WordPress(ワードプ ..
[2ch|▼Menu]
308:Trackback(774)
17/07/04 00:25:31.66 PJ007mlW.net
>>302
サーバーの名前とアクセス数は?

309:Trackback(774)
17/07/04 00:43:01.62 ng5Y4WTS.net
>>308
さくらプレミアムで
1日のPV2.5万で死亡確定

310:Trackback(774)
17/07/04 00:51:31.67 GkUYZJVT.net
ワードプレスってdivで画像横並びしようと思ってもできないんだね
自動で<br>挿入されるからか?
みんな横並びしようとするときどうしてるの?

311:Trackback(774)
17/07/04 01:26:46.49 PJ007mlW.net
>>309
それ1500円のプランでしょ?
最低でも月間100万は耐えられるという評判だったけど、さくら、しょぼいね(^_^;)
てか他のブログも同時に入れてるのか

312:Trackback(774)
17/07/04 01:37:23.82 ng5Y4WTS.net
>>311
そう。
100万は絶対嘘
今回たまたまバズったサイトでもうカツカツ

313:Trackback(774)
17/07/04 05:36:42.55 7GQjq2cI.net
月間100万アクセスあるなら、やっぱり専用サーバー 一択ではないかな?
レンタルサーバーの最高金額コースでもあるいは大丈夫かもしれないが。

314:Trackback(774)
17/07/04 05:38:34.99 7GQjq2cI.net
>>311
> てか他のブログも同時に入れてるのか

そこそこアクセスが多い複数のブログを運営している人のサーバー選択は難しいのかな?

315:Trackback(774)
17/07/04 07:24:47.26 BG9SI4th.net
>>310
<div id="test"></div>とかにして
CSSで#testに
display:flex;
を設定すれば子要素を横並びにできる
俺は面倒だから
構造タグは全部
display:flex;
flex-direction:column;
にして
横並びさせたいやつだけ
flex-direction:row;(デフォルト)にしてる

316:Trackback(774)
17/07/04 10:19:11.52 kb+gvjLn.net
アクセス解析プラグイン使ってるなら外した方がいいよ、鯖がしょぼいと負荷がすごすぎて死ぬ

317:Trackback(774)
17/07/04 11:14:23.98 drsctZxi.net
鯖負荷はアクセス数だけで決まるものではないからね
小さいhtmlファイルを置いただけなら宣伝通り100万余裕なんじゃない?

318:Trackback(774)
17/07/04 12:51:55.21 hqMRM92+.net
>>314
あー、だったらダメでしょ
それは「一つのブログのアクセス数」に対してじゃなくて、
あくまで「複数のブログのトータルのアクセス数」だから
他のブログは別のサーバーに分けるか、
そのまま上位プランに加入するかのどっちかだね
他のブログがバズる可能性も高いわけだから、
そこで投資を惜しんだらダメだよ
あとは他のヤツも言ってるように負荷を下げるか
最たる例は画像の圧縮か削除
人気記事のプラグイン系も削除すると効果的

319:Trackback(774)
17/07/04 13:08:43.75 ZrJrqBdF.net
>>315
うーん・・やっぱ無理だわ
<div id="test">
<a〜img</a>
<a 〜img</a>
</div>
てやってるからか?
<div id="test">
<a〜img</a><a 〜img</a>
</div>
ってやったら横並びになるけど
ただdivなくても<a〜img</a><a 〜img</a>って繋げるだけでできるからdivいらないんだよね

320:Trackback(774)
17/07/04 13:12:23.94 ng5Y4WTS.net
専用サーバは維持でも借りない。

321:Trackback(774)
17/07/04 15:29:32.98 tkfcyqIP.net
>>318
> そのまま上位プランに加入するか

こっちのほうが手間がかからないと思う。

322:Trackback(774)
17/07/04 15:39:43.46 tkfcyqIP.net
>>320
アクセスが多いブログなら

専用サーバー >>> レン鯖の最高金額コース

だと思う。

323:Trackback(774)
17/07/04 16:32:52.24 kb+gvjLn.net
今使ってる専用鯖は同接2000くらいまでは確認したけど落ちなかったな、ぶっちゃけ鯖の性能より今は帯域のがやばいけど

324:Trackback(774)
17/07/04 16:57:16.87 PJ007mlW.net
専用サーバーってかなり割高だからなぁ
どれぐらいのアクセスがあれば契約すればいいんだろう?

