第35期竜王戦 Part69 ..
[2ch|▼Menu]
133:名無し名人 (ワッチョイ d75f-K+pH)
22/11/26 18:39:12.93 Myxz0u6I0.net
>>106
オセロなら、圧倒的に黒の勝ちだな

134:名無し名人 (ワッチョイ d75f-x3zr)
22/11/26 18:39:15.63 zTJ8wr5I0.net
これもしかしたら羽生でも勝てるんじゃね?

135:名無し名人 (ワッチョイ b74b-INxf)
22/11/26 18:39:17.08 elamcYtB0.net
広瀬最優秀棋士賞

136:名無し名人 (ワッチョイ ff10-FN0U)
22/11/26 18:39:20.34 9kp7WYA10.net
藤井ってあんまたいしたことなくね

137:名無し名人 (ワッチョイ 5701-Z2Iz)
22/11/26 18:39:22.82 k4yY5nBu0.net
指宿「大勝利」

138:名無し名人 (ワッチョイ 9f51-RVlR)
22/11/26 18:39:25.36 xuxCEbTT0.net
次は指宿?行ったことあるけど砂風呂には入った事無いな。

139:名無し名人 (ワッチョイ f7a1-J49U)
22/11/26 18:39:29.82 2m1k9PXi0.net
>>117
豊島ならまだ粘ってそう
藤井は悪手の後淡白だよな

140:名無し名人 (ワッチョイ ff95-k3VR)
22/11/26 18:39:30.00 +IZ7YRSn0.net
【速報】
広瀬八段、九段昇段まであと2勝
なお、1敗もできない模様

141:名無し名人 (ワッチョイ b747-Z2Iz)
22/11/26 18:39:33.31 2wCKI9qc0.net
12月2・3日
(金・土) 「指宿白水館」
鹿児島県指宿市東方12126-12

立会:藤井猛九段
新聞解説:飯塚祐紀七段
記録係:折田翔吾五段

142:名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-SkJE)
22/11/26 18:39:35.93 oT6sDLVA0.net
>>124
立候補

143:名無し名人 (ワッチョイ 97ad-MTGq)
22/11/26 18:39:36.46 sKQelCUE0.net
>>95
早稲田大学入学の時点でプロだったからな

144:名無し名人 (ワッチョイ 5701-6c6a)
22/11/26 18:39:38.14 pezXykIL0.net
アゲアゲも喜んでそう

145:名無し名人 (ワッチョイ 9702-1IfR)
22/11/26 18:39:38.69 frQr6Z9C0.net
>>122
全然違ったわ
藤井キラー(盤外編)として覚えとかなきゃ

146:名無し名人 (ワッチョイ 5701-t186)
22/11/26 18:39:40.81 Z3nNh0Vc0.net
藤井の中終盤の力負けは久しぶりかな?

147:名無し名人 (ワッチョイ b710-RPwI)
22/11/26 18:39:46.16 MxLCcbiJ0.net
松下初段すげえな

148:名無し名人 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
22/11/26 18:39:48.71 moUhOjFqM.net
      ,-、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| >)H(<) |     ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.

149:名無し名人 (ワッチョイ 1702-nc4F)
22/11/26 18:39:50.84 TwPQcCaC0.net
>>133
地力勝負なら互角だろ

150:名無し名人 (ワッチョイ 9fe4-Umh3)
22/11/26 18:39:56.65 irkVKtK80.net
しかしこのレベルの戦いで59桂なんてシンプルすぎる我慢で勝敗が変わってくるなんてな

151:名無し名人 (ワッチョイ 9fcc-dNaG)
22/11/26 18:39:56.85 KO2US7kg0.net
>>107
アゲアゲさんまた記録やるんか

152:名無し名人 (ワッチョイ d733-c14b)
22/11/26 18:39:59.67 aPuiPVz20.net
さ…指宿

153:名無し名人 (ワッチョイ f76b-5gaA)
22/11/26 18:40:02.18 bITmDV4s0.net
ナベと広瀬のレーティング差が5に

154:名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-twaM)
22/11/26 18:40:03.97 LP5+4EgZ0.net
広瀬次負けても敢闘賞だわ

155:名無し名人 (ワッチョイ f7a5-RPwI)
22/11/26 18:40:06.57 Lra8sV7w0.net
指宿「フハハハハハ嬉野とは違うんだよ

156:名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-L9hK)
22/11/26 18:40:08.70 W4Ce87rm0.net
広瀬 4-3で竜王奪取
羽生 4-2で王将奪取

これぜんぜんあり得るわ

157:名無し名人 (ワッチョイ d763-7fxy)
22/11/26 18:40:10.84 /e5sNlFI0.net
Abema解説誰なんだろ

158:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-zGLW)
22/11/26 18:40:10.87 DtFiWV0Qa.net
今北
広瀬2勝目やるやん

159:名無し名人 (ワッチョイ 1710-Kr3Z)
22/11/26 18:40:12.62 56F3YUna0.net
次、記録係が五段なんだ?

160:名無し名人 (スッップ Sdbf-UZwJ)
22/11/26 18:40:15.44 Fx0CFp6gd.net
>>138
豊島と違って顔にも出ちゃうからな

161:名無し名人 (ワッチョイ 9ff0-F6YZ)
22/11/26 18:40:19.20 mH6KVIzH0.net
すみません・・指宿行きたかったので

162:名無し名人 (ワッチョイ ffda-L2kH)
22/11/26 18:40:23.07 4toSPAbr0.net
この記録係だな
攻略の鍵は
こいつの波動を調べろ

163:名無し名人 (ワッチョイ 775f-ube4)
22/11/26 18:40:29.46 Qvq82SaO0.net
マイク持たされるんか

164:名無し名人 (ワッチョイ 5701-Z2Iz)
22/11/26 18:40:33.42 k4yY5nBu0.net
アゲアゲさん旅行したかっただけ説

165:名無し名人 (ワッチョイ 97ad-MTGq)
22/11/26 18:40:35.68 sKQelCUE0.net
>>150
もう、後輩のプロいるだろうに

