第77期順位戦 Part9 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し名人
18/07/17 13:05:28.81 d2qMovdP0.net
今後の予定
7月17日(火) C級1組 1回戦(延期分) ▲日浦−△村田顕、▲堀口−△都成
7月18日(水) B級2組 2回戦
7月18日(水) C級1組 1回戦(延期分) ▲片上−△宮本
7月19日(木) B級1組 3回戦
7月19日(木) C級1組 1回戦(延期分) ▲佐藤秀−△阪口
7月19日(木) C級2組 2回戦 1日目
7月20日(金) C級1組 1回戦(延期分)
 ▲森下−△藤井聡、▲豊川−△福崎、▲佐々木勇−△安用寺、▲平藤−△富岡
7月25日(水) A級 2回戦 ▲広瀬−△佐藤康
7月25日(水) C級1組 1回戦(延期分) ▲小林裕−△千葉
7月26日(木) A級 1回戦 ▲羽生−△糸谷
7月26日(木) C級2組 2回戦 2日目
7月31日(火) C級1組 3回戦
8月09日(木) B級1組 4回戦
8月22日(水) B級2組 3回戦
8月23日(木) C級2組 3回戦 1日目
8月28日(火) C級1組 4回戦
8月30日(木) B級1組 5回戦
8月30日(木) C級2組 3回戦 2日目
9月13日(木) C級2組 4回戦 1日目
9月20日(木) B級1組 6回戦
9月20日(木) C級2組 4回戦 2日目
9月25日(火) C級1組 5回戦 (抜け番調整回)
9月26日(水) B級2組 4回戦

3:名無し名人
18/07/17 13:06:40.07 d2qMovdP0.net
ニコニコ生放送
第77期順位戦 C級1組 森下卓九段 vs 藤井聡太七段
2018/07/20(金) 開場:09:50 開演:10:00
解説:大平武洋 六段
聞き手:中村真梨花 女流三段
第77期順位戦 C級2組 高見泰地叡王 vs 長岡裕也五段
2018/07/26(木) 開場:09:50 開演:10:00
解説:杉本昌隆 七段
聞き手:村田智穂 女流二段
第77期順位戦 C級1組 藤井聡太七段 vs 西尾明六段
2018/07/31(火) 開場:09:50 開演:10:00
解説:瀬川晶司 五段
聞き手:竹部さゆり 女流三段
-----
AbemaTV・将棋チャンネル
第77期 順位戦 C級1組 第1回戦 森下卓九段 対 藤井聡太七段
7月20日(金) 09:30 〜 7月21日(土) 02:00
URLリンク(abema.tv)

4:名無し名人
18/07/17 13:07:04.54 d2qMovdP0.net
【第77期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
04 佐藤  康光 1−0 ○深浦 _広瀬 _豊島 先久保 _三浦 先羽生 _稲葉 先糸谷 _阿久
06 豊島  将之 1−0 ○稲葉 _阿久 先佐藤 _糸谷 _深浦 先三浦 先広瀬 _羽生 先久保
08 三浦  弘行 1−0 ○阿久 _糸谷 _深浦 先広瀬 先佐藤 _豊島 先羽生 _久保 先稲葉
02 稲葉   陽  1−1 ●豊島 ○久保 先糸谷 _羽生 先広瀬 _深浦 先佐藤 先阿久 _三浦
05 久保  利明 1−1 ○広瀬 ●稲葉 先羽生 _佐藤 先糸谷 _阿久 先深浦 先三浦 _豊島
01 羽生  善治 0−0 先糸谷 _深浦 _久保 先稲葉 先阿久 _佐藤 _三浦 先豊島 _広瀬
09 糸谷  哲郎 0−0 _羽生 先三浦 _稲葉 先豊島 _久保 _広瀬 先阿久 _佐藤 先深浦
03 広瀬  章人 0−1 ●久保 先佐藤 先阿久 _三浦 _稲葉 先糸谷 _豊島 _深浦 先羽生
07 深浦  康市 0−1 ●佐藤 先羽生 先三浦 _阿久 先豊島 先稲葉 _久保 先広瀬 _糸谷
10 阿久津主税 0−1 ●三浦 先豊島 _広瀬 先深浦 _羽生 先久保 _糸谷 _稲葉 先佐藤
7月25日(水) A級 2回戦
▲03広瀬章人(0勝1敗)−△04佐藤康光(1勝0敗)
7月26日(木) A級 1回戦
▲01羽生善治(0勝0敗)−△09糸谷哲郎(0勝0敗)

5:名無し名人
18/07/17 13:07:19.89 d2qMovdP0.net
【第77期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
01 渡辺   明  2−0 ○山崎 ○屋敷 ── 先菅井 _行方 先野月 _木村 先谷川 _松尾 先橋本 _畠山 _郷田 先斎藤
02 行方  尚史 2−0 ○野月 ○橋本 _屋敷 _山崎 先渡辺 先菅井 _郷田 ── 先谷川 先畠山 _斎藤 _松尾 先木村
08 郷田  真隆 2−0 ○谷川 ○木村 先野月 ── _松尾 _屋敷 先行方 _斎藤 先橋本 _菅井 先山崎 先渡辺 _畠山
10 斎藤慎太郎 2−0 ○屋敷 ○野月 _谷川 先松尾 _橋本 先畠山 _山崎 先郷田 ── _木村 先行方 先菅井 _渡辺
11 松尾   歩  1−0 ○畠山 ── _菅井 _斎藤 先郷田 _橋本 _野月 先山崎 先渡辺 _谷川 先木村 先行方 _屋敷
05 木村  一基 1−1 ○菅井 ●郷田 先畠山 先谷川 _屋敷 ── 先渡辺 _野月 _山崎 先斎藤 _松尾 先橋本 _行方
06 山崎  隆之 1−1 ●渡辺 ○菅井 _橋本 先行方 _畠山 _谷川 先斎藤 _松尾 先木村 先野月 _郷田 先屋敷 ──
07 谷川  浩司 1−1 ●郷田 ○畠山 先斎藤 _木村 _野月 先山崎 先屋敷 _渡辺 _行方 先松尾 先菅井 ── _橋本
04 橋本  崇載 0−1 ── ●行方 先山崎 _野月 先斎藤 先松尾 _菅井 先畠山 _郷田 _渡辺 先屋敷 _木村 先谷川
03 屋敷  伸之 0−2 ●斎藤 ●渡辺 先行方 _畠山 先木村 先郷田 _谷川 _菅井 先野月 ── _橋本 _山崎 先松尾
09 菅井  竜也 0−2 ●木村 ●山崎 先松尾 _渡辺 ── _行方 先橋本 先屋敷 _畠山 先郷田 _谷川 _斎藤 先野月
12 野月  浩貴 0−2 ●行方 ●斎藤 _郷田 先橋本 先谷川 _渡辺 先松尾 先木村 _屋敷 _山崎 ── 先畠山 _菅井
13 畠山   鎮  0−2 ●松尾 ●谷川 _木村 先屋敷 先山崎 _斎藤 ── _橋本 先菅井 _行方 先渡辺 _野月 先郷田

6:名無し名人
18/07/17 13:07:35.46 d2qMovdP0.net
【第77期順位戦B級2組】(上位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
02 北浜健介 1−0 ○畠山 先千田 先阿部 _村山 _井上 先大石 先鈴木 _戸辺 先田村 _中川
04 村山慈明 1−0 ○井上 _鈴木 先澤田 先北浜 _飯島 _中修 先中田 _先崎 _戸辺 先大石
06 中村太地 1−0 ○中田 _先崎 先藤井 _畠山 _田村 先阿部 先佐々 _飯島 _飯塚 先鈴木
07 澤田真吾 1−0 ○阿部 先田村 _村山 _藤井 先中修 _窪田 先永瀬 先飯塚 _横山 先先崎
10 窪田義行 1−0 ○鈴木 _中修 _丸山 先大石 _佐々 先澤田 先飯島 _田村 先畠山 _千田
15 佐々木慎 1−0 ○中川 _丸山 先戸辺 _井上 先窪田 先畠山 _中太 _中修 先飯島 _田村
17 大石直嗣 1−0 ○藤井 先横山 先永瀬 _窪田 先千田 _北浜 先先崎 _中川 先阿部 _村山
18 田村康介 1−0 ○飯島 _澤田 先千田 _中田 先中太 _飯塚 _阿部 先窪田 _北浜 先佐々 △
20 千田翔太 1−0 ○丸山 _北浜 _田村 先永瀬 _大石 _中田 先畠山 先藤井 _中修 先窪田
21 永瀬拓矢 1−0 ○横山 先藤井 _大石 _千田 先飯塚 先井上 _澤田 先阿部 _先崎 先戸辺
22 戸辺 誠  1−0 ○先崎 _中川 _佐々 先飯塚 _鈴木 先丸山 _横山 先北浜 先村山 _永瀬 △
23 飯塚祐紀 1−0 ○中修 _飯島 先先崎 _戸辺 _永瀬 先田村 先中川 _澤田 先中太 _中田 △

