11/20 00:51:44.76 OTX/UEnS.net
逮捕祭り来たねw
真に受けた阿呆どもが自ら自首した格好w

697:Trackback(774)
21/11/20 06:59:40.31 I/lXE6h7.net
登場人物全員悪人

698:Trackback(774)
21/11/20 10:17:55.16 tJ1yNmp4.net
身分証提出しちゃったひとは一生逮捕の恐怖で震える日々になるんですね
馬鹿だなぁ

699:Trackback(774)
21/11/20 12:36:10.10 2L9QGa0w.net
海外サーバーでも開示請求通るって聞いたけど手間かかるのかな?

700:Trackback(774)
21/11/20 19:01:35.14 PBqRD67Y.net
その国が日本みたいにモザイクなしが違法なら開示請求通るかもしれないが、
無修正OKの国なら通らないのが普通だと思うよ

701:Trackback(774)
21/11/21 00:42:47.10 f3r7F0ZP.net
やっぱ日本の法律変だね

702:Trackback(774)
21/11/21 01:22:30.16 KG/Ec7f0.net
Pornhubで自撮りエロ動画アップして儲けてるやつら居るけどアウトじゃないのか

703:Trackback(774)
21/11/22 15:52:58.43 vQ/H1Y5y.net
fc2はアフィ向きなんですかね?
はてブロに1000円出すのはきつい
ワードプレスは月額費用が1000円はかかりますよね。

704:Trackback(774)
21/11/22 15:54:54.09 vQ/H1Y5y.net
core-mini無制限と書いてるけど、本当かどうか

705:Trackback(774)
21/11/22 17:48:32.88 QcFGGiYA.net
全然表示されないんだが

706:Trackback(774)
21/11/22 17:54:54.16 IAfEjHmC.net
502 Bad Gateway

707:Trackback(774)
21/11/22 17:57:50.98 flZe6B41.net
ダメだ🙅‍♀

708:Trackback(774)
21/11/22 19:14:47.53 LdiOzlxA.net
一斉逮捕も済んだし店じまい始めてるようね

709:Trackback(774)
21/11/22 19:45:15.66 VSJejsEp.net
>>688
こんなことが許されていいのか
律儀な人が逮捕されて、面倒くさがった俺らがそれを嗤っているなんて
世の中何かがおかしい

710:Trackback(774)
21/11/22 20:33:50.15 Q95NxC9R.net
>>699
律儀な人っていうけどアウトなことしてたから捕まったんでしょ?
面倒臭がって移動させられた人もアウトにならない対策か開示手続きしやすいとこになっただけでは?

711:Trackback(774)
21/11/22 20:38:50.13 xlCzbgjV.net
既にやらかしてるかこれからやらかす予定の人が個人情報提出するとか馬鹿でしょ
免罪符になるとでも思ったのか?取り締まりやすくするためだけのものなのに

712:Trackback(774)
21/11/22 21:24:55.97 cKbk3e6N.net
さてと
fc2ブログでも更新しましょうかね

713:Trackback(774)
21/11/22 21:47:00.70 vQ/H1Y5y.net
fc2ってライブドアやシーサーよりアフィにいいですか?

714:Trackback(774)
21/11/22 22:54:40.33 LdiOzlxA.net
はい

715:Trackback(774)
21/11/22 23:11:31.72 Gmf5hoMH.net
これだけ短期間で一斉逮捕となると
身分証の提出がトリガーなのは間違いないね
ブログでも身分証を出しちゃった人は
著作権侵害とか刑事と民事で動きがありそうだ

716:Trackback(774)
21/11/22 23:27:20.74 L4jpUFpH.net
だからFC2に個人情報を渡すのはあほだと

717:Trackback(774)
21/11/23 00:28:45.66 rchOVftC.net
普通は身分証明書して運営するんだから法律気をつけようとなるよね。今までの分も編集したりしてさ。
きちんと立て直したのに捕まった人は多少同情できるがw

718:Trackback(774)
21/11/23 00:59:25.25 wCjyrj3r.net
>>693
スタードメインでドメイン買えば鯖代が無料

719:Trackback(774)
21/11/23 04:01:40.58 vEJdfsvx.net
URLリンク(www.youtube.com)

720:Trackback(774)
21/11/23 10:00:02.43 uSOhsKqh.net
海外では捜査協力の名目で個人情報提出は有り得ない
特に銀行なんか日本人が口座開設した証拠を提出してから
今回はに日本の警察が司法取引ではないがfc2に依頼した可能性がある

721:Trackback(774)
21/11/23 12:48:06.05 +1O8LphS.net
>>708
無料ブログのほうがいいんじゃないですか?

722:Trackback(774)
21/11/23 12:54:31.08 +1O8LphS.net
>>708
xyzなんかでもサーバつくんですか?
とりあえず無料でやりますけど、無料ならどこがいいですかね
はてなは広告ヤバすぎて、、、

723:Trackback(774)
21/11/23 13:10:19.03 Z37bdWMh.net
少しは自分で考えろよ低能

724:Trackback(774)
21/11/23 16:36:36.02 63OMoiNc.net
無料でアフィリエイトしたいならジオシティーズから魔法のiらんどがいいんじゃないかに

725:Trackback(774)
21/11/23 19:45:54.49 8h9efaCI.net
>>713
何怒ってんの?

726:Trackback(774)
21/11/23 20:23:09.22 zQWL1UA5.net
これムカつかないの同類の丸投げ癖のある人くらいじゃね

727:Trackback(774)
21/11/24 06:02:56.31 cBUKPhdh.net
というかスレ違いだから出てけよ

728:Trackback(774)
21/11/24 06:39:09.97 53KMXFus.net
確かに
その一言で済む話だったw

729:Trackback(774)
21/11/24 20:05:55.77 RkZ2Y6lF.net
FC2ブログって独自ドメイン使えるんすか

730:Trackback(774)
21/11/24 21:03:44.45 53KMXFus.net
公式サイト一切見ずに質問に来るって凄い度胸ですね

731:Trackback(774)
21/11/25 06:06:10.02 XeC2e0r+.net
おい!管理画面に行けないぞ

732:Trackback(774)
21/11/25 06:10:57.08 bR5W1QBE.net
ブログも観れない

733:Trackback(774)
21/11/25 08:29:50.55 hTpFUOu3.net
え?管理画面に普通に入れるし、ブログも観れるが?

