第33期竜王戦 Part123 at BGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無し名人
20/11/27 17:58:00.99 EGINyLaP0.net
楽しい解説とつまらん解説がある
ということは俺くらいのシロートにもわかるね

651:名無し名人
20/11/27 17:58:37.84 cWTemOD/0.net
時間がー

652:名無し名人
20/11/27 17:59:12.64 FFyq4bz3M.net
まだやってたんだ

653:名無し名人
20/11/27 17:59:18.88 rkn82vy40.net
>>639
野球のたとえでいうなら
野球だったらごちゃごちゃうるさくいう人は人に解説を求めないからまだましか?

654:名無し名人
20/11/27 17:59:45.39 NuA4ptc30.net
>>632
塩の方が興奮する

655:名無し名人
20/11/27 18:00:15.80 N5GdW6x5M.net
正直今日の将棋で解説陣に盛りあげろっていうのも酷だろ

656:名無し名人
20/11/27 18:00:25.75 Qpb2bYllM.net
とよぴー調子良さそう。調子良いときは完封で悪いときはクソ粘り。対戦相手にとって嫌な棋士やな

657:名無し名人
20/11/27 18:01:00.50 yLU52TXx0.net
玉砕への道

658:名無し名人
20/11/27 18:01:14.84 ixKYzYZZ0.net
竜王ペコちゃんは最近力戦の逆転将棋ばっかりで見てる方は最高だったが
今回は押し潰す感じの将棋だなあ

659:名無し名人
20/11/27 18:01:17.06 7XNz9ZtK0.net
最後の勝負か

660:名無し名人
20/11/27 18:01:50.82 G2c57jKq0.net
>>627
今の棋士たちは永井英明の聞き手を見て勉強するべき

661:名無し名人
20/11/27 18:01:53.03 GggyK1qE0.net
大山みたいに59歳で王将とか64歳で名人戦挑戦とか
もう50すぎてタイトル取れる時代じゃないな

662:名無し名人
20/11/27 18:02:10.84 lfrNhREA0.net
あぁーーここで△47歩も△46歩も指せない。トヨシーの▲43歩が効いてる

663:名無し名人
20/11/27 18:02:18.51 qeKPGliMM.net
形作りだな

664:名無し名人
20/11/27 18:02:20.36 ZoBs+V080.net
形作りかこれ?
なんかある?

665:名無し名人
20/11/27 18:02:24.01 5IzxpR390.net
首を差し出したか
豊島おめ

666:名無し名人
20/11/27 18:02:28.98 HxCB+8Mva.net
次局は、豊島の角落ちでいいな。

667:名無し名人
20/11/27 18:02:33.07 2wXHI04MM.net
同玉は流石に間違えんな

668:名無し名人
20/11/27 18:03:00.42 g2jJmBx+0.net
てんてーは大盤解説しないで何やってんだ?

669:名無し名人
20/11/27 18:03:05.97 yLU52TXx0.net
将棋を全く知らないうちの父「おい、数字がちょっと増えたぞ。いや、また変わって減ったわ。あかんな羽生さん」

こういう将棋ファンも確実に居てるんです

670:名無し名人
20/11/27 18:03:20.62 Yo72mMKT0.net
負けましたが近づいてきた

671:名無し名人
20/11/27 18:03:23.71 sinQVI0Ma.net
形作りで投了だね

672:名無し名人
20/11/27 18:03:26.39 hLS6pN4+0.net
首を差し出した感じ?

673:名無し名人
20/11/27 18:03:37.52 ixKYzYZZ0.net
83銀でクソ粘りしろとソフトは五月蝿いな

674:名無し名人
20/11/27 18:03:46.20 sSsNuyQ/M.net
羽生は第2戦と第3戦はいつも遊ぶからな

675:名無し名人
20/11/27 18:03:54.41 2wXHI04MM.net
玉下がれば互角に戻るけどこれは誰でも間違えん

676:名無し名人
20/11/27 18:03:55.05 89eQ6FUxM.net
首を投げ出したか

677:名無し名人
20/11/27 18:03:55.13 FYSLE2QY0.net
もう完全に諦めてるなあ
終盤でいつもポキッと折れるんだよな

678:名無し名人
20/11/27 18:03:55.26 9bjaPWUT0.net
最後のお願い

679:名無し名人
20/11/27 18:03:58.59 ZoBs+V080.net
強く同玉まだ?

680:名無し名人
20/11/27 18:04:02.84 An64wz+Gx.net
最後のラッシュか
頓死筋はあるのかな

681:名無し名人
20/11/27 18:04:32.13 FYSLE2QY0.net
>>674
本局は第4戦ですよw

682:名無し名人
20/11/27 18:04:46.82 GggyK1qE0.net
豊島竜王賞金4200万円に王手

683:名無し名人
20/11/27 18:05:10.57 frhU21mI0.net
>>619
泥仕合な

684:名無し名人
20/11/27 18:05:39.00 bKGMkPzua.net
囲碁将棋チャンネルで見てる香具師いる?
聞き手の女流さんめちゃくちゃ可愛いね

685:名無し名人
20/11/27 18:05:39.24 VWrNKgPo0.net
>>682
田園調布に家が建つな

686:名無し名人
20/11/27 18:06:11.28 /yntf74J0.net
負けた人の視線やなあ

687:名無し名人
20/11/27 18:06:29.24 M7RsP9Zn0.net
詰みがあったら詰ませたい!
鬼滅の煉獄みたいだなw

688:名無し名人
20/11/27 18:06:32.22 VWrNKgPo0.net
>>684
北京原人界一の美女

689:名無し名人
20/11/27 18:06:42.38 fN2URqtt0.net
最後の思い出王手か

690:名無し名人
20/11/27 18:06:58.91 CaMEq2lv0.net
次回「羽生善治、己との対話、奇跡のロード・オブ・フェニックスへ」

お楽しみに!
 

691:名無し名人
20/11/27 18:07:30.44 8E5EvCxx0.net
こんなん一日でやれや

692:名無し名人
20/11/27 18:07:31.73 gSEVmKCUa.net
>>53
同じクォリティの喋りをアベマデビュー当日からやってた超有能だぞ>渡辺

693:名無し名人
20/11/27 18:08:02.59 P6IG+aJy0.net
ここからなら
先手俺でも勝てる?

