第67期王座戦 Part3 at BGAME
[2ch|▼Menu]
1:名無し名人
18/12/03 11:13:47.63 PqQqctgG0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第66期王座 斎藤慎太郎 (1期目)
王座戦中継サイト:URLリンク(live.shogi.or.jp)
王座戦中継ブログ:URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
王座戦 棋戦情報:URLリンク(www.shogi.or.jp)
日本経済新聞:URLリンク(r.nikkei.com)
前スレ
第67期王座戦 Part2
スレリンク(bgame板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無し名人
18/12/03 11:14:05.12 PqQqctgG0.net
【過去25年の王座戦】
42 1994 羽生善治 3 - 0 谷川浩司 ○○○
43 1995 羽生善治 3 - 0 森  雞二 ○○○
44 1996 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
45 1997 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
46 1998 羽生善治 3 - 2 谷川浩司 ●●○○○
47 1999 羽生善治 3 - 1 丸山忠久 ○●○○
48 2000 羽生善治 3 - 2 藤井 猛  ●○千●○○
49 2001 羽生善治 3 - 1 久保利明 ○○●○
50 2002 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
51 2003 羽生善治 3 - 2 渡辺 明  ○●●千○○
52 2004 羽生善治 3 - 1 森内俊之 ○○●○
53 2005 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 千○○○
54 2006 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
55 2007 羽生善治 3 - 0 久保利明 ○○○
56 2008 羽生善治 3 - 0 木村一基 ○○○
57 2009 羽生善治 3 - 0 山崎隆之 ○○○
58 2010 羽生善治 3 - 0 藤井 猛  ○○○
59 2011 羽生善治 0 - 3 渡辺 明  ●●●
60 2012 渡辺  明 1 - 3 羽生善治 ○●●千●
61 2013 羽生善治 3 - 2 中村太地 ●○●千○○
62 2014 羽生善治 3 - 2 豊島将之 ○○●●○
63 2015 羽生善治 3 - 2 佐藤天彦 ○●●○○
64 2016 羽生善治 3 - 0 糸谷哲郎 ○○○
65 2017 羽生善治 1 - 3 中村太地 ●●○●
66 2018 中村太地 2 - 3 斎藤慎太郎 ●●○○●

3:名無し名人
18/12/03 11:14:10.84 PqQqctgG0.net


4:名無し名人
18/12/03 11:14:18.93 PqQqctgG0.net


5:名無し名人
18/12/03 11:17:25.72 mjO27cJB0.net
立て直したのか?


6:名無し名人
18/12/03 11:18:40.34 umWaxoeG0.net
またいくらか埋めないと落ちるのか?

7:名無し名人
18/12/03 11:20:21.57 98BANVGi0.net
>>1

さいたろうって王座似合うよね
でも奈良だから、はんなりはない

8:名無し名人
18/12/03 11:21:31.52 hVqwXoVt0.net


9:名無し名人
18/12/03 11:22:37.77 vTjWjAMZ0.net
よくみたら落ちたスレ立ったの明け方やん
そりゃ落ちるわ

10:名無し名人
18/12/03 11:24:33.04 2NqOO21v0.net
おつ

11:名無し名人
18/12/03 13:02:42.54 CA0a1LhUM.net
1乙 & 保守

12:名無し名人
18/12/03 13:03:39.81 /RRTSvz30.net
じゃあ保守

13:名無し名人
18/12/03 22:25:54.77 GJ1iL5VK0.net
保守いくつまで

14:名無し名人
18/12/04 06:59:53.32 vCecscsAK.net
35レスまで要る?

15:名無し名人
18/12/04 07:02:28.51 vgmhB4wD0.net
4までだと思う

16:名無し名人
18/12/04 08:33:04.50 GSPf/uWo0.net
20だか30じゃなかった?

