第91期ヒューリック杯 ..
[2ch|▼Menu]
581:名無し名人 (ワッチョイ 3eb7-BoFv)
20/06/04 14:56:53 qYDna51l0.net
屋敷は競艇と出会わなければ、もっと偉大な棋士になっていたんだぜ
 

582:名無し名人 (ワッチョイ c164-INBt)
20/06/04 14:56:53 OTfqC6NL0.net
最新ソフトはやや後手持ちなのか
人間の感覚からはかけ離れているがどうなるか

583:名無し名人 (ワッチョイ 9542-Alfg)
20/06/04 14:56:55 gmxqHCMT0.net
>>566
じゃあ勘違いだ 8つかと思った

584:名無し名人
20/06/04 14:56:57.64 DR298TDl0.net
余裕無いやつ多いなぁ
単純に勝負を楽しめばいいのにいちいち評価値に踊らされて虚しくならないのか

585:名無し名人
20/06/04 14:56:58.55 GtvIyIel0.net
どれだけ進めても先手陣手付かずは辛いな。
辛抱してる間に時間無くなって負けかな。

586:名無し名人
20/06/04 14:57:02.83 s+f5VrJO0.net
>>565
モーターボート選手会の理事やるくらいのスター棋士だよ
URLリンク(i.imgur.com)

587:名無し名人
20/06/04 14:57:04.83 BqcfU/7l0.net
最新のソフトで200は微差だがここが分かれ目になるとしたらめっちゃレベル高いな

588:名無し名人
20/06/04 14:57:11.29 cAi+uCpJ0.net
c1は魔境。

589:名無し名人
20/06/04 14:57:22.27 SAXuxRSBa.net
相掛りって不思議だよなあ
角代わりと違って手待ちっていう手待ちは全くと言っていいほどしないのに先手後手どっちもかってるもんなあ
先手がよくなりそうなものなのに

590:名無し名人
20/06/04 14:57:27.44 RfdB7h//r.net
>>565
プレッシャーに負けて競艇に…

591:名無し名人
20/06/04 14:57:28.49 ZMUyWLWcr.net
>>556
互角だよなー
先手の攻めのターンが続くけど、攻め途切れると一気に流れ変わりそうやし
先手も後手も難しいのは変わりない

592:名無し名人
20/06/04 14:57:35.65 7T9F6kCtr.net
お前らって一体何を見てるの?互角だろうよ

593:名無し名人
20/06/04 14:57:45.02 FZeDOVX5M.net
奨励会員やプロ棋士は基本的に
酒とギャンブルでダメになるよな

594:名無し名人
20/06/04 14:57:49.00 eGKOTW05r.net
>>515
藤井を攻撃するカス老害だらけ

595:名無し名人
20/06/04 14:57:50.42 4GfiF/QQ0.net
ふーん

596:名無し名人
20/06/04 14:58:02.75 TSIVdPV80.net
トップ棋士でも終盤間違えるのが
普通だからね
まだまだ、わからんよ

597:名無し名人
20/06/04 14:58:05.83 kCdYiMOfM.net
>>543
羽生も竜王になる前はいいところでころころ負けた
棋聖戦準決勝で淡路に負けたりしてた

598:名無し名人
20/06/04 14:58:12.88 QUQVfAv70.net
永瀬VS藤井という最高峰の戦いにおいて
200は2000に値する大差だからな

599:名無し名人
20/06/04 14:58:12.90 RVzSxUDO0.net
>>589
むしろ相掛かりは後手の勝率が良かった従来は

600:名無し名人
20/06/04 14:58:22.34 OdeWvSXfM.net
すでに勝てない状況
先日の対天彦と同じ

すでに体勢決してる

601:名無し名人
20/06/04 14:58:30.08 0xfjnItY0.net
>>551
そか、そういう云い方もあるわけか。

602:名無し名人
20/06/04 14:58:32.72 mbJwvxZB0.net
31飛に金が上がる展開になるから
飛車は受けに徹すれば永瀬の攻め次第で可能性がある

603:名無し名人
20/06/04 14:58:38.49 tzbkd0wl0.net
>>581
いや、酒

604:名無し名人
20/06/04 14:58:39.12 jBwUo2Qk0.net
久々にヘボノートpcでちょっと古いやねうらで検討したら後手に少しだけふれてた。
このノートがヘボなのか、局面が相当難しいのか、、、

605:名無し名人
20/06/04 14:58:41.61 NMg75zCZ0.net
>>565
競艇にかまけて1日1秒しか将棋の勉強しなかったから
その1秒は、競艇の為に買ったスポーツ新聞に掲載してる詰将棋を解く時間

606:名無し名人
20/06/04 14:59:00.56 MNIEFs1r0.net
>>507から>>508の流れが酷すぎるw

607:名無し名人
20/06/04 14:59:18.34 /IyK6R7z0.net
>>577
名前で読んでるだけマシ

608:名無し名人
20/06/04 14:59:20.54 SAXuxRSBa.net
>>599
だから不思議だよなって言ってるんだけど

609:名無し名人
20/06/04 14:59:25.43 gmxqHCMT0.net
羽生ってA級から陥落したら棋士辞めるかな

610:名無し名人
20/06/04 14:59:27.10 ZqXrkeyD0.net
>>605
うーんこの天才

611:名無し名人
20/06/04 14:59:32.83 GvBNpZhm0.net
>>589
角換わりは得意な棋士でも先手の方が勝ち易いけど
相掛は得意な棋士にとっては先後関係ないように見える

612:名無し名人
20/06/04 14:59:36.10 ymUUZPsN0.net
>>578
永瀬の棋風とはちょっと違うし
指すとすればよほどの読みというか決断というか

613:名無し名人
20/06/04 14:59:37.63 FIbkGQ120.net
正直アベマaiより自pcのソフト信用してるわ

614:名無し名人
20/06/04 14:59:47.66 gHkcx7Dw0.net
もう行った

615:名無し名人
20/06/04 14:59:47.83 ydbAnzrDa.net
34飛

616:名無し名人
20/06/04 14:59:54.34 Vf2mA8mUM.net
ほー

617:名無し名人
20/06/04 14:59:59.24 +Tg7ipfC0.net
飛車?!