694:名無し名人
20/11/27 18:08:13.56 qeKPGliMM.net
とりあえず飛車を抜いて下駄を預けるしかない

695:名無し名人
20/11/27 18:08:33.71 h7X2EKOCp.net
まあ先日忠犬に噛まれかけた羽生じゃ豊島には勝てんわな

696:名無し名人
20/11/27 18:08:34.66 2wXHI04MM.net
>>673
ソフトは敗勢になるとクソ粘りによる500手引き分け目指すからな

697:名無し名人
20/11/27 18:08:35.82 wgj6XBp30.net
最後の突撃っぽい

698:名無し名人
20/11/27 18:08:40.29 kSl942b30.net
なんか微妙に駒が眩しいな

699:名無し名人
20/11/27 18:08:43.05 Qpb2bYllM.net
香車の効きすぎで怖いところがないな

700:名無し名人
20/11/27 18:09:05.60 yWoBdU/40.net
>>684
深浦さんか?羽生さんが100期達成できなかったら深浦のせいだからな
羽生大好きなジョリー自信が一番悔いてるだろうな

701:名無し名人
20/11/27 18:09:06.79 UsHuywjk0.net
素人目に見ると一度も巻き返す事無くジワジワ羽生が追い詰められていくだけのつまらん対局だな

702:名無し名人
20/11/27 18:09:16.28 sNV/Ugq80.net
>>640
若い方の増田の聞き手もなかなかよいと思う

703:名無し名人
20/11/27 18:09:20.28 QkeoHufH0.net
みんな大好き王手飛車!これは実質羽生の勝ちだな!

704:名無し名人
20/11/27 18:09:30.06 jEPQM6zM0.net
史上最悪につまらん竜王戦だわ
ナベや藤井が変なとこで負けるからこうなる

705:名無し名人
20/11/27 18:09:33.62 ZoBs+V080.net
やべぇが画面見てなかったから56銀を王で取ったのかと思った

706:名無し名人
20/11/27 18:09:36.61 sinQVI0Ma.net
王手飛車は負けてる方がやるっていう将棋の格言なあ

707:名無し名人
20/11/27 18:09:45.86 kSl942b30.net
王手飛車決まったー、て誰も思わんのね

708:名無し名人
20/11/27 18:09:54.52 AWYElnIq0.net
さじを預けたか

709:名無し名人
20/11/27 18:09:56.47 ixKYzYZZ0.net
この香車で受けきれてるってのがまた

710:名無し名人
20/11/27 18:10:01.59 M7RsP9Zn0.net
羽生さん見えてるな!

711:名無し名人
20/11/27 18:10:03.74 07gbiYJ4p.net
羽生逆転したかな?

712:名無し名人
20/11/27 18:10:37.06 sYTlDM8n0.net
こりゃあ羽生さん、ハシゴを担いだな

713:名無し名人
20/11/27 18:10:42.10 VD04fPD40.net
もう終わりそうなのに勇気が風呂の話しかしない

714:名無し名人
20/11/27 18:10:52.60 sinQVI0Ma.net
当然この筋も読んでるので豊島ノータイム

715:名無し名人
20/11/27 18:10:53.65 HEHGI3kzM.net
首を預けたか

716:名無し名人
20/11/27 18:10:56.11 VWrNKgPo0.net
昨日、囲碁将棋チャンネルの銀河戦プレイバック見てたら、
窪田が王手飛車喰らって即投了してた

717:名無し名人
20/11/27 18:11:01.68 dfhuMZia0.net
今入室した観戦記者誰?

718:名無し名人
20/11/27 18:11:01.77 WsM3/hYhM.net
>>706
山口恵梨子「呼んだ?」

719:名無し名人
20/11/27 18:11:04.66 fN2URqtt0.net
綺麗に決まる王手飛車なんてめったにないからな
だいたい負けてる方が無理にやる

720:名無し名人
20/11/27 18:11:09.49 2R2FTTHz0.net
羽生さん落ち込んでるな

721:名無し名人
20/11/27 18:11:17.59 sNV/Ugq80.net
>>669
中原が「自分は数字に納得してないがファンに優劣はっきりみせるのはよいこと」いってたな

722:名無し名人
20/11/27 18:11:52.39 08duz1600.net
どこで投げるかはともかく、これはもう綾がないな

723:名無し名人
20/11/27 18:12:01.11 /yntf74J0.net
手持ちの駒が増えすぎてどれから行くか悩むやつや

724:名無し名人
20/11/27 18:12:01.69 8E5EvCxx0.net
はいはい体調体調体調が悪いんです、はい

725:名無し名人
20/11/27 18:12:04.86 7GmvmNpZ0.net
>>717
小暮さんじゃない?

726:名無し名人
20/11/27 18:12:18.94 wgj6XBp30.net
>>712
   ┳┳┳┳┳┳┳┳
    ┻┻彡 ⌒ミ┻┻┻
    /二( ´・ω・)ノ 
    U  |   /
       ( ヽノ
       ノ>、 \__
  三   レ  \/

727:名無し名人
20/11/27 18:12:22.32 WIK0XnSh0.net
豊島カンニングか!?

728:名無し名人
20/11/27 18:12:22.49 sinQVI0Ma.net
ひでえ豊島ここで反省タイムかよ

729:名無し名人
20/11/27 18:12:44.53 fDNqRF4c0.net
冷静な一呼吸か

730:名無し名人
20/11/27 18:12:50.01 Aia5nDrh0.net
豊島圧勝か

731:名無し名人
20/11/27 18:12:52.11 VWrNKgPo0.net
島、丸山なら投了

732:名無し名人
20/11/27 18:12:53.10 UsHuywjk0.net
この圧倒的力の差を見せつける感じ、藤井木村戦と同じだな
まぁ1勝取っただけあれよりはマシか

733:名無し名人
20/11/27 18:13:01.60 2R2FTTHz0.net
羽生さん感想戦準備か

734:名無し名人
20/11/27 18:13:01.69 NOvIjAjI0.net
次投了かな

735:名無し名人
20/11/27 18:13:05.32 XlXnaejH0.net
感想戦あるからトイレ行っとかないとね

736:名無し名人
20/11/27 18:13:08.96 yWoBdU/40.net
小暮さん入室

737:名無し名人
20/11/27 18:13:11.94 cWTemOD/0.net
豊島の方が体調悪そうじゃね
今日離席が多い

738:名無し名人
20/11/27 18:13:14.60 /yntf74J0.net
死人の顔しとるのに正面から映すのはちょっと

739:名無し名人
20/11/27 18:13:15.42 sNV/Ugq80.net
>>719
有吉先生がいつぞや「負けてもやりたい王手飛車」いうとった

740:名無し名人
20/11/27 18:13:21.34 lfrNhREA0.net
羽生が片付けだしたか、▲93角で投了やな

741:名無し名人
20/11/27 18:13:22.02 sinQVI0Ma.net
マスク準備

742:名無し名人
20/11/27 18:13:35.50 sYTlDM8n0.net
「負けますく」

743:名無し名人
20/11/27 18:13:35.76 ixKYzYZZ0.net
投了マスク

744:名無し名人
20/11/27 18:13:36.26 yoxC7R++0.net
マスクした

745:名無し名人
20/11/27 18:13:38.96 8E5EvCxx0.net
投了準備w

746:名無し名人
20/11/27 18:13:42.49 7XNz9ZtK0.net
今日はちょっと見せ場なかったね
羽生先生次頑張って

747:名無し名人
20/11/27 18:13:43.73 M7RsP9Zn0.net
羽生さん投了準備中

748:名無し名人
20/11/27 18:13:44.30 if0ywwWd0.net
お片付け…(´;ω;`)

