NHK杯トーナメント Part747 at BGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無し名人
21/04/18 11:14:12.63 WtEVwDhW.net
拮抗してんなー
田楽刺しに構わないのがいいんだね

501:名無し名人
21/04/18 11:14:25.94 m9qHA0uW.net
しなってるわろた

502:名無し名人
21/04/18 11:14:49.24 +UbWLKDx.net
A級ありがたみ解説

503:名無し名人
21/04/18 11:15:28.56 e3UC3oMd.net
>>492
人間の所作から心理を見て評価値に反映させ始めたら
本当にヤバいAIだな。

504:名無し名人
21/04/18 11:15:36.61 /Qr+OnxB.net
一歩千金二歩厳禁

505:名無し名人
21/04/18 11:15:51.45 426QhLPt.net
山崎アホだろ
誰が見ても居飛車有利

506:名無し名人
21/04/18 11:16:09.67 ZKfJkQh3.net
山ちゃんは表情豊かすぎるんよ。

507:名無し名人
21/04/18 11:16:25.91 rAf/e3OC.net
>>503
いやそういうとこ排除してるから強いんだよ
ポーカーでも強いんだから

508:名無し名人
21/04/18 11:16:31.25 RYEQjbjn.net
>>505
ワイウォーズ7段、振り飛車だいぶ良しに見える

509:名無し名人
21/04/18 11:17:04.70 3Xi3ig56.net
山ちゃんに玉の固さを聞いてはいけない。

510:名無し名人
21/04/18 11:17:05.43 GPyv2lU8.net
これで互角なのか

511:名無し名人
21/04/18 11:17:08.37 0qaufnum.net
居飛車VS振り飛車の穴熊対決!W

512:名無し名人
21/04/18 11:17:37.32 mpBwH1kJ.net
AIが互角すぎる。なんかいじってるわ。

513:名無し名人
21/04/18 11:17:38.04 GPyv2lU8.net
プロっぽいw

514:名無し名人
21/04/18 11:17:43.35 /Qr+OnxB.net
「はぁ〜」出ました

515:名無し名人
21/04/18 11:17:48.42 RYEQjbjn.net
飛車うちいい手すぎる

516:名無し名人
21/04/18 11:17:52.24 8oZt8HWe.net
33飛車出た

517:名無し名人
21/04/18 11:18:16.07 6lzG2ObA.net
>>509
山ちゃんEDになってたりして

518:名無し名人
21/04/18 11:18:17.19 mup3g+G6.net
33飛は思いつかんな

519:名無し名人
21/04/18 11:18:20.15 rAf/e3OC.net
64馬で詰めろかからね?

520:名無し名人
21/04/18 11:18:27.52 m9qHA0uW.net
自陣飛車とは

521:名無し名人
21/04/18 11:18:32.03 WtEVwDhW.net
33飛はなるほどなあ
出口上手いわ

522:名無し名人
21/04/18 11:19:01.79 426QhLPt.net
降級候補大本命の
山崎の評価なんかアテにならない

523:名無し名人
21/04/18 11:19:10.43 vFOHj34B.net
43歩も渋い好手

524:名無し名人
21/04/18 11:19:44.52 ldrGk//e.net
面白い将棋になっとるやんけ

525:名無し名人
21/04/18 11:19:48.24 jME+keWC.net
>>522
あんたよりマシ

526:名無し名人
21/04/18 11:20:06.52 m9qHA0uW.net
>>525
きちがいに餌与えたらあかんよ

527:名無し名人
21/04/18 11:20:32.32 /Qr+OnxB.net
>>522
棋力はどれくらい?

528:名無し名人
21/04/18 11:20:52.53 SybIDIKr.net
>>509
山ちゃんの玉は脱ぎたがり男子

529:名無し名人
21/04/18 11:21:02.66 ZKfJkQh3.net
山ちゃん壁に慣れてないのね。
ちょいちょい綾に駒渡そうとしてる。

530:名無し名人
21/04/18 11:22:16.33 6lzG2ObA.net
>>529
胸触ろうとはしてないよね?

531:名無し名人
21/04/18 11:22:43.13 m9qHA0uW.net
攻め合いは詰めを早めるってなんだっけ?

532:名無し名人
21/04/18 11:22:48.27 426QhLPt.net
余裕で振り飛車穴熊の勝ち
山崎は本当にプロなのか?

533:名無し名人
21/04/18 11:23:33.44 auHYO+cs.net
>>529
相変わらずそういうとこがポンコツな山ちゃんw

534:名無し名人
21/04/18 11:23:33.97 6WOIfrNd.net
>>530
凸ちゃん「壁だとおもいました」(胸を触ろうとして逮捕された際の供述)

535:名無し名人
21/04/18 11:23:47.04 6lzG2ObA.net
歩がなければ香を使え

536:名無し名人
21/04/18 11:24:04.94 X685RgT3.net
久しぶりにNHKトーナメントの放送みているが、今って評価値が表示されているのか
ビックリしたわ

537:名無し名人
21/04/18 11:24:10.88 ldrGk//e.net
早指しでやるのがもったいないような将棋になってんな

538:名無し名人
21/04/18 11:24:29.05 6lzG2ObA.net
>>534
パイパイデカパイの壁

539:名無し名人
21/04/18 11:24:39.06 WtEVwDhW.net
相穴熊は一方的になるっていうけど、これはねじり合いがあって好局だな

540:名無し名人
21/04/18 11:24:47.72 ViIBZ0ao.net
考慮中でも勝手に評価値が変わるのは斬新だ

541:名無し名人
21/04/18 11:24:54.73 +UbWLKDx.net
>>536
候補手はないので解説の真価が問われる放送に

542:名無し名人
21/04/18 11:24:54.98 266O/FqD.net
おーー

543:名無し名人
21/04/18 11:25:28.96 X685RgT3.net
>>541
なるほど確かに

544:名無し名人
21/04/18 11:25:38.10 /WyfeYGr.net
NHKの評価値は1%どれぐらいなんだろうね?
40ぐらい?(60-40で60側が400有利ぐらい?)

