第3期 大成建設杯清麗戦 Part3 at BGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無し名人
21/10/13 13:40:56.80 MKVWXuIT.net
伊藤沙恵女流三段
タイトル戦8回
室谷と一緒にされては困る(笑)

801:名無し名人
21/10/13 13:45:47.12 H2CoiHqA.net
少し溶かしたけど、まだ先手有利だね

802:名無し名人
21/10/13 13:45:57.25 MkR5OwvL.net
>>799
これ見ると居振オールランダーバランス良くって感じじゃね?
棋士の居飛車全盛の方がヤバいんじゃないのか

803:名無し名人
21/10/13 13:50:51.18 1y3DmgSD.net
あれ?評価値が互角近くまで戻ってる・・・

804:名無し名人
21/10/13 13:51:25.33 DgWVxWg7.net
>>798
一昔前は清水、中井、矢内、碓井と居飛車党が全盛だったし。
若手も居飛車党がまた増えて来てるし、山根や北村、岩根も居飛車指してるしな。

805:名無し名人
21/10/13 13:52:38.24 Cv6fTND/.net
>>799
対抗形党がオールラウンダー扱いは違和感

806:名無し名人
21/10/13 13:54:26.79 Hf++fWar.net
後手は駒損だけど、すっきりしたからだいぶ楽になったね
これならまだわからない

807:名無し名人
21/10/13 13:56:02.00 YWgpFQ6A.net
西山はレートの伸びがここ1年で止まったのでもう成長は止まり今くらいの棋力で収束している
もうこれ以上の成績はないと思う。里見>西山>加藤、伊藤で西山は女流では2番目の棋力で終わりそう

808:名無し名人
21/10/13 13:57:47.05 jWRuO4d7.net
(´・ω・`)ま△6五歩くらいじゃないの
△5三銀もあるのかな▲3三角ウザイか
▲2四歩なんか入るの?

809:名無し名人
21/10/13 14:00:37.01 H2CoiHqA.net
厳密に分けるなら、6パターンくらいにするべきかな
・100%居飛車で絶対に振らない
・ほぼ居飛車だけど、たまに振ることもある
・居飛車も振り飛車もどっちも指す
・ほぼ振り飛車だけど、たまに居飛車も指す
・振り飛車党だけど、相手が振るなら居飛車を持つこともある
・100%振り飛車で、居飛車は指さない

810:名無し名人
21/10/13 14:03:03.54 V1LuwQSk.net
おっと△95歩指したよ、これだから逆転の里見って言われてるんだなぁ。

811:名無し名人
21/10/13 14:03:54.29 Nvnw4nW0.net
AIは散々▲2四歩を指摘してたが
カトモモは全く指す気がなかったな?(笑)
真っ向勝負のカトモモは▲2四歩のような味付けはお気に召さないようだ(笑)

812:名無し名人
21/10/13 14:06:14.34 7M4s6Tf4.net
里見の端攻めは怖い

813:名無し名人
21/10/13 14:06:15.69 YHU2aBm6.net
>>800
伊藤 タイトル戦8回
室谷 タイトル戦5回
この2人はタイトル戦出場回数だけはすごいですよ
結果は全く出せないのは共通ですが

814:名無し名人
21/10/13 14:06:47.56 o/y46BLn.net
>>810
第1局では失敗したけど今回はどうなるか
里見は終盤の入口は端攻めと決めているのかも

815:名無し名人
21/10/13 14:07:13.14 voCRsjFR.net
加藤桃の秘密特訓
URLリンク(bunshun.jp)

816:名無し名人
21/10/13 14:07:27.64 pFC43iKy.net
オールランダーで思い浮かぶのは、振り飛車と相居飛車を指す人のことかな
女流では、振り飛車よりだけど香川、山口恵理子ぐらいしか知らん

