第77期順位戦 Part6 at BGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無し名人
18/06/28 21:33:23.48 6bDYHqEG0.net
2時間半残してうっかりするタイトルホルダーがいるって嘘松すぎるわ

801:名無し名人
18/06/28 21:34:14.93 oCIR2rvs0.net
山ちゃんおめ
日曜の早指しも楽しみ

802:名無し名人
18/06/28 21:34:22.78 BIprxojy0.net
>>774
だから強い若手の中でも天彦みたいに受けが強くないと名人にはなれないんだね

803:名無し名人
18/06/28 21:34:26.48 MDOyMN/40.net
菅井は相変わらず時間使わずに負けかよ
ちゃんと時間使う癖つけないとこれからももう伸びはないな
こんなんで藤井聡太に勝てるとは思えない

804:名無し名人
18/06/28 21:34:40.44 QgKhB9+O0.net
これが山崎マジックだ!

805:名無し名人
18/06/28 21:34:43.01 Pz1C7/iTa.net
【悲報】順位戦タイトルホルダーが立て続けに負けるwww
高見 太地 菅井www

806:名無し名人
18/06/28 21:35:01.72 Ot5rKoPL0.net
王位戦はうっかりで傷心同士のガチバトルになるのか

807:名無し名人
18/06/28 21:35:03.77 ZcK4VOXV0.net
>>774
昨日の王座とは違う意味で恥ずかしすぎる負け方将棋知らない人間にも負けた理由を説明しやすい負け方って恥ずかしすぎるだろ

808:名無し名人
18/06/28 21:35:36.19 iwPfwxZhd.net
順位戦で2時間半残して連敗するタイトルホルダー

809:名無し名人
18/06/28 21:36:00.55 BIprxojy0.net
>>776
番人どころかこのままだと落ちる

810:名無し名人
18/06/28 21:36:18.42 UYXHpLD3a.net
山崎勝って嬉しいが次戦以降の時間の使い方は改善してほしい

811:名無し名人
18/06/28 21:36:33.55 lCIjAibH0.net
菅井って去年も降級争いしてたよな

812:名無し名人
18/06/28 21:36:45.08 C8LQKrjva.net
菅井アホかお前
さっさとタイトル返上しろ、ひどいわここ最近

813:名無し名人
18/06/28 21:36:52.42 b3rJF0e50.net
菅井だせぇ、、、3時間も残してたのに
藤井オタじゃなくても藤井煽ってこれは擁護出来ないわ

814:名無し名人
18/06/28 21:37:02.39 nqc6rgOG0.net
時間が残ってるからうっかりだよな
1分将棋だったらただのミス

815:名無し名人
18/06/28 21:37:26.39 /UmtV7Iea.net
菅井斎藤は順位戦強いタイプだったはずなのにb1初参入で苦しんだからな
B1はレベル高いわにしても今日の菅井は論外

816:名無し名人
18/06/28 21:37:49.86 lCIjAibH0.net
とよぴーもうっかりさん
菅井もうっかりさん
王位戦どうなっちゃうんだろう…

817:名無し名人
18/06/28 21:37:50.77 LTjLQAAs0.net
>>789
よかった、ある意味フェアな戦いだ

818:名無し名人
18/06/28 21:38:18.56 PUXAZyVZ0.net
山ちゃん「順位戦も短時間棋戦の感覚でやれば勝てるじゃん」

819:名無し名人
18/06/28 21:38:36.14 rNj6T3VQa.net
山ちゃんおめ!しかしこの対局の飛車さんは大変だなw

820:名無し名人
18/06/28 21:38:36.35 7lM+K94B0.net
>>787
山ちゃん序盤からずっとイリュージョンだろ

821:名無し名人
18/06/28 21:38:47.50 jVPKd+2c0.net
B1で斎藤は棋聖挑戦失敗したものの勝率は安定していて、菅井は王位を獲得したものの...今期も降級争い入り!?まさかな...はたちんと野月が筆頭なはずだが...

822:名無し名人
18/06/28 21:38:50.12 GDnC4dDca.net
>>800
うっかり初タイトル

823:名無し名人
18/06/28 21:39:01.56 Ot5rKoPL0.net
山ちゃん一分将棋で速攻詰ませて輝いてるな
さすが早指し王

824:名無し名人
18/06/28 21:39:08.78 BHg5nzNN0.net
>>799
うっかり初日で終局やぞ

825:名無し名人
18/06/28 21:39:16.23 UnjGWp310.net
感想戦やってるのかな

826:名無し名人
18/06/28 21:39:21.61 CehkBLm20.net
オーイ、菅井‥

827:名無し名人
18/06/28 21:39:45.94 7lM+K94B0.net
気づいたら屋敷が銀4枚持ってる

828:名無し名人
18/06/28 21:39:59.27 nqc6rgOG0.net
>>807
マジでありそうで草

829:名無し名人
18/06/28 21:40:02.24 6uLiB50ra.net
菅井は王位とB1
ダブル失冠だな
去年も降級危なかったし

830:名無し名人
18/06/28 21:40:08.72 nM243Q+J0.net
今一番の若手を煽ったんだから勝ち姿を見せないとなぁ

831:名無し名人
18/06/28 21:40:11.24 MSndY16A0.net
山崎としては出来が悪すぎるし
菅井は最後読みを欠いて大逆転負けだから感想戦やるとこなさそう

