[対局] みんなでウォ ..
[2ch|▼Menu]
92:ジジ
19/01/13 01:10:53.77 BlLgsw020.net
いやもっと率直に言うべきでは?
ただやん見逃すとか辞めちまえバーカw
って言ってくれりゃ、うるせーバーカ!で終わりなんだよこんなの

93:名無し名人
19/01/13 01:12:23.85 UBc7zgGcM.net
切れ負けで時間使わないためには局面を正確に把握して読みを省略できなきゃなんやろ?
それには読みの蓄積が必要なのに雑な読みで経験値の貯まらない将棋指してりゃうまくなる道理はないわな
技なんてないのはお前が一番よくわかってるだろうに

94:ぴよ
19/01/13 01:12:30.25 JKxksHne0.net
ジジも荒みさすぎや!
まあ俺も負けたら大分落ちるタイプだから人のこと言えんけどなw

95:名無し名人
19/01/13 01:13:49.79 UBc7zgGcM.net
>>90
勢い上位のスレタイみて棋譜みたら初段を目指すとは思えなかったんでな

96:ジジ
19/01/13 01:14:52.70 BlLgsw020.net
なんだよ教えてくれないんかよ
口だけの雑魚やんけ

97:ぴよ
19/01/13 01:14:53.53 JKxksHne0.net
>>92
たしかに負けた時に「あーーー負けた!くそ!」ってなる将棋と「あーしょうもな!なんだこのくそ将棋」のぱたーがあるな
こうしゃはなんの経験値にもならない

98:名無し名人
19/01/13 01:18:02.10 UBc7zgGcM.net
>>95
ガキじゃねーんだから俺のレスから汲み取れや
いや、いじけてるからガキか

99:ジジ
19/01/13 01:20:49.48 BlLgsw020.net
名無しでマウント取る奴は言うことが違うなあ、尊敬するわ
いきなり傍目八目で人の将棋小馬鹿にして、俺のレスから汲み取れ?
アホかこいつ

100:名無し名人
19/01/13 01:21:37.69 UBc7zgGcM.net
将棋?お前はただ動かせる駒動かしてるだけやろ
笑わせんなボケ

101:ジジ
19/01/13 01:23:53.97 BlLgsw020.net
将棋って老若男女問わずどこでも対戦できるんですよ、知らなかった?
説教したいなら垢くらい晒してからにしろや臆病者め
聞いて呆れるわ

102:名無し名人
19/01/13 01:26:02.14 UBc7zgGcM.net
>>100
垢消せ雑魚

103:ジジ
19/01/13 01:27:23.92 BlLgsw020.net
はあガキはどっちだよ
じゃあな、垢晒せるようになったら指そうな

104:ちゃり
19/01/13 01:28:10.04 XxucJNBW0.net
(喧嘩の火種が分からない)

105:名無し名人
19/01/13 01:28:16.63 UBc7zgGcM.net
>>102
やるんか?全駒されても泣くなよ?
アカウントつくってくるわ

106:ジジ
19/01/13 01:29:50.29 BlLgsw020.net
お前がもし高段ならこっち指さない理由がないだろ
滅多にないんだぞそんな機会

107:zengomatarou
19/01/13 01:32:03.73 UBc7zgGcM.net
zengomatarouや
登録しとき

108:名無し名人
19/01/13 01:33:21.17 ac+v47uod.net
良いスレだけどいつかは荒らしがわくんだろうなぁと思って見てたけど、やっぱりわいたね
専ブラ使って放置しかないよ
関わるだけ時間とエネルギーの無駄

109:ジジ
19/01/13 01:34:36.31 BlLgsw020.net
よっしゃ!したで!
ご指導よろしくな!

110:zengomatarou
19/01/13 01:35:49.11 UBc7zgGcM.net
もぐるで

111:ちゃり
19/01/13 01:39:32.99 XxucJNBW0.net
KYだけど、いざこざから対局の流れになって、名無しがコテになるの好き

112:ジジ
19/01/13 01:51:22.06 BlLgsw020.net
いやー負けました!
バラしたとこ良くなかったなあ

113:zengomatarou
19/01/13 01:51:54.95 UBc7zgGcM.net
最後の歩はなんや?
そういうとこやぞ

114:さすぞう
19/01/13 01:53:02.41 C4Zh8E5l0.net
対局して下さい!

115:名無し名人
19/01/13 01:53:22.14 IWgMhOS3d.net
太郎は早千葉ぽいな

116:zengomatarou
19/01/13 01:55:11.40 UBc7zgGcM.net
そもそも俺は高段やないから終盤は堪忍な

117:ジジ
19/01/13 01:55:32.96 BlLgsw020.net
うむあれはただの悪あがきや
すまんな
うーんしかし藤井流45桂?だよな
これどうしたらいいんだろ
もう少し受ける手は指すとして、こっちも桂馬跳ねてくのかな

118:名無し名人
19/01/13 01:56:35.83 P+GQA1dO0.net
この流れで千日手だったら面白かったのに

119:zengomatarou
19/01/13 01:56:49.94 UBc7zgGcM.net
コテになるつもりはないが偉そうなこと言った手前指したい人とは指すわ
登録してな

120:ちゃり
19/01/13 01:58:39.25 XxucJNBW0.net
>>118
お願いします!

