第78期順位戦 Part88 at BGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無し名人
20/01/23 00:02:06.67 eBhTgiCr0.net
窪田おめ野月おつ
野月順位戦以外では今季14勝8敗なのに

151:名無し名人
20/01/23 00:02:12.31 2tPnswf20.net
野月がここまで苦しむとは
峰王おめ

152:名無し名人
20/01/23 00:02:31.89 R2QWuggX0.net
今の太地はフリクラにも苦戦するレベルだそ、順位戦なんて厳しいに決まってるだろ

153:名無し名人
20/01/23 00:02:35.91 2/qzfZcX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
丸ちゃんおめでとう!

154:名無し名人
20/01/23 00:02:52.77 vBMaHwuE0.net
>>127
今年度B1に8-0の藤井が指分けも難しいってのは無理やりな気がする
豊島や永瀬や菅井でもつまづいたから順位戦で戦うB1棋士は強いのは分かってるけど

155:名無し名人
20/01/23 00:02:55.75 6nQOF8M70.net
>>148
来期から3人落ちになるのが

156:名無し名人
20/01/23 00:03:01.03 jPFA4QHZ0.net
>>145
やっぱりそう思う?
1分将棋になるちょっと前から、どうみても先手は意地になって指してたよなw

157:名無し名人
20/01/23 00:03:18.69 5aHFoPK4a.net
>>153
仏様のようだw

158:名無し名人 (ワッチョイ 8732-m6Yn)
20/01/23 00:03:39 stGO3MZ/0.net
>>148
そうなんですか。初B1即降級とかすごくないですか

159:名無し名人 (ワッチョイ 47e6-9VUD)
20/01/23 00:03:45 vBMaHwuE0.net
>>148
すごくないですか?

160:名無し名人 (ブーイモ MM6b-iWAH)
20/01/23 00:03:46 hCbyzlIHM.net
>>143
やらないに10クッション

161:名無し名人 (ワイエディ MM4f-3C30)
20/01/23 00:03:50 GCXHr7WBM.net
【第78期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
09 丸山忠久 8−0 ○中田 ○畠山 ○中太 ○野月 ── ○佐々 ○澤田 ○阿部 ○中川 _井上 先中修 ◎昇級
03 横山泰明 7−1 ○畠山 ●中田 ○野月 ○窪田 ── ○中修 ○中川 ○井上 ○近藤 _田村 先北浜
━━(↑昇級ライン)━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21 近藤誠也 6−2 ── ○野月 ○飯塚 ●橋本 ○中川 ○井上 ○村山 ○北浜 ●横山 _鈴木 先中田
24 鈴木大介 6−2 ○澤田 ○佐々 ●田村 ○中川 ── ○北浜 ○飯島 ○大石 ●飯塚 先近藤 _橋本 △※点消去
01 橋本崇載 5−3 ●村山 ○杉本 ○飯島 ○近藤 ●藤井 ── ○中修 ○畠山 ●中田 _阿部 先鈴木
04 村山慈明 5−3 ○橋本 ○飯塚 ●畠山 ○阿部 ── ○窪田 ●近藤 ●杉本 ○佐々 先野月 _澤田
07 大石直嗣 5−3 ●田村 ○戸辺 ── ○飯塚 ○澤田 ○畠山 ○中田 ●鈴木 ●中修 先飯島 _中太
10 藤井  猛 5−3 ○佐々 ○阿部 ○戸辺 ●畠山 ○橋本 ●飯塚 ○井上 ●中修 ── 先杉本 _窪田
12 澤田真吾 5−3 ●鈴木 ── ○中川 ○杉本 ●大石 ○阿部 ●丸山 ○中太 ○井上 _北浜 先村山
18 戸辺  誠 5−3 ○井上 ●大石 ●藤井 ── ●阿部 ○中太 ○窪田 ○飯島 ○田村 先畠山 _佐々 △
20 中田宏樹 5−3 ●丸山 ○横山 ○北浜 ○中修 ── ○飯島 ●大石 ●中川 ○橋本 先窪田 _近藤
06 佐々木慎 4−4 ●藤井 ●鈴木 ○杉本 ○北浜 ── ●丸山 ○野月 ○田村 ●村山 _飯塚 先戸辺
08 飯塚祐紀 4−4 ●北浜 ●村山 ●近藤 ●大石 ── ○藤井 ○阿部 ○窪田 ○鈴木 先佐々 _杉本

162:名無し名人 (ガラプー KK6b-mQzX)
20/01/23 00:04:04 rtUkmYBsK.net
>>138
お疲れさまでした

163:名無し名人 (ワッチョイ bfad-klkx)
20/01/23 00:04:10 LlvXr7yf0.net
40代の人が若い頃の感覚で他棋戦もがんばったら順位戦が、
ってのも割と良くある話じゃないかな。

164:名無し名人 (ワイエディ MM4f-3C30)
20/01/23 00:04:15 GCXHr7WBM.net
【第78期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
23 中村  修 4−4 ○中川 ○田村 ●井上 ●中田 ── ●横山 ●橋本 ○藤井 ○大石 先中太 _丸山 △
14 北浜健介 3−5 ○飯塚 ○飯島 ●中田 ●佐々 ●野月 ●鈴木 ── ●近藤 ○杉本 先澤田 _横山
15 井上慶太 3−5 ●戸辺 ○窪田 ○中修 ○田村 ── ●近藤 ●藤井 ●横山 ●澤田 先丸山 _畠山
19 畠山成幸 3−5 ●横山 ●丸山 ○村山 ○藤井 ── ●大石 ○田村 ●橋本 ●飯島 _戸辺 先井上
22 杉本昌隆 3−5 ○阿部 ●橋本 ●佐々 ●澤田 ── ○野月 ●中太 ○村山 ●北浜 _藤井 先飯塚
13 中川大輔 3−6 ●中修 ○中太 ●澤田 ●鈴木 ●近藤 ○田村 ●横山 ○中田 ●丸山 ── _野月
17 阿部  隆 3−6 ●杉本 ●藤井 ○窪田 ●村山 ○戸辺 ●澤田 ●飯塚 ●丸山 ○中太 先橋本 ──
──(↓降級点ライン)──────────────────
05 中村太地 2−6 ●窪田 ●中川 ●丸山 ○飯島 ── ●戸辺 ○杉本 ●澤田 ●阿部 _中修 先大石
11 窪田義行 2−6 ○中太 ●井上 ●阿部 ●横山 ── ●村山 ●戸辺 ●飯塚 ○野月 _中田 先藤井
16 田村康介 2−6 ○大石 ●中修 ○鈴木 ●井上 ── ●中川 ●畠山 ●佐々 ●戸辺 先横山 _飯島 △
25 飯島栄治 2−6 ○野月 ●北浜 ●橋本 ●中太 ── ●中田 ●鈴木 ●戸辺 ○畠山 _大石 先田村 △
02 野月浩貴 1−7 ●飯島 ●近藤 ●横山 ●丸山 ○北浜 ●杉本 ●佐々 ── ●窪田 _村山 先中川

165:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-vrz/)
20/01/23 00:04:42 V9bK5OX7a.net
>>138
遅くまで有難う

166:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-rZJL)
20/01/23 00:05:31 5aHFoPK4a.net
>>138
乙でした!

