[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ27 [NHK杯] at BGAME
[2ch|▼Menu]
2:名無し名人
21/10/15 15:22:01.84 hq7E3pT00.net
さあ、始まるザマスよ!

3:名無し名人
21/10/15 16:22:19.98 vP7EOe2Od.net
1乙
前スレ128より
ネタバレはローカルルール違反だが、これまでどおり様々な情報を元に推理するのは問題ない
また、公式戦の情報を隠すのは問題だから改善しよう!と意見を言い合うのも全く問題なし
したがってこのスレ自体はローカルルール違反でもなんでもない
ageようがsageようが本人の自由

4:名無し名人
21/10/15 16:27:57.57 Yfb2Afa+0.net
ageると転載する馬鹿が増えやすくなるから下げるべきだぞ

5:名無し名人
21/10/15 16:32:57.87 Yfb2Afa+0.net
少なくともここは推測に留まらず未放送結果の確定まとめも書かれてるからその範疇には留まっていない

6:名無し名人
21/10/15 16:45:40.65 vP7EOe2Od.net
>>5
ネタバレはローカルルール違反なので、sageたからOKというものではない
このスレを維持したいのであればローカルルール違反を推奨するような書き込みこそ避けるべき
したがって、推測の範囲で書くことこそ厳守すべきで、この場合、ageようがsageようが本人の自由

7:名無し名人
21/10/15 16:45:51.03 JzRz4U240.net
ナベが聡太に勝ったという根拠が、ナベ婦人のご祝儀アイコン作成とかソースがオカルトレベル

8:名無し名人
21/10/15 16:52:10.49 Yfb2Afa+0.net
>>6
ならこのスレ消すしかないね
あげて続けるのが一番最悪
なくすか
下げてやるかの二択だよ

9:名無し名人
21/10/15 17:10:47.44 9uaVrf3kd.net
ナベが600勝報道(あるいは棋譜コメに書かれる)前提としたら、銀河戦優勝は無い、で合ってる?

10:名無し名人
21/10/15 17:14:17.58 Yfb2Afa+0.net
>>9
700勝だからそもそも事前報道とかないかと
600ならあったかもしれんが

11:名無し名人
21/10/15 17:18:13.56 TMxYhEZ40.net
>>7
とはいえその時期だと他が木村九段にJT杯で勝ったくらいで、優勝したならともかくそれでアイコンゲットできるか?

12:名無し名人
21/10/15 17:28:04.42 sm7YhXZEd.net
そもそもアイコンなんかそんな真に受けるような話でもないだろ
このくらいの成績にならないとダメとかそんな厳密なもんでもないし
仲良し夫婦のじゃれ合いだろ

13:名無し名人
21/10/15 17:31:48.74 w6I2zKa70.net
>>12
それな

14:名無し名人
21/10/15 17:49:20.82 yTlnWny50.net
家に金を入れない旦那と
言うほど仲が良いのか?

15:名無し名人
21/10/15 17:50:07.29 X2IFXFetF.net
>>3
推理だけならあれだが、ここはネタバレもしてるからな
そもそもなぜそこまで上げたがるのか不明
もともとスレってsage進行って通常じゃね

16:名無し名人
21/10/15 17:52:01.50 C7M4Hj8Kd.net
>>14
家に金入れないとは?何の話?

17:名無し名人
21/10/15 17:54:54.44 JzRz4U240.net
たたき台
URLリンク(i.imgur.com)

18:名無し名人
21/10/15 18:07:51.29 22UiDcXYd.net
>>10
そういえば700勝だった

19:名無し名人
21/10/15 18:08:30.89 QD/CvDAE0.net
まっすー頑張れ

20:名無し名人
21/10/15 18:18:12.73 8Tt3lhvd0.net
>>14
ナベ嫁が漫画連載する前は毎月小遣いを銀行振込みでもらってた
しかし毎月だと振り込むのを忘れちゃうからと一年分の小遣いとお年玉と誕生日とクリスマスを一括振込みに
原稿料をもらうようになってからは「給料もらってるでしょ?」「お金いらないよね?」と上記の振込みは無しになった
ナベ嫁ブログと漫画からだけど嫁にあげる小遣いやプレゼントの金をあげないだけで家に金を入れないとのとは全然違う

21:名無し名人
21/10/15 18:23:41.33 sm7YhXZEd.net
>>14
生活費は全てナベが出してる
ナベが馬主になりたいと言ったときに、生活費さえ確保してくれたらあとは自分で稼いだ金なんだから好きにしたらいいと嫁が言ってる

22:名無し名人
21/10/15 18:53:16.20 liT7U/T70.net
藤井って銀河持ってたのか 知らなかったw

23:名無し名人
21/10/15 18:58:18.41 EVO4v1D80.net
アイコンの話は花や顔占い並に無意味だね。

24:名無し名人
21/10/15 19:04:45.93 9Alxkdo60.net
天彦は8/20に福岡でイベントがあったので、19日の2回戦は増田vs勇気 かな?

25:名無し名人
21/10/15 19:11:32.25 G/eax63Ad.net
アイコンはそうだったら面白いな(漫画ネタ的にも)って前スレ書いただけで
アイコン貰えたから藤井に勝ったんだ的な根拠にはしてないが

26:名無し名人
21/10/15 19:20:10.75 JzRz4U240.net
ローカル役満みたいなもんだけど
藤井聡銀河
URLリンク(i.imgur.com)

27:名無し名人
21/10/15 19:23:47.97 MO/myxqO0.net
アイコンは関係ないでしょw
そんな匂わせみたいなことしない
やるとしても放送日以降で堂々やると思う

28:名無し名人
21/10/15 19:33:35.34 eflO/yAa0.net
>>27
自分もナベはそういうところキッチリしてると思う

29:名無し名人
21/10/15 19:46:40.81 7aWNNsPEd.net
ABEMAのコメント欄で「藤井は銀河戦の準決で敗退したと」吹聴し暴れてるキチガイがいる

30:名無し名人
21/10/15 19:50:52.36 p9gYKnoJ0.net
前スレ埋まってないんだが

31:名無し名人
21/10/15 19:55:48.82 1kVkIUFN0.net
今までsageてたけどsage脳キモいからageていくね

32:名無し名人
21/10/15 21:34:46.13 blBGfAcO0.net
このスレっていつも藤井負けの推理ばっかしてない?

