片上大輔七段 「東大 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し名人
18/11/16 19:18:28.30 fa91QVso.net
うっざ

3:名無し名人
18/11/16 19:25:29.95 g6ylH3K0.net
こう聞くと東大なんて簡単に思えるが凡人は十年勉強をガチっても早慶にも入れないのである

4:名無し名人
18/11/16 19:27:03.53 WZkZ/U8s.net
これマジで言ってるからな
やっぱり東大卒プロ棋士はすげえ

URLリンク(news.livedoor.com)
片上:僕は東大を受験するために勉強したのは1年ぐらいで、一方、将棋は大学時代の22歳でプロになるまでに10年ぐらい修行しました。ハードルの高さは全然違いますよ。

5:名無し名人
18/11/16 19:27:55.77 QXqq9WcI.net
故・米長邦雄永世棋聖は4人兄弟の末っ子である。
そして兄3人は全員が東大卒である。
米長の兄に関しては「兄たちは頭が悪いから東大へ行った。自分は頭が良いから棋士になった」という名言が知られている。
しかし、よくよく調べてみるとどうやら元の米長の発言は少々異なるようだ。

「私の兄たちは3人とも将棋を指します。
棋力はアマチュア三、四段くらいですね。
3人とも東大へ行きましたが、この間、兄弟が揃ったときに話してみると、どうも3人の年収を全て足しても私より少ない。
兄たちはクサっていましたよ(笑)。
もっとも、あと10年ぐらい経つと今度は私の年収が一番少ないなんてことになるかもしれません。
棋士の収入は活躍次第ですから。
分野は違っても兄たちに負けないようにこれからも頑張らないと行けませんね」

この話を芹澤博文九段が面白おかしく脚色して冒頭の名言になったようだ。
それにしても何を言ってもサマになる、さすがは米長邦雄である。

6:名無し名人
18/11/16 19:29:04.00 t2MhfjOR.net
兄たちは頭が悪いから東大へ行った。私は頭が良いから棋士になった。

7:名無し名人
18/11/16 19:30:53.46 KAC5fDQF.net
東大でも連盟役員としては使えなかったな
学歴とかホント関係ないということを片山は証明してくれた
結局は学歴のないナベに振り回されてたからな
むしろナベこそ連盟役員に向いていることが分かった

8:名無し名人
18/11/16 19:39:05.94 B8GT8fpl.net
>>7
向いてねえよガイジ

9:名無し名人
18/11/16 19:40:17.08 mTHBf33+.net
オレの脳みそじゃ東大は30年勉強しても無理だわ

10:名無し名人
18/11/16 19:42:29.98 qdr8M9il.net
将棋棋士なんかにならず、就職してれば何倍も稼げてたはずだったのにね。
せめて強がりを言わないとやってられないのだろう。

11:名無し名人
18/11/16 19:43:03.91 B8GT8fpl.net
>>10
エコノミックアニマル乙
貧乏だからそういう発想になるんだな

12:名無し名人
18/11/16 20:17:39.18 v7TFl3mt.net
ナチュラルに東大ディスってるけど大丈夫か
本業以外は東大時代のコネないとやってけないでしょ

13:名無し名人
18/11/16 20:20:10.72 1MUBA3dA.net
例の図貼ってくれ
片上さんは四隅のどこかだったはず

14:名無し名人
18/11/16 20:22:06.15 ECPZgzHf.net
将棋が向いてないってだけだな

15:名無し名人
18/11/16 20:26:49.05 RLAIURkZ.net
東大生が何年訓練したら
数十手先まで脳内将棋盤を動かせるようになるのかって話よ
やらせてみればいい

16:名無し名人
18/11/16 20:36:51.71 GsIjjNDU.net
>>12
いや、普通の大人なら、
片上が自分の今の仕事として将棋の方をプッシュするコメント出してることくらいわかってるってば
こんなことでいちいち、カチンと来たりムキになって怒っちゃったりするのは将棋の人くらいなもんだよw

17:名無し名人
18/11/16 20:38:08.89 UNjtC5+i.net
片上は精神的に幼稚な人間だから仕方ない

18:名無し名人
18/11/16 20:47:11.30 GsIjjNDU.net
確かに、精神的に幼稚な人間には将棋の仕事の方が向いてるわな

19:名無し名人
18/11/16 20:58:08.07 MQc08Pif.net
自分でスレ立てして自演してるのか流石に気の毒だな

20:名無し名人
18/11/16 20:59:32.01 YESA1J7L.net
あの棋士もあの棋士も片上は無能だと票を投じた訳だ。
あの人気A級棋士もあの女流棋士もだ。
片上は不要だと皆内心思っていた。
棋士室で検討する時に片上の目の前にいる棋士もだ。
昼食休憩の時に横で飯を食ってる棋士もだ。
みんな片上に辞めて欲しいんだってよ
これから対局するC1棋士もだ。
みんなして片上を解任した。
表面上では挨拶したり雑談する相手も心の中では片上を無能だと思ってて不信任票を入れた。

21:名無し名人
18/11/16 22:44:11.20 ral4fd3W.net
>>3
凡人はガチれないから入れないんだよ
努力が継続的にできるんであれば
凡人だって東大に入れる

22:名無し名人
18/11/16 22:45:58.16 ECPZgzHf.net
京大すら入れなかった糸谷

23:名無し名人
18/11/16 22:47:02.93 q2fPoUZc.net
>>10
典型的貧乏人思考だな

24:名無し名人
18/11/16 22:54:51.00 CBaVCFBa.net
>>21
ガチれるかどうかも才能だぞ
本気でガチれるなら大抵のことはできる
棋士だって幼少期からガチり続ければなれる
大人になってからガチったのではなれないけどな

25:名無し名人
18/11/16 23:04:33.50 1HFEBnxy.net
>>24
勉強もガチり続ける必要はあるけどガチれる環境が将棋よりは整ってる

26:名無し名人
18/11/16 23:09:35.71 2aXBuHL1.net
こういっちゃなんだけど勉強をガチるってある意味当たり前のことだからな?
誰でも勉強頑張れば将来楽して金稼げるということを知ってて周りの大人たちから勉強しろと言われて来てんだから
それでもガチらないバカなんて勉強以外のこともガチれねーよ
一生「ガチれば○○できた」と言い訳し続けるだけ
ちなみに私がその代表格であるFラン無気力ゴミ学生です

27:名無し名人
18/11/16 23:16:33.89 cHSVg78n.net
東大卒業したんだから、普通に公務員になって 将棋は趣味でアマチュア大会に出るくらいで良かったんじゃね?もったいないよな!