7:名無し名人
18/07/17 13:07:47.63 d2qMovdP0.net
【第77期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点4名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 丸山忠久 0−1 ●千田 先佐々 先窪田 _横山 先藤井 _戸辺 先井上 _中田 先中川 _畠山
03 横山泰明 0−1 ●永瀬 _大石 先飯島 先丸山 _阿部 _鈴木 先戸辺 _畠山 先澤田 _藤井
05 中田宏樹 0−1 ●中太 先阿部 _鈴木 先田村 _先崎 先千田 _村山 先丸山 _井上 先飯塚
08 飯島栄治 0−1 ●田村 先飯塚 _横山 先中川 先村山 _藤井 _窪田 先中太 _佐々 先中修
09 藤井 猛  0−1 ●大石 _永瀬 _中太 先澤田 _丸山 先飯島 先中修 _千田 _鈴木 先横山
11 井上慶太 0−1 ●村山 先畠山 _中川 先佐々 先北浜 _永瀬 _丸山 先鈴木 先中田 _阿部
12 中村 修  0−1 ●飯塚 先窪田 先畠山 _先崎 _澤田 先村山 _藤井 先佐々 先千田 _飯島
13 畠山成幸 0−1 ●北浜 _井上 _中修 先中太 先中川 _佐々 _千田 先横山 _窪田 先丸山
14 中川大輔 0−1 ●佐々 先戸辺 先井上 _飯島 _畠山 先先崎 _飯塚 先大石 _丸山 先北浜 △
16 鈴木大介 0−1 ●窪田 先村山 先中田 _阿部 先戸辺 先横山 _北浜 _井上 先藤井 _中太
19 阿部 隆  0−1 ●澤田 _中田 _北浜 先鈴木 先横山 _中太 先田村 _永瀬 _大石 先井上
24 先崎 学  0−1 ●戸辺 先中太 _飯塚 先中修 先中田 _中川 _大石 先村山 先永瀬 _澤田 △

8:名無し名人
18/07/17 13:08:32.78 d2qMovdP0.net
【第77期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 青野  照市 2−0 ○門倉 ○阪口 _船江 先藤井 ── _都成 先近誠 先富岡 _増田 先北島 _森下
06 近藤  誠也 2−0 ○近正 ○千葉 先都成 _森下 ── 先門倉 _青野 _堀口 先西尾 _藤井 先増田
07 杉本  昌隆 2−0 ○田中 ○高崎 先堀口 _金井 ── 先平藤 _佐々 先真田 _近正 _船江 先千葉
13 金井  恒太 2−0 ○ 島  ○北島 先近正 先杉本 _阿部 _日浦 先青嶋 _阪口 ── _高野 先船江
14 船江  恒平 2−0 ○ 泉  ○富岡 先青野 _高橋 先西尾 _高崎 ── _佐藤 先 島  先杉本 _金井
19 西尾   明  2−0 ○増田 ○小林 _藤井 先安用 _船江 先森下 先都成 _片上 _近誠 ── 先門倉
29 真田  圭一 2−0 ○阿部 ○堀口 _安用 ── 先高橋 先宮本 _佐藤 _杉本 先北島 先村田 _青嶋
01 森下   卓  1−0 先藤井 ○門倉 _日浦 先近誠 ── _西尾 先堀口 _北島 先都成 _小林 先青野
05 宮田  敦史 1−0 ○青嶋 ── _高崎 _北島 先日浦 _高橋 _千葉 先村田 先田中 _豊川 先高野
15 村田  顕弘 1−0 _日浦 ○佐々 _阿部 先増田 ── 先 島  _近正 _宮田 先阪口 _真田 先片上
17 高橋  道雄 1−0 ── ○高野 先佐々 先船江 _真田 先宮田 _富岡 _福崎 先高崎 _片上 先平藤
23 片上  大輔 1−0 先宮本 ○安用 _平藤 先高崎 ── _小林 先北島 先西尾 _塚田 先高橋 _村田
31 藤井 


9:聡太 1−0 _森下 ○豊川 先西尾 _青野 ─── 先千葉 _増田 _門倉 先富岡 先近誠 _都成



10:名無し名人
18/07/17 13:08:52.54 d2qMovdP0.net
【第77期順位戦C級1組】(中位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
37 福崎  文吾 1−0 _豊川 ○平藤 先田中 _青嶋 ── _塚田 先 泉  先高橋 _宮本 先都成 _北島 △
04 高崎  一生 1−1 ○高野 ×杉本 先宮田 _片上 ── 先船江 _ 島  先安用 _高橋 _日浦 先小林
08 阿部健治郎 1−1 ×真田 ○宮本 先村田 _豊川 先金井 _富岡 _安用 先塚田 先高野 _佐藤 ──
11 青嶋  未来 1−1 ×宮田 ○日浦 _千葉 先福崎 ── 先増田 _金井 先佐々 _小林 _阪口 先真田
21  島    朗  1−1 ×金井 ○田中 先阪口 _門倉 ── _村田 先高崎 先千葉 _船江 _宮本 先富岡 △
22 北島  忠雄 1−1 ○塚田 ×金井 _富岡 先宮田 ── 先阪口 _片上 先森下 _真田 _青野 先福崎 △
26  泉   正樹 1−1 ×船江 ○塚田 _高野 先佐藤 ── 先近正 _福崎 _都成 先堀口 _富岡 先阪口 △
28 近藤  正和 1−1 ×近誠 ○佐藤 _金井 先富岡 ── _ 泉  先村田 _高野 先杉本 _平藤 先日浦 △
33 増田  康宏 1−1 ×西尾 ○都成 先門倉 _村田 ── _青嶋 先藤井 _平藤 先青野 先安用 _近誠
03 佐々木勇気 0−1 先安用 ×村田 _高橋 先日浦 ── _豊川 先杉本 _青嶋 先平藤 先田中 _堀口
09 千葉  幸生 0−1 _小林 ×近誠 先青嶋 _阪口 ── _藤井 先宮田 _ 島  先門倉 先堀口 _杉本
10 小林  裕士 0−1 先千葉 ×西尾 _佐藤 先高野 ── 先片上 _田中 _豊川 先青嶋 先森下 _高崎
12 宮本  広志 0−1 _片上 ×阿部 ── _都成 先佐藤 _真田 先高野 _田中 先福崎 先 島  _塚田

11:名無し名人
18/07/17 13:09:05.61 d2qMovdP0.net
【第77期順位戦C級1組】(下位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
16 佐藤  秀司 0−1 先阪口 ×近正 先小林 _ 泉  _宮本 ── 先真田 先船江 _安用 先阿部 _田中
18 豊川  孝弘 0−1 先福崎 ×藤井 _塚田 先阿部 ── 先佐々 _平藤 先小林 _日浦 先宮田 _安用
24 日浦  市郎 0−1 先村田 ×青嶋 先森下 _佐々 _宮田 先金井 _門倉 ── 先豊川 先高崎 _近正
27 堀口一史座 0−1 先都成 ×真田 _杉本 先平藤 ── 先安用 _森下 先近誠 _ 泉  _千葉 先佐々
32 都成  竜馬 0−1 _堀口 ×増田 _近誠 先宮本 ── 先青野 _西尾 先 泉  _森下 _福崎 先藤井
35 富岡  英作 0−1 _平藤 ×船江 先北島 _近正 ── 先阿部 先高橋 _青野 _藤井 先 泉  _ 島  △
36 安用寺孝功 0−1 _佐々 ×片上 先真田 _西尾 ── _堀口 先阿部 _高崎 先佐藤 _増田 先豊川 △
38 平藤  眞吾 0−1 先富岡 ×福崎 先片上 _堀口 ── _杉本 先豊川 先増田 _佐々 先近正 _高橋 △
39 阪口   悟  0−1 _佐藤 ×青野 _ 島  先千葉 ── _北島 先塚田 先金井 _村田 先青嶋 _ 泉  △
20 高野  秀行 0−2 ×高崎 ×高橋 先 泉  _小林 ── 先田中 _宮本 先近正 _阿部 先金井 _宮田 △
25 門倉  啓太 0−2 ×青野 ×森下 _増田 先 島  ── _近誠 先日浦 先藤井 _千葉 先塚田 _西尾
30 塚田  泰明 0−2 ×北島 × 泉  先豊川 _田中 ── 先福崎 _阪口 _阿部 先片上 _門倉 先宮本 △
34 田中  寅彦 0−2 ×杉本 × 島  _福崎 先塚田 ── _高野 先小林 先宮本 _宮田 _佐々 先佐藤 △