17:名無し名人
18/12/04 09:45:58.99 GrPCy+Kkr.net
11月30日(金曜日)
王座戦 一次予選 関西将棋会館
西田拓也 ○−● 神崎健二
12月3日(月曜日)
王座戦 一次予選
佐藤慎一 ○−● 真田圭一
【第67期王座戦 一次予選 持時間各5時間】
URLリンク(www.shogi.or.jp)
イ組:[阿部光-高野智_12/7]−[三枚堂-近藤誠]
ロ組:[遠山-佐々木大]−[増田康-杉本和_12/6]
ハ組:[梶浦-(森下-長岡_12/5)]−[佐藤秀-渡部女流]
ニ組:佐藤慎−[佐藤和-石井_12/6]
ホ組:平藤−増田裕
ヘ組:[西川和-古森_12/7]−[西田-(阪口-今泉_12/6)]

18:名無し名人
18/12/04 17:33:28.52 R71dZovNr.net
【第67期王座戦 二次予選 持時間各5時間】
URLリンク(www.shogi.or.jp)
1組:[(阿久津-飯島)-(屋敷-飯塚)]−[(三浦-野月)-(中田宏-イ組勝者)]
2組:[(藤井猛-木村)-(松尾-青嶋)]−[(広瀬-千田)-(戸辺-ロ組勝者)]
3組:[(橋本-田村)-(村山-金井)]−[(先崎-深浦)-(<中村修-中川>-ハ組勝者)]
4組:[(郷田-佐々木慎)-(鈴木-行方)]−[(佐藤康-横山)-(窪田-ニ組勝者)]
5組:[(森内-丸山)-(大石-都成)]−[(阿部隆-糸谷)-(澤田-ホ組勝者)]
6組:[(谷川-畠山成)-(井上-山崎)]−[(稲葉-畠山鎮)-(北浜-ヘ組勝者)]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(10名)
前期五番勝負敗者・前期ベスト4:中村太、渡辺明、永瀬、藤井聡
タイトル保持者(一次予選決定時):羽生、佐藤天、豊島、高見、久保、菅井

19:名無し名人
18/12/04 17:40:30.94 qClvCQJVH.net
2組はそこに増田来るんか
最近冴えないんで来ないかもしれないけど

20:名無し名人
18/12/04 17:54:23.14 d+gOhHnRH.net
2組がちょっと辛そう
6組は谷川山崎の「またお前か」という声が聞こえる

21:名無し名人
18/12/04 18:27:28.57 23WY+gWNd.net
二次予選勝ち抜いても本選メンバーきついなあ

22:名無し名人
18/12/04 19:00:08.84 +DQC1PXWd.net
>>18
千田は王位戦予選がいきなり高見になったばかりなのに
今度は王座戦予選は初戦から広瀬か

23:名無し名人
18/12/04 20:51:44.42 Oz81bAqC0.net
>>22
王位戦はボーナスステージだろ

24:名無し名人
18/12/04 23:30:46.77 FNiOYwMd0.net
千田は竜王戦で高見とあたるんじゃなかったか?
王位戦の高見はひっそりと金沢に負けた(中村-斎藤のタイトル戦の裏で熱く実況していた人がいた)
竜王戦4組は高見でも千田でもいいから藤井まで無事たどり着いてくれればそれでいいや

25:名無し名人
18/12/04 23:36:51.81 FNiOYwMd0.net
王座戦はタイトルホルダーが増えれば増えるほど二次予選の組が減るのかなそういえば
ミニマムの5組になる数少ないチャンスだったな
ナベが4強に残らなければもっと過酷な二次予選

26:名無し名人
18/12/05 08:57:14.79 EBQr4W6hp.net
>>18
大石都成またかよって思ってそうw

27:名無し名人
18/12/06 06:03:59.00 07nRxZp90.net
12月6日(木曜日)
王座戦 一次予選
佐藤和俊−石井健太郎
増田康宏−杉本和陽 携帯中継
阪口  悟−今泉健司 関西将棋会館 携帯中継
一次予選
ロ組:[増田康-杉本和_12/6]−[遠山-佐々木大]
ニ組:佐藤慎−[佐藤和-石井_12/6]
ヘ組:[西川和-古森_12/7]−[西田-(阪口-今泉_12/6)]