28:名無し名人
18/11/16 23:17:17.68 a6U2ICrO.net
かの羽生さんは将棋の才能とは何かと聞かれてこう答えている
「才能とは継続する力だと思います。おそらく将棋以外でもそうでしょう」

29:名無し名人
18/11/16 23:19:05.17 JOZ2b099.net
>>27
別に誰もが金や安定で生きてるわけじゃないだろ
夢とか持ったことないの?
というかプロ棋士だって地頭は悪くないんだから奨励会なんて入らずに真面目に勉強していい大学行けばよかったのにってやつは山ほどいるでしょ

30:名無し名人
18/11/16 23:21:30.87 qtZnpY96.net
不景気になってから生まれた今の子は
親から公務員になれってすりこまれてるのかもしれないけど
昔は公務員ってつまらない職業の代表みたいなもんだよ

31:名無し名人
18/11/16 23:26:20.52 GsIjjNDU.net
都庁の職員で、職場で休憩時間にマッチ棒で消防車を作ってるんで有名な奴が居たりしたなw

32:名無し名人
18/11/16 23:29:51.01 8V7tb/z4.net
ワイ東大に余裕で受かったけど将棋は24で12級wダメなものはダメ

33:名無し名人
18/11/16 23:36:51.53 MvZHUYj7.net
>>26
ガチってる奴って損得勘定を超越したとこで生きてる気がするけどな
理三行く奴なんてまさにそれ
「将来楽して金稼ぐ」ためだけなら地方医で十分

34:名無し名人
18/11/16 23:46:52.99 B8GT8fpl.net
訴えられないと思って好き放題レスしてるやつ
忘れた頃に通知書が来るよ

35:名無し名人
18/11/16 23:48:16.33 B8GT8fpl.net
>>3
さすがに入れるわ
東大は才能がいるけど

36:名無し名人
18/11/17 00:14:32.57 CQcDBkZm.net
義務教育受けてる以上東大も10年以上じゃないんですかね?

37:名無し名人
18/11/17 00:22:04.23 4QdKIrq4.net
ですよね

38:名無し名人
18/11/17 00:30:50.83 ZImD5k/F.net
将棋なんか暗記ゲーなんだからガチでやる奴が出てきたら
アマからプロのタイトルホルダーが出る時代も来そうだけどなw

39:名無し名人
18/11/17 00:32:51.63 45Yt6Srz.net



40:12歳で将棋始めて22歳でプロになったから10年かかる ←わかる 東大受験のために勉強したのは1年だから1年で東大受かる ←んっ? 小1から数えたら東大も10年かかってるだろうが 毎日何時間授業受けてきたと思ってんだ



41:名無し名人
18/11/17 00:45:02.82 XzlrLSuZ.net
>>39
東大に入るための特別な訓練だろ
そんなこと言い出したら将棋だってルールを覚えた時からカウントできるだろ
おまえよく頭悪いって言われない?

42:名無し名人
18/11/17 00:48:59.75 QlpLs/9e.net
たぶんおまえのほうが頭悪い

43:名無し名人
18/11/17 00:52:48.37 PKSJ68Nz.net
片上って高校どこや 進学校なら授業受けてるだけで東大の訓練になりゃしないか
東大って言っても理V以外は数多いだけのゴミともいえるしなぁ 特に進学校からなら東大は当たり前

44:名無し名人
18/11/17 00:56:19.08 HiyiRlgO.net
東大生にマジで将棋勉強させたら、片上程度はゴロゴロ生まれると言うことだろう

45:名無し名人
18/11/17 01:01:29.52 PGY+4VIW.net
こうやって学問を頑張ってる東大生を馬鹿にして、自分が就いてる職業の棋士を上げる人間大嫌い
さすが片山という感じの器の小ささ
それぞれ頑張ってる、それでいいじゃん
なんでどっちかを下げる必要がある?

46:名無し名人
18/11/17 01:03:07.55 g7jt3uMk.net
将棋オタは学歴コンプが多いからこういう発言は嫌われるね。

47:名無し名人
18/11/17 01:03:23.14 GmMigbog.net
片上の序盤力は侮れないし
他の東大生もソフト暗記はそれなりに行けそう
中終盤の創造性は詰め込みじゃ無理で選りすぐりの才能がいるから難しいだろうな

48:名無し名人
18/11/17 01:41:40.40 C+EBvnZI.net
東大卒プロ棋士の片上先生こそが最高の棋士

49:名無し名人
18/11/17 01:43:33.30 tH5Nlj+9.net
>>34
唐澤弁護士を侮辱するな

50:名無し名人
18/11/17 02:10:02.67 PkNj5sAd.net
東大は小学校からの勉強の積み重ねだからそれは違う

51:名無し名人
18/11/17 02:59:52.11 +eaeerwz.net
そりゃ年に3000人が卒業する東大と4人しかプロになれない将棋は違うよなあ

52:名無し名人
18/11/17 03:03:59.93 p6YQS+GV.net
>>21
凡人の定義によるな
いくら努力しても半数以上の子供は東大に入れないだろう
逆に言えば、10人に2〜3人は本気で頑張れば何とかなる

53:名無し名人
18/11/17 03:14:58.42 X5rIrBj1.net
知的なはずの片上が
業界きっての1,2番目くらいに嫌われているのが
とてもすごいと思う
修行があと5年足らなかったんじゃないのか?