545:名無し名人
21/04/18 11:25:45.69 /Qr+OnxB.net
香打ちは攻めが重いのか

546:名無し名人
21/04/18 11:25:52.33 vFOHj34B.net
43香は良くなかったのか

547:名無し名人
21/04/18 11:25:52.70 +Jn4FVeE.net
>>536
今期から出るようになった

548:名無し名人
21/04/18 11:25:54.91 GPyv2lU8.net
おわたか

549:名無し名人
21/04/18 11:26:17.04 Lm67oPkv.net
後手優勢だな 若武はチャンス逃がさないだろ

550:名無し名人
21/04/18 11:26:44.51 4WoLdAPM.net
(´・ω・`)出遅れた

551:名無し名人
21/04/18 11:27:06.01 rAf/e3OC.net
>>550
いつまで寝てんだ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

552:名無し名人
21/04/18 11:27:14.75 tjrJ0UAi.net
33飛車とか指せるセンスがいいね

553:名無し名人
21/04/18 11:27:23.05 ldrGk//e.net
ここから後手を持っても余裕で負ける含みがあるのが私です

554:名無し名人
21/04/18 11:27:33.37 +Jn4FVeE.net
形容詞が多い

555:名無し名人
21/04/18 11:28:08.59 4WoLdAPM.net
(´・ω・`)(泣)

556:名無し名人
21/04/18 11:28:10.39 3Xi3ig56.net
>>528
喋りは一二三で、行動は邦雄かよ。

557:名無し名人
21/04/18 11:28:23.77 +Jn4FVeE.net
山ちゃんて同じことを何遍も繰り返して言うのな

558:名無し名人
21/04/18 11:28:31.66 WtEVwDhW.net
>>553
結局は速度計算だからねー
ここにいる大半は勝てんだろうw

559:名無し名人
21/04/18 11:28:38.43 426QhLPt.net
終盤力がクソ以下だな、先手は

560:名無し名人
21/04/18 11:28:56.95 +Jn4FVeE.net
骨切らせるw

561:名無し名人
21/04/18 11:29:05.35 wE44gWML.net
www

562:名無し名人
21/04/18 11:29:09.20 bJApSGFw.net
骨を断たせて肉を切るww

563:名無し名人
21/04/18 11:29:10.36 /Qr+OnxB.net
骨を切らせて(悪手)

564:名無し名人
21/04/18 11:29:12.64 9DWGZ/yH.net
山ちゃんの国語力が心配

565:名無し名人
21/04/18 11:29:13.01 vvwwgmuE.net
口が付いていってない

566:名無し名人
21/04/18 11:29:39.55 4WoLdAPM.net
(´・ω・`)先手負けじゃん なんだかなあ

567:名無し名人
21/04/18 11:29:57.17 3Xi3ig56.net
みんな、将棋に集中しろよ。

568:名無し名人
21/04/18 11:30:05.70 auHYO+cs.net
骨を斬らせて・・・
山ちゃんポンコツすぎ苦笑

569:名無し名人
21/04/18 11:30:39.78 +Jn4FVeE.net
山ちゃん・・・

570:名無し名人
21/04/18 11:31:17.31 S9M38ba5.net
53歩成はめっちゃ感触悪かったしあそこから速度負けコースに入った印象

571:名無し名人
21/04/18 11:31:21.70 tqyhv+xK.net
先手はプロにしては終盤戦弱いなあ。
早く転職した方が良さそう。

572:名無し名人
21/04/18 11:31:50.15 i7haD8xV.net
公開処刑制度導入されたのか

573:名無し名人
21/04/18 11:32:11.77 426QhLPt.net
▲54歩〜▲43香の寄せが酷すぎる
時間に追われたプロ棋士なんて
所詮こんなもんかよ

574:名無し名人
21/04/18 11:32:24.01 6d3gtGVB.net
伸び縮むする評価値いいなw Abemaに慣れすぎたか

575:名無し名人
21/04/18 11:32:46.79 i7haD8xV.net
宮本五段って穴熊よく指すの?

576:名無し名人
21/04/18 11:33:05.74 6lzG2ObA.net
3三の飛車が守護神になってる

577:名無し名人
21/04/18 11:33:16.27 4WoLdAPM.net
(´・ω・`)注意すべきは▲3九金△4七と▲3八金△同と▲6五角の攻防手

578:名無し名人
21/04/18 11:33:23.97 +Jn4FVeE.net
逃げるしか・・・あ!逃げても勝ちがないですからね
フラフラだな

579:名無し名人
21/04/18 11:33:28.65 zTqQdUuZ.net
穴熊戦のエンドレス感が出てきた

580:名無し名人
21/04/18 11:33:41.75 X685RgT3.net
>>547
解説聞き手が評価値に一切触れてないが、視聴者にしか見えないようになっているのかな

581:名無し名人
21/04/18 11:34:12.28 +UbWLKDx.net
>>580
解説、聞き手に見えてるよ

582:名無し名人
21/04/18 11:34:32.64 i7haD8xV.net
>>580
がっつり触れてるが

583:名無し名人
21/04/18 11:34:39.24 7vOQ9mAo.net
うんちしてたら後手勝ちになってた

584:名無し名人
21/04/18 11:35:06.72 rAf/e3OC.net
>>583
30分もうんこしてたのか

585:名無し名人
21/04/18 11:35:07.21 ldrGk//e.net
うーん ツラい受けに見えるなあ

586:名無し名人
21/04/18 11:35:14.94 426QhLPt.net
44にいた後手の馬が
何で先手の急所に突き刺さってるんだよ?
全部先手がお手伝いしたようなもんだ

587:名無し名人
21/04/18 11:35:29.06 6lzG2ObA.net
後手が優勢なのは分かるんだが、AIの判定ほど形勢差があるかな?