121:zengomatarou
19/01/13 01:59:23.06 UBc7zgGcM.net
>>117
ぎりぎりまでやったろうかと思ったけど局面何回目か怪しくてやめたわ
先手やしな
>>119
もぐるで

122:ジジ
19/01/13 02:01:14.28 BlLgsw020.net
この82角打ちはどっかで真似したいな
どう受けたら良いか

123:zengomatarou
19/01/13 02:05:59.86 UBc7zgGcM.net
10回くらいもぐったで…

124:ジジ
19/01/13 02:06:34.24 BlLgsw020.net
始まらなくて草

125:さすぞう
19/01/13 02:07:42.45 C4Zh8E5l0.net
すみません、、、

126:ちゃり
19/01/13 02:07:47.45 XxucJNBW0.net
ごめんなさい、さすぞうさんとマッチングしました……

127:zengomatarou
19/01/13 02:10:01.81 UBc7zgGcM.net
ウォーズはマッチング相手選べんとこが良くないわな
ふたりとも指すから順番決めてレスくれ

128:ちゃり
19/01/13 02:11:04.34 XxucJNBW0.net
さすぞうさん先どうぞっす
ギターの練習しながらみてます

129:さすぞう
19/01/13 02:11:25.64 C4Zh8E5l0.net
了解です

130:名無し名人
19/01/13 02:12:21.34 IWgMhOS3d.net
深夜にギターひくと蛇がでるよ

131:ジジ
19/01/13 02:28:14.93 BlLgsw020.net
評価値出てワロタ

132:zengomatarou
19/01/13 02:28:18.97 UBc7zgGcM.net
説得力のない将棋になってすまんな

133:さすぞう
19/01/13 02:29:19.47 C4Zh8E5l0.net
ありがとうございました
守りの差が出てしまいましたね…

134:名無し名人
19/01/13 02:30:45.15 3cyYUYdEa.net
ジジよ
全ゴマ太郎の書いてること
多少毒もあるが全部正論やで
変なプライドは捨てて素直な心でもういっぺん読んでみ

135:ジジ
19/01/13 02:31:14.11 BlLgsw020.net
評価値では攻め合う前まではさすぞうが有利だった
固さは正義やな…
太郎は本垢では何段なん?

136:zengomatarou
19/01/13 02:31:53.97 UBc7zgGcM.net
二段や
0%やけどな

137:ちゃり
19/01/13 02:32:10.59 XxucJNBW0.net
お願いします!全駒されないぞ〜

138:さすぞう
19/01/13 02:32:37.86 C4Zh8E5l0.net
金と飛車取り合う局面はもう少し慎重に指すべきでしたわ

139:名無し名人
19/01/13 02:36:57.14 ac+v47uod.net
放置とか言っておいて観戦してしまった
冷静に角逃げてたら勝ってたかも

140:ジジ
19/01/13 02:37:06.34 BlLgsw020.net
>>133
誰も間違ってるなんて言ってないで
でも具体的にこうしたらええでとかこんな指し手あったでとかないとこっち何も返せないやん
そしたら実際指してもらうしかないやん?
プライドどうこうちゃうよ

141:名無し名人
19/01/13 02:39:36.48 QDBWDOzt0.net
>>135
もしかしてsin?

142:名無し名人
19/01/13 02:40:27.61 IWgMhOS3d.net
全然sinじゃないでしょ

143:名無し名人
19/01/13 02:41:36.65 3cyYUYdEa.net
級位者に対して具体的に指し手をどうだこうだ説明したところで
理解するだけの土壌がないからしゃあないと思うで
逆にコマの効きが明確に頭の中にできていない人に何か教えて
それで変わることができると思うか?

144:ジジ
19/01/13 02:43:04.22 BlLgsw020.net
なんだよ、お前も指したいの?
垢晒したら?

145:名無し名人
19/01/13 02:45:09.48 3cyYUYdEa.net
俺の名は将戯王
俺は見込みがありそうな人間としか指さん
ジジはとりあえす3手詰めコツコツやれ
じゃあな

146:ジジ
19/01/13 02:46:48.44 BlLgsw020.net
お、おう

147:zengomatarou
19/01/13 02:54:13.51 UBc7zgGcM.net
最後のは78銀や…
しかしその前に詰んでたろうな

148:ちゃり
19/01/13 02:54:35.23 XxucJNBW0.net
ありがとうございました

149:名無し名人
19/01/13 02:55:00.83 P+GQA1dO0.net
ちゃりつええええ

150:ジジ
19/01/13 02:55:31.39 BlLgsw020.net
銀冠の筋から飛車回る構想凄いわ

151:zengomatarou
19/01/13 02:56:44.28 UBc7zgGcM.net
作戦負け臭がしたから動いてみようと思ったがだめやな
45桂もよくばりすぎや

152:さすぞう
19/01/13 02:58:15.94 C4Zh8E5l0.net
さすがちゃりさん!

153:ちゃり
19/01/13 03:00:48.73 XxucJNBW0.net
>>150
45桂がなかったらこっちが悪かったと思います……

154:ジジ
19/01/13 03:04:18.23 BlLgsw020.net
左高美濃に組んで早繰り銀は最近流行りよな
俺は対中飛車に当ててる

155:zengomatarou
19/01/13 03:05:51.20 UBc7zgGcM.net
>>152
33角成でもそちらがいいみたいや
構想がおかしかった

156:sin
19/01/13 03:08:56.20 VcpX1JGb0.net
>>140
他のアプリやってるから今将棋やってない

157:ちゃり
19/01/13 03:18:46.72 XxucJNBW0.net
将戯王先生もsin様も来てるとか豪華やなあ

158:名無し名人
19/01/13 03:19:06.78 irRBvAOJ0.net
二段0パーってほとんどみんなと差なくね?

159:名無し名人
19/01/13 03:22:45.78 LKdD+lYG0.net
実質1級くらいじゃないん?

160:zengomatarou
19/01/13 03:24:57.10 UBc7zgGcM.net
ウォーズは指し手が荒くなるからほとんど指さないんや
81なら二段やで

161:名無し名人
19/01/13 03:30:40.24 LKdD+lYG0.net
時間を掛ければ手が見えるんだね

162:zengomatarou
19/01/13 03:34:45.15 UBc7zgGcM.net
そりゃ級位ちゃうからな

163:名無し名人
19/01/13 03:40:14.33 P+GQA1dO0.net
>>149
振り飛車が玉頭位取りに反発するときに使うが居飛車側が使うのは見ないね

164:名無し名人
19/01/13 03:42:37.99 LKdD+lYG0.net
関係ないけど店員さんに態度デカイ人ってカッコ悪いよね

165:名無し名人
19/01/13 03:44:55.06 P+GQA1dO0.net
特に女がいると態度でかいやつとかな

166:名無し名人
19/01/13 03:46:51.93 irRBvAOJ0.net
81二段はウォーズ初段の中の下くらいだな

167:zengomatarou
19/01/13 04:00:08.22 UBc7zgGcM.net
ここは指さんで偉そうにしてる奴らの集まりかw
俺はこれっきりだからいいが