167:名無し名人 (ワッチョイ 0787-cq+A)
20/01/23 00:05:34 jPFA4QHZ0.net
>>153
浦野は5勝7敗で一期落ちという

168:名無し名人 (ワッチョイ 0733-klkx)
20/01/23 00:05:50 oc3mBB+S0.net
>>158-159
君たちAちゃんファンやろ

169:名無し名人 (ワッチョイ 4763-ZiJj)
20/01/23 00:06:30 A2CHF9a/0.net
>>153
いつも笑顔だよな◯

170:名無し名人
20/01/23 00:07:17.24 vBMaHwuE0.net
久保利明より年下の棋士のB1経験者全員のB1までの所要期数(()内はA級経験のある羽生世代、ポスト羽生世代の参考データ)
5期 斎藤慎太郎
6期 豊島将之 千田翔太 (羽生善治) (村山聖) (森内俊之)
7期 渡辺明 広瀬章人 佐藤天彦 稲葉陽 菅井竜也 (丸山忠久) (三浦弘行) (鈴木大介)
8期 (佐藤康光) (郷田真隆) (木村一基) (久保利明)
9期 永瀬拓矢 (藤井猛)
10期 山崎隆之 松尾歩 橋本崇載 村山慈明 糸谷哲郎 (深浦康市) (行方尚史)
11期 阿久津主税 (先崎学)
16期 飯島栄治
19期 (屋敷伸之)

171:名無し名人
20/01/23 00:07:17.26 NNp5PQj/0.net
丸山が昇級するのはいいとして近藤がここで負けるとは

172:名無し名人
20/01/23 00:07:18.19 rtUkmYBsK.net
太地前期は昇級争いしてたとは信じられんな

173:名無し名人
20/01/23 00:08:30.99 oEgJ/nQD0.net
誠也は痛い敗戦だな
来期藤井や勇気が上がってくること考えると
今期上がっときたかったろうに

174:名無し名人
20/01/23 00:08:42.56 00MIG+0S0.net
>>141
ワロタ
記者も一分将棋は大変だなw

175:名無し名人
20/01/23 00:09:09.43 V9bK5OX7a.net
>>141
完全にやりたい放題w

176:名無し名人
20/01/23 00:09:41.03 vunDyyDGa.net
地味強の星横山

177:名無し名人
20/01/23 00:10:08.38 72QvQXds0.net
>>173
来期は三枠だからむしろ今年より楽
順位も上がるし

178:名無し名人
20/01/23 00:10:28.44 SBT6T9yi0.net
>>135
最後鈴木橋本直接対決だよ
あと次は鈴木近藤でしよ?

179:名無し名人
20/01/23 00:10:42.02 dkC/o/zvM.net
>>141
勝手に持ち時間使われてて笑う

180:名無し名人
20/01/23 00:10:58.49 rvstzQ0r0.net
10期 山崎隆之 松尾歩 橋本崇載
11期 阿久津主税
仲いいな

181:名無し名人
20/01/23 00:10:59.15 iYufSqO10.net
中堅地味強四天王
横山、ハゲシン、西尾、フキゲン

182:名無し名人
20/01/23 00:11:15.11 Tt9pXhu10.net
>>173
今期はチャンスだったなあ

183:名無し名人
20/01/23 00:11:16.08 8GmnghK60.net
飯島、4勝しないと降級点不可避っぽいな。3勝以下の直接対決が多いのが辛い

184:名無し名人
20/01/23 00:11:43.52 V9bK5OX7a.net
>>181
村中追加でクインテットにしよう

185:名無し名人
20/01/23 00:11:44.57 vAHQyUmq0.net
>>181
千葉もなかなかの地味強

186:名無し名人
20/01/23 00:11:55.15 vBMaHwuE0.net
久保利明より年下の棋士でB1経験者のB1までの所要期数(()内は羽生世代、ポスト羽生世代の参考データ)
5期 斎藤慎太郎
6期 豊島将之 千田翔太 (羽生善治) (村山聖) (森内俊之)
7期 渡辺明 広瀬章人 佐藤天彦 稲葉陽 菅井竜也 (丸山忠久) (三浦弘行) (鈴木大介)
8期 (佐藤康光) (郷田真隆) (木村一基) (久保利明)
9期 永瀬拓矢 (藤井猛)
10期 山崎隆之 松尾歩 橋本崇載 村山慈明 糸谷哲郎 (深浦康市) (行方尚史)
11期 阿久津主税 (先崎学)
16期 飯島栄治
17期 横山泰明?
19期 (屋敷伸之)
今期横山が上がれば飯島より1期遅いが屋敷よりは早い

187:名無し名人
20/01/23 00:11:58.44 NSqlRDap0.net
>>164
飯島田村戦で田村が勝つと杉本抜くから杉本も半分圏内みたいなもんだな

188:名無し名人
20/01/23 00:12:06.10 00MIG+0S0.net
横山連敗誠也連勝以外は順位の差で横山昇級か
これは実質決まったな
横山さんおめ! 地味強の星

189:名無し名人 (ワッチョイ 0733-klkx)
20/01/23 00:13:01 oc3mBB+S0.net
>>164
野月は降級点決定?
順位いいからワンチャンあんのかな

あと、少なくともデビルより上は降級点回避決定か

190:名無し名人 (ワッチョイ c701-SRx6)
20/01/23 00:15:20 7okz2hYF0.net
順位戦て基本は1年目で順位上げて次で昇級ってパターンでしょ
近藤も本チャンは来年

191:名無し名人 (ガラプー KK6b-mQzX)
20/01/23 00:15:55 rtUkmYBsK.net
丸ちゃん昇級確定してたのか
おめ

192:名無し名人 (ワッチョイ a761-cq+A)
20/01/23 00:16:09 NSqlRDap0.net
野月は2年前全勝で昇級してたのにな
どうしてこうなった

193:名無し名人 (ワッチョイ 8701-ajuj)
20/01/23 00:16:09 rvstzQ0r0.net
日付かわって今日は谷川浩司の一番長い日
いや相手が千田だから早く終わるかもしれんけど

194:名無し名人
20/01/23 00:16:17 Y1dg7qBX.net
丸ちゃん昇級おめええ

195:名無し名人 (ワッチョイ 8732-m6Yn)
20/01/23 00:17:08 stGO3MZ/0.net
>>189
ではない。確実に4勝になるのが井上VS畠山の勝者だけ
連勝すればまだ可能性としては。特に中川さんを自分より下にひきづり下ろせるし。

196:名無し名人
20/01/23 00:17:45.74 00MIG+0S0.net
中村太地の負け定期

197:名無し名人
20/01/23 00:18:29.30 vBMaHwuE0.net
横山が昇級したら今まででの実績ではB1まで上がったことが一番の実績になるんかね
竜王戦も最高3組で棋戦優勝もないし
一応王位リーグ入りが1期あるけど

198:名無し名人
20/01/23 00:19:25.67 GCXHr7WBM.net
1月23日 B級1組11回戦 左が先手
【東京】
深浦康市(5勝4敗)- 阿久津主税(4勝5敗)
屋敷伸之(3勝6敗)- 郷田真隆(4勝5敗)
谷川浩司(2勝8敗)- 千田翔太(6勝3敗)   携帯中継
松尾歩(3勝6敗) - 永瀬拓矢(5勝4敗)
【大阪】
斎藤慎太郎(7勝2敗) - 菅井竜也(9勝1敗) 携帯中継
山崎隆之(3勝6敗) - 行方尚史(6勝3敗)

言っちゃ悪いんですが棋王戦の富岡×阿部光戦やる位なら
順位戦中継もう1局やってほしいと思う訳ですが>モバイル

199:名無し名人
20/01/23 00:20:58.73 Nlgd7oeVK.net
>>138
イケメン毎回乙で御座います!