54:名無し名人
18/11/17 03:17:30.28 X5rIrBj1.net
片上、野月、山口、香川といったところは
何か大きなネジが1つ丸々欠けていると思うんだけどなあ
確かに、将棋は一般人に比べりゃはるかに強い
だがしかしだ

55:名無し名人
18/11/17 03:29:31.11 Nw/ckvri.net
この手の発言って小物感すごいのでやめて
米長コピペとかもそうだけど棋士がイキッたバカみたいに思われてしまう

56:名無し名人
18/11/17 03:37:04.81 XzlrLSuZ.net
>>41
反論できないとか自分の頭の悪さ認めちゃったようなもんだな


57:名無し名人
18/11/17 03:38:21.22 1djkB1MM.net
人気商売なのに、なぜかトラブルおこすやつはいつも同じ奴ばかりなんだよなあ
おそらく5年後も10年後も・・・・・

58:名無し名人
18/11/17 03:38:46.25 XzlrLSuZ.net
>>45
将棋がそこそこ強いからって己の低学歴を見て見ぬ振りしてるんだろうな
学歴コンプは怖いねえ

59:名無し名人
18/11/17 03:40:23.01 XzlrLSuZ.net
>>52
ただの部外者が業界のこと語ってるの滑稽すぎる
妄想もほどほどにしとけ

60:名無し名人
18/11/17 03:52:38.00 UYbJC6a2.net
東大受験生は大体高校2年ぐらいから準備始める
受験プロパーに必要な時間は3000時間ぐらいだろう
>>1みたいな話するときは下に盛ることが多い
少ない時間で受かった方がかっこいいから

61:名無し名人
18/11/17 03:55:20.16 UYbJC6a2.net
東大受験で戦えるのは100人中せいぜい3人
95%以上の人間は能力的に無理
>>51
10人に2〜3人も東大入れるわけない
そもそもそんなに進学校に入れない

62:名無し名人
18/11/17 03:59:56.22 W3T5jUCV.net
中高の授業で最低でも5000時間は勉強してるだろ
こいつは学校サボって将棋してたんか?

63:名無し名人
18/11/17 04:25:34.35 JjahUnUd.net
奨励会に入るのは1年
数学者になるのは10年修行が必要

64:名無し名人
18/11/17 05:17:09.23 45Yt6Srz.net
>>55
>>41は俺じゃねーが
わかったわ、お前さんの言いたいことは
?歳でルール覚える→12歳で奨励会→22歳でプロ
小1で勉強始める→高3から東大訓練→18歳で東大合格
つってもよ、奨励会入ったとこから「修行」って呼ぶなら、東大も修道中学入ったとこから数えるべきじゃねえ?
修道って中高一貫私立じゃんか、広島で偏差値3番目のさ
もう日頃の授業が、東大入るための特別な訓練じゃん

65:名無し名人
18/11/17 08:12:47.94 MNKtYsTn.net
広島で三番目と奨励会入会だったら奨励会の方が難しそう

66:名無し名人
18/11/17 08:54:45.66 32qWRwZq.net
しかしまあ現実は、三浦の師匠が語ったことがまさに本質に近いだろうな

67:名無し名人
18/11/17 09:06:07.25 r7GyDOzq.net
お前らでも努力すれば片山くらいにはなれる
しかし、どうあがいても羽生や藤井にはなれない
それが才能というものだ

68:名無し名人
18/11/17 09:29:24.50 3WUllSHP.net
片上になって、とことん嫌われるのも味わってみたい
ある意味気持ちいいだろうな
また、あまりの悪評が逆に母性本能をくすぐり
意外と女からはモテそう

69:名無し名人
18/11/17 09:49:54.44 UYbJC6a2.net
田舎の県立高校から東大入る奴も少なくない
東大レベルの奴なら県立高校は無試験に近い
普通に中学通うだけで勉強なんか何もしてない
東大受験に必要な時間は3000時間ぐらい
週20時間×3年
高校入ってからで十分間に合う

70:名無し名人
18/11/17 10:00:22.84 UYbJC6a2.net
少年時代の週20時間10年で1万時間
部活・生徒会
ピアノ・バイオリン
将棋・囲碁
どれをやるか?やらせるか?という問題
将棋は一番モテない
入試で評価もされない
金にもならない
挫折したら廃人
大都市以外には道場がない
親のセンスと環境の問題

71:名無し名人
18/11/17 10:02:23.21 XgFIh2SD.net
>>59
メイン層は小学生の低学年くらいじゃね
日能研とかサピとかあるしね
高2とかはマラソンの最後5kくらいで意識的にペースを上げている感じかと

72:名無し名人
18/11/17 11:28:58.04 U36hKUP+.net
東大は仮に入れなくても別の大学からの出世だって全然可能
将棋の棋士はなれなければ終わり。別の将棋の道で棋士より食っていけてる前例がない

73:名無し名人
18/11/17 11:37:39.23 kMx/KRja.net
将棋はハイリスクなノータリンということですね

74:名無し名人
18/11/17 11:40:44.03 3XUpsdn7.net
片上より勉強できる奴 多分数万人〜数十万
片上より将棋が強い奴 多分数十人
片上より勉強ができて将棋が強い奴 多分0

75:名無し名人
18/11/17 11:51:16.42 UYbJC6a2.net
東大生っていっても田舎の県立出の奴は小中学校で塾なんかほとんど行かない
田舎の塾なんか行ってもどっちが教える方なのか分からなくなる

76:名無し名人
18/11/17 11:52:28.64 UYbJC6a2.net
片上は文1だから
あれより勉強の出来る奴はほとんどいない

77:名無し名人
18/11/17 12:08:21.76 O1CE3g6t.net
>>71
ポナンザの人

78:名無し名人
18/11/17 12:08:24.69 5oheWIie.net
東大卒・一流企業勤務・アマ名人で、時々プロ棋士とも対戦して勝つくらいが
バランスの取れた人生だと思う
お好み対局で羽生さんと角落ちくらいで指してもらって、話題にもなるだろう