33:名無し名人
21/10/15 21:44:30.55 G/eax63Ad.net
勝ち推理の方が多いだろ

34:名無し名人
21/10/15 21:47:20.33 7aWNNsPEd.net
藤井負け推理のほとんどは、アンチの願望と妄想だよね

35:名無し名人
21/10/15 21:48:08.57 G/eax63Ad.net
推理なんてどっちもどっちだろ

36:名無し名人
21/10/15 21:50:08.51 7aWNNsPEd.net
>>35
いや、負け推理は藤井に対する悪意が感じられるものが圧倒的に多い
そもそも、勝率84%の藤井に負け推理が多い時点で悪意が介在してると言うことに気付けよ
アホ

37:名無し名人
21/10/15 22:09:19.24 G/eax63Ad.net
そこでキレる方が悪意丸出しに見れるが
推測は推測でしかないし
予想とは違うから
実積からの予想ならそりゃ藤井勝ちの可能性は高いだろうけど

38:名無し名人
21/10/15 22:11:17.71 7aWNNsPEd.net
>>37
論点をズラすなよ
アホが
とりあえず、おまえが藤井アンチってことだけはよくわかった

39:名無し名人
21/10/15 22:13:37.09 G/eax63Ad.net
ファンでもアンチでもないけどね
ファンから見たらそりゃ負け推測の方が
悪意あって見えるだろうな
勿論前スレには明らかに悪意ありそうなアンチはいたが

40:名無し名人
21/10/15 22:20:47.94 7aWNNsPEd.net
>>39
おまえのような執拗な馬鹿アンチが支離滅裂な負け推理をしてるんだろうなと、いつも思ってるよw

41:名無し名人
21/10/15 23:27:11.01 gW+i29ew0.net
>>14
本気で書き込んでるならヤバいな
奥さんが生計立ててると思ってたの?

42:名無し名人
21/10/16 00:49:15.22 /uOGAN9Nd.net
おいおい羽生オタ連呼厨は他所で迷惑かけるなと言ってるだろ
大人しくしとけよ

43:名無し名人
21/10/16 02:12:27.19 jw/QqhFu0.net
なんか最近キチガイ増えてきたなぁ
このスレが都合悪いのかね

44:名無し名人
21/10/16 07:50:08.48 JwO2qjQI0.net
渡辺 明
@watanabe_1984
·
20時間
今日はJT杯の移動で大阪へ行きます。個人的には公開対局は2年振り。
開催できるか分からないものを準備するのは大変な労力なので、JTさまはじめ関係各位の皆さまに感謝申し上げます。
対局遠征も7月以来なので、何を持っていけばいいか、忘れている感があります。

45:名無し名人
21/10/16 10:57:45.00 ZGUak4Da0.net
貼る意味もわからない上上げんな

46:名無し名人
21/10/16 11:13:11.12 GmxXP53u0.net
上げるな厨が発狂するの面白いな

47:名無し名人
21/10/16 11:27:45.50 bXepsOZZ0.net
9月14日準決勝の時点で藤井の9月末〜10月上旬は埋まっているし、渡辺のJT杯も10月16日なので、段取りの必要な決勝戦は相当先にセッティングされていたと読む。
どちらが勝っていても竜王戦第ニ〜三局の間で10月末だったんじゃない。

48:名無し名人
21/10/16 11:42:50.43 S+6eAkoB0.net
>>47
同じくまだ決勝やっていない説を推したい。

49:名無し名人
21/10/16 11:44:03.53 DJc72jF5d.net
月末でも普通にできるだろ
タイトル戦翌日やるより空きあるぞ
というかコロナで伸びた前期より銀河戦が遅れるのはいくらなんでもありえんって

50:名無し名人
21/10/16 11:46:43.65 g2t4b2fh0.net
10/16(土) 11:06配信number webより
「21年度 32勝6敗 王位、棋聖防衛。叡王獲得(10月15日時点、未放映のTV棋戦を除く)(王座戦、順位戦B級1組、王位戦、叡王戦、叡王戦、棋王戦)」
普通32勝6敗の後か、全項目の後に入れるだろうになぜ優勝棋戦の項目の直後に
銀河優勝・・・なのかもしれない

51:名無し名人
21/10/16 11:54:21.64 aexdudsi0.net
ありうる

52:名無し名人
21/10/16 11:56:39.54 bXepsOZZ0.net
渡辺も9月末は竜王戦昇級者決定戦が入っているので双方の予定を両立するのは難しかった。しかも藤井は関西遠征。
豊島永瀬戦が10月27日なのに藤井近藤戦が10月27日に組まれてないのは竜王戦にまつわる平等性の面でも怪しい。王将戦の日程が鍵を握ってる。

53:名無し名人
21/10/16 11:57:06.87 DJc72jF5d.net
Numberの記者だと将棋関係じゃないから
そんなにすぐ情報得られない気はするけど
少なくともNHK杯の結果は知らなそうだね
まあ銀河戦優勝が9月とかなら情報聞いてる可能性はあるけど

54:名無し名人
21/10/16 12:01:24.92 DJc72jF5d.net
予選を8月頭にやってるのに藤井の都合だけでそこまで空けるわけないだろ
全体の進行に関わるのに
決勝終わった後ブロック抽選やって特番収録までするんだから並行もできない
豊島永瀬が負けてる可能性が高いから決勝の結果で配置が大きく変わるはずだし