28:名無し名人
18/12/06 07:16:09.29 LcRnF797d.net
今泉阿久津戦最後まで見てたらしいな 睡眠時間大丈夫か?w

29:名無し名人
18/12/06 08:20:13.04 Ut2NFweEr.net
興味のある対局あると徹夜辞さないでしょうね。

30:名無し名人
18/12/06 09:02:26.31 Sd9z38dz0.net
>>28
師匠の久保の対局だったからな

31:名無し名人
18/12/06 09:53:47.86 Sd9z38dz0.net
王座戦では第67期から一次予選〜五番勝負における消費時間の計測方式が変更されました。従来は60秒未満を切り捨てていましたが(例:1分40秒→1分)、今後はチェスクロックを使用して秒単位での計測になります。
予選は兎も角五番勝負がチェスクロック使用なのは味気ない感じもする
叡王戦はチェスクロック使用だが新しい棋戦だし

32:名無し名人
18/12/06 10:29:25.52 aPnRDyZGr.net
12月5日(水曜日)
王座戦 一次予選
長岡裕也 ○−● 森下 卓
一次予選ハ組:[長岡-梶浦]−[佐藤秀-渡部女流]
二次予選3組:
[(橋本-田村)-(村山-金井)]−[(先崎-深浦)-(<中村修-中川_12/12>-<ハ組勝者>)]

33:名無し名人
18/12/06 19:07:09.97 07nRxZp90.net
12月6日(木曜日)
王座戦 一次予選 関西将棋会館 携帯中継
阪口 悟 ●−○ 今泉健司
一次予選ヘ組:[西川和-古森_12/7]−[今泉-西田]
二次予選6組:[(谷川-畠山成)-(井上-山崎)]−[(稲葉-畠山鎮)-(北浜-<ヘ組勝者>)]

34:名無し名人
18/12/06 19:52:09.48 LcRnF797d.net
阪田流向かい飛車がまた勝ったか

35:名無し名人
18/12/06 20:58:19.43 07nRxZp90.net
12月6日(木曜日)
王座戦 一次予選 携帯中継
杉本和陽 ●−○ 増田康宏
一次予選ロ組:増田康−[遠山-佐々木大]
二次予選2組:[(藤井猛-木村)-(松尾-青嶋)]−[(広瀬-千田)-(戸辺-<ロ組勝者>)]

36:名無し名人
18/12/06 21:04:46.74 dlxf1O4wa.net
今泉、増田おめ
阪口、杉本乙

37:名無し名人
18/12/06 21:45:04.39 GciPZgQR0.net
広瀬千田は好カードだ

38:名無し名人
18/12/06 22:31:46.71 nTBHKBIh0.net
千田率が絶妙な戦型選択で作戦勝ちして
ヒロセアキヒトの強烈な末脚に捲くられる展開が目に浮かぶ

39:名無し名人
18/12/06 23:14:16.86 H1X/hnK40.net
>>38
そもそも千田はソフト厨なのに力戦派だからよくわからん

40:名無し名人
18/12/06 23:17:39.40 VWOkk+Sn0.net
ソフトってほんとは力戦ばっかじゃないの?

41:名無し名人
18/12/07 00:19:08.97 Mv/aWmB40.net
千田は見たことない局面でも
「ドルフィン/nnuekai7ならこう指す」
みたいなことがやりたいんだよ。たぶんだけど
まあ定番の序盤研究もやってるんじゃないの?
型にない相手が想像もしてない局面を事前に用意しててそれをぶつけてそこから力戦みたいな。

42:名無し名人
18/12/07 09:57:40.89 4f9/uc1zr.net
12月6日(木曜日)
王座戦 一次予選
佐藤和俊 ●−○ 石井健太郎
二次予選4組(+一次予選ニ組決勝):
[(郷田-佐々木慎)-(鈴木-行方)]−[(佐藤康-横山)-(窪田-<佐藤慎-石井>)]

43:名無し名人
18/12/07 12:06:14.15 spmanlgL0.net
>>42
和俊
当初の勢いは何処へ行ったんだ?