817:名無し名人
21/10/13 14:07:58.36 H2CoiHqA.net
東京とは思えない景色だな

818:名無し名人
21/10/13 14:08:10.38 voCRsjFR.net
じゃないわ、上田と間違えた。

819:名無し名人
21/10/13 14:12:59.14 H2CoiHqA.net
ウェルカムフルーツは老若男女が喜ぶのな

820:名無し名人
21/10/13 14:14:24.42 EfhWxaLw.net
桂香は 正解分かってて敢えて惚けたよな
そういうところ出来る子やわ

821:名無し名人
21/10/13 14:15:40.99 jWRuO4d7.net
(´・ω・`)▲1五角狙いではないわけ?
銀受けてきたら▲3四歩的な

822:名無し名人
21/10/13 14:17:12.03 LBVBFfBK.net
所詮カトモモでしたになりそうな流れ

823:名無し名人
21/10/13 14:18:28.87 KXGxYpmm.net
63銀に86角から42角成の狙いじゃねえの

824:名無し名人
21/10/13 14:18:49.20 ObnOECpm.net
>>816
あいつら自己アピだけは強すぎだな
片方はD級のくせに

825:名無し名人
21/10/13 14:19:22.04 7uHT86gk.net
結構先手に振れたなぁ

826:名無し名人
21/10/13 14:19:45.43 NM3XxrtO.net
第4期開幕局
島井●−○加藤圭

827:名無し名人
21/10/13 14:20:30.67 YHU2aBm6.net
>>807
女流王将第1局見た感じでは里見の方がまだ伸びる感じだな
西山はとにかく雑でムラがある印象

828:名無し名人
21/10/13 14:21:07.82 o/y46BLn.net
雲行きが怪しくなってきたと思った矢先に。。チャンス到来

829:名無し名人
21/10/13 14:22:09.94 iyhyxcZX.net
端取らなくてよかったんだな
お互い相手にしないとは女流らしい

830:名無し名人
21/10/13 14:22:41.55 KXGxYpmm.net
これなら銀取って先手勝勢だろ

831:名無し名人
21/10/13 14:23:24.35 jWRuO4d7.net
(´・ω・`)▲1五角△2四歩か やめた
ここは△6三銀でしょう
で何やるんだ ▲6六飛は違うな ▲8六角くらいか
えーと△6三銀▲8六角△6六歩▲同・・飛車で行ってみるか
△7四桂▲7二桂成△同銀▲4二角成か▲6一飛成か ちょっと雑かな

832:名無し名人
21/10/13 14:23:25.69 h83x+Se7.net
今年はタイトル移動が起きそうで楽しみだね
里見は清れいを明け渡して、女流王将を奪取するかもね
しかし、その交換は不満が残るだろうな。

833:名無し名人
21/10/13 14:24:18.90 Nvnw4nW0.net
里見は銀を逃げれば互角になってたぞ?
里見はカトモモに気合い負けしてるな?(笑)

834:名無し名人
21/10/13 14:25:46.24 YHU2aBm6.net
しかしカトモモが清麗取ったら聞き手で見れなくなるのはさみしいな

835:名無し名人
21/10/13 14:34:40.93 BwSydmBt.net
10月13日(水曜日)
「第4期」大成建設杯清麗戦
予選1回戦(@トナメ・里見加桃山) ●島井咲緒里 − 加藤圭○  携帯中継 終局14:17
★予選進行状況(カッコ内数字はシード)
<里見山orカトモモ山> ※各トナメ勝者1名が5回戦進出
@トナメ
〔{(里見香or加藤桃(1)-室谷)-(渡辺弥-塚田恵)}−{(西山-安食)-加藤圭}〕
×〔{(甲斐-千葉涼)-(藤井奈-上川)}−{(室田-村田智穂)-(武富-渡部愛)}〕
Aトナメ
{(???-???)−(???-島井)}×{(???-???)−(???-???)}〕

836:名無し名人
21/10/13 14:35:30.78 yRWPij4c.net
>>752
白玲は別格

837:名無し名人
21/10/13 14:39:15.80 H2CoiHqA.net
なんで仲良くなったのか覚えてない桂香ちゃん

838:名無し名人
21/10/13 14:42:04.66 BibtLpYt.net
端打つのは難しそう。15角打でも55角打でも良いならそっちの方だろ。

839:名無し名人
21/10/13 14:46:05.67 yRWPij4c.net
>>762
いや別格だよ
西山が白玲とって女流王将おとせば
はっきりするけど