55:名無し名人
21/10/16 12:08:13.78 VsaIq7320.net
王将戦の日程が藤井永瀬だけ決まるのが遅いから2人で決勝みたいな予想もあったけど永瀬負けてたんだね

56:名無し名人
21/10/16 12:10:35.68 DJc72jF5d.net
新銀河戦の収録もどっかでやるはずだから
銀河戦以外にそっちも考えないといけない

57:名無し名人
21/10/16 12:16:19.63 S+6eAkoB0.net
本戦終了から決勝トーナメントの放映まで2週間開くのも、去年より決勝が遅れるとすれば納得できる。

58:名無し名人
21/10/16 12:23:13.72 DJc72jF5d.net
対局スケジュールは去年より巻きペースなんだから納得できないわ
放送がいくら開こうが棋士に影響するのは対局スケジュールだからな
そもそも番組表決まった時点では藤井の竜王挑戦も藤井が決勝行くかもわかってなかったからな

59:名無し名人
21/10/16 12:27:08.28 eanZzXiYM.net
>>50
確かにな。負けている方も考慮するなら一番最後に入れるのが妥当。決勝まで終えていないなら勝敗の後。
まぁただnumberだからそのあたり適当かな

60:名無し名人
21/10/16 12:30:50.37 +EjPRcVl0.net
9/21〜23の、藤井とナベと会長の都合はどうだったっけ?
王座戦と清麗戦で会長が不在だった?
藤井ならJT杯前日の9/24の都合が良かったと思うが、高松から東京に変更されたのが9/10だから直前過ぎるな。

61:名無し名人
21/10/16 12:36:40.37 bXepsOZZ0.net
納得行かないことはままあるけど、全ては「囲碁将棋チャンネルだから、銀河戦だから」で論理的に考えすぎ無い事も大切かと。
普通の会社の段取りが通用しないと思ってゆる〜く推理するのが面白い。

62:名無し名人
21/10/16 12:38:28.85 kUsTqF7L0.net
新銀河戦は連盟からは発表がないから
(銀河戦の結果が出場条件だと選抜棋戦の準公式戦格だろうし)まだ何も進んでないと見た方が。

63:名無し名人
21/10/16 12:39:04.19 DJc72jF5d.net
放送はそうだが、
対局スケジュールは基本連盟側の調整だからな
それの放送何ヶ月あこうが棋士側は関係ないし

64:名無し名人
21/10/16 12:59:26.63 JwO2qjQI0.net
ケーブルテレビ局の番組編成担当者は、銀河戦の結果知っていると思う。
加入案内のパンレット作成に必要だからね。
俺の地元はZTVだけど聞いてみようかな。

65:名無し名人
21/10/16 12:59:28.09 kUsTqF7L0.net
一応新銀河戦出場者を勝手に考える。
多分29期銀河戦終わらないとできないだろうけど。
a.29期銀河戦決勝トーナメント出場者
b.過去の銀河8人
久保、藤井猛、深浦、稲葉、羽生、阿久津、谷川、郷田
c.29期銀河戦を基準とした未出場者
伊藤匠、富田、古賀、井田、高田
d.その他招待枠
上位陣なら斎藤慎、広瀬、糸谷
もしくは新四段の横山友、狩山

66:名無し名人
21/10/16 12:59:39.93 uv43qmvq0.net
永瀬が決勝の相手じゃないのなら
決勝を10月後半まで先延ばしにする意味も分からんな
左側で豊島、永瀬以外なんて皆日程スカスカだろ

67:名無し名人
21/10/16 13:06:50.00 +EjPRcVl0.net
>>60
あと、10/4の藤井の王将戦の前後はどうだったっけ?
ナベも会長も対局は無かったよね。

68:名無し名人
21/10/16 13:10:37.92 ZGUak4Da0.net
タイトル戦と違って銀河戦は決勝が終わらないと次が始められないから
後は最初からきちんと決めてるはず
予選をオリンピック中にねじ込むぐらいだから
去年より後が先は考えにくい

69:名無し名人
21/10/16 13:45:54.07 S+6eAkoB0.net
>>66
決勝は日程が固定だろうから誰が勝ち上がってきたかでは動かないよ。誰が勝ち上がってきても問題ない日程になる。

70:名無し名人
21/10/16 13:50:38.71 lM+VyUFM0.net
勇気が藤井チームに入りたいかの質問で対戦できないのは痛いと余裕ぶっこいてた
負け続けてるとそんなコメントできないと思うから勇気優勝もあるか

71:名無し名人
21/10/16 13:55:23.83 rJl71ztt0.net
銀河戦はさすがに決勝を生放送にしようとか考えないだろうからな

72:名無し名人
21/10/16 13:58:09.90 OkCoXK5Q0.net
>>66
菅井の骨折で日程が延期になっているとか?
長期戦ならともかく早指しはきついし、動画中継はあまりにも痛々しい
優勝トロフィーも持てない

73:名無し名人
21/10/16 14:00:40.14 srkJZ2tT0.net
勇気のその裏にあるのって非公式で当たるチャンスってことかと思った。なんとなく
逆にナベはそういう思考がなさそうだった

74:名無し名人
21/10/16 14:30:17.59 DJc72jF5d.net
対局やってるんだから
そんなので延期はない
むしろ日程伸ばすのが難しいケースは不戦敗だ

75:名無し名人
21/10/16 14:33:36.68 8TJkfOhm0.net
7/27藤井くん銀河戦収録だったのか
明日香先生はちゃんと情報上げるね
伊藤 明日香@asuka_m16
今日メイクさんから「最近藤井先生の髪がとぅるんとしてる」と聞いて、静かに気になっていたら、ホントだほわほわ髪がとぅるんてしてる!たぶんヘアオイルだ!と一人心の中で小躍りしました 忘れがちだけど19歳なんですよね、 勝手にドキドキして親しみを持ってしまったという話
午後6:07 ・ 2021年7月27日

76:名無し名人
21/10/16 14:37:24.50 plPmvgfqd.net
えっ何々?
今さらなネタを投下してドヤアする遊び?