618:名無し名人
20/06/04 15:00:06.16 Vs3sJNEka.net
藤井オワタ…

619:名無し名人
20/06/04 15:00:08.61 0xfjnItY0.net
なんかここまでは永瀬ペースだなぁ。

620:名無し名人
20/06/04 15:00:12.01 uqyV9DZDd.net
打って逃げるスタイルか

621:名無し名人
20/06/04 15:00:15.91 Vm9Ryg920.net
踏み込んだ

622:名無し名人
20/06/04 15:00:20.34 a+YFjdzK0.net
藤井弱すぎワロタ

623:名無し名人
20/06/04 15:00:21.07 /cSA1H7q0.net
踏み込むってことは自信ありか

624:名無し名人
20/06/04 15:00:23.86 nKuoZQ9E0.net
早いなあ

625:名無し名人
20/06/04 15:00:25.04 BqcfU/7l0.net
38手目 水匠2深さ34/65
100 ☗3四飛
-1 ☗8三飛(千日手)
-260 ☗8七金

626:名無し名人
20/06/04 15:00:26.98 LREBCG030.net
>>584
そうじゃないよ。
自分じゃ局面見ても形勢判断が出来ないだけだよ。

627:名無し名人
20/06/04 15:00:26.98 /EQA4EL5a.net
永瀬つえー

628:名無し名人
20/06/04 15:00:27.08 JrM7FcTc0.net
34飛車きましたねぇ
ここからが面白い

629:名無し名人
20/06/04 15:00:27.98 eXAyJLWg0.net
永瀬つよ

630:名無し名人
20/06/04 15:00:27.99 SVC5ezW80.net
すげー攻めるな

631:名無し名人
20/06/04 15:00:29.39 bElVrkLL0.net
一番激しい順きた。
永瀬さすが。

632:名無し名人
20/06/04 15:00:33.03 pwIkjJ7fa.net
ぎゃあ、やはり34飛だったか 後手尋常な手ではでは勝てない

633:名無し名人
20/06/04 15:00:34.34 SOG+QeL/0.net
うちの水匠2 32億で評価値42まあ五分だよ。
まあ後手の凌ぎ方のが難易度高そうだから人間的には五分には見えない気がする

634:名無し名人
20/06/04 15:00:35.96 sff5cTDJa.net
最善合戦やな

635:名無し名人
20/06/04 15:00:36.03 cTrcKnuj0.net
>>605


636:名無し名人
20/06/04 15:00:44.70 ij/mdvf00.net
千日手に向かっていってないか?

637:名無し名人
20/06/04 15:00:45.25 wD0WkYrWa.net
鳩やぐらのテイクアウトって900円?
47歳の俺ですら、昼飯は700円以内に抑えてるのに、20代や10代でそんな贅沢に慣れて良いのかな?
人より稼いでいるから良いという人もいるだろうけど、精神性の問題。

638:名無し名人
20/06/04 15:00:50.00 VVzS2OFd0.net
歩を打ったと思ったら、飛車だった。

639:名無し名人
20/06/04 15:00:54.85 SgDUNICuM.net
>>541
1000円の昼飯に嫉妬とか情けない

640:名無し名人
20/06/04 15:00:56.83 /IyK6R7z0.net
先崎を麻雀にはまらず羽生世代がいなければ
名人だったのに

641:名無し名人
20/06/04 15:01:00.03 mxzi3g1OM.net
>>609
止めるだろ
だから、羽生の将棋を見られるのは、今年度限りだよ

642:名無し名人
20/06/04 15:01:05.01 a+YFjdzK0.net
まぁ王位戦がんばれ
そっちも多分永瀬だけどなw

643:名無し名人
20/06/04 15:01:05.86 0lGMhOgz0.net
永瀬が常に最善マシンとは限らんからな

644:名無し名人
20/06/04 15:01:07.94 DR298TDl0.net
さすが軍曹
盛り上がる将棋を指すねぇ

645:名無し名人
20/06/04 15:01:09.15 olBdUkil0.net
タイトル戦みたいな迫力だな

646:名無し名人
20/06/04 15:01:14.38 cAi+uCpJ0.net
>>599
へー、ソフトはどうなんだろう。
今ソフトって引き分けが増えて、先手の勝率が後手よりちょっと高いっての昔みたけど

647:名無し名人
20/06/04 15:01:19.44 blw98SPe0.net
アベマのソフトってどうなんだろう

648:名無し名人
20/06/04 15:01:21.76 JF1Y4eWk0.net
いよいよ勝負やな

649:名無し名人
20/06/04 15:01:22.41 5PB36JEt0.net
動画見れてないから分からんが飯島解説ってことは聡太不利になる手順しか解説しないパターンなのか?

650:名無し名人
20/06/04 15:01:25.46 dhqAdR1O0.net
永瀬じっくりじゃなくて攻めたな、これは藤井の逆転勝ちの流れだ

651:名無し名人 (ワイエディ MM4e-f6iC)
20/06/04 15:01:31 KCzIgAzWM.net
>>565
早熟だったんじゃないの?グラスワンダー的な?
晩年の中原からタイトル取って森下から防衛したけどあの頃が1番レベル低かったんじゃないかな?羽生本格化前だし羽生世代も成熟してない時代だし、郷田にタイトル取られてるから同世代に追いつかれたのが痛かったと思う

652:名無し名人 (ワッチョイ 5d24-B5RW)
20/06/04 15:01:32 W6+kQTo00.net
ここで33金差すがどうか

653:名無し名人 (ワッチョイ 4d8c-886l)
20/06/04 15:01:34 RBIsVj6p0.net
打っちゃった打っちゃったよ

654:名無し名人 (アウアウウー Sa11-9yWh)
20/06/04 15:01:38 WcnRUBeba.net
踏み込み凄いな
永瀬って受けだけの棋士ではないな

655:名無し名人 (ワッチョイ 4dda-f6iC)
20/06/04 15:01:45 jBwUo2Qk0.net
ちょっと前までは、相掛かりの定跡はまだ整備しきれてないから力戦勝負みたいなイメージあったのに、最近ではこの戦型でも定跡が、、、、

力戦に無理やり持っていくには山ちゃんみたいに最初ちょっと損するくらいしかないのか、、、?

656:名無し名人 (ワッチョイ 6a77-+Wcc)
20/06/04 15:01:46 poaCB19s0.net
羽生は高校三年でNHK杯優勝 19歳で竜王の初タイトル
藤井君は今日負けても 他のタイトル獲れば最年少の可能性
はまだあるね 最年少記録を連発してきたから周囲の期待が
高過ぎるだけ

657:名無し名人 (ワッチョイ 9542-Alfg)
20/06/04 15:01:46 gmxqHCMT0.net
プロなら空気よめ永瀬
お前が勝つ事は誰も望んでない

658:名無し名人 (ワッチョイ cac0-okN+)
20/06/04 15:01:52 mW3DLIwk0.net
33金と立てるわけない

659:名無し名人 (ワッチョイ 4aa6-uikQ)
20/06/04 15:01:53 b2rdxuyu0.net
>>649
ご明察

660:名無し名人 (ワッチョイ 86f2-fxME)
20/06/04 15:01:53 bElVrkLL0.net
次の一手で勝負の行方が決まる。

661:名無し名人 (アウアウエー Sab2-kAzd)
20/06/04 15:01:56 pwIkjJ7fa.net
人間なら後手31飛はうてんやろ

662:名無し名人 (ワッチョイ 697c-uikQ)
20/06/04 15:01:57 T69b37570.net
テレワーク中なのに午後に入ってから1分も仕事してない