840:名無し名人
21/10/13 14:49:27.12 Vcctbo19.net
98歩で差が詰まった

841:名無し名人
21/10/13 14:50:46.36 BibtLpYt.net
受けないでほっときゃ良いのに何で受けたんだ

842:名無し名人
21/10/13 14:53:19.38 BibtLpYt.net
そりゃ56歩打つわな。誰でも打つ。

843:名無し名人
21/10/13 15:01:05.74 V1LuwQSk.net
AIの読みは24歩で近づけさせて33銀と打つのか、里見指せるかなぁ不安や

844:名無し名人
21/10/13 15:02:55.95 KXGxYpmm.net
24歩は第一感だわな

845:名無し名人
21/10/13 15:07:58.17 AxiBDGmi.net
15角、せまいさおり(´・ω・`)

846:名無し名人
21/10/13 15:09:46.95 WuaJ3zP9.net
怒りのスーパーモンブラン返し!

847:名無し名人
21/10/13 15:11:55.35 P1VpBjuY.net
64角にはどうするんだろ

848:名無し名人
21/10/13 15:11:55.96 BibtLpYt.net
24歩同角33銀打64角?

849:名無し名人
21/10/13 15:13:05.33 LBVBFfBK.net
パンチは色々出してるけど
突然ひよって決まらないを繰り返すと
逆転されそう

850:名無し名人
21/10/13 15:15:47.69 BibtLpYt.net
64角52飛は61銀河打、24銀なら42角成、41飛なら52銀打? どれにしても先手は馬が作れるか。

851:名無し名人
21/10/13 15:16:02.48 WuaJ3zP9.net
64角に57歩成同金53歩とできれば一息つけそうだが
取ってくれなければ終わるか

852:名無し名人
21/10/13 15:17:54.13 AxiBDGmi.net
>>850
銀河うちww

853:名無し名人
21/10/13 15:20:59.46 BwSydmBt.net
清麗戦第2局@ニューオータニ
午後のおやつ
里見香清麗 スーパーモンブラン2021、アイスカフェオレ
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
加藤桃女流三段 季節のフルーツ盛り合わせ、アイスレモンティー(氷・ガムシロップなし)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

854:名無し名人
21/10/13 15:21:17.11 BibtLpYt.net
>>852
ギャラクシー何とか! とか言いながら見開き2ページで銀打ちだよ

855:名無し名人
21/10/13 15:22:18.07 DgWVxWg7.net
フルーツ盛り合わせ、豪華だなあ

856:名無し名人
21/10/13 15:22:51.48 WuaJ3zP9.net
>>854 車田正美の世界やなw

857:名無し名人
21/10/13 15:24:30.88 BwSydmBt.net
今日のカトモモ
ミネラルウォーター ×14
アイスレモンティー ×3
久兵衛握り寿司
スーパーモンブラン2021
フル盛り ×2
全部でいくらだw

858:名無し名人
21/10/13 15:25:57.37 ODU+SXoT.net
カトモモ昼にあれだけ食っておやつも食べるのかよw
兄弟子リスペクトだな

859:名無し名人
21/10/13 15:26:02.48 KXGxYpmm.net
61飛ぐらいか

860:名無し名人
21/10/13 15:26:46.68 WuaJ3zP9.net
里見流は66歩から反撃かな

861:名無し名人
21/10/13 15:29:10.83 BibtLpYt.net
66角からの読み筋結構難しいけどこれで飛車金取掛けるのか。それでも60%先手なのか。

862:名無し名人
21/10/13 15:29:16.49 TVgup2HF.net
俺の桃子いけそう?