166:名無し名人 (ワッチョイ 775f-RVlR)
22/11/26 18:40:39.24 fkVtnY4r0.net
>>150
王将戦もやるって言ってたけど競争激しいから難しそうとも

167:名無し名人 (スプッッ Sd3f-tbax)
22/11/26 18:40:39.34 phry+OxBd.net
この記録係ヤバいな

168:名無し名人 (ワッチョイ ff10-TeYp)
22/11/26 18:40:41.49 ZS+gUs4O0.net
>>106
七番勝負で初の2敗目か
やるな広瀬

169:名無し名人 (スップ Sd3f-uGbz)
22/11/26 18:40:42.09 bIfTWxgtd.net
敗因は栓抜き

170:名無し名人 (ワッチョイ 9702-1IfR)
22/11/26 18:40:54.48 frQr6Z9C0.net
>>156
Abema「やべー用意してねーよ!誰か暇な奴アポとっとけ!」

171:名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-RPwI)
22/11/26 18:40:57.34 hzAvvEuP0.net
>>155
ねえわwww
藤井が1敗するたびこういうの現れるよなwww

172:名無し名人 (ワッチョイ 9701-LQ++)
22/11/26 18:40:58.08 T4xqx+zo0.net
こりゃ広瀬勝ったな、今日は逃げずに踏み込んでる

173:名無し名人 (ワッチョイ 9f32-t92/)
22/11/26 18:41:00.21 iVpe85JS0.net
>>140
折田が記録係か

174:名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-L9hK)
22/11/26 18:41:01.41 W4Ce87rm0.net
藤井の器じゃ五冠は分不相応だったな
まぁ無事三冠まで減りそうでなにより

175:名無し名人 (ワッチョイ b74b-INxf)
22/11/26 18:41:04.11 elamcYtB0.net
馬王再びも面白い

176:名無し名人 (ワッチョイ 171d-zrYL)
22/11/26 18:41:04.91 42k5u5940.net
竜王(これで指宿の特急たまて箱に乗れるな…)

177:名無し名人 (ワッチョイ 97e4-RVlR)
22/11/26 18:41:08.55 hXgpyG8Q0.net
内容も含めて、ここまで番勝負で拮抗してる以上、広瀬が藤井といい勝負できるのは実力だね

178:名無し名人 (ワッチョイ ffda-L2kH)
22/11/26 18:41:11.02 4toSPAbr0.net
>>141
旅行気分かな?
でもバイト賃安いんでしょ?

179:名無し名人 (ワッチョイ 9f32-o6zA)
22/11/26 18:41:12.76 weJViHZW0.net
広瀬は羽生さんのときも指宿来たしなにかと縁があるな

180:名無し名人 (ワッチョイ 9ff8-EfkF)
22/11/26 18:41:18.76 4Un3hSS90.net
今期はもう今までみたいな圧倒的な強さは影を潜めて並の騎士に毛が生えた程度になってきちゃったな

181:名無し名人 (ワッチョイ 9fc6-t4tr)
22/11/26 18:41:21.42 cnk64gjO0.net
>>169
AGでええか

182:名無し名人 (ワッチョイ 57a4-t+XA)
22/11/26 18:41:28.45 6Wze1Bse0.net
お前らの手のひらがえしすごいな

183:名無し名人 (ワッチョイ 97ad-/2FA)
22/11/26 18:41:29.99 TAB2rmOr0.net
広瀬なみの終盤力が対藤井には必須能力
そんなやつほぼいないというね

184:名無し名人 (スッップ Sdbf-UZwJ)
22/11/26 18:41:32.84 Fx0CFp6gd.net
>>107
後輩に譲れよ

185:名無し名人 (ワッチョイ 1702-nc4F)
22/11/26 18:41:33.98 TwPQcCaC0.net
あー折田は順位戦や例会がないから割と融通利くのか

186:名無し名人 (ワッチョイ bfad-9ylf)
22/11/26 18:41:36.23 dTV430XN0.net
広瀬は明日のジャパンカップ出走するのに大丈夫なのか?

187:名無し名人 (ワッチョイ 775f-49zr)
22/11/26 18:41:36.40 bM1Xqs+O0.net
砂風呂が楽しみです

188:名無し名人 (ワッチョイ ff2c-Z2Iz)
22/11/26 18:41:36.85 N4dOm8ax0.net
>>155
ない

189:名無し名人 (スップ Sd3f-HP1O)
22/11/26 18:41:36.98 hsqS93lid.net
広瀬強いね

190:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-0m4q)
22/11/26 18:41:37.91 0jrrw39ra.net
>>142
将棋部入部しようとしたら「どれくらい指せるの?」って聞かれて「四段です」って答えたの広瀬だっけ

191:名無し名人 (ワッチョイ b7da-RPwI)
22/11/26 18:41:38.05 GRddtMO30.net
1手勝ちの変化を読み読み切られたww
信者むなしいねww

192:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-IGT1)
22/11/26 18:41:38.44 a9cLXStUa.net
>>125
え、藤井だけはひとつも負けが許されないってこと?

193:名無し名人 (ワッチョイ 9701-5GU9)
22/11/26 18:41:40.93 DG8EuAms0.net
>>169


194:名無し名人 (ワッチョイ d75f-uCir)
22/11/26 18:41:41.94 NjmH5OKM0.net
変なこと言うやつがいてもいいが
藤井は史上最強だしあと10年はたまにしか負けないぞ
一度くらい年間全勝をやってみてほしいが

195:名無し名人 (ワッチョイ d722-Z2Iz)
22/11/26 18:41:44.64 +jSLiQgs0.net
この八段なかなかやるな

196:名無し名人 (ワッチョイ 9fb7-ZCvJ)
22/11/26 18:41:48.43 AydJ3P0i0.net
広瀬が8段なんて信じられんわ。
特例で明日から9段にしても良いレベルだわ。

197:名無し名人 (ワッチョイ ff95-k3VR)
22/11/26 18:41:49.11 +IZ7YRSn0.net
>>147
藤井「広瀬に負けた腹いせに棋王戦と名人戦でボコるかー」

198:名無し名人 (ワッチョイ b74b-INxf)
22/11/26 18:41:58.68 elamcYtB0.net
>>175
もしかして対局中に頭よぎった?