734:Trackback(774)
21/11/25 09:04:19.61 UTtk1ZKk.net
書き込みの時間帯を見ましょうね
もう直ったで全て説明できる

735:Trackback(774)
21/11/25 09:16:24.16 LWJTd7az.net
>>724
今みれるけど?

736:Trackback(774)
21/11/25 09:22:04.27 UTtk1ZKk.net
日本語が通じないのだろうか

737:Trackback(774)
21/11/25 09:26:27.76 W1AQ2R/d.net
2人目のバカがわいた意味がわからない

738:Trackback(774)
21/11/25 09:46:05.87 hTpFUOu3.net
自分はFC2ブログアプリで書いてるが、さっき記事公開したら反映されたよ
PCの方はどうだか知らないけどね

739:Trackback(774)
21/11/25 09:51:50.15 UTtk1ZKk.net
ガチで通じてなくてワロタ
もういいよ
無駄な報告いらないから

740:Trackback(774)
21/11/25 09:54:31.84 W1AQ2R/d.net
721と722の書き込んだ時間帯前後には不具合が出てたけど
その後直ったんだなあってわかんないのヤバイでしょw

741:Trackback(774)
21/11/25 14:46:46.87 vG1joYOH.net
Googleサーチコンソールでチェックしたらアダルトじゃないブログは今月サーバー接続エラーが出まくりやね
アダルトは問題ない

742:Trackback(774)
21/11/25 18:54:46.58 WfkLKDkz.net
何か知らんがカリカリしてる人が多いことだけは確かなようだ
孕ませマンやぽちゃおなの次は自分だから怯えているのか

743:Trackback(774)
21/11/26 13:06:06.05 4LIdz0z8.net
摘発に力を入れるなら、警察がモザイクの基準を明確に示さないといけないよね
今回は薄く加工してても捕まったらしいし

744:Trackback(774)
21/11/26 14:37:49.22 N9KF4o38.net
コピペした絵文字が反映しなくなったね
白黒のやつになっちゃう

745:Trackback(774)
21/11/26 16:17:30.92 frnge9N5.net
Chrome最新版にアップデートするとカラー絵文字が白黒表示になる問題が発生中
試しにFirefoxで見たらちゃんとカラーで表示される

746:Trackback(774)
21/11/26 18:23:24.62 EOQtwRq8.net
登録ジャンルが勝手にアダルトに変更されてる
グラドルのイメビってアダルトなんか?
ヌードイメージや着エロ、R18作品は扱ってないのに
勘弁してくれ

747:Trackback(774)
21/11/26 19:31:18.56 G8D4F4DK.net
そういう場合も身分証の提出を求められるの?

748:Trackback(774)
21/11/26 22:07:09.77 EOQtwRq8.net
>>737
今のところなんの連絡もない
そして管理画面に「認証済」の文字が付いた
何が認証されたんだ?何を認証したんだ?訳わからん
異議申し立てすれば一般ジャンルのブログに戻してもらえるのだろうか?

749:Trackback(774)
21/11/26 22:10:06.23 G8D4F4DK.net
>>738
教えてくれてありがと
一回問い合わせるくらいはしてみてもいいと思うけどどうかな
なぜ18禁作品をあつかっていないのにアダルトカテゴリにしたのか&「認証済」の意味が分からん件で

750:Trackback(774)
21/11/27 14:44:49.85 UWjrzRe1.net
グラビアはアダルトだろ
なぜ違うと思ったのか不思議でしょうがない

751:Trackback(774)
21/11/27 20:11:29.76 PE52BdOE.net
FC2を潰すまでやる、だそうな
海上自衛官、国立研究機関主任も…わいせつ動画配信「一斉摘発」の裏にある警察当局の執念(1/2)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)
URLリンク(dot.asahi.com)

752:Trackback(774)
21/11/27 20:53:43.08 XhT4As1b.net
アダルトでないブログまで潰されるの?

753:Trackback(774)
21/11/27 20:57:37.74 PE52BdOE.net
FC2動画がつぶされる
→FC2動画が稼ぎ頭なので商売を続けられなくなる
→ブログを含めたほかのサービスもつぶれる
くらいはもしかしたらあるかも?

754:Trackback(774)
21/11/27 22:57:44.19 WTNZhP8E.net
ブログの時代は終わり
どうしてもやりたいならサーバー借りてワードプレス
無料ブログサービスは完全にオワコン

755:Trackback(774)
21/11/27 23:53:24.24 l3S/SxZB.net
>>741
当局的には FC2=アダルトコンテンツ なんだろうな。
他にも膨大な量の善良なブログがあることをわかってない感じ。こんなこと簡単に言って欲しくないわ。

756:Trackback(774)
21/11/27 23:57:28.25 PE52BdOE.net
>>745
ユーザーがどうこうじゃなくてもう運営組織に信用がないんだと思うよ

757:Trackback(774)
21/11/28 00:41:53.06 vn4/F6Oj.net
fc2は削除の義務ないの?

758:Trackback(774)
21/11/28 01:03:19.98 /bt2VG2Z.net
ユーザーが違法なものをアップした場合の運営の対応のことならそりゃあるでしょ



759:放しにしたから警察がキレてるんじゃない



760:Trackback(774)
21/11/28 03:12:27.23 CWfM1Mvq.net
FC2がちゃんと審査すりゃ防げるのに

761:Trackback(774)
21/11/28 07:33:27.21 +5V2Olr1.net
FC2アダルトは無くなったんだよ

762:Trackback(774)
21/11/28 07:35:18.56 CtkewpMh.net
そのへんのゆるさで順法意識の欠けたエロい人たちに人気だったわけだがもう終わりかな

763:Trackback(774)
21/11/28 08:11:36.04 19liYLWw.net
>>750
なくなってないよ、普通に観れるが?

764:Trackback(774)
21/11/28 10:17:08.90 +5V2Olr1.net
>>752
セカンドライフがまだ生き続けてるのと一緒かな?

765:Trackback(774)
21/11/28 11:28:14.74 zhMgIX+B.net
独自ドメインか有料か無料で身分証提出した身元わかるやつしか残ってないから、違法なとこは外国鯖に開示請求しなくても片っ端から捕まれられるよな。
だけど無料で身元わからないのは他へ移る逃げ場を作った。
法律守るのをユーザー任せにして取り締まるのを警察任せにしてる運営が変わらないとどうにもならんか

766:Trackback(774)
21/11/29 12:57:03.62 Rnonxbt0.net
FC2の登録情報あれば開示請求ってできるんじゃないの?メールアドレスとか名前って最初に登録するんじゃなかったっけ

767:Trackback(774)
21/11/29 16:50:43.29 9si8ouJg.net
なんか最近ブログのフォント表示が変じゃね?