863:名無し名人
21/10/13 15:30:02.67 BibtLpYt.net
66歩の間違いだよ。その角はどこから来ましたかだよ。

864:名無し名人
21/10/13 15:33:04.11 AxiBDGmi.net
>>854
将棋盤どころか対局室の畳ちぎれそう(´・ω・`)w

865:名無し名人
21/10/13 15:34:22.50 H2CoiHqA.net
豊島が嫉妬するレベルのフル盛

866:名無し名人
21/10/13 15:35:31.25 P1VpBjuY.net
将棋にも必殺技あったんだな!

867:名無し名人
21/10/13 15:36:11.23 BwSydmBt.net
ニューオータニのフル盛り、値段判明
¥3,100-
URLリンク(www.newotani.co.jp)

868:名無し名人
21/10/13 15:38:20.52 WuaJ3zP9.net
61飛の味が残った状態で66歩の対処を間違えると結構簡単に逆転するんだな

869:名無し名人
21/10/13 15:38:45.69 vVHHEnG9.net
カトモモがタイトル取りそうだな
お金大好きだから、それが原動力になってる

870:名無し名人
21/10/13 15:38:50.03 BwSydmBt.net
カトモモ昼食注文
久兵衛「志野」(10貫+巻物+椀物)  ¥6,600- 
スーパーモンブラン2021  ¥3,564-
フル盛り ¥3,100-
全部合わせて¥13,264-
これにアイスレモンティー代が追加されるな

871:名無し名人
21/10/13 15:40:42.15 I08JLqaD.net
>>857
カトモモvs永瀬の盛り盛り頂上決戦を見てみたいかと言われると見てみたい

872:名無し名人
21/10/13 15:40:47.02 WuaJ3zP9.net
桃子には記録係の時もタイトル戦だったらこれぐらい食わせてやれ

873:名無し名人
21/10/13 15:42:30.37 I08JLqaD.net
>>867
竜王戦の豊島のフルーツ盛り合わせとは何だったのか…

874:名無し名人
21/10/13 15:44:20.50 DgWVxWg7.net
里見は2四歩に20分考えて、またここで長考は意味分からんな。
時間差がキツい。

875:名無し名人
21/10/13 15:46:32.85 BwSydmBt.net
>>873
あれは¥1,700-だったでしょw

876:名無し名人
21/10/13 15:49:00.81 Vcctbo19.net
66歩きた

877:名無し名人
21/10/13 15:50:16.75 KXGxYpmm.net
桃子のくせに一人前に時間攻めかよ

878:名無し名人
21/10/13 15:52:18.49 WuaJ3zP9.net
嫌な桂馬だけど85銀投入しちまうかな

879:名無し名人
21/10/13 15:52:29.96 H2CoiHqA.net
うひょ〜

880:名無し名人
21/10/13 15:52:52.50 LBVBFfBK.net
正確に対応されて結局負けそうだなカトモモ

881:名無し名人
21/10/13 15:53:18.28 sY1keh7M.net
あらら

882:名無し名人
21/10/13 15:53:55.38 7mlEtDbj.net
あら、85銀はあんま良くない手か

883:名無し名人
21/10/13 15:56:35.74 qzhQFGzU.net
おれが真っ先に考えた手だからいまいちだと思った
何がよかったかわからんな

884:名無し名人
21/10/13 15:56:53.26 sd8pQf0W.net
>>877
ナベのアドバイスかな

885:名無し名人
21/10/13 15:58:45.37 BibtLpYt.net
でもこれでも65%先手か。

886:名無し名人
21/10/13 15:59:39.00 KXGxYpmm.net
どうせ正確に指せないから互角なんだろうな

887:名無し名人
21/10/13 15:59:52.24 WuaJ3zP9.net
55飛は同角同金84銀同歩64桂ぐらいで先手勝ちそうだが

888:名無し名人
21/10/13 16:00:07.11 Vcctbo19.net
カトモモの85銀も悪いが里見の57歩成も悪いみたい

889:名無し名人
21/10/13 16:00:08.73 LBVBFfBK.net
手順間違えると
ガチで評価値でも逆転するから
さっきまでと比べて人間的には相当差が詰まってる