168:名無し名人
19/01/13 04:15:03.61 5mvvwTnFa.net
指さんで偉そうなこと言ってたのに指した結果くっそ弱くて前言撤回して謝罪しろってレベルを晒しといてまだ恥の上塗りすんのかいw

169:zengomatarou
19/01/13 05:22:38.90 e1/EBgpBM.net
口だけならなんとでも言えるわな

170:glen0502
19/01/13 07:33:19.52 svYWfZPLr.net
将棋指しては居るよ、クエスト1500越えたし。ウォーズやったら初段以上はあるでしょ
中盤の手の広いところでの悪手が課題だったからそこ強化したらあっというまだった、ジジさんもそんな感じじゃない? 序盤終盤もアレだけど、初段までで難しいのは中盤だよ

171:ぴよ
19/01/13 07:54:18.58 JKxksHne0.net
起きたら凄い流れてた

172:名無し名人
19/01/13 08:27:59.37 7++byOfB0.net
クエスト1500とかウォーズ1級の僕でも余裕で行ったんですけど💦
あと24二段ってウォーズなら三段四段レベルの強さのはずだと思うんですがそれは

173:名無し名人
19/01/13 08:30:46.71 7++byOfB0.net
あっ24じゃなくて81っておっしゃってたごめんなさい何卒許して
81は詳しくないからそれなら言及できなかった💦

174:ぴよ
19/01/13 08:34:35.36 JKxksHne0.net
ウォーズ 初段なら
81 二段〜三段
クエスト 初段〜二段
24 9級
こんな感じらしい
最近はウォーズはややデフレの傾向があるとのこと

175:名無し名人
19/01/13 09:21:25.80 K/laFUXd0.net
おれは24最高9級だけどウォーズ1級で
初段は遥か彼方だな。

176:ちゃり
19/01/13 09:22:04.71 XxucJNBW0.net
>>170
これ。何か少しコツを掴んだら一気に伸びると思う。

177:名無し名人
19/01/13 09:24:28.44 XxucJNBW0.net
>>170
これ。何かコツを掴んだら一気に伸びると思う。

178:ちゃり
19/01/13 09:25:45.11 XxucJNBW0.net
うわあああん。>>付け間違えて書き直したのにまた付け間違えたあああ。ごめんなさい。>>169の間違いです。

179:名無し名人
19/01/13 10:10:37.87 7HsmXkImd.net
>>116
桂馬利いてる所を攻めるんだから、こっちも桂を使わないとなかなか破れない

180:ミケ
19/01/13 11:35:49.32 rOEiA+EP0.net
7連勝気持ちイィー

181:ぴよ
19/01/13 11:54:29.29 VqaCizTXa.net
ミケさんは少し弱め設定ですか?
自分1級50パーのときって2.3段としか当たらなかった
どの設定が達成率上げやすいんだろう

182:名無し名人
19/01/13 11:58:02.00 QDBWDOzt0.net
よくウォーズとクエスト比べられるけど
ウォーズ2級 -1400
ウォーズ1級 1400-1550
ウォーズ初段 1550-1750
ウォーズ二段 1750-1950
ウォーズ三段 1950-
っていうのがクエストスレで話されてましたね
割と信憑性高そう?かな?

183:ミケ
19/01/13 12:02:31.87 rOEiA+EP0.net
おまかせ設定やで
1級が多くてたまに初段にあたるくらい

184:ちゃり
19/01/13 12:19:26.50 XxucJNBW0.net
少し強め設定にして油断してる二段に一発入れるのが一番良い。勝ったら気持ち良いし負けてもこたえないし。

185:ぴよ
19/01/13 13:35:36.60 VqaCizTXa.net
>>182
1級多めは良いですね
少し強めは負け続けても大丈夫なメンタルの持ち主じゃないと辛い

186:名無し名人
19/01/13 19:30:05.85 7++byOfB0.net
>>181
クエスト1540〜1560をうろついてる自分はウォーズ1級なので信憑性高いかも
ウォーズの方はなかなか初段に上がれる気せんけどw

187:名無し名人
19/01/13 19:31:21.22 7++byOfB0.net
自分はウォーズ1級50パーくらいでおまかせcomなし
で相手は大体1級と初段が半々くらいなイメージです

188:名無し名人
19/01/13 20:12:21.36 mlA1prYr0.net
勝勢+9999は詰みありますか?

189:名無し名人
19/01/13 20:42:24.86 7++byOfB0.net
>>187
ありますよ

190:さすぞう
19/01/14 00:42:08.33 f99ZnV2u0.net
対局してくださるかたいらっしゃいませんか?

191:ちゃり
19/01/14 00:52:20.23 Xar+ktUI0.net
>>189
お願いします!

192:ちゃり
19/01/14 00:53:16.61 Xar+ktUI0.net
眠いので指してめちゃくちゃになると思いますが笑

193:さすぞう
19/01/14 00:59:33.35 f99ZnV2u0.net
潜ります

194:さすぞう
19/01/14 01:08:48.08 f99ZnV2u0.net
いらっしゃらない?

195:名無し名人
19/01/14 08:56:48.16 1dvsKLl60.net
3級からなかなか上がらないね
でも昨日初めて1級に勝てたうれちぃ

196:ぴよ
19/01/14 09:15:45.74 eTRi2iXz0.net
1級に勝てたなら2級も目前だ

197:名無し名人
19/01/14 09:33:38.11 ZiDIZXDO0.net
今日はガジガジやって勝てたからすごくうれしい

198:名無し名人
19/01/14 10:22:41.95 S/tn2yjNa.net
最近は名無しの級位が雑談に参加してくれていい感じの雰囲気だな

199:ちゃり
19/01/14 12:04:53.72 Xar+ktUI0.net
>>194
ごめんなさい。僅かな隙に寝てしまいました……

200:ちゃり
19/01/14 12:05:59.16 Xar+ktUI0.net
>>193
の間違いです。すみません。

201:さすぞう
19/01/14 16:29:18.34 f99ZnV2u0.net
誰か対局しませんか?