200:名無し名人
20/01/23 00:21:17.54 xjnCrtgY0.net
>>197
前スレで出てたけど銀河戦でベスト4

201:名無し名人 (ワッチョイ 5f05-9rwV)
20/01/23 00:22:25 JRviQ+/z0.net
丸ちゃんカムバック!やったぜ
次はA級へGO

202:名無し名人 (ワッチョイ 475f-9rwV)
20/01/23 00:23:08 NNp5PQj/0.net
谷川はB2に落ちたら宣言するのかな

203:名無し名人 (ガラプー KK6b-vXf6)
20/01/23 00:23:08 Nlgd7oeVK.net
>>153
ガチムチ○ちゃん(;´Д`)

204:名無し名人 (アウアウエー Sa1f-fuq3)
20/01/23 00:24:47 PuAHr19ha.net
太一は王座取って仕事増えてちょい鬱になってまだ回復してないっぽいか?

なんで棋士ってのは同僚の変化に気づいてやれないんかね

205:名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-klkx)
20/01/23 00:25:09 yWhPCCDv0.net
>>119
え?もう丸ちゃん昇級決まったの?
こんな薄いとこ・・・128分の1じゃねーか
こんなところで運を使わんでもw

206:名無し名人 (ワッチョイ bf02-ZiJj)
20/01/23 00:25:36 8GmnghK60.net
>>189
飯塚より上はどんな星取りに終わっても順位が下位5位になることはないから降級点の可能性は0になったが、この状態だと飯島と野月は逆マジック1、、、

207:名無し名人 (ワッチョイ ff61-V1vN)
20/01/23 00:25:54 OlYNLKN/0.net
せいや、負けたのか

208:名無し名人 (ワッチョイ 47ad-cq+A)
20/01/23 00:27:06 Uq2VyIle0.net
横山順位戦で負け越し0なんだな
まあC2が長かったとはいえ

209:名無し名人 (ワッチョイ a761-cq+A)
20/01/23 00:27:15 NSqlRDap0.net
>>198
菅井勝てば昇級、タニー負ければ降級か

210:名無し名人 (ワッチョイ 07da-9rwV)
20/01/23 00:27:23 bx6nCz3J0.net
降級即降級点て珍しいんじゃないの野月

211:名無し名人 (ワッチョイ e7ad-9rwV)
20/01/23 00:28:34 0i42vcAw0.net
Aちゃん飛び級のC2でいいだろとか
失礼にもほどがあるだろ

212:名無し名人 (ワッチョイ 47e6-9VUD)
20/01/23 00:29:34 vBMaHwuE0.net
>>210
タカミチはA級降級→B1降級→B2降級点→B2降級をストレートでやった

213:名無し名人 (ワッチョイ 8732-m6Yn)
20/01/23 00:29:50 stGO3MZ/0.net
>>210
高橋道とか

214:名無し名人 (ワッチョイ 47ad-ZiJj)
20/01/23 00:30:49 7B6rGDsj0.net
>>190
来年は全勝の可能性高いのが上がってくるから実質1枠

215:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-vrz/)
20/01/23 00:31:26 gV0jiX+ba.net
そんなミッチーでもあたたかく迎えられる場所、それがC2

216:名無し名人 (ワッチョイ 8732-m6Yn)
20/01/23 00:31:32 stGO3MZ/0.net
>>214
来年から昇級枠3つじゃなかったっけ?

217:名無し名人 (ワッチョイ 47e6-9VUD)
20/01/23 00:31:53 vBMaHwuE0.net
>>214
昇級枠が3に増えるから問題ない
昇級組の藤井でも1敗なら間違いなく昇級だろうな
2敗で上がる可能性すら否定はできない

218:名無し名人 (ワッチョイ e7ad-9rwV)
20/01/23 00:33:00 0i42vcAw0.net
みっちーはA級終盤
なぜ残れた、が3年は続いた副作用か

219:名無し名人 (ワッチョイ 47ad-ZiJj)
20/01/23 00:33:14 7B6rGDsj0.net
>>216
>>217
失礼、うっかりしていたw
なら十分チャンスありだな。

220:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-vrz/)
20/01/23 00:33:15 +V2r1wiFa.net
C2→C1だった

221:名無し名人 (ワッチョイ 873d-lmm5)
20/01/23 00:34:32 TJ41g8TJ0.net
ハッシーさぁ
太地さぁ

222:名無し名人 (アウアウカー Sa5b-BDVW)
20/01/23 00:34:33 yF5dsTqma.net
菅井さん勝ってA級に王手や

223:名無し名人 (ワッチョイ bf02-ZiJj)
20/01/23 00:35:47 8GmnghK60.net
マッハ親方は横山と飯島じゃ流石にどちらか落としそうなイメージしかない。しかし連勝しないと、、、

224:名無し名人 (ワッチョイ 5f02-UPxj)
20/01/23 00:37:19 C05vzNUy0.net
すがいせんせいがんばぇー

225:名無し名人 (ワッチョイ 47ad-cq+A)
20/01/23 00:38:21 Uq2VyIle0.net
>>223
今の飯島に負けるなら納得の降級でしょう

226:名無し名人 (ワッチョイ 47e6-9VUD)
20/01/23 00:38:28 vBMaHwuE0.net
菅井が勝った方が昇級争いはまだ盛り上がるな
斎藤が勝ったらほぼ菅井斎藤で決まってしまう

227:名無し名人 (ワッチョイ 5f05-9rwV)
20/01/23 00:38:28 JRviQ+/z0.net
田村が未だにB2居るのが意外だわ
C2に居る方がしっくりくる

228:名無し名人 (ワッチョイ 5fad-9LY8)
20/01/23 00:40:40 eBhTgiCr0.net
>>205
2の5乗だから32分の1

229:名無し名人 (ワッチョイ 5f86-cKaM)
20/01/23 00:42:08 6nQOF8M70.net
>>205
どう計算したらこの数字になるのか

230:名無し名人 (ワッチョイ df7e-N9Bu)
20/01/23 00:42:29 6iBlweN90.net
>>222
そもそも勝てば全員3敗以下自分2敗止まり首位確定でA級確定八段昇段。

231:名無し名人 (ワッチョイ e7da-V1vN)
20/01/23 00:42:44 oGifvZbB0.net
太地はもうこれ先崎の鬱病がうつっただろ
闘病中にあれこれ世話してたみたいだし

232:名無し名人 (ワッチョイ 47e6-9VUD)
20/01/23 00:43:54 vBMaHwuE0.net
菅井今日勝つと八段昇段か
昇級を決めた日が昇段日になるから

233:名無し名人 (ワッチョイ 5f71-Jq7D)
20/01/23 00:48:39 TVRcdSdr0.net
太地はすでにC級リロートルクラスの棋力しかないんじゃないの?

