羽生善治は大山康晴を ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し名人
19/02/03 21:56:14.99 l/oJzFrN.net
名人戦
1996 ●森内 1−4 羽生○
2003 ●森内 0−4 羽生○
2004 ○森内 4−2 羽生●
2005 ○森内 4−3 羽生●
2008 ●森内 2−4 羽生○
2011 ○森内 4−3 羽生●
2012 ○森内 4−2 羽生●
2013 ○森内 4−1 羽生●
2014 ●森内 0−4 羽生○
竜王戦
2003 ○森内 4−0 羽生●
森内 ○ ○ ○ ○ ○ ○●●●● 羽生 雑魚ハル(6勝4敗)w
羽生オタは大山に逃げてごまかすが まず同じ年の森内に負け越してる
事から逃げない事だよ
羽生もソフトから逃げ続けて 嘘に嘘重ねて無冠に転落したんだしね

3:名無し名人
19/02/03 21:56:57.46 zoXVUozM.net
しねは言い過ぎ(´・ω・`)

4:名無し名人
19/02/03 21:57:43.46 l/oJzFrN.net
最近の羽生の年度成績
2012 51−17
2013 42−20
2014 39−15
2015 30−17
2016 27−22
2017 32−22
2018 23−22
これが「老い」ってものなんだね

5:名無し名人
19/02/03 22:00:12.94 zoXVUozM.net
>>4
お前も老いるんだよ?なに他人事みたいに言ってんの?
バカなの?死ぬの?

6:名無し名人
19/02/03 22:00:41.11 l/oJzFrN.net
羽生8ー12天彦
羽生3ー6菅井
羽生3ー5永瀬
これから増えてく負け越し記録

7:名無し名人
19/02/03 22:00:57.62 eE+f7wOm.net
イローレーティングから算出した偏差値
升田幸三
URLリンク(i.imgur.com)
大山康晴
URLリンク(i.imgur.com)
加藤一二三
URLリンク(i.imgur.com)
米長邦雄
URLリンク(i.imgur.com)
中原誠
URLリンク(i.imgur.com)
谷川浩二
URLリンク(i.imgur.com)
羽生善治
URLリンク(i.imgur.com)
渡辺明
URLリンク(i.imgur.com)
現レーティング1位
広瀬章人
URLリンク(i.imgur.com)

8:名無し名人
19/02/03 22:02:03.79 l/oJzFrN.net
>>5
ビ二本爺 ハヨ死ねや w

9:名無し名人
19/02/03 22:17:00.12 s5KhpdfN.net
天彦との勝負付けは終わったように思う。この先、羽生の巻き返しがあるとは考えにくい。
羽生は『史上最強のキングメーカー』なのかもしれないね。

10:名無し名人
19/02/03 22:51:48.19 DFTFZQ8o.net
ビニール 2/3(日)
(ワッチョイ 231b-GEpd [61.125.66.146])
ID:tylowoHS0
ID:tylowoHS
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 7
936 :名無し名人[sage]:2019/02/03(日) 18:25:01.10 ID:tylowoHS
>>932
議論以前の問題、こういう輩を韓国脳と言うんだろうね
不毛の極致ですわw
俺もビニーさんのようにスカッと外遊したくなってきたw

11:太郎
19/02/03 22:56:13.94 FzJwjsf+.net
やめようや、こんなスレ
クソの役にも立たない低レベルの悪口

12:名無し名人
19/02/03 22:56:32.79 KfZBD57c.net
羽生>>>大山、羽生は史上最強の棋士ですで終わりだな

13:太郎
19/02/03 22:57:24.61 FzJwjsf+.net
>>4
だから何なの?
おまえ障害者だろ

14:名無し名人
19/02/03 22:59:15.79 tylowoHS.net
>>10
あっちで1レスしてやらないと特定できないんだよな?
お前らが哀れなんでヒント与えてやったけど、遅いなあ、もうあと1時間で日付変わっちゃうぜw

15:名無し名人
19/02/03 23:13:57.31 DFTFZQ8o.net
>>14
俺、今ヨーロッパだからw
時差ボケめんご

16:名無し名人
19/02/03 23:53:20.84 gO/+VRg+.net
将棋の強さ
豊島 広瀬 渡辺>天彦 藤井君>羽生>谷川 中原>大山で決まりだな
だからこのスレの羽生は大山を超えているで結論がでている

17:太郎
19/02/03 23:58:38.89 FzJwjsf+.net
羽生さんのこと文句言っとる奴がおる
よわんご、とか、障害者に負けて弱い、とか、村山さんや奥さんの悪口まで
羽生さんの人間性までメチャクチャに言っとるやつがおる
そんな奴はスレ立てたらいいやんなぁ?
羽生は弱い、大山最強、神!
とか
なあ?おまんら、そう思わへんか?そやろがい
わたし間違ってませんよ?違いますか?

18:名無し名人
19/02/04 00:04:05.82 Iv66Yu6i.net
太郎君何か面白い事言って

19:太郎
19/02/04 00:06:14.33 iS46JzNO.net
ちょっと例をだすよ漫画で
ドランゴボールっていう漫画あるよな ?
ゴクーが主人公だったよな、確か
で、ゴクウ以外のやつも最初は雑魚だけど、大会に出たり、宇宙人がきたりしてどんどんレベルアップしてくよな?ほとんどみんな、だけど、天津飯とかヤムチャは弱いよ
羽生世代前後は強いやつ多いよ
でも、矢倉や先崎飯塚とかはイマイチ
てか、まわりがつわすぎる個性もあるし
それを看破したのが原田先生
分かるか?多いし棋士の数も
すごいやつらが揃ったんだよ、40過ぎまでトップでいられるような
だから羽生さんはすごいんだよあいつ、ドランゴボールみたいなもんまよ、あいつは

20:太郎
19/02/04 00:12:18.45 iS46JzNO.net
じゃあ、聞くけど、おまえは将棋を知らない人や世界中の人に対して大山最強説を言うわけね
外国の取材に対して「羽生は弱い。全然名人取ってない。障害者にも負けた笑。実はいちばん強いのはこのハゲ頭のおじいさんです」って言うんだな?
将棋を知らない子供に羽生さんではなく、あのめくらの本を読ませるんだな?