832:名無し名人
18/06/28 21:40:35.08 /tq9cYeLM.net
山ちゃんは会長や都成とは違う周波数を持った変態だなw

833:名無し名人
18/06/28 21:40:36.87 b3rJF0e50.net
山崎は拾った勝ちだろ、、、
棋風変えるつもりかしらんが、時間配分おかしすぎ
菅井は太地と一緒にタイトル返上してこい

834:名無し名人
18/06/28 21:40:52.40 /UmtV7Iea.net
皆は昇級誰になると思う?
自分は渡辺斎藤

835:名無し名人
18/06/28 21:40:57.94 CehkBLm20.net
>>624
>>625
山ちゃん作戦成功

836:名無し名人
18/06/28 21:40:59.44 jVPKd+2c0.net
菅井は松尾渡辺行方あたりまで5連敗すると予想
斎藤は昇級候補目指して頑張れよ

837:名無し名人
18/06/28 21:41:33.03 Z2HGzyST0.net
豊島とも藤井ともこれから戦うのに大丈夫なのか?

838:名無し名人
18/06/28 21:42:11.16 uMB8KC+H0.net
菅井王位(0勝2敗)
うーんこの

839:名無し名人
18/06/28 21:42:13.96 MRom1gwe0.net
まぁ斎藤には頑張ってもらいたい

840:名無し名人
18/06/28 21:42:24.48 zmFiDtm0d.net
確かに飛車を只で取られて負けた。
と言えば、ほとんどの人が納得するな。

841:名無し名人
18/06/28 21:42:25.64 F1V4eXoW0.net
時間使わずに負けるのはダサいなぁ
時間なくなって負ける方がマシ

842:名無し名人
18/06/28 21:43:03.41 MSndY16A0.net
そして久保の終盤すごいわ
これぞトップ同士の戦い

843:名無し名人
18/06/28 21:43:05.69 ddFXJ/EE0.net
山ちゃんおめ!

844:名無し名人
18/06/28 21:43:19.53 jVPKd+2c0.net
というか郷田せんせ勝ったのか!?やったあああああああああああ!!
A級復帰に意欲を見せる40代、格調高い将棋で王将奪還してくださいいいいいい!

845:名無し名人
18/06/28 21:43:22.63 zVa25gsK0.net
>>788
太地が負けたのは竜王戦だろ
順位戦は白星スタート

846:名無し名人
18/06/28 21:43:27.18 C0eGIoRb0.net
>>816
二人「高見君も一緒にどう?」

847:名無し名人
18/06/28 21:44:36.42 BIprxojy0.net
>>817
願望含めて行方に上がって欲しい

848:名無し名人
18/06/28 21:45:00.45 76QhY0jB0.net
今年度の菅井竜也さんの成績
行方○(王座戦)
日浦○(竜王戦)
渡辺明●(王座戦)
木村●(順位戦)
山崎●(順位戦)←NEW!

849:名無し名人
18/06/28 21:45:16.86 rybe/XXP0.net
菅井こんなんじゃ藤井君にも負けるぞ

850:名無し名人
18/06/28 21:45:32.42 LTjLQAAs0.net
というか斎藤野月戦もずーっと互角で大丈夫なんか

851:名無し名人
18/06/28 21:45:40.48 jVPKd+2c0.net
ナベ負け、ナメ負けで郷田さん首位やんけ!うおおおおおおおおおWC日本のような胸熱だああああ

852:名無し名人
18/06/28 21:45:54.80 UTJjr9UC0.net
最近山崎さんは序盤で時間を大量に消費した挙句不利になるパターンばかりだな。夕食休憩辺りでもうダメかと思っていたら、なぜか勝ってる!あれ?
まあ、おめでとうございます?

853:名無し名人
18/06/28 21:46:45.28 jVPKd+2c0.net
挑戦者が豊島じゃなきゃ、〜〜王位・棋聖やったろなぁ...豊島よ...

854:名無し名人
18/06/28 21:47:14.95 6hN4MX/b0.net
若藤井には若手強豪よりむしろ40代以上のベテランの方が勝てそう。
と思わせるぐらい若手強豪のポカが多すぎ

855:名無し名人
18/06/28 21:47:36.10 zmFiDtm0d.net
菅井はオーイ大丈夫か?
豊島といい勝負かもな。

856:名無し名人
18/06/28 21:48:13.14 8msyYiT4a.net
>>816
最近の若手タイトルホルダーって他棋戦での将棋が雑になってる気がする

857:名無し名人
18/06/28 21:48:48.51 Ot5rKoPL0.net
近頃の若者は飛車を粗末にし過ぎ

858:名無し名人
18/06/28 21:48:54.89 dpMIlrUQa.net
木村さんはNHKの負けから調子狂ってる感じがする

859:名無し名人
18/06/28 21:49:22.43 jMasMZ08M.net
王位戦
第一局
菅井「飛車を差し上げます」
豊島「ありがとうございます。お礼に自玉の詰みを見落とします」
これはこれでみたい

860:名無し名人
18/06/28 21:49:25.96 5c3Y5E6f0.net
>>812
B1を失冠ってなに?