663:名無し名人 (ワッチョイ 0a7c-Alfg)
20/06/04 15:01:59 tzbkd0wl0.net
俺の知ってる永瀬じゃない
最近の永瀬は全盛期羽生化してる

664:名無し名人 (ワッチョイ a963-pTJ7)
20/06/04 15:02:01 LREBCG030.net
34飛って本当に最善なのかな?
逆転食らいそうな手でもあるけど。

665:名無し名人 (ワッチョイ a1ff-iFjv)
20/06/04 15:02:03 /IyK6R7z0.net
>>647
ソフトよりもハードも大事

666:名無し名人 (ワッチョイ 86f2-Alfg)
20/06/04 15:02:08 IKIti+LF0.net
後手番で相掛かりなんだから永瀬ペースなのは当然だろw

667:名無し名人 (ワッチョイ ca9c-3kcC)
20/06/04 15:02:11 0D8tu3QH0.net
>>609
やめないんじゃない?

668:名無し名人 (ワッチョイ aa8c-Alfg)
20/06/04 15:02:17 /GX5+ntm0.net
上田では詰みがわからない順が来てしまった。聡太は永瀬の攻めを躱して反撃できるのか?

669:名無し名人
20/06/04 15:02:19.18 iMwl6tKC0.net
34飛車うったてことは読みきりなのか永瀬

670:名無し名人
20/06/04 15:02:21.28 UWggNm5E0.net
おい、強すぎだろ空気読め

671:名無し名人
20/06/04 15:02:33.22 V8MDuXqL0.net
永瀬読み切りか自信満々な感じだな

672:名無し名人
20/06/04 15:02:34.93 SOG+QeL/0.net
ここで33金はアマじゃまずさせない。プロでも相当厳しいかもな。

673:名無し名人
20/06/04 15:02:38.18 mbJwvxZB0.net
ここで31飛

674:名無し名人
20/06/04 15:02:44.85 ymUUZPsN0.net
>>649
安定

675:名無し名人
20/06/04 15:02:50.08 5PB36JEt0.net
>>659
ならこのスレで言う聡太敗勢は7掛けくらいで見ておくわw

676:名無し名人
20/06/04 15:02:50.35 x7bOFoIXd.net
中座真著書である相掛かりの新常識を読んでいるかどうかの勝負だなもはや

677:名無し名人
20/06/04 15:02:50.56 k/63tKIb0.net
永瀬は王座戦、棋聖戦と挑決で先手番引くんだから運がいいな。

678:名無し名人
20/06/04 15:02:52.24 uqyV9DZDd.net
胸ぐらをつかむような手だなしかし

679:名無し名人
20/06/04 15:02:54.86 HgOmFcxp0.net
永瀬の芸風じゃないからどこかで躓くかも

680:名無し名人
20/06/04 15:02:57.75 A9wfB1JS0.net
里見を受け潰して泣かした永瀬はもうおらんのや···

681:名無し名人
20/06/04 15:03:03.81 EeqFxaz60.net
永瀬が最善マシーンと化してる

682:名無し名人
20/06/04 15:03:05.62 zoNRG5k00.net
ここで31飛が最善?

683:名無し名人
20/06/04 15:03:06.86 G58W1rBs0.net
>>609
将棋ジャンキーの羽生がやめる訳ないじゃん
なぜそんなに羽生をやめさせたいんだよwクッソうぜえ

684:名無し名人
20/06/04 15:03:11.89 6GgKSRsi0.net
今日は永瀬が強すぎたね

685:名無し名人
20/06/04 15:03:20.92 Jh5Lskecd.net
>>610
その結果、えなりかずきになっちゃった

686:名無し名人
20/06/04 15:03:22.10 /9H7KF2o0.net
永瀬は全盛期入ってんじゃないかって強さだな
この永瀬とナベ豊島が君臨するようだと藤井は苦労しそうだな

687:名無し名人
20/06/04 15:03:24.13 W6+kQTo00.net
31飛が最善手なのか

688:名無し名人
20/06/04 15:03:39.66 cTrcKnuj0.net
受け将棋の藤井は受けの手は間違えない
寄せは間違えるけど

689:名無し名人
20/06/04 15:03:48.52 DR298TDl0.net
藤井君の受け将棋大分見てないな
完全に普段のスタイルが逆転してるやんけ

690:名無し名人 (ワッチョイ 1563-uikQ)
20/06/04 15:03:52 QUQVfAv70.net
永瀬は読み切ったな。
ここからなら俺でも勝てるかもしれん。

691:名無し名人 (ワッチョイ b960-C10N)
20/06/04 15:04:15 iBMkBhs40.net
永瀬キレキレだな

692:名無し名人 (ワッチョイ c668-ahCY)
20/06/04 15:04:15 WLXpUp4s0.net
31飛?33金?

693:名無し名人 (スップ Sdea-BXQ0)
20/06/04 15:04:18 x7bOFoIXd.net
33金 同桂 同銀 43飛 同銀って別に指せるだろ普通に

694:名無し名人 (ワキゲー MMce-mg9F)
20/06/04 15:04:21 Jcbmrx+QM.net
>>690
お前は誰だw

695:名無し名人 (ワッチョイ 86c3-f6iC)
20/06/04 15:04:22 0lGMhOgz0.net
将棋板民が
些細な評価値の動きに一喜一憂するのも
形跡次第で一斉に掌を返すのも
毎度の事

696:名無し名人 (ワッチョイ 2d48-TVzJ)
20/06/04 15:04:31 phkkaNZ10.net
永瀬ナベ豊島って人間の究極までいってるんじゃないの?
この3人から頭ひとつ抜けるの無理ゲーだろ

697:名無し名人 (オッペケ Sred-xeTY)
20/06/04 15:04:32 EsPtbUDGr.net
>>637
本当に47歳でその精神性ならやばいな

698:名無し名人 (ワッチョイ 4dda-f6iC)
20/06/04 15:04:32 jBwUo2Qk0.net
31飛は辛抱の順にみえる。22歩とか割と入りそう

699:名無し名人 (オッペケ Sred-sph6)
20/06/04 15:04:32 4OXYsVHvr.net
山ちゃん戦は一切悪手疑問手無しだもんな
永瀬強すぎ

700:名無し名人 (ワッチョイ 6d01-uikQ)
20/06/04 15:04:33 dhqAdR1O0.net
>>690
アホ

701:名無し名人 (ラクッペペ MMde-J6J4)
20/06/04 15:04:37 YDnUG7XXM.net
これを受け切ったら神だな

702:名無し名人 (ワッチョイ 3ed7-BvQ6)
20/06/04 15:04:42 af/GCBKB0.net
>>690
タイトルホルダーかな?