21:太郎
19/02/04 00:15:24.90 iS46JzNO.net
この腐れ大山ファンのホモ野郎が

22:名無し名人
19/02/04 00:17:31.39 1nFFAnRt.net
名人戦
1996 ●森内 1−4 羽生○
2003 ●森内 0−4 羽生○
2004 ○森内 4−2 羽生●
2005 ○森内 4−3 羽生●
2008 ●森内 2−4 羽生○
2011 ○森内 4−3 羽生●
2012 ○森内 4−2 羽生●
2013 ○森内 4−1 羽生●
2014 ●森内 0−4 羽生○
竜王戦
2003 ○森内 4−0 羽生●
森内 ○ ○ ○ ○ ○ ○●●●● 羽生 雑魚ハル(6勝4敗)w
羽生オタは大山に逃げてごまかすが まず同じ年の森内に負け越してる
事から逃げない事だよ
羽生もソフトから逃げ続けて 嘘に嘘重ねて無冠に転落したんだしね

23:名無し名人
19/02/04 00:22:50.80 VSKiy3fQ.net
史上最強は羽生でも大山でもない、藤井君なんだよ。
これからは藤井君を応援しよう、もう死んだ人や落日の人を応援してもしょーない。

24:名無し名人
19/02/04 00:35:17.93 Iv66Yu6i.net
うわー太郎君の話おもしろくねーw 何がドラゴンボールだよw(笑)
そんなんだから君は社会でも底辺なんだよ分かるか太郎?

25:太郎
19/02/04 00:53:36.26 iS46JzNO.net
>>24
そうか、俺の話つまらないか、、、
すまん、すまんかった
代わりにあんたが、面白い話をしてくれ、今すぐに

26:太郎
19/02/04 00:54:22.88 iS46JzNO.net
>>24
あと、ドランゴボールだから

27:名無し名人
19/02/04 01:11:31.23 gItV+ZPR.net
渡辺って順位戦弱いよな
まだ名人挑戦ないのかよだっさ
森内より弱いな

28:名無し名人
19/02/04 01:26:32.05 cx0sWf5+.net
イローレーティング順位
羽生善治
URLリンク(i.imgur.com)
大山康晴
URLリンク(i.imgur.com)

29:名無し名人
19/02/04 01:38:57.58 cx0sWf5+.net
イローレーティング 偏差値
傑出度ではどう考えても大山が上
羽生善治
URLリンク(i.imgur.com)
大山康晴
URLリンク(i.imgur.com)

30:太郎
19/02/04 02:05:12.77 iS46JzNO.net
面白いことどころか何も言えないという、、、
人に振っといて無視、いちばんやっちゃいけないことだ
目の玉をくり抜かれたいの?

31:名無し名人
19/02/04 02:24:16.87 x9/Q3qRM.net
本戦敗退● タイトル戦登場敗退△
|王|棋|棋|王|王|竜|名|羽生×大山|名|九|王|王|棋|
|座|王|聖|位|将|王|人|〜〜〜〜〜|人|十|将|位|聖|
|●|●|●|●|●|〇|●|羽生19大山|…|
|●|〇|●|●|●|△|●|羽生20大山|●|
|●|〇|●|●|●|●|●|羽生21大山|…|
|〇|〇|●|●|●|〇|●|羽生22大山|…| ※戦争激化による挑戦者決定リーグの中止
|〇|〇|◎|〇|●|△|●|羽生23大山|…|
|〇|〇|◎|〇|△|〇|〇|羽生24大山|●| ※名人戦が毎年開催に
|〇|〇|〇|〇|〇|〇|〇|羽生25大山|△|
|〇|〇|△|〇|〇|△|〇|羽生26大山|●|
|〇|〇|●|〇|〇|●|△|羽生27大山|△|〇| ※九段戦開始
|〇|〇|●|〇|〇|●|●|羽生28大山|●|〇|●| ※王将戦開始
|〇|〇|●|〇|〇|●|●|羽生29大山|〇|△|〇|
|〇|〇|〇|〇|〇|△|●|羽生30大山|〇|…|〇|
|〇|〇|△|〇|△|〇|●|羽生31大山|〇|…|〇|
|〇|△|△|●|〇|〇|●|羽生32大山|〇|…|△|
|〇|●|●|△|△|△|〇|羽生33大山|〇|●|△| ※名人でも九段戦参加可能に
|〇|〇|●|〇|〇|●|△|羽生34大山|△|△|〇|
|〇|△|△|〇|〇|●|△|羽生35大山|△|〇|〇|
|〇|●|●|〇|〇|●|●|羽生36大山|〇|〇|〇|
|〇|△|●|△|〇|●|●|羽生37大山|〇|〇|〇|〇| ※王位戦開始
|〇|●|〇|△|〇|△|〇|羽生38大山|〇|〇|〇|〇|
|〇|●|〇|●|△|●|〇|羽生39大山|〇|〇|△|〇|〇| ※十段戦,棋聖戦開始
|〇|●|〇|●|●|△|〇|羽生40大山|〇|〇|〇|〇|◎|
|△|●|〇|〇|●|●|△|羽生41大山|〇|〇|〇|〇|◎|
|〇|●|〇|〇|●|●|△|羽生42大山|〇|〇|〇|〇|◎|
|〇|●|〇|〇|△|●|△|羽生43大山|〇|〇|〇|〇|〇|
|〇|△|〇|〇|●|●|〇|羽生44大山|〇|〇|〇|〇|


32:「| |〇|●|〇|〇|△|●|〇|羽生45大山|〇|△|〇|〇|△| |〇|●|〇|〇|●|●|△|羽生46大山|〇|〇|〇|〇|●|



33:名無し名人
19/02/04 02:25:20.76 x9/Q3qRM.net
|00|24|13|16|18|12|07|09|〜〜〜〜〜|18|14|20|12|16|00|00|
|叡|王|棋|棋|王|王|竜|名|羽生×大山|名|十|王|王|棋|棋|王|
|王|座|王|聖|位|将|王|人|〜〜〜〜〜|人|段|将|位|聖|王|座|
|●|△|●|〇|△|●|〇|●|羽生47大山|〇|△|〇|〇|〇|
|●|●|●|△|●|●|△|△|羽生48大山|〇|△|〇|〇|△|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生49大山|△|△|△|△|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生50大山|●|〇|●|●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生51大山|△|△|●|●|◎|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生52大山|●|△|●|●|◎|●| ※棋王戦開始
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生53大山|●|●|△|●|◎|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生54大山|●|●|●|●|〇|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生55大山|●|●|●|△|●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生56大山|●|●|〇|●|●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生57大山|●|●|〇|●|●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生58大山|●|●|〇|△|●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生59大山|●|●|△|●|●|△|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生60大山|●|●|●|●|●|●|●| ※王座戦開始