325:Trackback(774)
17/07/04 16:58:42.57 tkfcyqIP.net
>>323
>今は帯域のがやばいけど

帯域に関しては何か対策できるもんなんでしょうか?

326:Trackback(774)
17/07/04 17:00:10.15 tkfcyqIP.net
>>324
そのへんの大まかな目安は俺も知りたいですね。

327:Trackback(774)
17/07/04 19:00:29.75 BsMOuTDR.net
なんでレン鯖板にそう言う話題をしに行かないでWordPress板で言ってるかがイミフだわ

328:Trackback(774)
17/07/04 21:38:54.93 kb/NVMGE.net
ワードプレスはそれだけアフィやってるヤツが多いからさ

329:Trackback(774)
17/07/04 22:11:38.26 BhmpJ624.net
>>327
>WordPress板

??

330:Trackback(774)
17/07/04 22:13:39.36 jzcPjQqr.net
板とスレ間違えたんだろう

331:Trackback(774)
17/07/05 00:33:08.33 KSbclDI6.net
PV多いブログ、レンタルならwpxクラウド一択だけど
専用サーバーってどうやって借りればいいんだ?

332:Trackback(774)
17/07/05 07:18:09.39 eWiHBHqz.net
>>331
レンタルサーバーと一緒
専用サーバーコースてのがどっかにある
さくらサーバーだとこのページ
URLリンク(server.sakura.ad.jp)
Xサーバーは無いかも?10秒ぐらい探したけど見つからんかった

333:Trackback(774)
17/07/05 12:35:36.68 KSbclDI6.net
さくらっていいか?
専用サーバー専用の会社の借りたほうがいいと思うんだけど
MVS?とかいうの?
難しそうでわからんが

334:Trackback(774)
17/07/05 18:57:45.88 eWiHBHqz.net
>専用サーバー専用の会社の借りたほうがいいと
思うんだったらそこで借りれば?

335:Trackback(774)
17/07/05 19:20:31.40 Q/Drjn72.net
何この荒らし達

336:Trackback(774)
17/07/05 19:40:07.39 qn7/W5gL.net
>>331
> PV多いブログ、レンタルならwpxクラウド一択だけど

そうなのか?

337:Trackback(774)
17/07/06 00:06:19.80 Z4pLzCAq.net
>>336
とりあえず確実に月数千万PVまでは対応するプランを段階的に提供してるからな

338:Trackback(774)
17/07/06 01:35:11.17 iiegxezG.net
>>334
なんだおまえは
死ねよガイジ

339:Trackback(774)
17/07/06 07:51:45.26 mcOBVHxj.net
>>338
無能がイキがってもかっこ悪いだけだぞw

340:Trackback(774)
17/07/06 13:22:46.27 A08C2aHT.net
まずは100万PV言ってから抜かせ
童貞ども

341:Trackback(774)
17/07/06 18:39:04.95 NsGTULl4.net
始めてみようと思い検索してみたけどおすすめで検索してもどれがいいかもわからん
とりあえずSimplicity2ってのにしてみた
ここだと、何がおすすめにされてんのですます?

342:Trackback(774)
17/07/06 20:02:30.63 jND7YHQg.net
>>340
とっくに超えてんだよバーーーカ

343:Trackback(774)
17/07/06 20:14:04.02 TaLvm/9K.net
>>337
>月数千万PVまでは対応するプランを段階的に提供してる

専用サーバーでなければ数千万PVには耐えられないのではないだろうか?どうだろ?