703:名無し名人 (ワッチョイ 4d8c-886l)
20/06/04 15:04:51 RBIsVj6p0.net
>>690
ナベでも無理だろ

704:名無し名人 (オッペケ Sred-NFm0)
20/06/04 15:04:57 7T9F6kCtr.net
3一飛車なんて絶対ないわ

705:名無し名人 (ワッチョイ 4ada-+0Xc)
20/06/04 15:04:59 cAi+uCpJ0.net
ここから永瀬が3冠目を取り7冠制覇しようとは、、

706:名無し名人 (ワッチョイ c124-Alfg)
20/06/04 15:05:03 mpt9DSlB0.net
35歩を逆用されたのか

707:名無し名人 (ワッチョイ caa6-Alfg)
20/06/04 15:05:12 CTPV9gj40.net
飛車交換後の35歩が拙かったのか

708:名無し名人 (ワッチョイ 9542-Alfg)
20/06/04 15:05:12 gmxqHCMT0.net
>>683
公言してないしな

709:名無し名人 (ワッチョイ ca2c-B5RW)
20/06/04 15:05:14 fR9/JzqK0.net
実際に永瀬の方がちょっといいんだから藤井が不利になる解説になるのはそりゃそうだろ

710:名無し名人 (アウアウクー MMad-f6iC)
20/06/04 15:05:17 S8ngKoWRM.net
藤井残念
アンチを気にしてご飯少なめが裏目に出たな

711:名無し名人 (ワッチョイ 0a7c-Alfg)
20/06/04 15:05:20 tzbkd0wl0.net
3一飛はないだろ
ソフト最善ですって言われても指したくない

712:名無し名人 (ワキゲー MMce-mg9F)
20/06/04 15:05:29 Jcbmrx+QM.net
>>695
評価地でコロコロ態度変えるのはいいんだけど
上から目線の偉そうな態度はやめてほしいんだよなあ

713:名無し名人 (スッップ Sdea-kvCB)
20/06/04 15:05:58 Jh5Lskecd.net
>>694
元竜王の藤井さんだと思う

714:名無し名人 (ワッチョイ 4d5d-B5RW)
20/06/04 15:06:05 3rGJQ4yb0.net
33金しかない
苦戦でも
それしかない

715:名無し名人 (ワッチョイ ca08-1bbd)
20/06/04 15:06:26 +Tg7ipfC0.net
3一飛と打たないといけないのは、3四角のラインが6一金を睨んでいて、これにヒモを付けないと5三から殺到されて馬を6一に作られてしまうから

716:名無し名人 (ワッチョイ 0a01-f6iC)
20/06/04 15:06:28 DR298TDl0.net
普段から飛車切り捨てる藤井君なら31飛全然ありそうだけどな

717:名無し名人 (ワッチョイ 6dad-Alfg)
20/06/04 15:06:30 QylLXk2i0.net
31飛車は人間にはうてないね

718:名無し名人 (スップ Sdea-nRiG)
20/06/04 15:06:31 uqyV9DZDd.net
やっぱ将棋って先手有利ゲーなのかよ

719:名無し名人 (ワイエディ MM4e-f6iC)
20/06/04 15:06:32 KCzIgAzWM.net
>>605
それ有名な話だけど勿論嘘だよテストの時に俺全然勉強してないは〜って言いながら徹夜でやってる奴と同じ 歳とっても実力維持してるし最新系でもよく指してるから実際は7時間から10時間はやってると思う

720:名無し名人 (ワッチョイ a935-pB1p)
20/06/04 15:06:36 iMwl6tKC0.net
31飛車てなんか豊島がやったような手だな

721:名無し名人 (ワッチョイ 86f2-fxME)
20/06/04 15:06:42 bElVrkLL0.net
33金か33銀か31飛。

722:名無し名人 (ワッチョイ c1da-B5RW)
20/06/04 15:06:45 99EoBW2E0.net
藤井アンチあんちってなんなの?

村中上田のこの変化きいて後手優勢っていえるのかよ

723:名無し名人 (ワッチョイ 6a3d-Alfg)
20/06/04 15:06:51 1gKNgkCR0.net
永瀬は結構強い。



これ、豆な。

724:名無し名人 (ワッチョイ a963-pTJ7)
20/06/04 15:06:57 LREBCG030.net
>>696
おい、おじさんを一人忘れてないか?

725:名無し名人 (ワッチョイ 5d24-B5RW)
20/06/04 15:06:58 W6+kQTo00.net
31飛ならすげーな

726:名無し名人
20/06/04 15:07:01.26 ZtCbi+jM0.net
藤井君の勝ちに期待していた新聞やニュース番組が・・・・・
シラケるなぁ・・・。
期待に応えるのが真のスーパースターなのに。
失望だな。

727:名無し名人
20/06/04 15:07:08.37 MceiIZvld.net
永瀬ってヒュ杯取ったら九段?

728:名無し名人
20/06/04 15:07:10.82 phkkaNZ10.net
>>718
それは特に渡辺が常々言ってるね
後手番で安定して勝つのは難しいって

729:名無し名人
20/06/04 15:07:21.27 TJxZiDGr0.net
今日はここに来て変な事してるプロ棋士も多いだろう

730:名無し名人
20/06/04 15:07:25.48 ZqXrkeyD0.net
でも31飛っていつか攻めに効きそうだし悪くないんじゃない

731:名無し名人
20/06/04 15:07:35.35 1KABljS1d.net
31飛は永瀬なら指しそうだけど、
藤井はどうかわからん

732:名無し名人
20/06/04 15:07:36.85 bElVrkLL0.net
こんなギリギリでまだバランス取れてるのすごいなぁ

733:名無し名人
20/06/04 15:07:38.90 5PB36JEt0.net
>>712
指し手に批判しるならまだしも棋士の人間性を貶めるのはどうかと思わないのが将棋板

734:名無し名人
20/06/04 15:07:55.48 WcnRUBeba.net
もう詰みまであるのか

735:名無し名人
20/06/04 15:07:58.92 9syI9zmx0.net
>>727
棋聖獲得か叡王防衛のどちらかで九段かな

736:名無し名人
20/06/04 15:08:06.19 gmxqHCMT0.net
>>729
こんなわかりにくいとこくるかよ

737:名無し名人
20/06/04 15:08:16.40 cywrP5bOa.net
>>535
参考程度だな
背景が違いすぎる
みんな凄い記録なのは間違いないけど

738:名無し名人
20/06/04 15:08:18.30 B3mJCQuoM.net
解説の示す手なんて単なる「フリ」の部分でしかないから
実際の対局者の手見て「やっぱ(実力者は)違いますね〜」っていうためのフリ

739:名無し名人
20/06/04 15:08:22.18 /9H7KF2o0.net
先に間違えるのは時間のない藤井
これは間違いない

740:名無し名人
20/06/04 15:08:23.85 qIJtDibW0.net
>>726
こらこら、まだ諦めてないぞ

741:名無し名人
20/06/04 15:08:24.43 0jyH6ohXr.net
歩が33に打てればな〜
35歩と取り込んだ手を咎めてるよね

742:名無し名人
20/06/04 15:08:31.49 p9WGOQV/0.net
>>594
カルシウム足りてないのか?