234:名無し名人 (ワッチョイ c701-joVx)
20/01/23 00:50:06 BLwuE/wZ0.net
辺りが緩いとは言われてたが丸さすがやな

235:名無し名人 (ワッチョイ 873d-lmm5)
20/01/23 00:51:47 TJ41g8TJ0.net
タニー負けたら進退について何かあるのか

236:名無し名人 (ワッチョイ 5f71-Jq7D)
20/01/23 00:52:34 TVRcdSdr0.net
>>227
降級点なんていうぬるい制度があるからすでに終わってるダメな棋士な無駄にフリクラ落ちするまでに時間がかかる
これは他の競技では考えにくい甘々な既得権益

237:名無し名人 (ワッチョイ 47ad-cq+A)
20/01/23 00:53:45 Uq2VyIle0.net
将棋以外で大きな悩みがあって
それが脳内から離れないとか?
普通の仕事してる人でもそういう事ってあるけど
将棋ってそういう影響をモロに受けるよね

238:名無し名人 (ワッチョイ 5fad-bzh2)
20/01/23 00:55:29 Pe9Lwp2p0.net
>>231
冗談抜きで、なにかの病気だと思うわ
この年齢で、フリクラに負けたり、年度勝率3割切るのは異常

239:名無し名人 (ワッチョイ 5f71-Jq7D)
20/01/23 00:55:44 TVRcdSdr0.net
3段リーグの下位>B2〜C2のロートル
ここに問題がある

240:名無し名人 (ワッチョイ e725-klkx)
20/01/23 00:56:06 tWt75kyL0.net
丸山と今のB1勢+久保・木村との対戦成績ってどんなもんだっけ。
棋士成績dbいって見てみるか。

241:名無し名人 (ワッチョイ 47e6-9VUD)
20/01/23 00:57:33 vBMaHwuE0.net
太地がシーザーみたいになるのは見たくないな

242:名無し名人 (ワッチョイ 4761-zMd4)
20/01/23 00:58:14 72QvQXds0.net
レートだけ見るなら今の丸山は今のB1で半分より上

243:名無し名人 (ワッチョイ 5fb9-9rwV)
20/01/23 01:01:52 Al7n2RDy0.net
生放送
[情報LIVE]第78期順位戦B級1組 第11回戦 菅井竜也七段対斎藤慎太郎七段
1月23日(木) 09:50 〜 1月24日(金) 02:00
URLリンク(abema.tv)

244:名無し名人 (ワッチョイ 0733-ZaIb)
20/01/23 01:02:54 oc3mBB+S0.net
>>242
来週のNHK杯で会長に勝ったら、
A級でも5位タイくらいになりそうだ

245:名無し名人 (ワッチョイ e725-klkx)
20/01/23 01:04:09 tWt75kyL0.net
丸山から見て
郷田35-21
久保21-25
深浦16-15
木村13-16
山崎10-10
行方13-6
松尾10-8
屋敷12-15
阿久津5-8
永瀬1-2
千田2-1
横山1-1

まあ、指し分けぐらいはしそう。
深浦まじで誰とでも5分だな。

246:名無し名人 (ワッチョイ 4761-zMd4)
20/01/23 01:04:47 72QvQXds0.net
>>244
衰えや不調が多くてA級とB1の中位層のレート分布似た感じになってるんだよな
さすがに下端は差があるが

247:名無し名人 (ワッチョイ df7e-N9Bu)
20/01/23 01:12:38 6iBlweN90.net
なおトップでも「1期抜けは難しい」
永瀬と近藤は今期は順位上げ 藤井は上がる番。 大地は・・・うーん。

248:名無し名人
20/01/23 01:19:21.39 ocWYNiwb0.net
>>247
>大地は・・・うーん。
一応、昇級確率51.1%まで戻していますよ。
竹内(79%), 田中悠(86%)に2連勝して
1敗勢3名の内2名が残り2戦で1敗すれば昇級。
(大地の順位が上なので楽な方)

249:名無し名人
20/01/23 01:20:19.68 dXvDuFcyd.net
1/23(木)
Abema TV 9:50〜
順位戦B級1組
斎藤慎太郎七段ー菅井竜也七段

250:名無し名人 (ワッチョイ 47e6-9VUD)
20/01/23 01:22:34 vBMaHwuE0.net
太地はB2棋士全員の中で今年度勝率最低だからな
50代の棋士も結構いるのにその中で最低勝率

251:名無し名人 (ワッチョイ 7fd2-9rwV)
20/01/23 01:23:21 GJuOXJ7d0.net
丸ちゃんすげーなー
コンピュータに支配される世界なんてまっぷらごめんだ、だっけ
糞渡辺の事件で一人だけ株爆上げ格好良すぎだろ

252:名無し名人
20/01/23 01:28:31.32 mesdZAN90.net
しかも竜王戦フルセットまで行ってるから惜しかった

253:名無し名人
20/01/23 01:32:06.69 H02fvcGq0.net
丸ちゃんあがったんか?

254:名無し名人 (ワッチョイ bfb3-7fS1)
20/01/23 01:34:53 QLmhjT520.net
中村七段一体どうしちゃったんだろう
お祓いにでも行った方が…。

255:名無し名人 (ワッチョイ 5f05-9rwV)
20/01/23 01:35:55 JRviQ+/z0.net
米長門下って呪われてるね

256:名無し名人 (ワッチョイ 8701-9rwV)
20/01/23 01:37:46 Z5tdMl8I0.net
>>198
永瀬は中継ないのかよ

257:名無し名人 (アウアウエー Sa1f-/yXa)
20/01/23 01:39:53 3IdKwzFSa.net
丸ちゃん昇級、横山七段マジック1。

258:名無し名人 (ワッチョイ a7ba-V+Q4)
20/01/23 01:42:52 H02fvcGq0.net
>>257
おおありがとう

259:名無し名人 (ワッチョイ 5f14-pjhY)
20/01/23 01:43:44 u2dpalRU0.net
>>256
永瀬が昇級争いしてるなら間違いなく中継されるんだけどね

260:名無し名人 (スッップ Sd7f-ZFKi)
20/01/23 02:04:06 YNB6vUfFd.net
横山A級8段もあり得るのか
俺の夢の飯塚A級が厳しそうだから頑張ってほしい

261:名無し名人 (ワッチョイ 2790-klkx)
20/01/23 02:12:26 m+py/7WJ0.net
横山良かったな
きっと憑き物が落ちたんだろう

262:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-x6fO)
20/01/23 02:14:38 6ndOl/xNa.net
中村先生勝ったか
相変わらず懐の深い将棋を指す
ステキ

263:名無し名人 (スップ Sdff-cN6a)
20/01/23 02:36:12 P15LVjOod.net
>>241
転んでもタダでは起き…

264:名無し名人
20/01/23 02:38:35.66 H1WKiP5jM.net
野月は相手が軒並み厳しいからドベでよ仕方ないっちゃ仕方ないけど
今期の太地はすでにシーザー枠なんじゃないの?
勝率見てきたらシーザーも太地も今期2割台だし

265:名無し名人
20/01/23 02:39:21.82 H1WKiP5jM.net
つーか野月五割はかってるじゃん
順位戦まけすぎィ!