588:名無し名人
21/04/18 11:35:42.94 lfEzaT5z.net
>>575
あんまり指さないって山ちゃんが冒頭で言ってた

589:名無し名人
21/04/18 11:35:48.98 +Jn4FVeE.net
>>583
便秘か

590:名無し名人
21/04/18 11:35:56.93 m9qHA0uW.net
33飛強いね

591:名無し名人
21/04/18 11:36:02.80 vvwwgmuE.net
しまった先手後手逆に見ていた。
俺もウッカリだわ

592:名無し名人
21/04/18 11:36:06.23 YpTG8Dd4.net
と金に金を差し出すのは悲しいだろうなあ

593:名無し名人
21/04/18 11:36:20.16 zTqQdUuZ.net
自分でやると、マジでよくわからんのよなぁ穴熊戦

594:名無し名人
21/04/18 11:36:25.07 426QhLPt.net
西山も諦めるのが少し早かったな
こんな雑魚共でもプロ棋士になれたのに

595:名無し名人
21/04/18 11:36:28.49 GPyv2lU8.net
このまま

596:名無し名人
21/04/18 11:36:31.27 tjrJ0UAi.net
▽88角のとき、一度▲98香とするのはよくないの?

597:名無し名人
21/04/18 11:36:37.66 6lzG2ObA.net
よく見たら先手の飛金金と後手の角銀銀の交換になってた

598:名無し名人
21/04/18 11:36:38.77 0G7v2xM8.net
出口の勝ちなのか

599:名無し名人
21/04/18 11:36:47.61 Lm67oPkv.net
再生が追いつかない これはもう一方的

600:名無し名人
21/04/18 11:36:48.71 i7haD8xV.net
>>588
だよね
明らかに指し慣れてるように見えない
穴熊党ならこういう負け方絶対しないもん

601:名無し名人
21/04/18 11:36:51.77 3Xi3ig56.net
>>587
あくまでも勝勢側が最善を指しての数値だから、最善以外は逆転って事は良くある。

602:名無し名人
21/04/18 11:37:05.23 4WoLdAPM.net
(´・ω・`)先手は香金損か
後手はベタベタ打ってれば負けないな

603:名無し名人
21/04/18 11:37:14.59 +Jn4FVeE.net
余裕だな出口

604:名無し名人
21/04/18 11:37:27.96 2G9z0k0h.net
>>594
アマチュアにボコられて心折れた雑魚では無理

605:名無し名人
21/04/18 11:37:36.65 426QhLPt.net
>>566
先手必勝だったのに
終盤の寄せがアホ過ぎた

606:名無し名人
21/04/18 11:38:43.61 +Jn4FVeE.net
先手あれこれ効いてたのにどうしてこうなった?

607:名無し名人
21/04/18 11:39:39.64 GPyv2lU8.net
あっ

608:名無し名人
21/04/18 11:39:43.87 +UbWLKDx.net
あっww

609:名無し名人
21/04/18 11:39:45.03 TRzPdR5a.net
あっ

610:名無し名人
21/04/18 11:39:47.56 0G7v2xM8.net
プロになって辛くなったw

611:名無し名人
21/04/18 11:39:49.97 zTqQdUuZ.net
こういう人じゃなかったwww

612:名無し名人
21/04/18 11:39:50.08 Lm67oPkv.net
「あっ」www

613:名無し名人
21/04/18 11:39:59.36 ldrGk//e.net
w 66角気持ち悪いもんなあw

614:名無し名人
21/04/18 11:39:59.37 m9qHA0uW.net
金二枚は鉄壁だわ

615:名無し名人
21/04/18 11:40:27.13 WtEVwDhW.net
もはや何やっても後手勝ちだな
こうなると穴熊はつまんないんだよな
一気に負けにならない分ペタペタ駒を打ったりはがしたりを見るだけ

616:名無し名人
21/04/18 11:40:38.37 6lzG2ObA.net
金四枚みたいなもんだろ

617:名無し名人
21/04/18 11:40:44.84 426QhLPt.net
>>606
時間に追われてパニックになったんだろな
棋士に向いてない雑魚だ

618:名無し名人
21/04/18 11:40:45.47 4WoLdAPM.net
(´・ω・`)ふーん 先手良かったの
とほほ

619:名無し名人
21/04/18 11:40:57.10 m9qHA0uW.net
後手も時間なくなればまだ先手にも可能性あるが、

620:名無し名人
21/04/18 11:41:19.53 +Jn4FVeE.net
>>617
酷い言われようだが仕方ないかw

621:名無し名人
21/04/18 11:41:50.70 +Jn4FVeE.net
金三枚w

622:名無し名人
21/04/18 11:41:51.40 zxgLJL6T.net
>>617
改行が多いと承認欲求の満たされない底辺に見えるよ

623:名無し名人
21/04/18 11:42:24.52 426QhLPt.net
いつの間にか後手が鉄壁になってるし
アホらしい将棋だな

624:名無し名人
21/04/18 11:42:34.38 3Xi3ig56.net
今更だけど、出口が玉持ちなの?

625:名無し名人
21/04/18 11:42:46.91 Lm67oPkv.net
金3枚クマvs銀1枚クマ

626:名無し名人
21/04/18 11:42:50.32 zxgLJL6T.net
>>623
改行が多いと承認欲求の満たされない底辺に見えるよ

627:名無し名人
21/04/18 11:42:51.90 GPyv2lU8.net
オタワ

628:名無し名人
21/04/18 11:42:55.13 De1t7vfg.net
すごく堅いです(迫真)

629:名無し名人
21/04/18 11:43:15.14 0wnWnU/o.net
うーん惨敗模様

630:名無し名人
21/04/18 11:43:15.91 m9qHA0uW.net
感想 硬い!