77:名無し名人
21/10/16 14:38:09.31 S+6eAkoB0.net
つぶやくのを我慢できない病の明日香から情報出てないから、決勝やってない気がするんだよな。こないだのお漏らしで外されたかもしれないから絶対とは言い切れないが。

78:名無し名人
21/10/16 14:44:14.16 uv43qmvq0.net
>>77
決勝は固定なんだったら去年よりさらに遅らせるとは思えんけどな

79:名無し名人
21/10/16 14:44:39.18 2g+PiwBE0.net
>>70
多分無い

80:名無し名人
21/10/16 14:45:42.60 Q88fhMbcd.net
>>77
こないだので怒られてさすがに
自重してるんだろ

81:名無し名人
21/10/16 14:48:45.05 tEtQUDF3d.net
>>70
ないない

82:名無し名人
21/10/16 14:49:16.71 S+6eAkoB0.net
>>80
そう予想している人も多いが、>>47説の日程でお漏らしが来ることを期待している。

83:名無し名人
21/10/16 15:10:21.97 f7otCr1X0.net
>>23
あったな、花伝説
送った花が豪華だのなんだの

84:名無し名人
21/10/16 15:13:13.17 jw/QqhFu0.net
>>44
公開対局の定義とは一体…
ナベの中じゃJTだけが公開対局なのかね?

85:名無し名人
21/10/16 15:55:44.74 plPmvgfqd.net
>>84
お客さんがいないのは入らないんじゃないの
昨年のJTも朝日杯も無人だったし

86:名無し名人
21/10/16 15:57:08.60 uv43qmvq0.net
朝日杯って客いたようなw

87:名無し名人
21/10/16 16:03:12.12 JwO2qjQI0.net
明日香の呟きをあたらめて総見直し?
うーん吐きそう。

88:名無し名人
21/10/16 16:14:43.28 aifP2i7y0.net
マリオンは無観客だったけど名古屋対局はお客さんいたね
4強揃った名古屋

89:名無し名人
21/10/16 16:24:48.76 rJl71ztt0.net
そういえば解説者の声が聞こえる対局は久しぶりなんじゃないか

90:名無し名人
21/10/16 16:51:18.15 Q88fhMbcd.net
>>85
藤井豊島の名古屋のは一般客入れた
藤井ナベの朝日ホールのは関係者のみ

91:名無し名人
21/10/16 17:03:27.56 plPmvgfqd.net
>>90
ナベは公開されてないじゃん

92:名無し名人
21/10/16 17:26:42.59 +xQy4luE0.net
糸谷は点数計算が速そうだ
伊藤あたりもか? 年齢的に

93:名無し名人
21/10/16 17:55:53.62 lM+VyUFM0.net
ナベは文系だから計算出来ないんだろ

94:名無し名人
21/10/16 17:59:36.78 OkCoXK5Q0.net
>>85
朝日杯もなべだって永瀬とやってたよな、豊島藤井の前日にさ
藤井くんとの勝負しか覚えてないって永瀬が可哀想だぞ

95:名無し名人
21/10/16 19:03:12.85 AnuKmYiL0.net
>>84
一文目でJT杯の話をしてるんだから
JT杯の公開対局は2年振りと素直に読めば分かるだろ
このスレの奴らは文章の意味を深読みし過ぎだw

96:名無し名人
21/10/16 21:47:27.78 5M7Z0QzF0.net
銀河戦のネタバレしていい?

97:名無し名人
21/10/16 21:49:39.38 8TJkfOhm0.net
>>96
新情報?

98:名無し名人
21/10/16 21:51:03.36 /8wzelz1d.net
>>96
ちゃんとまともなソースがあるネタバレなら大歓迎
顔占いレベルの話ならいらん

99:名無し名人
21/10/16 21:58:35.90 5M7Z0QzF0.net
銀河戦のJSONと各棋士のスケジュールを考慮してます。信じるか信じないかはまかせるけど、壮大なネタバレなので注意。



11/02(07/13) 1回戦第1局 ○渡辺明 - ●服部
11/04(07/13) 1回戦第2局 ●永瀬 - ○星野
11/09(07/22) 1回戦第3局 ○佐藤 - ●佐々大
11/11(07/22) 1回戦第4局 ○木村 - ●伊藤
11/16(07/23) 1回戦第5局 _佐藤 - _佐々勇
11/18(07/27) 1回戦第6局 ○藤井聡 - ●斎藤
11/23(07/27) 1回戦第7局 ●豊島 - ○増田
11/25(08/06) 1回戦第8局 ○菅井 - ●黒田
11/30(08/06) 2回戦第1局 _菅井 - _星野
12/02(08/19) 2回戦第2局 ○渡辺 - ●木村

100:名無し名人
21/10/16 22:03:39.11 /8wzelz1d.net
>>99
○佐藤康 ●佐々大
が新情報か

101:名無し名人
21/10/16 22:05:58.93 Q6OTev7l0.net
2回戦は藤井と怪鳥か

102:名無し名人
21/10/16 22:06:08.54 5M7Z0QzF0.net
12/07(08/19) 2回戦第3局 増田 - ??
12/09(??/??) 2回戦第4局 藤井○ -佐藤●

103:名無し名人
21/10/16 22:07:55.24 zBYl80A90.net
アベトナ控え室で言ってた角換わりの将棋はまだか

104:名無し名人
21/10/16 22:08:37.06 jYhEANOX0.net
全部正しければ今のところ7人残ってるのか。左山5と右山2、右山勝者がそのまま優勝しそうな感じではあるが