861:名無し名人
18/06/28 21:50:28.93 /tq9cYeLM.net
>>842
本当にありそうで笑えない。

862:名無し名人
18/06/28 21:50:37.04 R0r0jzrB0.net
久保-広瀬
ずっと棋士室は後手持ちっぽいコメントだけど
貼ってくれてるソフト評価値はかなり先手持ちなんだな

863:名無し名人
18/06/28 21:50:43.53 XdWNIHeDd.net
>>839
やっぱりひとつタイトル獲ったら生活が変わってしまうって話の通りなのかねぇ

864:名無し名人
18/06/28 21:51:00.94 b3rJF0e50.net
A級二組もナベ屋敷戦もまだまだかかりそうだな

865:名無し名人
18/06/28 21:51:41.12 uMB8KC+H0.net
王位戦はうっかり合戦になるのか

866:名無し名人
18/06/28 21:52:36.52 jMasMZ08M.net
菅井「おらあ時間責めだあ!うわ読んでなかった!」
豊島「鈍足の攻め!あわわ寄せきれず自玉ピンチ!」

867:名無し名人
18/06/28 21:52:42.20 +yozj4lC0.net
ここじゃ話題にならないくらい佐藤深浦戦は左美濃が矢倉にねじ伏せられたのか

868:名無し名人
18/06/28 21:52:53.84 Iffud3vb0.net
>>839
タイトル戦自体雑になってた叡王はひと味違うな
真面目にあれ癖にならんといいけど

869:名無し名人
18/06/28 21:53:18.15 8owXCPXz0.net
>>843
確かにB1失冠ってはじめて聞いた

870:名無し名人
18/06/28 21:53:19.19 yWwoltTQ0.net
タイトルホルダーたちの不甲斐なさよ

871:名無し名人
18/06/28 21:53:55.30 OPWT53nc0.net
菅井マジでいい加減にしろよ
もうこいつの将棋見たくないレベル

872:名無し名人
18/06/28 21:54:24.72 Px4f6A590.net
菅井山崎と感想戦はやったようだ
菅井の表情が第76期順位戦対谷川戦の咆哮時と同じで笑う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

873:名無し名人
18/06/28 21:54:30.97 nqc6rgOG0.net
相手を油断させといて防衛する作戦かね

874:名無し名人
18/06/28 21:54:47.38 aVHXqCIJp.net
屋敷はアレやな
74桂から馬を狙いに行くような筋を狙てるかも知れんな

875:名無し名人
18/06/28 21:54:51.01 7lM+K94B0.net
菅井アンチさんに仲間が増えてる

876:名無し名人
18/06/28 21:54:57.60 nBshbbsKa.net
久保広瀬戦は形勢がぜんぜんわからんな
久保は飛車抜かないほうがよかったのか?

877:名無し名人
18/06/28 21:55:17.55 jVPKd+2c0.net
こうやって評判下げといて藤井君には完璧に勝って煽る算段なのかもしれん

878:名無し名人
18/06/28 21:55:34.04 gHGPAxZOd.net
B1抜けるのは豊島ですら4期かかったからな
B2以下とは次元が違う戦い

879:名無し名人
18/06/28 21:56:06.24 LJVPt1D20.net
>>855
菅井って間近で見るとホビットだよね
2枚目からの4枚目でカービィのアニメのカスタマーサービス思い出したわ

880:名無し名人
18/06/28 21:56:21.35 F1V4eXoW0.net
菅井の将棋は面白いし好きだけど、時間はちゃんと使ってくれ

881:名無し名人
18/06/28 21:56:29.54 8owXCPXz0.net
聡太、豊川に負けてもいいから菅井には勝ってくれ

882:名無し名人
18/06/28 21:56:45.78 g5C27ngG0.net
こんな将棋ばっかやっといて藤井にだけは勝てばいいヒールになれるで

883:名無し名人
18/06/28 21:56:59.00 b3rJF0e50.net
>>846
叡王をたとえ話にすると、優勝賞金が2500万、その過程の賞金含めたらさらに増えるし
獲得以降はニコ関連ではひっぱりだこ、そして次期タイトルにもからんで当然賞金も出る
周りからはホルダーとしてベテランからも一応一目おかれるし、下手したら年上からも先生扱い
無冠からは一変するな、金銭感覚や平衡感覚は若手なら狂ってしまって当然だし
それが基準になったら以前の生活には戻りたくない、戻れないという風になるかもな

884:名無し名人
18/06/28 21:57:02.60 76QhY0jB0.net
>>861
でもそのB1を1期抜けしねえと名人になれないんだろ
ハードル高いよなあ