631:名無し名人
21/04/18 11:43:23.15 6+8e5tcZ.net
見せ場がない

632:名無し名人
21/04/18 11:43:28.50 luq+JcNz.net
>>624
そりゃそうでは

633:名無し名人
21/04/18 11:44:39.04 +Jn4FVeE.net
>>624
そりゃそうだろ

634:名無し名人
21/04/18 11:44:44.90 9v9YhieR.net
24角辺りからもう厳しそうだった

635:名無し名人
21/04/18 11:45:26.86 426QhLPt.net
後手が完全に負け将棋だったが
先手の馬鹿がとち狂って大逆転かよ
この将棋に勝者はない
どちらも吐き気がするクズだ

636:名無し名人
21/04/18 11:45:28.41 l5gX0ifH.net
綾の穴を詰めさせろー、

637:名無し名人
21/04/18 11:45:59.25 +UbWLKDx.net
山ちゃんは自然に感想戦に入れる才能

638:名無し名人
21/04/18 11:46:10.04 DzFBYAWu.net
キモい改行

639:名無し名人
21/04/18 11:46:11.10 ldrGk//e.net
3四金をどうするのかなと思ってたけど3三飛がやっぱ良い手っぽいな
受け模様でも自陣飛車て中々指しにくいけどな

640:名無し名人
21/04/18 11:46:13.04 zTqQdUuZ.net
感想戦こんなわかりやすかったっけ

641:名無し名人
21/04/18 11:46:15.38 Lm67oPkv.net
「それでは感想戦お願いします」
(もうとっくにやってます)ww

642:名無し名人
21/04/18 11:46:32.29 WtEVwDhW.net
そっちの展開も見たかったな

643:名無し名人
21/04/18 11:47:37.23 3Xi3ig56.net
奨励会元幹事

644:名無し名人
21/04/18 11:48:50.42 7vOQ9mAo.net
ググったら3月に出口は藤井にも勝ってた
強いじゃん

645:名無し名人
21/04/18 11:48:57.12 zxgLJL6T.net
>>635
改行が多い承認欲求の満たされない底辺

646:名無し名人
21/04/18 11:48:57.37 vFOHj34B.net
関西勢同士で和気あいあいの感想戦いいね

647:名無し名人
21/04/18 11:49:20.79 xmtr1ftz.net
最近見た中では一番つまらなかった対局だった

648:名無し名人
21/04/18 11:49:42.99 uFG7oev0.net
3人で喋ってるのかw

649:名無し名人
21/04/18 11:49:44.14 yR0XxAki.net
>>640
やっぱり渡辺明ぐらいの棋士から変わったのかな
感想戦でも解説でもみんな大きい声でハキハキ喋る
それまでの感想戦というのは、みんなボソボソ喋って聞く気にならなかったのに

650:名無し名人
21/04/18 11:50:10.36 quyMbyJv.net
相穴はまあこんなもんでしょ

651:名無し名人
21/04/18 11:51:18.58 KDyMvmyS.net
雰囲気よき

652:名無し名人
21/04/18 11:51:53.56 426QhLPt.net
>>639
△3三飛は後手の苦し紛れだよ
ゆっくり料理してやればいいものを
アレで慌てる先手がアホなのだ

653:名無し名人
21/04/18 11:52:16.61 4WoLdAPM.net
(´・ω・`)▲5一飛じゃないんだ

654:名無し名人
21/04/18 11:52:41.78 auHYO+cs.net
28飛に、22飛に・・・
全く符号がおぼつかない山ちゃんほんとにプロですか苦笑

655:名無し名人
21/04/18 11:53:35.44 D+fkPTUQ.net
夢も希望もないつまらない将棋だった
若手がこんな将棋指してるとか棋界の未来は明るいとは言えないな

656:名無し名人
21/04/18 11:53:43.37 SybIDIKr.net
グレー地に細ストライプにピンク色ベースのネクタイとかオシャレなこーでねーとだなぁ
前からオシャレだったのか新妻の見立てなのか

657:名無し名人
21/04/18 11:54:38.05 T2+l/KTF.net
この53歩成の手応えが悪すぎるんだよなぁ…

658:名無し名人
21/04/18 11:55:20.68 9v9YhieR.net
宮本さんアナグマに組まずぐんぐん指し込んで言った方が良かったのでは?

659:名無し名人
21/04/18 11:57:14.95 X685RgT3.net
>>581
>>582
そうだったか
自分のみてるときは触れてなかっただけか

660:名無し名人
21/04/18 11:57:56.11 Lm67oPkv.net
楽しそうで何より

661:名無し名人
21/04/18 11:58:46.71 zTqQdUuZ.net
凄く聞きやすい感想戦だなぁ

662:名無し名人
21/04/18 12:00:02.13 vFOHj34B.net
出口は若くてよくしゃべるから人気出るな

663:名無し名人
21/04/18 12:01:26.82 auHYO+cs.net
ぶさかわ上野ちゃん将棋の棋士なりたいって!w

664:名無し名人
21/04/18 12:01:45.14 UfmcxdfZ.net
宮本は中学生で奨励会に入会した割には10代で三段になったし、もっと早く四段になると思っていたけどなあ
退会年齢超えて指し分け以上を2年ぐらい続けていたから辛かったと思うけど、よく頑張っているよね

665:名無し名人
21/04/18 12:04:22.70 vvwwgmuE.net
囲碁は司会が男だから、秋から男同士になるのか。
講師が女で続けないだろうし
3月までの京都630の番組ポスターかよ

666:名無し名人
21/04/18 12:04:52.61 UfmcxdfZ.net
録画したので山ちゃんが「A級でのご活躍を楽しみにしています」と言われて思いっきり首をかしげているところを何度も見直して楽しむわ

667:名無し名人
21/04/18 12:05:15.39 3a3d0lF7.net
上野は負けた後のメンタルがすげぇ
女流棋聖を失冠した時は流石にしょげてたが
それ以外は終局した途端に笑顔になるくらい切り替えが早い

668:名無し名人
21/04/18 12:06:06.25 8kfD8z9l.net
上野ちゃんのハンマーパンチ

669:名無し名人
21/04/18 12:07:08.60 D+fkPTUQ.net
将棋オタの囲碁女が可愛すぎるという苦情が相次いで
将棋レベルの女に交代したか

670:名無し名人
21/04/18 12:07:27.56 vvwwgmuE.net
>>667
深浦さんに見習って頂きたいm(_ _)m
(深浦さんではなく、さ)

671:名無し名人
21/04/18 12:07:36.18 auHYO+cs.net
>>666
屈折したメンタル自虐性の面目躍如でしたなw
あそこ見て妙に胸がキュンとした苦笑

672:名無し名人
21/04/18 12:08:41.06 auHYO+cs.net
>>667
そこそこ強くて天真爛漫系、将棋でいうとカトモモみたいな立ち位置?