34:名無し名人
19/02/04 02:55:47.32 x9/Q3qRM.net
色を変えてみる

35:名無し名人
19/02/04 02:56:30.43 x9/Q3qRM.net
本戦敗退● タイトル戦登場敗退▲
|王|棋|棋|王|王|竜|名|羽生×大山|名|九|王|王|棋|
|座|王|聖|位|将|王|人|〜〜〜〜〜|人|十|将|位|聖|
|●|●|●|●|●|〇|●|羽生19大山|…|
|●|〇|●|●|●|▲|●|羽生20大山|●|
|●|〇|●|●|●|●|●|羽生21大山|…|
|〇|〇|●|●|●|〇|●|羽生22大山|…| ※戦争激化による挑戦者決定リーグの中止
|〇|〇|◎|〇|●|▲|●|羽生23大山|…|
|〇|〇|◎|〇|▲|〇|〇|羽生24大山|●| ※名人戦が毎年開催に
|〇|〇|〇|〇|〇|〇|〇|羽生25大山|▲|
|〇|〇|▲|〇|〇|▲|〇|羽生26大山|●|
|〇|〇|●|〇|〇|●|▲|羽生27大山|▲|〇| ※九段戦開始
|〇|〇|●|〇|〇|●|●|羽生28大山|●|〇|●| ※王将戦開始
|〇|〇|●|〇|〇|●|●|羽生29大山|〇|▲|〇|
|〇|〇|〇|〇|〇|▲|●|羽生30大山|〇|…|〇|
|〇|〇|▲|〇|▲|〇|●|羽生31大山|〇|…|〇|
|〇|▲|▲|●|〇|〇|●|羽生32大山|〇|…|▲|
|〇|●|●|▲|▲|▲|〇|羽生33大山|〇|●|▲| ※名人でも九段戦参加可能に
|〇|〇|●|〇|〇|●|▲|羽生34大山|▲|▲|〇|
|〇|▲|▲|〇|〇|●|▲|羽生35大山|▲|〇|〇|
|〇|●|●|〇|〇|●|●|羽生36大山|〇|〇|〇|
|〇|▲|●|▲|〇|●|●|羽生37大山|〇|〇|〇|〇| ※王位戦開始
|〇|●|〇|▲|〇|▲|〇|羽生38大山|〇|〇|〇|〇|
|〇|●|〇|●|▲|●|〇|羽生39大山|〇|〇|▲|〇|〇| ※十段戦,棋聖戦開始
|〇|●|〇|●|●|▲|〇|羽生40大山|〇|〇|〇|〇|◎|
|▲|●|〇|〇|●|●|▲|羽生41大山|〇|〇|〇|〇|◎|
|〇|●|〇|〇|●|●|▲|羽生42大山|〇|〇|〇|〇|◎|
|〇|●|〇|〇|▲|●|▲|羽生43大山|〇|〇|〇|〇|〇|
|〇|▲|〇|〇|●|●|〇|羽生44大山|〇|〇|〇|〇|▲|
|〇|●|〇|〇|▲|●|〇|羽生45大山|〇|▲|〇|〇|▲|
|〇|●|〇|〇|●|●|▲|羽生46大山|〇|〇|〇|〇|●|

36:名無し名人
19/02/04 02:57:12.59 x9/Q3qRM.net
|--|24|13|16|18|12|07|09|〜〜〜〜〜|18|14|20|12|16|--|--|
|叡|王|棋|棋|王|王|竜|名|羽生×大山|名|十|王|王|棋|棋|王|
|王|座|王|聖|位|将|王|人|〜〜〜〜〜|人|段|将|位|聖|王|座|
|●|▲|●|〇|▲|●|〇|●|羽生47大山|〇|▲|〇|〇|〇|
|●|●|●|▲|●|●|▲|▲|羽生48大山|〇|▲|〇|〇|▲|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生49大山|▲|▲|▲|▲|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生50大山|●|〇|●|●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生51大山|▲|▲|●|●|◎|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生52大山|●|▲|●|●|◎|●| ※棋王戦開始
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生53大山|●|●|▲|●|◎|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生54大山|…|●|●|●|〇|●| ※主催紙移行で名人戦実施されず
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生55大山|●|●|●|▲|●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生56大山|●|●|〇|●|●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生57大山|●|●|〇|●|●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生58大山|●|●|〇|▲|●|●|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生59大山|●|●|▲|●|●|▲|
|…|…|…|…|…|…|…|…|羽生60大山|●|●|●|●|●|●|●| ※王座戦開始

37:名無し名人
19/02/04 11:04:28.98 ocngO452.net
大山って昔のカスしかいない時代でも今の羽生未満の勝率だろ?
弱すぎ

38:名無し名人
19/02/04 11:26:56.71 AAYKlNuA.net
羽生って大山先生の時代よりタイトル数1.5倍はあるのに19しか差がないだろ?
弱すぎ

39:名無し名人
19/02/04 11:28:03.68 CZvmvbIF.net
大山中原羽生の勝率比較
10代
1位大山0.859
2位中原0.813
3位羽生0.782
20代
1位中原0.7274
2位羽生0.7270
3位大山0.6744
30代
1位大山0.697
2位羽生0.693
3位中原0.630
40代(47歳まで)
1位大山0.704
2位羽生0.676
3位中原0.613

40:名無し名人
19/02/04 11:28:50.48 CZvmvbIF.net
タイトル戦勝率の比較
29歳まで
大山 04-03(.571)
羽生 47-07(.870)
30~47歳まで
大山 62-12(.838)
羽生 52-25(.675)
47歳までの通算
大山 66-15(.815)
羽生 99-32(.756)

41:名無し名人
19/02/04 11:29:37.90 CZvmvbIF.net
A級順位戦の勝率歴代記録
※プレーオフを含む
01大山 047-14(0.770)
02升田 109-39(0.736)
03羽生 111-42(0.725)
04中原 059-31(0.656)
05森内 081-45(0.643)
06山田 036-20(0.643)
07谷川 136-77(0.638)
08米長 112-64(0.636)
参考記録
47歳未満の現A級棋士の勝率
※2017年度までの成績
天彦 08-01(0.889)
豊島 09-05(0.643)
渡辺 45-29(0.608)
広瀬 21-18(0.538)
康光 94-81(0.537)
三浦 69-76(0.476)
深浦 36-46(0.439)
久保 44-60(0.423)

42:名無し名人
19/02/04 11:32:47.98 CZvmvbIF.net
>>40は47歳の年度で統一
>>38の勝率は大山時代は名人は後手という規定の棋戦があったため後手率が高いなかでの勝率

43:名無し名人
19/02/04 11:32:48.95 GijRWjy+.net
羽生って47歳年上の大山に5勝3敗なんだろ?
弱すぎ

44:名無し名人
19/02/04 11:33:54.82 HyivZc5i.net
>>40
大山の数字、勝ちも負けも少なすぎないか?