199:名無し名人 (ワッチョイ 1702-nc4F)
22/11/26 18:42:02.42 TwPQcCaC0.net
>>170
2敗目なんですけどね〜

200:名無し名人 (ワッチョイ 9f32-o6zA)
22/11/26 18:42:03.58 weJViHZW0.net
>>107
立会が猛なんだ

201:名無し名人 (ワッチョイ ffbb-Anr7)
22/11/26 18:42:04.88 oZWWSRwo0.net
>>75
いや進め方よ
先手研究ぶつけて導いてるのわからんの?

202:名無し名人 (ワッチョイ bf02-Z2Iz)
22/11/26 18:42:05.19 mo0daaxx0.net
さすがに記録はプロじゃないんだから
この記録の時はかてないとか記事にはしないよな
三田の後手も記事にはならなかったし
藤井は後手ばっかって記事はあったけど

203:名無し名人 (ワッチョイ 9fba-ie9c)
22/11/26 18:42:06.31 pmByEm7Y0.net
>>169
またハゲが来そう

204:名無し名人 (ワッチョイ 97ad-MTGq)
22/11/26 18:42:06.34 sKQelCUE0.net
>>169
ひふみん「呼んだ?」
ハッシー「出てやってもいいぞ」

205:名無し名人 (ワッチョイ f71f-Kw0y)
22/11/26 18:42:11.59 dJj6v8ex0.net
広瀬名誉八段

206:名無し名人 (ワッチョイ d761-LK2I)
22/11/26 18:42:12.59 qWHg4a+E0.net
>>180
今期凄くないからいらね

207:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-8YD8)
22/11/26 18:42:13.29 WXn5v836a.net
   n∩n
   |||||h
  ∩ ̄ ̄ |
  |  ̄ |
  ヽ ) ノ

       クルッ
   n∩n 彡
  ∩|||||
  | ^^^^∩
  |   |
  ヽ  ノ

くるっ くるっ くるっ
   n∩n 彡
   |||||h
  ∩ ̄ ̄ |
  |  ̄ |
 ミヽ ) ノ
   人 )
  ( Y
  人 )
  ( Y
  人 )
 ( Y

208:名無し名人 (ワッチョイ 9f51-RVlR)
22/11/26 18:42:26.81 xuxCEbTT0.net
敗因は、指宿枕崎本線に乗ってみたかったからです。

209:名無し名人 (ワッチョイ d75f-RPwI)
22/11/26 18:42:33.42 MGP3zG4L0.net
広瀬よくやった

210:名無し名人 (ワッチョイ 5701-Z2Iz)
22/11/26 18:42:34.60 k4yY5nBu0.net
>>177
いうてもアゲアゲさんフリークラス順位戦無しの人だから
バイトの日給でも貴重な収入なはず

211:名無し名人 (ワッチョイ d7ad-kXxT)
22/11/26 18:42:42.28 fSG5d2yC0.net
藤井竜王、また師匠と砂風呂に入りたかった説。

212:名無し名人 (ワッチョイ 5701-t186)
22/11/26 18:42:45.71 Z3nNh0Vc0.net
今日の藤井は中終盤の力負けだからな
羽生も勝負に成りそう

213:名無し名人 (スッップ Sdbf-UZwJ)
22/11/26 18:42:48.97 Fx0CFp6gd.net
>>155
広瀬勝ちと羽生にはなんの関係もね~は

214:名無し名人 (ワッチョイ 9f05-+fwM)
22/11/26 18:42:55.21 J57jUtsE0.net
指宿の大盤解説会当選してタ━━(゚∀゚)━━!!

215:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-IGT1)
22/11/26 18:42:58.32 a9cLXStUa.net
でもナベとフルセットやった広瀬のことをナベより強いと言う人はいないよね

216:名無し名人 (スププ Sdbf-Z2Iz)
22/11/26 18:42:59.15 lVYUYYAid.net
>>181

この力を利用して発電していることは案外知られていない

217:名無し名人 (JP 0Hdf-aFNd)
22/11/26 18:43:01.13 R7Yz7QGtH.net
  ________________________
   🐴 🐴 🐴 🐴   彡      ヽ  🐴 🐴 🐴 🐴 🐴
  🐴 🐴 🐴 🐴 🐴 彡   ●  ●  🐴 🐴 🐴 🐴 🐴
  🐴 🐴 🦓 🐴 🐴 彡  (      l 🐴 🐴 🐴 🐴 🐴
 🐴 🐴 🐴 🐴 🐴 彡   ヽ     |  🐴 🐴 🐎 🐴 🐴
  🐴 🐴 🐴 🐴   彡    ヽ    l 🐴 🐴 🐴 🐴 🐴
 🐴 🐴 🐴 🐴 🐴        ( o o) 🐴 🐴 🐴 🐴 🐴
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

218:名無し名人 (ワッチョイ ffda-L2kH)
22/11/26 18:43:07.52 4toSPAbr0.net
>>189
うん
abemaトナメの動画に出てた
君どれくらい指せるの→4段くらいですかね

219:名無し名人 (ワッチョイ d710-RPwI)
22/11/26 18:43:09.90 ivAaxZXC0.net
しかし藤井もちゃんと2割は負けるんで
それが4/7や3/5に固まることもいつかありそうだな

220:名無し名人 (スッププ Sdbf-Z2Iz)
22/11/26 18:43:11.04 SMxbPMB9d.net
>>195
最短あと2勝で九段だ
頑張ってほしい

221:名無し名人 (ワッチョイ f7a5-RPwI)
22/11/26 18:43:12.16 Lra8sV7w0.net
>>213
大勝利だな
オメ

222:名無し名人 (ワッチョイ 9fcc-dNaG)
22/11/26 18:43:12.07 KO2US7kg0.net
ヒロセオー大健闘だな

223:名無し名人 (ワッチョイ 9fe4-Umh3)
22/11/26 18:43:23.15 irkVKtK80.net
>>214
あのときは広瀬は最強の挑戦者って下馬評だった