749:名無し名人
20/11/27 18:13:46.54 bzrFqJLA0.net
マスクした

750:名無し名人
20/11/27 18:13:48.63 2wXHI04MM.net
この局面で自分が先手持ったら受けに回っちゃうわ
馬と飛車打ちが怖すぎる

751:名無し名人
20/11/27 18:13:50.30 fN2URqtt0.net
終わる準備してじゃないかw

752:名無し名人
20/11/27 18:13:54.59 7GmvmNpZ0.net
羽生さんは淡々としてるね

753:名無し名人
20/11/27 18:13:55.98 An64wz+Gx.net
撤収の準備を始めたか

754:名無し名人
20/11/27 18:13:56.91 EC67OSpxa.net
投了準備

755:名無し名人
20/11/27 18:13:58.72 yoxC7R++0.net
かえりじたく

756:名無し名人
20/11/27 18:14:00.72 dfhuMZia0.net
>>725
やっぱ小暮か
入室のタイミングが悪いな
投了を待ってるみたいで
羽生も誰だという顔して睨んでたな

757:名無し名人
20/11/27 18:14:01.97 HxCB+8Mva.net
何だよ、ぶーはー、帰り支度ww

758:名無し名人
20/11/27 18:14:07.34 I8eYfdVT0.net
この投了マスク文化は何とかならんのかなぁ…

759:名無し名人
20/11/27 18:14:08.49 CV6CXAbT0.net
もはや

760:名無し名人
20/11/27 18:14:12.31 0XDqw6Xy0.net
 
  | ̄ ̄ ̄|彡 ⌒ ミ
  | 投  |(´・ω・`)
  | 了  |      ヽ
 (ヨ___E)、

761:名無し名人
20/11/27 18:14:13.57 /yntf74J0.net
何や準備したんかと見下ろす竜王

762:名無し名人
20/11/27 18:14:16.13 1wvmyVtO0.net
羽生善治「はよ終わりにしようや。はよさせや」

763:名無し名人
20/11/27 18:14:25.16 wgj6XBp30.net
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局が近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+─
  /  l |

764:名無し名人
20/11/27 18:14:38.84 kSl942b30.net
豊島「ドキドキ・・・」
数年前なら関係者ぞろぞろ入場

765:名無し名人
20/11/27 18:14:47.70 w8Zgq4MR0.net
もう引退だな
羽生のタイトル戦に誰も興奮しなくなった
もう終わりだわ

766:名無し名人
20/11/27 18:14:51.56 VWrNKgPo0.net
リップクリームしないのか

767:名無し名人
20/11/27 18:14:55.16 wQO1qLmmM.net
豊島、詰ませにいってびっくりさせろ!

768:名無し名人
20/11/27 18:15:02.77 Mv9fF0ge0.net
もうダメ?

769:名無し名人
20/11/27 18:15:25.46 S5prvSrI0.net
見事な藤井曲線でした

770:名無し名人
20/11/27 18:15:31.20 8Q3SJsW1d.net
93角に受けあるの?

771:名無し名人
20/11/27 18:15:40.80 jEPQM6zM0.net
まあプロ棋士も羽生が100期取れるとは誰も思ってないんだけど
もう少し楽しませろとは思ってるだろうなあ

772:名無し名人
20/11/27 18:15:44.38 yoxC7R++0.net
>>766
投了リップは天彦の特権

773:名無し名人
20/11/27 18:15:44.52 sinQVI0Ma.net
豊島お前嫌われるのこういうところだぞ

774:名無し名人
20/11/27 18:15:47.00 KmBlNd480.net
渡辺初名人
藤井初タイトル
豊島初防衛
色々いびつなものが丸く収まりそうな年だな

775:名無し名人
20/11/27 18:15:50.72 sNV/Ugq80.net
>>758
せっかく扇子があるのにな

776:名無し名人
20/11/27 18:16:15.27 UsHuywjk0.net
タイトル挑戦まで登ってて引退言われるのほんと草

777:名無し名人
20/11/27 18:16:16.86 QCBiwQLB0.net
はあーあ

778:名無し名人
20/11/27 18:16:18.50 VWrNKgPo0.net
インタビューに備えてションベン

779:名無し名人
20/11/27 18:16:25.61 wQO1qLmmM.net
ここで席をたつとか

780:名無し名人
20/11/27 18:16:34.19 8E5EvCxx0.net
投了トイレか

781:名無し名人
20/11/27 18:16:35.15 hLS6pN4+0.net
もう豊島相手に負け越し始めたし、A級陥落したら引退してもおかしくない

782:名無し名人
20/11/27 18:16:48.20 h8sNLyq/d.net
今来たら、素人目にも明らかな大差で草

783:名無し名人
20/11/27 18:16:52.38 kSl942b30.net
このまま帰宅

784:名無し名人
20/11/27 18:17:03.49 +I2LXi5A0.net
今アベマ開いたら先手99かよ

785:名無し名人
20/11/27 18:17:04.12 +VuGoXvN0.net
>>776
これ
王将戦もあと一歩だったし

786:名無し名人
20/11/27 18:17:08.39 wtwqZjGf0.net
豊島の晒し上げタイム

787:名無し名人
20/11/27 18:17:14.76 bzrFqJLA0.net
羽生さん前回みたいに、相手が1分将棋じゃないから、もうエンドだね

788:名無し名人
20/11/27 18:17:25.26 aOMEcyhP0.net
竜王名人に弱いw

789:名無し名人
20/11/27 18:17:40.10 M7RsP9Zn0.net
1%でも諦めたら終わりだよ

790:名無し名人
20/11/27 18:18:08.43 zyVhzVwN0.net
気持ちは終局してるな、一回も後手に触れない完勝だがこれは豊島をほめるべきだなぁ