45:名無し名人
19/02/04 11:34:57.93 HyivZc5i.net
>>41
あ、そういうことね。分かりました。

46:名無し名人
19/02/04 11:36:40.31 CZvmvbIF.net
大山の30代40代の先後対局数
    先手局  後手局
1954年  10    27
1955年  10    27
1956年  13    32
1957年  26    32
1958年  29    29
1959年  13    23
1960年  14    28
1961年  13    21
1962年  21    24
1963年  17    25
1964年  17    26
1965年  16    21
1966年  17    26
1967年  13    21
1968年  14    26
1969年  20    24
1970年  17    27
1971年  24    32

47:名無し名人
19/02/04 11:39:54.51 CZvmvbIF.net
大山の後手率は誰が相手でも高かった
対加藤 先手局55局 後手局70局
対内藤 先手局28局 後手局40局
対米長 先手局45局 後手局58局
対中原 先手局75局 後手局87局

48:名無し名人
19/02/04 11:42:17.42 dLvoaUYH.net
大山時代は今とは違って、レベルが低かったからね

49:名無し名人
19/02/04 11:53:33.41 CZvmvbIF.net
大山とタイトル戦を戦った有吉、内藤、米長、加藤、中原は羽生世代より強かった
何せ羽生は54歳の有吉に負け(羽生19歳)、50歳の内藤に負け(羽生20歳)、68歳の大山にも負け(羽生21歳)、54歳の米長に負け(羽生27歳)、59歳の加藤に負け(羽生29歳)、60歳の中原にも負けている(羽生37歳)
藤井七段なら今の羽生世代が50代になった頃にあたって負けるなんてことはあり得ない
全盛期の羽生が10代の藤井七段より弱いのかも知れないが、それより羽生世代より加藤内藤世代が強かったと考えたほうがすっきりする
その加藤内藤をものともしなかったのが大山だということになる

50:太郎
19/02/04 12:04:34.55 QblZ6Tkr.net
>>48
ネタだよな?

51:名無し名人
19/02/04 12:07:57.85 CZvmvbIF.net
当然、有吉より上の世代は羽生との直接対戦はないが、升田塚田木村が内藤加藤よりワンランク上のレベルの棋士であることは間違いない
つまり、後の時代より前の時代に遡ったほうがレベルが高かったのだ
それもそのはずで後の時代のほうが将棋人口が細ってきているので天才棋士が現れにくなってきているのだ

52:名無し名人
19/02/04 12:10:42.15 kHet7mq4.net
>>48
慶太や今泉に負けておいてあり得ないだからおめでたいよw

53:名無し名人
19/02/04 12:15:13.80 CZvmvbIF.net
結論を言うと大山が羽生より強いのは当たり前すぎる事実だ
実績を見ても一目了然だ >>31-35

54:名無し名人
19/02/04 12:25:18.80 CZvmvbIF.net
>>51
羽生は19歳以降に敗北を喫している
藤井はまだ16歳
19歳以降の藤井が50歳を過ぎた棋士に全盛期の羽生のように負けることはあり得ない
それは、負けた羽生が恥ずかしいのではなく、羽生を負かした当時の50代棋士のレベルが高かった何よりの証拠なんだよ
それを否定すると、レベルが低かった棋士が50代になってさらにレベルが低くなったときに全盛期の羽生は何回も負けたことになる
つまり、どっちに転んでも羽生はとてもじゃないが最強棋士ではないという結論しか出ないんだよ

55:名無し名人
19/02/04 12:51:47.87 cx0sWf5+.net
レーティング1位連続期間
大山康晴11年2ヶ月18日 (1958年6/17 〜 1969年9/3) ※1953年からの参加
羽生善治 5年14日 (1992年5/291997年6/11)
中原誠 3年9ヶ月20日(1970年10/20〜1974年8/8)
升田幸三 1年2ヶ月6日 (1957年1/24〜1958年3/29)
豊島将之1年14日 (2017年8/17〜2018年8/30)
谷川浩二 9ヶ月4日(1990年7/19〜1991年4/22)

※1953年度開始時点の成績は公式戦通算成績で補完 1953年度以前の成績が不明のため1953年度以降のイローレーティングになってます

56:太郎
19/02/04 13:29:36.45 xMSzz6UW.net
くだらない書き込みしてないで世の中の役に立て
処分するぞコラ

57:名無し名人
19/02/04 14:07:58.65 1nFFAnRt.net
名人戦
1996 ●森内 1−4 羽生○
2003 ●森内 0−4 羽生○
2004 ○森内 4−2 羽生●
2005 ○森内 4−3 羽生●
2008 ●森内 2−4 羽生○
2011 ○森内 4−3 羽生●
2012 ○森内 4−2 羽生●
2013 ○森内 4−1 羽生●
2014 ●森内 0−4 羽生○
竜王戦
2003 ○森内 4−0 羽生●
森内 ○ ○ ○ ○ ○ ○●●●● 羽生 雑魚ハル(6勝4敗)w
羽生オタは大山に逃げてごまかすが まず同じ年の森内に負け越してる
事から逃げない事だよ
これが全てだよ  ブハはははははーぶ w

58:名無し名人
19/02/04 14:23:23.09 CZvmvbIF.net
順位戦は大山23歳のときに開始
年齢 大山  


59:@羽生 23  B級    A級1位 24  B級 名人 25  A級3位  名人 26  A級1位  名人 27  A級2位  A級2位 28  A級1位  A級4位 29  名人    A級3位 30  名人    A級3位  31  名人    A級4位 32  名人    A級1位 33  名人    名人 34  A級1位  A級1位 35  A級1位  A級2位 36  名人    A級3位 37  名人    A級1位 38  名人    名人 39  名人    名人 40  名人    名人 41  名人    A級1位 42  名人    A級1位 43  名人    A級1位 44  名人    名人 45  名人    名人 46  名人    A級2位 47  名人    A級1位 48  名人    ?