673:名無し名人
21/04/18 12:10:28.95 m9qHA0uW.net
ハンマーパンチうけたい(´・ω・`)

674:名無し名人
21/04/18 12:11:09.05 vvwwgmuE.net
来週は増田解説とか、面白そうだな

675:名無し名人
21/04/18 12:12:14.40 auHYO+cs.net
あさみのハンマーパンチ!リンゴ2個でーす!
(´・ω・`)

676:名無し名人
21/04/18 12:17:06.68 auHYO+cs.net
こくかかちゃん将棋女流とはレベチすぎるw

677:名無し名人
21/04/18 12:22:22.63 WtEVwDhW.net
あさみちゃんシルエットはめちゃ綺麗だけどな
それはいいとしてリンゴ何個ですとかそういう子供ウケするかわいいセンス将棋にもほしいわ
なんか将棋担当の人センスがいちいち古い気がする…

678:名無し名人
21/04/18 12:22:51.41 426QhLPt.net
>>674
橋本呼べよ、神回になるぞ

679:名無し名人
21/04/18 12:25:23.19 wE44gWML.net
>>666
「昇級おめでとうございます」に「ありがとうございます」使っちゃったからなぁ
別に連投でもいいんだけれど、何か別の気の利いた返答しようと思って出てこなかっだけの可能性もある

680:名無し名人
21/04/18 12:28:00.54 3Xi3ig56.net
>>654
素人目ですから、許して下さい。

681:名無し名人
21/04/18 12:28:36.92 auHYO+cs.net
>>677
スタイルは良さげだよね
高身長からくるフォルムの良さよ

682:名無し名人
21/04/18 12:29:39.31 3a3d0lF7.net
>>672
そこそこじゃないな
彼女に敵うプロのほうが少なそう

683:名無し名人
21/04/18 12:33:53.63 2G9z0k0h.net
端歩突き穴熊って歩突いてない穴熊と比べてメリットあるの?

684:名無し名人
21/04/18 12:35:33.18 Ct5pkR0B.net
端から逃げ出せる可能性がある
端攻めの選択肢がある

685:名無し名人
21/04/18 12:36:30.04 GerkCeuN.net
相手が振り飛車なら端から逆襲できる

686:名無し名人
21/04/18 12:37:37.57 2G9z0k0h.net
ありがとう

687:名無し名人
21/04/18 12:57:36.07 W26IbbKp.net
>>670
深浦は負けた時(特に格下に)の態度が最悪だよな、感想戦は敗者の為なのに

688:名無し名人
21/04/18 13:29:30.73 +gPZPV41.net
>>666
女流のお前ごときに言われる筋合いではないだろ?いう風に見えた

689:名無し名人
21/04/18 13:40:19.66 auHYO+cs.net
>>688
刺々しかった10代の頃の危険なジャックナイフな心が一瞬垣間見えたかw

690:名無し名人
21/04/18 13:41:28.70 gHXTNn9k.net
いい勝負だと思っていたが…敗着は?
誰かお願いします

691:名無し名人
21/04/18 14:21:53.87 WduSEuW0.net
>>647
相穴熊は互いに敵陣に大駒を打ち合って横攻めするという単調な攻めになりがちだな
この対局もそうなるんだろと思ったら、33飛の自陣飛車が面白かった
初めはもったいねえええええええええ、と思ったけど

692:名無し名人
21/04/18 17:05:44.77 D+fkPTUQ.net
やっとA級かよwせいぜい頑張ってw
そんな綾の心の声が聞こえたんだろうな

693:名無し名人
21/04/18 17:44:18.21 10hAVhDl.net
チーム糸谷 @abT_itodani
復活!?渡辺名人に敗れ、次の日の10時開始のネット研は記憶から消去するも9時58分の確認ラインで起動。朝は電車、昼は代々夕方は自宅で何とか乗りきり、布団でAbemaを観戦しチーム藤井の強さにくじを外した服部氏の不運を思うと、なぜか大将から電話で日付が変わった後もぼこぼこにされました(山崎)

694:名無し名人
21/04/18 18:26:59.00 ZH32UIJL.net
藤田綾に司会が変わって
山ちゃんも機嫌悪いし対局開始の礼も全く合わないし...
やっぱり司会は中村桃子さんに固定するべきだな?(笑)

695:名無し名人
21/04/18 18:39:22.42 rAf/e3OC.net
>>694
どこが機嫌悪いんだよ
桃子もいいけど綾たんもいい

696:名無し名人
21/04/18 19:03:10.22 UdTjBDAb.net
>>693
日本語でおk

697:名無し名人
21/04/18 19:13:38.74 kB6Y5kfz.net
桃子ヲタって
こどおじ童貞臭が臭過ぎる

698:名無し名人
21/04/18 19:58:51.53 efoMmQ3G.net
早指し%表示はいらんなぁ……。

699:名無し名人
21/04/18 20:17:14.85 BvOpdnIb.net
互角でも60%とか大げさなんだよあの評価値さんよお!
チュイッターで君みかけたけどさ、やねうらおでえんちゃうか?

700:名無し名人
21/04/18 21:02:50.49 fKtJfe7T.net
>>693
Abemaトーナメントスレから翻訳例の転載。
ツイート復活?!
金曜日は棋聖戦で渡辺名人に負けて明日はネット研究会の予定だけどまあいいかと徹夜で朝まで検討してると9:58に確認ラインが来てもうこんな時間かと本日の行動開始
朝は(これから身繕い、チェックアウト、朝食、)電車(で帰阪)、昼は(うっかり充電忘れてて移動しながらのネット研究会は)大体(無理)、夕方帰宅して自宅から参加して(ネット研究会は)乗り切った(つもり)
(いつ寝落ちしてもいいように)布団の中からAbemaトーナメント観戦
チーム藤井強い
ドラフトくじがハズレてなきゃ(我らがチームの)服部四段は(楽に予選突破できたろうになあ)運が悪いなあ
と思っていたら何故かチームリーダー糸谷から電話
(まだ対渡辺戦後のツイートをしていないのか本当にあんたって人はなど色々責められ)ぼこぼこにされて気づいたら日付が変わってた
(ツイート遅れてすみません)