12:名無し名人
18/07/17 13:10:10.14 QGLAnskzM.net
>>1

13:名無し名人
18/07/17 13:10:21.07 d2qMovdP0.net
【第77期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 石井健太郎 1−0 ○高見 先中座 _伊藤 先佐々 ── _神谷 先長谷 _佐慎 先西川 _長岡 先中村
03 遠山  雄亮 1−0 ○中田 _ 脇  先上村 _高野 ── 先藤森 _田中 _梶浦 先西田 先中座 _佐慎 △
05 今泉  健司 1−0 ○梶浦 _三枚 先杉本 _長谷 先阿部 _伊藤 先及川 _石田 先黒沢 ── _高野
06 佐々木大地 1−0 ○古森 _上村 先高野 _石井 ── _池永 先伊藤 _井出 先三枚 _長沼 先矢倉
07 伊藤  真吾 1−0 ○村中 _中村 先石井 _上村 ── 先今泉 _佐々 _田中 先長谷 先池永 _八代
08 黒沢  怜生 1−0 ○長谷 _中田 _阿部 先佐慎 ── _中村 先瀬川 先村田 _今泉 _田中 先渡正
11 阿部  光瑠 1−0 ○佐紳 先牧野 先黒沢 ── _今泉 先長沼 _三枚 _ 南  先桐山 先古森 _斎藤 △
12 西田  拓也 1−0 ○田中 _西川 先斎藤 _瀬川 先佐和 _井出 _梶浦 先村中 _遠山 先佐慎 ──
14 佐藤  和俊 1−0 ○大橋 _八代 _ 南  先石田 _西田 先梶浦 ── _瀬川 先佐慎 _桐山 先長岡
15 石田  直裕 1−0 ○杉本 _梶浦 先渡大 _佐和 ── _長岡 先神谷 先今泉 _池永 _西川 先星野
17 竹内  雄悟 1−0 ○桐山 _渡大 先矢倉 先中座 ── _長谷 _長沼 先渡正 _牧野 先村中 _杉本 △
19 八代   弥  1−0 ○星野 先佐和 先 脇  _及川 ── _島本 先斎藤 先大橋 _佐紳 _上村 先伊藤
20 三枚堂達也 1−0 ○ 南  先今泉 先長谷 _星野 ── _佐紳 先阿部 先中村 _佐々 先梶浦 _中田
22 高野  智史 1−0 ○村田 _桐山 _佐々 先遠山 ── _佐慎 先長岡 _矢倉 先井出 _高見 先今泉
24 中村  亮介 1−0 ○牧野 先伊藤 先井出 _村田 ── 先黒沢 先島本 _三枚 _村中 先神谷 _石井
25 及川  拓馬 1−0 ○瀬川 _古森 _池永 先八代 ── 先田中 _今泉 _島本 先長岡 先中田 _藤森
32 中座   真  1−0 ○渡大 _石井 先渡正 _竹内 ── 先星野 _藤森 先 脇  _古森 _遠山 先瀬川 △

14:名無し名人
18/07/17 13:43:48.59 d2qMovdP0.net
【第77期順位戦C級2組】(中位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
33 矢倉  規広 1−0 ○長沼 先渡正 _竹内 _井出 先佐紳 先中田 _古森 先高野 ── 先大平 _佐々
34 神谷  広志 1−0 ○藤森 _瀬川 先村田 _斎藤 ── 先石井 _石田 先星野 _大橋 _中村 先 南  △
39 井出  隼平 1−0 ○大平 _島本 _中村 先矢倉 ── 先西田 _大橋 先佐々 _高野 _瀬川 先 脇  △
40 佐藤  慎一 1−0 ○上村 _大橋 先瀬川 _黒沢 ── 先高野 _西川 先石井 _佐和 _西田 先遠山 △
45 渡辺  正和 1−0 ○長岡 _矢倉 _中座 先池永 ── 先西川 _上村 _竹内 先梶浦 先藤森 _黒沢 △△
46 斎藤明日斗 1−0 ○ 脇  _藤森 _西田 先神谷 _村中 ── _八代 先高見 先島本 _星野 先阿部
49 池永  天志 1−0 ○西川 _大平 先及川 _渡正 ── 先佐々 _渡大 _桐山 先石田 _伊藤 先牧野
42 島本   亮  0−0 ── 先井出 _高見 先梶浦 _長沼 先八代 _中村 先及川 _斎藤 _牧野 先桐山 △
01 長沼   洋  0−1 ×矢倉 _杉本 ── _牧野 先島本 _阿部 先竹内 _長岡 先田中 先佐々 _大橋
04 大橋  貴洸 0−1 ×佐和 先佐慎 _梶浦 _渡大 ── 先大平 先井出 _八代 先神谷 _ 南  先長沼
09 村中  秀史 0−1 ×伊藤 ── 先牧野 _藤森 先斎藤 先古森 _中田 _西田 先中村 _竹内 先高見
10 牧野  光則 0−1 ×中村 _阿部 _村中 先長沼 ── _ 脇  先杉本 _藤森 先竹内 先島本 _池永
13 高見  泰地 0−1 ×石井 _長岡 先島本 _古森 ── _杉本 先村田 _斎藤 先瀬川 先高野 _村中
16 上村   亘  0−1 ×佐慎 先佐々 _遠山 先伊藤 ── _桐山 先渡正 _杉本 先 南  先八代 _古森 △
18 大平  武洋 0−1 ×井出 先池永 _佐紳 先 南  ── _大橋 先 脇  先古森 _中田 _矢倉 先西川
21 渡辺  大夢 0−1 ×中座 先竹内 _石田 先大橋 ── _村田 先池永 _西川 先藤森 先長谷 _佐紳

15:名無し名人
18/07/17 13:44:05.23 d2qMovdP0.net
【第77期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点9名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
23 田中  悠一 0−1 ×西田 先佐紳 先古森 _杉本 ── _及川 先遠山 先伊藤 _長沼 先黒沢 _梶浦
26 桐山  清澄 0−1 ×竹内 先高野 _西川 先佐紳 ── 先上村 _ 南  先池永 _阿部 先佐和 _島本 △
27 中田   功  0−1 ×遠山 先黒沢 先藤森 _長岡 ── _矢倉 先村中 _長谷 先大平 _及川 先三枚 △
28 梶浦  宏孝 0−1 ×今泉 先石田 先大橋 _島本 ── _佐和 先西田 先遠山 _渡正 _三枚 先田中
29 村田  智弘 0−1 ×高野 先星野 _神谷 先中村 ── 先渡大 _高見 _黒沢 先杉本 先佐紳 _長谷 △
30 瀬川  晶司 0−1 ×及川 先神谷 _佐慎 先西田 ── 先 南  _黒沢 先佐和 _高見 先井出 _中座 △
31 西川  和宏 0−1 ×池永 先西田 先桐山 _ 脇  ── _渡正 先佐慎 先渡大 _石井 先石田 _大平 △
35 杉本  和陽 0−1 ×石田 先長沼 _今泉 先田中 ── 先高見 _牧野 先上村 _村田 _ 脇  先竹内
36  南   芳一 0−1 ×三枚 _長谷 先佐和 _大平 ── _瀬川 先桐山 先阿部 _上村 先大橋 _神谷
37 長岡  裕也 0−1 ×渡正 先高見 _星野 先中田 ── 先石田 _高野 先長沼 _及川 先石井 _佐和 △
38 藤森  哲也 0−1 ×神谷 先斎藤 _中田 先村中 ── _遠山 先中座 先牧野 _渡大 _渡正 先及川
41 星野  良生 0−1 ×八代 _村田 先長岡 先三枚 ── _中座 先佐紳 _神谷 _ 脇  先斎藤 _石田 △
43 佐藤  紳哉 0−1 ×阿部 _田中 先大平 _桐山 _矢倉 先三枚 _星野 ── 先八代 _村田 先渡大 △
44  脇   謙二 0−1 ×斎藤 先遠山 _八代 先西川 ── 先牧野 _大平 _中座 先星野 先杉本 _井出 △
47 古森  悠太 0−1 ×佐々 先及川 _田中 先高見 ── _村中 先矢倉 _大平 先中座 _阿部 先上村
48 長谷部浩平 0−1 ×黒沢 先 南  _三枚 先今泉 ── 先竹内 _石井 先中田 _伊藤 _渡大 先村田