890:名無し名人
21/10/13 16:01:33.55 WuaJ3zP9.net
先に24銀と取るのか。なるほど

891:名無し名人
21/10/13 16:02:00.02 qzhQFGzU.net
人間的に難解だな
十字飛車さけられるのか?
評価より先手むつかしくないか

892:名無し名人
21/10/13 16:03:26.26 LBVBFfBK.net
42角成しないで84銀と食いちぎって十字飛車回避なのかな避けるには
まあそれも怖いけど

893:名無し名人
21/10/13 16:04:10.14 0eIGyZVJ.net
未蘭さんと深浦先生は、年の差が親子なのか

894:名無し名人
21/10/13 16:04:34.88 qzhQFGzU.net
と金払うのは当然として24銀の時になんかいい手ないと先手厳しいな

895:名無し名人
21/10/13 16:06:33.26 wFZ7h2tu.net
カトモモ、評価値でみると良いけど、勝ち切れるかな?

896:名無し名人
21/10/13 16:08:06.53 WuaJ3zP9.net
66歩の対処を藤井チックに死ぬほど読むべきだったな。
77金寄や同金の方がよかったかも

897:名無し名人
21/10/13 16:08:06.99 nRf5ORL1.net
PPVは新人女流の聞き手練習場なのか 野原未蘭や小高佐季子も藤井対局の聞き手デビューはまだまだ先か

898:名無し名人
21/10/13 16:08:10.95 qzhQFGzU.net
ソフトしかわからないような凄い手指さないと逆転されそうだな長考するよね

899:名無し名人
21/10/13 16:08:28.30 yacBBnWj.net
時間差で後手逆転の流れだな
もっと切れ味出していかないといけなかった

900:名無し名人
21/10/13 16:09:39.42 o7Mfw9cD.net
時間カトモモがリードしてるんじゃないの?

901:名無し名人
21/10/13 16:10:39.22 JfCDlYBM.net
リードしていても里見相手にきっちり勝ちきれるかは別問題かとモモ

902:名無し名人
21/10/13 16:11:14.54 wFZ7h2tu.net
評価値もカトモモがリードだろう。
ただ、優勢を勝利に結びつけるのが大変だが。

903:名無し名人
21/10/13 16:11:24.21 6d48zpAw.net
難しいな
ソフトの読み筋は千葉ちゃんでも一目わからんかったし
もう里見さんリードだろ

904:名無し名人
21/10/13 16:11:54.86 nRf5ORL1.net
駒音高い

905:名無し名人
21/10/13 16:12:15.22 DgWVxWg7.net
お、カトモモも読み切ったか

906:名無し名人
21/10/13 16:13:39.43 iyhyxcZX.net
控え室 解決しました草

907:名無し名人
21/10/13 16:14:09.21 qzhQFGzU.net
棋譜こめで大介が示した手順なら先手優勢たもつ手順みるとそんな難解じゃないから指してほしいが長考しているからみえてないかもしれないな

908:名無し名人
21/10/13 16:14:22.91 vVHHEnG9.net
十字飛車かけられたからと言って後手が良いかと言うと微妙じゃないか?

909:名無し名人
21/10/13 16:14:46.65 KXGxYpmm.net
ありぇ?

910:名無し名人
21/10/13 16:14:58.03 H2CoiHqA.net
あちゃ〜

911:名無し名人
21/10/13 16:15:11.52 TVgup2HF.net
桃子…?