202:名無し名人
19/01/14 19:52:20.10 7F3FQAlc0.net
太郎リベンジに来ないのかな
プライド高そうな奴だから来にくいのかもしれんけど

203:ぴよ
19/01/14 20:35:37.71 eTRi2iXz0.net
本当に棋譜の取得だるくて検討0になってる

204:ミケ
19/01/14 20:41:30.24 uNZVv/pq0.net
誰か対局しましょー

205:ぴよ
19/01/14 20:44:30.20 eTRi2iXz0.net
やりますか

206:ミケ
19/01/14 20:53:13.53 uNZVv/pq0.net
潜ります

207:ミケ
19/01/14 21:04:07.94 uNZVv/pq0.net
います?

208:ぴよ
19/01/14 21:06:34.88 eTRi2iXz0.net
きました

209:ミケ
19/01/14 21:06:59.51 uNZVv/pq0.net
潜ります

210:ぴよ
19/01/14 21:22:41.98 eTRi2iXz0.net
ありがとうございます
序盤普通に角とられて苦しかったですね

211:ミケ
19/01/14 21:23:12.41 uNZVv/pq0.net
ありがとうございました
王手飛車ぁ…

212:ぴよ
19/01/14 21:24:41.69 eTRi2iXz0.net
最近序盤の意識低すぎだな
定跡書読み直さないと

213:ジジ
19/01/14 23:15:16.06 PWqnwalg0.net
誰かおる?

214:さすぞう
19/01/14 23:42:57.80 f99ZnV2u0.net
対局しませんかー

215:ジジ
19/01/14 23:53:33.93 PWqnwalg0.net
>>213
まだおる?

216:さすぞう
19/01/15 00:00:32.83 etkW1cz80.net
やります?

217:ジジ
19/01/15 00:03:38.64 wXXtbTRn0.net
さすけ?

218:さすぞう
19/01/15 00:04:37.84 etkW1cz80.net
潜りますヨ

219:ジジ
19/01/15 00:24:21.92 wXXtbTRn0.net
負けました
陽動振り飛車って初めてやられた…どうしたらいいんだ

220:名無し名人
19/01/15 00:25:00.28 Uqy1NplJ0.net
歩が上ずりすぎてまとめようがなかったな

221:さすぞう
19/01/15 00:26:37.97 etkW1cz80.net
ありがとうございました
さっき指したのはひねり馬車と呼ばれる戦法ですね

222:ジジ
19/01/15 00:27:33.57 wXXtbTRn0.net
64角と出た方がまだマシだったかな…
浮いた歩をひたすら狙われて自陣にすら手が回らないとかいう

223:名無し名人
19/01/15 00:27:37.14 Gf8IF5m90.net
>>218
ヒネリ飛車な

224:ジジ
19/01/15 00:30:29.00 wXXtbTRn0.net
ひねり飛車か、浮いてるから

225:さすぞう
19/01/15 00:30:36.21 etkW1cz80.net
6四角だと飛車切って馬作って五分五分といったところかな

226:ジジ
19/01/15 00:32:49.34 wXXtbTRn0.net
手損の角換わりに合流するべきだったな、まだ知ってる形ならやりようがあるけど
後手だから雁木をやりたかった

227:ジジ
19/01/15 00:38:03.82 wXXtbTRn0.net
でも雁木の出だしじゃないから出来ない不具合
あーあ

228:名無し名人
19/01/15 00:42:05.71 Uqy1NplJ0.net
>>226 
33銀とあがらず43銀にすればがんぎにできたんじゃない?

229:名無し名人
19/01/15 00:53:28.71 TUSoRQtQa.net
ジジとサスゾウの棋譜みたけど
将棋覚えたての小学生同士の対局みたいでワロタ

230:名無し名人
19/01/15 00:56:08.34 TUSoRQtQa.net
俺の名は将戯王
俺は忙しいから見込みがありそうな人間としか指さん
ジジはとりあえず3手詰めコツコツやれ
じゃあな

231:さすぞう
19/01/15 00:59:44.42 etkW1cz80.net
かっけえ・・・

232:名無し名人
19/01/15 04:51:07.20 P7zfGF+q0.net
まだ一手詰めのレベルかと

233:ぴよ
19/01/15 12:30:21.35 s9NR/hbTa.net
段位ラッシュきたかもなw

234:ぴよ
19/01/15 12:30:56.18 s9NR/hbTa.net
なんで17パーしかないのに初段初段二段なんだ

235:ぴよ
19/01/15 12:38:37.04 s9NR/hbTa.net
まあ将棋自体は中盤まで優勢だったか
最近やっと正月休み返上できたかな
休んだら絶対だめだな

236:ジジ
19/01/15 20:51:54.62 wXXtbTRn0.net
KKSやめて欲しい

237:名無し名人
19/01/15 21:04:34.96 XK3CXcMBa.net
ジジの場合は戦法とか戦術の問題じゃないって

238:ぴよ
19/01/15 21:06:26.50 s9NR/hbTa.net
うわああああ

239:ぴよ
19/01/15 21:07:04.24 s9NR/hbTa.net
やらかしたw

240:ぴよ
19/01/15 21:10:41.49 s9NR/hbTa.net
連戦したら悲惨な将棋になったw

241:ぴよ
19/01/15 21:11:49.15 s9NR/hbTa.net
もう20パーが遠くて悲しい

242:名無し名人
19/01/15 21:13:43.26 XK3CXcMBa.net
ひとりごとならツイッターでやればええんやで

243:ぴよ
19/01/15 21:15:20.40 s9NR/hbTa.net
>>241
じゃあ対局しようぜ

244:名無し名人
19/01/15 21:16:09.64 XK3CXcMBa.net
俺の名は将戯王
俺は忙しいから見込みがありそうな人間としか指さん
ぴよはとりあえず3手詰めコツコツやれ
ジジは駒の損得計算する習慣付けた方がええな
じゃあな

245:ぴよ
19/01/15 21:19:17.72 s9NR/hbTa.net
3手詰めに戻るか
5手詰めだとやる気しないし

246:名無し名人
19/01/15 22:30:32.77 wwHjNnoS0.net
将棋王草

247:ジジ
19/01/15 22:37:01.64 wXXtbTRn0.net
駒損は勢いで埋めるものだろ

248:名無し名人
19/01/15 23:05:59.89 wwHjNnoS0.net
どなたかさせますか?