266:名無し名人
20/01/23 02:42:58.59 NSqlRDap0.net
B2昇級者 ()は年度末年齢
第75期 斎藤慎(23) 菅井(24)
第76期 野月(44) 畠山鎮(48)
第77期 永瀬(26) 千田(24)
第78期 丸山(49) 横山(39)/近藤誠(23)/鈴木(45)/橋本(37)
2期前同様オッサン回になりそう

267:名無し名人
20/01/23 02:47:41.12 P15LVjOod.net
>>264
ただ弱いだけではシーザーにはなれない

268:名無し名人
20/01/23 02:49:41.05 pEoOrcgDd.net
シーザーとは真逆で、太地は放送事故からは最も遠い所にいる棋士だからな

269:名無し名人 (ワッチョイ e7b6-FkkX)
20/01/23 03:07:21 7SFW/j1Y0.net
近藤と藤井の順位戦再戦は来々期のB1だと思ってたけど、来期のB2になりそうだなー

270:名無し名人 (ワッチョイ 5fb9-9rwV)
20/01/23 03:17:26 Al7n2RDy0.net
総当たりじゃないから当たらないかもな
てんてーとの藤井対決はぜひ見てみたいところ

271:名無し名人 (ワッチョイ 271b-V1vN)
20/01/23 03:21:16 skt+B8pA0.net
>>242
高見に2敗したのがもったいない

272:名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-cKaM)
20/01/23 03:30:21 6tfHaJnV0.net
のずきvs窪田の対局ワロタ
なかなかの傑作
 
のずきが野月になぜか変換されない

273:名無し名人 (アウアウカー Sa5b-JSW1)
20/01/23 03:44:17 zhLKgfksa.net
>>272
マジレスすると、お前は月をずきと読むの?

274:名無し名人
20/01/23 04:01:21.37 6ndOl/xNa.net
>>264
シーザー2割勝ってるのかよ
マジすげえ

275:名無し名人 (ワッチョイ df2d-9rwV)
20/01/23 04:11:06 mesdZAN90.net
>>266
来年は誠也勇気藤井か

276:名無し名人 (ワッチョイ 27fc-7C3P)
20/01/23 04:22:09 5UkNAsPx0.net
まあマジレスすると
無理やりって意味の「力尽く」って「ちからずく」だし
「地面」だって「じめん」だし

「月」を「ずき」と読むパターンもないとは言い切れないんだよな
なんで日本語ってこんなにややこしいんだろうな

277:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-x6fO)
20/01/23 04:27:35 6ndOl/xNa.net
>>276
まぁ言葉はその場その場の解釈で変わり続けるものだからな

278:名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-klkx)
20/01/23 04:30:10 yWhPCCDv0.net
>>266
B2にはおっさん2年周期があるのか

279:名無し名人
20/01/23 04:40:30 tJqgFIAO.net
>>276
日本語は当て字だから、言いやすさ、読みやすさを優先するんだよ

280:名無し名人
20/01/23 04:41:50 tJqgFIAO.net
てかスマホで入力するのに、ず、も、づ、も手間変わらんわ

281:名無し名人 (スフッ Sd7f-BmL6)
20/01/23 04:42:41 tJqgFIAOd.net
横山は藤井キラーとしてB2で君臨しそうw

282:名無し名人 (スフッ Sd7f-BmL6)
20/01/23 04:43:21 tJqgFIAOd.net
>>281
ワロタ。急に横山持ち上げたら、横山に邪魔される運命か

283:名無し名人
20/01/23 04:44:27 tJqgFIAO.net
あ、そうか。藤井が近藤に負けたから横山応援してるのかw

284:名無し名人 (スフッ Sd7f-ZFKi)
20/01/23 04:44:56 tJqgFIAOd.net
しょうもなw

285:名無し名人
20/01/23 04:45:31 tJqgFIAO.net
藤井ヲタクは情けないね

286:名無し名人 (ワッチョイ 4726-x8XC)
20/01/23 04:52:11 pxANwwlt0.net
>>276
戦後の国語審議会がクソったれだから

287:名無し名人 (ワッチョイ 5fad-F6Gh)
20/01/23 05:12:58 YaBgH4AF0.net
>>286
まあその通りだよな

288:名無し名人
20/01/23 05:14:09 tJqgFIAO.net
藤井は下克上タイプだよw

289:名無し名人
20/01/23 05:16:17 tJqgFIAO.net
みなずき、何故か変換できない

みなづき→水無月でおk www

290:名無し名人
20/01/23 05:17:45 ZNh8eMrw.net
丸山昇級だが、元名人がB2で指してたら情けないんだよなぁ

291:名無し名人
20/01/23 05:19:48 ZNh8eMrw.net
>>286
それ2001に廃止されてるぞ。今は文化審議会国語分科会があるくらいだが

292:名無し名人 (スフッ Sd7f-BmL6)
20/01/23 05:20:18 ZNh8eMrwd.net
そうやって脳内古いから馬鹿なんだろうなぁ

293:名無し名人
20/01/23 05:21:39 ZNh8eMrw.net
こういう流行に乗り遅れていた馬鹿が羽生さんを否定して、
とにかく新しいものだと劣化羽生でしかない藤井を持ち上げてんだよ

294:名無し名人 (スフッ Sd7f-BmL6)
20/01/23 05:22:59 ZNh8eMrwd.net
それな。権威的なものに敏感なら藤井なんか見下すからなw
中途半端な雑魚ほど雑魚の藤井に賭けるしかなくなる

295:名無し名人
20/01/23 05:30:22 RCBP6O2i.net
邪魔者大山一派は康光=渡辺と郷田丸山他…

羽生は谷川森内を完全に操作しているが、
自身が初めて名人獲得した時からカウント

1994から2016の23年間に
羽生(谷川森内)で、
名人戦登場22回、獲得は18期
(※羽生9期+森内8期+谷川1期)

羽生(谷川森内)の登場率は95.7%
勝率は 81.8%になる

羽生(谷川森内)グループが、
挑戦者として呼んだのは…
森下三浦行方天彦などお気に入りだけ
例外は大山一派の郷田だが…
ここが頂上決戦だったかもねw

1994 ◎ 羽生名人(vs米長)
1995 ◎ 羽生名人(vs森下)
1996 ◎ 羽生名人(vs森内)
1997 ○ 羽生名人(vs谷川) ※谷川名人
1998 ● 康光名人(vs谷川)
1999 ● 康光名人(vs谷川)
2000 − 丸山名人(vs康光)
2001 ● 丸山名人(vs谷川)
2002 ○ 羽生名人(vs丸山) ※森内名人
2003 ◎ 羽生名人(vs森内)
2004 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2005 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2006 ○ 羽生名人(vs谷川) ※森内名人
2007 ○ 羽生名人(vs郷田) ※森内名人
2008 ◎ 羽生名人(vs森内)
2009 ◎ 羽生名人(vs郷田)
2010 ◎ 羽生名人(vs三浦)
2011 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2012 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2013 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2014 ◎ 羽生名人(vs森内)
2015 ◎ 羽生名人(vs行方)
2016 ● 天彦名人(vs羽生)

296:名無し名人 (アウアウカー Sa5b-5DPV)
20/01/23 05:41:20 2jDK+9HIa.net
B2はさほど強くないベテランも残れるが、気持ちが切れて淡白になったら案外すぐ落ちる
鬼の住処ではなく成仏しきらない往生際の悪いゾンビの住処

297:名無し名人
20/01/23 05:45:14 RCBP6O2i.net
落ちた人誰よw

298:名無し名人
20/01/23 05:57:30 RCBP6O2i.net
羽生総理の国会答弁に玉木反論
存在しない文書→存在していた
最も厳しい抑制処理→観戦向け
対応を協議→緊急事案か判断へ

299:名無し名人
20/01/23 05:57:59 RCBP6O2i.net
wtoとは?