224:名無し名人 (ワッチョイ 775f-49zr)
22/11/26 18:43:26.50 bM1Xqs+O0.net
5九桂が良かったのか

225:名無し名人 (オッペケ Srcb-rfnH)
22/11/26 18:43:29.56 No7Ub5A/r.net
指宿の記録係がアゲアゲなのは
確かその日に例会とか三段リーグやったからなハズ

226:名無し名人 (ワッチョイ 9f82-Z2Iz)
22/11/26 18:43:33.53 Myd0svlY0.net
藤井負けたから「そうですね」禁止な

227:名無し名人 (ワッチョイ b710-RPwI)
22/11/26 18:43:33.95 MxLCcbiJ0.net
タイトル戦で藤井竜王が先手番落としたのって1~2回だっけ

228:名無し名人 (スッップ Sdbf-tmyp)
22/11/26 18:43:38.51 L1TYxGO/d.net
アンチ調子こきすぎだな
指宿行きたかっただけだし次でフルボッコだぞ

229:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-8YD8)
22/11/26 18:43:45.14 WXn5v836a.net
勇気「指宿!!!」シュバババ(走り寄って来る音

230:名無し名人 (ワッチョイ f7a1-J49U)
22/11/26 18:43:45.15 2m1k9PXi0.net
>>211
羽生がやりそうな逆転勝ちだしな
天彦戦といい普通に終盤の入り口くらいの脆さが出てるから羽生でもワンチャンあると思うわ

231:名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-Y4Q0)
22/11/26 18:43:47.83 RBgeEOmI0.net
藤井から初めて2日制2勝奪うのが渡辺豊島永瀬じゃなくてまさか広瀬とはね

232:名無し名人 (ワッチョイ d763-7fxy)
22/11/26 18:43:50.61 /e5sNlFI0.net
指宿のは砂むし温泉な
二度と間違えるな

233:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-zKLL)
22/11/26 18:43:55.04 D1x6pymL0.net
棋王戦竜王戦と続くのか忙しいな

234:名無し名人 (ワッチョイ 5701-Z2Iz)
22/11/26 18:43:57.09 k4yY5nBu0.net
>>181
W杯仕様でスムーズにクルンクルン回ります
抜かり無し

235:名無し名人 (ワッチョイ bf68-5tkw)
22/11/26 18:43:57.63 8/sdhmfo0.net
広瀬おめでとう

236:名無し名人 (ワッチョイ b747-Z2Iz)
22/11/26 18:44:05.23 2wCKI9qc0.net
藤井キラー爆誕です

<記録係の横顔・松下洸平初段>自分で着付けをして和服で盤側へ、藤井聡太竜王の気迫を体感

> 驚くべきことに、松下初段が記録係を務めた対局で、藤井竜王は1勝3敗と負け越しているそうです。「ほとんど負けない先生なので、何だか申し訳ないような」と話します。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

237:名無し名人 (ワッチョイ 9f32-o6zA)
22/11/26 18:44:05.94 weJViHZW0.net
これ福岡から直線来るの?違うよね?

238:名無し名人 (ワッチョイ 7702-RPwI)
22/11/26 18:44:07.79 U/s9j16q0.net
>>142

早稲田大将棋部「広瀬君?棋力はどれくらい?」
広瀬「(プロ)四段ぐらいでかね」
将棋部「(アマ)四段かあ、まあまあやね」

239:名無し名人 (ワッチョイ 5701-MGcn)
22/11/26 18:44:17.09 FG4aMTDv0.net
調子に乗ってふるなびCM出るから負ける羽目になる

240:名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-IGT1)
22/11/26 18:44:18.69 EZlUVQNc0.net
まあ広瀬の勝敗と羽生の勝敗に連動性はないよなあ

241:名無し名人 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
22/11/26 18:44:23.98 moUhOjFqM.net
アハイソウデスネ ン・・・

242:名無し名人 (ワッチョイ d75f-uCir)
22/11/26 18:44:27.99 NjmH5OKM0.net
問題は順位戦と棋王戦

243:名無し名人 (ラクッペペ MM8f-Umh3)
22/11/26 18:44:30.66 L1ryJeqMM.net
>>223
格上にボコボコにやられた級位者みたいな全力の我慢みたいみたいな手が功を奏したよな

244:名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-twaM)
22/11/26 18:44:31.97 LP5+4EgZ0.net
>>229
広瀬の終盤力今の羽生にはないからな…

245:名無し名人 (ワッチョイ ffda-L2kH)
22/11/26 18:44:36.41 4toSPAbr0.net
>>209 なるほど まあ棋士なら宿食事含めて悪い待遇じゃないだろうしなー



247:名無し名人 (ワッチョイ b74b-INxf)
22/11/26 18:44:36.85 elamcYtB0.net
これで記録くんは記録更新したな

248:名無し名人 (スッップ Sdbf-UZwJ)
22/11/26 18:44:48.14 Fx0CFp6gd.net
>>201
三田がプロ入りしてたら記事にされてたかもな

249:名無し名人 (ワッチョイ b7da-RPwI)
22/11/26 18:44:48.37 GRddtMO30.net
テンパってて「そうですね」が多いww

250:名無し名人 (ササクッテロラ Spcb-zc+D)
22/11/26 18:44:58.83 sNuJkgAxp.net
>>99
収録

251:名無し名人 (ワッチョイ 9f82-Z2Iz)
22/11/26 18:45:01.76 Myd0svlY0.net
結構協賛多いな、ええ事や
NOMURA、東急、UACJ、ヘーベルハウス、あんしん財団、JRA

252:名無し名人 (ワッチョイ 1702-nc4F)
22/11/26 18:45:08.59 TwPQcCaC0.net
>>243 そうか?永瀬戦とかキレッキレだったが



254:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-Z2Iz)
22/11/26 18:45:09.70 xrt+zb3ua.net
>>177
でも、こんな面白いタイトル戦を特等席で観戦って、そんなに悪くない。
砂風呂も浴びれるし

255:名無し名人 (ワッチョイ 9ff8-EfkF)
22/11/26 18:45:13.51 4Un3hSS90.net
藤井に質問してんのにこれで2勝3敗となりましたがっていうのはおかしいやろ

256:名無し名人 (ササクッテロリ Spcb-m5mV)
22/11/26 18:45:14.63 0toIfcMZp.net
>>51
当日券売ってるなら並べは買えるのでは?
俺は並ばずに当日券買えたぞ?