16:名無し名人
18/07/17 14:17:59.91 szQmVK+L0.net
カエサル早い

17:名無し名人
18/07/17 14:27:36.57 KmV8ildi0.net
藤井となら中継あるから、もっと頑張るだろうなシーサー

18:名無し名人
18/07/17 14:36:21.36 lGIZpSRs0.net
スレ立てテンプレおっつ

19:名無し名人
18/07/17 14:37:03.62 zn9WKIhC0.net
いちおつ
いつもありがとう

20:名無し名人
18/07/17 14:40:55.98 adjjI6hBa.net
シーザー・・・

21:名無し名人
18/07/17 14:42:14.36 7L5FcUmL0.net
そろそろ波紋のシャボン残しそう

22:名無し名人
18/07/17 14:51:26.43 rgLI47tor.net
堀口なんでまだ引退しないの

23:名無し名人
18/07/17 14:59:38.64 XdntqpoQ0.net
>>21
C1に居るんだから辞めるわけないでしょ
上にも出てるけど生活のためだからC2で降級点2つ取るまでは順位戦出て月給は貰い続けるだろ(2つ取った時点で宣言フリクラ)

24:名無し名人
18/07/17 15:00:12.50 9j4kchPKr.net
むしろどれだけ早く投了するかに注目が集まってそう

25:名無し名人
18/07/17 15:00:32.80 5plTlpX10.net
▲75桂馬は感触のいい手だね

26:名無し名人
18/07/17 15:09:12.42 b5Fqtqo0a.net
シーザーの凄いところはこれで降級しないところだよね

27:名無し名人
18/07/17 15:10:09.86 KbDmxETHa.net
シーザー…

28:名無し名人
18/07/17 16:06:39.55 9IGyQO0Ep.net
先崎と同じ病気じゃないの?
本人が頑張ってるだけで
そもそも何で中継するのか不明だが

29:名無し名人
18/07/17 16:07:29.29 HhYlWuw7M.net
>>27
観戦記者が楽できるカードだから。

30:名無し名人
18/07/17 16:42:21.80 +w2K/f2ZH.net
真田戦は結構がんばったからな
最後二転三転だったし

31:名無し名人
18/07/17 16:46:08.66 VVeJlQqx0.net
終局時刻は11時17分。消費時間は、☗堀口22分、☖都成54分。
シーザー順位戦なのに消費時間22分とか
さらなる駒損を避けるにはここで☗2二角成以外ないが、☖6七成銀と取られて次の☖6八飛が厳しい。先手はすでに収拾困難だった。
酷い将棋だな

32:名無し名人
18/07/17 16:59:50.58 9IGyQO0Ep.net
>>30
先崎じゃないけど
盤面の前にいても
考えるという能力が出来なくて出来ずに
頭の中真っ白の中とりあえず頑張って指してるだけじゃないの?

33:名無し名人
18/07/17 17:10:30.31 NoO3KnC00.net
シーザーちゃんと病院行ってるのかな

34:名無し名人
18/07/17 17:21:42.85 3UYBV37U0.net
対局場まで来るのがやっとなんだろうな

35:名無し名人
18/07/17 17:54:07.34 qZUSTqxi0.net
体起こしてるだけでフラフラしたり三半規管にも影響が出てるのかもしれんな
自分も経験あるが結構辛い
吐き気、めまい、動悸
いつ死んでもおかしくなかった
30分体起こしてるだけで耳鳴りがしてきて人の声が聞こえなくなった

36:名無し名人
18/07/17 17:59:43.61 zQyp0WTS0.net
ちゃんと病院行ってほしいな。
薬の副作用で


37:閧ェ見えない可能性もあるけど。



38:名無し名人
18/07/17 18:32:24.75 fgc1j0PKK.net
豊島童貞卒業記念真紀子

39:名無し名人
18/07/17 20:12:05.43 EZZ87oom0.net
1987年(昭和62年)
将棋界は、7大タイトルを7人で分けあう(二冠以上を持っている棋士が一人も存在しない)という前代未聞の戦国時代に突入した
名人 中原誠
棋聖 桐山清澄
王位 谷川浩司
王座 塚田泰明
十段 福崎文吾
王将 中村修
棋王 高橋道雄
2018年(平成30年)
将棋界は、8大タイトルを8人で分けあう(二冠以上を持っている棋士が一人も存在しない)という前代未聞の戦国時代に突入した
名人 佐藤天彦
竜王 羽生善治
叡王 高見泰地
棋聖 豊島将之
王位 菅井竜也
王座 中村太地
王将 久保利明
棋王 渡辺明

40:名無し名人
18/07/17 20:13:16.56 pCI0Mxfg0.net
日浦-村田戦はまだやってんのかって思ったけど、これが標準なんだった

41:名無し名人
18/07/17 20:15:01.53 4FCuJCkE0.net
>>37
ワクワクしてきた

42:名無し名人
18/07/17 20:22:48.32 4aS2ftSja.net
>>37
1987年は中原時代終焉の群雄割拠でそのあと羽生が登場しタイトル独占していった
歴史が繰り返されるとしたらこのあと群雄割拠8人以外の独占者が出てくる

43:名無し名人
18/07/17 20:27:08.75 y4H1ancb0.net
やっぱり藤井なのか

44:名無し名人
18/07/17 20:27:26.30 lcxmx2bn0.net
堀口ってかなり前からアタマおかしいと思っていたが、もうダメだな

45:名無し名人
18/07/17 20:27:52.54 rn8dLkd00.net
すぐに豊島が2冠になりそう

46:名無し名人
18/07/17 20:30:37.46 5plTlpX10.net
村田が余しているかな

47:名無し名人
18/07/17 20:34:17.16 pCI0Mxfg0.net
棋士室には記者のみとなった。って誰も興味ないカードかよw
あと80手目のコメがおかしいな...
詰めろになってない以前に詰めろ放置だよ

48:名無し名人
18/07/17 20:38:32.11 6NXP1ArOa.net
シーザー藤井は中継しないでくれ

49:名無し名人
18/07/17 20:39:59.74 pCI0Mxfg0.net
堀口-藤井って当たってるの?
逆にニコ生とアベマでがっつり中継して大炎上して欲しいんだが

50:名無し名人
18/07/17 20:46:17.91 5plTlpX10.net
△85桂馬〜△96香車の筋で攻めていくかな

51:名無し名人
18/07/17 20:46:32.84 HhYlWuw7M.net
>>47
それやったらシーザーが死んでしまう。
手合課が始めからそんな対戦カード組まないようにしていると思う。

52:名無し名人
18/07/17 20:51:34.58 4oGt/Am60.net
>>37
棋聖が師弟だ

53:名無し名人
18/07/17 21:00:50.82 Bre8Ous4H.net
>>49
シーザーって鬱病なん?

