第43期棋王戦 Part16 ..
[2ch|▼Menu]
500:名無し名人
18/03/20 17:13:11.84 q8HCwEh6M.net
>>449
ありがとん
永瀬さん頑張れ
藤井くんに立ちはだかるのは
AIつぶしの永瀬さんしかいない

501:名無し名人
18/03/20 17:13:28.05 8n9XE9lmM.net
34同銀の時点ではまだ評価値700くらいだったの?

502:名無し名人
18/03/20 17:13:33.81 Ix6zVxuMa.net
>>493
こっからソフトに変わったところで永瀬勝ちでしょ

503:名無し名人
18/03/20 17:13:43.37 DERfgcH40.net
6五飛で大丈夫なの?

504:名無し名人
18/03/20 17:13:55.57 cfV290bD0.net
勇気はアベマに贔屓されてるから嫌われてる部分もある

505:名無し名人
18/03/20 17:14:19.07 q4eGTyvJ0.net
ソフトは勝負手放ってこないからな

506:名無し名人
18/03/20 17:14:20.23 Tz94F0TJa.net
>>479
カズキが圧倒されるの初めて見たわw

507:名無し名人
18/03/20 17:14:35.24 uqP71O5B0.net
ぽんぽこの読みやべーな。中空に55銀を打つ手を途中で読んでるw

508:名無し名人
18/03/20 17:14:37.88 mawonFmyp.net
abema画質良すぎワロタ

509:名無し名人
18/03/20 17:14:39.17 wIBM6xsv0.net
>>500
やっぱり男前は正義だな

510:名無し名人
18/03/20 17:14:43.66 crSer4Tb0.net
第5局は振り駒だけやって後手がすぐ投了しろ

511:名無し名人
18/03/20 17:14:46.47 oc6T2R1Y0.net
八代は手が見えないなw

512:名無し名人
18/03/20 17:15:03.69 oV8OevjU0.net
あじあじ可愛いな本当汗だくになりながらセックスしたいあの熟れた身体を堪能したい

513:名無し名人
18/03/20 17:15:18.63 +a7LCy1ja.net
>>492
「藤井くんも羽生さんも倒して俺も竜王になる!」
なお

514:名無し名人
18/03/20 17:15:38.59 Tz94F0TJa.net
>>484
乙、楽しんでね

515:名無し名人
18/03/20 17:15:58.63 oF2kiDmk0.net
>>502
石田先生の勝ちといわれてましたね。
あれは面白かった。

516:名無し名人
18/03/20 17:16:20.17 RyIZdZQ90.net
佐々木勇気はこういう人だとみんながみんな気付いたら、
今みたいに叩かれることはなく生暖かく見守られる存在になりそう

517:名無し名人
18/03/20 17:16:27.10 CHkG9Pro0.net
やっぱ八代より高見だな
永瀬棋王待ったなし!頑張れよー!

518:名無し名人
18/03/20 17:16:31.24 DERfgcH40.net
>>472
そらそうだけど現実的に最近相手に振り回されて負けるケース多いからなあ

519:名無し名人
18/03/20 17:17:07.02 wIBM6xsv0.net
65飛はここまでしなくても勝ちだろという感じの手だから
なかなか指せないような気はするなぁ

520:名無し名人
18/03/20 17:17:28.69 WGsd/RzH0.net
>>514
負ける=ソフトで研究はしていない
とでも?

521:名無し名人
18/03/20 17:17:33.87 NSVBIPwp0.net
>>509
羽生藤井には勝てる見込みも意外とありそうだが途中でロートルに取りこぼす確率99%

522:名無し名人
18/03/20 17:17:46.45 xgsEey5M0.net
若々しい手、青野www

523:名無し名人
18/03/20 17:18:19.83 YPRP54W+a.net
>>455
ブラックでるまでキタサンチャンネルくらいしかまともに名前聞いた馬がいないな

524:名無し名人
18/03/20 17:18:25.12 ZJVYCpOed.net
羽生の48とに触発されて永瀬も65飛指したいんだろ

525:名無し名人
18/03/20 17:18:51.26 USIPhPH/0.net
>>515
一昨日の4八とみたいな手だな。

526:名無し名人
18/03/20 17:19:04.28 wIBM6xsv0.net
渡辺は棋風改造に取り組んでるだろうけど
そもそも本筋の感覚がずば抜けてる棋士だから
現代調の将棋になかなか対応しにくいんだろう