249:さすぞう
19/01/15 23:43:58.33 etkW1cz80.net
対局しませんかー

250:sin
19/01/16 01:05:21.31 d00rLB3w0.net
自分も久しぶりに指したいです

251:名無し名人
19/01/16 01:52:18.41 fJvHomYva.net
>>249
手合わせお願いします
YumiruCahuです

252:sin
19/01/16 07:28:34.79 d00rLB3w0.net
>>250
すみません、今見ました。
今日の夜頃なら出来そうです

253:ぴよ
19/01/16 12:24:28.81 M+GzGAw8a.net
達成率がどこまでもおちていく〜

254:名無し名人
19/01/16 16:48:41.55 dXsxuvUA0.net
1級くらいまでなら適当に指してて終盤ねじ伏せればいけそうだけど初段となるとちゃんと勉強しないと無理だと感じる今日このごろ

255:ぴよ
19/01/16 17:31:21.41 M+GzGAw8a.net
そうですね
初段になるにはそれなりの経験値が必要ぽいです

256:名無し名人
19/01/16 21:05:16.21 M+GzGAw8a.net
ごっごごれんぱい

257:名無し名人
19/01/16 21:27:52.37 M+GzGAw8a.net
4級相手に熱戦を繰り広げてようやく勝てた

258:ぴよ
19/01/16 21:29:03.76 M+GzGAw8a.net
月別2.05級はやばいw
1級なって2カ月どんどん弱くなっていく

259:ぴよ
19/01/16 21:40:54.06 M+GzGAw8a.net
募集するでごわす

260:名無し名人
19/01/16 22:27:36.93 mnpyf/cMd.net
棋士団てっちー入ってみようかな

261:ジジ
19/01/16 22:36:15.25 M/wXoiUD0.net
やっと三級70%まで積んだ
ここでの鍛錬の成果やな…

262:ぴよ
19/01/16 22:40:50.86 M+GzGAw8a.net
>>260
このままいったれ!

263:ぴよ
19/01/16 22:41:30.27 M+GzGAw8a.net
ぴよ将棋検討若干楽になったな
帰神解析画面でツイートボタン押すとぴよ将棋で開けるようになった

264:さすぞう
19/01/16 22:52:46.50 n/JoHS+/0.net
対局しません?

265:名無し名人
19/01/16 23:06:19.48 HRX34WOj0.net
>>263
いらっしゃいますか?

266:さすぞう
19/01/16 23:10:46.53 n/JoHS+/0.net
いますよ

267:名無し名人
19/01/16 23:13:01.02 HRX34WOj0.net
指しましょ

268:さすぞう
19/01/16 23:14:02.79 n/JoHS+/0.net
登録してます?

269:名無し名人
19/01/16 23:14:45.06 HRX34WOj0.net
してますー

270:さすぞう
19/01/16 23:16:10.28 n/JoHS+/0.net
潜りますね

271:名無し名人
19/01/16 23:30:53.05 HRX34WOj0.net
ありがとうございました

272:さすぞう
19/01/16 23:31:42.91 n/JoHS+/0.net
ありがとうございました

273:名無し名人
19/01/17 00:28:52.10 /Wxxh6E+0.net
>>31右玉をすればよい?W

274:sin
19/01/17 18:05:47.65 lkeqcJlS0.net
>>250
おります?

275:名無し名人
19/01/17 18:36:34.19 .net
あげ

276:さすぞう
19/01/18 18:03:52.35 IFnivVY70.net
誰か暇な人対局しませんか

277:ルルメン
19/01/18 19:00:34.84 Z8OX5w0ZH.net
ウォーズID lloucheです
7:30に見に来ます
>>275

278:さすぞう
19/01/18 19:11:41.14 IFnivVY70.net
登録しました
shogisasuzoです

279:ルルメン
19/01/18 19:33:04.47 Z8OX5w0ZH.net
>>277
いますか?潜ります

280:さすぞう
19/01/18 19:34:28.00 IFnivVY70.net
潜ります

281:さすぞう
19/01/18 19:48:14.48 IFnivVY70.net
ありがとうございました
ちょっと仕掛けがまずかったなー

282:ルルメン
19/01/18 19:53:35.38 E2RzHfXDa.net
>>280
87の歩金でとってたらどうなってたんですかね

283:名無し名人
19/01/18 19:59:05.77 U+AJz+UCd.net
復活のルルメン

284:さすぞう
19/01/18 20:01:01.90 IFnivVY70.net
5九飛から受けようがないですね

285:ルルメン
19/01/18 20:04:28.11 Z8OX5w0ZH.net
>>283
歩成りの時点ではこちらが大分悪いですね

286:さすぞう
19/01/18 20:08:47.50 IFnivVY70.net



287:ナ金トリ狙ったのは看守でしたかね その後の桂で銀を狙って、そこからの銀打ちで形勢損ねたと思います



288:ルルメン
19/01/18 20:10:58.01 Z8OX5w0ZH.net
>>285
飛車とり手抜いたのがどうかなと

289:さすぞう
19/01/18 20:13:41.88 IFnivVY70.net
8三馬で飛車馬交換でまだわからなかったかもですね

290:名無し名人
19/01/18 20:47:07.69 9LIZ8rZD0.net
51手目95歩として次の76桂で飛車を目標にするとか

291:ルルメン
19/01/18 21:09:22.84 thgpgB+oa.net
誰か指しませんか?