105:名無し名人
21/10/16 22:14:28.45 5M7Z0QzF0.net
これは私の予想ですが、銀河戦の決勝は未だ収録していないと思われます。

106:名無し名人
21/10/16 22:15:14.53 f7otCr1X0.net
どの辺が壮大なのかわからんが前スレで出た情報と推測をまとめただけだな

107:名無し名人
21/10/16 22:16:58.06 5M7Z0QzF0.net
>>106
君の戯れ言はどうでもいい

108:名無し名人
21/10/16 22:17:29.13 f7otCr1X0.net
あ、触れちゃいけない人でしたかー

109:名無し名人
21/10/16 22:18:05.67 GmxXP53u0.net
>>105
その予想には何か根拠ある?

110:名無し名人
21/10/16 22:19:08.31 JQRSrgl9M.net
>>108
自己紹介ご苦労。

111:名無し名人
21/10/16 22:19:25.80 srkJZ2tT0.net
これはかまってちゃんか

112:名無し名人
21/10/16 22:20:17.60 L5NrDDqVM.net
相変わらず底辺の集まりだなここは

113:名無し名人
21/10/16 22:22:39.60 aexdudsi0.net
ワッチョイって知ってる?

114:名無し名人
21/10/16 22:22:47.26 GmxXP53u0.net
口調もワッチョイもかわったー!

115:名無し名人
21/10/16 22:22:56.85 XUbm2feyM.net
と、かまってちゃんが言ってもね

116:名無し名人
21/10/16 22:23:45.47 GmxXP53u0.net
すげえ!自演さんまとめ乙!

117:名無し名人
21/10/16 22:24:34.70 5M7Z0QzF0.net
騒いでる騒いでる笑

118:名無し名人
21/10/16 22:29:15.46 GmxXP53u0.net
良かったねいっぱい釣れて

119:名無し名人
21/10/16 22:30:29.34 5M7Z0QzF0.net
まだ喚いてる笑

120:名無し名人
21/10/16 22:32:06.77 GmxXP53u0.net
真面目に質問したのさえ答えてくれないとは思わなかった

121:名無し名人
21/10/16 22:34:54.65 5M7Z0QzF0.net
不真面目らしい文言だね。

122:名無し名人
21/10/16 22:36:38.90 S+6eAkoB0.net
>>100
そこは何の根拠もないよ。

123:名無し名人
21/10/16 22:41:07.45 IrjV59xh0.net
前スレのJSON貼った人が称賛されていたから乗ってみたかったんだろう。
あまり囃し立てるのは可哀想ではある。

124:名無し名人
21/10/16 22:41:19.85 oe0e/0iKa.net
さてさて…

125:名無し名人
21/10/16 22:41:27.51 8TJkfOhm0.net
推察の根拠がないと何とも
スケジュールチェックしてくれたなら書いてほしい
会長はスケジュールチェックはしやすそうだけど、対局候補日が特定できないとね

126:名無し名人
21/10/16 22:57:17.63 FU4jYo7Wa.net
火曜の藤井くんの順位戦東京の将棋会館なんだな 関西将棋会館じゃないんだ
これは元々の対局予定が東京の将棋会館だったのかな?

127:名無し名人
21/10/16 23:01:26.93 uv43qmvq0.net
さすがに順位戦の前後に銀河戦は入れんだろ

128:名無し名人
21/10/16 23:05:45.51 b2twhP1dd.net
伸びてたからなにかあったかと思ったら新情報なくてワロタ

129:名無し名人
21/10/16 23:21:41.25 Au+aqj1qM.net
小魚か

130:名無し名人
21/10/16 23:28:20.18 ivnRNRa60.net
>>126
順位戦の対局場は偏らないように東西振り分けてるんじゃなかったっけ

131:名無し名人
21/10/16 23:40:13.92 FU4jYo7Wa.net
>>130
そーよね そんな事聞いた事があるから今回はどーなのかなと思って
まあ藤井くんは日にち変更になる時は東京の将棋会館で対局するのが多い気がする

132:名無し名人
21/10/17 00:02:32.52 6frPa7cb0.net
>>131
自分の都合で日にち変更になったときは対局場は相手の所属に合わせるとか

133:名無し名人
21/10/17 00:16:42.08 qWslxVfB0.net
>>131
たしかに
日にち変更はタイトル戦優先だから仕方ないね(この間はおじさんのタイトル戦の都合だった)(東京の特対だったけど)
日にち変更になって東京で対局するのは相手は関東所属だから?問題なしでその前後に東京での仕事まとめて片付けるからいいんでない

134:名無し名人
21/10/17 00:47:55.18 aoOIOwqn0.net
ちょっと気になって竜星戦のサイト見てみたら、やっぱりJSONが取得できたわ
あちらもまだ決勝トーナメントは放映前だが、すでに3回戦、つまりベスト4の対戦者の情報が含まれているという壮絶なネタバレだった
囲碁板には謎の勝敗スレみたいなのはあるのかな

135:名無し名人
21/10/17 01:02:21.11 HrtmCZfya.net
囲碁板で聞けば?

136:名無し名人
21/10/17 01:03:07.02 Hj16fYi90.net
>>134
謎でない勝敗の結果もあやふやだからなあっちは
最近ようやく公式サイトに対局結果が出るようになったと聞いたが

137:名無し名人
21/10/17 01:07:17.95 TsNrMCXr0.net
5Mさんの想定の根拠って一体何?11/20まで日程が公開された?