54:名無し名人
18/07/17 21:07:43.71 BavpbetF0.net
シーザーが2連勝すれば七段戦で会えるよ

55:名無し名人
18/07/17 21:16:40.41 HhYlWuw7M.net
その前にデカコバが仕留めてくれると信じてる。

56:名無し名人
18/07/17 21:23:34.99 pCI0Mxfg0.net
持ち時間の短い叡王戦だと、当たって早投げしても藤井すげえええで終わりそうだからあんま意味ないな

57:名無し名人
18/07/17 21:25:01.01 eHrdrMfz0.net
それよりシーザー頭頂部も相当にヤバイのだが、、、

58:名無し名人
18/07/17 21:26:39.00 t7NKZ6eqp.net
本気モードと諦めモードの差が激しいな
対局相手は複雑な気持ちになるだろう

59:名無し名人
18/07/17 21:35:04.85 5plTlpX10.net
△97桂成で村田勝ちかな

60:名無し名人
18/07/17 21:37:31.82 5plTlpX10.net
村田おめ日浦おつ
村田調子いいな
難敵勇気に勝ったし昇級のチャンスかもね

61:名無し名人
18/07/17 21:42:13.09 mzZWlRcU0.net
村田顕はかつて関西四天王と数合わせで呼ばれた男

62:名無し名人
18/07/17 22:01:33.82 WqXsUizx0.net
2018年7月17日(火)
順位戦C級1組 1回戦 (6/19延期分)
【東京】
27堀口一史座(0勝2敗) ●−○ 32都成竜馬(1勝1敗)
【大阪】
24日浦市郎(0勝2敗) ●−○ 15村田顕弘(2勝0敗)
-----
【第77期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 青野  照市 2−0 ○門倉 ○阪口 _船江 先藤井 ── _都成 先近誠 先富岡 _増田 先北島 _森下
06 近藤  誠也 2−0 ○近正 ○千葉 先都成 _森下 ── 先門倉 _青野 _堀口 先西尾 _藤井 先増田
07 杉本  昌隆 2−0 ○田中 ○高崎 先堀口 _金井 ── 先平藤 _佐々 先真田 _近正 _船江 先千葉
13 金井  恒太 2−0 ○ 島  ○北島 先近正 先杉本 _阿部 _日浦 先青嶋 _阪口 ── _高野 先船江
14 船江  恒平 2−0 ○ 泉  ○富岡 先青野 _高橋 先西尾 _高崎 ── _佐藤 先 島  先杉本 _金井
15 村田  顕弘 2−0 ○日浦 ○佐々 _阿部 先増田 ── 先 島  _近正 _宮田 先阪口 _真田 先片上
19 西尾   明  2−0 ○増田 ○小林 _藤井 先安用 _船江 先森下 先都成 _片上 _近誠 ── 先門倉
29 真田  圭一 2−0 ○阿部 ○堀口 _安用 ── 先高橋 先宮本 _佐藤 _杉本 先北島 先村田 _青嶋
01 森下   卓  1−0 先藤井 ○門倉 _日浦 先近誠 ── _西尾 先堀口 _北島 先都成 _小林 先青野
05 宮田  敦史 1−0 ○青嶋 ── _高崎 _北島 先日浦 _高橋 _千葉 先村田 先田中 _豊川 先高野
17 高橋  道雄 1−0 ── ○高野 先佐々 先船江 _真田 先宮田 _富岡 _福崎 先高崎 _片上 先平藤
23 片上  大輔 1−0 先宮本 ○安用 _平藤 先高崎 ── _小林 先北島 先西尾 _塚田 先高橋 _村田
31 藤井  聡太 1−0 _森下 ○豊川 先西尾 _青野 ── 先千葉 _増田 _門倉 先富岡 先近誠 _都成

63:名無し名人
18/07/17 22:01:51.46 WqXsUizx0.net
【第77期順位戦C級1組】(中位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
37 福崎  文吾 1−0 _豊川 ○平藤 先田中 _青嶋 ── _塚田 先 泉  先高橋 _宮本 先都成 _北島 △
04 高崎  一生 1−1 ○高野 ×杉本 先宮田 _片上 ── 先船江 _ 島  先安用 _高橋 _日浦 先小林
08 阿部健治郎 1−1 ×真田 ○宮本 先村田 _豊川 先金井 _富岡 _安用 先塚田 先高野 _佐藤 ──
11 青嶋  未来 1−1 ×宮田 ○日浦 _千葉 先福崎 ── 先増田 _金井 先佐々 _小林 _阪口 先真田
21  島    朗  1−1 ×金井 ○田中 先阪口 _門倉 ── _村田 先高崎 先千葉 _船江 _宮本 先富岡 △
22 北島  忠雄 1−1 ○塚田 ×金井 _富岡 先宮田 ── 先阪口 _片上 先森下 _真田 _青野 先福崎 △
26  泉   正樹 1−1 ×船江 ○塚田 _高野 先佐藤 ── 先近正 _福崎 _都成 先堀口 _富岡 先阪口 △
28 近藤  正和 1−1 ×近誠 ○佐藤 _金井 先富岡 ── _ 泉  先村田 _高野 先杉本 _平藤 先日浦 △
32 都成  竜馬 1−1 ○堀口 ×増田 _近誠 先宮本 ── 先青野 _西尾 先 泉  _森下 _福崎 先藤井
33 増田  康宏 1−1 ×西尾 ○都成 先門倉 _村田 ── _青嶋 先藤井 _平藤 先青野 先安用 _近誠
03 佐々木勇気 0−1 先安用 ×村田 _高橋 先日浦 ── _豊川 先杉本 _青嶋 先平藤 先田中 _堀口
09 千葉  幸生 0−1 _小林 ×近誠 先青嶋 _阪口 ── _藤井 先宮田 _ 島  先門倉 先堀口 _杉本
10 小林  裕士 0−1 先千葉 ×西尾 _佐藤 先高野 ── 先片上 _田中 _豊川 先青嶋 先森下 _高崎

64:名無し名人
18/07/17 22:02:13.79 WqXsUizx0.net
【第77期順位戦C級1組】(下位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
12 宮本  広志 0−1 _片上 ×阿部 ── _都成 先佐藤 _真田 先高野 _田中 先福崎 先 島  _塚田
16 佐藤  秀司 0−1 先阪口 ×近正 先小林 _ 泉  _宮本 ── 先真田 先船江 _安用 先阿部 _田中
18 豊川  孝弘 0−1 先福崎 ×藤井 _塚田 先阿部 ── 先佐々 _平藤 先小林 _日浦 先宮田 _安用
35 富岡  英作 0−1 _平藤 ×船江 先北島 _近正 ── 先阿部 先高橋 _青野 _藤井 先 泉  _ 島  △
36 安用寺孝功 0−1 _佐々 ×片上 先真田 _西尾 ── _堀口 先阿部 _高崎 先佐藤 _増田 先豊川 △
38 平藤  眞吾 0−1 先富岡 ×福崎 先片上 _堀口 ── _杉本 先豊川 先増田 _佐々 先近正 _高橋 △
39 阪口   悟  0−1 _佐藤 ×青野 _ 島  先千葉 ── _北島 先塚田 先金井 _村田 先青嶋 _ 泉  △
20 高野  秀行 0−2 ×高崎 ×高橋 先 泉  _小林 ── 先田中 _宮本 先近正 _阿部 先金井 _宮田 △
24 日浦  市郎 0−2 ×村田 ×青嶋 先森下 _佐々 _宮田 先金井 _門倉 ── 先豊川 先高崎 _近正
25 門倉  啓太 0−2 ×青野 ×森下 _増田 先 島  ── _近誠 先日浦 先藤井 _千葉 先塚田 _西尾
27 堀口一史座 0−2 ×都成 ×真田 _杉本 先平藤 ── 先安用 _森下 先近誠 _ 泉  _千葉 先佐々
30 塚田  泰明 0−2 ×北島 × 泉  先豊川 _田中 ── 先福崎 _阪口 _阿部 先片上 _門倉 先宮本 △
34 田中  寅彦 0−2 ×杉本 × 島  _福崎 先塚田 ── _高野 先小林 先宮本 _宮田 _佐々 先佐藤 △

65:名無し名人
18/07/17 22:44:12.75 HOrMekVe0.net
村田顕が台風の目だな
自身絶好調、勇気に勝ってアベケン増田と立て続けにあたる

66:名無し名人
18/07/17 23:32:34.77 ccdHzj3U0.net
棋譜動画であまりにもひどい棋譜だから見に来たら、いろいろ理由あるみたいだね

67:名無し名人
18/07/17 23:42:02.97 USFQLBIY0.net
43才 降級点無し あと5年は順位戦頑張れる

68:名無し名人
18/07/18 00:22:46.60 qpQYJVdfa.net
>>64
対局後の都成との盤面挟んだ写真見た?
なんか都成も可哀想だった

69:名無し名人
18/07/18 00:51:15.72 z10cWBMH0.net
あのもたれかかり方は病気ですわ
座ってるのもきついのだろう

70:名無し名人
18/07/18 01:04:48.51 irso6+SZ0.net
公表しないから何も分からん
夜まで対局できないんじゃある意味村山聖より酷いんだから休場させろよ

71:名無し名人
18/07/18 01:06:29.46 z10cWBMH0.net
経済的な援助がないのかもしれんな
関係者がもっと寄り添うべきのような気がする

72:名無し名人
18/07/18 02:02:13.50 0UJokWl3M.net
肉体面なのか、精神面なのか。
先崎が元天才と言われるなら
堀口も十分期待されてたよな?