44:名無し名人
18/12/08 10:16:49.80 wsV2CwI40.net
12月7日(金曜日)
王座戦 一次予選
阿部光瑠 ●−○ 高野智史
西川和宏 ○−● 古森悠太 関西将棋会館
【第67期王座戦 一次予選 持時間各5時間】
URLリンク(www.shogi.or.jp)
イ組:高野智−(三枚堂-近藤誠)
ロ組:増田康−(遠山-佐々木大)
ハ組:(長岡-梶浦)−(佐藤秀-渡部女流)
ニ組:佐藤慎−石井
ホ組:平藤−増田裕
ヘ組:西川和−(今泉-西田)
【第67期王座戦 二次予選 持時間各5時間】
URLリンク(www.shogi.or.jp)
1組:[(阿久津-飯島)-(屋敷-飯塚)]−[(三浦-野月)-(中田宏-<イ組勝者>)]
2組:[(藤井猛-木村)-(松尾-青嶋)]−[(広瀬-千田)-(戸辺-<ロ組勝者>)]
3組:[(村山-金井_12/14)-(橋本-田村)]−[(先崎-深浦)-(<中村修-中川_12/12>-<ハ組勝者>)]
4組:[(郷田-佐々木慎)-(鈴木-行方)]−[(佐藤康-横山)-(窪田-<佐藤慎-石井>)]
5組:[(大石-都成_12/13)-(森内-丸山)]−[(阿部隆-糸谷)-(澤田-<平藤-増田裕>)]
6組:[(谷川-畠山成)-(井上-山崎)]−[(稲葉-畠山鎮)-(北浜-<ヘ組勝者>)]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(10名)
前期五番勝負敗者・前期ベスト4:中村太、渡辺明、永瀬、藤井聡
タイトル保持者(一次予選決定時):羽生、佐藤天、豊島、高見、久保、菅井

45:名無し名人
18/12/08 10:18:46.06 NcwvrIIW0.net
ええ、古森……

46:名無し名人
18/12/08 11:22:35.32 XS3jwuvQa.net
和宏おめ古森乙
最近まで9連勝してて竜王戦でも昇級した和宏に見事に吹っ飛ばされてしまったな古森…

47:名無し名人
18/12/08 11:45:40.48 h0cLbVSO0.net
コールもさえないな。

48:名無し名人
18/12/08 13:55:48.01 adPZFclZ0.net
古森を昇格させた三段リーグは猛省しろ

49:名無し名人
18/12/08 14:05:35.25 KjVlbkqyM.net
竜王戦2組って考えると西川も十分強豪だし...

50:名無し名人
18/12/08 15:38:28.19 y8vJ7IBk0.net
古森はもう突き抜けて熊坂みたいになれか
そしたら見守るわ

51:名無し名人
18/12/12 06:06:32.12 QU4osppC0.net
12月12日(水曜日)
王座戦 二次予選 携帯中継
中村 修−中川大輔
二次予選3組:[(村山-金井_12/14)-(橋本-田村)]−[(先崎-深浦)-(<中村修-中川_12/12>-<ハ組勝者>)]
一次予選ハ組:(長岡-梶浦)−(佐藤秀-渡部女流)

52:名無し名人
18/12/12 20:17:28.34 2xrRviSe0.net
修厳しいか

53:名無し名人
18/12/12 20:35:17.29 QU4osppC0.net
12月12日(水曜日)
王座戦 二次予選 携帯中継
中村 修 ●−○ 中川大輔
二次予選3組:[(村山-金井_12/14)-(橋本-田村)]−[(先崎-深浦)-(中川-<ハ組勝者>)]
一次予選ハ組:(長岡-梶浦)−(佐藤秀-渡部女流)

54:名無し名人
18/12/12 20:51:22.66 0H30cT0Sa.net
中川先生おめ
036先生乙

55:名無し名人
18/12/13 06:07:35.10 1KTRY1NR0.net
12月13日(木曜日)
王座戦 二次予選 関西将棋会館 携帯中継
大石直嗣−都成竜馬
二次予選5組(+一次予選ホ組決勝):
[(大石-都成_12/13)-(森内-丸山)]−[(阿部隆-糸谷)-(澤田-<平藤-増田裕>)]

56:名無し名人
18/12/13 17:04:30.35 udT2oZ3lH.net
相変わらずまた変な序盤だな都成

57:名無し名人
18/12/13 17:17:19.78 eyRkeiXMa.net
今時珍しく相雁木風だな

58:名無し名人
18/12/13 17:23:26.26 XMcx9cGw0.net
変におもろいのに見てる人おらん

59:名無し名人
18/12/13 17:34:19.28 fZo/9zZM0.net
どっちが良いんだろ

60:名無し名人
18/12/13 17:43:52.39 I97kKqsmM.net
もしかして大石は勝ったら対都成戦初勝利?