701:名無し名人
21/04/18 22:13:17.44 TePQdgsT.net
>>700
これてきとーな翻訳だよね
ぼこぼこは将棋でってフォローされてたよ
だいたいダニーが山ちゃんに対して
>>(まだ対渡辺戦後のツイートをしていないのか本当にあんたって人はなど色々責められ)
なんてことするとは思えないけどね

702:名無し名人
21/04/18 22:15:54.17 a3j3dZmG.net
>>672
むしろ西山さん?
上野さんは竜星戦準優勝の実績がある

703:名無し名人
21/04/18 23:13:33.94 GiBTJT2m.net
感想戦って本気で情報やり取りしてますかね?
特に負けたら気持ちははよ終わらせて帰りたいのでは
勝ってる方も気使って本音言ってるか疑問だし
今ならソフトで復習可能だし、それのほうが有意義かと

704:名無し名人
21/04/18 23:25:08.08 REKn8FnC.net
有意義かとじゃねーよ視聴者に向けてやってるのもあるでしょ

705:名無し名人
21/04/18 23:27:27.47 GiBTJT2m.net
形だけのもの見て視聴者もどうかという話ですよ

706:名無し名人
21/04/18 23:28:55.89 GiBTJT2m.net
調べてたら増田先生は感想戦不要論者なんですかね
色々面白い先生ですね
感想戦って慣習なんですね、ルールかと思ってたけど

707:名無し名人
21/04/19 00:07:13.36 3cPedO5z.net
>>704
観戦記者に向けてやってることも割とあるよね
後は中継局なら棋譜コメ用(コロナのせいで不要になりつつあるが)

708:名無し名人
21/04/19 00:16:26.10 FFyBVZw+.net
糸谷、山浮ノツイートを日本語でするように言っといてくれ

709:名無し名人
21/04/19 01:56:35.96 DN5m7WAt.net
評価値、ほんといらないな
目障りだし、盤面に集中できないし、不愉快
観たい人向けにネットで評価値だけライブやって、そのURL紹介、ぐらいにしてくれ

710:名無し名人
21/04/19 02:31:34.90 w8ZB/FEb.net
今や評価値のない中継なんてモバイルくらいなのに
あまりに時代ズレしてるとしか思えん

711:名無し名人
21/04/19 05:30:54.54 MeRmpdst.net
百分率は要らん
アベマの800億読みますみたいなやつならともかくね

712:名無し名人
21/04/19 05:45:52.22 3NOyLOD9.net
アイコンで表すのはどうだろう。
優勢は笑っている顔のアイコン、
劣勢は泣いている顔のアイコン。

713:名無し名人
21/04/19 06:35:12.18 2/zqhnLi.net
データ放送でオンオフできないのかねぇ

714:名無し名人
21/04/19 06:45:22.14 A37VyTKZ.net
>>710
爺ばかりだからねぇ
時代についていけない

715:名無し名人
21/04/19 06:46:01.65 A37VyTKZ.net
候補手もさっさと出してくれ

716:名無し名人
21/04/19 07:18:47.66 ey2rtgu0.net
ジジイは画面の上に紙貼って見ときゃいいじゃん?

717:名無し名人
21/04/19 07:54:50.48 Ubdts+fq.net
>>716
どうして、みんなこんな言葉遣いになるのだろうか。

718:名無し名人
21/04/19 07:55:10.37 iLU7Zwm/.net
俺どうよストイックだろアピが多いからなこのスレ
評価値に綾ちゃんも触れてるし話も振ってるから
解説も消して無音でどうぞw

719:名無し名人
21/04/19 07:59:42.73 ey2rtgu0.net
人間による解説も視聴者が言ってほしいタイミングで言うわけでもないのに。
何言ってるんだろ?という感想しかない。

720:名無し名人
21/04/19 09:11:10.49 4EUnQ3pF.net
AIの評価と棋士の感じ方に差があることもあるし、指標の一つとして参考になる

721:名無し名人
21/04/19 09:20:19.86 4L2EozIH.net
評価値だけはフラストレーション溜まるな。Abemaみたいに候補手5つと最善手の変化も出してもらわないと

722:名無し名人
21/04/19 10:25:55.47 e5Bvp1QW.net
棋士の解説では形勢を明言しないことも多いし、信頼性も段違いだろう。コンピューターの評価はある意味答えだから。
早指しの場合、「お、逆転?」という興奮も魅力の一つなので、答えがずっと上に表示されているというのは甚だ興を削ぐ。先週の伊藤−松尾戦の終盤なんて、評価%がなければもっと楽しめたと思うんだけど。
銀河戦もそうだけど、早指しに関しては評価値・%は個人的にはいらない派だなぁ。「形勢不明」という状態がなくなって、ライブ感というかリアルタイム感というか、そういった要素がなくなっちゃうのがかなり残念。

723:名無し名人
21/04/19 10:31:41.44 4EUnQ3pF.net
時代の流れや
抵抗しても虚しいで

724:名無し名人
21/04/19 10:35:46.82 YBvF7D4z.net
評価値出せという要望が出ているから出しているのでは
出すなという要望だせば、老人が多くみているだろうから撤回されるかもね(棒)

725:名無し名人
21/04/19 10:36:20.49 e5Bvp1QW.net
早指しとそれ以外は分けるという流れになって欲しいんだけどなぁ……。

726:名無し名人
21/04/19 10:38:11.69 Ubdts+fq.net
ソフトは、確実な手より、難しくて間違えやすくてもより短手数で有利になる手を推奨するので、必ずしも人間にとって最善手とはいいにくい。

727:名無し名人
21/04/19 10:38:17.91 YBvF7D4z.net
言うちゃ悪いけど棋士の先生は持ち時間なければ悪手を指してくれる可能性も大ですのでW

728:名無し名人
21/04/19 10:39:59.70 4L2EozIH.net
ソフトだって短時間であり得ない手示すことあるからな。評価値だけってのは本当にストレスたまる。
変化も出せって

729:名無し名人
21/04/19 10:41:04.94 YBvF7D4z.net
棋士の先生たちはソフト研究で自分の将棋作っているんですよね?昨今は。
結局ソフト由来の将棋を見ているのにはなんら変わりがないという事実は
どうとらえているのか、全くもって不思議です。