79:名無し名人
18/11/17 12:09:12.60 O1CE3g6t.net
>>73
糸谷

80:名無し名人
18/11/17 12:12:01.80 usvfgsqO.net
>>71
真剣師

81:名無し名人
18/11/17 12:23:50.12 kMx/KRja.net
退役間近の高田尚平七段は、将棋でも強豪な麻布高校出身なわけだが、
入学当初は抜群に強いというほどでもなく同学年に高田より強かった奴も居たそうだ。
当人に将棋のプロを目指す気持ちがあること & 家庭の理解と支援があること、それが最も高いハードルなんじゃねえかな。
持ち合わせた将棋の才能よりも。
ちなみに高田七段の同学年には東大教授が二人に京大教授が一人いるw

82:名無し名人
18/11/17 12:32:56.88 eM+OAZ6S.net
>>63
いや、俺広島県民だけど修道って別に言うほど凄い高校じゃねーぞ?
1学年に300人くらいいてそのうち東大に入れるのは6人とかだからな
修道は50人に1人しか東大入れないんだよ
東大入れるのは自分で勉強してるやつだけ
修道の授業なんて東大受験には全く役に立たないから
旧帝一工神筑広に早慶を全部足して150行くかどうかくらいだからこれらの大学でも修道内では頑張ったねって扱いなのさ
所詮は狭い広島の中での三番目だからな
筑駒とか開成みたいな東京の進学校の感覚で見ちゃだめだ

83:名無し名人
18/11/17 13:24:56.16 /gMPmJwY.net
棋士にはなれても東大に入れない奴もいる
結局は「人それぞれ」ってことだろ
それぞれの得意不得意があるってだけでハードルの高い低いではない
それが分からないのは少し頭悪い

84:名無し名人
18/11/17 13:33:12.41 4QdKIrq4.net
いや常識的に考えて
プロ棋士は東大より狭き門だよ
難しい話じゃない

85:名無し名人
18/11/17 17:16:46.99 RQE0SElr.net
>>81
京大選ぶ人が多いだけでは

86:名無し名人
18/11/17 17:55:10.90 jJKgv6cc.net
>>73
ここのアホ共多数には理解できなくても、
わたしには始めからわかっていましたとも、
あなたの言いたかったことは、片上さん。

87:名無し名人
18/11/17 18:35:16.90 qEEiIvzC.net
東大だってしょせんは試験で高い点を取りさえすれば合格できるだけの存在

88:名無し名人
18/11/17 18:37:29.93 waisYirA.net
>>84
京大も同じくらいだよ
なので東大と京大を合わせて十数人で大体学年の4%ってところだ
多いのは広島大学でここは学年の一割程度(30人くらい)が入る

89:名無し名人
18/11/17 18:42:34.34 NVOauSYn.net
>>73
谷合三段とはどうなんだろう?

90:名無し名人
18/11/17 18:43:00.64 g7jt3uMk.net
地方の進学校は医学部志望が多いんじゃ?
ラサールとか東海とかも多いよね
基本的に地方の金持ち=医者だから東京に出る気が無いエリートは医者が無難

91:名無し名人
18/11/17 20:47:51.46 xGtssZAd.net
文Tくらいで調子にのるなよ
いやどこか知らんけど

92:名無し名人
18/11/17 20:52:04.79 xGtssZAd.net
>>68
結局やり続けられかどうかなんだよなぁ

93:名無し名人
18/11/17 20:53:12.97 xGtssZAd.net
>>73
糸谷と太地ならいける

94:名無し名人
18/11/17 21:14:18.60 Prc4lQ8J.net
片上が何を言っても説得力に欠けるな
何せ馬鹿だから。

95:名無し名人
18/11/17 21:20:26.54 4QdKIrq4.net
太一は実際そのままプロパーで研究してたら教員に
なれただろうな

96:名無し名人
18/11/17 23:09:18.30 XShB/hdn.net
>>42
広島衆道だったっけ?

97:名無し名人
18/11/18 00:54:53.99 TI+l5ieh.net
>>81
それは完全に「無名校」だな
俺が言ってる「田舎の県立高校」ってのはそのレベル
中学までは公立、高校はほとんど無試験
高校2年ぐらいからボチボチ勉強始める
そういう東大生も多い

98:名無し名人
18/11/18 01:04:43.78 0pVH/wda.net
東大っていうほど凄いんか?
町内会で1番勉強できるくらいなもんだろ

99:名無し名人
18/11/18 01:06:31.14 TI+l5ieh.net
ただまぁ、東大受験の準備には3000時間ぐらいはかかる
求められる才能は100人に1人ぐらいのレベル

100:名無し名人
18/11/18 01:12:05.03 TI+l5ieh.net
将棋のプロになるには棋書100冊分ぐらいの知識が必要
1日30ページ読んでも2年
それと膨大な実戦
10年で1万時間はかかる

101:名無し名人
18/11/18 01:20:03.28 TI+l5ieh.net
将棋のプロになれる才能の奴って100人に1人・・・いるか?
ここがよく分からんよな
部活や受験みたいにヨーイドンで全員が競争するわけじゃないからな
親の影響が大きい

102:名無し名人
18/11/18 01:20:16.58 +2iJl8VH.net
スルーすればいいのにww

103:名無し名人
18/11/18 01:26:08.55 TI+l5ieh.net
片上ってのは文一だから、広島県全体で10番以内とかそういうレベル
町内会で1番とかそういうレベルではない
そもそも修道みたいなポンコツ進学校でも9割ぐらいの人間は入れない

104:名無し名人
18/11/18 02:14:49.82 9hIjbHSy.net
東大も所詮は高校までの勉強だからなぁ
高校までの内容は凡人でも努力次第でなんとかなるんだよね
東大がすごいと思ったことはないし、将棋指しがすごいと思ったこともない
ただ将棋指しの中でも素晴らしい人材はいるね
職業や学校だけで一括にして評価するのってかなりナンセンス。