257:名無し名人 (ワッチョイ 9fcc-dNaG)
22/11/26 18:45:17.14 KO2US7kg0.net
>>228
また砂風呂入るんかなw

258:名無し名人 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
22/11/26 18:45:18.33 moUhOjFqM.net
記者「おかのした」

259:名無し名人 (ワッチョイ 9f02-SfCp)
22/11/26 18:45:27.53 gtuEhiIj0.net
>>169
ナベ勇気

260:名無し名人 (ワッチョイ d722-Z2Iz)
22/11/26 18:45:31.05 +jSLiQgs0.net
意気込みなんて聞いたって毎回全員同じことしか言わないんだから聞かなきゃいいのに

261:名無し名人 (アウアウウー Sa5b-0m4q)
22/11/26 18:45:31.23 0jrrw39ra.net
>>177
アゴアシ宿付きでタイトル戦を間近で見れて金までもらえるとか

262:名無し名人 (ワッチョイ 5702-ULrt)
22/11/26 18:45:45.57 tFSsALk00.net
飛車は切る物で取ったら負けとは

263:名無し名人 (ワッチョイ b710-RPwI)
22/11/26 18:45:45.90 MxLCcbiJ0.net
この後の段取りを中村九段に確認する竜王

264:名無し名人 (ササクッテロラ Spcb-zc+D)
22/11/26 18:46:01.25 sNuJkgAxp.net
感想戦したくてしょうがない?

265:名無し名人 (JP 0H4f-ykd8)
22/11/26 18:46:22.16 +khc6HDSH.net
栓抜きがうまく使えなくて動揺したのが敗因か

266:名無し名人
22/11/26 18:46:28.19 Fx0CFp6gd.net
>>250
永瀬がボロボロだっただけ

267:名無し名人
22/11/26 18:46:31.60 /t+3LkVI0.net
>>261
そんな感じだったw

268:名無し名人
22/11/26 18:46:32.28 fkVtnY4r0.net
アルパカ将棋飛車より角をかわいがり

269:名無し名人
22/11/26 18:46:33.53 a9cLXStUa.net
>>179
並の棋士が3つ防衛したことあるんだ?

270:名無し名人
22/11/26 18:46:35.66 weJViHZW0.net
>>228
通算4回以上入ってるらしいな

271:名無し名人
22/11/26 18:46:41.75 KO2US7kg0.net
>>261
そんな感じだったね

272:名無し名人
22/11/26 18:46:57.63 elamcYtB0.net
>>201
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

273:名無し名人
22/11/26 18:47:12.97 T1gC/Wqmd.net
やっぱ藤井聡太ってコンピューターの打ち筋を記憶してるだけなのかな?
研究されたら今後きつい?

274:名無し名人
22/11/26 18:47:16.64 MxLCcbiJ0.net
宿ってスキって読むんだな
覚えたぜ ゆびすき

275:名無し名人
22/11/26 18:47:23.95 4Un3hSS90.net
この聞き手美人さんやな

276:名無し名人
22/11/26 18:47:33.58 Fx0CFp6gd.net
>>267
さすがサウナ部

277:名無し名人
22/11/26 18:47:43.28 UxsRK1vH0.net
何だかんだ広瀬の作戦成功か
幸運もあっただろうけど序盤飛ばした甲斐はあった

278:名無し名人
22/11/26 18:47:50.69 NjmH5OKM0.net
>>246
ただの偶然で記事になる方がいい
三田は将棋の神がなんかした可能性あり

279:名無し名人
22/11/26 18:47:51.70 elamcYtB0.net
>>256
勇気はナベ誘って指宿行く気満々

280:名無し名人
22/11/26 18:47:53.43 oT6sDLVA0.net
>>236
11/29に棋王戦挑決定敗者復活戦がある

281:名無し名人
22/11/26 18:47:55.94 irkVKtK80.net
>>272
バツイチで身体を持て余してるぞ

282:名無し名人
22/11/26 18:47:57.87 NU7HVF2CM.net
>>270
記憶だけで広瀬の研究についていける訳ないやろ

283:名無し名人
22/11/26 18:48:04.90 ivAaxZXC0.net
>>270
この一局見てなぜそう思えるのかw

284:名無し名人
22/11/26 18:48:08.28 uexYIbxia.net
      ,-、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |        
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ

285:名無し名人
22/11/26 18:48:12.81 4HwWZzU00.net
>>243
終盤力と言うか棋風が似てない?

286:名無し名人
22/11/26 18:48:20.49 J0vm0XVW0.net
意地を見せたな
大多数のどうせ藤井が最後には勝つんだろ?を見返してくれ

287:名無し名人
22/11/26 18:48:26.56 NU7HVF2CM.net
攻めが細くて藤井は優勢を意識してなかったんやな

288:名無し名人
22/11/26 18:48:35.25 frQr6Z9C0.net
竜王戦第6局とかけまして、
サンタさんを信じる子どもとときます
その心はどちらも…

289:名無し名人
22/11/26 18:48:51.29 E/6AHMd+0.net
>>270
良くこれだけ頭の悪いコメント書けるよな。尊敬するわ

290:名無し名人
22/11/26 18:48:58.76 4Un3hSS90.net
>>278
えー離婚してるの

291:名無し名人
22/11/26 18:49:03.84 +yeeiAA10.net
やっぱり角の使い方が悪かったんか

292:名無し名人
22/11/26 18:49:14.96 OQFntc6K0.net
馬王も悪手(疑問手)アンテナビンビンだったのは流石でした!
追い詰められた局番なのに凄かったよぉ
また竜王戦が観られるのは本当に楽しみですわ