138:名無し名人
21/10/17 01:27:06.17 fWlXMIpq0.net
>>137
何の根拠もないからスルーしてよし。

139:名無し名人
21/10/17 01:40:50.85 H547F3fma.net
また一匹。

140:名無し名人
21/10/17 01:41:59.30 H547F3fma.net
>>138
君も必死だね

141:名無し名人
21/10/17 01:48:28.01 bsJf0Bk1a.net
しかしまあ、藤井三冠も言っていたけど銀河戦は管理を見直してほしい。

142:名無し名人
21/10/17 02:34:30.39 UhaSBcPB0.net
全棋士参加棋戦を12くらいに増やしてほしいね。毎月月末が決勝で
今の3つじゃ、勇気は加古川清流1個優勝で棋士人生終わりそうだもん。

143:名無し名人
21/10/17 04:02:01.55 v072HcLL0.net
>>137
JSONが根拠なら、藤井と会長の2回戦の対局日程も分かってる筈。
妄想っぽいね。

144:名無し名人
21/10/17 04:04:48.01 RifZI2Jba.net
>>143
バイトご苦労

145:名無し名人
21/10/17 05:45:22.15 UtHrBu1ra.net
銀河戦とは関係ないが、渡辺名人がTwitterアイコンをgetできたのは女流abemaトーナメントが関係していると思う。

146:名無し名人
21/10/17 06:22:14.64 v072HcLL0.net
なるほど。
今強が全然出てこないところを見ると、釣り荒らしだったか。
妄想で追加した勝敗が1つだけだったのは、釣り確率を上げるためかな。

147:名無し名人
21/10/17 06:29:25.24 aUXM3ql40.net
>>99
ネタバレだったらローカルルール違反だよって言おうと思ったが、JSONとスケジュールを考慮した推理のようなので、全く問題ないね

148:名無し名人
21/10/17 06:32:31.05 S0w/CN4ka.net
>>146
小魚ご苦労

149:名無し名人
21/10/17 06:35:27.13 Qj21h6kA0.net
銀河戦と違ってNHK杯は漏洩がないのは流石。

150:名無し名人
21/10/17 06:46:38.32 Qj21h6kA0.net
そういえばアベトナで中村七段が3連勝するのをリークした人いたけど、あれはスタッフ以外あり得るのか。アベトナ唯一の情報漏れだよね?

151:名無し名人
21/10/17 06:58:27.55 Q+9ustJf0.net
大地は200勝表記の絡みで敗退濃厚と推理されていたから、当ててドヤ顔したかったんじゃないかな。負け馬(大地)に乗りたい気持ちはわかる。

152:名無し名人
21/10/17 06:59:33.65 Qj21h6kA0.net
出た妄想

153:名無し名人
21/10/17 08:10:57.99 uINfcHnkM.net
昨日、銀河の決勝をやった可能性は無いの?

154:名無し名人
21/10/17 08:19:52.70 eseP3faf0.net
>>153
ゼロではないが土曜は奨励会が使うので
普通はない

155:名無し名人
21/10/17 10:25:26.10 g9LGyd3h0.net
今将棋フォーカスで藤井三冠8月の日程表が表示されてたんだけど、8/28はテレビ対局って言われてたわ。一応参考までに。

156:名無し名人
21/10/17 10:26:29.31 Gkj+YBg00.net
>>142
スポンサーとして名乗り出てみたらどうかね

157:名無し名人
21/10/17 10:28:39.81 7r+4kKan0.net
>>155
abemaトーナメントのチーム広瀬戦じゃないの?

158:名無し名人
21/10/17 10:29:54.20 eseP3faf0.net
>>155
銀河戦の2回戦かな

159:名無し名人
21/10/17 10:36:26.28 eseP3faf0.net
>>157
あそうかAbemaトーナメントか
さすがに土曜は銀河収録はないな

160:名無し名人
21/10/17 10:38:50.94 H26/ypSl0.net
ワッチョイの存在知ってるのかな?

161:名無し名人
21/10/17 10:40:23.94 00w1n8fQa.net
>>157
なら、前日27日が銀河戦?

162:名無し名人
21/10/17 10:46:30.67 Hj16fYi90.net
>>161
なんでそうなるの?

163:名無し名人
21/10/17 10:49:24.49 7r+4kKan0.net
>>161
知らねえよ

164:名無し名人
21/10/17 11:18:11.93 FBTN3zI20.net
abemaトーナメントはテレビ対局じゃないよね

165:名無し名人
21/10/17 11:21:18.37 Hj16fYi90.net
ABEMAはネットテレビだよ

166:名無し名人
21/10/17 11:26:36.18 v072HcLL0.net
>>162
翌日東京に藤井がいたから可能性があるってことだろ。確かにその辺だろうけど。

167:名無し名人
21/10/17 11:31:41.89 Hj16fYi90.net
>>166
そんなの今さら言うことなのか?

168:名無し名人
21/10/17 11:39:56.32 v072HcLL0.net
王座戦出場者両人の決勝T敗退が決まる前に決勝収録が決まってたのなら、>>60>>67に挙げた程のほとんどは無かったな。
でも10/01は可能性ないか? 藤井は前日に大阪で順位戦だったけど。

169:名無し名人
21/10/17 11:41:14.53 Hj16fYi90.net
銀河戦の収録ってほとんど火曜か木曜か金曜な感じするんだけどそこは決まってるんじゃないのか?