60:名無し名人
19/02/04 14:26:37.46 CZvmvbIF.net
無冠(49歳)になってからの大山の記録
(1)タイトル11期獲得、棋戦優勝15回
(2)49歳以降の勝利数645勝
(3)58歳でレーティング1位
(4)58歳まで毎年タイトル戦登場
(5)59歳でのタイトル獲得
(6)60歳でのNHK杯優勝
(7)63歳での名人挑戦(A級1位)
(8)66歳でのタイトル挑戦(本戦決勝で羽生を下す)
(9)69歳まで生涯A級(連続44期)
欄外記録
後に永世棋士となる4棋士との68歳で迎えた最後の対局をすべて白星で終える
森内○(勝ち抜き戦)
羽生○(天王戦)
米長○(A級順位戦)
谷川○(A級順位戦)

61:名無し名人
19/02/04 15:31:36.04 ql+tg1RR.net
大山ってよく知らんがバケモノだったんだな
空前絶後がぴったりだ 大山を超える奴は今後いないだろうと思った

62:名無し名人
19/02/04 15:35:45.74 xQor7vLX.net
羽生は全盛期たるべき20代後半が残念だな
20代前半の7冠だったのは巡り合わせの良さだったということ

63:名無し名人
19/02/04 15:39:17.18 xQor7vLX.net
>>40
大山はあれだけ長くA級に在籍したのに
対戦の少なさに笑えるw
それだけ名人に長くいたという事だが

64:名無し名人
19/02/04 15:42:47.68 AAYKlNuA.net
改めて大山十五世名人の記録をみるとまさしくゴッド神だな
棋士としても生涯トッププロでいながら将棋連盟会長として東西将棋会館を経て
一将棋棋士として弟子も育て上げてるんだから人間業ではないわ

65:太郎
19/02/04 15:55:20.30 GBZwES4o.net
最高の棋士は羽生さんで今後数十年は動かないだろう。
だが、その前の大棋士たちの貢献も忘れずにいたいね。
天野宗歩、坂田三吉、木村義雄、升田幸三、大山康晴、中原凸ニャウ🎵
これらの偉人をはじめ、多くの棋士の貢献によって今の将棋界がある。
若手棋士もしっかり勉強してほしいね。昔のことは知らんとかではなしに。そして、これらの偉人に並ぶのが誰なのか、、、楽しみにしたい。本命は藤井聡太だが、まだわからないよね。

66:名無し名人
19/02/04 15:59:32.50 dLvoaUYH.net
将棋の強さ
羽生>谷川 中原>大山は変わりようのない事実

67:名無し名人
19/02/04 16:06:05.34 dLvoaUYH.net
森内も大山より強いからな

68:名無し名人
19/02/04 16:13:39.54 CZvmvbIF.net
永世名人の名人戦対局勝率
47歳までの記録
大山76-35(0.685)
中原65-41(0.677)
羽生52-42(0.553)
谷川35-31(0.530)
森内35-32(0.522)

69:太郎
19/02/04 16:20:10.61 s0a4Xy+P.net
>>66
どうした?急に

70:名無し名人
19/02/04 16:42:29.37 CZvmvbIF.net
大山のベスト10の平均数値
      QQR  kai7
一致率 : 89%  87% 
前半除外: 92%  93%
悪手  : 0.0   0.1
疑問手 : 0.5   0.7
平均悪手: 15.9  14.4
1964年と1966年のタイトル戦48局から選出
一致率は初手から終手までの一致率と前半40手を除外した一致率
QQRはGodwhale/QQR(depth17)
kai7はdolphin1/kai7(depth17)

71:名無し名人
19/02/04 16:43:24.65 1nFFAnRt.net
後に永世棋士となる4棋士との68歳で迎えた最後の対局をすべて白星で終える
森内○(勝ち抜き戦)
羽生○(天王戦)
大山の地頭の前では島研の革新的な共同研究も餓鬼のままごとに過ぎないという事

72:名無し名人
19/02/04 16:45:19.40 CZvmvbIF.net
検証用解析データ
上段QQR 下段kai7 [前半40手除外一致率]
◇1964-01-16王将戦
93%[96%] 24/25悪手0疑問手0平均悪手6.64
91%[92%] 23/25悪手0疑問手0平均悪手2.33
◇1964-02-07棋聖戦
85%[97%] 28/29悪手0疑問手0平均悪手11.94
87%[100%] 29/29悪手0疑問手0平均悪手5.89
◇1964-04-22名人戦
90%[91%] 29/32悪手0疑問手0平均悪手10.08
90%[91%] 29/32悪手0疑問手0平均悪手10.00
◇1964-06-09名人戦
86%[88%] 29/33悪手0疑問手1平均悪手21.69
88%[94%] 31/33悪手0疑問手0平均悪手5.85
◇1964-07-30棋聖戦
87%[94%] 33/35悪手0疑問手1平均悪手22.74
87%[94%] 33/35悪手0疑問手1平均悪手25.31
◇1964-08-03王位戦
83%[88%]45/51悪手0疑問手0平均悪手16.74
84%[92%]47/51悪手0疑問手1平均悪手22.39
◇1964-12-25十段戦
82%[87%] 27/31悪手0疑問手1平均悪手3.59
82%[94%] 29/31悪手1疑問手0平均悪手19.41
◇1966-05-07名人戦
89%[92%] 33/36悪手0疑問手1平均悪手10.39
89%[92%] 33/36悪手0疑問手1平均悪手15.2
◇1966-05-18名人戦
88%[90%] 28/31悪手0疑問手1平均悪手19.48
88%[90%] 28/31悪手0疑問手2平均悪手24.21
◇1966-12-13十段戦
87%[92%] 34/37悪手0疑問手0平均悪手15.69
87%[92%] 34/37悪手0疑問手2平均悪手13.59

73:名無し名人
19/02/04 16:59:17.58 dLvoaUYH.net
将棋の総合的な強さ
羽生>大山
序盤の強さ
羽生>大山
中盛の強さ
羽生>大山
終盤の強さ
羽生>大山
大局観
羽生>大山
番外戦術
大山>羽生

74:名無し名人
19/02/04 17:06:33.54 Oma3lNT1.net
羽生オタはデータ勝負では勝ち目がないので愚痴るかゴネるか駄々をこねるしかなす術がなくなっている

75:名無し名人
19/02/04 17:38:23.86 NmZ4BTv1.net
まあ名人9期どまりではね
羽生は数字では大山に勝ち目ない

76:太郎
19/02/04 17:44:28.25 u/zLDZsq.net
>>72
何言ってるの?おまえ
ちゃんとやれや、羽生ファンならよ笑

77:名無し名人
19/02/04 18:18:13.60 CZvmvbIF.net
それでも羽生オタ諸君も多少は進歩してるね
通算勝率とかタイトル獲得数最多記録で大山にマウントできないことは浸透しているようでなによりだよ
めっきりこのスレで口にするやつがいなくなったもんな