61:名無し名人
18/12/13 17:49:03.39 fZo/9zZM0.net
時間差が結構酷いな
大石はまだ2時間5分残しているが都成は1時間しかない

62:名無し名人
18/12/13 18:08:01.43 udT2oZ3lH.net
大石研究範囲かな
ただ局面も都成が悪そう

63:名無し名人
18/12/13 18:10:20.71 fZo/9zZM0.net
都成は夕食味がしないかも

64:名無し名人
18/12/13 18:19:24.04 XMcx9cGw0.net
モバイル、対局は12時40分から再会されるって…気が遠くなりそうだなw

65:名無し名人
18/12/13 18:21:35.84 uZ92+PmwK.net
水無瀬の間は布団もあるしちょうどいいな

66:名無し名人
18/12/13 18:31:25.33 fZo/9zZM0.net
☗6七同玉の局面で18時になり、夕食休憩に入った。ここまでの消費時間は☗大石3時間10分、☖都成4時間18分。
夕食の注文は大石が親子丼に温かいうどんのセット(やまがそば)、都成が五目やきそば(みんみん)。対局は12時40分から再開される。

67:名無し名人
18/12/13 18:33:11.58 udT2oZ3lH.net
>>66

都成は藤井といい師匠といい穴熊といいなんかしょーもない面白い話題が多いなw

68:名無し名人
18/12/13 18:53:28.22 Y1LY/MJ00.net
>>66
12時40分から再開?

69:名無し名人
18/12/13 18:59:39.10 KKb02sDnH.net
(タンザニア時間で)12持40分から再開
省略されている

70:名無し名人
18/12/13 19:00:50.11 qh1XS50A0.net
スクショ撮り損ねたわ

71:名無し名人
18/12/13 19:14:41.86 1KTRY1NR0.net
12月13日(木曜日)
王座戦 二次予選 関西将棋会館 携帯中継
大石直嗣 ○−● 都成竜馬
二次予選5組(+一次予選ホ組決勝):
[大石-(森内-丸山)]−[(阿部隆-糸谷)-(澤田-<平藤-増田裕>)]

72:名無し名人
18/12/13 19:16:59.07 tJSBtJMA0.net
都成負けたんかーい

73:名無し名人
18/12/13 19:19:49.25 w5qRXDOap.net
お手本のような作戦研究負けか...

74:名無し名人
18/12/13 19:21:51.67 I97kKqsmM.net
>>71
大石おめ都成乙

75:名無し名人
18/12/13 19:26:33.09 Ro7eAM5yr.net
将棋はイケメン有罪だぞ
お前らもそう思うだろ?

76:名無し名人
18/12/13 20:24:07.02 8butTgrz0.net
羽生は何年執行猶予ついてたんだ

77:名無し名人
18/12/14 10:57:31.30 wTOwS+7BH.net
将棋棋士・斎藤慎太郎さん 師匠に手紙、両親の勧めで
URLリンク(style.nikkei.com)

78:名無し名人
18/12/15 10:23:46.47 0YR3GoNT0.net
12月14日(金曜日)
王座戦 二次予選
村山慈明 ○−● 金井恒太
【第67期王座戦 一次予選 持時間各5時間】
URLリンク(www.shogi.or.jp)
イ組:高野智−(三枚堂-近藤誠_12/21)
ロ組:増田康−(遠山-佐々木大)
ハ組:(長岡-梶浦)−(佐藤秀-渡部女流)
ニ組:佐藤慎−石井
ホ組:平藤−増田裕
ヘ組:西川和−(今泉-西田)
【第67期王座戦 二次予選 持時間各5時間】
URLリンク(www.shogi.or.jp)
1組:[(阿久津-飯島)-(屋敷-飯塚)]−[(三浦-野月)-(中田宏-<イ組勝者>)]
2組:[(藤井猛-木村)-(松尾-青嶋)]−[(広瀬-千田)-(戸辺-<ロ組勝者>)]
3組:[村山-(橋本-田村)]−[(先崎-深浦_12/20)-(中川-<ハ組勝者>)]
4組:[(郷田-佐々木慎)-(鈴木-行方)]−[(佐藤康-横山)-(窪田-<佐藤慎-石井>)]
5組:[大石-(森内-丸山)]−[(阿部隆-糸谷)-(澤田-<平藤-増田裕>)]
6組:[(谷川-畠山成)-(井上-山崎)]−[(稲葉-畠山鎮_12/18)-(北浜-<ヘ組勝者>)]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(10名)
前期五番勝負敗者・前期ベスト4:中村太、渡辺明、永瀬、藤井聡
タイトル保持者(一次予選決定時):羽生、佐藤天、豊島、高見、久保、菅井