791:名無し名人
20/11/27 18:18:15.14 nogDKYZ1a.net
>>711
99%になっとるやないかいw

792:名無し名人
20/11/27 18:18:32.57 bRL1Z1Gw0.net
美味しんぼ見て帰ってきたら1-99になっていた・・・

793:名無し名人
20/11/27 18:18:34.12 h7X2EKOCp.net
ドキュメントにっぽん「瀬戸際の一手」〜棋士・米長邦雄 54歳の闘い〜
URLリンク(www.youtube.com)
羽生がこの時の米長に被りすぎている

794:名無し名人
20/11/27 18:18:43.75 M7RsP9Zn0.net
羽生さん戻られないですねぇ・・・

795:名無し名人
20/11/27 18:18:46.49 08duz1600.net
17歩成、36角あたりかね
もうその前に悪かったけど、永瀬だったらそこからまだ粘り強く指せただろうな

796:名無し名人
20/11/27 18:19:05.42 sNV/Ugq80.net
谷川が引退しなかったのに羽生が引退したらいやがらせみたいだろ
フリクラ宣言が限度

797:名無し名人
20/11/27 18:19:06.85 PmTvrPXr0.net
豊ペコ防衛童貞卒業出来そうだな

798:名無し名人
20/11/27 18:19:08.63 syakz8Ta0.net
羽生、トイレで号泣か・・・

799:名無し名人
20/11/27 18:19:25.17 sinQVI0Ma.net
>>770
無いけど一応最後の王手ラッシュがある。すぐ受けられるけど。

800:名無し名人
20/11/27 18:19:28.07 3gD1ey4k0.net
帰りたくないだろうな
可哀想

801:名無し名人
20/11/27 18:19:33.43 i/3xYcsT0.net
93角で必至か
82歩には91飛で簡単なのね

802:名無し名人
20/11/27 18:19:38.94 nogDKYZ1a.net
王手尾車でもこれ飛角交換だからな

803:名無し名人
20/11/27 18:19:48.39 aA9taOXg0.net
何指してもたいしてマイナスにならないなんて珍しい

804:名無し名人
20/11/27 18:19:50.82 I8eYfdVT0.net
優位側がマスクをしたら叩かれるんだろうか

805:名無し名人
20/11/27 18:19:55.96 uWY2ZH3I0.net
なんか羽生のせいにするのは酷だな
だれが挑戦しても豊島の防衛だろこれ
それくらい絶好調に見える

806:名無し名人
20/11/27 18:19:58.39 HxCB+8Mva.net
逃げたw

807:名無し名人
20/11/27 18:20:35.57 U2lCUUPR0.net
91飛で終わりでしょ

808:名無し名人
20/11/27 18:20:37.03 +BWeSjSM0.net
嫌だ嫌だ羽生さん頑張れー

809:名無し名人
20/11/27 18:20:38.41 PEsfUJfsM.net
100期だけが今の羽生のモチベだから
達成したら急激に弱くなる気もする
だから悲しいけどこれで良かったんや・・

810:名無し名人
20/11/27 18:20:55.40 fN2URqtt0.net
ちょっと評価値ざっと見たら徐々に差がついていった感じなのね

811:名無し名人
20/11/27 18:21:10.93 VWrNKgPo0.net
オタワ

812:名無し名人
20/11/27 18:21:11.25 08duz1600.net
>>776
年5,6場所優勝したり毎場所のように全勝優勝してたような横綱が、クンロク横綱とまではいかないけど、
年に一度も優勝できなくなったようなもんだからね…

813:名無し名人
20/11/27 18:21:29.41 AWYElnIq0.net
まだだ、勝負は下駄を投げるまでわからない

814:名無し名人
20/11/27 18:21:36.84 QkeoHufH0.net
解説陣がどこで投了するかの美学を語り出した・・・・

815:名無し名人
20/11/27 18:21:40.25 syakz8Ta0.net
はい、終了

816:名無し名人
20/11/27 18:21:40.43 2KxQvqu30.net
もう後手で飯島流やらなくてよくね?
一手損右玉があるじゃん...

817:名無し名人
20/11/27 18:21:42.14 FYSLE2QY0.net
永瀬やや不調だし王将挑戦権も豊島の可能性あるな
つーか永瀬は挑決、決勝、フルセットでいつも負けてるイメージ

818:名無し名人
20/11/27 18:21:44.90 ixKYzYZZ0.net
第4局は竜王が何もさせてくれなかったなあ

819:名無し名人
20/11/27 18:21:45.45 aA9taOXg0.net
あああ正解指した
これは投了か!

820:名無し名人
20/11/27 18:22:04.72 bzrFqJLA0.net
指宿から枕崎線で鹿児島中央、鹿児島中央から九州新幹線で博多
博多から東海道・山陽新幹線で東京まで
竜王は帰るの大変だねw

821:名無し名人
20/11/27 18:22:15.63 scC7x7ANd.net
次は羽生さんが勝ち4-2と予想

822:名無し名人
20/11/27 18:22:16.26 7GmvmNpZ0.net
勇気終盤でも雑談多くて楽しいな

823:名無し名人
20/11/27 18:22:17.09 M7RsP9Zn0.net
横画面になったら投了かな

824:名無し名人
20/11/27 18:22:26.93 FYSLE2QY0.net
今日の豊島全然間違えないな
つーか悪手疑問手0じゃね?

825:名無し名人
20/11/27 18:22:29.13 CV6CXAbT0.net
必至か

826:名無し名人
20/11/27 18:22:40.41 nogDKYZ1a.net
しゃべってる間に終わってしまう

827:名無し名人
20/11/27 18:22:49.59 9ep/z6PA0.net
先手勝利(必至)

828:名無し名人
20/11/27 18:22:59.27 bKGMkPzua.net
キタ━(゚∀゚)━!

829:名無し名人
20/11/27 18:22:59.60 yWoBdU/40.net
あ、負けました

830:名無し名人
20/11/27 18:23:02.05 XvMmpXcl0.net
まあ、もともとは発熱で落としたものともいえる
次頑張れ、羽生さん!!