300:名無し名人
20/01/23 06:03:11 RCBP6O2i.net
お知らせ

一、人手不足だが、リスクは1割
二、臨時総会は、実施している
三、破門への対応が焦点になる
四、最大で2時間繰り下げる予定

301:名無し名人
20/01/23 06:03:36 RCBP6O2i.net
以上、政府より政府へ

302:名無し名人 (スップ Sdff-rJNW)
20/01/23 06:07:03 ee465lCkd.net
名人戦は豊島が「ナベはソフト」と告発すべきだ

303:名無し名人 (ワッチョイ 5f47-FkkX)
20/01/23 06:08:25 gOg/hcpK0.net
>>83
横山島井離婚知らなんだ
横山昇級した時二人で泣いて喜んだとかツイートしてたのに

304:名無し名人 (ワッチョイ 7fa5-Xjxd)
20/01/23 06:08:45 /Jc7wn1U0.net
中村太地が降級点か

305:名無し名人 (ワッチョイ e7b6-FkkX)
20/01/23 06:18:24 7SFW/j1Y0.net
いくら不調とはいえ、太地の負けっぷりはちょっと異常ではある
将棋の勉強に集中できてないだけなら、太地レベルなら地力だけでももう少し勝てるはず

ここまで勝てないとどこか体の具合が悪いんじゃないかって心配になるな

306:名無し名人 (ワッチョイ 07c5-gwPn)
20/01/23 06:38:50 OtmZGde60.net
おはよう
横山先生勝ったんだ!あきらめないでよかった!
太地は長いトンネルだね。がんばって欲しい

307:名無し名人
20/01/23 06:40:43 RCBP6O2i.net
太地は師匠に破門されたようだ
そのあとの扱いは揉めているかな

308:名無し名人 (スッップ Sd7f-mMwP)
20/01/23 06:43:00 C8KkvHerd.net
b2とc1の降級点って必要か?

309:名無し名人
20/01/23 06:45:15 RCBP6O2i.net
総当たりじゃないなら必要よ

310:名無し名人 (ワッチョイ a7f6-5Kys)
20/01/23 07:03:51 C0E/tC590.net
総当たりにすりゃいいだけなのにね

311:名無し名人 (ワッチョイ dfbd-o/7G)
20/01/23 07:07:01 AEku1Hg30.net
遊びのゲームでも降級するとイライラするのに仕事とか精神おかしくなるわ

312:名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-FkkX)
20/01/23 07:12:37 6tfHaJnV0.net
実際は「のずき」でも「ふいんき」でも変換できるんだけどね

313:名無し名人
20/01/23 07:24:45 RCBP6O2i.net
出雲は、いずも。いづも、ではない

314:名無し名人
20/01/23 07:25:20 RCBP6O2i.net
C1とかB2総当たりにしたら何回戦やるんだよw

315:名無し名人 (ワッチョイ e7b6-FkkX)
20/01/23 07:29:58 7SFW/j1Y0.net
いつも思うけど降級を増やして何のメリットがあるのかっていう
せいぜいブンヤの経費を削減できるぐらいで、棋士は誰も得しないんだからそんな案が通るわけないよ

316:名無し名人 (ワッチョイ c701-ZiJj)
20/01/23 07:33:06 29lRzrU30.net
予言と展開予想

本日1/23は谷川がB2降級となる日
明日1/24は羽生がA級陥落リーチとなる日

谷川はフリクラ宣言するかもな
羽生は嫁がひふみん化するツイートするだろうな

世代交代は着々と完了するだろう

317:名無し名人 (ワッチョイ df1c-XwEs)
20/01/23 07:39:33 mTzgdwmq0.net
小学生の頃から数十年タニーファンやってるけど
今日負けるのは覚悟している。
今のタニーが千田に勝てるわけがない。

降級して引退するかは、タニー次第。
まだ指したいという情熱が残ってるなら
ボロボロになっても続けてほしいし、
もう気持ちが切れてるなら引退がいい。

318:名無し名人 (ワッチョイ 0707-Jq7D)
20/01/23 07:40:15 blcm6zWn0.net
未来の会長ではなく、未来のシーザー候補だった・・・?

319:名無し名人
20/01/23 07:45:38.09 l7NclkWG0.net
フリクラがいいよ
ゆっくり色々出来るだろ

320:名無し名人
20/01/23 07:46:22.29 u2dpalRU0.net
>>318
シーザーはタイトル獲得したことないから
太地は何かのきっかけであっさり復活しそう
枠が3人昇級に増えたからB1まではいくと思う

321:名無し名人
20/01/23 07:47:37.09 29lRzrU30.net
>>317
谷川の将棋が好きだからB2に転落しても続けてほしい
何故なら谷川のネームバリューは他のB2の連中とは全く違うから

322:名無し名人
20/01/23 07:51:49 9NT424WL.net
水雲で、もずく、だが、もづく、でも良い
言葉なんざ伝われば良いし、そんなもんだよw

バーカw

323:名無し名人
20/01/23 07:52:31 9NT424WL.net
>>316
キチガイの願望だな。NG処理

324:名無し名人 (ワッチョイ a7fc-9rwV)
20/01/23 07:54:22 t4CtslXF0.net
太地はフリクラに2敗でアマに1敗
病気にしてはクイズ番組出演とかやらなくていい仕事までしてる

325:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-bRyX)
20/01/23 07:56:24 DhjlrhUga.net
永世名人は相撲で言えば横綱だからなぁ
B1から落ちるようなら、引退かフリクラ宣言だろ?
ひふみんみたいにはできないと思う

326:名無し名人 (ワッチョイ 0752-5yfP)
20/01/23 07:57:05 vQczuvcx0.net
横山何やってんだよ
B1に行っちゃったら来期も藤井七段と話もできないぞww

327:名無し名人 (スププ Sd7f-nIqP)
20/01/23 07:57:43 6pB5pORdd.net
>>283
離婚して傷心のバツイチ親父を憐んで応援した

328:名無し名人 (スプッッ Sdff-Xo37)
20/01/23 08:07:46 4iHmnEY3d.net
>>317
谷川は昔から良くも悪くもあっさりしてるからね
衰えたなりに泥臭いしぶとさを見せて欲しいのだが、谷川の美学に反するのだろうか
千田も隙はあるからノーチャンスとは思わないが、たぶん8割がたは負けだろうな

329:名無し名人 (スプッッ Sdff-Xo37)
20/01/23 08:10:12 4iHmnEY3d.net
>>325
永世名人が普通に最後まで指しても別に問題ないだろ
将棋は相撲とは全く無関係だ