743:名無し名人
20/06/04 15:08:33.18 tzbkd0wl0.net
>>731
そう言えば永瀬と言えば自陣飛車だったな
受けのために自陣飛車投入

744:名無し名人
20/06/04 15:08:33.68 RVzSxUDO0.net
AIそもそも34飛が最善じゃなかったのか
83飛とかだったのかな読み筋

745:名無し名人
20/06/04 15:08:35.63 fyPX+HVO0.net
永瀬挑戦か

746:名無し名人
20/06/04 15:08:39.37 rvzqvN7w0.net
屋敷は仕方ない
競艇がなかったら頭がおかしくなってたんじゃない?

747:名無し名人
20/06/04 15:08:39.45 BqcfU/7l0.net
水匠2だと深さ33/60で☖3一金最善

748:名無し名人
20/06/04 15:08:46.82 MTXFzAA80.net
>>712
批判したいだけの連中に何言っても無駄でしょ

749:名無し名人
20/06/04 15:08:47.15 /08Fd37Ia.net
ここめちゃくちゃ大事だな
正しく受ければ全然互角

750:名無し名人
20/06/04 15:08:54.31 rLt5Q+XLK.net
先手完勝やん

751:名無し名人
20/06/04 15:08:55.00 VA26u0j70.net
コロナ初心者ですが、
33桂馬だと無理そうなので
33金かなと思えます
31飛も全然ありかと思います
どうせすぐ飛車手に入りますので

752:名無し名人
20/06/04 15:09:02.74 eGKOTW05r.net
>>742
事実だろ

753:名無し名人
20/06/04 15:09:06.15 /IyK6R7z0.net
>>727
大介追いつかれるの早すぎ

754:名無し名人
20/06/04 15:09:07.46 bvccMxEJd.net
>>733
それやってるのが老害羽生オタなんだもんな

755:名無し名人
20/06/04 15:09:07.63 Jh5Lskecd.net
永瀬が将棋ジャンキーな老人になって加藤一二三みたいな
喋り方になったら少しショック。

756:名無し名人
20/06/04 15:09:08.93 IOowO34W0.net
久々に将棋中継見るけどAbemaの%は一体何なんだわかりづらい
ソフトの数字なら素直に評価値出してくれ

757:名無し名人
20/06/04 15:09:14.57 BvF+0R++M.net
中盤で不利だと負けるのが聡太

758:名無し名人
20/06/04 15:09:24.72 phkkaNZ10.net
むしろ本田はどうやって挑戦したんだw

759:名無し名人
20/06/04 15:09:28.84 bElVrkLL0.net
お、33銀が最善になった

760:名無し名人
20/06/04 15:09:35.94 ff7MaKh70.net
>>746
どういうこと?追い詰められてたのか

761:名無し名人
20/06/04 15:09:42.85 mYpYGEHO0.net
藤井3三金でも永瀬+54かぁ 今日は強いな

762:名無し名人
20/06/04 15:09:54.68 NB4hRQN/d.net
31飛は木村王位が指しそうだかー

763:名無し名人
20/06/04 15:10:02.69 RtwQjCZU0.net
互角なんだ

764:名無し名人
20/06/04 15:10:05.32 k/63tKIb0.net
まあ33桂はダメというのは藤井は読んで
別の手だろうとは思うけど。

765:名無し名人
20/06/04 15:10:07.58 9syI9zmx0.net
荒らしとアンチ湧いて盛り上がってきたな
NG祭りや

766:名無し名人
20/06/04 15:10:14.12 tzbkd0wl0.net
>>756
勝率と思えば良い
囲碁ソフトと同じだ

767:名無し名人
20/06/04 15:10:14.52 kyMywH/k0.net
全盛期の森下だったらここで「いやぁ勝ちがありません」と言って投げる

768:名無し名人
20/06/04 15:10:17.06 bwdcTy8Y0.net
abema ai は50%まで戻したな

769:名無し名人
20/06/04 15:10:20.78 3yxzrE+G0.net
あれ!評価値が5分に戻ったんだけども?

770:名無し名人
20/06/04 15:10:21.12 PL1YzbyO0.net
なんか怪しくなってきたな

771:名無し名人
20/06/04 15:10:23.87 d9+PoJ+z0.net
AbemaAI戻ったな

772:名無し名人
20/06/04 15:10:33.87 ZMUyWLWcr.net
>>722
毎回わらわら出てきて藤井が優勢になればさーっと消えるだけやから相手にせんとき

773:名無し名人
20/06/04 15:10:38.97 gmxqHCMT0.net
瀕死かよ永瀬w

774:名無し名人
20/06/04 15:10:42.12 cTrcKnuj0.net
タイトル戦でもおかしくない素晴らしい棋譜になってるな
この二人はこれから何十年とタイトルを争うんだろうなあ

775:名無し名人
20/06/04 15:10:50.88 fyPX+HVO0.net
50%だ

776:名無し名人 (ワッチョイ 86f2-fxME)
20/06/04 15:10:55 bElVrkLL0.net
>>769
そんだけ難しい局面てことよ。

777:名無し名人 (アウアウウー Sa11-8g8Q)
20/06/04 15:10:56 4AHkSrJma.net
31飛なんて年季入りすぎな手だな
クソジジイの手

778:名無し名人 (ワッチョイ 8ad4-FlVV)
20/06/04 15:10:57 rVJIMgVR0.net
永瀬赤ちゃんみたいな水の飲み方するなw

779:名無し名人 (ワッチョイ 2501-f6iC)
20/06/04 15:10:57 tBEYdJ4E0.net
どちらの手がいいんだろうか
31飛かな?