768:Trackback(774)
21/11/29 19:00:07.38 GGnsYO01.net
クロームのせい

769:Trackback(774)
21/11/29 19:39:43.20 iEXBIU6/.net
絵文字が白黒になったとかフォント表示が変とか
見た目に関わる変化はだいたいブラウザのせい

770:Trackback(774)
21/11/30 09:46:17.22 7PMlcHBg.net
なぜわいせつが罪なのか、海外のわいせつ物は無罪なのか。犯罪が減ってるから点数稼ぎして出世したいのではないのか
という疑惑を誰でも抱く。

771:Trackback(774)
21/11/30 11:03:53.66 ZTd8cSiV.net
さてと
fc2ブログでも更新しましょうかね

772:Trackback(774)
21/11/30 16:35:19.14 k1uN4RsX.net
fc2だとgoogleに弾かれるんですか?
広告ないのはいいですね。

773:Trackback(774)
21/12/01 19:44:26.37 rJGRLlF/.net
複数でブログやってるが自分のブログでGoogleにヒットしにくいのはhatena

774:Trackback(774)
21/12/01 21:31:19.00 n+KATXpm.net
>>762
どうも
fc2でやります

775:Trackback(774)
21/12/04 22:09:22.89 1q2sxjRj.net
2NTに移行してボカシなしのアダルトブログやりたいのだけど、やっぱりボカシは必須
なのだろうか。昔のtumblrのノリでやりたいのだけど。

776:Trackback(774)
21/12/10 08:34:04.37 fkXllI9G.net
fc2ブログで稼げる?
>>764
モザイクのせいでアダルトやりづらいよねぇ、、、

777:Trackback(774)
21/12/15 15:17:42.95 1bFYt2jC.net
fc2ブログの広告について質問です。
htmlをいじっているのですが、コード内に広告タグのようなものがありました。
<%ad> <%ad2>
これは削除してもいいものなんでしょうか?
URLリンク(help.fc2.com)
高速表示設定をしていない限り、これらの広告も表示されないようですが。

778:Trackback(774)
21/12/15 15:37:09.83 HyxEUIog.net
FC2利用規約 | FC2ヘルプ
URLリンク(help.fc2.com)
禁止事項
24. FC2側広告スペースの削除・隠匿、及び広告の掲載位置・配色・サイズ変更、広告表示コードを変更する行為

779:Trackback(774)
21/12/15 15:38:37.33 HyxEUIog.net
つかテンプレのhtml編集画面に「<%ad> <%ad2> がテンプレート中に含まれていないと更新できません」てあるでしょ

780:Trackback(774)
21/12/15 15:39:16.23 1bFYt2jC.net
ありがとうございます。
更新できないという部分は見てなかったです。
解決しました。

781:Trackback(774)
21/12/16 00:31:18.96 RQgeB2vF.net
落ちてる

782:Trackback(774)
21/12/16 00:40:50.03 OTn1qDfo.net
管理画面に入れないな
id.fc2.com error

783:Trackback(774)
21/12/16 00:50:34.72 pWWbBuMz.net
記事を書いて投稿するだけなのだが
ダメっぽいので朝までこのままにして起きてからやるわw

784:Trackback(774)
21/12/16 01:15:43.45 OTn1qDfo.net
戻ったね

785:Trackback(774)
21/12/16 01:23:22.85 RQgeB2vF.net
戻ったな

786:Trackback(774)
21/12/16 09:38:16.61 Wd/+0wFm.net
fc2よりワードプレスがいいですか?
ワードプレスも色々トラブルがおこりやすくて。

787:Trackback(774)
21/12/16 09:56:38.14 gPwcU1Pn.net
どっちもどっち

788:Trackback(774)
21/12/16 10:18:31.21 Wd/+0wFm.net
質問なんですが、検索結果のページはカスタマイズできないのですかね?
search.phpみたいなテンプレはないですし。

789:Trackback(774)
21/12/16 11:24:53.35 gPwcU1Pn.net
できます

790:Trackback(774)
21/12/16 21:22:27.14 Wd/+0wFm.net
テーマを保存しようとする、テンプレート用変数が正しく記述されていません、というエラーが出ます。
これはどの箇所がエラーを起こしているか調べられますか?
オンラインのエディタではどの部分かわかりません。
広告部分は消していないのですが。

791:Trackback(774)
21/12/16 21:27:52.95 1iADrG4W.net
調べられます

792:Trackback(774)
21/12/16 21:30:24.37 3+f2aekZ.net
一応聞くけどブラウザはなに使ってる?
safariだと詰むよ

793:Trackback(774)
21/12/16 23:28:17.92 hlbrmoIE.net
>>779
FC2のマニュアルにこう書いてある
テンプレートの改変は公式サポートの対象外となります。ご質問などにも個別対応はいたしかねますので、編集は各ユーザーの自己責任で行なってください。
どの箇所がエラーかは、自分でテンプレートのhtmlを目視で確認して発見しないとならない

794:Trackback(774)
21/12/17 06:55:37.83 iqT8Ohqj.net
>>782
了解です。

795:Trackback(774)
21/12/18 11:59:26.38 jgoEI8xW.net
上の検索バーなんですが、表示させる独自タグがありましたでしょうか?
サンプルのサイトが見つからなかったんですが、最上部に検索バーがありますよね。
URLリンク(www.iscle.com)
これはブロガーですが、こんな感じのものです。

796:Trackback(774)
21/12/18 12:47:57.92 Ojh5y32y.net
管理画面もヘルプも全く読まずにずっと質問に来てる初心者さん
全部公式に書いてありますよ
環境設定 → 検索バーの設定

797:Trackback(774)
21/12/18 13:03:14.80 jgoEI8xW.net
どもども

798:Trackback(774)
21/12/18 15:10:27.38 jCn0fm0s.net
そういう子らはプラグインポン付けで完成できるものだけしか求めてないからね

799:Trackback(774)
21/12/19 15:16:25.17 y6s+R/X1.net
エリア(モード)変数というのはワードプレスでいうところの、カテゴリ一覧や検索結果画面などを設定するエリアのことですかね?