912:名無し名人
21/10/13 16:15:18.80 nRf5ORL1.net
あら〜

913:名無し名人
21/10/13 16:15:23.77 Vcctbo19.net
カトモモ対応間違えたか

914:名無し名人
21/10/13 16:15:34.61 0eIGyZVJ.net
先手84銀を指せるかな
と思ったら指せなかった

915:名無し名人
21/10/13 16:15:50.06 H2CoiHqA.net
まじかよカトモモ
低級の俺でも両取りは見えてたのに

916:名無し名人
21/10/13 16:15:53.04 iyhyxcZX.net
やべーなこれは

917:名無し名人
21/10/13 16:16:07.75 LBVBFfBK.net
普通に十字飛車食らって逆転されたw
やはりカトモモは所詮カトモモだったか

918:名無し名人
21/10/13 16:16:08.61 Lsuuz1zh.net
42角成したくなるわ

919:名無し名人
21/10/13 16:16:08.63 w5mhaM7u.net
なんのための85銀なんだ〜

920:名無し名人
21/10/13 16:16:10.34 Hf++fWar.net
とうとう逆転か
とはいえほぼ互角圏内
まだまだわからん

921:名無し名人
21/10/13 16:16:28.28 WuaJ3zP9.net
この順で48角が残ってるのが痛いな

922:名無し名人
21/10/13 16:16:28.96 vVHHEnG9.net
まあでもこれでも銀2枚と角銀の交換だし悪くないでしょ

923:名無し名人
21/10/13 16:16:45.80 Gp1wC6Yj.net
でもまぁ▲8四銀以降の局面を想像しての形勢判断は難しいかもな

924:名無し名人
21/10/13 16:16:52.52 qzhQFGzU.net
みんな大好き十字飛車食らったやはりみえてなかったなそれでもまだ評価は互角だけどな
勢いがなくなってきたか

925:名無し名人
21/10/13 16:16:58.10 nRe5vmkz.net
まあ、こうなるか
里見勝ちだな

926:名無し名人
21/10/13 16:17:26.60 H2CoiHqA.net
打った銀を素抜かれて飛車も攻撃に参加しそうだからなぁ
これは先手が苦しそう

927:名無し名人
21/10/13 16:17:36.28 LBVBFfBK.net
この将棋落としたらもう防衛だろうな
流れが完全に変わる

928:名無し名人
21/10/13 16:17:53.10 BibtLpYt.net
これはやってしまいましたなあ。手順前後というわけでもなさそうだし、ダメっぽいな。

929:名無し名人
21/10/13 16:18:40.63 DgWVxWg7.net
時間差もあるし、まだまだ互角だな

930:名無し名人
21/10/13 16:18:47.31 WuaJ3zP9.net
がぶり寄りがスッポ抜けたけどまだ土俵中央だ

931:名無し名人
21/10/13 16:19:14.44 Vcctbo19.net
84銀で+600で42角成で-300だったんだな

932:名無し名人
21/10/13 16:20:11.30 nRe5vmkz.net
食い過ぎて眠くなってきたんだろう

933:名無し名人
21/10/13 16:20:32.17 wFZ7h2tu.net
74金で飛車を封じれない?

934:名無し名人
21/10/13 16:20:45.97 WuaJ3zP9.net
85取られてここが問題だな。手が広い

935:名無し名人
21/10/13 16:21:20.02 Gp1wC6Yj.net
これを負けた場合、▲4二角成で逆転したとは思わないかもね
その前の構想がおかしかったか、▲4二角成以降に間違えたと考えそう

936:名無し名人
21/10/13 16:21:26.18 wFZ7h2tu.net
違った、75金で飛車を封じるのは?

937:名無し名人
21/10/13 16:21:40.50 07GrBGrb.net
△48角打たれたら先手負けやな

938:名無し名人
21/10/13 16:22:02.89 KXGxYpmm.net
ここで考えるぐらいなら先に長考しとけよ

939:名無し名人
21/10/13 16:22:14.21 Vcctbo19.net
端を詰められてるから先手玉狭いな

940:名無し名人
21/10/13 16:22:18.48 PYvgJB30.net
86銀で飛車取りにいくのは?