885:名無し名人
18/06/28 21:57:25.70 Xn1mIJV50.net
菅井かっこ悪すぎわろた

886:名無し名人
18/06/28 21:58:28.39 MQ2GcMu+a.net
>>867
天彦はB1とA一期抜けなんだよな
ジンクス的に豊島は名人になれないのか…

887:名無し名人
18/06/28 21:58:48.93 gHGPAxZOd.net
>>867
米長が2期抜けで名人になってる

888:名無し名人
18/06/28 21:58:53.45 CbZD/24Fd.net
菅井太地高見とか言うエセホルダー
やはりホルダーには最後の羽生世代、先崎がふさわしい

889:名無し名人
18/06/28 21:59:01.23 eV98J4KKr.net
>>864
藤井七段、順位戦は一番負ける気なさそう
順位戦連勝記録作りかねん

890:名無し名人
18/06/28 21:59:15.92 +yozj4lC0.net
菅井って美濃囲いが崩れると脆いよね
囲いの補修とか脱出しないで今まで勝ってきたからか?

891:名無し名人
18/06/28 21:59:25.76 DLcSHbK10.net
棋譜コメ見る限り
モテもちょっとやばくなってきてる?

892:名無し名人
18/06/28 21:59:42.19 gHGPAxZOd.net
>>872
森内の順位戦28連勝も大概アンタッチャブルやからなあ

893:名無し名人
18/06/28 21:59:44.49 b3rJF0e50.net
名人戦の天彦は別人、今のうっかり豊島じゃ何回挑戦しても名人取れないだろ

894:名無し名人
18/06/28 22:00:00.95 aVHXqCIJp.net
>>859
桂得で玉の堅さもちゃうし、パッと見は先手良さそうやな

895:名無し名人
18/06/28 22:00:07.36 d/xRJSo90.net
_久保−広瀬_ 72手まで +168 ▲8六角 (-56 ▲8六歩)
佐藤康−深浦_ 89手まで +1400 △4九飛 (+1476 △3九飛)
渡辺明−屋敷_ 87手まで +874 △7二銀 (+1057 △7七歩)
_行方−橋本_ 60手まで +906 ▲3七玉 (+847 ▲2八香)
斎藤慎−野月_ 74手まで +655 ▲5一角 (+552 ▲同 歩)
畠山鎮−谷川_ 67手まで +27 △7七歩 (+124 △7三桂)
T.N.K. 3億ノード

896:名無し名人
18/06/28 22:00:51.78 ZcK4VOXV0.net
菅井太地と高見のタイトルは別で考えるべきで叡王なんていつなくなるかわからんタイトルだから

897:名無し名人
18/06/28 22:01:05.97 +yozj4lC0.net
>>874
5七金打とかでいくらでも余せそうだけど

898:名無し名人
18/06/28 22:01:49.47 Xn1mIJV50.net
棋王は順調に勝ちそうだな

899:名無し名人
18/06/28 22:01:50.25 b3rJF0e50.net
>>879
まぁドワンゴの高見の扱い方見るに叡王は無くなった方が棋士の為ではあると思える

900:名無し名人
18/06/28 22:02:14.91 M2FKZ1MQ0.net
帰宅
久保・深浦・渡辺・橋本・木村・斉藤・山崎 を今日は応援するがどうっすか

901:名無し名人
18/06/28 22:02:44.62 M2FKZ1MQ0.net
>>878
ちょうど、ほぉほぉ

902:名無し名人
18/06/28 22:03:14.58 /tq9cYeLM.net
>>878
風呂ーラ怪我の痛みも相当だろうに頑張るなあ。

903:名無し名人
18/06/28 22:03:27.78 nOKdnaGF0.net

菅井あれ負けたんw

904:名無し名人
18/06/28 22:04:13.61 USnTns5Qa.net
広瀬久保戦の棋譜コメ荒れ過ぎじゃね?譜合間違え過ぎ

905:名無し名人
18/06/28 22:04:21.46 gHGPAxZOd.net
タイトルホルダーみんな駄目だな
羽生が豊島に負けてタイトルホルダー8人になりそうだし誰が強いか分からない時代だな

906:名無し名人
18/06/28 22:04:21.78 jVPKd+2c0.net
またタニー時間なくなって大変なことになりそう

907:名無し名人
18/06/28 22:04:35.59 Ot5rKoPL0.net
>>855
山ちゃんが負けたみたいやんか

908:名無し名人
18/06/28 22:05:26.94 eV98J4KKr.net
負けるのは仕方ないが2時間以上時間残して負けるのはなあ
山ちゃんも強かったが菅井はこーゆーとこ直していかんと藤井の壁にもなれんぞ

909:名無し名人
18/06/28 22:05:28.71 IkEw+ews0.net
広瀬の粘りすごいのー

910:名無し名人
18/06/28 22:05:46.80 7dScXr900.net
若手強豪がいまいち不甲斐ないなあ
皆脆さがある

911:名無し名人
18/06/28 22:05:57.40 76QhY0jB0.net
やっぱり上のクラスの順位戦は長いな
これがC級だと早投げが目立つことも少なくないんだけど、上位棋士はみんな粘る