78:名無し名人
19/02/04 18:30:14.04 AAYKlNuA.net
この板で羽生オタの強がりほど間抜けで情けないものはないね^^

79:名無し名人
19/02/04 18:35:32.70 2mQ1Qxcc.net
記録だけだと羽生の完敗に見えるけど、街頭アンケートで「大山と羽生どっちが上か?」って聞いたら、9割以上は羽生って答えると思うよ

80:名無し名人
19/02/04 18:50:50.74 HyivZc5i.net
>>77
うんうん。
それは俺もそう思うよ。

81:名無し名人
19/02/04 18:53:47.26 HyivZc5i.net
島津本、やっぱり羽生をクソミソにこき下ろしてる印象が強いな。名人戦の価値を貶めた戦犯扱いだわ(笑)

82:名無し名人
19/02/04 19:41:03.45 HyivZc5i.net
ビニールはこんな名無し板で駄法螺こいてる暇があるなら島津と版元に抗議でもしてこい。相当、えげつないこと書いてあるぜ。いくら本当のことでも羽生の名誉を毀損しかねない記述もあるぞ。
スレーヌと相談して抗議してこい。それでこそファンの鑑ってもんだろ。

83:太郎
19/02/04 20:38:04.70 Az5oEaJ/.net
>>78
それが全てだよ
将棋ファンに限定してもいい
世論だよ、全ては

84:名無し名人
19/02/04 20:39:42.48 CZvmvbIF.net
島津本を立ち読みしてきた
言っていることは二日制ではライバル勢(谷川、森内、渡辺)のほうが分がいい
羽生は明らかに二日制タイトルに弱点があることが顕著で最強棋士とは認定できない
以上終わり
というものだった
このスレの論拠のほうが断然細部にわたっているから発禁処分にしたいならこっちだね

85:名無し名人
19/02/04 20:47:26.83 ETwrUkQ1.net
>>77
そりゃそうだろ知らない昔の名人と現役なんだから。適当に答えるとまでは言わないが、私は大山さんを知らないのでこれから調べてから回答しますとか戦績とか勝率を比較してから質問に答える人なんて滅多にいない

86:名無し名人
19/02/04 21:03:04.35 CZvmvbIF.net
そもそも投票で決めることに誰が関心あるのかね
ここでやっているのは史上最強棋士は誰かを合理的に説明できるかという議論だからね
投票で決めればなどと議論から逃げたほうが負けだよ

87:名無し名人
19/02/04 21:47:59.13 ScRdPisO.net
【 ビニール 〜 妄想のヨーロッパ 〜 】 2/4(月)
(ワッチョイ 7f1b-GEpd)
ID:law7+E320
ID:law7+E32 ← 本日、このスレはお休み?
棋戦情報総合スレッド その204
661 :名無し名人[sage]:2019/02/04(月) 18:16:53.20 ID:law7+E32
アンチは演技が下手だからすぐ特定できるよな
アンチの負け

88:名無し名人
19/02/04 21:51:25.96 ScRdPisO.net
>>80
ビニールスレーヌには顧問弁護士?がいる


そう、、、、しがない弁護士さんwww

89:名無し名人
19/02/04 21:58:38.03 cx0sWf5+.net
1953年度に升田が一時的に偏差値90を超えてるのは、1953年度の升田の年度成績を間違ってるからだと思われる
DBでの升田の年度成績は1953年10月から集計したもので、1953年4月から集計した場合の年度成績よりも勝率が上がっている
偏差値
大山康晴 1953年から参加
URLリンク(i.imgur.com)
升田幸三 1953年から参加
URLリンク(i.imgur.com)
羽生善治
URLリンク(i.imgur.com)
中原誠
URLリンク(i.imgur.com)

90:名無し名人
19/02/04 22:01:40.28 A3cXuYe6.net
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
複数回線使って自演してるのはこいつだったな

91:名無し名人
19/02/04 22:44:26.45 uCHqfkXE.net
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

92:名無し名人
19/02/04 23:08:26.16 1nFFAnRt.net
>>88
先輩にはまだまだ及びません www
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

93:名無し名人
19/02/04 23:09:40.38 1nFFAnRt.net
URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

94:名無し名人
19/02/04 23:11:25.88 jIvJLBlG.net
>>89悪質な嫌がらせ

95:名無し名人
19/02/04 23:13:14.62 1nFFAnRt.net
76 :しがない弁護士[]:2016/07/23(土) 10:32:55.39 ID:J97HfnhC今日も角将さんとの面談に行ってまいります
だいぶやつれてるのがお気の毒
でも、交渉はきっちりと、ぱっきりと進めます
138 :名無し名人[]:2016/07/23(土) 18:34:07.28 ID:J97HfnhC>>137
はてなマークが外せない「結論」とか価値ないわw
俺はビニさんでも弁護士さんでもないし

96:名無し名人
19/02/04 23:27:31.85 A3cXuYe6.net
>>90
俺はその必死とは別人だから貼られてもなんとも思わないよ
ただ、5回線がどうのって言ってるお前が自演バレして、反論できずに話題逸らししてるから笑ってるだけだよ

97:名無し名人
19/02/04 23:43:29.93 ScRdPisO.net
>>88>>94
【 スレーヌ 複数回線 】〜 自宅・別宅・芋場 編 〜
2016/01/27(水) 
私(スレ主)は基本的に月〜木曜と金〜日曜は自宅、別宅と、違ったプロバイダーから書き込んでるんだよ。 
ケータイ、スマホからは書き込まない。

ID:luVNsgRJ
↓【 月 〜 木 】「 自宅 」↓
(ワッチョイ 6701-k93N [220.49.230.40 [上級国民]])
ID:tC/MDj1H0
2019/1/16 (水)
↓【 金 〜 日 】「 別宅 」↓
(ワッチョイ 1396-5Y8I [114.173.202.36 [上級国民]])
ID:X7BBxEu60
2019/1/4 (金)
↓ 【 芋場 】↓
(アークセー [126.167.172.81 [上級国民])
ID:+KVi12+gx
2018/7/7 (土)
※ 参考 芋場レス
2016/01/30 21:48:44
ここ別宅wから芋場で書き込むのは初めてだな。
ID:Se0M/5sE
2016/07/02 00:05:12
ああ>>659は回線がプロバイダー棋聖になってたから一時的に芋場にしただけ。
それも当時荘説明してやったろ、、、惚けてんの?
ID:VAAu2hW0