831:名無し名人
20/11/27 18:23:03.19 yLU52TXx0.net
羽生さんVS渡辺以下、20代30代の俊英たち(11/27現在、*は羽生さん負け越し中)
豊島の正確な指し手が光った一局
羽生さんは徳俵、竜王奪取&100期が赤信号
一つずつ取り返してもらいたい
羽生40ー38渡辺
羽生18ー20豊島 * (NEW)
羽生20ー14広瀬
羽生10ー13天彦 *
羽生11ー9糸谷
羽生10ー5太地
羽生5ー7菅井 *
羽生4ー8永瀬 *
羽生8ー2稲葉
羽生5ー2斎藤
羽生1ー4藤井聡太 *
羽生3ー1近藤誠
羽生3ー1阿部健
羽生2ー1千田
羽生2ー1佐々木大地
羽生2ー0コール
羽生1ー0澤田
羽生1ー0高見
羽生1ー0三枚堂
羽生1ー0梶浦
羽生0ー1佐々木勇気 *
羽生0ー1増田 *
羽生0ー0大橋
羽生0ー0本田奎

832:名無し名人
20/11/27 18:23:06.25 VWrNKgPo0.net
バンクーバー

833:名無し名人
20/11/27 18:23:06.47 AWYElnIq0.net
思い出指すのかな

834:名無し名人
20/11/27 18:23:13.74 h8sNLyq/d.net
>>805
羽生が弱いだけかと…

835:名無し名人
20/11/27 18:23:20.81 gB9tIeEAa.net
王将戦敗退に続いて竜王戦でも豊島に痛い目に

836:名無し名人
20/11/27 18:23:22.78 KBnX4jhK0.net
>>782
横歩取りだから傾いたら一気だよ

837:名無し名人
20/11/27 18:23:32.44 ZDV/Qw/8d.net
投了来たな

838:名無し名人
20/11/27 18:23:34.00 y3DbCb/Y0.net
           r‐‐- 、
          r‐'⌒,   \
         / r''巛     'ヽ
        /  i´  ヽ      ヽ
        l   |   ゞヾ ミ、   リ
        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
        l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ
       'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i
        ゙マ.l `""  ~ ′   ij
          ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i <あ、負けました
          i,,    ~   /
           l へ,,   イ

839:名無し名人
20/11/27 18:23:34.64 tKRzkdpp0.net
今回は初めから羽生さんが勝つ可能性が2割ぐらいだと思ってたし全回負けて可能性はもう1割ぐらいだと
思ってたしそれほどショックはないな。負けるべくして順当に負けた感じだな。
大山康晴先生は将棋界でも唯一不世出の天才だから同じような活躍は無理なのはわかってる。
50歳で挑戦しただけでも十分と考えてこのまま99期で終わっても永世7冠取れただけでも良かったと思うしかない

840:名無し名人
20/11/27 18:23:37.06 l+26qfMeM.net
11月26・27日 第4局
○豊島将之 - ●羽生善治
【第33期竜王戦 七番勝負】
豊島将之 竜王 − 挑戦者 羽生善治 九段    各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月09日(金)・10日(土)    豊島竜王 ○−● 羽生九段 先 東京都渋谷区   セルリアンタワー能楽堂
第2局 10月22日(木)・23日(金) 先 豊島竜王 ●−○ 羽生九段    愛知県名古屋市 亀岳林 万松寺
第3局 11月07日(土)・08日(日)    豊島竜王 ○−● 羽生九段 先 京都府京都市   仁和寺
----- 11月12日(木)・13日(金)    豊島竜王 延  期 羽生九段    福島県福島市   奥飯坂穴原温泉 吉川屋
第4局 11月26日(木)・27日(金) 先 豊島竜王 ○−● 羽生九段    鹿児島県指宿市 指宿白水館
第5局 12月05日(土)・06日(日)    豊島竜王 _−_ 羽生九段 先 神奈川県箱根町 ホテル花月園
第6局 12月16日(水)・17日(木) 先 豊島竜王 _−_ 羽生九段    山形県天童市   ほほえみの宿 滝の湯
第7局 **月**日(**)・**日(**) 振 豊島竜王 _−_ 羽生九段 駒 開催日・開催地未定
第1局 立会人: 森内俊之九段  新聞解説: 野月浩貴八段  記録係: 滝口勇作二段
第2局 立会人: 青野照市九段  新聞解説: 山崎隆之八段  記録係: 清水航二段
第3局 立会人: 福崎文吾九段  新聞解説: 畠山鎮八段    記録係: 高田明浩三段
第4局 立会人: 藤井猛九段    新聞解説: 飯塚祐紀七段  記録係: 小高悠太郎三段
第5局 立会人: 中村修九段    新聞解説: 阿久津主税八段 記録係: 木村友亮三段
第6局 立会人、新聞解説、記録係: 未定
第7局 立会人、新聞解説、記録係: 未定
【第33期竜王戦 対局予定】
12月05・06日 第5局 ▼羽生善治 - ▽豊島将之  ホテル花月園  Abema・携帯中継

841:名無し名人
20/11/27 18:23:39.94 sinQVI0Ma.net
はいお疲れちゃん

842:名無し名人
20/11/27 18:23:40.39 nogDKYZ1a.net
あ、負けました

843:名無し名人
20/11/27 18:23:41.28 WIK0XnSh0.net
あ、負けました

844:名無し名人
20/11/27 18:23:41.84 9ep/z6PA0.net
あ、負けました

845:名無し名人
20/11/27 18:23:42.80 i/3xYcsT0.net
終わっちゃった

846:名無し名人
20/11/27 18:23:43.14 aA9taOXg0.net
8888888888888

847:名無し名人
20/11/27 18:23:44.05 rYK3V1ZHd.net
>>609
業界内の常識と社会の常識が違っていることはよくある。
深田恭子は芸能界的にはぽっちゃりだが一般社会では違う。
同様に、木村一基は棋界では薄毛として扱われてるが
一般社会では薄毛ではない。木村一基は断じて薄くない

848:名無し名人
20/11/27 18:23:45.13 +VuGoXvN0.net
ああああああああ…

849:名無し名人
20/11/27 18:23:47.07 08duz1600.net
森内リスペクトか

850:名無し名人
20/11/27 18:23:47.64 fN2URqtt0.net
投げ時だよね。おつかれー豊島強かったか

851:名無し名人
20/11/27 18:23:48.66 ixKYzYZZ0.net
やっぱ投了マスクなんすねー

852:名無し名人
20/11/27 18:23:49.64 vuyu2PAo0.net
羽生さん‥‥

853:名無し名人
20/11/27 18:23:59.66 t4ccz7I30.net
あぁぁぁ(´・ω・`)

854:名無し名人
20/11/27 18:24:02.89 dtHipMQ60.net
豊島一手も間違えてないのでは
羽生の調子とか関係ない

855:名無し名人
20/11/27 18:24:04.70 UV5wb/gV0.net
完敗だった

856:名無し名人
20/11/27 18:24:07.41 84sWLvi90.net
残念棒・・・

857:名無し名人
20/11/27 18:24:08.88 syakz8Ta0.net
森内ばりの投了やなwwwwwww

858:名無し名人
20/11/27 18:24:09.32 7GmvmNpZ0.net
勇気投了に気づかず喋り倒す

859:名無し名人
20/11/27 18:24:10.81 LyAevr9S0.net
URLリンク(i.imgur.com)