105:名無し名人
18/11/18 03:06:05.26 YU0u30Fb.net
そのお前は高卒級位者というオチw
この後虚言癖を披露までがワンセット

106:名無し名人
18/11/18 05:22:00.16 TI+l5ieh.net
95%以上の人間はどんなに努力しても東大は無理
受験指導少しやるとすぐに分かる

107:名無し名人
18/11/18 05:23:15.78 TI+l5ieh.net
高校行ってないレベルの奴が結構多いっぽいな
言ってることがいろいろおかしい

108:名無し名人
18/11/18 06:15:30.30 yMn8EV7D.net
>>105
俺も町の塾から予備校講師までやったが、95%ってのは言い過ぎだな
「限界まで努力するなら」1〜2割くらいの人間には東大合格は可能だと思う
ただし、多くの人間にはその凄い努力ができないってだけで
まあ、大半の人間には無理ってのはわかる

109:名無し名人
18/11/18 06:45:01.19 SdYGbJMu.net
あ、私が言ってる凡人ってのは、上位5%レベルの学力層のことね
はなから勉強に向いてない層はいれてないよ
上位5%レベルの凡人でもヤル気次第で誰でも入れるのが東大
天才と言えるのは0.01%の層ね
天才がそのへんにゴロゴロいたら困るでしょ?笑

110:名無し名人
18/11/18 06:50:54.85 SdYGbJMu.net
将棋のような特殊な世界はピアノと同じように5歳くらいからはじめないとプロにはまずなれない世界だから、本人の能力よりも環境とめぐり合わせ、本人の執着心の割合が大きいと思うよ
だいたい将棋指しを天才視するのは、将棋を5歳からやってるような人たちではなく、大人になってからはじめたような人たちなので、距離が遠すぎて彼らのすごさを正しく理解できないから天才と呼んでいるにすぎないのね。
将棋指しのすごさを正しく評価できる人間の絶対数がそもそも限られているの

111:名無し名人
18/11/18 06:59:20.65 SdYGbJMu.net
プロの将棋指しと東大に入るための地頭的なものはさしてかわらないとおもう
だけど将棋指しってのはある種の狂気がないとなれない
普通の合理的な賢い人間はまず将棋に執着できないのよ
だから難易度のベクトルが全く違うと思う
東大は万人向けの、未来の可能性を最大化する道の最高峰
将棋指しは狂人向けの、あらゆる可能性を最小化する道

112:名無し名人
18/11/18 08:27:11.17 Oh8UCKD2.net
慶応 野球部 就職 で調べると分かるけど、
プロ競技へ進むのは飛び抜けた才能と覚悟が必要。

113:名無し名人
18/11/18 08:29:16.51 I+sb5H/q.net
>>15
東大将棋部は結構強いからな?

114:名無し名人
18/11/18 08:31:15.26 I+sb5H/q.net
>>22
高校在学中にプロになれたから好きな勉強したくて大学選んだ。

115:名無し名人
18/11/18 08:36:43.48 wHjrOBzZ.net
>>109-110
なかなかいいこと言うね。その通りと思う

116:名無し名人
18/11/18 08:59:29.54 9nRZgZ1l.net
結論は森さんが1番頭が良いと成程

117:名無し名人
18/11/18 09:16:28.09 hdALC3SM.net
>>109
東大も同じじゃないか。準備開始の年齢が遅くてもいいから条件はだいぶ緩いけど
受験を意識する年齢までに東大合格レースに参加していない多くの人から見ると距離が測れない
だから異常に神格化する
実際、普通の公立中学高校とかで特に意識せずに生活していたらまず最初から圏外だし

118:名無し名人
18/11/18 09:51:45.51 20ha3CND.net
1学年120万人ぐらい、そのうち3000人東大入る京大とか医学部とか同レベルは1万人ぐらいの居るだろう、つまり1%弱
でも120万人のほとんどは本気の受験勉強なんてしてないか、してても半年とか1年とか
5年本気の受験勉強したやつなんて二桁万人行かないと思うよ

119:名無し名人
18/11/18 10:48:47.26 9fR9qfRQ.net
ここまで全部妄想

120:名無し名人
18/11/18 10:56:51.23 Jf52KNMH.net
東大を持ちあげても棋士を持ちあげても
結局は片上が持ちあげられることになるのである

121:
18/11/18 11:00:55.53 o/QKzSBu.net
棋士は就職だから比べるなら司法試験が妥当
大学入試だとしても算数数学は18年かかってる
ウンコ

122:名無し名人
18/11/18 11:01:51.11 zS5ImVt4.net
金融系なら東大から民間企業に就職した時点で負け組確定だからなぁ

123:名無し名人
18/11/18 11:53:16.54 BrMGSdwT.net
東大と言ったってほんとに頭いいのは文1と理1だけだろ?
それも現役合格者だけ

124:名無し名人
18/11/18 12:00:08.51 Q22UnbR1.net
>>122
理3って知ってる?

125:名無し名人
18/11/18 12:06:19.78 sV0qSubS.net
>>117
ただ本気の勉強をしなかったやつの中には小中高のいずれかで勉強に挫折して「頭が悪いから本気で勉強しても上には行けない」と悟ったやつが大量に含まれている
そういう意味ではそいつらは予選敗退
受験勉強という本戦まで進めなかった敗者なのである

126:名無し名人
18/11/18 12:49:41.76 BrMGSdwT.net
>>123
理3は精神異常者

127:名無し名人
18/11/18 13:47:36.63 TI+l5ieh.net
>>107
東大レベルの奴が2割もいるわけない
そもそもそんなに進学校に入れない

128:名無し名人
18/11/18 13:48:59.14 TI+l5ieh.net
>>125
東大で一番性格いいのは理三
あいつら金持ってるし挫折を知らない
親のレベルがワンランク違う

129:名無し名人
18/11/18 13:50:34.94 4X2YR5bR.net
東大と言っても文1理1なんか暗記しか取得ない2流が多いよ。社会に出て役立たずな東大が居たらここに当てはまる
理三は勉強に限らず何でもできる天才しかいない
個人的には↑を同じ括りにするなと言いたい