293:名無し名人
22/11/26 18:49:19.02 hzAvvEuP0.net
>>229
番勝負でストレート負けはしないだろうな

294:名無し名人
22/11/26 18:49:21.71 QvwrIk8a0.net
マジでここまできたら奪取してほしいわ
プロ棋界に漂う「藤井には絶対に勝てない」という意識改革を起こす必要がある

295:名無し名人
22/11/26 18:49:30.72 kp8BaCpx0.net
藤井相手にタイトル戦で6日目までもつれさせたんだから九段昇段させてやれよ

296:名無し名人
22/11/26 18:49:33.14 /t+3LkVI0.net
第4局は負けて相当凹んでたけど
きちんと準備してくる広瀬さんすごいです

297:名無し名人
22/11/26 18:49:51.57 NjmH5OKM0.net
>>271
なまりがひどいとはいえる
本来は「ゆびしゅく」

298:名無し名人
22/11/26 18:49:52.59 MxLCcbiJ0.net
打ち歩詰めのとこまで指してほしかった

299:名無し名人
22/11/26 18:49:54.04 weJViHZW0.net
>>277
飛び回って大変だなあ
体調崩さなきゃいいけどね

300:名無し名人
22/11/26 18:49:58.75 oT6sDLVA0.net
>>292
持ち時間何時間なのよ

301:名無し名人
22/11/26 18:50:25.44 SMxbPMB9d.net
>>287
再婚したよ

302:名無し名人
22/11/26 18:50:25.53 IpBWVFTt0.net
なんで序盤に端歩突いたのか?

303:名無し名人
22/11/26 18:50:32.40 4toSPAbr0.net
>>281
おめえは王将戦で豊島に負けた役立たずだからなー

304:名無し名人
22/11/26 18:50:35.69 EZlUVQNc0.net
一番移動ありそうな藤井はコロナかかってないのな

305:名無し名人
22/11/26 18:50:36.08 vhIkLfJo0.net
隘路にはまってしまったな
48角成からの勝ち筋を読めないと勝てない将棋だった

306:名無し名人
22/11/26 18:50:52.38 hXgpyG8Q0.net
タイトル2期、8回挑戦、A級8期で8段って、もういい加減、何かが間違ってるよなあ
一方でタイトル挑戦無しの9段がいるわけで……

307:名無し名人
22/11/26 18:51:01.92 2m1k9PXi0.net
>>291
ていうかもうあれ?実は結構いけんじゃね?って雰囲気になってると思うわ
今日の負けで人間が露呈した

308:名無し名人
22/11/26 18:51:06.31 Myd0svlY0.net
渡辺 1855
広瀬 1850くらい
いよいよ名人の尻が見えてきたな

309:名無し名人
22/11/26 18:51:08.56 KVMQA1dW0.net
>>233
まあ棋王戦は負けたら楽にはなるけどな・・

310:名無し名人
22/11/26 18:51:24.50 W7ZlZ3ES0.net
広瀬が14角打たれるところまで想定内って震えるんだけど。

311:名無し名人
22/11/26 18:51:31.26 dJj6v8ex0.net
藤井竜王から二日制のタイトル戦で2勝なら公式戦25勝分を特別加算してもいいんじゃないか

312:名無し名人
22/11/26 18:51:31.46 weJViHZW0.net
81玉がわからんと思ったけど結構簡単だった

313:名無し名人
22/11/26 18:51:45.73 SMxbPMB9d.net
常盤


314:ホテルもいつかは報われて欲しい



315:名無し名人
22/11/26 18:52:08.48 sKQelCUE0.net
>>300
竜王から陥落した豊島をさらに2組に落としたけどな

316:名無し名人
22/11/26 18:52:19.43 xgKynA6x0.net
藤井は豊島みたいに間違えましたごめんなさいができないからな
19飛成のとこ絶対角切ると思ったわ

317:名無し名人
22/11/26 18:52:24.59 frQr6Z9C0.net
>>310
天童ホテルは…まぁええか!

318:名無し名人
22/11/26 18:52:32.91 /e5sNlFI0.net
会場まで1.6km
およそ5分か

319:名無し名人
22/11/26 18:53:03.60 hrSrnfph0.net
>>284
難しい将棋だったんだな

320:名無し名人
22/11/26 18:53:12.89 Fx0CFp6gd.net
6枚落ちで負かして広瀬を覚醒させてしまったか

321:名無し名人
22/11/26 18:53:28.21 phry+OxBd.net
>>312
別にあれは敗因では無いと思うが
藤井の敗因は△53金打だと思うよ

322:名無し名人
22/11/26 18:54:55.14 XniyzcJb0.net
広瀬八段砂風呂確定おめでとう

323:名無し名人
22/11/26 18:55:02.43 CzhmQNvy0.net
やっぱ広瀬九段は違うな

324:名無し名人
22/11/26 18:55:09.05 ivAaxZXC0.net
>>286
アホの橋本が炎上売名狙いで言ってたからだろうな

325:名無し名人
22/11/26 18:55:43.00 lVYUYYAid.net
2日目冒頭で謎長考してる広瀬見てたらもうダメポって思ってたけどな
竜王もよく広瀬の研究についていったよ流石に
スリップストリームに入ったと思ったけど広瀬が必死のマニューバで抜かせなかった感

326:名無し名人
22/11/26 18:55:50.38 AydJ3P0i0.net
次の藤井の戦型選択が見ものやなぁ。
普通に考えれば角換わりやろうけど、相掛かりでリベンジというのも十分ありそうな気がする。

327:名無し名人
22/11/26 18:56:11.56 xrt+zb3ua.net
それにしても、こうなってくると、棋王戦敗者復活戦が11/29に東京であるのが、藤井にとっては痛いな。
福岡→東京→鹿児島を1週間でって。
マイル溜まりそう。

328:名無し名人
22/11/26 18:56:16.67 RdelZwrpa.net
コンピュータww

329:名無し名人
22/11/26 18:56:23.54 qWHg4a+E0.net
藤井の永世竜王達成を止める最後のチャンスかもしれんからなぁ
また来年広瀬が挑戦するとも限らんので

330:名無し名人
22/11/26 18:56:27.27 SMxbPMB9d.net
他のタイトル戦で後半担当の会場にも勇気を与える勝利だな

331:名無し名人
22/11/26 18:56:42.38 J57jUtsE0.net
欲言えば第六局で広瀬が四間穴熊復活からの藤井初防衛が最高の展開

332:名無し名人
22/11/26 18:56:47.99 /e5sNlFI0.net
境内の階段降りて車乗って会場行って
また車乗って戻って階段登って対局場まで戻ってくるってクッソだるいな
指宿なら大判解説会場はホテル内にあるのかな?