860:名無し名人
20/11/27 18:24:18.61 VD04fPD40.net
勇気トークに夢中で投了に気づかず

861:名無し名人
20/11/27 18:24:19.32 TwSs5DU90.net
ふう、課題疲れた 一休みしよ
あー竜王戦忘れてたな、どれどれ(囲碁将棋チャンネルぽちー)
チャンネル映した瞬間が両者頭下げてる瞬間で草

862:名無し名人
20/11/27 18:24:20.36 frhU21mI0.net
猛はよ来い

863:名無し名人
20/11/27 18:24:21.59 k7YAqMOE0.net
羽生投了なのにペラペラ喋り続ける佐々木勇気

864:名無し名人
20/11/27 18:24:21.71 TjO8A09Z0.net
うーんこの一局

865:名無し名人
20/11/27 18:24:25.54 INdzDyTz0.net
豊島の防衛童貞を奪うのはやっは羽生か

866:名無し名人
20/11/27 18:24:26.23 +VuGoXvN0.net
>>842-844

867:名無し名人
20/11/27 18:24:28.01 PmTvrPXr0.net
さすがトラブル巻き込まれ王
次の対局では負けない

868:名無し名人
20/11/27 18:24:30.03 AWYElnIq0.net
竜王戦も後手番で負けたか、
こうなると羽生は次の先手番で勝てないと、おそらく豊島に防衛されるだろうな

869:名無し名人
20/11/27 18:24:30.76 QkeoHufH0.net
豊島おめ羽生乙。豊島が王者の将棋でミスなく勝ち切ってしまったな。序盤中盤終盤隙がないw

870:名無し名人
20/11/27 18:24:34.90 kSl942b30.net
豊島おめ

871:名無し名人
20/11/27 18:24:35.78 CIOOzgU9d.net
>>854
間違えさせないと

872:名無し名人
20/11/27 18:24:36.15 b1XLfmyX0.net
アスペか井上は?

873:名無し名人
20/11/27 18:24:37.65 /LgTAKFnK.net
ぴーおめ ぶはおつ

874:名無し名人
20/11/27 18:24:37.83 GvzhFunr0.net
↓山崎が一言

875:名無し名人
20/11/27 18:24:38.12 FYSLE2QY0.net
強い、強すぎる
これは王将挑戦者にもなりそう
来期は豊島竜王王将叡王かな

876:名無し名人
20/11/27 18:24:38.87 i7SwAWA40.net
キャッチアンドリリースもうやめるのかもしれない

877:名無し名人
20/11/27 18:24:40.31 wtwqZjGf0.net
隙がなさすぎる

878:名無し名人
20/11/27 18:24:41.75 oYW5xXXkd.net
ついに初防衛王手来たー!

879:名無し名人
20/11/27 18:24:42.76 WsM3/hYhM.net
>>860
安定の勇気

880:名無し名人
20/11/27 18:24:45.30 6yU1mkT40.net
あの言い訳三昧嘘松三昧の疫病嫁と離婚しろ
それができないなら嫁が出しゃばって棋界に迷惑かけるのを止めさせろ
さもなくば羽生の100期はない

881:名無し名人
20/11/27 18:24:48.34 FVwXxbfA0.net
自分の本の話で投了に気づかないのおもろい

882:名無し名人
20/11/27 18:24:51.37 saYAnHle0.net
16飛車のぶつけから坂道を転がるように落ちていったな羽生さん

883:名無し名人
20/11/27 18:24:54.60 U33K9Yc3K.net
脱タイトル童貞も脱防衛童貞も羽生相手か

884:名無し名人
20/11/27 18:24:57.23 gB9tIeEAa.net
さす藤井ナベ永瀬なぎ倒した豊島JT杯

885:名無し名人
20/11/27 18:25:04.76 VWrNKgPo0.net
>>859
ソフトバンク対巨人

886:名無し名人
20/11/27 18:25:06.78 EC67OSpxa.net
藤井、まにあわじ

887:名無し名人
20/11/27 18:25:10.04 zyVhzVwN0.net
将棋は正直だな、実力以外盤面に映さない、夢も希望もなんも映さないな

888:名無し名人
20/11/27 18:25:10.22 PmTvrPXr0.net
今回は普通に防衛しそうだな豊ペコ
危なげない

889:名無し名人
20/11/27 18:25:20.72 KsUXyTiT0.net
電王戦逃げ回ってたゴミな糞野郎、カス!

890:名無し名人
20/11/27 18:25:23.71 TjO8A09Z0.net
>>881
飯島勇気七段

891:名無し名人
20/11/27 18:25:36.79 WIK0XnSh0.net
こっから3連勝か、、、絶対無理だな

892:名無し名人
20/11/27 18:25:40.24 pvmlH/hJ0.net
カメラの音うるせぇな

893:名無し名人
20/11/27 18:25:42.45 RyOodX7e0.net
羽生さん、病気で延期したことで豊島竜王に引け目を感じてそうだな
ことしは4-1で終わりそう

894:名無し名人
20/11/27 18:25:50.97 bzrFqJLA0.net
>>840
ついに分科会会長までも個人でのコロナ対策は、もう限界で、政府の介入(緊急事態宣言?)を促してる今
さて、来週は対局できるのでしょうか・・・

895:名無し名人
20/11/27 18:25:52.68 QQPQp7Vgd.net
雑魚治氏ねよ

896:名無し名人
20/11/27 18:25:54.20 KBnX4jhK0.net
トヨPおめ
羽生さん見せ場は最後に少し作ったしお疲れ様

897:名無し名人
20/11/27 18:26:11.74 QCBiwQLB0.net
次で終わりかな…

898:名無し名人
20/11/27 18:26:21.39 fN2URqtt0.net
飛車交換しちゃったのが指しにくくなったんですかね
降ろされて一発で危なくなっちゃったし

899:名無し名人
20/11/27 18:26:27.60 31bCIWZq0.net
よくわからなかった定期

900:名無し名人
20/11/27 18:26:29.92 syakz8Ta0.net
>病気で延期したことで豊島竜王に引け目を感じてそうだな
羽生に限って、それは無いw