912:名無し名人
18/06/28 22:06:00.65 rNj6T3VQa.net
羽生さんてやっぱり化け物だったんだなあとこのところの若手のタイトルホルダーの状況みると思うわ。当たり前のように複数冠持ってるのは本来なら異常なんだけどその状態が長く続きすぎたせいでみんなの感覚がおかしくなってる。

913:名無し名人
18/06/28 22:06:02.31 VcqsPyGpa.net
なんか会長やばくなってきてね

914:名無し名人
18/06/28 22:06:59.85 jVPKd+2c0.net
既に藤井君のが時間の使い方上手いまである
順位戦では勝てなさそう、棋王戦ではどうだかね

915:名無し名人
18/06/28 22:07:05.17 zWVfcWqy0.net
斎藤野月はどうなの
斎藤有利でいいのかな

916:名無し名人
18/06/28 22:07:16.05 EwAVF+/g0.net
>>872
森内の順位戦26連勝、羽生のA級21連勝あたりを是非超えていってほしいな

917:名無し名人
18/06/28 22:08:15.10 WimgscYp0.net
羽生さんは…まあ…
三冠の状態でB1を1敗で一期抜けしてるからな、あの地球外生命体

918:名無し名人
18/06/28 22:08:20.94 7lM+K94B0.net
菅井は王位の就位式で散々時間のこと言われたんじゃないのか
祝辞でも言われてたって記事にあったぞ

919:名無し名人
18/06/28 22:08:48.94 8msyYiT4a.net
>>846
やっぱりインタビューだとか将棋以外の仕事も増えて大変なのかね
>>851
高見はあの不出来な将棋じゃ防衛はできなさそうだよね

920:名無し名人
18/06/28 22:09:58.02 E8P33oR3a.net
ビッグマウス

921:名無し名人
18/06/28 22:10:10.17 jVPKd+2c0.net
今期は名人以外全部保持者が変わるかもなw

922:名無し名人
18/06/28 22:10:14.37 TQ4WI9T2r.net
豊島は万が一棋聖・王位どちらも逃すなんて事になればマジで生涯無冠で終わる気がする

923:名無し名人
18/06/28 22:10:56.09 F40hDtoba.net
打ったばかりの飛車を抜かれるとか王位…

924:名無し名人
18/06/28 22:11:02.71 6uLiB50ra.net
A級も、阿久津、久保で決まりか
挑戦は荒れそう

925:名無し名人
18/06/28 22:11:13.70 ap2CZvQT0.net
今年こそは佐藤vs佐藤の名人戦を実現してほしい

926:名無し名人
18/06/28 22:11:39.05 VcqsPyGpa.net
>>900
やっぱ羽生さんて凄かったんやなぁ
菅井のクソださい負け方見ると尚更

927:名無し名人
18/06/28 22:11:49.88 bc5e/xjS0.net
>>883
木村おじは負け
ナベはほぼ勝ち

928:名無し名人
18/06/28 22:11:53.81 +OAO8oIS0.net
藤井くんとはいえ森内の連勝とと羽生のA級連勝を抜くのは確率としてかなり低いと思うよ

929:名無し名人
18/06/28 22:11:57.57 XdWNIHeDd.net
豊島も王位は獲れそうな気がしてきた

930:名無し名人
18/06/28 22:12:17.32 LdU1GwII0.net
>>864
URLリンク(i.imgur.com)

931:名無し名人
18/06/28 22:13:21.89 PUGUx4VV0.net
デブで正座がきついから早指しというのは納得いくけど
菅井ちっちゃいのになんで早指しなの?

932:名無し名人
18/06/28 22:13:26.34 fv0iz7qOM.net
やった〜
山ちゃんおめ!

933:名無し名人
18/06/28 22:13:32.26 8owXCPXz0.net
>>911
確立厨うぜえ

934:名無し名人
18/06/28 22:13:45.15 F40hDtoba.net
>>894
単純にB1以上はストップウォッチ方式のままだから長いってのもある

935:名無し名人
18/06/28 22:14:30.41 d/xRJSo90.net
_久保−広瀬_ 76手まで +376 ▲6四歩 (+94 ▲7五角)
佐藤康−深浦_ 91手まで +1507 △3九飛 (+1587 △2九飛)
渡辺明−屋敷_ 90手まで +1494 ▲4二と (+1471 ▲3二と)
_行方−橋本_ 60手まで +1025 ▲3七玉 (+797 ▲2八香)
斎藤慎−野月_ 80手まで +498 ▲8八金 (+393 ▲7七金)
畠山鎮−谷川_ 74手まで +257 ▲3三角成 (+54 ▲6六桂)
T.N.K. 3億ノード

936:名無し名人
18/06/28 22:14:35.28 7dScXr900.net
>>912
うっかり合戦したりしてな
AO戦のことワロエナイ

937:名無し名人
18/06/28 22:14:46.59 gHGPAxZOd.net
>>895
歴代の複数冠って
七冠 羽生
五冠 大山 中原
四冠 谷川 米長
三冠 升田 森内 渡辺
二冠 加藤 南 高橋 康光 久保
歴代でこれだけしかいないからな
普通に難しい