941:名無し名人
21/10/13 16:22:24.33 sd8pQf0W.net
>>932
それだな
ウンコしたくなって集中できないか

942:名無し名人
21/10/13 16:22:29.45 WuaJ3zP9.net
>>936 33銀同馬75飛から華麗に寄せられるようだ

943:名無し名人
21/10/13 16:23:13.90 LBVBFfBK.net
十字飛車うっかりというよりはこれでも攻め勝てると錯覚してるっぽい

944:名無し名人
21/10/13 16:23:44.27 fc2sFgFr.net
AI推奨の74桂は良い手だな
飛車取り防いで86に数を足せるのか

945:名無し名人
21/10/13 16:25:00.38 KXGxYpmm.net
なるほど74桂か
俺なら手拍子で63銀打だわ

946:名無し名人
21/10/13 16:25:13.48 Gp1wC6Yj.net
>>942
凄い手だね
それを最善と判断できたら気持ちいいだろうな

947:名無し名人
21/10/13 16:26:18.97 PYvgJB30.net
端に飛車逃げてるようではいかんのね

948:名無し名人
21/10/13 16:28:34.17 WuaJ3zP9.net
まあ52に寄っとけば何かの時に61銀とか63銀で詰めろはかかるな

949:名無し名人
21/10/13 16:28:44.59 qzhQFGzU.net
ふつうは63銀で馬に当てるでしょ74桂馬は指せないと思うけどな

950:名無し名人
21/10/13 16:30:18.41 nRf5ORL1.net
でもカトモモは持ち時間が1時間残ってるのはデカい

951:名無し名人
21/10/13 16:30:25.99 Gp1wC6Yj.net
これなら切って▲8六銀で?

952:名無し名人
21/10/13 16:30:40.40 qzhQFGzU.net
棋譜コメも63銀たし里見の棋風からも63銀でしょ
それでそんなに悪くみえない

953:名無し名人
21/10/13 16:30:43.75 H2CoiHqA.net
えっ?
同馬が最善なの?

954:名無し名人
21/10/13 16:31:16.48 LBVBFfBK.net
切って86銀はさすがに指しそう

955:名無し名人
21/10/13 16:31:35.22 KXGxYpmm.net
先手は飛車を取りに行く感じか

956:名無し名人
21/10/13 16:31:56.52 TVgup2HF.net
76桂で飛車逃げられるような

957:名無し名人
21/10/13 16:32:19.12 Gp1wC6Yj.net
>>953
さすがに馬逃げて△4八角とかされたらもうダメでしょう

958:名無し名人
21/10/13 16:32:23.72 sY1keh7M.net
駒柱

959:名無し名人
21/10/13 16:32:28.64 nRf5ORL1.net
おっ カトモモやるやん

960:名無し名人
21/10/13 16:33:10.44 wFZ7h2tu.net
評価値落ちたけど、それでも里見よりの互角か

961:名無し名人
21/10/13 16:33:53.28 Qj/7Mx8J.net
帰宅!間に合った

962:名無し名人
21/10/13 16:34:09.61 nRf5ORL1.net
ここで互角かよ

963:名無し名人
21/10/13 16:34:45.66 Gp1wC6Yj.net
切って△4八角は普通だけど、△8六同飛の代わりにAIが示していた△7六桂はかなり良い手っぽかったな

964:名無し名人
21/10/13 16:35:02.55 H2CoiHqA.net
駒柱

965:名無し名人
21/10/13 16:35:06.42 wFZ7h2tu.net
また、カトモモの評価値53%となった

966:名無し名人
21/10/13 16:35:17.61 Hf++fWar.net
面白くなってきたな
いい感じの終盤戦になってきたじゃないか

967:名無し名人
21/10/13 16:35:27.57 Vcctbo19.net
カトモモ寄りの互角になってる

968:名無し名人
21/10/13 16:35:47.40 sY1keh7M.net
駒柱に関心のない桂香

969:名無し名人
21/10/13 16:36:07.32 WuaJ3zP9.net
互角の力比べだな

970:名無し名人
21/10/13 16:36:09.00 Qj/7Mx8J.net
8筋が全部埋まってるんじゃろ

971:名無し名人
21/10/13 16:36:22.09 rfZRBcrk.net
>>870
野田澤もこれぐらい頼んでよし
腹へっとるやろ

972:名無し名人
21/10/13 16:37:00.67 KXGxYpmm.net
52飛車62歩57歩で飛車取らせるのはどうか

973:名無し名人
21/10/13 16:38:00.89 DgWVxWg7.net
激戦になってきたな。
最近の女流タイトル戦は中盤で差が付くケースが多かったからな。