292:さすぞう
19/01/18 21:21:06.30 IFnivVY70.net
また指しますか

293:ルルメン
19/01/18 21:21:37.67 Z8OX5w0ZH.net
>>290
お願いします
潜ります

294:ルルメン
19/01/18 21:28:50.63 A6yASj/La.net
参りました
なんか間違えてしまったかなぁ
よく分からない

295:さすぞう
19/01/18 21:29:33.70 IFnivVY70.net
銀でるところ桂でた方が良かったと思います
ありがとうございました

296:名無し名人
19/01/18 21:30:22.46 9LIZ8rZD0.net
26手目65歩とか

297:ルルメン
19/01/18 21:34:47.54 A6yASj/La.net
もう一度お願いします

298:さすぞう
19/01/18 21:35:15.43 IFnivVY70.net
了解ですw

299:ルルメン
19/01/18 21:47:54.93 A6yASj/La.net
ありがとうございました

300:さすぞう
19/01/18 21:48:07.29 IFnivVY70.net
ありがとうございました
どうさせば良いのかわからなかった、、、

301:ルルメン
19/01/18 21:52:57.97 A6yASj/La.net
横歩はよくわかりませんね

302:ルルメン
19/01/18 22:05:27.24 Z8OX5w0ZH.net
金曜日なのに人集まりませんね

303:さすぞう
19/01/18 22:32:16.35 IFnivVY70.net
またやりませんか

304:ジジ
19/01/18 23:51:10.17 ga/4h3TG0.net
誰ぞおる?

305:名無し名人
19/01/18 23:53:42.39 2pOgTeoa0.net
新規だけど、指してみたい
まだウォーズアプリは始めたてだけど、初段くらいはあると思う

306:ジジ
19/01/19 00:05:19.22 JPFx2Y2P0.net
さすけ?

307:名無し名人
19/01/19 00:06:49.74 B1vX/Zyl0.net
名前epicmateです
10分でいいなら指しましょう

308:ジジ
19/01/19 00:10:45.89 JPFx2Y2P0.net
jiji_tsubasaやぞ
10分でええぞ
もぐるぞ

309:ジジ
19/01/19 00:11:53.95 JPFx2Y2P0.net
今月三段やんけw
勉強させてもらいまーす

310:名無し名人
19/01/19 00:33:13.17 B1vX/Zyl0.net
対局ありでした
かなりいい勝負でしたけど、時間切迫してましたね

311:ジジ
19/01/19 00:34:14.12 JPFx2Y2P0.net
負けました…王手飛車食らうと思って桂馬跳ねたけど跳ねなくて良かったやーつだった
あ〜
13角て何あれ…

312:名無し名人
19/01/19 00:35:21.48 B1vX/Zyl0.net
61手目の88玉がどうでしたかね
変えて、63銀ぶち込むとかで相当嫌でした

313:ジジ
19/01/19 00:41:03.76 JPFx2Y2P0.net
そうすね、積極的に行くなら割り打ち狙ってく筋はあったと思うんですけど
とにかく角のラインが玉に直通してるのが嫌すぎるから、とにかくそこはかわしとかないと強くはいけないかなと
ただ玉上がりで55桂打とかもありそうでやべえ早逃げ良くなかったなとは直後に思いましたね

314:名無し名人
19/01/19 00:45:30.89 EmqNSrVq0.net
段位スレが過疎りすぎてるからこっちきて雑談してもいい?

315:ジジ
19/01/19 00:47:16.95 JPFx2Y2P0.net
突き捨てを銀で取るのは良くなかったなあ…
まだ桂馬跳ねたとこを銀引けば良かったな
なんで桂馬跳ねたんだろ

316:ジジ
19/01/19 00:48:48.85 JPFx2Y2P0.net
雑談と言わず指してけ
指導対局しちくり

317:ジジ
19/01/19 01:00:51.95 JPFx2Y2P0.net
13角は打たせたと捉えてそれでいいのか
それでも互角…

318:名無し名人
19/01/19 07:19:44.11 PqNONMzh0.net
センター行ってきます

319:名無し名人
19/01/19 08:02:12.52 LVWdRG/Cr.net
VIPに48才の糖質がいた、ほんと5chにくる将棋指しは刑務所にはいるような奴か障害者しかいないな
俺? 拘置所止まり

320:名無し名人
19/01/19 08:24:28.24 lWroSxWgM.net
>>317
誰だよてめーは
気持ち悪い

321:名無し名人
19/01/19 09:49:17.68 p/KRFnhSd.net
ようやく初段になれた

322:ちゃり
19/01/19 10:33:45.98 HiFA+/3rd.net
>>316
健闘を祈る!

323:名無し名人
19/01/19 11:52:05.67 3


324:ZrP5Y5/d.net



325:ルルメン
19/01/19 14:32:28.23 XANzmaCMH.net
朝日杯始まりましたな

326:ルルメン
19/01/19 14:43:43.41 XANzmaCMH.net
なんか相振りって定跡ないから気楽にできる

327:ルルメン
19/01/19 14:46:17.11 XANzmaCMH.net
相振りで美濃に組むとき端歩ってつくべき?
角が15向きに来て端攻めの助けになりそうで怖い

328:名無し名人
19/01/19 16:14:09.79 JOlwTTdzr.net
4手目に14歩突く人が居るくらいなんで
少なくとも自分から安易に突いていいってことはないんじゃないでしょうか
対抗系でも端攻めされる事を考えると本当に得してるかどうか怪しいと個人的に思ってますし

329:ルルメン
19/01/19 16:31:26.77 h6vNzT34a.net
>>325
なるほどありがとうございます

330:ルルメン
19/01/19 17:17:36.69 0Ps+ICUma.net
来週のアベマ毎日のように放送するな

331:名無し名人
19/01/19 17:25:00.02 a+0xMRLi0.net
月曜日の番組表が変だったけどおれだけかな

332:名無し名人
19/01/19 18:26:08.68 la1wIbPq0.net
>>324
相振りの端歩は突かないほうがいいってどこかで見た気がする

333:名無し名人
19/01/19 18:51:10.26 uIi39zarr.net
>>321ウォーズ1972teru?クエスト1972teruak?W

334:名無し名人
19/01/19 19:00:15.34 nVeGHxA50.net
>>330
棋士団てっちー?W

335:名無し名人
19/01/19 19:40:34.20 JQUZqXJ8M.net
>>331
死ね

336:名無し名人
19/01/19 19:47:41.67 nVeGHxA50.net
>>332
全駒太郎?W

337:スピードさん
19/01/19 20:45:05.77 ilB5IO+i0.net
ここは級位者さん向けですか、、、よかったら私も友達対局を募集しますのでよろしくお願いします

338:ちゃり
19/01/19 20:56:42.59 In4nGcjLd.net
>>334
お願いします!21:30からでも良いですか?