130:名無し名人
18/11/18 13:57:45.71 mpxtmKIm.net
と、東大どころか早慶にも入れなかった低能が申しております

131:名無し名人
18/11/18 13:59:06.83 Jf52KNMH.net
>>127
精神異常者と性格いいは矛盾しないだろう
神武以来の天才だって言動は面白がられているが悪い人ではない

132:名無し名人
18/11/18 14:00:08.08 TI+l5ieh.net
理二文三の底(ホリエモン) 100人中3人

133:名無し名人
18/11/18 14:01:49.56 4X2YR5bR.net
文1理1は東大の名に縋りたいからこういう輩が多い
片上は東大理三に入ってから偉そうに語ってくれ
一生掛けても無理だが

134:名無し名人
18/11/18 14:04:05.52 TI+l5ieh.net
理二文三の底辺(ホリエモン)なら 100人中3人ぐらいいるはず
理一文一文二100人中1人のレベル
理三は1000人に1人のレベル

135:名無し名人
18/11/18 14:04:57.34 ajP4c+2H.net
ってか理3って東大の中でもごくごく少数だぞ
普通「東大卒です」と言ったら理3以外の東大を指すんだよ
理3ならそう言うから
つまり何が言いたいかというと理3こそが本物の東大みたいな思い込みをしてるやつは間違いなく東大にかすりもしなかった低学歴

136:名無し名人
18/11/18 14:05:13.61 TI+l5ieh.net
>>132
理三て医学部だぞ
頭のいい奴は全員医者になるわけ?
お前の中では?

137:名無し名人
18/11/18 14:05:24.15 OzY1m8qQ.net
ホリエモンは、東大に入ることが目的だっただけでしょ
竹俣も似たようなもんだけど、失敗しただけ
そんなことよりも、学歴挫折の最後の砦の司法試験があんなになってるの見ると
ジジババが言っていた、勉強して公務員になりなさい。ダメだったて手に職つけなさい
が正しかったってことかなぁ

138:名無し名人
18/11/18 14:07:13.43 Ip4fTdXN.net
片上をバカにしてるやつは東大or棋士のどちらかなの?
まさか学力でも棋力でも負けてるのにバカにしてるわけじゃないだろうな?
理事としてはクソ無能のゴミカスだったけど東大でプロ棋士というのは凄いことだと俺は思うよ
理事としてはウンコだったけどね

139:名無し名人
18/11/18 14:07:21.94 TI+l5ieh.net
>>130
理三は東大の中でも頭が良くて金持ってて親のレベルが高い
性格が曲がる理由がない
精神異常者も少ない

140:名無し名人
18/11/18 14:11:49.90 TI+l5ieh.net
東大生は3つに分類出来る
a.有名進学校出のガチ勢
b.中高受験失敗した奴ら
c.田舎の無名校出身
東大で変な奴は大体b
aともcとも喋れないから
人間挫折すると性格が曲がる

141:名無し名人
18/11/18 14:16:24.41 I4F30ozw.net
>>139
>人間挫折すると性格が曲がる
これは経験談なの?自分が挫折して性格曲がったからそんなこと言ってるの?

142:名無し名人
18/11/18 14:18:34.93 fRMZqkcH.net
東大合格するレベルのやつに向かって挫折したから性格曲がってるというならば東大の遥か前に挫折して勉強をやめた人たちは一体どうなるんだ?
世の中の99.9%は挫折して性格曲がってることになるが

143:名無し名人
18/11/18 14:49:16.37 4X2YR5bR.net
>>134
それが理解できずに理三より棋士がすごいとか言ってる連中に言え
俺が思い込んでると思うお前が低学歴
低学歴はすぐ自分と重ね合わせるからね

144:名無し名人
18/11/18 14:54:18.31 TI+l5ieh.net
東大入ればすぐに分かる
変な奴は大体中高受験で失敗してる
a.有名進学校出のガチ勢
b.中高受験失敗した奴ら
c.田舎の無名校出身
bはaに対しては気後れするし、cとも話が合わない
受験勉強に時間をかけすぎていて、無趣味の奴が多い

145:名無し名人
18/11/18 15:00:56.85 EqSVdnXh.net
>>142
なんでレスアンカー付いてないのに自分が言われたと思ったの?自覚があるの?

146:名無し名人
18/11/18 15:01:02.57 iPcT2S6z.net
東大やプロ棋士を、全て一纏めにしてるからしてるからおかしくなる。
@ガリ勉したり浪人したりしてギリ東大のボーダーに達したレベル
Aそういうのを超越した規格


147:外の日本最高レベル B運よくプロ棋士昇段規定に引っかかって、プロとしては何の実績も残せないレベル。 C数百年後も語られる伝説の棋士レベル A>Bではあるが、東大>プロ棋士という訳では無い C>@ではあるが、プロ棋士>東大という訳では無い AとCについては比較できない @とBについては比較する価値も無い。 ちなみに片上は@とBに属している。



148:名無し名人
18/11/18 15:02:44.82 EqSVdnXh.net
>>145
それが真実だね
それを理解できずに2と3を比べたり1と4を比べたりしてるバカのなんと多いことよ

149:名無し名人
18/11/18 15:03:54.75 lCofeLOg.net
気難しい顔したメガネ達のレスバトルスレってかんじだなw
東大出るより低学歴のユーチューバーのほうが全然稼げるからそっち目指せよww

150:名無し名人
18/11/18 15:17:02.00 4X2YR5bR.net
ID:EqSVdnXh(2/2)
ID:ajP4c+2H
低学歴バレしてid変
ドサクサに紛れて誰かのまとめに乗っかかって逃亡
恥ずかしいヤツ

