[自治厨お断り] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 49局目 at BGAME
[2ch|▼Menu]
993:名無し名人
20/10/17 19:52:25.87 WNiV+1Qm0.net
>>981
打ち歩に気をつければ解ける

994:名無し名人
20/10/17 19:52:56.18 bXTiK6mT0.net
香がいない図だとどうなるか考えてみ

995:名無し名人
20/10/17 19:54:51.34 2yNvTJqy0.net
初手難しいよね
ただやんみたいな

996:名無し名人
20/10/17 20:02:06.06 064hpBQo0.net
あああ、そういうことか
溶けた説けた融けた熔けた
みなさんサンクス

997:名無し名人
20/10/17 21:34:32.00 sG08xr+H0.net
>>773
どっちか選ぶなら6六銀型だと思うけど
いつも5六銀型採用してるけど穴熊相手に5勝95敗とかそんなペースでしか勝てないし
具体的には5六銀型だと受けの魔術師や神の穴熊相手の時に手詰まりで切らされる可能性が高い
まあ要するに攻めがないわな、まあ穴熊が凶悪ってのもあるんだが

998:名無し名人
20/10/17 22:15:28.61 +69DEQ210.net
序盤戦マジで弱すぎるのどうにかならないかなあ
定跡から一歩外れるだけで何していいかわかんなくなる
さっきなんて考えたあげくタダで飛車あげたし

999:名無し名人
20/10/17 22:33:17.76 rffjyXYCM.net
>>987
棋譜はってよ

1000:名無し名人
20/10/17 23:23:33.97 +69DEQ210.net
>>988
へぼ将棋すぎて貼ってもあんまり意味ないと思うけど一応…
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
先手:自分
▲5六歩△3四歩▲5八飛△6二銀▲7六歩△6四歩
▲4八玉△4二玉▲5五歩△3二玉▲6八銀△6三銀
▲5七銀△8四歩▲3八玉△5二金右▲1六歩△1四歩
▲2八玉△4二銀▲5六銀△3三銀▲4五銀△8五歩
▲7七角△9四歩▲3八銀△4四歩▲5六銀△4三金
▲6六歩△7四歩▲6八飛△7三桂▲5八金左△6二飛
▲6五歩△同歩 ▲同飛 △同桂 ▲同銀 △6四銀
▲7四銀△6五銀▲7三銀成△6四飛▲6六歩打△7六銀
▲5六桂打△8四飛▲6五歩△7七銀成▲同桂 △8六歩
▲6四歩△8七歩成▲6五桂△3一角▲6三歩成△8六飛
▲6四桂△7六飛▲5二桂成△同金 ▲同と △2二玉
▲4一と△6四歩打▲3一と△同玉 ▲4一金打△同玉
▲8五角打△3二玉▲7六角△6五歩▲同角 △4二金打
▲8二飛打△6九飛打▲8七角△8九飛成▲4三角成△同玉
▲8九飛成△6四角打▲6三成銀△5五角▲4六歩△同角
▲4七金△6八角成▲8一飛打△4五角打▲2一飛成△8九角成
▲2三龍△4一桂打▲6四金打△3一桂打▲5五桂打△詰み
29手目▲56銀は凡ミス、踏み込めたのを見逃してた
36手目△62飛で困って謎の飛車切り
以降ヤケクソの攻め
毎回この63銀73桂型には負けてる印象
超速相手でも勝ててるわけではないけど

1001:名無し名人
20/10/17 23:31:40.27 oREeemuY0.net
将棋droid使って毎局振り返ってれば序盤も改善されていくさ

1002:名無し名人
20/10/17 23:43:43.24 bXTiK6mT0.net
36手目は後手の角は働いてないのと桂が負担で先手もちたいね
97手目は96歩として、例えば42金なら97香と上がって95歩同歩98飛を狙う
もしこちらだけ飛車が捌けたら空成よりも94に置いての75歩が厳しい
 
あと角が自由なので7筋に飛車回って歩交換して金繰り出して桂頭狙いもあるかな

1003:名無し名人
20/10/17 23:47:54.01 bXTiK6mT0.net
×96手目
〇36手目

1004:名無し名人
20/10/18 00:07:41.15 Awsq9cEh0.net
>>991
なるほど、端から攻めていくのは考えてなかった
ぴよ帝にお願いしたら固め合って難しい将棋になってた
持ってる定跡本的にはここで7筋に飛車回りして桂頭攻め
場合によっては角を転回していくんだけど
毎回この右四間ちっくにされて潰されてしまうのよね
(今回はやってこなかったが大体5筋から反発されて押し込まれる)
とにかく負ける時は飛車も角も全く捌けないで取られるだけなのでせめて交換か2枚替えくらいしたい

1005:名無し名人
20/10/18 00:31:22.72 Idfy3coG0.net
>>989
36手目以降は、991さんの97香から98飛の雀刺しチックな攻めも有効です。
あと、46歩、36歩突いて、47金の4枚美濃は、振り飛車党なら絶対に
やりたい手です。55歩56銀付きの美濃囲いは、振り飛車の大作戦勝ちです。
穴熊相手にもこの形は有効です。”神の穴熊使い”も裸足で逃げだすでしょうw
4枚美濃つくっておいて、78飛から角どかして、75歩と交換して、
後手の桂頭攻めるのが筋ですよね。お手元の定跡本もそう書いてあるでしょう。

1006:名無し名人
20/10/18 00:38:02.53 gM6U440R0.net
角交換されてから棒銀でひたすら攻めてたら投了されたので棋神解析かけたら大優勢となったのですが、自分で指してて何が大優勢なのか分かりません
駒の損得はほぼありませんし相手の陣地の方が硬い気がするのですが
URLリンク(i.imgur.com)

1007:名無し名人
20/10/18 00:51:50.89 Idfy3coG0.net
相手が歩切れなので
△86歩から銀をブチ込んで攻める筋を防ぐよい手段がない。

1008:名無し名人
20/10/18 01:16:41.65 gM6U440R0.net
あ、なるほど
こっちの手番が来たら86歩打から頑張れば8筋突破出来そうですね
ありがとうございました
一目で分かりそうな事聞いてすみません

1009:名無し名人
20/10/18 08:49:33.78 g8ElkD2d0.net
[コテハン禁止] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 50局目
スレリンク(bgame板)

1010:名無し名人
20/10/18 09:30:32.46 Awsq9cEh0.net
>>994
やっぱり高美濃に組み替えておいたほうが良かった感じですか
組み替えてるうちに攻められそうで手を焦ったのが良くなかったみたいですね
定跡本とか動画見て見直してみます

1011:名無し名人
20/10/18 12:42:05.48 2Ekln3k6a.net
せやろか

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 19時間 14分 30秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

8日前に更新/279 KB
担当:undef