974:名無し名人
21/10/13 16:39:04.34 nRf5ORL1.net
里見時間が・・・

975:名無し名人
21/10/13 16:39:10.31 BibtLpYt.net
後手の時間が大分減ってるな。まだ終盤の入口だし、時間を考えれば先手十分とも言えるか。

976:名無し名人
21/10/13 16:39:14.85 H2CoiHqA.net
早番なんだから帰れるだろ

977:名無し名人
21/10/13 16:39:40.50 Gp1wC6Yj.net
今のも難しかったな
▲6一飛が最善と出ていたけど、当てて受けられた時に両取りが残ったまま
なので王手しながら▲5八飛とした方が受けにも効いてる可能性があって指したい感じになっていた
▲6一飛はその後の応手を相当読まないと指せないかも

978:名無し名人
21/10/13 16:40:19.19 sd8pQf0W.net
>>971
野田澤だとたりない

979:名無し名人
21/10/13 16:41:41.49 LBVBFfBK.net
里見の時間無いからすぐ52飛は実戦的
そして里見対応間違えた

980:名無し名人
21/10/13 16:41:49.11 Qj/7Mx8J.net
>>870
昼飯に13000円は凄いな

981:名無し名人
21/10/13 16:41:56.12 WuaJ3zP9.net
72に銀か桂投入すると思ったけどなあ。64歩きついっしょ

982:名無し名人
21/10/13 16:41:57.91 V1LuwQSk.net
うわーーー里見ぃーーなんちゅう歩や

983:名無し名人
21/10/13 16:42:13.14 nRf5ORL1.net
んん???

984:名無し名人
21/10/13 16:42:28.59 BibtLpYt.net
おっこれは先手チャンス

985:名無し名人
21/10/13 16:42:36.21 rfZRBcrk.net
>>978
ならば、寿司二人前だ

986:名無し名人
21/10/13 16:42:37.88 KXGxYpmm.net
66角成は平気なのかねこれ

987:名無し名人
21/10/13 16:42:42.84 uD/jlR7U.net
女流っぽくなってきた

988:名無し名人
21/10/13 16:42:53.15 0eIGyZVJ.net
72桂以外は先手に振れたのか

989:名無し名人
21/10/13 16:43:08.68 V1LuwQSk.net
>>986
▲同飛があるで

990:名無し名人
21/10/13 16:43:23.14 Gp1wC6Yj.net
▲6四歩に△7四金かぁ、怖いけど確かにそれで受かってるのか
>>977
▲5二飛の符号間違い

991:名無し名人
21/10/13 16:43:31.57 sY1keh7M.net
勝負手か

992:名無し名人
21/10/13 16:43:58.92 BibtLpYt.net
変な歩打ったな。固めりゃ先手勝つ。

993:名無し名人
21/10/13 16:44:10.07 Vcctbo19.net
次スレ
スレリンク(bgame板)

994:名無し名人
21/10/13 16:44:31.00 KXGxYpmm.net
>>989
同飛に角を打つ

995:名無し名人
21/10/13 16:44:45.58 o/y46BLn.net
強気の乱戦

996:名無し名人
21/10/13 16:45:40.20 WuaJ3zP9.net
受けに銀を使うとダメなようだ。57歩か77銀。めっちゃ怖いねw

997:名無し名人
21/10/13 16:45:57.87 Qj/7Mx8J.net
まぁ女流はこんな乱戦が面白さだよね。

998:名無し名人
21/10/13 16:46:43.87 Vcctbo19.net
皆さん移動の準備を

999:名無し名人
21/10/13 16:47:18.75 A7+ZzhV+.net
時間使って

1000:名無し名人
21/10/13 16:47:27.38 Gp1wC6Yj.net
単に▲6七金じゃなきゃダメなんだな
銀とか使っちゃダメと

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 3時間 57分 55秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

976日前に更新/176 KB
担当:undef