151:名無し名人
18/11/18 15:17:20.67 fIcaIhkO.net
>>147
ユーチューバーで稼げてるやつなんて一握りだろう

152:名無し名人
18/11/18 15:18:57.44 fIcaIhkO.net
こういうスレで発狂してる人って学歴コンプレックス凄そう

153:名無し名人
18/11/18 15:40:53.45 zS5ImVt4.net
前にも青嶋の同級生はもっと稼いでるとか
麻布行ったら全員東大行くとでも思ってそうな人がいたな
東大行ったら必ず高収入が約束されてるわけでもないし

154:名無し名人
18/11/18 15:59:47.39 In5U6g52.net
理三と文一以外はゴミとか言ってるやつ馬鹿で無知丸出しなんだよな
理系に限定して話をすれば、理一志望や理二志望の上位層は理三の合格点を超える学力を持ってるし、そもそも理三は医学部狙ってるやつが行く場所であって数学や物理の抽象的な議論ができる頭のいいやつが行くところではない

155:名無し名人
18/11/18 16:08:32.61 In5U6g52.net
>>145が言ってることに似てるんだが、東大生といっても底辺と凡人とガチプロとがいるし、プロ棋士だってそうだろうから、一括にして議論はできないだろう

156:名無し名人
18/11/18 16:11:34.20 B7MLj92M.net
>>153
ここは東大の底辺と棋士の底辺とを比較するスレと考えるべきだろう
なぜならスレタイの発言をした片上が東大の底辺かつ棋士の底辺だからだ

157:名無し名人
18/11/18 16:35:30.72 uegJJfJX.net
渡辺が奨励会を抜けるのに努力したり苦労するようじゃプロとしてやっていけない。みたいな事言ってたよな

158:名無し名人
18/11/18 17:06:29.10 zS5ImVt4.net
>>155
木村…

159:名無し名人
18/11/18 17:27:38.74 iPcT2S6z.net
確かにギリギリ奨励会を抜けた後で、タイトルにまで届いた棋士を知らない。
知ってる限りはタイトル取った棋士は、奨励会時代は年齢制限とは無縁だったように思う。

160:名無し名人
18/11/18 17:39:49.68 NCSDQIHp.net
あのさ片上
東大卒業してからもう何年たっているんだよ?
もういいだろ、東大ネタもさ

161:名無し名人
18/11/18 17:41:35.38 PzS3Xy/O.net
>>63
修道だったのか
学院出身でこんな感じでこじらせたやつを何人か知ってるから、てっきりこいつも学院だと思ってたわ
スンマセン

162:名無し名人
18/11/18 17:42:41.19 dv9RIy5o.net
5chの学歴論才能論ほど無価値なものもないが
それが将棋板とくれば滓でしかないな

163:名無し名人
18/11/18 17:44:57.53 zS5ImVt4.net
同窓会とかOB会が強いところを出ると死ぬまで出身大学が関わってくるよね

164:名無し名人
18/11/18 18:02:54.33 I8HZaQVQ.net
>>151
青嶋の同期でウィキペディアで立項されている
奴どれだけいるかというとな

165:名無し名人
18/11/18 18:53:17.97 vx0fPwK9.net
>>158
これは週刊誌の記者に東大合格の難易度について質問されたから答えてんだぞ(人工知能の将棋での活躍と絡めて人工知能が東大に受かるかどうかという話)
発言内容はともかく発言したことについて批判するのは的外れだ
URLリンク(news.livedoor.com)

166:名無し名人
18/11/18 18:53:48.61 TI+l5ieh.net
>理一志望や理二志望の上位層は理三の合格点を超える学力を持ってるし

それはない

167:名無し名人
18/11/18 19:01:00.12 TI+l5ieh.net
片上は文一だから東大でも学力は上位
広島だと県全体で10位以内とかそういうレベル

168:名無し名人
18/11/18 20:16:55.70 In5U6g52.net
>>164
東大模試の成績優秀者一覧の冊子見てみろ

169:名無し名人
18/11/18 20:30:19.11 TI+l5ieh.net
理一はまだ分かるがな
理二はないな

170:名無し名人
18/11/18 20:31:54.68 TI+l5ieh.net
URLリンク(toudaikamenn.hatenablog.com)
理三てのはレベルが違う
理一・理二→甲子園
理三→プロ野球

171:名無し名人
18/11/18 20:35:41.15 In5U6g52.net
2018年度東大入試理系
理一合格者最高点 458.9667
理二合格者最高点 408.9667
理三合格者最低点 392.3444
理三がズバ抜けてるのは確かに事実だが理一や理二受験者でも理三に合格できる人は存在する

172:名無し名人
18/11/18 22:27:46.34 PB8djz6g.net
>>169
文系は?

173:名無し名人
18/11/18 22:56:37.18 seOqmfzr.net
せやな、
成績ダントツな奴が、理学部数学科とか生物学科など純アカデミックな方向へ進むことはあるパターンだな。
自分の同学年で中学の頃から模試で全国1位獲ってた奴がそうだった。
東大でも数学科の修士課程や博士課程に進むとポストがなかなかなかったりもするわけだが、行く奴は行くもんだな。
慶応の医学部を肩慣らしに受けて合格してたが入学手続きはせず、で、東大理一に予定通り入った奴も居た。
医者になりたい奴もいるだろうが、ほかのものになりたい奴の方が多いだろ?

