新しい将棋駒のデザイ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し名人
24/03/19 14:47:08.15 MngROuPV.net
URLリンク(cdn.clipkit.co)
こんなのあった

3:名無し名人
24/03/19 14:53:31.74 LAOMZe/k.net
>>2
裏面はどうなってるの

4:名無し名人
24/03/19 14:58:19.31 MngROuPV.net
>>3
URLリンク(zoomlife.tokyo)
龍とかは色が変わるみたい

5:名無し名人
24/03/19 15:01:22.00 cAHjFtNx.net
これベースにして色々アレンジできそうね

6:名無し名人
24/03/19 15:05:01.03 jDxCnGSQ.net
KUMONのスタディ将棋が実用的なんだろう。

7:名無し名人
24/03/19 15:30:29.48 jDxCnGSQ.net
ハート将棋も良いね
URLリンク(www.heart-shogi.com)

8:名無し名人
24/03/19 15:31:30.99 NG+Uo6y+.net
おおきな森のどうぶつしょうぎ
URLリンク(www.silverstar.co.jp)

9:名無し名人
24/03/19 17:01:33.19 zeuQsW60.net
5角形の呪縛から逃れるデザインを頼むわ

10:名無し名人
24/03/19 17:21:19.77 7a1ehWaQ.net
今の駒の字は残るだろうね
過去の棋譜の整合性が取れないから

11:名無し名人
24/03/19 17:36:45.86 qt9nKoHJ.net
>>8
ここまでかわいくしなくてもいいけど海外普及考えるなら漢字の代わりにピクトグラムにしないとね

12:名無し名人
24/03/19 17:59:26.11 1eQ5MqAe.net
龍か馬かはっきり分かるように!

13:名無し名人
24/03/19 18:56:09.67 /MV+cxVw.net
チェスみたいにカッコよくしてよ

14:名無し名人
24/03/19 19:31:13.88 QfEwMWi9.net
運子みたいなやつ

15:名無し名人
24/03/19 21:28:12.43 i3vvNz+R.net
>>11
LPSA時の北尾まどかが言ってたけど
外国人は最初は椅子とテーブルで駒の動きが分かる将棋駒でやるんだけど
よし覚えたとすぐ畳に座布団に普通の駒でやりたがるんだって

16:名無し名人
24/03/20 00:16:14.53 N0/OJsak.net
歩=スライム、と金=スライムナイト、飛車=ワイバーン、龍=ドラゴン、角=ユニコーン、馬=ペガサス

17:名無し名人
24/03/20 05:54:16.35 AE2mXR5P.net
ペガサスってユニコーンより上か??

18:名無し名人
24/03/21 08:15:09.34 VveX0IwY.net
竜とか馬って鳥が地上も走れるようになったイメージ

19:名無し名人
24/03/24 20:04:41.80 KRcmAOi6.net
>>2
こんなんでもいいけどもう少し立体的にしたいな
コレクションしたくなるような造形がいい
木に色塗っただけだと安っぽすぎる

20:名無し名人
24/04/04 12:45:55.60 AQo0PebC.net
変な模様の駒で外国人に普及したとして
それで日本人と対局できないから(日本人が駒の意味わからないから)意味なくね?
海外に普及させるなら日本色打ち出しまくったほうがいい
なぜならチェスっていう似たようなゲームがあるから
仮にチェスの駒になにか工夫して将棋のルールで遊べるようにしたら取っつきはよくなるかもだが最終的にはチェスでいいやとなると思う
日本のゲームで漢字の駒で遊ぶから興味持った、という人の方が続けてくれるんじゃないかな

21:名無し名人
24/04/04 19:03:28.00 n1z51AWg.net
双玉一字駒なら、玉、飛、角、金、銀、桂、香、歩、竜、馬、と、成の計12文字か、これくらいなら字画と読み方を丸覚えしてくれと言っても何とかなるかな。
裏が成銀、成桂、成桂等になるのはちょっとかっこ悪いかもしれないが、そこは海外普及の場面では日本人の方が譲るべきなんだろうな。
そのうち熱心なファンをゲットできたら、オーセンティックな対局な盤・駒にも興味を持ってくれるだろうし。

22:名無し名人
24/04/04 19:25:10.75 xIq4Ry8h.net
「歩兵」の裏が「成歩」の駒ってあるのかな?

23:名無し名人
24/04/05 22:48:59.66 5wTyea/o.net
「はじめての将棋」ってやつは行き場所わかりやすいかなと思うけど、
デザイン変えるって言っても難しいよなー。
側面の傾斜はなくても良いと思うけど、五角形のような向きがわかるのはひつようだし。

24:名無し名人
24/04/06 15:05:11.09 sLSaT6RF.net
駒の漢字が海外の人から見て図形として複雑だから区別がつかないというなら、添え字として何か記号を入れるか色を付ければいい
文字はそのままで歩は青で香車は赤で、とかで十分区別はつくだろ
駒の動きなんて覚えるものだ、じゃあチェスの駒には動きが書いてあるのか?そんなことはないだろ

海外普及のために、とか言いながら変な駒作ってる奴はユニバーサルデザインとやらを履き違えてる
日本人の子供だって文字が読めないうちからちゃんと遊べてるわけだからな
海外普及しないのは文字のせいでも駒に動きが書いてないせいでもない

25:名無し名人
24/04/07 05:56:00.19 HgZwv0uO.net
駒のデザインは絵柄でもアリだよ
インターネット対局なら色々変更できるし
慣れてきたら漢字に取り組んで貰えばいい
取っかかりから漢字デザインで躓かせて興味を失わせるのも勿体無い


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/5428 Bytes
担当:undef