[ニコ生] 解説者・聞 ..
[2ch|▼Menu]
525:名無し名人
19/01/09 23:37:11.49 UEeqBFkC.net
勇気は確かに女流に対して上からのときがあるけど、相手が誰かとかではなく対応でそうなる傾向
例えば予めの準備してなかったり丸投げで解説を仰いで感心するだけのような聞き手をすると、腹が立ってきて意地悪になるところがあるw
紫野や安食などにそういうところがあって、それはそれで解説との相性が合うといい雰囲気になるんだけど、勇気はそういうところ厳しいところがあるな(聞き手に求めるスキルはてんてーに似てるように思う)
紫野は先のタカミチとの師弟解説では終盤ガンガン集中して読んで検討室みたいで面白かったし
安食はただ天然でホワホワしてるだけじゃなく、終盤のギリギリのところではテンポや声のトーンを変えている
みんなそれぞれに個性・味があって、Q山口や香川にも世界があって、解説との相性やその将棋の内容によって色々な見かたができる
それぞれに好き嫌いはあるだろうが、硬い価値観の枠でガチガチになって楽しめなくなるのは勿体無いと思うけどな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1982日前に更新/170 KB
担当:undef