73:名無し名人
18/07/18 03:00:51.73 bK1kIF380.net
B2一期抜けは普通は無理だし、期待されて当然

74:名無し名人
18/07/18 05:57:19.47 uoDzkqq40.net
>>63
かつて四天王と呼ばれた他の面々は全員A級にいるんだから
四天王最弱とはいえC1なんぞで燻ってないで、はよ上へ上がれと思うね

75:名無し名人
18/07/18 06:04:08.13 etLPKTzj0.net
2018年7月18日(水)
順位戦B級2組 2回戦 (対戦表>>6-7)
【東京】
▲02北浜健介(1勝0敗)−△20千田翔太(1勝0敗)
▲16鈴木大介(0勝1敗)−△04村山慈明(1勝0敗)
▲24先崎  学(0勝1敗)−△06中村太地(1勝0敗) 携帯中継
▲12中村  修(0勝1敗)−△10窪田義行(1勝0敗)
▲01丸山忠久(0勝1敗)−△15佐々木慎(1勝0敗)
▲21永瀬拓矢(1勝0敗)−△09藤井  猛(0勝1敗) 携帯中継
▲14中川大輔(0勝1敗)−△22戸辺  誠(1勝0敗)
▲08飯島栄治(0勝1敗)−△23飯塚祐紀(1勝0敗)
【大阪】
▲07澤田真吾(1勝0敗)−△18田村康介(1勝0敗) 携帯中継
▲17大石直嗣(1勝0敗)−△03横山泰明(0勝1敗)
▲05中田宏樹(0勝1敗)−△19阿部  隆(0勝1敗)
▲11井上慶太(0勝1敗)−△13畠山成幸(0勝1敗)
順位戦C級1組 1回戦 (6/19延期分) (対戦表>>60-62)
【大阪】
▲23片上大輔(1勝0敗)−△12宮本広志(0勝1敗)

76:名無し名人
18/07/18 06:21:13.89 hY8XXxtqd.net
永瀬vs藤井とか好カードじゃん

77:名無し名人
18/07/18 06:57:28.46 79+GYETM0.net
>>72
四天王には必ず数あわせがいるもんだ
本当に全員活躍してる四天王なんて四天王じゃない!

78:名無し名人
18/07/18 07:10:43.44 z10cWBMH0.net
>>75
スマップで言えば草薙ポジか

79:名無し名人
18/07/18 07:23:33.97 83H5ZmJU0.net
シーザーは落ちなければいいや

80:名無し名人
18/07/18 08:25:43.00 dn6jtpdI0.net
今日は藤井猛・試練の十番勝負の二局目か

81:名無し名人
18/07/18 08:35:54.00 4UIy8u7Ta.net
四天王が誰だか知ってんのう?

82:名無し名人
18/07/18 09:24:38.82 UTRsLUxxr.net
>>75
四天王が5人いてもいいのだから。

83:名無し名人
18/07/18 10:31:34.77 8Y5mbTF0r.net
>>52
シーザVS藤井実現の可能性あるのかそれは観たいな

84:名無し名人
18/07/18 10:34:38.64 BHt+b9h3H.net
シーザーががんばるのは順位戦だけ

85:名無し名人
18/07/18 10:48:40.17 wvl+BzEWd.net
チダンザの対局はどんな感じ?
昨日の銀河戦放映では稲葉に勝って本線出場を決めていたが

86:名無し名人
18/07/18 10:52:27.02 TfeDUoNWM.net
シーザーこそうつ病なんじゃ?

87:名無し名人
18/07/18 10:55:35.02 C9x1Q+O70.net
シーザー竜王戦でも昼食明け指してたなかったか?
やれるときはやるんだなと思ったが

88:名無し名人
18/07/18 11:25:54.10 I0gRBBvfd.net
_北浜−千田_ 24手まで -290 ▲1六歩 (-246 ▲7八銀 | -256 ▲4五歩)
_澤田−田村_ 32手まで +153 ▲2九飛 (+148 ▲1六歩 | +134 ▲2四歩)
_鈴木−村山_ 26手まで -81 ▲8六歩 (-181 ▲7八銀 | -322 ▲7四角)
_先崎−中村太 21手まで +16 △7五歩 (+36 △4一玉 | +63 △7三銀)
中村修−窪田_ 18手まで +321 ▲3六歩 (+238 ▲6八金上 | +230 ▲6八銀上)
_丸山−佐々慎 34手まで 千日手 ▲3六歩 (千日手 ▲7九金 | -53 ▲1六歩)
_大石−横山_ 39手まで -173 △3一玉 (-151 △5四銀右 | -106 △6五歩)
_永瀬−藤井猛 35手まで +171 △8四歩 (+132 △6五歩 | +147 △5三銀)
_中川−戸辺_ 33手まで +187 △7一金 (+187 △9四歩 | +245 △5二金左)
_飯島−飯塚_ 23手まで +227 △7六飛 (+152 △8八角成 | +260 △2三歩)
中田宏−阿部隆 18手まで +18 ▲7九角 (+5 ▲2四歩 | +0 ▲6六歩)
_井上−畠山成 25手まで +5 △6四角 (+28 △9四歩 | +32 △1四歩)
_片山−宮本_ 20手まで +97 ▲6五歩 (+72 ▲7七角 | +68 ▲8六歩)
T.N.K. 3億ノード

89:名無し名人
18/07/18 11:54:27.65 tJMc65p1p.net
てんてー行けそう?

90:名無し名人
18/07/18 12:08:16.92 SWUxCXVi0.net
美味しいけど味噌煮込みうどんは大量に汗をかきそうだな

91:名無し名人
18/07/18 12:15:24.91 rw40dH470.net
先崎-太地は熱い対決だな

92:名無し名人
18/07/18 12:16:57.76 rt4xekQ+d.net
堀口やる気あるのか?

93:名無し名人
18/07/18 12:19:29.20 OCkK6qWs0.net
やる気なしでC1に留まってられるなら大したもんだ

94:名無し名人
18/07/18 12:20:35.22 YB7TiTzM0.net
今日は名倉デー

95:名無し名人
18/07/18 12:30:44.97 sb7FIfooa.net
米長門兄弟子に引導渡し日か

96:名無し名人
18/07/18 13:01:34.84 meAhtvpfM.net
>>86
いつもありがとう

97:名無し名人
18/07/18 13:03:52.61 2j2Hkvhz0.net
>>94
どういたしまして

98:名無し名人
18/07/18 13:04:01.37 CcCNEBvh0.net
>>86
どうやって同時に検証してんの?
まさか手入力?