938:名無し名人
18/06/28 22:15:21.58 IkBuQKs30.net
久保広瀬
▲82飛車で後手に振れたね。逆転

939:名無し名人
18/06/28 22:15:35.22 6uLiB50ra.net
ザキヤマも菅井相手にこないだ、飛車を序盤で取られて序盤投了してたやん
感想戦なし

940:名無し名人
18/06/28 22:15:47.91 rDUswp1R0.net
>>911
羽生のA級順位戦21連勝って将棋の記録で一番難易度高いと思う

941:名無し名人
18/06/28 22:16:18.93 C8LQKrjva.net
>>895
3冠以上が当たり前、2冠は不調、1冠は終わったって言われる人だからね

942:名無し名人
18/06/28 22:16:41.51 R0r0jzrB0.net
野月とハタチンがずっと頑張ってる
つかタニーはハタチンに負けると一気に降級候補に入ってきそう
野月ハタチンタニー屋敷で誰が落ちるか…

943:名無し名人
18/06/28 22:17:23.37 uMB8KC+H0.net
屋敷厳しいか

944:名無し名人
18/06/28 22:18:32.74 gHGPAxZOd.net
>>923
1番のアンタッチャブルは大山のタイトル戦50回連続登場だろ
囲碁の井山で28回連続とかだろまだ

945:名無し名人
18/06/28 22:18:43.51 BNFsMliV0.net
広瀬がんばれ

946:名無し名人
18/06/28 22:18:55.54 YjBHQE390.net
菅井は何年間も色んな人に色んな所で時間について言われてるのに一向に改善しようとしてないから一生このままだよ

947:名無し名人
18/06/28 22:19:09.17 vFjRatxy0.net
菅井は大得意だった順位戦が去年からひどいな
タイトル戦の影響なのかB1が魔境なのか・・・

948:名無し名人
18/06/28 22:19:26.41 WimgscYp0.net
44歳〜45歳で四冠を保持していてその状況が特に騒がれることも無く通常運転というのが恐ろしい

949:名無し名人
18/06/28 22:19:34.94 ap2CZvQT0.net
>>922
今日も序盤で取られたけど投了しなかったら返してくれた

950:名無し名人
18/06/28 22:19:47.86 hEyGJovYa.net
>>925
ハタチンタニーってキューティーハニーみたいで可愛い

951:名無し名人
18/06/28 22:20:31.55 dmNNB/Hs0.net
>>930
B1の連中が強い

952:名無し名人
18/06/28 22:20:39.64 C8LQKrjva.net
>>927
当時のタイトル数が少ないとはいえこれ異常だよなぁ

953:名無し名人
18/06/28 22:21:17.01 8/fbeapp0.net
渡辺屋敷戦の33歩よくみると激痛だな
勝負あったか

954:名無し名人
18/06/28 22:21:38.37 /EygYcmK0.net
タニー、がんばれ

955:名無し名人
18/06/28 22:21:43.30 7dScXr900.net
>>929
性格がせっかちなんかね

956:名無し名人
18/06/28 22:21:51.19 OWtCpux20.net
タニーはハタチンに負けたらまじで降級あると思う
50代半ばでB1ってのもかなり凄いことではあるのだが

957:名無し名人
18/06/28 22:22:22.13 jVPKd+2c0.net
Wikiのタイトルホルダー一覧見辛くらなったなぁ
タイトル戦は歴史が長い順で並べてあんの?4月を起点とした並べ方でよかったろ

958:名無し名人
18/06/28 22:22:29.17 IkBuQKs30.net
URLリンク(light.dotup.org)

959:名無し名人
18/06/28 22:22:50.52 zvxTWS/f0.net
B1は、個性派ぞろいでおもろいなあ。
欠点があって、上がれない連中の巣窟になってる。

960:名無し名人
18/06/28 22:22:53.96 WimgscYp0.net
一番のアンタッチャブルな記録はNHK杯24連勝だと思う

961:名無し名人
18/06/28 22:23:15.87 gHGPAxZOd.net
タイトルホルダーになる前は.730くらいあった菅井の通算勝率が.716まで落ちてる
未だに.710ある羽生がどれだけやばいか分かる

962:名無し名人
18/06/28 22:23:56.42 BygFm5DP0.net
B1すんなり上がる人は上がるんだけどね

963:名無し名人
18/06/28 22:25:22.26 6uLiB50ra.net
シーザーも銀河戦だか、勝ち抜き戦だか忘れたが
20連勝くらいしたよね

964:名無し名人
18/06/28 22:25:22.94 TpZOJYMo0.net
ハッシー順位戦序盤いつも勝てないな

965:名無し名人
18/06/28 22:25:55.84 7dScXr900.net
タイトルホルダーでシードあっても複数冠って本当に大変なんだな
高見も余計なこと言わずに心の中で思っとけばよかったのに