527:名無し名人
18/03/20 17:19:05.58 p8vZk+Bd0.net
ナベ不調すぎ……ココセかよってくらい相手の技に嵌ってくなあ

528:名無し名人
18/03/20 17:19:07.41 rXxKWjxq0.net
>>455
カツカツというか馬主なんて基本マイナスだぞ

529:名無し名人
18/03/20 17:19:18.73 T+lT7cUrM.net
もうみんなナベが負けてるって確定してんだな

530:スネーク
18/03/20 17:19:47.79 XzY0Y0Qqa.net
先手36銀もあったが、本譜は48飛車を選んだ
はやくり銀は使うのが難しいが永瀬さんは上手い
屋敷九段も上手い

531:名無し名人
18/03/20 17:19:59.93 crSer4Tb0.net
普通に勝とうよ
同銀でいいだろ

532:名無し名人
18/03/20 17:20:08.77 OFpXDwFq0.net
65飛車とか怖すぎやろ
そもそも攻め繋がるんか?
角で王手ラインでなんとかなんのか?

533:名無し名人
18/03/20 17:20:13.41 +6LLjCLMH.net
永瀬時間ちゃんと使って偉いな
これなら関西大盤もいいとこで始まる

534:名無し名人
18/03/20 17:20:27.19 XHeCs7tl0.net
渡辺は顔に出過ぎ

535:名無し名人
18/03/20 17:20:28.85 N1eafORi0.net
もう渡辺の将棋って若手からしたら嘲笑の対象だろうな

536:名無し名人
18/03/20 17:20:36.32 tzPDy8OE0.net
今回の棋王戦は先手が勝つだけの展開
今日は渡辺負けだろうし、次の最終局は先手になった方が勝ちだろうな
もはやタイトルの行方は振り駒の運次第

537:名無し名人
18/03/20 17:20:50.73 RyIZdZQ90.net
このスレもアベマもニコ生も、
まだ分からん・・・!という緊張感が皆無なのが
渡辺の現状をあらわしてるよな

538:名無し名人
18/03/20 17:21:08.62 VKiRucHm0.net
千田また痩せたんじゃないの…

539:名無し名人
18/03/20 17:21:11.86 FD4sqrUs0.net
もう勝勢だが時間を使うことで大盤解説に配慮している

540:名無し名人
18/03/20 17:21:16.00 WwG7lWuW0.net
羽生の真似は読みぬけ一つで頓死するから
素人やへぼ棋士が真似していいもんじゃない

541:名無し名人
18/03/20 17:21:20.64 wIBM6xsv0.net
>>524
マイナスなのは基本なんだけど
そのマイナスが北島三郎をもってしても耐えられないレベルになりかけてたって話よ
まぁ聞いた話だからどこまで本当か知らんが

542:名無し名人
18/03/20 17:21:30.34 oc6T2R1Y0.net
先手優勢の評価は、全員一致しているから差は開いている。

543:名無し名人
18/03/20 17:21:35.84 QK8sg1SPF.net
棋王戦って夕食休憩あったっけ?

544:名無し名人
18/03/20 17:21:57.17 xgsEey5M0.net
54銀後の64桂は後から効いてきそうだし、言われて比較すれば65飛車のがよく見える

545:名無し名人
18/03/20 17:22:01.02 VKiRucHm0.net
ブログからエアリー感をかんじる…

546:名無し名人
18/03/20 17:22:10.45 ufTqzcgz0.net
とるとやばいんか

547:名無し名人
18/03/20 17:22:17.24 jKh6S5Uy0.net
永瀬の鈍足の寄せが見れそうだ

548:名無し名人
18/03/20 17:22:30.42 jOlXprw0a.net
ナベの受けは全然ダメだな

549:名無し名人
18/03/20 17:22:31.67 +6LLjCLMH.net
せっかくだから永瀬らしく受け潰し狙ってるとか

550:名無し名人
18/03/20 17:22:35.68 DERfgcH40.net
>>516
じゃあソフト研究してるとしてもフィードバックが下手って事かもね

551:名無し名人
18/03/20 17:22:56.02 deBnicKVd.net
永瀬の棋風的に取りたそうだけど、ここで考えてるってことは手抜くかな?