174:名無し名人
18/11/19 01:49:04.99 vtpUHGGY.net
>>170
調べればわかるけど、文一と文三に合格者最低点にそこまで大きな差はないよ
最大でも差は20点差未満だし、年によっては一桁点しか変わらん

175:名無し名人
18/11/19 01:55:54.18 vtpUHGGY.net
面白い記事見つけたから読んでみてくれ
URLリンク(shogi.zukeran.org)
チェスだとトッププレイヤーになるためには累計5000時間真剣な自己学習が必要らしい

176:名無し名人
18/11/19 01:59:19.80 vtpUHGGY.net
将棋だとトップに立つのにチェスより時間かかりそうな気がする
一方、東大に合格するのに必要な勉強時間は3000時間といっても小中学校でやるような基本的な内容の勉強時間帯をどう考慮に入れたらいいのか難しいね

177:名無し名人
18/11/19 02:09:34.30 3ME3ot+E.net
才能を否定している点でもうトンデモだな
才能が測定できない以上関与の度合いも
わからない
忘却曲線とか何十年も信じる業界だから
しょうがないけど

178:名無し名人
18/11/19 02:20:55.51 osMGfp03.net
東大将棋部はダントツに強いのかと

179:名無し名人
18/11/19 02:22:31.63 5j3zWWbt.net
藤井くんの竜王5組決勝の飛車切りを神の一手のように言ってたけど
この人少しオーバーアクションなのではないかと思う
東大文Tより4段になるほうが難度は高いとは思うけどさあ

180:名無し名人
18/11/19 02:36:18.84 JQoZbIKN.net
実際入ってみると理二と文三はポンコツ多いからその印象が強いのかもな
下が酷いんだろう

181:名無し名人
18/11/19 02:36:28.47 4JSIQH6+.net
東大を比較の対象自体が間違いだ比べるなら芸大

182:名無し名人
18/11/19 08:57:18.06 iafJToY2.net
せやな
芸大音楽学部なんかはまさに選ばれし音楽ヲタによる激烈な競争だな
ただ、東京芸術大学の美術を受ける奴って、音楽と違って自分の上手い下手が客観的にわからない奴も試験にチャレンジしてくるから
パッと見は激烈な競争に見えても、よく見れば玉石混交で下手の横好き程度な奴や夢見がちな阿呆がかなり混じってるw

183:名無し名人
18/11/19 08:58:59.84 3ME3ot+E.net
ただ勝ち負けが明確ではないというのはある
ペーパーテストの受験競争はその点将棋と似ている

184:名無し名人
18/11/19 09:05:16.79 aa6wxdFj.net
入試の場合、都会の中高一貫を目指すような子供にとっては小4から高3まで9年間+アルファくらいの期間は受験対策してる訳だし
高2や高3からようやく本格的に受験勉強を始める田舎の高校生でも子供の頃から学校には通って勉強してきてるわけだから
一年勝負というのは当たらないと思う

185:名無し名人
18/11/19 09:38:56.01 iafJToY2.net
試験に向けての準備というと、一年前後だろうな。
オレンジ本は高3になってから、大手塾の東大模試過去問なんぞも一緒にやるとして
そんなもんだったよな。
スケジュール的にあまり早くオレンジ本やりつくしてしまうのは拙いからね。
でも、今にして思えば、昔のオレンジ本の古本でも探しておくという手はあったか。

186:名無し名人
18/11/19 11:59:13.28 D8uA+KME.net
林修先生も早慶上位の方がおうだい下位より上だと言ってた
片山がタイトル取るのは不可能だが太一や丸山は取ったから

187:名無し名人
18/11/19 12:11:44.29 xv+rPK9w.net
>>95
アッー

188:名無し名人
18/11/19 12:53:03.35 3rKS1pA7.net
今でこそ「将棋はパッとしない」と言われて誰も否定できない片上だが
若い頃はそれなりに勝ってたんだけどな
最近の若手と比べてもそこそこいい線行ってる
1年目 勝率7割5分
2年目 初参加で竜王戦6組優勝 本戦で2勝してベスト8
3年目 勝率7割超え C1昇級 竜王戦連続昇級 五段に
4年目 勝率7割超え 竜王戦4組優勝
5年目 省略
6年目 竜王戦3組優勝 六段に
なお現在はC1竜王戦5組、9年かかって勝数七段に

189:名無し名人
18/11/19 13:12:44.81 Xsk633u9.net
東大生って300人に1人くらいだろ
凄いとは思うけど神格化するほどでもないわ

190:名無し名人
18/11/19 13:24:17.12 SYy1fGBK.net
>>186
最初の数年というかその後なにがあったんだ?
この成績なら将来A級の超有力若手じゃないか

191:名無し名人
18/11/19 13:29:25.11 5b5t+hiS.net
>>186
普通の早熟タイプじゃないのかな
自分の力を把握してそれなりの言動してればここまで嫌われる事も無かったろうに。
ただの早熟ガリ勉野郎なだけの癖に将棋界を代表するようなエラそうな発言するから勘違い野郎として叩かれる

192:名無し名人
18/11/19 13:56:38.49 95vY0467.net
東大入試ってトライアスロンみたいなもんで、長距離、水泳、自転車のいずれでも上位に入れない奴でも優勝できる競技みたいなもんだから
ひとつの領域を極めた棋士と比べるのはどうなのか
国際数オリ出場とかと比べた方がいいんじゃない?

193:名無し名人
18/11/19 15:34:07.59 caEFOaUw.net
>>175
長時間の継続ができるのも才能一つなのでは

194:名無し名人
18/11/19 15:35:13.05 caEFOaUw.net
>>190
それはあるかも

195:名無し名人
18/11/19 15:46:25.98 caEFOaUw.net
東大入るだけなら難しすぎることもない
ただ、彼らが真にスゴくなるのは学問を究める道に進んでからだと思ってる

196:名無し名人
18/11/19 15:48:03.31 caEFOaUw.net
片上は学問をきわめる道に進んでないから、東大をあたかもわかったかのように語る権利あるのか、とすら思ってしまう

197:名無し名人
18/11/19 15:51:09.64 caEFOaUw.net
東大に入ることとプロ棋士になることを比較するのはちょっと違う気がする、東大に入って学問の道を進んでる人と比べたらどうだ?

198:名無し名人
18/11/19 16:21:27.91 CNyCXXd7.net
数オリ金とA級経験者ならどっちが上なんだ
さすがに名人と数オリを比べるのは無理があるだろうが

199:名無し名人
18/11/19 16:22:54.96 cn8PPnXh.net
>>193
>>194
いや、東大卒の中で学問の道に進むのなんて5%くらいだぞ?東大をなんだと思ってるんだこいつ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1767日前に更新/194 KB
担当:undef