800:Trackback(774)
21/12/19 19:04:20.81 4WWJxpfp.net
普通の知識で普通の使い方してる人が確認したいようなことは大抵説明してるページがあるから

801:Trackback(774)
21/12/19 19:07:47.05 y6s+R/X1.net
はい

802:Trackback(774)
21/12/20 12:33:28.63 eOWTU9ZD.net
【NFT】1枚のイラストで600万円稼ぎました!?
ポケカ公認イラストレーター・さいとうなおき、NFTイラスト作品が約600万円で落札される 
「お絵描きマンのお金に対するメンタルブロックを壊すため」に高らかに宣言
『ポケモンカードゲーム』の公認イラストレーターとしても知られる「さいとうなおき」
(登録者数73万人)が、オークションに出品したデジタルイラスト作品が約600万円で
落札されたことを報告しました。
さいとうは16日付の自身のツイッターで「Foundationにて、GEST


803:URES 01のオークションを 開始いたしました。最低入札価格0.2ETHで、オークションの終了は今から24時間後です。 どうぞよろしくお願いします」と告知。暗号資産(仮想通貨)のイーサリアム(ETH)を 用いたネットオークションにデジタルイラストを出品しました。 翌17日、さいとうはTwitterで以下のように報告しました。 13.69ETHは現レートで約600万円となったとさいとうはと綴っています。 これは世界を変える革命の宣言である



804:Trackback(774)
21/12/20 12:34:29.98 eOWTU9ZD.net
さいとうなおきインタビュー NFTが切り拓く、凡人も絵で生きれる未来
ゲーム『ポケットモンスター サン・ムーン』のキャラクターデザインや『ドラガリアロスト』の
メインイラストレーターを務め、ポケモンカード公認イラストレーターとしても知られる、さいとうなおきさん。
イラストレーターとしての活動も精力的だが、2019年に開設したYouTubeチャンネルではプロの目線による
実践的なハウツーや、激化するネットイラストシーンで生き残るための心構えなどを解説しており、
チャンネル登録者数は約80万人を誇る。
さらにシーン全体に影響を及ぼす新たな一歩を踏み出した。それが「NFTアートの販売」である。
結果として出品した1枚絵が「約600万円」で落札されるという衝撃的な成果を残し、シーンのみならず
外の世界へもNFTアートの存在を知らせるきっかけとなった。

805:Trackback(774)
21/12/20 18:50:29.69 mvv7isEO.net
新しい情報商材の種まきでもやってんの?

806:Trackback(774)
21/12/21 00:43:37.34 jtJIrvvk.net
facebookボタン、落ちてるよね?

807:Trackback(774)
21/12/25 11:22:21.80 CCtvaqGD.net
fc2ブログで子ページ用のデザインを表示させる独自タグってありましたかね?

808:Trackback(774)
21/12/25 12:01:22.88 CCtvaqGD.net
not_index_areaでいいみたいですね。
違ったらアドバイスいただけますか

809:Trackback(774)
21/12/25 16:42:10.38 bGlhbRn4.net
いやです

810:Trackback(774)
21/12/25 20:29:00.02 CCtvaqGD.net
permanent_areaとnot_permanent_areaで解決しました
ありがとうございました

811:Trackback(774)
21/12/28 19:23:07.41 WjzV8g/I.net
<!--titlelist_area-->
<%titlelist_eno>
<%titlelist_title>
<%titlelist_url>
<!--/titlelist_area-->
titlelist_areaで囲むと、archives.htmlで内容が表示されると思ったんですが、何も変わりないです。
これはどういう役割なんでしょうか?
テンプレートにnot_titlelist_areaが入っていたもんで

812:Trackback(774)
21/12/28 20:40:22.43 9Xvhn199.net
なんで何を言われても同じことを繰り返すの?

813:Trackback(774)
21/12/28 21:19:51.40 WjzV8g/I.net
コメント欄なんですが、不要なフォームを消すとコメント確認画面でエラーになりますよね。フォームを消すにはどうしたらいいんでしょうか?
確認画面すらいらないのですが。

814:Trackback(774)
21/12/28 21:38:21.65 9Xvhn199.net
相変わらず管理画面すら見回ってないんですね

815:Trackback(774)
21/12/29 01:06:06.34 v22X+XtZ.net
分からないなら黙っててくれない?邪魔くさい

816:Trackback(774)
21/12/29 01:07:40.40 oWD15pgW.net
どうせ自分で調べて解決するんだからとりあえず質問投げておこうっていう気がしれない。
助手じゃないんですけど。

817:Trackback(774)
21/12/29 02:08:53.51 8GZLxurM.net
管理画面に設定項目があるって教えてくれてるのがわかんない人なのか

818:Trackback(774)
21/12/29 07:23:26.49 GdgLLW5+.net
詳しい方教えてください
fc2でブログを開設されている方に連絡を取りたいのですがコメント欄などが設置されていません
他に連絡を取る方法をご存じでしたら教えてください
よろしくお願い致します
URLリンク(himahito.web.fc2.com)

819:Trackback(774)
21/12/29 08:52:14.62 KUmPVa5J.net
いつからここは初心者質問スレになったんだ鬱陶しい

820:Trackback(774)
21/12/29 09:00:40.73 gGqLe9na.net
>>802
ありがとう優しい人
探してみます

821:Trackback(774)
21/12/29 10:48:06.89 gGqLe9na.net
>>802
管理画面からコメント確認画面を削除できました。
パスワードの設定ナシにするには、htmlからフォームを削除すればいいだけなんでしょうか?

822:Trackback(774)
21/12/29 11:09:20.30 oWD15pgW.net
ワードプレスの方が得意ならそっちにしたら?
fc2アカウントのところから作れるようになったでしよ。

823:Trackback(774)
21/12/29 12:53:16.88 hpXLi3IU.net
なんで皆そんなカリカリしてるんだい?