330:名無し名人
20/01/23 08:13:14 9NT424WL.net
谷川に忖度しなさい
負けたら谷川引退してしまうで

331:名無し名人
20/01/23 08:17:30.78 ee465lCkd.net
谷川が聖火ランナーやればよかったのに。復興五輪というなら

332:名無し名人
20/01/23 08:20:16.94 AsWjZhPTF.net
>>331
兵庫県に言えよw

333:名無し名人
20/01/23 08:20:50.08 9NT424WL.net
谷川は兵庫県より神戸市だから

334:名無し名人
20/01/23 08:21:04.27 1WM0kFNI0.net
>>326
横山の場合はB2では藤井とあたらない気がするw
B1に上がって待ってるのが確実だが藤井がB1に昇級したときB2に降級して
すれ違ってこそ横山だ

335:名無し名人
20/01/23 08:26:06.37 9NT424WL.net
藤井がB2で横山に頭ハネくらう未来が見えたw

336:名無し名人
20/01/23 08:26:24.73 Np2waVWmM.net
AbemaTV・将棋チャンネル
[情報LIVE]第78期順位戦B級1組 第11回戦 菅井竜也七段対斎藤慎太郎七段
1月23日(木) 09:50 〜 1月24日(金) 02:00
URLリンク(abema.tv)

337:名無し名人
20/01/23 08:26:52.04 ee465lCkd.net
谷川から聖火最終ランナーのイチローに駒形の聖火を手渡す。そこにはこう刻まれていた
「がんばろう! TOBE」

338:名無し名人
20/01/23 08:27:47.49 xAj4uxVKF.net
>>317
藤井七段ともう一度
今度は早投げせずに最後まで指すところを見たい

339:名無し名人
20/01/23 08:34:53.48 8GmnghK60.net
316は平家物語の冒頭の読み過ぎだろう

340:名無し名人
20/01/23 08:35:05.25 XJG4xBBvM.net
本日の対局  >>198

341:名無し名人
20/01/23 08:35:05.81 1WM0kFNI0.net
来期は藤井対決と藤井窪田戦はみたいな

342:名無し名人
20/01/23 08:37:03.26 icKtn/gn0.net
B1は松尾がやばそう
最終戦の直接対決ではたちんに負けるんじゃね

343:名無し名人 (アウアウカー Sa5b-kavw)
20/01/23 08:40:11 l4SZOwRYa.net
名人戦の日程出ました

◇第1局 4月8、9日、ホテル椿山荘東京(東京都文京区)

◇第2局 同25、26日、八幡総本宮・宇佐神宮(大分県宇佐市)

◇第3局 5月7、8日、戸田家(三重県鳥羽市)

◇第4局 同19、20日、緑霞山宿・藤井荘(長野県高山村)

◇第5局 同27、28日、倉敷市芸文館(岡山県倉敷市)

◇第6局 6月10、11日、常磐ホテル(甲府市)

◇第7局 同18、19日、天童ホテル(山形県天童市)

344:名無し名人 (JP 0H4f-Uzhn)
20/01/23 08:40:38 SLMFCGbOH.net
タニーは今日負けると陥落濃厚だね

「悔しくはないのか」などと言われないように
グーの音も出ないように叩きのめすため,千田には頑張って欲しい

345:名無し名人 (ワッチョイ 0752-5yfP)
20/01/23 08:42:19 vQczuvcx0.net
>>341
確かに藤井窪田戦は見たいな
報道陣が多いとき希望

346:名無し名人 (スップ Sdff-rJNW)
20/01/23 08:42:24 ee465lCkd.net
千田が和服着てくるかもな、0と1の乱数が刺繍してある

347:名無し名人 (JP 0H4f-Uzhn)
20/01/23 08:43:45 SLMFCGbOH.net
悔しくないのかおじさんは、現時点でレーティングだと90%以上陥落らしいね

畠山,松尾、屋敷、山崎のうち二人以上が勝ってくれると良いなw

348:名無し名人 (JP 0H4f-Uzhn)
20/01/23 08:44:28 SLMFCGbOH.net
>>345
窪田ってやばい人なんでしょ
堀口戦みたいな放送事故にならなければいいけど

349:名無し名人 (アウアウウー Sa4b-vrz/)
20/01/23 08:46:23 iEb0HzPMa.net
>>343
何気に固定会場が増えてるな
不況で誘致したくてもできないところもあるのかもしれない

350:名無し名人 (JP 0H4f-Uzhn)
20/01/23 08:46:57 SLMFCGbOH.net
第七局は将棋会館じゃないんだ

351:名無し名人
20/01/23 08:47:32 9NT424WL.net
やはり藤井キチガイが谷川に粘着してるだけでした

352:名無し名人
20/01/23 08:48:27 9NT424WL.net
>>349
豊島名人4連勝で終わると見てるだけだよ

353:名無し名人 (アウアウカー Sa5b-UPxj)
20/01/23 08:50:01 90hNyG24a.net
5局目ならまだしも7局目とか新規で受けてくれないだろうね

354:名無し名人 (ワッチョイ 07da-9rwV)
20/01/23 08:51:48 bx6nCz3J0.net
谷川は3敗勢の中で自分より順位の悪い松尾畠山が最後に直接対決があってどちらかが必ず4勝になるから負けたら降級確定か

355:名無し名人 (アウアウクー MM7b-H3lc)
20/01/23 08:54:04 EXcXTR15M.net
今日は千田くんは着物着て来なさいよ

356:名無し名人 (ワッチョイ c701-Mtv5)
20/01/23 08:58:07 s7zJBSSX0.net
この終盤で昇級ラインの直接対決が続くのか。
9回戦 横山-近藤
10回戦 近藤-鈴木
11回戦 鈴木-橋本
年初にはこのメンツが上位にいるかどうかはわからなかったけど。

357:名無し名人 (スッップ Sd7f-mMwP)
20/01/23 09:00:39 8iFKtKFWd.net
>>348
窪田の展開した荷物が報道陣に踏まれる展開が予想されます

358:名無し名人 (アウアウカー Sa5b-G2Yp)
20/01/23 09:01:07 ver8SxeWa.net
>>352
あり得ない仮定だな

359:名無し名人 (ワッチョイ 0773-rZJL)
20/01/23 09:02:22 IYcOWSmB0.net
谷川は引退とかフリクラ転出して将棋以外にやることあるのか
盤外での活動が全く見えないんだが

360:名無し名人 (ワッチョイ 5fad-FkkX)
20/01/23 09:02:40 lW+DTo7T0.net
窪田とシーザー一緒にするのは窪田に失礼すぎだろ

361:名無し名人 (スッップ Sd7f-mMwP)
20/01/23 09:03:10 8iFKtKFWd.net
>>346
棋譜が2進法で染め上げられて!
なお、本人からは見辛いという

362:名無し名人
20/01/23 09:03:48 9NT424WL.net
いや名人戦の本気の豊島はまだ無敗だから疲弊した渡辺だと全敗する可能性は十分にある

363:名無し名人 (スップ Sdff-rJNW)
20/01/23 09:12:25 ee465lCkd.net
>>357
藤井のお荷物はマスコミ

364:名無し名人 (JP 0H4f-Uzhn)
20/01/23 09:14:58 SLMFCGbOH.net
言うて豊島の戴冠も,衰えて森内化した佐藤天彦と
昔の佐藤康光みたいに効率悪いボロボロ広瀬を倒して
竜王名人になっただけだから,渡辺永瀬藤井クラスと戦ったら危ないと思う

