藤井聡太強すぎワロタ★4 at BGAME
[2ch|▼Menu]
993:名無し名人
18/05/29 16:52:26.36 l9LUMuSi.net
銀河戦めんどくせえ

994:名無し名人
18/05/29 17:20:38.56 5DJ0MU+Z.net
>>973
それ書いたあんたもウンコってこと?

995:名無し名人
18/05/29 20:02:26.92 KoT8/IRo.net
はかたんもんは おうどうもん
あおたけわって へこいかく
ばってん ラーメン
ワロタ系スレ 九州支部

996:名無し名人
18/05/29 21:56:30.37 KpvQY9yv.net
糸谷弱すぎ

997:名無し名人
18/05/30 19:40:51.43 dfgiGNcq.net
1 豊島将之八段 1879 0
2 永瀬拓矢七段 1843 -9
3 久保利明王将 1841 9
4 広瀬章人八段 1839 5
5 菅井竜也王位 1825 8
6 羽生善治竜王 1822 -25
7 藤井聡太七段 1819 23
7 稲葉陽八段 1819 -22
9 斎藤慎太郎七段 1814 22
10 三浦弘行九段 1805 18

998:名無し名人
18/05/30 20:22:46.46 DiqadmcL.net
今月は板の書き込み数10000超えの日が一日もなかった
みんな藤井にも飽きてきたか

999:名無し名人
18/05/30 20:28:19.54 l7RWhsk+.net
こういうスレが伸びると板全体に悪影響を及ぼしてるのは間違いなさそうwww

1000:名無し名人
18/05/30 20:37:44.85 hhTisgWa.net
対局が少なかったせいでは?

1001:名無し名人
18/05/30 20:38:53.88 gIMkuHJC.net
ここ不愉快だから次スレいらない

1002:名無し名人
18/05/30 20:44:30.51 IEr7/hLi.net
>>987
七段になったのにそれに伴う一発系の新スレが少なかったのが印象的だった
まあ格上をなぎ倒したわけでもなく順当な昇段だったからしゃあないか

1003:名無し名人
18/05/30 22:43:05.58 aIqxYQ1R.net
チンに居付かれて駄スレになったな

1004:名無し名人
18/05/30 23:20:59.08 xaEoQD7M.net
>>958
師匠弱すぎワロタ

1005:名無し名人
18/05/30 23:25:34.46 0cRfQut5.net
2年前までは藤井より強いプロがゴロゴロいたんだよなあ
この2年の成長やばすぎ

1006:名無し名人
18/05/31 00:01:10.73 l+vcQQW8.net
>>990
他の棋士をやたらコケにするやつら増えたよな
藤井の強さを讃えたいんであって他の棋士を馬鹿にしたいわけじゃない

1007:名無し名人
18/05/31 01:50:01.08 xRovhmxi.net
通算(76-12)0.8636
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○○○●○
●○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○
14歳(31-1)0.96875
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(45-11)0.8036
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○○○●○●○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○

1008:名無し名人
18/05/31 01:52:54.70 xRovhmxi.net
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
9勝1敗ペース 勝率0.900
8勝1敗ペース 勝率0.889
7勝1敗ペース 勝率0.875
6勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
5勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
4勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
3勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
2勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)

1009:名無し名人
18/05/31 01:57:26.31 xRovhmxi.net
年齢別勝率PB
1 藤井聡太 0.96875 31 01 14歳
2 中原 誠 0.86967 40 06 19歳
3 羽生善治 0.83333 70 14 18歳
4 森内俊之 0.83099 59 12 20歳
5 中村太地 0.82692 43 09 23歳
6 近藤正和 0.82609 38 08 33歳
7 大山康晴 0.82352 28 06 37歳
8 桐山清澄 0.80952 34 08 20歳
9 丸山忠久 0.80701 46 11 24歳
※ 藤井聡太 0.80357 45 11 15歳(継続中)
10 久保利明 0.80000 40 10 19歳
10 青嶋未来 0.80000 44 11 21歳
10 菅井竜也 0.80000 44 11 22歳
年度別勝率PB
1 中原 誠 0.85455 47 08 1967
2 中村太地 0.85106 40 07 2011
3 大山康晴 0.84375 27 05 1941
4 羽生善治 0.83636 46 09 1995
5 藤井聡太 0.83561 61 12 2017
5 木村一基 0.83561 61 12 2001
7 桐山清澄 0.82609 38 08 1968
8 近藤正和 0.82222 37 08 2004
9 大内延介 0.81818 27 06 1966
10 久保利明 0.80952 34 08 1994
11 芹沢博文 0.80645 25 06 1960
12 深浦康市 0.80000 44 11 1994

1010:名無し名人
18/05/31 02:00:16.30 xRovhmxi.net
8−8 レート差 0〜21
7−9 レート差 22〜65
6−10 レート差 66〜112
5−11 レート差 113〜162
4−12 レート差 163〜221
3−13 レート差 222〜292
2−14 レート差 293〜394
1−15 レート差 395〜596
0−16 レート差 597〜

1011:名無し名人
18/05/31 02:04:16.12 xRovhmxi.net
【適時更新】
◎星取表
◎15歳勝率暫定
◆相手別・年別年度別・羽生比較
【汎用】
◎年齢別勝敗ペース
◎R増減早見表
◆連勝・勝率・勝利数
◆年少プロ・昇段・若手

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 13時間 9分 59秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2185日前に更新/247 KB
担当:undef