99:名無し名人
18/07/18 13:07:26.04 qZdUpapg0.net
それ俺も不思議に思ってた

100:名無し名人
18/07/18 14:49:37.63 I0gRBBvfd.net
>>96
先月までは手入力だった
ブラウザから棋譜をコピーして将棋ソフトに局面入力
決めた時間だけ読ませて評価値を出してブラウザで次の棋譜を読む
終わったらメールで評価値を自分に送る
っていう


101:のを自動的にやるプログラムを組んだ



102:名無し名人
18/07/18 14:50:59.14 PkOo2niFa.net
>>98
手入力じゃ猛烈にしんどかっただろうに。
本当に乙。

103:名無し名人
18/07/18 14:55:14.68 I0gRBBvfd.net
_北浜−千田_ 45手まで +74 △4三歩 (+265 △8六歩 | +232 △5五銀打)
_澤田−田村_ 38手まで +274 ▲7九玉 (+261 ▲5六歩 | +222 ▲7六歩)
_鈴木−村山_ 41手まで -828 △7六歩 (-651 △8八歩成 | -491 △1五歩)
_先崎−中村太 31手まで +65 △7四銀 (+27 △4二角 | +33 △5二金)
中村修−窪田_ 37手まで +258 △1四歩 (+274 △4二玉 | +307 △6三金)
_丸山−佐々慎 37手まで -256 △5三角 (-292 △5五歩 | -258 △5三金)
_大石−横山_ 54手まで -237 ▲6八金右 (-315 ▲4五歩 | -301 ▲2四歩)
_永瀬−藤井猛 47手まで 千日手 △3六歩 (+127 △5六歩 | +52 △6五歩)
_中川−戸辺_ 45手まで -33 △同 歩 (+2 △同 角 | +405 △9四歩)
_飯島−飯塚_ 38手まで +237 ▲6七角 (+218 ▲8七金 | +116 ▲9八角)
中田宏−阿部隆 40手まで +34 ▲4六歩 (千日手 ▲4六角 | 千日手 ▲9六歩)
_井上−畠山成 43手まで -72 △1四歩 (千日手 △6五歩 | 千日手 △9四歩)
_片山−宮本_ 39手まで +65 △4三銀 (+138 △5一角 | +153 △3六歩)
T.N.K. 3億ノード

104:名無し名人
18/07/18 14:59:40.65 PkOo2niFa.net
永瀬wwwww

105:名無し名人
18/07/18 15:00:37.83 c73ngJsj0.net
千日手で人を笑顔にする棋士の鑑

106:名無し名人
18/07/18 15:07:42.60 awtpmP+rM.net
>>98
深謝 m(_ _)m

107:名無し名人
18/07/18 15:07:59.92 6CoIKwnk0.net
永瀬は先手で千日手にしたのか?されたのか?

108:名無し名人
18/07/18 15:09:12.64 9hk+zVfsa.net
永瀬さん容赦ないな、千日手に関しては

109:名無し名人
18/07/18 15:12:06.70 AF+YrLLl0.net
うお〜マジかw
永瀬藤井戦こういうのこそ中継してほしいやね
今日タイトル戦も聡太戦もOFF日なんだからさ・・

110:名無し名人
18/07/18 15:15:27.19 awtpmP+rM.net
棋譜中継見てるけどまだ千日手じゃないよ。これからお互い最善手だと千日手ってことなのでは

111:名無し名人
18/07/18 15:17:20.76 Y8eV1NsGa.net
ここから千日手にはならんだろ
澤田、2時間23分の長考とか流石ですわ
しかも相手がマッハ

112:名無し名人
18/07/18 15:18:33.07 BHt+b9h3H.net
>>108
澤田の脚腰攻めだな

113:名無し名人
18/07/18 15:22:49.21 WkPnzjsOK.net
>>100
評価値あげて下さるかた、片山になっとるがな

114:名無し名人
18/07/18 15:23:47.29 SYJ50M96a.net
なんかてんてーが気持ちよく攻めてる感じするけど、どうなんだろ

115:名無し名人
18/07/18 15:27:53.57 I0gRBBvfd.net
>>110
すまない
ありがとう

116:名無し名人
18/07/18 15:29:07.87 bK1kIF380.net
いやどー見ても後手好しだろ

117:名無し名人
18/07/18 15:30:21.21 tJMc65p1p.net
>>98
有能すぎ

118:名無し名人
18/07/18 15:33:43.57 SWUxCXVi0.net
>>100
いつもありがとうございます
村山一本とったかね

119:名無し名人
18/07/18 15:34:50.20 2j2Hkvhz0.net
>>114
どういたしまして

120:名無し名人
18/07/18 15:54:08.44 7k8l6EB30.net
てんてー頑張れ!
永瀬も好きだけど

121:名無し名人
18/07/18 16:02:17.94 tntsYxLrd.net
てんてーこれどうするんだろう
角が助かりそうもないが
金取って捨てる?

122:名無し名人
18/07/18 16:08:36.00 MT29wkZX0.net
てんてー頑張ってー!

123:名無し名人
18/07/18 16:10:54.41 SWUxCXVi0.net
>>118
△24角が自然にみえるけどどうなんだろうね

124:名無し名人
18/07/18 16:11:07.44 2j2Hkvhz0.net
頑張れって言って勝てるなら誰も苦労しねえんだよボケ

125:名無し名人
18/07/18 16:20:02.81 0CkbUpCrd.net
後手だいぶよく見えるな
永瀬に勝つならすごいな

126:名無し名人
18/07/18 16:21:19.08 JXBbmdb00.net
>>110
ネタでしょ

127:名無し名人
18/07/18 16:23:28.10 kqE1nBwpa.net
天帝は、この無理ゲーリーグで勝ってこそ、天帝なんや
ファンが阿鼻叫喚する組み合わせの中、跳ね返してほしいんや

128:名無し名人
18/07/18 16:41:20.22 I0gRBBvfd.net
_北浜−千田_ 56手まで -621 ▲4三歩 (-645 ▲2五銀 | -824 ▲6六歩)
_澤田−田村_ 59手まで +398 △8二飛 (+424 △4五歩 | +460 △3五歩)
_鈴木−村山_ 51手まで -1277 △3六桂 (-933 △7七歩成 | -618 △4四桂)
_先崎−中村太 34手まで +3 ▲3五歩 (-52 ▲6九玉 | -64 ▲4五銀)
中村修−窪田_ 45手まで +306 △6一飛 (+307 △6三銀 | +357 △4六歩)
_丸山−佐々慎 44手まで -38 ▲3七桂 (-44 ▲5五歩 | -93 ▲2四歩)
_大石−横山_ 72手まで -438 ▲3四歩 (-444 ▲同 香 | -543 ▲3六桂)
_永瀬−藤井猛 63手まで -162 △3七角成 (+601 △6二飛 | +926 △5二飛)
_中川−戸辺_ 49手まで +43 △7五歩 (+171 △9四歩 | +233 △7三金)
_飯島−飯塚_ 48手まで +323 ▲7六飛 (+113 ▲4五飛 | -1350 ▲2五桂)
中田宏−阿部隆 50手まで +55 ▲2四歩 (+36 ▲8八玉 | +71 ▲2九飛)
_井上−畠山成 63手まで +96 △同 歩 (+65 △8七銀 | +357 △3四歩)
_片上−宮本_ 53手まで +811 △4三銀 (+1122 △9六歩 | +1195 △4二金)
T.N.K. 3億

129:名無し名人
18/07/18 16:44:01.36 awtpmP+rM.net
てんてー飛車見捨てたけど大丈夫なん?

130:名無し名人
18/07/18 16:44:06.15 tntsYxLrd.net
>>125
あれ永瀬やらかした?

131:名無し名人
18/07/18 16:48:10.64 YEXr+kMK0.net
100や200で有利も不利もねーわ
自分が指しやすいかどうかだろ

132:名無し名人
18/07/18 16:54:06.51 2j2Hkvhz0.net
100点でやらかしっていかにも観る将だな

133:名無し名人
18/07/18 16:55:22.51 tntsYxLrd.net
>>128
いや次のてんてーの手が+600、900だから
逆かもしれない

134:名無し名人
18/07/18 16:55:43.61 cLwzRKrm0.net
永瀬藤井をなんでニコ生かアベマでやらんのだw

135:名無し名人
18/07/18 16:55:45.61 fVeJg4l5p.net
ガジれるかどうか玉まで微妙な距離だ

136:名無し名人
18/07/18 17:05:46.62 UO2eXJDpa.net
千田強いな、永瀬に勝ったら昇級一番手かも

137:名無し名人
18/07/18 17:06:59.02 Tk+DqQzhM.net
>>125
「片上B2だっけ。意外と強かったんだなぁ」とか思ってしまった
雨だか地震だかでずれた分か