780:名無し名人 (ワッチョイ c1da-1OGb)
20/06/04 15:10:57 qFExkS8N0.net
    ホルダー 挑戦者
名人戦 豊島 渡辺
叡王戦 永瀬 豊島
棋聖戦 渡辺 永瀬

781:名無し名人 (ワッチョイ 355f-uikQ)
20/06/04 15:10:59 UsSwviIa0.net
31飛じゃないと相当危ないな

782:名無し名人 (ワッチョイ 766e-g4kb)
20/06/04 15:11:02 +tnrQlh40.net
うーんどうなんだろ

783:名無し名人 (ワッチョイ 6d01-uikQ)
20/06/04 15:11:02 dhqAdR1O0.net
アベマAI50%に戻ったぞ

784:名無し名人 (ササクッテロラ Sped-Amdj)
20/06/04 15:11:06 8jv+F9YRp.net
評価値イーブンに戻したやん
でも時間が40分短い

785:名無し名人 (ワッチョイ 2d48-TVzJ)
20/06/04 15:11:08 phkkaNZ10.net
天彦がもうこのレベルについて来れなさそうなのは分かった

786:名無し名人 (ワッチョイ 6d01-XYsX)
20/06/04 15:11:14 /U7S+9Ia0.net
鳥セブンゲトン!

787:名無し名人 (ワッチョイ 86c3-f6iC)
20/06/04 15:11:15 0lGMhOgz0.net
永瀬はまだ研究範囲なんだろうな
藤井はまたここで時間を費わされそうだな
形跡云々より時間の費い方の所為で負けそう

788:名無し名人 (ワッチョイ 862c-J6J4)
20/06/04 15:11:21 BqcfU/7l0.net
>>747間違い☖3三金
しかし深さ34だと☖3三銀が最善になった
超難解
ABEMAのAIも50:50に戻った

789:名無し名人 (ワッチョイ 6d01-XYsX)
20/06/04 15:11:37 /U7S+9Ia0.net
はやっ!
VIPかw

790:名無し名人 (ワッチョイ 6968-9LAe)
20/06/04 15:11:38 2h7SHwbY0.net
AbemaAI手のひら返し

791:名無し名人 (ワッチョイ 4aa5-INBt)
20/06/04 15:11:40 styIvWtm0.net
村中の声って大平に似てるね

792:名無し名人 (ワッチョイ a963-pTJ7)
20/06/04 15:11:45 LREBCG030.net
31飛しかないけど
それを読み切ったから34飛なんでしょ。
他の手じゃないと負けじゃん

793:名無し名人 (ワッチョイ 8ad4-FlVV)
20/06/04 15:11:47 rVJIMgVR0.net
アベマAIの一角「これは互角ピヨ(キリッ」

794:名無し名人 (ワッチョイ d95f-u1DV)
20/06/04 15:11:53 RVzSxUDO0.net
>>783
34飛で互角ってのはどのソフトもそうだったし
多分別の何かが見えていたんだろう

795:名無し名人 (ワッチョイ 7d7f-INBt)
20/06/04 15:11:56 AKuH6TvU0.net
互角のねじりあいつづくのいいよね
王位リーグ挑決でもまたみれそうなのが楽しみでならない

796:名無し名人 (ワッチョイ ca9c-3kcC)
20/06/04 15:12:10 0D8tu3QH0.net
>>780
飽きてきたから藤井が見たいな

797:名無し名人 (ワッチョイ ca91-oKoI)
20/06/04 15:12:13 ymUUZPsN0.net
>>774
永瀬は体をケアできるかどうか

798:名無し名人 (アウアウウー Sa11-9yWh)
20/06/04 15:12:15 WcnRUBeba.net
33銀なんて指せないな

799:名無し名人 (オッペケ Sred-jBWi)
20/06/04 15:12:19 ZMUyWLWcr.net
>>784
40分ならまだたいして差はないやろな

800:名無し名人 (ワッチョイ 6a77-+Wcc)
20/06/04 15:12:20 poaCB19s0.net
>>637

プロの大事な公式戦当日の昼食と凡人の昼食比べるバカが
居る事に驚いた 本当に47歳?

801:名無し名人 (ワッチョイ a1ff-iFjv)
20/06/04 15:12:26 /IyK6R7z0.net
>>793
ピヨ帝強いからな

802:名無し名人 (ワッチョイ b901-qvUW)
20/06/04 15:12:48 qIJtDibW0.net
つーか互角の後手番で総悲観って見立ても辛えな…
終盤ミスした方が負けるゲームだよこのレベルまでくると

803:名無し名人 (ワッチョイ 6d01-IXqw)
20/06/04 15:12:54 t9ec02rB0.net
>>756
慣れの問題だね
素なら評価値のほうがよっぽどわかり難い
53%は、確率的に53%勝つ形勢
非常に解りやすい

804:名無し名人 (スップ Sdea-BXQ0)
20/06/04 15:12:54 x7bOFoIXd.net
アベマの数値はあてにしないほうがいいぞ
水匠2以外はカス

805:名無し名人 (ワッチョイ 9542-Alfg)
20/06/04 15:12:56 gmxqHCMT0.net
互角じゃねえか いつのまに

806:名無し名人 (ワッチョイ 86f2-fxME)
20/06/04 15:12:57 bElVrkLL0.net
村中さんは自然に読むと金か銀で受けることになると言ってる。
てことは藤井七段も見えてはいるはずか。

807:名無し名人 (アウアウウー Sa11-wYtM)
20/06/04 15:13:01 Q5qer/q1a.net
村中のYouTube動画よく見てるから、この声馴染み深くなってるわ

808:名無し名人 (ワッチョイ ca02-uikQ)
20/06/04 15:13:02 cL2dYpZv0.net
解説の順で進むと完全に後手が有利になってて草生える

809:名無し名人 (ワッチョイ d602-Alfg)
20/06/04 15:13:03 HFIisq/Y0.net
一本道だからまだ研究将棋だな
全体的に後手が勝ちやすいのは角が限定されてるからなのかな

810:名無し名人 (ワッチョイ 4a14-uikQ)
20/06/04 15:13:09 PNsz8x2w0.net
どっちにも言えるけど、1手指し違えると数手でボロボロになりそう

811:名無し名人 (アウアウウー Sa11-9yWh)
20/06/04 15:13:10 WcnRUBeba.net
しかし凄い飲み物の量だな

812:名無し名人 (オッペケ Sred-sph6)
20/06/04 15:13:24 4OXYsVHvr.net
難解ホークス

813:名無し名人 (ワッチョイ d95f-u1DV)
20/06/04 15:13:25 RVzSxUDO0.net
42銀の局面の候補手見たかったな
終局後の16倍速で確か見れるんだっけ

814:名無し名人 (アウアウウー Sa11-+XNw)
20/06/04 15:13:33 ydbAnzrDa.net
永瀬マジ太ってるな

815:名無し名人 (スップ Sdea-BXQ0)
20/06/04 15:13:44 x7bOFoIXd.net
後手が間違えやすいとか解説してるけど、この後は先手のほうが攻めが細くて切れやすそうだけどな