344:Trackback(774)
17/07/06 20:39:55.05 mcOBVHxj.net
>>340
200万/月行ってるよ
あと所帯持ち・子供もいるよ
>>341
よほど変なのでなければなんでもいい
大事なのは中身

345:Trackback(774)
17/07/06 20:43:11.78 Z4pLzCAq.net
>>343
wpxクラウドは最高プランだと月5万円ぐらいするから専用サーバーと価格差はあまりない
つまり性能的にも多分問題ない

346:Trackback(774)
17/07/06 21:26:32.07 A08C2aHT.net
>>342
妄想してるのか?しゃぶきめてるのか?

347:Trackback(774)
17/07/06 21:27:05.59 A08C2aHT.net
>>344
乙乙乙乙乙乙乙乙

348:Trackback(774)
17/07/06 21:56:08.84 TaLvm/9K.net
>>331
> PV多いブログ、レンタルならwpxクラウド一択だけど

複数ブログ運営には対応していないようだが

349:Trackback(774)
17/07/06 22:07:35.54 DzrSHzkm.net
>>348
wpxクラウドの問題はそこやね
でも逆に言えば、ブログ個数を絞ってることで確実にアクセス数を確保してる感じ
どのみち大量のアクセス数をさばくのはお金がかかるってことさ

350:Trackback(774)
17/07/06 22:16:42.10 NsGTULl4.net
>>344
サンクス

351:Trackback(774)
17/07/06 22:18:47.03 mcOBVHxj.net
レンサバできつくなったら専用サーバーの一番安いやつがいいよ
レンサバのボトルネックが全部解消されて、カタログスペックを遥かに越えた性能になる(と感じる事ができる)
しかもroot取れるから、ほぼ全ての制限がなくなってすんごい楽
問題はレンサバを使った時に制限が多すぎて四苦八苦シてしまう事。

352:Trackback(774)
17/07/06 22:57:10.47 IFcSx1zd.net
もう一ヶ月くらいかね
なんだろう、このマルチに誘われてる感じ
モノはどうあれ、推しすぎも考えものやな

353:Trackback(774)
17/07/07 03:39:48.92 5o0aQDfU.net
>>344
もし本当に200万PV言ってるのが本当だとしたら
インデックス数はどのくらいですか?

354:Trackback(774)
17/07/07 19:27:22.96 s/st2zZd.net
>>353
俺は200万PVどころじゃないけど
2000弱かなあ

355:Trackback(774)
17/07/07 19:48:08.62 +IstiqM6.net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
URLリンク(labaq.com)
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
URLリンク(tanishi.org)
100円ショップでボードゲームを自作しよう
URLリンク(sites.google.com)
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
URLリンク(boardgamelove.com)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
URLリンク(www.nikkansports.com)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)

356:Trackback(774)
17/07/07 23:32:52.65 5o0aQDfU.net
>>354
どれくらいあるの?
WordPressはアクセス数が増えてもページ表示できてる?

357:Trackback(774)
17/07/08 07:42:22.28 DTtsR7F2.net
>>356
サーバーにカネかければ問題なく表示できるはずだが。

358:Trackback(774)
17/07/08 11:36:13.27 z5ClFzFt.net
お前らどこのサーバー使ってんの?

359:Trackback(774)
17/07/08 13:18:46.97 9AaMpeDJ.net
>>356
だからwpxクラウドって先述した
1万プランでも落ちたり警告来ないと思うけど余裕持って3万払ってる

360:Trackback(774)
17/07/08 13:24:50.02 2f7wktPM.net
>>359
平均してどの位PVあるの?

361:Trackback(774)
17/07/08 13:25:29.81 2f7wktPM.net
WordPressで powered by wordpress
ってのをいつも消してるんだけど
毎度更新が来る度に出ちゃうんだよね。
いつも消したままでWordPressのアップデートさせる方法はないかな?