333:名無し名人
22/11/26 18:56:49.68 J1mHixS20.net
豊川いるの?

334:名無し名人
22/11/26 18:57:12.18 D1x6pymL0.net
ちょっと新撰組っぽいな

335:名無し名人
22/11/26 18:57:16.11 Fx0CFp6gd.net
>>322
負けず嫌いだから相掛かりだと思う

336:名無し名人
22/11/26 18:57:25.55 2wCKI9qc0.net
◆被害者の会◆
(18-11)豊島将之
(12-2)渡辺明
(10-4)永瀬拓矢
(9-3)広瀬章人 ←New!
(7-1)木村一基、出口若武
(6-0)竹内雄悟、糸谷哲郎
(6-1)近藤誠也、羽生善治
(6-3)斎藤慎太郎
(5-0)北浜健介
(5-1)都成竜馬
(5-2)稲葉陽
(5-3)菅井竜也
(4-0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣
(4-2)千田翔太
(4-3)久保利明

337:名無し名人
22/11/26 18:57:36.14 weJViHZW0.net
>>323
12月2日に鹿児島だもんな
どこ行ってるのかわからなくなりそうだ

338:名無し名人
22/11/26 18:57:37.63 frQr6Z9C0.net
ここでもマンモスグラサンしてるじゃん

339:名無し名人
22/11/26 18:57:38.72 HCgknFOC0.net
野豚ミラン嫌いだわ
ジエンダーとか訳分からんし死んだ豚山口を彷彿とさせる

340:名無し名人
22/11/26 18:58:06.35 NU7HVF2CM.net
広瀬嬉しそう

341:名無し名人
22/11/26 18:58:08.53 W7ZlZ3ES0.net
広瀬が14角から35飛車までを想定内なら、
48角成からの寄せは指せないと、
睨んだなら勝負手すぎるな。

342:名無し名人
22/11/26 18:58:29.35 8/sdhmfo0.net
これもう九段にしてやれよ

343:名無し名人
22/11/26 18:58:40.74 qWHg4a+E0.net
高速そうですね

344:名無し名人
22/11/26 18:58:45.75 rm0Z2WCQ0.net
>>331
やられたらやり返すありそうね

345:名無し名人
22/11/26 18:58:53.28 bIfTWxgtd.net
指宿経済効果5億円

346:名無し名人
22/11/26 18:59:08.21 qWHg4a+E0.net
ちょっと縦長のタモリいない?

347:名無し名人
22/11/26 18:59:25.09 QJ9lO9cI0.net
>>321
途中まで良くついていったんだけどな
疲れちゃったかな

348:名無し名人
22/11/26 18:59:42.14 OQFntc6K0.net
もう来週末にあるのか!
お互い移動が大変だねえ

349:名無し名人
22/11/26 18:59:43.95 1v8eedB40.net
あれ?Mステ?

350:名無し名人
22/11/26 19:00:07.73 /e5sNlFI0.net
何わろとんねん(´・ω・`)

351:名無し名人
22/11/26 19:00:26.04 x1sTTkcu0.net
もしかしてこの負けで8割切っちゃったか?

352:名無し名人
22/11/26 19:00:26.05 sKQelCUE0.net
>>338
竜王取り返したら九段にならんの?
まだタイトル通算足らない?

353:名無し名人
22/11/26 19:00:28.92 W4Ce87rm0.net
藤井相当憔悴してるな
これは番勝負の流れ変わるね

354:名無し名人
22/11/26 19:00:33.09 fkVtnY4r0.net
竜王もヘロヘロだな

355:名無し名人
22/11/26 19:00:37.81 qWHg4a+E0.net
2回の発言で13そうですね戴きました!

356:名無し名人
22/11/26 19:00:39.40 DG8EuAms0.net
豊川、今もサングラスエエ

357:名無し名人
22/11/26 19:01:25.25 FCNGBasmd.net
ナベ「解せぬ」

358:名無し名人
22/11/26 19:01:30.72 KVMQA1dW0.net
>>323
>>333
関西で出来るのに東京にしたのは藤井側だろ、イトタクの要望じゃないんだし

359:名無し名人
22/11/26 19:01:34.01 OQFntc6K0.net
オサムちゃんはツイートし杉ィ‼

360:名無し名人
22/11/26 19:01:34.76 oT6sDLVA0.net
>>348
タイトル3期(王位竜王竜王)で九段昇段

361:名無し名人
22/11/26 19:02:02.15 g7bq4S5AM.net
新しい歴史が出来た
藤井から2勝できることが証明できた
次は3勝することだろうな
次に見えるのは奪取だろうし
藤井が身近になってきた
特に後手藤井とは互角異次元になってきた

362:名無し名人
22/11/26 19:02:09.41 ThwJHAPO0.net
過密日程でヘロヘロじゃん
これは連敗あるわ

363:名無し名人
22/11/26 19:02:17.20 wsi7N//p0.net
竜王戦前に広瀬が
「第六局、第七局をお見せしたい」
と言っていたがノルマ達成だな

364:名無し名人
22/11/26 19:02:21.37 Z3nNh0Vc0.net
藤井の敗着は53銀のところを金にした手
互角なのが10%下がった
進むと金は64金と逃げると戻れないので、と金が53に行けたけど銀だと戻れるので、と金が53に行けない
当たり前だけどAI凄いと思ったわ
60-40に成ると相手が間違えなければズルズルと負けて行く
間違えなかった広瀬も凄かった