79:名無し名人
18/12/17 21:51:01.77 IIN+cYH80.net
なんかジメイの名前を久々に見た気がする
一時期は駆け上がると思ってたんだけどなぁ

80:名無し名人
18/12/18 06:13:38.93 oilej9dJ0.net
12月18日(火曜日)
王座戦 二次予選 関西将棋会館 携帯中継
稲葉 陽−畠山 鎮
二次予選6組:[(谷川-畠山成)-(井上-山崎)]−[(稲葉-畠山鎮_12/18)-(北浜-<ヘ組勝者>)]
一次予選ヘ組:西川和−(今泉-西田)

81:名無し名人
18/12/18 17:06:55.88 DeQhtEOm0.net
ジメイとトベはガッカリ度高い

82:名無し名人
18/12/18 17:54:46.96 cBzCxgKg0.net
稲葉が二枚の馬で畠山の玉を絞り上げる

83:名無し名人
18/12/18 18:21:57.34 bTBglVJY0.net
詰みのある局面で夕食休憩に入るのは辛いね
そりゃあカロリーメイトしか注文する気にならないや

84:名無し名人
18/12/18 18:48:50.28 lqY0C57fM.net
稲葉おめ
ハタチンは休憩前のあの盤面は生きた心地しなかったろうな。

85:名無し名人
18/12/18 18:56:41.28 cBzCxgKg0.net
終局時刻は18時41分。消費時間は☗稲葉3時間19分、☖畠山4時間00分(チェスクロック使用)。
夕食休憩明け1分後に終局とはな

86:名無し名人
18/12/18 18:58:23.56 kje5G+vQp.net
カロリーメイト投了かな?
稲葉5連勝おめ

87:名無し名人
18/12/18 19:02:31.06 A1LEE48H0.net
178復調してきた?

88:名無し名人
18/12/18 19:16:17.23 /6CmTTDC0.net
夕休あけすぐ終わったんか
稲葉おめ

89:名無し名人
18/12/18 19:20:26.99 6TbrQfNVH.net
途中のポカで感想戦無し

90:名無し名人
18/12/18 20:54:14.05 DeQhtEOm0.net
178は確実に復調してきてる
阿久津戦は負けられないからな

91:名無し名人
18/12/19 16:08:01.70 L72jeZ0ld.net
やっぱり178、100P引いても78

92:名無し名人
18/12/21 10:15:04.22 LuMBbRoDr.net
12月20日(木曜日)
王座戦 二次予選
深浦康市 ○−● 先崎 学
二次予選3組:[村山-(橋本-田村)]−[深浦-(中川-<ハ組勝者>)]
一次予選ハ組:(長岡-梶浦)−(佐藤秀-渡部女流)

93:名無し名人
18/12/21 10:21:41.77 /lSxwseMM.net
風呂ーラおめ先ちゃん乙

94:名無し名人
18/12/21 19:32:26.25 RPjVlvmkM.net
羽生が68期予選に出場しての初突破があるか
それともそれまでに無冠返上するか