816:名無し名人 (ワッチョイ 2501-HPTu)
20/06/04 15:13:51 G58W1rBs0.net
一昨日の将棋も誰か貼ってくれてたが永瀬藤井両者悪手0疑問手0で勝ったんだっけ?
二人ともこわっw

817:名無し名人 (スプッッ Sdca-3toA)
20/06/04 15:13:52 8CY2TXq6d.net
>>796
同じく
聡太がんばれ

818:名無し名人 (ワッチョイ 0a7c-Alfg)
20/06/04 15:13:55 tzbkd0wl0.net
>>788
3三銀最善なら指せるだろ
普通の手だわ

819:名無し名人 (ワッチョイ 868f-FlVV)
20/06/04 15:13:56 egmMh7aY0.net
チューチュー吸っている二冠怖い・・・

820:名無し名人 (アウアウカー Sa05-O6Tr)
20/06/04 15:14:06 is6gmTXma.net
いつものことだがまだこの局面で負けとか言ってるのは草生える

821:名無し名人 (テテンテンテン MMde-Alfg)
20/06/04 15:14:07 8gD6A+eXM.net
記録の休憩の入れ方うめえな

822:名無し名人 (ワッチョイ d95f-u1DV)
20/06/04 15:14:16 RVzSxUDO0.net
>>804
お前らが動かす水匠2よりABEMA AIの方が強いよ
PCのスペックが違う
読みに時間かかるだけ

823:名無し名人 (ワッチョイ 5d24-B5RW)
20/06/04 15:14:18 W6+kQTo00.net
こんなに水分取って水中毒にならんのかな

824:名無し名人 (ワッチョイ 4ada-+0Xc)
20/06/04 15:14:28 cAi+uCpJ0.net
後から振り返ると我々は永瀬時代の幕開けを見ている可能性も高い。若手の二冠王だし

825:名無し名人 (ラクッペペ MMde-JXJY)
20/06/04 15:14:35 CI3O59cqM.net
横歩取りみたいな緊張感やな

826:名無し名人
20/06/04 15:14:42.46 5Y1EMMJ7a.net
軍曹お茶ガブガブやな

827:名無し名人
20/06/04 15:14:42.91 ayePnhKp0.net
飛車切り覚悟の手に対し、桂馬の安い駒で受けようなんて図々しいだろう

828:名無し名人
20/06/04 15:14:49.17 qIJtDibW0.net
>>803
この前の羽生E島戦は故障してたわ終盤に
いまだに慣れないわ

829:名無し名人
20/06/04 15:14:49.24 /ss+hpIyx.net
永瀬が攻めで聡太が辛抱強く受けるのもまたいいね

830:名無し名人
20/06/04 15:14:50.91 o0tEHdvi0.net
>>774
だから最初が大事なんだろうな。

831:名無し名人
20/06/04 15:14:54.63 RVzSxUDO0.net
31飛は指しにくいけど多分そもそも最善じゃないと思うな

832:名無し名人
20/06/04 15:14:55.30 x7bOFoIXd.net
>>822
おまえらって、俺のPCのスペック聞いたらビビるぞw
メモリ1TBだし

833:名無し名人
20/06/04 15:14:55.64 BqcfU/7l0.net
神々の戦いだな
これでまだ39手目とかマジかよ

834:名無し名人
20/06/04 15:14:58.16 FZeDOVX5M.net
村中の声は中川家の礼二に似てる

835:名無し名人
20/06/04 15:15:03.43 aQuJBx+hd.net
永瀬のお腹のお肉がヤバい

836:名無し名人
20/06/04 15:15:04.84 fR9/JzqK0.net
将棋ファンはニコニコのせいで評価値の方が見慣れてるけど、本来はこういう風に評価値をかみ砕いて表示する方が正しいんだよな
評価値ってソフトによって違うから

837:名無し名人
20/06/04 15:15:23.71 M1Jg8tmYd.net
>>802
そりゃそうなんだけどミスし易いのが後手の方だからね

838:名無し名人
20/06/04 15:15:25.75 YnLQdl8+0.net
次スレそろそろ
頼む

839:名無し名人 (ワッチョイ 8663-FJ9R)
20/06/04 15:15:31 akQUsbw30.net
>>780
まじでこれでいいよ
藤井とか出てこられても萎える

840:名無し名人 (ワッチョイ 2dad-rxxk)
20/06/04 15:15:33 0I8mopyl0.net
永瀬のお腹の肉をもみたい

841:名無し名人 (ワッチョイ 565f-qwD7)
20/06/04 15:15:47 iwvuaJrW0.net
藤井七段好みの受け将棋になりそう
金と銀どちらで33埋めるか

842:名無し名人 (ワッチョイ 1abd-MN5a)
20/06/04 15:15:47 FIbkGQ120.net
>>822
abemaAIを30分待つならうちのソフトで1分読ませた評価値信じるわ

843:名無し名人 (ワッチョイ d95f-u1DV)
20/06/04 15:15:59 RVzSxUDO0.net
>>832
ABEMAのはPC数台連結だろ
それでも及ばないと思うぞ

844:名無し名人 (スップ Sdea-BXQ0)
20/06/04 15:16:05 x7bOFoIXd.net
ってかそれより次の手の候補と評価値を出し続けてくれたほうが面白くね?
出したり消したりするのやめてほしいわ

845:名無し名人 (アークセー Sxed-uikQ)
20/06/04 15:16:10 /ss+hpIyx.net
>>760
将棋のことしか考えられなくなってそれをそらすために遊びを覚えたと見たことはあるが

846:名無し名人 (ワッチョイ 9542-Alfg)
20/06/04 15:16:21 gmxqHCMT0.net
永瀬で太ってるなんて言っちゃオレはどうなるんだ

847:名無し名人 (ワッチョイ 6a59-0CSL)
20/06/04 15:16:28 wJePIhZr0.net
>>842
そのソフトも来年にはボロと言われてるんでしょう?