98:名無し名人
19/02/05 09:46:25.71 21yUORvB.net
>>94
じゃあ気にするな
しがない弁護士とは違う人なんだろ
俺としては羽生のライバルに暴言はいてる奴が多すぎて 基地害がそんなに
いるかなという事で同一人物と認定しただけだ w

99:名無し名人
19/02/05 11:51:03.43 HChjjYNj.net
1日制だろうと2日制だろうと大山より羽生の方が強いのは言うまでもない
森内や渡辺に勝ち越されても、森内や渡辺も大山より強いから特にどうということはない

100:名無し名人
19/02/05 12:46:34.21 byNFpUd4.net
大山15世名人
中原16世名人
谷川17世名人
羽生18世名人(仮
森内と渡辺がいなければ大山を越えていたかもしれない

101:名無し名人
19/02/05 14:26:22.08 bXPFPG0S.net
そんなこというなら大山は升田がいなけりゃ名人20連覇してるだろ
ついでに中原の台頭が後5年遅けりゃ名人24連覇ぐらいになってるかもな

102:名無し名人
19/02/05 14:42:15.48 21yUORvB.net
名人戦
1996 ●森内 1−4 羽生○
2003 ●森内 0−4 羽生○
2004 ○森内 4−2 羽生●
2005 ○森内 4−3 羽生●
2008 ●森内 2−4 羽生○
2011 ○森内 4−3 羽生●
2012 ○森内 4−2 羽生●
2013 ○森内 4−1 羽生●
2014 ●森内 0−4 羽生○
竜王戦
2003 ○森内 4−0 羽生●
森内 ○ ○ ○ ○ ○ ○●●●● 羽生 雑魚ハル(6勝4敗)w
羽生オタは大山に逃げてごまかすが まず同じ年の森内に負け越してる
事から逃げない事だよ

103:名無し名人
19/02/05 14:55:14.13 +n4AyK5Y.net
大山康晴と羽生善治の対戦成績は羽生善治から見て、5勝4敗。非公式戦の1敗を含む。不戦勝の1勝除く
やはり大山康晴が不世出の名人だと私は思う

104:名無し名人
19/02/05 15:09:41.06 7JqHcfqA.net
大山は名人18期だけど目標は高く20期を目指していたらしい
大山が果たしなかった20期を藤井君ならやってのけるかもしれないな

105:名無し名人
19/02/05 15:15:11.95 7JqHcfqA.net
>>101
羽生の5勝のうち2勝は早指し戦だからね
早指しは頭の回転が早い若い棋士が断然有利
早指し戦を除外すると羽生の3勝4敗だから全盛期の大山に羽生が勝てるイメージが全然わかないね

106:名無し名人
19/02/05 16:24:16.70 JbKgCz0t.net
>>103
2,3年前の桐山先生と5勝4敗みたいなもんだね

107:太郎
19/02/05 17:40:53.90 kErLnxBM.net
>>82
この犯罪者が

108:名無し名人
19/02/05 17:41:20.91 7JqHcfqA.net
同じ時代に68歳の羽生と21歳の羽生がいて10番指して、68歳の羽生が1勝でもできるのかよという話だな

109:太郎
19/02/05 17:43:34.10 kErLnxBM.net
>>84
いや、おまえだよ世間から逃げてるのは
どうせなら無人島で一人で暮らせ
大山最強と叫んで死んでいけ

110:太郎
19/02/05 17:44:07.12 kErLnxBM.net
>>106
混乱してない?
頭おかしい


111: キチガイ?



112:太郎
19/02/05 17:46:19.27 kErLnxBM.net
悪口を叫んでる障害者は俺が出てくると泣きながら逃げていくからな
いるよな、駅前に、そういうやつ
意味不明な悪口を叫んでるんだけど、顔見て「は?」って言ったら逃げていく障害者
殴りたくなるよ

113:名無し名人
19/02/05 18:01:11.13 HChjjYNj.net
全盛期の羽生と全盛期の大山が10回対戦したら、全盛期の羽生が余裕で勝ち越すのは間違いないけど、何勝で勝ち越すか?
まぁ、8勝2敗位で勝ち越すだろうな

114:太郎
19/02/05 18:48:58.98 kErLnxBM.net
>>110
10-0で羽生
将棋ある程度指せる奴ならすぐ分かる
万一負けるとしたら大山が裏でこねくり回した時ぐらいだか
棋力は大人と子供だよ
いや、乳幼児と天才だよ

115:名無し名人
19/02/05 21:14:07.94 21yUORvB.net
名人戦
1996 ●森内 1−4 羽生○
2003 ●森内 0−4 羽生○
2004 ○森内 4−2 羽生●
2005 ○森内 4−3 羽生●
2008 ●森内 2−4 羽生○
2011 ○森内 4−3 羽生●
2012 ○森内 4−2 羽生●
2013 ○森内 4−1 羽生●
2014 ●森内 0−4 羽生○
竜王戦
2003 ○森内 4−0 羽生●
森内 ○ ○ ○ ○ ○ ○●●●● 羽生 雑魚ハル(6勝4敗)w
羽生オタは大山に逃げてごまかすが まず同じ年の森内に負け越してる
事から逃げない事だよ

116:太郎
19/02/05 21:38:09.79 KhL23C44.net
>>112
雑魚ハルって何?
羽生さんバカにしてんの?殴るよ、おまえ

117:名無し名人
19/02/05 22:21:47.87 HChjjYNj.net
森内も羽生も大山より強いから、全く問題ない
大山は昔だから勝てた
当時の最強棋士どまり
史上最強棋士候補にすらならない

118:名無し名人
19/02/06 00:32:56.12 qf4u0Fpl.net
藤井君も大山レベルに強くなるにはもう少し時間が必要だな
大山も16歳の頃は攻めっ気100パーセントだったからしゃあないな
攻守の大局観は一夜で身に付くものではないからね
大山も何度も痛い目にあって身体に染み付いたものだからな

119:太郎
19/02/06 02:34:19.17 o9z9+94B.net
>>115
升田先生どうも

120:名無し名人
19/02/06 08:07:05.49 uoX/J7K+.net
大山の尋常じゃないところは全盛期を過ぎてからにあるな
63歳で連盟会長を務めながら名人挑戦ってどんだけ強いんだよ
しかもプロになった弟子は全員八段以上だろ
羽生が連盟会長になって実務面で活躍しつつ60過ぎてもA級に留まり名人挑戦を決め、更に優秀な弟子を育てるだろうか?
総合力で羽生は大山を超えられないと見る

121:太郎
19/02/06 12:08:45.14 +TxruaVs.net
>>117
で?
それで何か言ったつもり?