362:Trackback(774)
17/07/08 13:35:10.00 WAJ7sdBM.net
つ子テーマ

363:Trackback(774)
17/07/08 14:39:13.20 qj8axBJo.net
テーマの更新されないように自分で作ったテーマにしとけばいいだけやん

364:Trackback(774)
17/07/08 14:43:25.02 unKF9Efq.net
確かにワードプレスのテーマ更新は初心者には若干ハードルが高いかも知れない

365:Trackback(774)
17/07/08 15:30:25.17 9AaMpeDJ.net
>>360
いつの間にか敬語じゃなくなってたからもう答えんわ

366:Trackback(774)
17/07/08 16:05:42.10 445z76t6.net
複数のブログを運営していて、しかもどのブログもアクセスがけっこう多い。
そんな人はどこのサーバー会社と契約すればいの?

367:Trackback(774)
17/07/08 16:08:15.68 445z76t6.net
wpxクラウドの3万円コースよりは
専用サーバーの1万円コースのほうが良いと思うんだがなあ…。
初期費用がかかるのが難点ではあるが…。

368:Trackback(774)
17/07/08 18:05:03.56 +w+6PBTp.net
wordpressのキャッシュについて質問です
テーマのphpファイルを変更すると、ブラウザ側ではキャッシュファイルを見ずに、すぐに新しい内容を取得するのでしょうか

369:Trackback(774)
17/07/08 20:47:34.81 J476sjwt.net
普通はそうだと思う

370:Trackback(774)
17/07/08 22:53:32.35 qj8axBJo.net
ブラウザの設定次第、鯖の仕様次第

371:Trackback(774)
17/07/09 05:02:58.38 JtjBSRzW.net
>>365
お前の脳内妄想はもういいよ

372:Trackback(774)
17/07/09 10:39:26.26 oGlPni0I.net
>>371
なんだこのノイズは
テメーが信じられないからって勝手に妄想扱いしてんじゃねえよ
そんなんだから一生ザコブログなんだよてめえは

373:Trackback(774)
17/07/09 11:37:42.54 uiUxOBSo.net
>>370
プロクシも関係してくる
下手すればブラウザが無視することも…
キャッシュの制御は本当に難しい

374:Trackback(774)
17/07/09 13:25:24.91 JtjBSRzW.net
>>372
2chはお前の妄想日記じゃねーんだよ。
たわけ

375:Trackback(774)
17/07/09 18:29:55.00 oGlPni0I.net
>>374
それはテメーだろ
他人のアクセス数に嫉妬のイチャモンしかつけられないゴミクソ日記(笑)

376:Trackback(774)
17/07/09 21:50:55.16 JtjBSRzW.net
>>375
お前の妄想アクセス数に誰が嫉妬すんだよwww戯けが

377:Trackback(774)
17/07/10 00:20:24.50 jhtmm3Qy.net
>>376
いいからゴミ
はよ轢かれろや

378:Trackback(774)
17/07/10 03:46:57.05 24JkKEdf.net
>>377
キモイから俺に絡んでくるな。
妄想ゴキブリ

379:Trackback(774)
17/07/10 04:11:17.92 jhtmm3Qy.net
>>378
真性のキチガイっているもんだな
先にクズみたいに絡んできたのはてめーだろエッタ害虫

380:Trackback(774)
17/07/10 08:36:50.03 A9TgDM+V.net
>>377=>>378
にしか見えない

381:Trackback(774)
17/07/10 13:42:06.08 24JkKEdf.net
>>379
キモイから絡んでくるな。童貞ゴキブリ

382:Trackback(774)
17/07/10 16:30:01.91 nFTVdngv.net
そろそろ飽きないか?