966:名無し名人
18/06/28 22:26:12.92 fv0iz7qOM.net
今年のB1は面白いな
ナベが堕ちて来たので
なんか豪華な面子になったと
感じているのは
俺だけだろうか

967:名無し名人
18/06/28 22:26:54.42 X/CQJ6NF0.net
>>920
六冠羽生が…
六冠全て防衛して挑戦者になってすぐ七冠になるというキチガイじみたことやったし…

968:名無し名人
18/06/28 22:26:55.17 nGH42I/H0.net
菅井
王位獲得後 15-14(.517) ※本日対局反映
中村太
王座獲得後 6-10(.375)
高見
叡王獲得後 1-3(.250)
新タイトルホルダー3名  
獲得後が低調

969:名無し名人
18/06/28 22:26:56.07 gHGPAxZOd.net
でも藤井の場合B1よりC1の方が難関だと思う
3敗してもまず上がれるB1より1敗頭ハネがあり得るC1の方が1期抜けしづらいだろう

970:名無し名人
18/06/28 22:27:34.55 rDUswp1R0.net
>>927
そっちの方が上だなすまぬ。金田の400勝並みの難易度だな。

971:名無し名人
18/06/28 22:27:58.50 v91QXTct0.net
明勝利が決まったな

972:名無し名人
18/06/28 22:28:15.12 R0r0jzrB0.net
スレ立ていってきまーす
B1は貼らなくてもいいのかなぁ

973:名無し名人
18/06/28 22:28:50.85 d/xRJSo90.net
_久保−広瀬_ 81手まで -338 △5八金 (+444 △7三歩)
佐藤康−深浦_ 92手まで +2245 ▲3七桂 (+1857 ▲5七桂)
渡辺明−屋敷_ 93手まで +1774 △2一玉 (+1845 △同 金)
_行方−橋本_ 63手まで +940 △4五歩 (+1768 △7四銀)
斎藤慎−野月_ 85手まで +540 △8七歩 (+791 △5九角)
畠山鎮−谷川_ 75手まで 千


974:手 △同 桂 (+237 △同金上) T.N.K. 3億ノード



975:名無し名人
18/06/28 22:29:05.80 OT1Vi4Gz0.net
感想戦の写真見てびっくりした。木村ってここまで薄かったっけ…

976:名無し名人
18/06/28 22:29:23.10 cZzlpNqa0.net
そもそもタイトル通算2期以上とった人が、歴代でも30人もいなかった気がする

977:名無し名人
18/06/28 22:29:37.44 WimgscYp0.net
>>946
シーザーは銀河戦本戦で15連勝だね
藤井九段がNHK杯24連勝の頃に人類が滅亡するまで現れないとか言ってた

978:名無し名人
18/06/28 22:30:12.94 E8P33oR3a.net
>>951
ビッグマウス
フジテレビグッディに毎日出演

979:名無し名人
18/06/28 22:30:30.77 15CB13Tu0.net
>>890
だいたい負けだからな

980:名無し名人
18/06/28 22:30:38.87 gHGPAxZOd.net
>>952
歴代でたったの13人だからな
永世称号持ってない複数冠は歴代で4人しかいないし

981:名無し名人
18/06/28 22:30:39.48 Px4f6A590.net
>>956
畠山ー谷川は千日手だって?

982:名無し名人
18/06/28 22:31:24.40 R0r0jzrB0.net
>>955
スレ立てはホスト規制で無理でしたのでどなたかよろしく

983:名無し名人
18/06/28 22:31:37.53 8msyYiT4a.net
魔太郎郷田さいたろう山ちゃん
調子をキープできたこの中の誰かが昇級かな

984:名無し名人
18/06/28 22:31:51.98 AhO1U7EZ0.net
会長優勢だけど怪しいなぁ

985:名無し名人
18/06/28 22:31:58.39 N+InsBye0.net
>>920にあるな
2冠〜7冠全部ひっくるめて13人か

986:名無し名人
18/06/28 22:33:03.07 VcqsPyGpa.net
>>956
乙です
タニーしんどそう

987:名無し名人
18/06/28 22:35:06.47 gHGPAxZOd.net
高見が歴代13人しかいない複数冠経験者のリストに名を刻むとは到底思えないな

988:名無し名人
18/06/28 22:35:26.00 u02rMTe+0.net
今の1冠タイトルホルダーが他タイトルにリップサービスも見せてくれないから
ヘンに叩かれてるけど高見の今がチャンスという心意気は好印象だった
難しい事も承知の上でだしシード利用してガッツリ当たってって欲しいよ
その上で砕けても何らか経験詰めるだろうし

989:名無し名人
18/06/28 22:36:42.08 AhO1U7EZ0.net
>>941
やっぱり金は打たないよなあ

990:名無し名人
18/06/28 22:38:32.38 i+pAjpNC0.net
複数冠どころか1冠でも取れば一流だと思うけど
3冠以上は面子的にも別格か

991:名無し名人
18/06/28 22:38:40.12 WimgscYp0.net
渡辺さんは複数冠を経験して改めて分かったらしい…羽生の凄さを

992:名無し名人
18/06/28 22:38:44.88 JlffRe/S0.net
>>864
アカンやろ

993:名無し名人
18/06/28 22:39:12.12 BygFm5DP0.net
タイトルが8つに増えたから複数冠の難易度も下がるんじゃね?