824:Trackback(774)
21/12/29 15:25:37.26 nn/F01rY.net
>>766から読んでまったくイラつかなかったらまた来て

825:Trackback(774)
21/12/29 22:37:29.34 hpXLi3IU.net
別に
情報やアドバイスやそれに伴う労力や時間をタダだと思ってないからじゃない?
匿名掲示板での自分に価値があるだなんて思っちゃだめだよ

826:Trackback(774)
21/12/29 23:00:39.55 8GZLxurM.net
じゃあ以後相手してあげてね
質問はしたらいいけど何度くり返してもやれと言われたことをやらない質問者は厄介だわ

827:Trackback(774)
21/12/29 23:08:37.29 nn/F01rY.net
昔は公式フォーラムがあったからそこへ投げられたのになw

828:Trackback(774)
21/12/29 23:35:33.35 oWD15pgW.net
>>813
人に聞かなくてもわかるやり方で答えをみつけられているのにいちいち人に聞いて、これも調べれば分かるのか?と確認してる状態だからだよ。
あっちに書いてあるこっちに書いてあるそれはこうだと言われないと本気出して調べない。何がそんなに億劫なんだろう。
全部読んで検索しても分からなくて聞いてるのとは違う。それを繰り返してるから。

829:Trackback(774)
21/12/30 09:14:42.30 cPlSokqF.net
本人が別回線で擁護に来てるのかな
答えてくれる人の存在に価値がないなら質問もするなよ

830:Trackback(774)
21/12/30 10:33:40.48 LcyiB6Fi.net
ググレカスもいまや死語なんだろうな
質問しまくって答えてくれるのが当然と考えてるようだけどここはお前が通ってる学校じゃねぇぞ

831:Trackback(774)
21/12/31 15:45:43.98 jN75S3P7.net
コメントの確認画面のカスタマイズはできないので、消すしかないのでしょうか?
セキュリティが心配ですが、、、。
htmlで作成したコメントフォームに本文と名前欄しかないのに、確認画面にそれらがあるのはなんとも、、、。

832:Trackback(774)
21/12/31 15:49:20.24 Am/Kv+fK.net
セキュリティの意味わかってる?
なんでセキュリティが心配なの?

833:Trackback(774)
21/12/31 15:49:51.84 FF2hrz23.net
なりすましはいいって

834:Trackback(774)
21/12/31 16:01:02.88 n5zyjuXo.net
こいつワザと荒してるだろ

835:Trackback(774)
21/12/31 19:29:38.85 Wr59NWaN.net
分からないならレスしないで欲しいわ邪魔くさい

836:Trackback(774)
21/12/31 19:37:04.10 jN75S3P7.net
同一コメントの重複というのはどうしようもないんでしょうか?
URLリンク(request.fc2.com)
同一コメントが入力された場合、編集画面に飛ぶのが嫌なんですが

837:Trackback(774)
21/12/31 19:46:29.19 Am/Kv+fK.net
うるせぇ黙れ

838:Trackback(774)
22/01/02 12:04:31.84 9Vjp4z7D.net
コメント編集画面から記事ページに戻りたいのですが、編集画面と記事ページのurlが同一です。
こういった場合、どうしたらいいのでしょうか?
リロードしても戻りません。

839:Trackback(774)
22/01/02 16:39:17.63 Exo/ITg7.net
去年逮捕者続出したけど今年はどうなるかね
サービスは続くんだろうか

840:Trackback(774)
22/01/02 17:47:34.22 x5q7N5ZN.net
同じ内容なのに、こっちは強制移転されてあっちはのうのうと続けてるとこあるんだよねぇ

841:Trackback(774)
22/01/02 17:47:55.15 ZPI7wmoK.net
個人情報提出したひとが一斉逮捕されただけだから今セーフのひとは大丈夫でしょ

842:Trackback(774)
22/01/02 17:52:15.29 x5q7N5ZN.net
いや個人情報提出してないのに残ってるって事ね

843:Trackback(774)
202


844:2/01/02(日) 23:17:11.07 ID:JH911t6P.net



845:Trackback(774)
22/01/02 23:19:29.82 Exo/ITg7.net
学習しないし自演もするから無視一択なのよね

846:Trackback(774)
22/01/02 23:20:53.53 SwVGWBwU.net
カスに答えてもらっても嬉しくないっしょ

847:Trackback(774)
22/01/02 23:22:25.49 Exo/ITg7.net
813での発言によると価値もないそうだしなw

848:Trackback(774)
22/01/03 00:41:31.60 d9t7OX1E.net
学習能力のない奴に教えても一生教えて教えて言ってくるキチガイが育つだけなんだわ

849:Trackback(774)
22/01/04 14:51:32.05 EPnkKUq1.net
湘南か

850:Trackback(774)
22/01/05 14:01:56.13 +px4H6XD.net
<!--date_area-->
<!--archive-->
<%archive_year>
<!--/archive-->
<!--/date_area-->
こうするとなぜかすべての日付が表示されるんですが、どこが駄目ですかね?

851:Trackback(774)
22/01/05 18:11:41.36 3R3OplAy.net
難しいね。全然わからないわ。

852:Trackback(774)
22/01/05 19:55:44.63 H13sYcg3.net
>>837
駄目なのはお前のアタマですかね

853:Trackback(774)
22/01/05 20:04:55.15 TlHgfAmS.net
また自演してる

854:Trackback(774)
22/01/07 15:36:36.67 taxrcJ9T.net
FC2カウンターについて質問なんですが
いままでカウンターの設定のところで
クッキーを有効にしないと反映されないとあって
このあいだ、パソコン設定で
クッキーをすべて受け入れるにしたら
カウンター数が一気に増えたのでビックリ
いままで50から100くらいが
500から1,000くらい
こんなことってあるのかな?
いままでが設定ミスで少なすぎたのか

855:Trackback(774)
22/01/07 16:23:32.14 6C59qy46.net
今時カウンターを使ってる奴
キリ番ゲットした人は是非コメントしてくださいね
とか書いてそう

856:Trackback(774)
22/01/07 16:44:35.48 g+G3eg7N.net
超常現象が起きてるかもしれないと?

857:Trackback(774)
22/01/09 05:25:37.08 4e4kawdM.net
20年前に流行した、過去の遺物の設置なんてやめた方いいよ
ブラウザのCookieの受け入れ設定も「すべて受け入れる」から初期値に戻した方いいよ

858:Trackback(774)
22/01/09 16:56:54.74 VfCypwLW.net
チョコチップクッキーは美味しいよ

859:Trackback(774)
22/01/28 12:19:22.00 uvVBfnlj.net
FC2落ちてる?

860:Trackback(774)
22/01/28 12:23:18.82 zxhk2l1I.net
おちてる

861:Trackback(774)
22/02/02 12:48:13.20 ydFNsRNC.net
関連記事にアイキャッチ画像を載せたいんだけど
「リストにアイキャッチ画像を表示する」にしても表示されない
HTMLとかの変更も必要になるんですか?