383:Trackback(774)
17/07/10 22:17:47.51 9DZIPc6j.net
>>381
数百万PVは存在しないなんて妄想垂れ流してるのはてめえだろゴミクズエッタガイジ

384:Trackback(774)
17/07/10 23:48:25.84 /ET/W6mc.net
スレ違い・板違い・教えて君を相手にし続けた結果がこの自演荒らしの暴れまわる現状です

385:Trackback(774)
17/07/11 00:27:56.88 qFlUdgYj.net
>>384
おい、てめえもノイズだろ
消えろ

386:Trackback(774)
17/07/11 03:46:10.40 6SUs5Uig.net
もう敬語どうこうで触っちゃダメ感ありありだったw

387:Trackback(774)
17/07/11 10:32:33.61 Ip1X6yl/.net
>>386
生きてる価値ないだろ自殺しろよおめー

388:Trackback(774)
17/07/11 13:39:25.23 mgZIlCvv.net
>>383
あほんだら、
数百万PVにWordPressが耐えられねーよ

389:Trackback(774)
17/07/11 14:45:25.59 Th1ELL4c.net
>>388
WordPressは耐えられるだろ。
耐えられないのはサーバー(もちろん耐えられるサーバーもあるが高い)。

390:Trackback(774)
17/07/11 15:46:40.83 mgZIlCvv.net
>>389
じゃ、田代砲でなんで死ぬんだ?

391:Trackback(774)
17/07/11 16:27:50.24 Ip1X6yl/.net
>>388
やっぱりニワカのクソガイジじゃねーーーーーーか!!!!!!

392:Trackback(774)
17/07/11 16:28:41.50 Ip1X6yl/.net
サーバーとワードプレスの違いもわからないゴミが必死に煽ってたのか
ほんと死ねよゴミ

393:Trackback(774)
17/07/11 18:58:15.30 mgZIlCvv.net
>>391
ゴミがしゃっちゃいかんだろ。
怪奇現象だぞ。

394:Trackback(774)
17/07/11 20:50:03.75 qFlUdgYj.net
>>393
おめーだよ猿

381 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2017/07/11(火) 13:39:25.23 ID:mgZIlCvv
>>383
あほんだら、
数百万PVにWordPressが耐えられねーよ
383 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2017/07/11(火) 15:46:40.83 ID:mgZIlCvv
>>389
じゃ、田代砲でなんで死ぬんだ?
 

395:Trackback(774)
17/07/12 00:26:09.83 A+VXRxMi.net
ListCategory Postをインストールしてますが
閲覧数の多い順に上位N件を表示する機能とかってありますか?

396:Trackback(774)
17/07/12 00:38:50.56 slxjYnAV.net
やろうと思えばgoogleanalyticsAPIでなんとでもやるけどな
プラグインとかだとキツイんじゃないか

397:Trackback(774)
17/07/12 15:54:25.59 A+VXRxMi.net
>>396
なるほど。
この機能って誰でも結構欲しい機能だと思うんですよね。
なので、誰か親切な人がプラグイン作ってくれてるものだと思ってました、、、
残念。。。。。。。。。。。。。。

398:Trackback(774)
17/07/12 16:35:50.44 HFOKhxhF.net
サーバーに負担がかかるからな

399:Trackback(774)
17/07/13 00:11:07.01 UciaWLfZ.net
質問です。
自店HPを作成しています。コンテンツスライダーを設置すべく、「smartslider3」「metaslider」「metaslider」を試したのですが、「smartslider3」だけがページ上で反映されません。(反映されるべき場所が白く表示されます。)
反映させる設定方法がありますでしょうか?それとも他のプラグインとバッティングしているのでしょうか?
ちなみに三者のスライダーは同時に有効化していません。
性能的に「smartslider3」が一番理想的なプラグインですので、ご存知の方見えましたらご教示ください。

400:Trackback(774)
17/07/13 00:17:19.04 fHaPOzzS.net
>>397
別にプラグインだなんだってしなくても、手作業でorder入れ替えればいいだけじゃね?
上位10ぐらいに設定、月一ぐらいでも十分だろう。そんなに記事の閲覧数が変わるとは思えない
あと俺はそんなに欲しいとは思わない

401:Trackback(774)
17/07/13 04:11:39.79 CKP8Iqu/.net
ライブドアのまとめブログみたいな相互RSSを設置したいんだけどどうすればいいのか分からない・・・・
簡単なやり方知ってる人いる?