339:名無し名人
19/01/19 21:03:19.29 ilB5IO+i0.net
>>335
嬉しいですが、私有段者なんです。それでも構わないでしょうか?よろしければ21:30お願いします

340:スピードさん
19/01/19 21:05:50.24 ilB5IO+i0.net
>>335
あと、友達登録したいのでアカウント名を教えて頂きたいです

341:ちゃり
19/01/19 21:29:08.87 In4nGcjLd.net
>>337
Charlyharukaです!お願いします!
このスレは初段を目指すスレなので、有段者のご指導は非常に助かります。

342:ちゃり
19/01/19 21:31:40.29 In4nGcjLd.net
どんどん対局募集しちゃってください!

343:名無し名人
19/01/19 21:32:39.60 ilB5IO+i0.net
>>338
もうあなた初段じゃないですかw
私教えるの下手なんであまり期待しないでほしいですが友達対局は是非しましょう!
名前はDark_Dragonです

344:名無し名人
19/01/19 21:35:15.51 ilB5IO+i0.net
>>338
10切れか3切れか10秒何でも大丈夫です

345:ちゃり
19/01/19 21:39:04.77 np+X22l50.net
>>341
ろ、ろくだん!?何故そのような方が……
10切れでお願いします!

346:名無し名人
19/01/19 21:41:47.16 ilB5IO+i0.net
>>342
10切れですね!45分ジャストに潜りますのでよろしくお願いします

347:ちゃり
19/01/19 21:58:55.76 np+X22l50.net
ありがとうございました……。強すぎる……

348:スピードさん
19/01/19 21:59:16.24 ilB5IO+i0.net
ありがとうございました

349:ちゃり
19/01/19 22:00:30.57 np+X22l50.net
棒金対策ってどうしたらいいのでしょうか……

350:スピードさん
19/01/19 22:00:53.87 ilB5IO+i0.net
やはり角切りですかね、悪いのは

351:名無し名人
19/01/19 22:04:51.26 ilB5IO+i0.net
>>346
やはりですね、棒金は抑えにいっている分、自玉が薄いのではやめに囲ってから成るべく早めに攻めていった方がいいですね

352:ちゃり
19/01/19 22:06:45.93 np+X22l50.net
かえて何が有力でしょうか……35歩と迷ったのですが……

353:名無し名人
19/01/19 22:11:04.61 ilB5IO+i0.net
>>349
私の第一感でも35歩打ちますね
同歩、同角、36歩、44に引いて同角、同飛車・・・

354:ぴよ
19/01/19 22:11:58.50 9cZ7VJgb0.net
久々に来た


355:らすごい人来てて草



356:名無し名人
19/01/19 22:12:37.19 ilB5IO+i0.net
>>350
そこから22に角打ったとしても香車が金あたりですっぱ抜けるのでチャリさんの方がよさげに見えますね

357:名無し名人
19/01/19 22:14:06.64 ilB5IO+i0.net
あくまで私、3切ればかりする性格悪い人間なんであまり参考にならないかもです笑
仕事終わりですのでそろそろ寝ますね、一人暮らしは寂しい笑

358:ちゃり
19/01/19 22:14:17.63 np+X22l50.net
>>352
なるほど……棒金にはかなり苦手意識があるんですよね……

359:ちゃり
19/01/19 22:15:19.40 np+X22l50.net
ありがとうございました!貴重な体験でした。

360:ちゃり
19/01/19 22:15:49.95 np+X22l50.net
対局してくださる方いますか?

361:名無し名人
19/01/19 22:17:36.44 ilB5IO+i0.net
>>346
やはりですね、棒金は抑えにいっている分、自玉が薄いのではやめに囲ってから成るべく早めに攻めていった方がいいですね

362:名無し名人
19/01/19 22:18:10.92 ilB5IO+i0.net
すみません、誤爆しました気にしないで下さい

363:ジジ
19/01/19 22:57:15.81 JPFx2Y2P0.net
ろ、ろろろろろ

364:ちゃり
19/01/19 23:07:52.18 np+X22l50.net
対局してくださる方いますか?

365:さすぞう
19/01/19 23:09:17.51 XzFAU0320.net
しましょうか

366:ちゃり
19/01/19 23:10:06.18 np+X22l50.net
>>361
お願いします!

367:さすぞう
19/01/19 23:10:52.53 XzFAU0320.net
潜りますね

368:ちゃり
19/01/19 23:32:15.20 np+X22l50.net
いってつみ……

369:ちゃり
19/01/19 23:32:42.90 np+X22l50.net
142手目85金で一手詰みでした……

370:さすぞう
19/01/19 23:33:25.30 XzFAU0320.net
ありがとうございました
2八歩成の対処で間違えたかも

371:ちゃり
19/01/19 23:33:29.10 np+X22l50.net
ありがとうございました

372:ちゃり
19/01/19 23:35:04.45 np+X22l50.net
対局してくださる方いますか?

373:さすぞう
19/01/19 23:35:19.32 XzFAU0320.net
内容でいうと負けですな こりゃ

374:さすぞう
19/01/19 23:39:06.04 XzFAU0320.net
またしますか

375:ちゃり
19/01/19 23:39:29.67 np+X22l50.net
>>370
お願いします!

376:名無し名人
19/01/19 23:39:31.77 y75eC5qg0.net
>>365
130手目も龍とらずに桂成れば

377:ジジ
19/01/19 23:42:55.71 JPFx2Y2P0.net
わしともさしちくり〜

378:ちゃり
19/01/20 00:01:16.92 Rfc9GirC0.net
ありがとうございました。ちょっとどんくさい寄せでした……

379:さすぞう
19/01/20 00:01:37.44 eKWNd93g0.net
ありがとうございました
受け一方は流石にきつい、、、

380:ちゃり
19/01/20 00:02:39.43 Rfc9GirC0.net
>>373
お願いします!