138:名無し名人
18/07/18 17:11:16.77 o1PdTnsY0.net
_北浜−千田_ 58手まで -711 ▲4四歩 (-831 ▲1四銀 | -861 ▲6六歩)
_澤田−田村_ 64手まで +342 ▲同 歩 (+284 ▲4五歩 | -13 ▲2二歩)
_鈴木−村山_ 56手まで -1468 ▲4五角 (-1563 ▲3六歩 | -1563 ▲3四飛)
_先崎−中村太 36手まで -93 ▲5六銀引 (-420 ▲2二歩 | -421 ▲2四歩)
中村修−窪田_ 49手まで +332 △同 角 (+506 △2二角 | +600 △4六歩)
_丸山−佐々慎 44手まで 千日手 ▲3七桂 (-123 ▲2四歩 | -126 ▲5五歩)
_大石−横山_ 74手まで -478 ▲3六飛 (-767 ▲7五飛 | -1070 ▲3八飛)
_永瀬−藤井猛 67手まで -356 △5六馬 (-63 △4五銀 | +260 △4六馬)
_中川−戸辺_ 54手まで +6 ▲5三歩 (千日手 ▲5八飛 | -255 ▲6八飛)
_飯島−飯塚_ 50手まで +304 ▲8六飛 (+198 ▲同 歩 | 千日手 ▲5六角)
中田宏−阿部隆 55手まで 千日手 △5二金 (千日手 △6二角 | +76 △6五歩)
_井上−畠山成 64手まで +435 ▲7六銀 (+292 ▲2三歩成 | +170 ▲6六銀)
_片上−宮本_ 67手まで +1654 △3六香 (+1780 △1八馬 | +2065 △4三龍)
T.N.K. 3億ノード

139:名無し名人
18/07/18 17:12:40.48 fSvIw6YC0.net
これ藤井いけそうじゃん
まあこっから永瀬を倒すのが大変なんだけどさ

140:名無し名人
18/07/18 17:12:59.14 CvQiYbRgp.net
先手は44角が切り札やな
後手は56馬〜67馬と行きたいとこやけど5筋の歩を取るのは怖いとこか

141:名無し名人
18/07/18 17:14:05.50 CvQiYbRgp.net
67成桂やったわ

142:名無し名人
18/07/18 17:15:22.93 6CoIKwnk0.net
千田はアドリブの効かない暗記力将棋

143:名無し名人
18/07/18 17:16:20.34 u2d0QmVh0.net
藤井猛の本領はまだまだ先ですよね?

144:名無し名人
18/07/18 17:17:50.69 2U49orYer.net
16鈴木大介(0勝2敗) ●−○ 04村山慈明(2勝0敗)

145:名無し名人
18/07/18 17:19:19.21 3sknhDeo0.net
永瀬-藤井、後手がもっと良いと思ったが意外に終盤勝負なのね

146:名無し名人
18/07/18 17:19:58.20 YB7TiTzM0.net
D介・・・

147:名無し名人
18/07/18 17:21:52.03 BCqEP4HKd.net
鰻屋vsバナナはおもしろそうな展開やな

148:名無し名人
18/07/18 17:23:27.77 CvQiYbRgp.net
二枚飛車やからな
73の桂馬も跳ねとるから美濃も薄いしな
とりあえず手持ちに金銀あるから今んとこは安心やけど

149:名無し名人
18/07/18 17:26:51.93 irso6+SZ0.net
藤井せんせー良い分れやなあ
速度計算的には楽な形してるから押し切って欲しい

150:名無し名人
18/07/18 17:28:39.75 CvQiYbRgp.net
後手からしたら次43龍だけで怖いけどな
しばらく受けに回らなアカンのちゃうか

151:名無し名人
18/07/18 17:31:54.76 PkOo2niFa.net
>>135
片上やるじゃん。
後何勝かで七段昇段なんだよな。

152:名無し名人
18/07/18 17:32:35.28 irso6+SZ0.net
43竜が見えてるから先に45銀から65桂かなと思ったけど
ソフト的にはそれだとやや評価落ちるんだな
本譜は最善なのか?よく分からん

153:名無し名人
18/07/18 17:37:24.81 CvQiYbRgp.net
後手45銀もある手やったな
ただ、取るタイミングが難しそうやったからなァ

154:名無し名人
18/07/18 17:41:22.15 o1PdTnsY0.net
_北浜−千田_ 66手まで -754 ▲4八金左 (-1071 ▲4七銀 | -1164 ▲7三歩成)
_澤田−田村_ 71手まで +383 △1四歩 (+391 △9六歩 | +456 △8六歩)
_先崎−中村太 39手まで -146 △1五角 (-90 △8六歩 | +24 △3三銀)
中村修−窪田_ 52手まで +432 ▲2四歩 (+268 ▲3三歩 | +248 ▲同 飛)
_丸山−佐々慎 44手まで 千日手 ▲3七桂 (-31 ▲5五歩 | -152 ▲2四歩)
_大石−横山_ 77手まで -627 △6七歩 (-576 △3五歩 | -497 △同 金)
_永瀬−藤井猛 69手まで +295 △5二銀 (+307 △4五金 | +376 △5九歩成)
_中川−戸辺_ 55手まで +94 △7四歩 (+114 △7三金 | +240 △4五銀)
_飯島−飯塚_ 51手まで +136 △6六歩 (+253 △3五歩 | +426 △4一玉)
中田宏−阿部隆 58手まで +168 ▲同 歩 (+30 ▲3五歩 | +21 ▲2四歩)
_井上−畠山成 70手まで +240 ▲7一角 (+115 ▲4一角 | +75 ▲6三角)
_片上−宮本_ 77手まで +2022 △9六歩 (+2060 △7四歩 | +2200 △8四歩)
T.N.K. 3億ノード

155:名無し名人
18/07/18 17:44:37.44 CvQiYbRgp.net
先手良しになってんちゃうの
桂馬外しても今度は21龍〜63香の筋があるからなァ

156:名無し名人
18/07/18 17:49:51.72 BHt+b9h3H.net
大介全然パッとしなくなったな
今年度の入って勝ったの長岡だけじゃん

157:名無し名人
18/07/18 17:50:58.74 2j2Hkvhz0.net
>>152
上のレスの後によくそんなダサいレスできるな
自分で読んだかのようにソフトの読みを語るな

158:名無し名人
18/07/18 17:51:35.68 PkOo2niFa.net
>>153
理事業と副業(AbemaのP)で忙しくて研究できてないんだろうか。
よく見たらAbemaのPやってる4人とも成績よくないな。

159:名無し名人
18/07/18 17:53:00.04 XjUs9eApr.net
2018年7月18日(水)
順位戦C級1組 1回戦 (6/19延期分)
【大阪】
23片上大輔(2勝0敗) ○−● 12宮本広志(0勝2敗)
【第77期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 青野  照市 2−0 ○門倉 ○阪口 _船江 先藤井 ── _都成 先近誠 先富岡 _増田 先北島 _森下
06 近藤  誠也 2−0 ○近正 ○千葉 先都成 _森下 ── 先門倉 _青野 _堀口 先西尾 _藤井 先増田
07 杉本  昌隆 2−0 ○田中 ○高崎 先堀口 _金井 ── 先平藤 _佐々 先真田 _近正 _船江 先千葉
13 金井  恒太 2−0 ○ 島  ○北島 先近正 先杉本 _阿部 _日浦 先青嶋 _阪口 ── _高野 先船江
14 船江  恒平 2−0 ○ 泉  ○富岡 先青野 _高橋 先西尾 _高崎 ── _佐藤 先 島  先杉本 _金井
15 村田  顕弘 2−0 ○日浦 ○佐々 _阿部 先増田 ── 先 島  _近正 _宮田 先阪口 _真田 先片上
19 西尾   明  2−0 ○増田 ○小林 _藤井 先安用 _船江 先森下 先都成 _片上 _近誠 ── 先門倉
23 片上  大輔 2−0 ○宮本 ○安用 _平藤 先高崎 ── _小林 先北島 先西尾 _塚田 先高橋 _村田
29 真田  圭一 2−0 ○阿部 ○堀口 _安用 ── 先高橋 先宮本 _佐藤 _杉本 先北島 先村田 _青嶋
01 森下   卓  1−0 先藤井 ○門倉 _日浦 先近誠 ── _西尾 先堀口 _北島 先都成 _小林 先青野
05 宮田  敦史 1−0 ○青嶋 ── _高崎 _北島 先日浦 _高橋 _千葉 先村田 先田中 _豊川 先高野
17 高橋  道雄 1−0 ── ○高野 先佐々 先船江 _真田 先宮田 _富岡 _福崎 先高崎 _片上 先平藤
31 藤井  聡太 1−0 _森下 ○豊川 先西尾 _青野 ── 先千葉 _増田 _門倉 先富岡 先近誠 _都成


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1898日前に更新/212 KB
担当:undef