901:名無し名人
20/11/27 18:26:32.93 ixKYzYZZ0.net
いやー流石に今局は竜王の隙がなさすぎた

902:名無し名人
20/11/27 18:26:36.96 VWrNKgPo0.net
子供の頃、白水館で初めてバイキングという素晴らしいシステムを知った

903:名無し名人
20/11/27 18:26:39.00 1nX3VwnN0.net
豊島の初戴冠の相手は羽生
豊島の初防衛の相手は羽生
こうなりそうだな

904:名無し名人
20/11/27 18:26:39.97 P6IG+aJy0.net
吉報
豊ペコ竜王
経験豊富な年増の女性のリードで
ついに童貞を捨てる
おめでとー!
同世代だと中々勃たなかったのに・・

905:名無し名人
20/11/27 18:26:40.95 EC67OSpxa.net
ちょっ、小暮のアップはやめてくれ

906:名無し名人
20/11/27 18:26:43.44 3gD1ey4k0.net
>>865
筆おろし担当

907:名無し名人
20/11/27 18:26:46.76 xtdCaKag0.net
豊島はもうはっきり言っちゃっていいぞ
こんな手指してるようではオレに通用せんですわって

908:名無し名人
20/11/27 18:26:47.23 AWYElnIq0.net
羽生さんは竜王戦で遊ぶからな

909:名無し名人
20/11/27 18:26:49.03 YQAWGJRhM.net
豊島、永瀬、藤井に勝てんなぁ
ナベとはもう少し戦えそうだが、でも去年の順位戦でナベが勝ったあたりから
力量逆転した感もあるな

910:名無し名人
20/11/27 18:26:56.82 +7lR/Wkm0.net
立会人ファンタ

911:名無し名人
20/11/27 18:26:58.77 sinQVI0Ma.net
だがこんな豊島でも永瀬とやる時は泥沼流よ。

912:名無し名人
20/11/27 18:27:27.66 XlXnaejH0.net
豊島おめ!羽生おつ
初防衛見せてくれ

913:名無し名人
20/11/27 18:27:30.51 WDVjIv4R0.net
深夜の決着を楽しみに帰ってきたら
終わってたでござる

914:名無し名人
20/11/27 18:27:42.25 rJfl4Uno6.net
豊島防衛はないな

915:名無し名人
20/11/27 18:27:47.04 vp+4T+Dk0.net
前も後ろも同一人物で童貞卒業とか
これもう豊島の女=羽生だろ

916:名無し名人
20/11/27 18:27:47.47 NOvIjAjI0.net
やっぱあの飛車ぶつけが疑問なのか

917:名無し名人
20/11/27 18:27:57.52 y7KVMbwy0.net
>>902
子供の頃、バイキングは憧れだったな。一度も連れて行ってもらえなかった。

918:名無し名人
20/11/27 18:28:01.70 Q1QJw+aE0.net
ジャイアンツ「日本シリーズは3連敗してからが本番」

919:名無し名人
20/11/27 18:28:11.44 hMZAAxwW0.net
4強相手に3、4回に1回勝てるくらいが今の羽生9段の実力か。

920:名無し名人
20/11/27 18:28:15.15 1Kq0WLV+r.net
羽生さん弱すぎやろ、全盛期の半分の力もないわコレ

921:名無し名人
20/11/27 18:28:20.17 PmTvrPXr0.net
>>903
100期ストッパーw

922:名無し名人
20/11/27 18:28:31.27 lL0JhtMSp.net
弱すぎる…
丸山が挑戦してた方が善戦したんじゃない?

923:名無し名人
20/11/27 18:28:31.42 rJfl4Uno6.net
>>915
防衛は無理なんよなあ

924:名無し名人
20/11/27 18:28:39.80 IDX2Lxeb0.net
決まったか

925:名無し名人
20/11/27 18:28:46.56 saYAnHle0.net
26飛車65香等の羽生マジックをことごとく粉砕された。つらいな

926:名無し名人
20/11/27 18:28:48.42 FEHw+4cx0.net
気合いれてウイスキーのボトルとつまみをたんまり買って帰宅したぜ
さあどうなってるかや

927:名無し名人
20/11/27 18:28:48.76 DLMplQ710.net
先手番ブレイク出来たしもう豊島に隙きはないな

928:名無し名人
20/11/27 18:28:49.03 HXeccDn9p.net
久々の完勝というか豊島っぽい将棋な気がする

929:名無し名人
20/11/27 18:28:51.99 aOMEcyhP0.net
飛車ぶつけた後一直線で終わりじゃねーか
こんなのプロの将棋じゃないな

930:名無し名人
20/11/27 18:28:56.92 GlSfZfZo0.net
飛車交換で先手の飛車が捌けちゃったのが良くなかったんじゃないかと5級のオレは思うね。

931:名無し名人
20/11/27 18:29:11.02 rJfl4Uno6.net
羽生3連勝だろうねえw
アンチはまた負けるのかwww

932:名無し名人
20/11/27 18:29:20.41 gKBbAB8/0.net
>>919
レーティング的にもそんな感じじゃないか?

933:名無し名人
20/11/27 18:29:22.32 h7X2EKOCp.net
>>915
うわぁぁぁぁぁぁぁ

934:名無し名人
20/11/27 18:29:23.73 oYW5xXXkd.net
とよぴおめ羽生さんおつ

935:名無し名人
20/11/27 18:29:24.08 NuA4ptc30.net
>>913
夕休ないのに深夜までやったら記録君の膀胱がヤバそう

936:名無し名人
20/11/27 18:29:25.44 2KxQvqu30.net
やっぱ1七飛に角打ちかな

937:名無し名人
20/11/27 18:29:35.85 1wvmyVtO0.net
羽生に負けまくっていたのに、なんで急にこんなに豊島強くなったんだ?

938:名無し名人
20/11/27 18:29:36.07 cj7XHKnJ0.net
>>922
巨人とソフトバンクのような関係になっちまったな。挑戦したのがそもそも間違い

939:名無し名人
20/11/27 18:29:55.50 HXeccDn9p.net
>>935
30日の記録係はどうなるんだろうか

940:名無し名人
20/11/27 18:30:03.66 RyOodX7e0.net
15歩の構想がよくなかったんじゃないかなー

941:名無し名人
20/11/27 18:30:11.17 Jj6JaV7F0.net
この前のJT杯に続いて序盤中盤終盤スキがない完勝やね
これで気分良く来週の王将プレーオフに臨めるな

942:名無し名人
20/11/27 18:30:13.10 irYg2LqD0.net
後手が勝つから大丈夫とか言ってたアホ面白かったよなw

943:名無し名人
20/11/27 18:30:25.71 y3DbCb/Y0.net
           r‐‐- 、
          r‐'⌒,   \
         / r''巛     'ヽ
        /  i´  ヽ      ヽ
        l   |   ゞヾ ミ、   リ
        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
        l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ
       'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i
        ゙マ.l `""  ~ ′   ij
          ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i <あ、負けました
          i,,    ~   /
           l へ,,   イ