170:名無し名人
21/10/17 12:21:40.75 v072HcLL0.net
>>169
ほとんど火曜か木曜って、何を根拠に?
ここ10年の銀河戦決勝収録日を見ると、日曜水曜以外に散らばっている。むしろ金曜が多い。水曜が無かったのはたまたまか。
土曜もありのようだから、10/02も候補か。
2011/08/26(金)
2012/08/17(金)
2013/08/16(金)
2014/08/11(月)
2015/07/27(月)
2016/08/20(土)
2017/08/15(火)
2018/08/18(土)
2019/08/16(金)
2020/10/15(木)

171:名無し名人
21/10/17 12:25:50.35 Hj16fYi90.net
>>170
決勝じゃなくて準決勝までの話で、火、木、金のいずれかと決まってるんだと思ってた(前期と今期のこれまでの収録日を見て)
違うのならすまんかった

172:名無し名人
21/10/17 12:26:11.34 v072HcLL0.net
>>169
あ、金曜も書いてたな。

173:名無し名人
21/10/17 12:37:37.70 v072HcLL0.net
改めて、10/01(金)か10/02(土)に銀河戦決勝の収録があったって可能性はどんなものだろうか。
会長は指宿の白玲戦に行かなかったよね。

174:名無し名人
21/10/17 14:05:17.15 UhaSBcPB0.net
聡太の8月(NHK 将棋フォーカス)
URLリンク(i.imgur.com)

175:名無し名人
21/10/17 14:08:06.08 WqiWtUo70.net
そもそもこれも裏は取ってないって言ってるからな

176:名無し名人
21/10/17 14:10:05.10 RXDEg9bd0.net
>>174
新幹線はいらんだろ
全ての対局に新幹線乗るんだし

177:名無し名人
21/10/17 14:14:12.85 NUb3gpH/0.net
>>169
NHK杯のある月曜日と土日が少ない以外あまり違いは無い
曜日 本戦 決勝 計
月  2  0  32
火  89 18 186
水  77 11 173
木 125 13 222
金 106 13 207
土  10  4  14
日  21  1  22
過去5年間の対局数

178:名無し名人
21/10/17 14:17:30.89 vQuD/l2k0.net
>>174
研究してる時間がないな

179:名無し名人
21/10/17 14:26:25.25 UhaSBcPB0.net
>>178
遠征時は通信回線軽経由なのでレスポンスは悪いみたいだけど、
リモートで研究しているみたいだね。最近の記事でみたことがある

180:名無し名人
21/10/17 14:28:52.54 Y/fHOqtI0.net
レスポンス悪いって言ってもリアルタイムである必要無いからどうにかなるんだな
と言っても単純に時間が無いから研究量足りてるのかは心配になる

181:名無し名人
21/10/17 14:29:03.25 vQuD/l2k0.net
>>179
スマホでやってるは見たけど
軽量型ノートPC買ってリモデした方がいいかな

182:名無し名人
21/10/17 14:31:41.50 WqiWtUo70.net
藤井の研究談義なら本スレでどうぞ

183:名無し名人
21/10/17 15:02:59.03 qWslxVfB0.net
>>173
会長が行くのは開幕局だけかと思ってるから指宿に行かなくても別にどうも思わんかったけど

184:名無し名人
21/10/17 15:17:34.75 +nSJgmz/0.net
藤井が東京でリモート対局しているから明日決勝戦で明後日順位戦は流石に無理か。
結局、この空白期間12日〜16日は謎のままか。

185:名無し名人
21/10/17 15:17:39.56 P+BsYyeP0.net
今日は三冠は東京にいるらしい

186:名無し名人
21/10/17 15:41:35.81 v072HcLL0.net
>>183
会長が指宿にいたら将棋会館で表彰式に出ることができないが、指宿に行ってはいなかったよね、ということ。
銀河戦決勝T進出者では永瀬と大地しか対局がなかったし、彼らの対局も後から付いたものだよね。

187:名無し名人
21/10/17 16:16:31.78 WqiWtUo70.net
ほんとに不正してるなら93龍は指せる
駒捨てるような手じゃないからソフトはすぐ見える類の手

188:名無し名人
21/10/17 16:17:18.19 WqiWtUo70.net
誤爆した失礼

189:名無し名人
21/10/17 16:31:50.99 UhaSBcPB0.net
王座戦、棋王戦も勝ちあがっていたらトンデモ日程になっていたなあ。

190:名無し名人
21/10/17 17:06:59.86 vq1PteWJ0.net
>>185
火曜の順位戦も東京だよな
ひょっとしたら銀河決勝明日という可能性もなくはないな

191:名無し名人
21/10/17 17:12:04.88 F3z1YQaba.net
今日東京なら前後で収録棋戦もありえるか?

192:名無し名人
21/10/17 17:22:05.14 RXDEg9bd0.net
もしまだ決勝やってないなら昨日か明日にはやるだろうな
わざわざ竜王戦の間の1週間にわざわざ入れる意味もないし

193:名無し名人
21/10/17 21:05:20.44 +nSJgmz/0.net
明日の特別対局室が少しだけ興味深くなったな。利用するとすれば青野か。

194:名無し名人
21/10/17 21:37:02.85 FBTN3zI20.net
永瀬は二歩でもやったのかな
負けない将棋やれば負けようがない相手だぞ

195:名無し名人
21/10/18 08:13:41.40 dU47BsB0d.net
永瀬負けたの?

196:名無し名人
21/10/18 08:16:17.67 ZmO8K0GQd.net
>>195
バレによれば星野に負けたらしい

197:名無し名人
21/10/18 09:03:42.59 fpe6R+Nd0.net
星野の評価がそこらの力が落ちきったベテランより下なのつれぇw

198:名無し名人
21/10/18 09:05:50.81 ZmO8K0GQd.net
>>197
日浦と星野のどちらの方が永瀬に一発入りそうかと考えたら、俺は迷わず日浦と答えるよw

199:名無し名人
21/10/18 10:00:33.16 ICMbn03F0.net
青野九段ー高野六段 (高雄)
金井六段ー門倉五段 (雲鶴)
山本四段ー加藤女流三段 (棋峰)

200:名無し名人
21/10/18 10:04:41.96 VKkLEBss0.net
明日が東京会館で女流王将戦だからかと

201:名無し名人
21/10/18 10:05:59.29 ICMbn03F0.net
会館でタイトル戦やるときは前日検分なんてしないよな?