95:名無し名人
18/12/21 21:35:07.70 CjVpgrPF0.net
対局を終えた三枚が居残って勇気と順位戦の検討
さては近藤に勝ったか

96:名無し名人
18/12/22 00:40:46.06 xIE9ncE10.net
羽生は王座戦予選を突破したことがない
これ豆な

97:名無し名人
18/12/22 08:29:11.40 yRLDozW70.net
>>96
挑戦者になったのも2回だけだよね。

98:名無し名人
18/12/22 09:13:40.73 pduF9Tpg0.net
無冠になったので初の予選突破チャンス

99:名無し名人
18/12/22 10:04:54.04 m3v0cGeg0.net
12月21日(金曜日)
王座戦 一次予選
三枚堂達也 ●−○ 近藤誠也
【第67期王座戦 二次予選(+一次予選残り) 持時間各5時間】
URLリンク(www.shogi.or.jp)
1組:[(屋敷-飯塚_12/26)-(阿久津-飯島)]−[(三浦-野月)-(中田宏-<近藤誠-高野智>)]
2組:[{藤井猛-木村}-{松尾-青嶋}]−[{広瀬-千田}-{戸辺-(増田康-<遠山-佐々木大_12/28>)}]
3組:[村山-{橋本-田村}]−[深浦-{中川-(<長岡-梶浦_12/28>-<佐藤秀-渡部女流>)}]
4組:[(郷田-佐々木慎_12/27)-(鈴木-行方)]−[(佐藤康-横山)-(窪田-<佐藤慎-石井_12/26>)]
5組:[大石-(森内-丸山)]−[(阿部隆-糸谷)-(澤田-<平藤-増田裕_12/26>)]
6組:[{谷川-畠山成}-{井上-山崎}]−[稲葉-{北浜-(西川和-<今泉-西田_12/25>)}]
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(10名)
前期五番勝負敗者・前期ベスト4:中村太、渡辺明、永瀬、藤井聡
タイトル保持者(一次予選決定時):佐藤天、豊島、高見、久保、羽生、菅井

100:名無し名人
18/12/22 10:07:00.68 NYMzaoUM0.net
>>99
誠也おめ
三枚堂乙

101:名無し名人
18/12/22 12:55:05.60 iaccjjyF0.net
239 名無し名人 (ワッチョイ aaeb-+RV6 [27.126.96.239])[sage] 2018/12/22(土) 08:51:27.08 ID:7xR0Ymel0
無冠によって変わるシード
王座戦
今期はまだタイトル保持者扱いで挑決トーナメントシード
再びタイトルを獲るかベスト4に入れないと来期は二次予選から
棋聖戦
今期はまだ前棋聖により挑決トーナメントシード。永世棋聖によりシード順位3位
再びタイトルを獲るかベスト4に入れないと
前期ベスト4+タイトルホルダーで8人以下の場合はシード、8人以上の場合は二次予選から
叡王戦
前期は決勝トーナメント一回戦のため来期のシードは確保できず
再びタイトルを獲るか全棋士棋戦優勝でシード順位8位以内に入らないと段位別予選から
シードがタイトルによらない、シードが存在しない→竜王戦、順位戦、王位戦、
他の条件によりシードのまま→棋王戦(B級1組以上)、王将戦(順位戦A級 二次予選から)

102:名無し名人
18/12/26 06:04:17.90 ivw1usDV0.net
12月26日(水曜日)
王座戦 二次予選 携帯中継
屋敷伸之−飯塚祐紀
王座戦 一次予選
ニ組決勝 佐藤慎一−石井健太郎 携帯中継
ホ組決勝 平藤真吾−増田裕司 関西将棋会館 携帯中継
二次予選(+一次予選残り)
1組:[(屋敷-飯塚_12/26)-(阿久津-飯島)]−[(三浦-野月)-(中田宏-<近藤誠-高野智>)]
4組:[(郷田-佐々木慎_12/27)-(鈴木-行方)]−[(佐藤康-横山)-(窪田-<佐藤慎-石井_12/26>)]
5組:[大石-(森内-丸山)]−[(阿部隆-糸谷)-(澤田-<平藤-増田裕_12/26>)]

103:名無し名人
18/12/26 10:08:12.47 9h4sdDtZr.net
12月25日(火曜日)
王座戦 一次予選 関西将棋会館
西田拓也 ○−● 今泉健司
二次予選6組(+一次予選ヘ組決勝):
[(谷川-畠山成)-(井上-山崎)]−[稲葉-(北浜-<西川和-西田>)]

104:名無し名人
18/12/26 10:10:33.08 IaZNvDnBa.net
西田おめ今泉乙
昨日の2連戦どちらも落とすとは散々だな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1998日前に更新/22 KB
担当:undef