渡辺明にソフト疑惑かけてたバカ 一瞬で論破され発狂w2 at BGAME
[2ch|▼Menu]
195:名無し名人
19/05/16 22:04:37.10 9d9bkfVe.net
だって強いんだもん
逆に強くないのがA級にいるの邪魔なんだよ、せっかく最高峰の対局見たいのに雑魚が混じるのはもったいないだろ

196:名無し名人
19/05/16 22:09:48.35 ZTjDQHUZ.net
渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)
2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)
2018年〜規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10〜12月規制
【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛

はいはい偶然偶然

197:名無し名人
19/05/16 22:10:09.13 ZTjDQHUZ.net
渡辺明
2007年、ボナンザと対戦
2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝
URLリンク(www.nicovideo.jp)
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシュウム渡辺さん
竜王戦で詰み逃し0だっけ?タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%
カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?
渡辺、明らかにおかしいなぁ
ボナンザとの対戦に何か目覚めたのかなぁ?
確かパソコン能力は詰将棋は当時能力あったねぇ
はいはい偶然偶然

198:名無し名人
19/05/17 23:28:49.36 B/Pnwk4H.net
渡辺がやり方を教えてやらないから天彦が無冠になっただろ

199:名無し名人
19/05/18 18:46:50.80 Dua3sr6+.net
大山→中原→羽生→豊島
この流れが確定したな

200:名無し名人
19/05/20 11:20:01.02 NWkvrRqR.net
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.

201:名無し名人
19/05/20 11:39:16.49 Xkn+FFEA.net
連盟が三浦と和解するときを見計らって姑息に謝罪した渡辺明ちゃん
第三者委員会が三浦白判定したのが2016/12/26
弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのが2017/2/26
棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのが2017/2/27
橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは〜2017/3/2未明に1兆%白
三浦と将棋連盟が和解したのが2017/5/23
渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?
渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。

第三者委員会の白判定から2ヶ月後に
渡辺の渾身のPDF公開!
PDF公開翌日の棋士総会で「まだ疑ってるのか?」と追及されて涙目の明ちゃん
なんと橋本が謝罪してから3ヶ月後
第三者委員会が白判定してから5ヶ月後
三浦・連盟和解する時を見計らって姑息に謝罪する
明ちゃん、人として無様すぎて笑うわ

202:名無し名人
19/05/20 14:16:56.35 NWkvrRqR.net
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.

203:名無し名人
19/05/20 14:20:14.42 Xkn+FFEA.net
連盟が三浦と和解するときを見計らって姑息に謝罪した渡辺明ちゃん
第三者委員会が三浦白判定したのが2016/12/26
弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのが2017/2/26
棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのが2017/2/27
橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは〜2017/3/2未明に1兆%白
三浦と将棋連盟が和解したのが2017/5/23
渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?
渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。

第三者委員会の白判定から2ヶ月後に
渡辺の渾身のPDF公開!
PDF公開翌日の棋士総会で「まだ疑ってるのか?」と追及されて涙目の明ちゃん
なんと橋本が謝罪してから3ヶ月後
第三者委員会が白判定してから5ヶ月後
三浦・連盟和解する時を見計らって姑息に謝罪する
明ちゃん、人として無様すぎて笑うわ

204:名無し名人
19/05/22 08:22:51.10 TZYlYQdN.net
渡辺永世文春王?
自らブログに書いた双方公式の場で疑問に答えますからコソコソ逃げ回ってるよね?
序盤の光速文春垂れ込み
中盤の羽生を使った魔女裁判
終盤の渡辺PDFマジックと隙がないと思うよ?

205:名無し名人
19/05/23 15:34:18.58 5K2GxoFp.net
203

206:名無し名人
19/05/23 20:03:27.76 SfB1yphU.net
スレリンク(bgame板:830番)
830 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2019/05/22(水) 09:15:59.03
将棋の渡辺くんの漫画にハッキリと竜王戦1日目の夜に電話で嫁から
励ましの電話があったって書かれているけど
スルーですか

これマジ?

207:名無し名人
19/05/24 10:29:33.46 FhFGKadr.net
渡辺永世文春王?
自らブログに書いた双方公式の場で疑問に答えますからコソコソ逃げ回ってるよね?
序盤の光速文春垂れ込み
中盤の羽生を使った魔女裁判
終盤の渡辺PDFマジックと隙がないと思うよ?

208:名無し名人
19/05/26 09:50:34.66 uEpZDYWa.net
渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)
2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)
2018年〜規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10〜12月規制
【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛

209:名無し名人
19/05/28 04:33:06.40 RFTU6nDO.net
2016年、渡辺事件
竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う
羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い
千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ
のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し
翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展
三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち
自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回る無様な渡辺

210:名無し名人
19/05/28 04:53:36.56 RFTU6nDO.net
渡辺永世文春王?
自らブログに書いた双方公式の場で疑問に答えますからコソコソ逃げ回ってるよね?
序盤の光速文春垂れ込み
中盤の羽生を使った魔女裁判
終盤の渡辺PDFマジックと隙がないと思うよ?

211:名無し名人
19/05/29 18:29:06.01 uCwIClYJ.net
>>366
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?

渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)
2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)
2018年〜規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)
勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10〜12月規制
【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛

212:名無し名人
19/06/05 09:59:13.13 e9TAwQpS.net
渡辺にとって将棋はただのしのぎに
過ぎないんたろうな

213:名無し名人
19/06/05 10:22:43.73 h+YH+p4x.net
昨日の棋聖戦、1分将棋で離席できないから豊島玉を即詰みにできなかったってマジですか?

214:名無し名人
19/06/05 12:58:31.08 h+YH+p4x.net
渡辺明が負けると飯が旨いw 36膳目
スレリンク(bgame板:43番)-56
渡辺が致命的にIQ相当低いと渡辺信者の話でした
笑うわ
まじで大爆笑したわ

215:名無し名人
19/06/06 14:02:21.40 eaD4OzI1.net
久保の嘘が認定され
丸山九段も怪しくなかったと発言され
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われ
千田率は失笑され
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑され
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになる
竜王タイトル防衛って大変なんだな
普通のプロ棋士なら対局で勝って防衛するが?
渡辺の明ちゃんは違うね!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1829日前に更新/143 KB
担当:undef