552:名無し名人
18/03/20 17:23:11.11 ZrpCIVJT0.net
ナベはちょっとあっさり悪くしすぎだよな

553:名無し名人
18/03/20 17:23:16.93 FD4sqrUs0.net
本当渡辺は調子悪いな

554:名無し名人
18/03/20 17:23:27.24 XHeCs7tl0.net
アベマ見てると65しかないな

555:名無し名人
18/03/20 17:23:58.74 N1eafORi0.net
明日の大一番に比べると緊張感ゼロだな

556:名無し名人
18/03/20 17:24:13.28 USIPhPH/0.net
でも最短で最善は6五飛なんだろうな。
人間的には怖いように見えるけど。

557:名無し名人
18/03/20 17:24:17.99 d4AQIeTlp.net
ナベは深いところで将棋を舐めてた

558:名無し名人
18/03/20 17:24:23.65 LDWSdMUf0.net
中盤以降でミスするのはソフト研究関係ない。
今の渡辺棋王はタイトル戦の豊島八段と同じ状態に陥っている。

559:名無し名人
18/03/20 17:24:24.20 lpNmEUmmr.net
おおおお

560:名無し名人
18/03/20 17:24:27.03 g/ZmNh8h0.net
残り時間はどれくらい?

561:名無し名人
18/03/20 17:24:29.13 izZthAfE0.net
三浦に謝罪しない限り復調はないからさっさと引退しろ

562:名無し名人
18/03/20 17:24:29.20 cfV290bD0.net
>>537
里見とか、いくらマイナスなんだろうな
せっかく出てきたダイヤモンドもああなっちゃったし

563:名無し名人
18/03/20 17:24:37.80 JdCpzDGx0.net
いったー

564:名無し名人
18/03/20 17:24:46.45 wLo8Zm4Q0.net
永瀬でも65踏み込むか!

565:名無し名人
18/03/20 17:24:46.56 DERfgcH40.net
6五飛いったか

566:名無し名人
18/03/20 17:24:52.87 cfV290bD0.net
65飛キター

567:名無し名人
18/03/20 17:24:54.01 t20XgFGbr.net
駒得は大きいけど65飛以外だとしっかりされてしまうのでは

568:名無し名人
18/03/20 17:24:57.67 WGsd/RzH0.net
早い

569:名無し名人
18/03/20 17:25:02.30 Tz94F0TJa.net
キター

570:名無し名人
18/03/20 17:25:09.67 t20XgFGbr.net
いったー

571:名無し名人
18/03/20 17:25:12.32 wIBM6xsv0.net
おー、いったね

572:名無し名人
18/03/20 17:25:16.83 crSer4Tb0.net
>>553
イチロー怪我治せよ

573:名無し名人
18/03/20 17:25:19.89 pAtT54RL0.net
来たー

574:名無し名人
18/03/20 17:25:30.33 FD4sqrUs0.net
ナベおつかれー

575:名無し名人
18/03/20 17:25:35.09 yNI9iOcU0.net
>>557
>三浦九段にお会いして、ご迷惑をお掛けしたことをお詫びしました。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

576:名無し名人
18/03/20 17:25:36.77 RyIZdZQ90.net
永瀬が踏み込んでいくとは!

577:名無し名人
18/03/20 17:25:54.10 cfV290bD0.net
おいおい、ナベ、堪らずトイレ行っちゃったぞ

578:名無し名人
18/03/20 17:26:00.80 CHkG9Pro0.net
離席きたわあ

579:名無し名人
18/03/20 17:26:05.54 Ix6zVxuMa.net
>>557
なお久保

580:名無し名人
18/03/20 17:26:06.55 crSer4Tb0.net
トイレで泣きに行ったのか

581:名無し名人
18/03/20 17:26:14.85 DERfgcH40.net
>>556
永瀬さんは30分切ったくらい

582:スネーク
18/03/20 17:26:23.69 XzY0Y0Qqa.net
先手作戦勝ちの序盤
後手85歩だったが、14歩とつくことが多い
93桂を指したは渡辺棋王は苦しいと感じている
先手は85桂と出られても対応できる