202:名無し名人
21/10/18 10:07:37.68 VKkLEBss0.net
検分はしないけどいつも前日は使われない

203:名無し名人
21/10/18 10:08:41.64 pcyZsMAea.net
そもそも特対使うようなメンツじゃないからなんとも

204:名無し名人
21/10/18 10:10:32.61 VKkLEBss0.net
特対使うのにメンツは関係ないよ
いつも会館でタイトル戦やるときは前日は空ける
去年も一昨年も女流王将戦の前日は使われてない

205:名無し名人
21/10/18 10:11:08.24 ICMbn03F0.net
>>203
青野は全棋士中 序列12番めだぞ

206:名無し名人
21/10/18 10:19:55.40 ue/Szn940.net
青野の序列だと空いているのであれば本来なら普通に特別対局室やね

207:名無し名人
21/10/18 10:24:06.23 mU5lv9gCd.net
前日使うと対局が長引いたりしたら
準備に支障がでるからとかなんかな
清掃とかはしっかりしないとだし
特に女流王将戦はテレビ中継もある

208:名無し名人
21/10/18 10:29:01.13 +iL7NrEea.net
マジレスすると本来は新人王第3局の日だから表彰式用として確保はできない。

209:名無し名人
21/10/18 10:37:27.19 VKkLEBss0.net
あー新人王戦か
そういや新人王戦と女流タイトル戦だけは去年も連日やってたな確かに

210:名無し名人
21/10/18 11:51:00.85 3re4DiVW0.net
今日決勝ならツイートしてるナベは負けか

211:名無し名人
21/10/18 12:13:25.73 pAANXuVkp.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)

212:名無し名人
21/10/18 12:13:46.44 VKkLEBss0.net
決勝なんて無いと思うけど
あっても午後収録なら午前のツイートは関係ない

213:名無し名人
21/10/18 12:24:09.73 diJUjxAj0.net
銀河戦決勝収録は、やっぱ10/01か10/02だったんじゃないか?
明日香は指宿に行ってたから、ツイートが無くて当然。

214:名無し名人
21/10/18 12:35:35.38 VKkLEBss0.net
明日香のツイート有無で判断する自体花占いレベル

215:名無し名人
21/10/18 12:56:11.60 CTfcmwnvd.net
>>214
顔占いと比べたら、微妙に根拠になってる

216:名無し名人
21/10/18 13:11:17.40 VKkLEBss0.net
ツイートの内容が根拠になってもツイートしてないからは根拠に全くならんよ

217:名無し名人
21/10/18 13:12:25.32 C1HE7POn0.net
NHK杯3回戦第1局対戦カード判明
URLリンク(www.nhk.or.jp)
10/03(09/13) 2回戦第9局 稲葉 陽NHK杯 ○−● 青嶋未来六段
10/10(09/13) 2回戦第10局 広瀬章人八段 ○−● 飯島栄治八段
10/17(09/27) 2回戦第11局 八代 弥七段 ●−○ 近藤誠也七段
10/24(09/27?) 2回戦第12局 羽生善治九段 − 行方尚史九段
10/31(10/11?) 2回戦第13局 藤井聡太三冠 − 深浦康市九段
11/07(10/11?) 2回戦第14局 渡辺 明名人 − 郷田真隆九段
11/14(10/25?) 2回戦第15局 菅井竜也八段 − 斎藤明日斗四段
11/21(10/25?) 2回戦第16局 山崎隆之八段 − 佐々木大地五段
11/28(11/08?) 3回戦第1局 豊島将之竜王 − 丸山忠久九段

218:名無し名人
21/10/18 14:51:54.77 yZKhly4D0.net
そもそも決勝に関して根拠のある情報がまだ出ていないがな。

219:名無し名人
21/10/18 14:54:06.94 mU5lv9gCd.net
でないまま終わるのが普通だろうが

220:名無し名人
21/10/18 15:29:15.83 eMplR2Arr.net
解説 11/7 羽生
   11/14 阿久津(今期2回目)
   11/21 中村太(今期2回目)
   11/28
この空白はなんだ?

221:名無し名人
21/10/18 15:58:43.48 diJUjxAj0.net
>>220
NHK杯は解説者発表が何故か後からになることが時々あるよね。
後から決まる訳じゃなくて収録日に解説者もいた筈なのに。

222:名無し名人
21/10/18 16:05:41.58 ZKuN4CqR0.net
10/11のNHK収録のメンバー豪華すぎ

223:名無し名人
21/10/18 16:41:33.49 diJUjxAj0.net
>>216
ツイートが無いのが根拠と言ってる訳じゃなくて、ツイートが無くても不思議はないと言っているだけ。
明日香がツイートを我慢できる訳が無いという声もあったので。

224:名無し名人
21/10/18 16:42:04.82 8faclxjd0.net
>>221
解説だけ後撮りできそうだけど

225:名無し名人
21/10/18 16:52:08.65 F6W17q6Za.net
感想戦あったらどーする

226:名無し名人
21/10/18 17:22:16.76 VKkLEBss0.net
明日香が我慢できるわけ無いも
稲葉が花贈ったレベルに根拠のない推論だろ

227:名無し名人
21/10/18 17:27:50.67 ZKuN4CqR0.net
藤井以外が優勝なら明日香ちゃんも我慢できるんじゃね

228:名無し名人
21/10/18 17:31:34.29 F6RLaLZD0.net
こないだのやらかしが流石にお目玉で自重してるかもしれんしなぁ

229:名無し名人
21/10/18 17:32:22.59 diJUjxAj0.net
>>226
肯定的な根拠はないが、否定理由もなくて消去法で10/01と10/02は残っている認識。
他にどの日が残ってるかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

590日前に更新/208 KB
担当:undef