402:394
17/07/13 07:09:48.25 CKP8Iqu/.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
こんな感じに記事タイトルを1列で表示したい
1列以上の文字数になったら非表示に出来るのがいい

403:Trackback(774)
17/07/13 08:04:47.20 fHaPOzzS.net
相互 RSS プラグイン
で検索すれば死ぬほど出てくるけど

404:Trackback(774)
17/07/13 12:22:53.33 +w0ym6Kk.net
>>400
自動でやりたいの

405:Trackback(774)
17/07/13 18:11:40.14 TMa9ZMrR.net
自動の意味が分からん

406:Trackback(774)
17/07/13 23:23:57.44 +w0ym6Kk.net
頭が悪い人 >>405

407:Trackback(774)
17/07/14 09:24:47.15 m/OMJBFV.net
kusanagiで動かしてるけど妙に遅いなと思って
hhvm→php7に変更してみたら劇的に速くなった

408:Trackback(774)
17/07/14 15:20:20.57 L4Hp+xHG.net
WORDPRESSでタグが記事の上に表示されているんですが
これを記事の下の目立たない位置に小さな文字で表示する様にしたいです。
どこをいじればいいですか?

409:Trackback(774)
17/07/14 22:00:49.33 Iq0pSsFW.net
テーマ

410:Trackback(774)
17/07/14 22:22:48.19 D7mUOc8Y.net
色々いじる内に、結局phpの仕様を覚えたほうが早いと気づいて、ふと気づけばphpをかけるようになっていた
classとかもっと書きたいんだけどなぁ

411:Trackback(774)
17/07/15 05:15:13.39 V12Qy2GG.net
>>403
調べたけどいいのが見つからないのよ

412:Trackback(774)
17/07/15 10:21:14.64 H+b1Clqv.net
それならまず調べて試してダメだったやつを全て列挙してくれないとね
せっかく推薦しても「それは試したけどいまいち」って否定されてちゃ教える気なくす

413:Trackback(774)
17/07/15 10:39:54.70 gYhzJHvZ.net
一生懸命探してもベストなものは永久に出てこないよ
プラグイン探す時間を勉強にあてて、作れるようになったほうが早い
それが嫌なら早いとこ妥協して、中身を充実させたほうが良い
こういっちゃなんだが、RSSなんてどう実装しても大差ない

414:394
17/07/15 11:20:36.01 V12Qy2GG.net
調べてたらこのまとめブログがwordpressでテーマSimplicity2なのに
スマホ版でライブドアのまとめブログのようにlivedoor相互RSSを表示させてるからそのやり方が知りたい
ソースを見てもよく分からなかった
誰か教えてください
URLリンク(xxhuyuzero.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

415:Trackback(774)
17/07/15 12:58:42.27 hVNPcL7L.net
>401,402,404,406
の挙句に
>411,414
で人に何か聞いて答えてもらえる態度じゃないのに質問を繰りかえす根性がすごいわ

416:Trackback(774)
17/07/15 16:28:39.02 gYhzJHvZ.net
無駄な労力と時間使って何の成果もないだけで、俺に損害はないから別にオッケー

417:Trackback(774)
17/07/15 22:38:38.50 pSXfig67.net
ワードプレスで書いた文字数って少し変化しませんか?4000文字以上かいたと表示されたのに違う時間に見えると少し減ってるんです

418:Trackback(774)
17/07/16 00:36:03.94 i3t9bJD3.net
WP Multibyte Patchを有効にしていないと公言されても困るんですが

419:Trackback(774)
17/07/16 05:04:49.63 ePOENEcS.net
アホみたいな質問ですが
MySQL5.0のデータベースを書き出して
MySQL5.5のデータベースに読み込んでもまともに動かないですよね?
移転元は5.0で移転先が5.5で
移転先でテスト環境作って動作確認してから移転しなきゃいけないんですが

420:Trackback(774)
17/07/16 07:29:31.40 qiibextu.net
よっぽど変なことしない限り動く

421:Trackback(774)
17/07/16 11:31:08.67 ePOENEcS.net
ありがとうございました!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2528日前に更新/98 KB
担当:undef