583:名無し名人
18/03/20 17:26:27.92 pAtT54RL0.net
銀が四つとも駒台に

584:名無し名人
18/03/20 17:26:30.29 hbkVlnuV0.net
これは棋王取るな

585:名無し名人
18/03/20 17:26:32.60 +6LLjCLMH.net
あらダイジョーブなんかしら

586:名無し名人
18/03/20 17:26:34.49 KBi99NPZF.net
もうある程度は読み切ってそうだな

587:名無し名人
18/03/20 17:26:53.18 xgsEey5M0.net
elmo先生おねがいします

588:名無し名人
18/03/20 17:26:55.90 ZrpCIVJT0.net
永瀬が踏み込んでくるとか
これは勝ったな

589:名無し名人
18/03/20 17:26:56.68 kamAHKEK0.net
ついに渡辺のトイレタイム発動か
でももう遅いw

590:名無し名人
18/03/20 17:27:21.23 TJ28hcnD0.net
ナベも藤井くんとVSしたらいいんじゃない?

591:名無し名人
18/03/20 17:27:23.88 vzdoDBu90.net
おかえり

592:名無し名人
18/03/20 17:27:27.71 6L+g9vd00.net
5局目の振り駒に全てを賭けそう
将棋が運ゲーになる日

593:名無し名人
18/03/20 17:27:31.23 Tz94F0TJa.net
ゴトゲンに聞きにいったかな

594:名無し名人
18/03/20 17:27:36.00 OFpXDwFq0.net
永瀬でも65指すって事は
それ以外はよっぽど思わしくないのか

595:名無し名人
18/03/20 17:28:40.73 uqP71O5B0.net
>>517
片上にすら一発食らいそうだったしな。多分脇が甘いんだよな

596:名無し名人
18/03/20 17:29:01.84 RyIZdZQ90.net
いよいよ第5局の振り駒にすべてが掛かる展開になってきたな・・・
頼むぞ!

597:名無し名人
18/03/20 17:29:13.97 yXGtNv77a.net
どの辺から後手苦しかったんだろう
特に大きな動きもなくいつの間にか先手が良くなってたように見えた

598:名無し名人
18/03/20 17:29:32.73 DERfgcH40.net
桂馬跳ねとく?

599:名無し名人
18/03/20 17:30:11.62 CHkG9Pro0.net
>>594
ナベ「被ってないわ」

600:名無し名人
18/03/20 17:30:15.69 VKiRucHm0.net
やはり親子丼では少したりなかったか

601:名無し名人
18/03/20 17:30:23.85 AM2XG9dB0.net
ナベの背筋スカウターが丸まりすぎて0になりそうだ

602:名無し名人
18/03/20 17:31:00.25 WN8J7Dx+0.net
ナベはなんとか秒読みまで粘りたい感じだな

603:名無し名人
18/03/20 17:31:00.58 PsRgNGSi0.net
もう髪出てるのか

604:名無し名人
18/03/20 17:31:05.04 JXh4q+/L0.net
ナベ風邪か

605:スネーク
18/03/20 17:31:09.28 XzY0Y0Qqa.net
後手25桂はうけがないから仕方なく指した
中盤まで先手が優勢に進んでる

606:名無し名人
18/03/20 17:31:10.13 XHeCs7tl0.net
永瀬これが指せるならタイトルいけるで

607:名無し名人
18/03/20 17:31:20.75 jOlXprw0a.net
同銀は逆転もあったんじゃないの
ナベ的には最後のお願いでしょ

608:名無し名人
18/03/20 17:31:22.64 cY+ibTuQp.net
最近蒲田大活躍じゃね?
永瀬、高見、渡部みんな蒲田だろ?

609:名無し名人
18/03/20 17:31:33.56 fklm1CdE0.net
花粉症?