381:ちゃり
19/01/20 00:04:20.70 Rfc9GirC0.net
81手目41角でしたね

382:ジジ
19/01/20 00:04:43.05 kjtncNbk0.net
おっ
潜るで!

383:さすぞう
19/01/20 00:06:15.16 eKWNd93g0.net
確かにその方が嫌ですね
香車取られた辺りからはっきりしちゃいましたかね

384:ちゃり
19/01/20 00:23:27.56 Rfc9GirC0.net
うーん……酷い将棋だった……

385:ジジ
19/01/20 00:24:56.35 kjtncNbk0.net
こっち組み上がる前に攻めてきたら駄目やんか〜

…負けました
最後何かありそうだったけどなー

386:ちゃり
19/01/20 00:29:17.68 Rfc9GirC0.net
65歩で角道開けたのはうっかりでした。何手か先にやろうとしてた手です。序盤ずっと55桂打が嫌でした。終盤何指したらいいか分かりませんでした。

387:ジジ
19/01/20 00:29:35.31 kjtncNbk0.net
あのタイミングで角道通されることなかなかないんで、思わずいつもどおり引いてしまった
単に交換するべきだったなあ

388:ちゃり
19/01/20 00:30:05.26 Rfc9GirC0.net
対局してくださる方いますか?

389:ちゃり
19/01/20 00:30:57.81 Rfc9GirC0.net
多分お互い寝ぼけてたんだな……

390:ジジ
19/01/20 00:32:19.87 kjtncNbk0.net
55桂打は角切り飛ばされて桂先の銀があるかなって思ってタイミング見計らったつもりだったけど、普通に打てましたねこれ…
もっかいお願いしていいすか?

391:ちゃり
19/01/20 00:34:25.18 Rfc9GirC0.net
>>386
お願いします!

392:ジジ
19/01/20 00:35:56.31 kjtncNbk0.net
潜ります

393:ちゃり
19/01/20 00:56:45.38 Rfc9GirC0.net
うーん、筋悪い……

394:ジジ
19/01/20 00:56:50.98 kjtncNbk0.net
負けましたああああああああああああ
どうしたら良かったんだろう

395:さすぞう
19/01/20 00:57:01.88 eKWNd93g0.net
誰か対局しませんかー

396:ちゃり
19/01/20 00:57:29.82 Rfc9GirC0.net
>>391
お願いします!

397:ちゃり
19/01/20 00:58:01.88 Rfc9GirC0.net
>>390
80手目37金打ちでやばいと思いました。

398:ジジ
19/01/20 00:58:05.81 kjtncNbk0.net
棋譜の兄貴〜

399:ちゃり
19/01/20 01:00:01.75 Rfc9GirC0.net
今日はちょっと冴えないな……

400:さすぞう
19/01/20 01:00:19.66 eKWNd93g0.net
潜ります

401:ジジ
19/01/20 01:01:38.53 kjtncNbk0.net
桂馬の効きでゴリゴリ行くのか…そうか…
守りの金駒を攻めるのが良い手か

402:ジジ
19/01/20 01:06:39.75 kjtncNbk0.net
対四間でミレニア


403:勉強したけど、三間飛車にもやって良いものなのかいまいち分かってない



404:ちゃり
19/01/20 01:22:33.95 Rfc9GirC0.net
ごめんなさい……寄せが本当に下手くそなんです……

405:さすぞう
19/01/20 01:23:01.56 eKWNd93g0.net
ありがとうございました
対振りムズカシイネ

406:ジジ
19/01/20 01:24:33.89 kjtncNbk0.net
実力伯仲の戦いは見ててええな

407:さすぞう
19/01/20 01:27:00.59 eKWNd93g0.net
ちゃりさんにはかなり負け越してるんですよ、それが

408:名無し名人
19/01/20 01:48:15.12 jXVMu9bs0.net
74手目79龍同角78金で角が逃げれば詰む
106手目58飛で必死だね

409:ちゃり
19/01/20 01:51:45.42 Rfc9GirC0.net
>>403
ううっ、ひどい……

410:ちゃり
19/01/20 01:51:59.16 Rfc9GirC0.net
終盤が弱すぎるんだよなあ……

411:さすぞう
19/01/20 01:52:31.52 eKWNd93g0.net
確かにそうですね
初段までの道のりはかなり長そうだ、、、

412:ジジ
19/01/20 01:55:18.60 kjtncNbk0.net
3手詰めと一手詰めやるかあ…

413:名無し名人
19/01/20 01:57:03.61 jXVMu9bs0.net
いや106手目89龍同玉69飛で詰みか

414:さすぞう
19/01/20 02:01:08.72 eKWNd93g0.net
>>408さん強いなあ

415:ちゃり
19/01/20 02:10:47.07 Rfc9GirC0.net
中盤戦みたいなのは好きだけど直接玉が絡んでくるとこうも弱い。

416:名無し名人
19/01/20 02:54:56.11 mYWkr+c30.net
ウォーズ初段とか、ちゃんと勉強してたら
将棋はじめて1ヶ月でなれるレベル

417:名無し名人
19/01/20 03:04:29.46 VwAPL/mV0.net
あ、そう
よかったね

418:名無し名人
19/01/20 06:30:45.31 lTzbUQ8VM.net
>>333
は?

419:ルルメン
19/01/20 09:23:55.16 sG3orAjca.net
初段の人たちっていつも5手詰めといてる?

420:名無し名人
19/01/20 09:29:58.35 xnmM7/G/0.net
9手詰めぐらいまで出来るようになってきましたが3級です

421:ぴよ
19/01/20 09:30:15.51 wv9/3y6La.net
初段1カ月は休み中の学生レベルで時間ないとハードモードだと思う

422:ぴよ
19/01/20 09:34:20.78 wv9/3y6La.net
>>415
一目で9手解けるなら3級はおかしいけど、じっくり考えて解けるとかならウォーズ向きの能力ではないと思います
3手から5手が一目でわかるような能力の方が切れ負けでは大切だと思うのです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1939日前に更新/159 KB
担当:undef