994:名無し名人
18/06/28 22:41:18.57 gHGPAxZOd.net
>>975
7つあってもそんなに複数冠ポンポン出たわけじゃないからな

995:名無し名人
18/06/28 22:41:19.46 u02rMTe+0.net
とりあえず立てた
次スレ
第77期順位戦 Part7
スレリンク(bgame板)

996:名無し名人
18/06/28 22:41:40.70 15CB13Tu0.net
会長はもう優勢ってより勝勢だろこれ

997:名無し名人
18/06/28 22:41:56.08 xMTDajmL0.net
記録の残っている棋士が300人超(棋士番号より)で、タイトル経験者が29人
これをどう評価するのかは人によるだろうね

998:名無し名人
18/06/28 22:42:34.86 X/CQJ6NF0.net
2006年位の会長は惜しかったな
名人以外のタイトル戦に挑戦(棋聖だけ防衛)してたから三冠以上の可能性あったんだけどな…

999:名無し名人
18/06/28 22:43:06.84 u02rMTe+0.net
>>977
次スレ連投規制でテンプレ貼りできませんでした
はんぱでごめん

1000:名無し名人
18/06/28 22:43:53.03 J+NlYiQs0.net
>>979
10人に1人か
棋士ガチャでSRってとこか

1001:名無し名人
18/06/28 22:44:19.01 An367rDn0.net
>>951
つうか高見は普通に弱いだけでは?
今のB1に入れたら余裕で降級候補だろ

1002:名無し名人
18/06/28 22:44:59.86 ptuJ3PC0x.net
王位は何でそんなやらかしを
時間に追われたならまだしも3時間差でそれは

1003:名無し名人
18/06/28 22:45:42.83 65V2eXpT0.net
飛車が助からない返しwwwwww

1004:名無し名人
18/06/28 22:48:37.57 CbZD/24Fd.net
羽生ヲタも藤井厨並にウザいな
羽生の対局が有るわけでもないし名人でもないのに

1005:名無し名人
18/06/28 22:49:10.44 R0r0jzrB0.net
>>1

1006:名無し名人
18/06/28 22:49:38.02 Z2HGzyST0.net
>>948
そういうこと言う心意気は買うけどなあ
すぐ調子落としてるからあれだけどさ

1007:名無し名人
18/06/28 22:50:03.59 lCIjAibH0.net
>>985
あの時飛車をもらった恩を忘れなかったんだな
いい


1008:zじゃないか



1009:名無し名人
18/06/28 22:50:14.71 ensm4mHE0.net
死んでる人の話よかいい

1010:名無し名人
18/06/28 22:50:37.77 58MBW4t90.net
なんかまだ「王位」って呼べるイメージ無いよな
「王座」はもっとだけど

1011:名無し名人
18/06/28 22:50:51.84 9iU3OEre0.net
ワールドカップはフジか
まあ君が代はするーだろ
ダービーで何回も抜かした前科がある
将棋じゃなくスマソ

1012:名無し名人
18/06/28 22:52:01.85 tk3/vQ9za.net
康光の将棋は凄いわ、A級でこんなんなるんか

1013:名無し名人
18/06/28 22:52:33.17 zmqSjHY10.net
1000なら渡辺棋王失冠+B1の番人のまま名人挑戦無しで除名記録抹消

1014:名無し名人
18/06/28 22:52:37.91 F40hDtoba.net
ナベ(ワールドカップ見たかったなぁ)

1015:名無し名人
18/06/28 22:53:01.18 KK6NNngE0.net
1000ならタニーA級昇級

1016:名無し名人
18/06/28 22:53:34.80 lCIjAibH0.net
1000なら渡辺棋王全勝昇級

1017:名無し名人
18/06/28 22:53:40.56 76QhY0jB0.net
>>995
野月「ワールドカップ見たかったわぁ」

1018:名無し名人
18/06/28 22:53:46.79 qOTocON10.net
藤井オタが目を背けている真実
棋聖:豊島挑戦者、藤井予選敗退
名人:豊島A級1−0、藤井C級1組
竜王:豊島1組準優勝、藤井5組優勝
王位:豊島挑戦者、藤井予選敗退
王座:豊島二次予選決勝敗退、藤井本戦ベスト4進出
王将:豊島前期挑戦今期リーグ1位、藤井井上九段に負けて2期連続1次予選敗退
棋王:豊島本戦敗退、藤井本戦進出
直接対決
公式
豊島1−0藤井(千日手で藤井後手)
非公式
豊島1−0藤井(藤井先手)

1019:名無し名人
18/06/28 22:54:05.51 zmqSjHY10.net
1000なら渡辺棋王失冠+B1の番人のまま名人挑戦無しで除名記録抹消

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 41分 37秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1909日前に更新/191 KB
担当:undef