365:名無し名人
22/11/26 19:02:23.74 HCgknFOC0.net
豊川は帰化チョンみたいだな

366:名無し名人
22/11/26 19:02:25.21 ZSvxGAy40.net
将棋の先手番の優位性が高すぎるね。
何とかしろよ。

367:名無し名人
22/11/26 19:02:34.68 +i2kdrZT0.net
そうですね、そうですね、そうですね、そうですね、そうですね、そうですね、そうですね、そうですね、そうですね、

368:名無し名人
22/11/26 19:02:50.78 Fx0CFp6gd.net
>>354
藤井じゃなくて連盟の希望だろ

369:名無し名人
22/11/26 19:02:59.25 U/s9j16q0.net
>>292
広瀬 \int_0^\inf { 9 (sin(x)/x)} dx 段で

370:名無し名人
22/11/26 19:03:02.20 FCNGBasmd.net
豊島(新幹線移動時代)が11/26.27に指宿で竜王戦→11/30に東京で永瀬と王将リーグPO
をやった


371:事がある



372:名無し名人
22/11/26 19:03:47.02 KVMQA1dW0.net
>>349
>>350
棋王イトタク戦がイトタクの先手になったら
負ける確率も30%くらいあるかもな

373:名無し名人
22/11/26 19:04:15.59 EZlUVQNc0.net
12回目まで 23歳
竜王戦 4-3 島
竜王戦 1-4 谷川
棋王戦 3-1 南
棋王戦 3-1 南
王座戦 3-0 福崎
竜王戦 4-3 谷川
棋王戦 3-2 谷川
棋聖戦 3-1 谷川
王位戦 4-0 郷田
王座戦 3-1 谷川
竜王戦 2-4 佐藤
棋聖戦 3-2 谷川
↑も負けるたびに衰えた、早熟と言われたの?
12回目まで 20歳
棋聖戦 3-1 渡辺
王位戦 4-0 木村
棋聖戦 3-0 渡辺
王位戦 4-1 豊島
叡王戦 3-2 豊島
竜王戦 4-0 豊島
王将戦 4-0 渡辺
叡王戦 3-0 出口
棋聖戦 3-1 永瀬
王位戦 4-1 豊島
竜王戦 3-2 広瀬
王将戦 x-x 羽生

374:名無し名人
22/11/26 19:04:29.97 KVMQA1dW0.net
>>364
いやいや東京でやったら藤井に交通やホテル代出すのに
そんな要望出すわけないだろw

375:名無し名人
22/11/26 19:05:23.84 AcHociEN0.net
マジであそこまで恐ろしい精度だったのになあ
なぜあーなった

376:名無し名人
22/11/26 19:05:40.65 L6SWYaE40.net
>>>365
9/2な気が

377:名無し名人
22/11/26 19:05:49.12 agQwsBZX0.net
指宿は枚方や弘前と同じくらいの難読地名だな

378:名無し名人
22/11/26 19:05:54.30 Fx0CFp6gd.net
>>369
連盟の仕事だろ
ホテル代とかみみっちいこと言うかよ

379:名無し名人
22/11/26 19:06:36.23 bNUM8rYxa.net
さしやど
やろ?

380:名無し名人
22/11/26 19:06:56.82 OJDbeNFfa.net
豊島や渡辺がぐぬぬとなってるかな

381:名無し名人
22/11/26 19:06:59.35 U/s9j16q0.net
>>333
指宿枕崎線に乗りたいがために、手を抜いた説、あると思います!

382:名無し名人
22/11/26 19:07:02.30 2wCKI9qc0.net
2022年度 25勝07敗(0.7812)
通算成績 290勝59敗(0.8309)

383:名無し名人
22/11/26 19:07:20.06 KVMQA1dW0.net
>>373
先週の棋王戦からJT杯までずっと東京に3箔くらいしてんだから
その時にやってるだろ・・
そんな10日間に連盟で用事あるなら東京所属にしてるわw

384:名無し名人
22/11/26 19:07:43.40 moUhOjFqM.net
>>363
あっハイ忘れるな

385:名無し名人
22/11/26 19:07:49.33 agQwsBZX0.net
>>376
そんな事あるわけ…

386:名無し名人
22/11/26 19:07:56.77 U/s9j16q0.net
>>371
あー、9の位置間違えたかな?

387:名無し名人
22/11/26 19:08:10.08 lVYUYYAid.net
指の宿って将棋指しにふさわしい感じでええやない

388:名無し名人
22/11/26 19:08:11.76 6Cyi3vPZ0.net
>>377
次負けたら8割3分切りとか衰えたな

389:名無し名人
22/11/26 19:08:18.25 No7Ub5A/r.net
>>372
メジャーじゃなければ
放出(はなてん)や狸穴(まみあな)クラスの難読

390:名無し名人
22/11/26 19:08:18.39 QvwrIk8a0.net
マジで広瀬残り二局勝ってくれ!
広瀬の出来に今後20年の棋界がかかっていると言っても過言ではない!

391:名無し名人
22/11/26 19:08:42.50 bYdozEA20.net
ひらかたとひろまえのどこが難読なんだよw

392:名無し名人
22/11/26 19:08:45.71 v9YSqwny0.net
広瀬が次の谷合戦にあっさり負けたらうけるな

393:名無し名人
22/11/26 19:08:46.53 vhIkLfJo0.net
なんか敗着がよくわからんかったな
48角成をさせなかった後じわじわ先手に触れてしまった
53金じゃなくて銀って言っても、と金迫ってくるのが見えてるしなあ・・・

394:名無し名人
22/11/26 19:08:54.63 D1x6pymL0.net
>>370
緩手1つを許してくれなかった広瀬が強かったってことでいいんじゃない

395:名無し名人
22/11/26 19:09:06.73 lVYUYYAid.net
そろそろ羽生七冠みたいに朝起きると自分がどこにいるのか分からない状態になってそう

396:名無し名人
22/11/26 19:09:23.59 dJj6v8ex0.net
ヒロセオー悲願の九段昇段まで最短であと2勝

397:名無し名人
22/11/26 19:09:24.17 bNUM8rYxa.net
広瀬は万馬券を生み出すディープインパクト


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

426日前に更新/208 KB
担当:undef