730:名無し名人
21/04/19 10:57:54.60 WhDiS2zY.net
とりあえずこれ読めば意図は分かるんじゃない、それでも納得できないなら時代に取り残されたと思うしかないね
ついにNHKも導入した将棋対局の「AI勝率表示」放送担当者に聞く技術革新と未来像
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

731:名無し名人
21/04/19 11:02:46.67 e5Bvp1QW.net
>>729
今ひとつ論理性に欠けるような。
指し手にソフト由来の着想が多いということと、評価値の常時表示は興趣を削ぐので(ここは感じ方に個人差がありうる)反対したいという意見は十分両立しうるでしょ。
ついでに言えば、中終盤に関しては、人はコンピューターほどの精度で指手を選択できるわけではないので、ソフト由来の将棋と言えるかも疑わしい。

732:名無し名人
21/04/19 11:07:05.38 YBvF7D4z.net
>>731
嫌なら投書したらいいんじゃないですか
上に出てるんだからそれ隠せば終わりかと思うのに
聞き手や解説者は数値に触れるだろうから見ないしか選択肢なさそうですけど

733:名無し名人
21/04/19 11:09:59.96 wMxTLP3J.net
天彦が塚田に序盤のソフト研究を把握してないと何も出来ず一方的になりますと助言してたな ナベもどれだけ暗記できるかが大事と 昔からの方は抵抗あるのかもね

734:名無し名人
21/04/19 11:21:07.65 YBvF7D4z.net
URLリンク(youtu.be)
森内永世名人に将棋AIとの付き合い方を聞いてみた
フリクラの森内先生ですらこうおっしゃっていますよ
・現在は暗記力が強い人が強いのは間違いない
・対戦相手の棋譜を10局くらい見れば彼のソフト研究の傾向が
 深い方向性か、広い方向性かわかる
ソフトに着想とかいうレベルではなさそうに思えますが

735:名無し名人
21/04/19 11:24:36.34 e5Bvp1QW.net
>>732
そうね、一応、NHKにも意見は出してみようと思う。
>>730
意図・狙いは分かる。個人的には早指し以外の将棋で評価値・%が出されることにはさほど抵抗感は無い。どちらにせよ時間はたっぷりあってその間にいろいろな検討をするわけだから、検討の材料になる情報はたくさんあった方が解説の棋士の話も広がる。
ただ、早指しの場合は、話を広げるような時間もないのに、ただ形勢判断の答えだけが表示されている状態で、早指し棋戦を見る楽しみのかなりの部分がスポイルされるだけの結果になっているように感じるという話かな。
あとは、その記事で言うところの新規視聴者の呼び込みにどれだけ繋がるかということなんだろうね。コンピューターの形勢判断が表示されるようになったから将棋初心者でも楽しめるということがあるのかについては、個人的にはかなり懐疑的なんだけど、その点も含めて総合的に評価されるのかと。定着するのなら、少なくとも大きなマイナスはなかったということなんでしょ。

736:名無し名人
21/04/19 11:36:32.05 e5Bvp1QW.net
>>734
ちょっと日本語が不自由な人なのかな?
ソフトに指し手のヒントを得るということと、ソフトの評価を表示することの是非との論理的な繋がりが明確でないということを指摘したつもりだったのだけど。

737:名無し名人
21/04/19 11:46:33.21 Ubdts+fq.net
ソフトの評価値については、解説者が上手に説明してくれるので、特に気に障ることはない。

738:名無し名人
21/04/19 12:26:11.48 O9iJunvi.net
開始日時:2021/04/18 放映
表題:第71回NHK杯戦1回戦第3局
棋戦:NHK杯
持ち時間:10分+30秒+(考慮時間1分×10回)
場所:NHK放送センター
*棋戦詳細:第71回NHK杯戦1回戦第3局
先手:宮本 広志 五段
後手:出口 若武 五段
*対局開始:2021/03/29 11:17
*対局終了:2021/03/29 12:23
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △5四歩
▲5六歩 △5二金右 ▲3八玉 △3三角 ▲5七銀 △2二玉 ▲3六歩 △4四歩
▲2八玉 △4三金 ▲4六歩 △1二香 ▲1八香 △1一玉 ▲1九玉 △2二銀
▲2八銀 △5三銀 ▲3九金 △3二金 ▲4八金寄 △4二銀 ▲3八金寄 △3一銀右
▲7五歩 △8四飛 ▲9五角 △6四飛 ▲7六飛 △2四角 ▲6八角 △3五歩
▲同 歩 △同 角 ▲7七桂 △8四飛 ▲6五歩 △3四金 ▲4八銀 △4五歩
▲5五歩 △同 歩 ▲5二歩 △5四飛 ▲7四歩 △4六歩 ▲同 角 △同 角
▲同 飛 △4五歩 ▲3六飛 △3五歩 ▲3七飛 △8八角 ▲7二角 △9九角成
▲6三角成 △4四飛 ▲5一歩成 △3六香 ▲4一と △3七香成 ▲同銀左 △7七馬
▲3一と △同 金 ▲5三銀 △5六歩 ▲4四銀成 △同 馬 ▲8二飛 △3三飛
▲4三歩 △同 馬 ▲5四歩 △5七歩成 ▲5三歩成 △6五馬 ▲4三香 △4七銀
▲4二香成 △3八銀成 ▲同 金 △同 馬 ▲3一成香 △同 銀 ▲5四馬 △2二金
▲4二と △同 銀 ▲同飛成 △3二金打 ▲同 龍 △同 金 ▲3九金 △4七と
▲3八金 △同 と ▲3九金 △同 と ▲同 銀 △4七桂 ▲4八銀打 △3九桂成
▲同 銀 △4九金 ▲2八銀打 △3六歩 ▲6六角 △2二金打 ▲3六銀 △3九金
▲同 銀 △3八歩 ▲同 銀 △6八飛 ▲3三角成 △同金引 ▲3九歩 △4八銀
まで136手で後手の勝ち

739:名無し名人
21/04/19 12:50:14.01 w4QBQR8s.net
将棋指す子供とかは圧倒的に数値化支持してるのではないかな
老害の言うことなんか無視すればいい
どのみち時間の問題