848:名無し名人 (ワッチョイ 7d24-zJFQ)
20/06/04 15:16:35 fyPX+HVO0.net
藤井の時間が先に無くなるんだろうな

849:名無し名人 (ワッチョイ 2dad-rxxk)
20/06/04 15:16:38 0I8mopyl0.net
デビュー前ではないw

850:名無し名人 (スップ Sdca-cXxL)
20/06/04 15:16:40 M1Jg8tmYd.net
>>836
どのソフトも一歩得100点で規格化されてるからそんなに違いはない

851:名無し名人 (エアペラ SD3d-8+l9)
20/06/04 15:16:41 WnAeuJYAD.net
>>846
大平乙

852:名無し名人 (ワッチョイ ca91-oKoI)
20/06/04 15:16:53 ymUUZPsN0.net
34飛車を受ける手が数種類しかない
どれを選ぶか

853:名無し名人 (ワッチョイ c146-uikQ)
20/06/04 15:17:00 SLV9t9dS0.net
_永瀬−藤井聡 39手まで (1:41 - 2:18) [△3一飛 -225 | △3三金 +104 | △3三銀 +106]
dolphin6m/illqha5.1 15億ノード 千日手=-100点

854:名無し名人 (ワッチョイ d95f-u1DV)
20/06/04 15:17:02 RVzSxUDO0.net
>>842
1分で信用できるソフトなんてねえだろ
というか10分あれば大体読めてるだろ
1分将棋になると怪しいが

855:名無し名人 (ワンミングク MM5a-exSn)
20/06/04 15:17:15 /efu8zfEM.net
タイトル戦の番勝負よりもスレの勢いがあるような。
みんな注目してるんだねぇ。

856:名無し名人 (アウアウウー Sa11-OC23)
20/06/04 15:17:16 X0umSdbqa.net
後手の方が指し手難しいから先手の利がそのまま時間差になってる感じ

857:名無し名人 (ワッチョイ 0a7c-Alfg)
20/06/04 15:17:22 tzbkd0wl0.net
>>832
すげー
動画編集でもやるのか?

858:名無し名人 (ワッチョイ 4ada-+0Xc)
20/06/04 15:17:30 cAi+uCpJ0.net
>>835
毎日実家系ラーメン食ってるわけだからね

859:名無し名人 (ワキゲー MMce-mg9F)
20/06/04 15:17:32 FZeDOVX5M.net
永瀬も鈴木大介の仲間入りか

860:名無し名人 (ワッチョイ 3eb7-BoFv)
20/06/04 15:17:35 qYDna51l0.net
>>843
RyzenThreadripperだったらすごいね

861:名無し名人 (アウアウウー Sa11-jG9V)
20/06/04 15:17:41 l6geO/+xa.net
あれ50%に戻ってる
こりゃ後半に永瀬がボコられるわ
誰にも応援してもらえない完全なアウエイ

862:名無し名人 (ワッチョイ 06db-B5RW)
20/06/04 15:17:42 3pJA4+xn0.net
12飛車打は無いけど31飛打は十分あり得る受けの手

863:名無し名人 (スップ Sdea-BXQ0)
20/06/04 15:17:46 x7bOFoIXd.net
>>855
そりゃ当たり前
元祖バナナ対新バナナやぞ

864:名無し名人 (ワッチョイ a14a-Alfg)
20/06/04 15:17:47 ONQN2QmP0.net
たしかにお腹が少しポヨポヨしてるな
URLリンク(i.imgur.com)

865:名無し名人 (ワッチョイ 5ae0-BoFv)
20/06/04 15:17:58 hMHudFIU0.net
39手にして難解、横歩的な爆弾も満載

866:名無し名人 (ワッチョイ 8961-+G1d)
20/06/04 15:18:09 o0tEHdvi0.net
>>829
永瀬にしても背水の陣なんだ。先手で藤井に今、負けたら
追いつくのは至難の業だ。年齢的に差は広がる一方だから。

867:名無し名人 (ワッチョイ e5e6-Ee3U)
20/06/04 15:18:12 pekKgWc00.net
ここは、△31飛で乗り切れ

868:名無し名人 (ワッチョイ 2d48-TVzJ)
20/06/04 15:18:14 phkkaNZ10.net
マジで凄いレベルまで来たな
この2人が勝ちまくってるのも納得

869:名無し名人 (ワッチョイ d902-Alfg)
20/06/04 15:18:15 R4GdDdhH0.net
>>563
それには単に▲44飛△同歩で飛角交換後、
▲34歩打△45桂▲33歩成△同銀▲同金で先手永瀬+150

先手陣には87に歩が残ってるくらいでほぼ無傷、
後手陣は金1枚でほぼ崩壊

評価値以上に差が付いてそうな局面

870:名無し名人 (ワッチョイ b901-qvUW)
20/06/04 15:18:33 qIJtDibW0.net
中住まいってこれがあるから出来ない
指したことない

871:名無し名人 (ワッチョイ 862c-J6J4)
20/06/04 15:18:33 BqcfU/7l0.net
また最善が変わった

水匠2深さ35/62 20億ノード
130 ☖3一飛
134 ☖3三銀
202 ☖3三金

872:名無し名人 (ワッチョイ 7d24-zJFQ)
20/06/04 15:18:36 fyPX+HVO0.net
>>853
後手なのか

873:名無し名人 (ワッチョイ d95f-u1DV)
20/06/04 15:18:44 RVzSxUDO0.net
>>862
受かってもその後勝ちにくい手だよそれは

874:名無し名人 (アウアウウー Sa11-uAIZ)
20/06/04 15:18:56 5Y1EMMJ7a.net
>>864
乗ってるな!

875:名無し名人
20/06/04 15:19:14.40 lTrjL5Kv0.net
時間かないよー

876:名無し名人
20/06/04 15:19:16.19 RYq4SZed0.net
>>581
逆 将棋やりすぎて発狂しそうなのを救ったのが競艇

877:名無し名人
20/06/04 15:19:26.10 Lg2eba+H0.net
初級者だったらノータイムで33金、同桂 、同飛、同銀で飛車捕獲〜なんだけどな

878:名無し名人
20/06/04 15:19:34.86 zSJs+8zT0.net
>>863
解説もやせたバナナマン風だな

879:名無し名人
20/06/04 15:19:37.43 eEqWX/m30.net
さっきから二人とも飲み物がぶ飲みだけど部屋暑いんかな

880:名無し名人
20/06/04 15:19:37.54 t7bpdjdK0.net
まだ39手・・・ 濃密すぎる・・・

881:名無し名人
20/06/04 15:19:41.85 /IyK6R7z0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
低スペの古いpcだから買い替えたい

882:名無し名人
20/06/04 15:19:42.18 cL2dYpZv0.net
>>835
バナナ腹ってやつですね!

883:名無し名人
20/06/04 15:19:44.33 WnAeuJYAD.net
ソフトによってバラバラだからな
難解キャンディーズだわ

884:名無し名人
20/06/04 15:20:05.06 /U7S+9Ia0.net
祐也激太りwww
浜崎祐也キタコレwww

885:名無し名人
20/06/04 15:20:05.95 uqyV9DZDd.net
ポカリ飲めよ
ぬるくなったら不味いだろ。氷あるのか

886:名無し名人
20/06/04 15:20:09.89 ABdaEVl/0.net
次スレやってみる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1484日前に更新/153 KB
担当:undef