944:名無し名人
20/11/27 18:30:26.83 b0bYrd0cM.net
>>937
羽生さんの劣化

945:名無し名人
20/11/27 18:30:26.75 dPpnVPNNM.net
次スレ
第33期竜王戦 Part124
スレリンク(bgame板)

946:名無し名人
20/11/27 18:30:32.98 cj7XHKnJ0.net
>>859
ひどい内容だな。巨人と同じだ

947:名無し名人
20/11/27 18:30:40.01 rJfl4Uno6.net
>>942
負け犬キター

948:名無し名人
20/11/27 18:30:41.31 FYSLE2QY0.net
>>931
おまえほんとは羽生アンチだろw

949:名無し名人
20/11/27 18:30:48.25 Ml00WrURM.net
>>919
その頻度でしか勝てないから、タイトル戦ではまず勝てない

950:名無し名人
20/11/27 18:31:00.33 rJfl4Uno6.net
>>948
負け犬羽生アンチキター

951:名無し名人
20/11/27 18:31:05.42 oYW5xXXkd.net
>>937
王将リーグでの初手合いから連勝→その後5連敗はあるけど
その後は割と互角だぞ

952:名無し名人
20/11/27 18:31:09.70 1Kq0WLV+r.net
>>937
羽生が衰えただけだよ
藤井、渡辺、永瀬にも勝てないよ

953:名無し名人
20/11/27 18:31:14.26 yoxC7R++0.net
温泉浸かりすぎで眠いんか、猛

954:名無し名人
20/11/27 18:31:23.36 syakz8Ta0.net
藤井、寝るなwwwwwwwwww

955:名無し名人
20/11/27 18:31:41.73 PmTvrPXr0.net
今日の羽生ガチャはRだったか

956:名無し名人
20/11/27 18:31:43.80 ixKYzYZZ0.net
猛くん眠そう

957:名無し名人
20/11/27 18:31:48.69 NenqKH8S0.net
豊島竜王初防衛だな〜

958:名無し名人
20/11/27 18:31:58.24 oYW5xXXkd.net
封じ手悩んでた時はどうなるかと

959:名無し名人
20/11/27 18:31:59.62 rzhUZDnK0.net
次で終わりか

960:名無し名人
20/11/27 18:32:06.42 yoxC7R++0.net
となりん、まこつ、おつかれ

961:名無し名人
20/11/27 18:32:06.81 pFBR/y3I0.net
30日に永瀬に勝てるかだな。竜王防衛、叡王奪取、王将奪取なら、
今年の最優秀棋士賞は豊島。JTも勝っているしな。
王将戦プレーオフは、1にも2にも両者のコンディション次第と言っておこう。
永瀬は、棋王と王将両方とも奪取しないと最優秀はダメだから、プレーオフ負けた時点で
ナベの下の敢闘賞だな、こりゃWW

962:名無し名人
20/11/27 18:32:11.48 1wvmyVtO0.net
50ぐらで衰えるとか甘え

963:名無し名人
20/11/27 18:32:18.82 b0bYrd0cM.net
もう四強には番勝負で勝てないな羽生さん

964:名無し名人
20/11/27 18:32:24.73 NKj8mV49F.net
豊ノ島防衛おめでとう!!!!

965:名無し名人
20/11/27 18:32:41.24 hLS6pN4+0.net
ナベは豊島に勝ち越してるのは知ってたけど、記録みるとハッシーが勝ち越してて意外だった

966:名無し名人
20/11/27 18:32:47.56 Q1QJw+aE0.net
ベイスターズですらまぐれの勝ちを拾うのに
巨人が手抜きと言われても仕方ない

967:名無し名人
20/11/27 18:32:51.33 sNV/Ugq80.net
おや
今年は読売のほうは感想戦やらないんだ

968:名無し名人
20/11/27 18:33:04.79 RyOodX7e0.net
>>961
王将挑戦してほしいね

969:名無し名人
20/11/27 18:33:05.69 aOfWpjCN0.net
羽生ってこんなに力ない終盤だっけ。前局同様あっさりしすぎ

970:名無し名人
20/11/27 18:33:13.95 irYg2LqD0.net
>>963
4強どころか、その下の天彦、広瀬にすら番勝負で負けてるから当然だな

971:名無し名人
20/11/27 18:33:15.76 NKj8mV49F.net
羽生は聡太くらいしか番勝負勝てないだろとか言ってる人いたけど、聡太にボコされる羽生しか想像できない

972:名無し名人
20/11/27 18:33:16.16 hL6fnuhQa.net
先日のA級順位戦から戻ったのは午前2時過ぎ。色白の夫の顔は暗青色。
興奮冷めやらぬのかコップ持つ手がフルフル震え怖かったので、急ぎバナナとアマニ油入りミルクセーキを作って飲ませ薬用メディキュア投入し入浴を勧めた。その後も身体ケースの定位置に脳と感情が戻り難そうで遅くまで起きていた。
今までも心身パーツがバラバラ状態で戻ってくる事はあれどもここまででは無かった。健康体だと一体化は早い。身体がダメージを受けた影響というものがこの日はやや残っていたのだろう。
イメージとしては身体の器から脳・魂・感情等のレゴパーツが辛うじて風船の様に細い糸で紐付いてる…そんな感じだ。

973:名無し名人
20/11/27 18:33:18.19 fN2URqtt0.net
顔はいいから盤面見せてくれw

974:名無し名人
20/11/27 18:33:29.73 1wvmyVtO0.net
O型って美味しいとこばっか持っていくよね。

975:名無し名人
20/11/27 18:33:34.92 cj7XHKnJ0.net
>>967
巨人も竜王も踏んだり蹴ったりの読売。朝日に続いて購読料激減かな

976:名無し名人
20/11/27 18:33:42.32 Jj6JaV7F0.net
>>876
王将リーグ最終戦で先手番ブレイク
JT杯で同一棋戦2度目の優勝
悪いフラグがドンドン折られて
防衛童貞返上に向けて着々やな

977:名無し名人
20/11/27 18:33:48.85 oYW5xXXkd.net
>>965
豊島がB1からなかなか上がれなかったのはハッシーとか阿久津辺りにカモにされてたから
その代わり山ちゃんには強い

978:名無し名人
20/11/27 18:33:56.41 Ml00WrURM.net
>>911
ナベにはコケ負けだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1282日前に更新/154 KB
担当:undef