740:名無し名人
21/04/19 14:05:52.98 zkgcD9A6.net
翌日には棋譜アップされるんだから、それを見て気の済むまで様々な検討されてから放送見りゃいいのではないですかね
そしたらお勉強になるのではないですか
もともと生放送じゃないんだし
まさか実況スレ見ながら放送見たりしてないですよね

741:名無し名人
21/04/19 14:12:22.22 qSn6OUtY.net
>>721
むしろ評価値なしで候補手だけ出したほうが面白くないか

742:名無し名人
21/04/19 14:15:05.94 QolRt8uR.net
どっちが優勢とかよりも候補手見てここに隙があるんだなって考えるのが好きだから評価値だけ出されても伸び縮みしてんなぐらいにしか思わない

743:名無し名人
21/04/19 14:22:41.87 e5Bvp1QW.net
>>741
NHK杯等の早指し棋戦に向くかどうかは措くとして、対局中継の試みとしては面白そう。
ただ、候補手(+読み筋)が表示されるとしても、解説の棋士は力量を問われるので大変そう。

744:名無し名人
21/04/19 14:27:32.61 Ubdts+fq.net
個人的には、候補手は、解説者の説明だけで十分です。
ソフトの候補手を見ても理解できないことが多いので。

745:名無し名人
21/04/19 15:06:38.24 dEaQ2dhS.net
藤井の4一銀は、プロ棋士が、AI候補手を凄い手順として
延々30分間解説した事で伝説になった。

746:名無し名人
21/04/19 16:02:09.52 e5Bvp1QW.net
対局者が実際に指した手ならいずれにせよ解説はされるでしょ。どちらかというと、候補手には出ていたけれど実際には指されなかった「幻の好手」的なものをどう考えるかという方が、検討の対象になるのかなという気がするけれども。

747:名無し名人
21/04/19 16:53:25.25 dwOZ0LI3.net
テレビみててさ
解説の男が 駒を女性に渡そうとして
二回以上?無視された感じにみえた
駒を女性側に張り付けてほしくて
渡そうとして無視されてた。
他の解説はどうなんだろ、手渡しはなし?
男が全部駒をもって解説するのか?
将棋よりそっちが気になったわ
不仲なのかな?あの男女が

748:名無し名人
21/04/19 16:57:54.54 C4+VWtdd.net
いまはコロナ対策で間にアクリル板があるから
駒を受け取れない
それを忘れて以前のように駒を渡そうとする人がいる

749:名無し名人
21/04/19 17:06:26.86 FQOfuFYI.net
駒は聞き手も動かして良いと思うけどなぁ
解説者が全部駒を動かしながら解説して対局者のエピソード語ったり雑談もしないといけないから大変だと思うわ

750:名無し名人
21/04/19 19:56:21.42 OUTrk/8/.net
大盤解説のアクリル板はちょっとやりすぎ感ある
駒の受け渡しするたびにアルコール消毒すればいいんじゃないか

751:名無し名人
21/04/19 20:08:04.20 sELF8z5I.net
評価値の存在がここまで邪魔だとは思わなかったわ

752:名無し名人
21/04/19 23:42:51.41 6SvFTvwyo
ラスベガスに住むギャンブラー夫婦の日常。【ポーカー】
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカの旅先でポーカーやったら30分で破産しました。
URLリンク(www.youtube.com)
【出稼ぎ】リアルなポーカープレイヤーの生活見せます!サンディエゴのカジノで勝てるのか!?
URLリンク(www.youtube.com)
ギャンブル旅最終日!収支は?
URLリンク(www.youtube.com)
ポーカー勝ちすぎてカジノをハシゴしました!
URLリンク(www.youtube.com)
ニートだった僕がポーカープロになった経緯を話します。
URLリンク(www.youtube.com)
ベガス在住のプロギャンブラーが日本国内のポーカートーナメント参戦?? with【東城りお】
URLリンク(www.youtube.com)
【月収100万】プロポーカープレーヤーが教える、低レートポーカーで100万円勝つ為のお話。
URLリンク(www.youtube.com)
札束でオールイン??現金でポーカー打ってみた inラスベガスのダウンタウン。
URLリンク(www.youtube.com)

753:名無し名人
21/04/19 21:43:22.86 4EUnQ3pF.net
テレビ上側に覆いかけとけばおk

754:名無し名人
21/04/19 21:52:37.14 b5V+OvI0.net
将棋見始めた時から評価値有ったから気にもならないな

755:名無し名人
21/04/19 22:13:20.43 A37VyTKZ.net
>>754
私もそんな感じ

756:名無し名人
21/04/19 22:27:11.72 DN5m7WAt.net
俺は囲碁は弱いので評価値はありがたい。判断材料が少しでも増えた方がいいから
将棋は高段なので、まったく不要。自分で考えたいから。評価値が必要かは本人の棋力に依存しそうだ

757:名無し名人
21/04/19 22:35:59.30 ITw/A51C.net
あっそ、分かったからもう黙ってな。

758:名無し名人
21/04/19 23:24:56.80 D1ALv9Ca.net
基本的には評価値いらねえけど解説が頼りにならない時は欲しい(ウォーズ初段並感)

759:名無し名人
21/04/19 23:48:57.07 gPA/Zemn.net
%まで細かく出さないで、似顔絵の表情で優劣が分かる程度でよかった
ニコニコしてたら優勢、ちょっと困り顔なら劣勢、泣いてたら敗勢みたいな

760:名無し名人
21/04/20 00:07:48.12 zUZqBv8O.net
詰むや詰まざるやが瞬時に分かってしまうというのは味気ない気もするけれど、タイトル戦の中継はもうずっとそんな感じなんだよね。そうすると慣れるものなのかもね。
藤井フィーバーで入ってきた世代の将棋ファンの人に評価値なしで対局中継を見てもらったらどんな感想になるのか興味深い。

761:名無し名人
21/04/20 00:55:40.16 pu25rajD.net
現状の評価値だけなら要らない
次の一手や候補手とか読み筋があるから素人にとって面白いわけだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1133日前に更新/166 KB
担当:undef