365:名無し名人 (ワッチョイ 5f97-BX8M)
20/01/23 09:17:59 P2RTLJ3M0.net
モバイルは順位戦6局中2局の中継か
残り4局も観たい奴が多いだろうから、巧い勧誘方法だわな

366:名無し名人 (ワッチョイ 475f-ZiJj)
20/01/23 09:21:05 i7MmBYio0.net
対局料泥棒で無名のC以下とフリクラは引退すべきだよな
年間10局程度月一の実働のやつら
スポーツ界ならとっくにクビだわ
将棋界でのほほんとやってるなよって

367:名無し名人 (ガラプー KK6b-mQzX)
20/01/23 09:22:32 rtUkmYBsK.net
>>281-282
うーん、この自演

368:名無し名人 (スッップ Sd7f-ZiJj)
20/01/23 09:24:12 FtQgmIk6d.net
>>316
確かに、谷川・羽生の2人同時にフリクラだの、将棋界の画期となるな

369:名無し名人 (ワッチョイ c701-6aVg)
20/01/23 09:33:20 lKE47EIA0.net
アベマの読み上げのデブス
プロ?のくせにトロトロニヤニヤしてていらいらする
秒読みの後輩の方がずっとちゃんとしてる

370:名無し名人
20/01/23 09:33:31 9NT424WL.net
キチガイ邪魔

371:名無し名人 (ワッチョイ c701-6aVg)
20/01/23 09:37:42 lKE47EIA0.net
>>369
この後の対局後はける時泣いてて?脇田に支えられてヨロヨロだから
途中読み間違えて吹き出してた
いい年したブスにたどたどしいは許されない
菅井にしばかれろ

372:名無し名人 (スップ Sdff-EfAJ)
20/01/23 09:46:21 6JgAg8IOd.net
谷川はB2に落ちたらプリクラ宣言するのかな?
びぷみんみたいに死ぬまで指し続けてもいい気がするけどな

373:名無し名人 (ワッチョイ dfba-V1vN)
20/01/23 09:50:24 i381ma4q0.net
子分の慶太やハタチンが頑張っているからタニーはフリクラ宣言しないね

374:名無し名人 (アウアウカー Sa5b-UPxj)
20/01/23 09:51:13 90hNyG24a.net
元関西枠でチダンザはタニーに負けてくれるかもね

375:名無し名人 (ワッチョイ 5fb1-y3aG)
20/01/23 09:51:51 oevt/fc60.net
今日は狛犬が見えない通常配置

376:名無し名人 (ワッチョイ 0733-klkx)
20/01/23 09:52:10 oc3mBB+S0.net
B1順位戦、部屋の使い方が豪華だなぁ

377:名無し名人 (スフッ Sd7f-IZb2)
20/01/23 09:54:13 dXvDuFcyd.net
水無瀬だからな

378:名無し名人 (ワッチョイ 5fb1-y3aG)
20/01/23 09:55:16 oevt/fc60.net
いつものように殺気みなぎる菅井

379:名無し名人 (アウアウカー Sa5b-kavw)
20/01/23 09:55:32 l4SZOwRYa.net
菅井と斎藤の過去の対戦成績は、菅井7勝、斎藤5勝
意外と直近は対局が少なく、去年1局、2017年2局、2015年1局で
5局前は2014年
その直近5局だと菅井4勝、斎藤1勝

380:名無し名人 (ワッチョイ 2702-FkkX)
20/01/23 09:56:15 MoWF/YHi0.net
藤井に連続で負かされた二人

381:名無し名人 (アウアウカー Sa5b-kavw)
20/01/23 09:56:52 l4SZOwRYa.net
そうか、菅井は勝てば八段昇段か

382:名無し名人 (ワッチョイ 7f03-m6Yn)
20/01/23 09:57:38 pIUFjcWS0.net
93年4月生まれ 斎藤
92年4月生まれ 菅井

ライバルやねぇ

383:名無し名人 (JP 0H4f-Uzhn)
20/01/23 10:01:36 SLMFCGbOH.net
直近で藤井に屠られた者同士の潰しあいか
菅井は時間攻めの印象があまりよくなかったので斎藤君がんbってー!

384:名無し名人 (ワッチョイ 7fa5-Xjxd)
20/01/23 10:04:20 /Jc7wn1U0.net
19日を振り返り
菅井「以前はイキっていたが負けたで。感想戦楽しかったで。」
斎藤「将棋なのにキャスリングされて意味わからんうちに負けてもうた。」

385:名無し名人 (ガラプー KK6b-mQzX)
20/01/23 10:08:00 rtUkmYBsK.net
>>382
タイトル獲得数も同じだし順位戦クラスも同じだしマジでライバルだな

386:名無し名人 (ワッチョイ 2760-xYVW)
20/01/23 10:11:02 /nDU2h6z0.net
永瀬の昇級は今期絶望的だが
永瀬、菅井はA級でも定着できるだろうし応援してるぞ
千田には谷川に引導を渡して降級決定させてほしい

387:名無し名人 (ワッチョイ df7e-9rwV)
20/01/23 10:11:59 hduacVp00.net
引退なら分かるけどフリクラ行くぐらいならB2で指して欲しいわ

388:名無し名人 (ワッチョイ 5ff7-9rwV)
20/01/23 10:12:47 gbTqLm2L0.net
水無瀬のこの配置は上座が人気棋士の場合のはず
藤井戦でこの配置にしてもらえず不機嫌になってた菅井の事だから圧力かけたな

389:名無し名人 (ワッチョイ 5fb1-y3aG)
20/01/23 10:14:47 oevt/fc60.net
>>388
単に報道陣が少ないから通常配置なんじゃないかな

390:名無し名人 (ワッチョイ 5fad-F6Gh)
20/01/23 10:17:14 YaBgH4AF0.net
永瀬と菅井が来たらもう羽生の返り咲きは絶望だな

391:名無し名人 (スプッッ Sdff-Fvfb)
20/01/23 10:19:59 CGCsABFmd.net
>>153
守りたい、この笑顔

392:名無し名人 (ワッチョイ 87da-9rwV)
20/01/23 10:23:18 nAt3SRhv0.net
>>387
タニーは盤上ではプライド高いイメージ強いけど盤外ではわりとそうでもないのでは。
B1暮らしになってけっこう経つし何よりも前名人呼びをやめた最初の人だから。
なので宣言はないと見てる

393:名無し名人 (ワッチョイ 7f9f-NyiP)
20/01/23 10:23:29 h808/gN80.net
菅井とさいたろーは注目の一戦だな

394:名無し名人 (ワッチョイ 7f14-Jq7D)
20/01/23 10:24:30 YeRLiQ690.net
連盟HPにも載ってなかったし、やってるの知らなかったわ

395:名無し名人 (スプッッ Sdff-Fvfb)
20/01/23 10:26:21 CGCsABFmd.net
>>276
うむ。「地面」は「ディメン」、「月」を「ずき」と読んでるパターンでは「ドゥキ」と読むようにするべきだった
「力尽く」は「ティカラドゥク」なw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1592日前に更新/148 KB
担当:undef