122:名無し名人
19/02/06 12:35:55.45 6tqiMW8u.net
>>114
お薬多めに出しときますねー

123:名無し名人
19/02/06 12:38:01.72 POyenBgH.net
羽生名人の時はまだ将棋界が先だったけど藤井くんはマスコミ上げが先なような感じする。今のままだと先が無さそう

124:名無し名人
19/02/06 12:40:17.01 POyenBgH.net
升田幸三先生が好きです

125:名無し名人
19/02/06 12:56:14.93 POyenBgH.net
大山康晴が不世出な理由
63歳で名人位に挑戦者になったり67歳で棋王戦の挑戦者になったりしてる
69歳で亡くなるまで一度もA級リーグから陥落していない
大山康晴全盛期はタイトルが5つしかなかったが五冠独占も再三やってる
当時、七タイトルあったら七冠を達成してると思う。
将棋ブームを作ったのも大山康晴

126:名無し名人
19/02/06 13:40:25.64 M3TPTFd2.net
タイトル数では羽生が勝ってる
高齢になってからの記録は大山超えはきつい
今はソフトあるから

127:名無し名人
19/02/06 15:08:25.53 N1aQq2Be.net
とにかく60歳を越えてのA級、タイトル挑戦が凄い。超一流と言われた中原や米長らが50歳を境に峠を越したのと比べると大山の怪物ぶりがわかるよ。

128:名無し名人
19/02/06 15:31:26.33 32PM8cdp.net
名人戦勝利何割なん?
大山先生と雑魚くらべんな

129:名無し名人
19/02/06 15:39:24.30 iqravxOf.net
>>125
大山、中原


130:、羽生の名人戦成績 大山 87勝50敗(.635) 獲得18 敗退7 13連覇1回、5連覇1回 中原 65勝41敗(.613) 獲得15 敗退3 9連覇1回、3連覇2回 羽生 52勝42敗(.553) 獲得9 敗退8 3連覇2回、2連覇1回 大山中原と羽生では格が違う



131:名無し名人
19/02/06 15:58:56.84 raKhZSNK.net
将棋の強さは
羽生>谷川 中原>大山だからな
ライバルの強さも
羽生>谷川 中原>大山だからな

132:太郎
19/02/06 15:59:31.05 Ipoqzkx9.net
このスレを見てわかったこと
大山はファンが雑魚

133:名無し名人
19/02/06 16:13:22.17 POyenBgH.net
升田幸三の棋風を慕う棋士は多く、羽生善治も将棋を指したい人は誰かと言う問いに「升田先生」と述べているのだから大山升田世代ファンを雑魚呼ばわりは無いんじゃないですかね

134:名無し名人
19/02/06 16:18:46.15 sDXtJf30.net
羽生は絶対王座だからなー
王座戦 19連覇 24勝2敗
他の永世名人
木村 大山 中原 谷川 森内 全員足しても6期にしかならない
やはり格が違う wwww

135:名無し名人
19/02/06 16:24:13.50 M8+Ktm0L.net
タイムマシーンがあればなとつくづく思う。
それぞれが全盛期、最高潮の時の状態で全員を一同に集めてリーグ戦でもして決着をつけてもらいたひ。

136:太郎
19/02/06 16:26:59.51 +MPR6Fcs.net
>>129
もちろんそうだろうな

137:太郎
19/02/06 16:27:52.41 +MPR6Fcs.net
>>129
ちなみに俺は大山ファンだよ
升田は好きじゃない

138:名無し名人
19/02/06 16:37:23.20 iqravxOf.net
>>130
さすが羽生さん
きっと羽生さんは名人戦を捨てて、王座をかき集めてたんだな
普通は名人と王座だったら名人を優先するんだけど天才の発想は一味違う
その甲斐あって、大山中原のような大名人にはなれなかったが、雑魚タイトルコレクターにはなれたわけだ

139:名無し名人
19/02/06 16:53:48.13 YYy3OuZD.net
羽生のライバルと大山のライバルと対戦しても余裕で羽生のライバルが勝つだろうな

140:太郎
19/02/06 16:57:17.75 +MPR6Fcs.net
>>134
なにそれ?
もういいよ、おまえ将棋見なくて

141:名無し名人
19/02/06 17:24:29.96 qf4u0Fpl.net
升田と高橋、谷川の偏差値比較
グラフ:升田−高橋−谷川
縦軸:偏差値
横軸:年齢
URLリンク(kenyu1234.php.xdomain.jp)
大山の上の世代の棋士=升田は、羽生の上の世代の棋士=谷川より偏差値が高い棋士であったことが明らか
しかも谷川世代のナンバー2だった高橋は偏差値が谷川よりかなり下であった
すなわち羽生は、大山のライバルだった升田より比較的楽な棋士を相手にしてタイトルを稼ぎまくったことになる

142:名無し名人
19/02/06 17:25:45.53 qf4u0Fpl.net
グラフ:大山−羽生−中原
縦軸:偏差値
横軸:年齢
URLリンク(kenyu1234.php.xdomain.jp)
20代:中原>羽生
30代:大山>羽生>中原
40代:大山>羽生>中原
50代前半:大山>中原
50代後半:大山>中原
60代:大山

143:名無し名人
19/02/06 17:45:43.06 POyenBgH.net
>>133
史上最速1400勝通過で勝率7割なのだから羽生さんはすごいと素直に思いますよ

144:名無し名人
19/02/06 18:08:10.68 qf4u0Fpl.net
>>139
10代から対局数が多いわけだから最速は自慢にならないよ
それどころか最速で、年齢的に衰えないうちに達成できたから勝率がいいだけのことだし
仮に年間対局数が40局しかなければ7割28勝で1400勝達成するのに50年かかる
15歳デビューで65歳になっているよ
そもそも、果たしてその歳まで勝率7割ペースで行けるかといったら羽生には無理だよ
すでに30歳以降の羽生の年平均勝率が6割台だからね

145:名無し名人
19/02/06 18:13:05.27 qf4u0Fpl.net
勝率を比較するとこういうことだから
>>38-41,66

146:名無し名人
19/02/06 18:14:25.03 qf4u0Fpl.net
>>66の中原の勝率訂正
永世名人の名人戦対局勝率
47歳までの記録
大山76-35(0.685)
中原65-41(0.613)
羽生52-42(0.553)
谷川35-31(0.530)
森内35-32(0.522)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1875日前に更新/342 KB
担当:undef