862:Trackback(774)
22/02/02 12:55:23.61 1vfe2sF8.net
>>848
要らないけど。画像アップする時に自動でサムネも作らせてる?なきゃ出ない。

863:Trackback(774)
22/02/02 13:35:26.59 ydFNsRNC.net
>>849
お答えありがとうございます
複数の過去記事を編集のページから確認したところ
「記事の設定」の「アイキャッチ画像」の箇所には画像が出てます
ただ5年以上のものはアイキャッチ画像を設定してないですが
全部設定してないと出ないということもないだろうし・・・

864:Trackback(774)
22/02/02 14:21:00.50 ydFNsRNC.net
あと「リストに日付を表示する」に変更しても
日付が表示されないままになってます
表示場所は「リストを テンプレート変数のみ に表示する」なんですが
それが影響してるってことは考えられますか?

865:Trackback(774)
22/02/07 23:43:02.66 uluTY0Jp.net
記事に上げた画像について質問なんですが
どう見ても元画像よりぼやけてます 画像をクリックして別枠にしてもぼやけていてその状態から虫眼鏡マークを
押して原寸大に拡大した後元の大きさに戻すとぼやけが直ります この現象は何なのでしょうか

866:Trackback(774)
22/02/08 04:09:06.19 Fx0HuFof.net
ブラウザの問題だろ

867:Trackback(774)
22/02/08 09:05:10.26 4UISPfGz.net
何のブラウザを使っているか
環境を書け

868:Trackback(774)
22/02/08 11:07:33.32 1M6eopR+.net
>>853
>>854
「質問」に答えろ

869:Trackback(774)
22/02/08 11:23:42.55 ZJ+oODo3.net
こういう化物が来るから質問に答えるのは禁止だぞ

870:Trackback(774)
22/02/08 12:29:30.79 Liii7Sfw.net
>>852
自分のブログだけ?他の人のはどう?

871:Trackback(774)
22/02/08 21:24:05.89 ocpOAh7K.net
>>857
さっさと死ねよキチガイ

872:Trackback(774)
22/02/10 14:00:07.71 2ch99jAj.net
アダルトの免許申請したんですが、どれくらいで許可になりました??

873:Trackback(774)
22/02/11 21:56:45.45 +YXjfyWh.net
俺に聞かれても覚えてない

874:Trackback(774)
22/02/17 17:01:13.08 +k+/4eWy.net
>>859
1ヶ月前に申請して音沙汰無しです

875:Trackback(774)
22/02/18 01:20:24.84 HkQSETfi.net
今はもう新規は受け付けて無いんじゃないの?

876:Trackback(774)
22/02/18 09:26:07.65 Zdi5FPE5.net
>>862
「質問」みえてるか?
お前の予想なんかいらん

877:Trackback(774)
22/02/18 15:23:34.35 HkQSETfi.net
そんな態度だから申請が通らないんだよ

878:Trackback(774)
22/02/18 16:02:39.87 zotz/iP/.net
昨年末以来質問に来るやつが全員あたおかってどういうことなの

879:Trackback(774)
22/02/19 12:58:58.48 +nQ8yoI7.net
語尾に?つけてるやつはガイジひとりが自演してるだけだから

880:Trackback(774)
22/02/24 09:56:18.75 gqFvSz5g.net
ブログヘッダは黒バージョンないですかね

881:Trackback(774)
22/02/24 15:32:57.71 6uVTsemG.net
質問するなら語尾に?付けろや

882:Trackback(774)
22/02/24 22:41:19.93 wwQzYefa.net
自分で調べられないでひたすら他人に聞くのって頭の病気ですか?

883:Trackback(774)
22/02/24 23:33:36.11 P98Vzx5m.net
結局去年からずっと同じ人が聞きに来てるんだな

884:Trackback(774)
22/02/25 11:12:21.86 8JEspiSi.net
867見えてないんか?
「質問」に答えろ

885:Trackback(774)
22/02/25 11:38:28.98 4dL77TDm.net
ないです

886:Trackback(774)
22/02/25 21:36:06.27 bOvXM7k3.net
背景が黒のテンプレを探して使えよ
あとは自分でhtml編集

887:Trackback(774)
22/02/28 22:36:26.96 JvtEQvpC.net
スマホからFC2ブログに新規登録しました。
以前はパソコンから登録していて、記事作成画面には文字の大きさを変えたり色を変えたりするボタンがあったと思うのですが、スマホにしてからボタンがありません。
そのボタンを出す方法はありますか?

888:Trackback(774)
22/02/28 23:21:22.31 vsPnnQ8h.net
>>874
アプリでやりなよ
Tってボタンをタップすれば出てくる

889:Trackback(774)
22/03/01 02:24:37.39 AVt90YpX.net
>>875
だからボタンが無いって言ってるだろ
質問をちゃんと読め

890:Trackback(774)
22/03/01 04:04:19.10 T4v8W5ON.net
>>874はアプリでやってるって書いてないじゃん
アプリなのに無いならそう書けばいい

891:Trackback(774)
22/03/01 04:36:55.13 0xAKNzJ+.net
皆様、教えて下さりありがとうございます。
アプリをダウンロードしてみます。

892:Trackback(774)
22/03/01 10:58:36.46 myiWtd/z.net
どういたしまして

893:Trackback(774)
22/03/02 20:11:20.22 D2ND+Z6o.net
朝からTwitter連携出来ずカード投稿出来ない

894:Trackback(774)
22/03/02 22:06:38.02 6C+oCwqa.net
画像サーバが壊れてる
アップロードファイルの一覧には表示されるファイルが多数
実際にはnot foundになっている
画像鯖117

895:Trackback(774)
22/03/03 00:23:45.06 YODqgmV3.net
あぁ・・・
画像が一部表示されなくなってる・・・

896:Trackback(774)
22/03/03 13:55:30.27 YODqgmV3.net
サーバ111もダメ。
これFC2の方で勝手にサーバ移動したからサムネで貼ってるの表示されないんだね。
アップロードする時保存されてる過去画像は残ってるがサーバ番号が変わってる。
111→93
これまた貼り直さなきゃならんのか・・・

897:Trackback(774)
22/03/03 15:16:11.25 4bTjyp6R.net
アナウンスなく裏で勝手にやってるならそのうち反映されるだろ

898:Trackback(774)
22/03/03 16:03:14.11 7USqhaPe.net
>>884
予想で話すな

899:Trackback(774)
22/03/03 16:13:01.68 4bTjyp6R.net
下手に貼り直して後で直って時間の無駄になることもあるからちょっと様子見たらいいと思って。
構わないなら早く自力で元通りにすればいい。

900:Trackback(774)
22/03/03 20:18:18.75 qMaQwmgu.net
昨日からずっと直らんね何やっとんねん

901:881
22/03/03 22:03:56.97 XXEJHvBc.net
直ったという回答が来たが、真っ赤な嘘だった
また
URLリンク(blog-imgs-117.fc2.com) 以下のファイルは存在するが、
URLリンク(blog-imgs-117-origin.fc2.com) 以下のファイルが消えている
記事を書いた当時、エディタから自動的に貼り付けられたURLは後者
そのため、ファイル一覧画面からは画像にジャンプできるけど
記事上ではファイル欠損している別の現象も発生中

902:Trackback(774)
22/03/03 22:21:53.21 HOGU7cce.net
さてと
fc2ブログでも更新しましょうかね

903:Trackback(774)
22/03/04 11:28:57.59 VKYA4Eo5.net
いつになったら修正するんだよ?

904:Trackback(774)
22/03/04 15:40:10.72 WbOPLlxw.net
>>888
URLリンク(blog-imgs-117.fc2.com) 以下のファイル
アカマイのCDN(アカマイ鯖にコピーされた画像)
アカマイ鯖の画像は世界中に複数存在
URLリンク(blog-imgs-117-origin.fc2.com) 以下のファイル
FC2の画像鯖に保存されてるオリジナル画像
世界中に1つだけ
つまりオリジナル画像は障害で消えてしまったが
アカマイ鯖のコピー画像は残ってる

905:Trackback(774)
22/03/04 19:06:06.95 VKYA4Eo5.net
やっと直ったわ

906:881
22/03/04 21:53:36.53 jjEsZyrK.net
直ってない
しかもその後の回答なし!
凄いなあ、一度対応して「おかしいぞ」って差し戻された案件って最優先だと思うんだが

907:Trackback(774)
22/03/04 23:47:28.60 xJwBN5Yf.net
もういいよその自慢話

908:Trackback(774)
22/03/05 09:03:01.77 Jn2OATKJ.net
放置してあるブログを半年ぶりに画像アップで更新したが問題なくアップされたぞ

909:Trackback(774)
22/03/05 11:19:50.38 I+0Att4W.net
移行が済んだ新しい分は大丈夫なんだろう。
移行前の物の反映が恐ろしく遅いんじゃないかな。有料の人優先だろうし。

910:Trackback(774)
22/03/05 19:54:07.62 A1oFnoxH.net
勝手にマガブロってのが表示されるんですが、これは解除できないんでしょうか?
利用しない設定になっても、マガブロ云々というメッセージが出ますね。

911:Trackback(774)
22/03/05 20:02:18.45 A1oFnoxH.net
記事設定ミスってた すまん

912:Trackback(774)
22/03/06 10:51:52.63 mjFIoKOf.net
fc2 blog無料版でftp使えたっけ?
ソースコードをきれいに表示させたいのだが(´・ω・`)

913:Trackback(774)
22/03/06 14:25:56.14 mjFIoKOf.net
定型文機能ってありましたっけか?

914:Trackback(774)
22/03/06 16:42:59.98 R4V2Am8O.net
新着記事を投稿したのに、fc2ランキングのサムネイルの写真が変わらず
二日経っても、、前の記事のサムネイルのまんま…

新着記事のところにはちゃんと今回のサムネが出ているのに…

画像サイズも前と同じだし、どんな原因が考えられる?

915:Trackback(774)
22/03/06 19:00:27.47 ovP5iFdw.net
いい加減webpの画像対応してくれよ

916:Trackback(774)
22/03/17 16:25:01.74 Jkqqpws8.net
映画関係のブログ、ちょこっとやってて
FC2ジャンル・ランキング?ての覗いてみたけど
映画トップランキング100の7割以上が
DVDラベル?かあれ作ってるブログばっかりだねー
配信主体のいま、DVDラベルなんて作ってる人多いのかね??
しかも何年も更新してないのが上きてたり、、
そんな自分もじつはアメバの映画ブログの方が
面白いの多くて(中にはどうしようもないのもあるけど)
頻繁に見に行くのはそっちの方が多かったりするけど

917:Trackback(774)
22/03/21 20:43:30.53 9t6SUn2V.net
アダルト運営の場合、本人確認書類が必要ってマジすか?

918:Trackback(774)
22/03/21 21:44:07.07 tdKGzLLI.net
今からここでアダルトやろうって人の気が知れないw

919:Trackback(774)
22/03/22 06:01:29.21 VTsZ3U7B.net
アダルトのイメージが強いんすけどね

920:Trackback(774)
22/03/22 07:42:13.82 qOfS7LWt.net
そりゃ過去ずっとアダルトブログといえばFC2だったけど
去年からの動きを見てまだやりたいの!?って思う

921:Trackback(774)
22/03/22 10:10:22.92 VTsZ3U7B.net
そんなことがあったんすね
本人確認程度には抵抗ないけども

922:Trackback(774)
22/03/22 11:57:16.23 VTsZ3U7B.net
調べたら顔写真必要っすね
ライブドア行きやんす(´・ω・`)

923:Trackback(774)
22/03/30 10:32:49.80 kr3aGER7.net
FC2アダルトの人画像アップロードバグってない?

924:Trackback(774)
22/03/30 15:10:15.82 DLPysdBo.net
GMOのteacupブログが2022年8月1日(月)で終了
難民がFC2に押し寄せて来そう

925:Trackback(774)
22/03/30 23:27:08.44 dNO4tURi.net
押し寄せるほどユーザーいたっけ

926:Trackback(774)
22/03/31 01:20:20.51 OWjTceqG.net
BIGLOBE運営のウェブリブログは来年1月で終了
ブログはオワコンなのか

927:Trackback(774)
22/03/31 10:11:17.63 yoW0ag1k.net
ティーカップは掲示板とオートページか。懐かしいな。お知らせメールきたわ。引っ越し先にグー進めてたよ。

928:Trackback(774)
22/04/03 06:16:27.59 k7A/GdA3.net
ログインできん

929:Trackback(774)
22/04/17 13:18:25.63 k7m/eUCZ.net
Fc2のランキングがひどい
インチキしまくり

930:Trackback(774)
22/04/17 19:27:49.45 BMWopJ/r.net
そもそもアルゴリズムが公開されてないでしょ

931:Trackback(774)
22/04/17 21:26:58.96 fsNLj8d0.net
自己満以外には役に立たないランキングを気にしてる時点でお察し

932:Trackback(774)
22/04/18 06:32:37.82 cbvkRNPm.net
最近は月1くらいしか更新しないし
日高屋でラーメン食べたと何の変哲もない390円のラーメンの写真1枚で
ランキングが数日間にわたって上がるという

933:Trackback(774)
22/04/19 15:11:34 lkmU53dA.net
読んでるブログのランキング見てると妙に低い
上位はおかしな電波ブログ
応援したくなるよ

934:Trackback(774)
22/04/19 16:59:13 A6Zg8tTF.net
ランキングを気にしてるのは電波ブログか弱小ブログの管理人ぐらいだろw

935:Trackback(774)
22/04/19 19:18:24.33 AevgUCjp.net
choromeのシークレットモードで閲覧されるとカウントされない

936:Trackback(774)
22/04/26 17:35:08.40 TXgilWNj.net
FC2ブログのアプリ版がログインエラーが出るんだけど俺だけ?

937:Trackback(774)
22/05/02 12:41:10.90 wNJXmy0A.net
画像表示されねえぞ!!

938:Trackback(774)
22/05/02 20:03:07.57 z1jaGH+Y.net
普通に表示されるぞ

939:Trackback(774)
22/05/09 17:27:42.21 cpW+5P+i.net
FC2ホームページでWordpressが簡単で使えるようになったから、そっちに移行する人増えるかな?

940:Trackback(774)
22/05/09 18:55:38.92 NzcvIJHZ.net
>>926
どれくらい重いのかサイト見てみたいわ

941:Trackback(774)
22/05/09 19:23:35.37 r+x/Gb0h.net
>>927
ワードプレスは興味があるが未体験
重いのか?

942:Trackback(774)
22/05/10 00:59:31.87 d6w0ZIvz.net
>>926
>>927
URLリンク(web.fc2.com)

FC2ホームページのトップページに、
Wordpressで作られたサイトや新着記事が載ってるよ
何個かアクセスしてみたけど特に重さは気にならなかったな

943:Trackback(774)
22/05/11 01:22:47 DTNjSDAF.net
>>929
ありがとうパソコンで見たら見れたわ

944:Trackback(774)
22/05/13 22:19:09.78 60Ibh+pW.net
金曜日の夜はサーバーが重くなるのかな
画像表示が遅くなってるような気がする

945:Trackback(774)
22/05/20 06:51:08.14 jcVQlRJC.net
昨日の11時頃から1時間近く、画像アップが出来なかった

946:Trackback(774)
22/05/23 06:05:14.10 HZvBOdyJ.net
ブログサービスの中だとFC2が総合的に1番良いわ
有料プランも安いし
やっぱりエロで稼いでるから、サービス良く出来るんだろうか?

947:Trackback(774)
22/05/23 10:42:21.74 4WdhXHVf.net
色々おかしい
ユーザータグが機能してない ブログ内検索結果が0件

948:Trackback(774)
22/05/23 11:08:39.83 4WdhXHVf.net
ブログ内検索は直った

949:Trackback(774)
22/05/23 11:21:09.87 4WdhXHVf.net
ユーザータグも直った

950:Trackback(774)
22/05/23 20:08:45.47 Vz+HHX2E.net
>>933
大量のリクエストを放置してサービスの新規開発はほぼ終息しているから
ランニングコストだけで回るんだろう

951:Trackback(774)
22/05/29 08:24:47.99 sP26tDRT.net
FC2、ブログよりHPに力入れてるの謎だわ
HPの方はWordPressや新しいデザイン作ったりして、頑張って機能追加してるし
力入れるにしてもHPの独自ドメイン、
.comや.netが使えなくて.jpだけしか使えない謎仕様をなんとかすれば良いのに

952:Trackback(774)
22/05/29 15:25:43.16 91uXhXwp.net
ブログにはこれ以上成長の余地がないってことでしょ

953:Trackback(774)
22/05/29 19:18:38.01 vRs9MD1X.net
>>939
だと思う

954:Trackback(774)
22/06/03 17:45:17 j22rhq+f.net
スマホで自分のブログ見る場合
訪問者履歴リストって10人くらいしか見れないの?
PCからだと数日前のまで遡って見れるね

955:Trackback(774)
22/06/03 17:54:45.02 j22rhq+f.net
>>920
それにランキング上位のブログの謎、、
テンプレのレスポンシブいまだ使用してなくて
スマホから見ると文字列が変になってるのも多いね
スマホからは確認しない年配者が多いのかなあ
それにテンプレート製作者さんは
全文タイプはいまもう見にくいし流行らないと推奨してるが
FC上位はほとんど3カラムのちっこい字w
ランキングの時が止まってるみたいだ

956:Trackback(774)
22/06/03 20:04:41.35 56kKUWO8.net
ファイルアップロード画面から「この画像で記事を書く」をクリックしても
画像が貼り付かず空振りするんだが

957:Trackback(774)
22/06/03 21:58:37.04 56kKUWO8.net
自己レス
Mac OSのSafariだけの現象かも
FireBoxでは大丈夫だった

958:Trackback(774)
22/06/04 14:00:52.22 YIT4byuE.net
ID:j22rhq+fから漂う加齢臭

959:Trackback(774)
22/06/11 15:43:15.08 BvHCMWJv.net
なんかたいへんそうだねFC2
-----
いつも、FC2(fc2.com)をご利用いただきありがとうございます。
今般、弊社創業者が、Youtubeの特定のチャンネルに出演し、
日本国の参議院選挙に出馬の方針である旨を述べている事実を確認いたしました。
弊社創業者の出馬について、FC2は一切関与しておりません。
また、弊社創業者と弊社との間に、現在、直接の関わりはなく、
弊社の株主や役員、従業員又は社員ではありません。
FC2は準拠法、業界のセキュリティ基準に基づき、お客様の個人情報を適切に管理しております。
お客様の登録内容を、政治活動のために活用することはありません。
FC2は、今後もアメリカ合衆国の民間のプラットフォーム事業者として、
政治的に中立な立場で事業運営を行う所存です。

960:Trackback(774)
22/07/05 23:41:25.59 Vjy+sU6z.net
管理画面に入れない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/211 KB
担当:undef