610:名無し名人
18/03/20 17:31:49.03 wIBM6xsv0.net
>>593
35同歩が96角を軽視した失着だったということになるんかねぇ

611:名無し名人
18/03/20 17:31:55.20 xgsEey5M0.net
はなかむ音声拾いすぎw

612:名無し名人
18/03/20 17:32:02.74 LvSbeHBs0.net
花粉症で集中できないのか

613:スネーク
18/03/20 17:32:21.98 XzY0Y0Qqa.net
86歩に65飛車は読みにくい

614:名無し名人
18/03/20 17:32:22.63 9rRryZkdd.net
髪ばかりか存在まで透明に

615:名無し名人
18/03/20 17:32:30.60 QK8sg1SPF.net
>>593
76手目の3五同歩あたりからダメっぽかったみたいな話が感想戦で出そうな気がする

616:名無し名人
18/03/20 17:32:36.48 ebjj6u4D0.net
abemaは最終戦ぐらい大介解禁して欲しい

617:名無し名人
18/03/20 17:32:52.87 GuUneOGY0.net
ナベはブログ見ると先手番勝って当たり前という感覚が強いなあ

618:名無し名人
18/03/20 17:33:01.45 tzPDy8OE0.net
菅井王位
中村王座
永瀬棋王
なんか最近の強さ的にも
タイトル棋士がB級棋士感しかねぇ・・・

619:名無し名人
18/03/20 17:33:10.26 wIBM6xsv0.net
>>606
失礼、16角です

620:名無し名人
18/03/20 17:33:11.79 pAtT54RL0.net
先日の17桂馬と今日の93桂馬

621:名無し名人
18/03/20 17:33:17.46 RyIZdZQ90.net
しかし、永瀬が6五飛を指してきたのは何か嬉しかったわ
いつもの永瀬ならここは踏み込まないと思っていたので

622:名無し名人
18/03/20 17:33:30.69 7MLNBiiua.net
ナベは慢性の鼻炎だろ。いつもゴミ箱いっぱいにしてる

623:名無し名人
18/03/20 17:33:30.94 w5Stf00y0.net
>>614
叡王がこれから誕生するんだぜ

624:名無し名人
18/03/20 17:33:36.51 crSer4Tb0.net
ナベ花粉症

625:名無し名人
18/03/20 17:33:54.50 p8vZk+Bd0.net
先後ってその都度振り駒なの?シリーズ通して先後入れ替えでええやん

626:名無し名人
18/03/20 17:33:59.44 cfV290bD0.net
高見なんてC2だしな

627:名無し名人
18/03/20 17:34:00.61 WH8PneWr0.net
夕食休憩が無いからいつ指すか読みづらいな

628:名無し名人
18/03/20 17:34:25.94 JXh4q+/L0.net
ナベは雨の日の屋内でここまで鼻炎出るんだとしたらなんか対処考えた方がいいよな

629:名無し名人
18/03/20 17:34:38.35 wIBM6xsv0.net
>>621
初戦で振り駒して以降は入れ替え
最後だけもう一度振り駒

630:名無し名人
18/03/20 17:34:47.73 jKh6S5Uy0.net
>>617
永瀬「あなた(豊島)とは違うんです!」

631:名無し名人
18/03/20 17:34:48.94 S5TUBjeN0.net
永瀬とは思えない切れ味でワロタ
永瀬攻めも鋭いじゃねえか

632:名無し名人
18/03/20 17:34:51.35 fJZOIpH20.net
ニコ生コメント数 70000
アベマコメント数 30000
やっぱり解説者の人気で大きく差が開くのね。
いくら画質が良くても面白くないと見たくないしな。

633:名無し名人
18/03/20 17:34:57.61 EbVMdUfH0.net
軍曹がタイトル取ると中尉ぐらいに昇級?

634:名無し名人
18/03/20 17:35:10.72 ZrpCIVJT0.net
34同銀の後自然に指して悪くなったから
もっと何かしないといけなかったな

635:名無し名人
18/03/20 17:35:12.58 DvDkmOyI0.net
まあ結局ナベの防衛だと予想する
永瀬からは豊島に似たものを感じる

636:名無し名人
18/03/20 17:35:47.72 +6LLjCLMH.net
頓死筋くらいは作りだそうという心意気なんかな
永瀬のバナナの在庫はまだあるのか

637:名無し名人
18/03/20 17:35:51.12 +LiH4uct0.net
カド番だなー

638:名無し名人
18/03/20 17:35:56.72 Ix6zVxuMa.net
>>593
64手目で渡邉が受けずに2筋を責め始めた当たりかなぁと思う
ここで44歩と受けてれば、その後の一連の先手の攻めがここまで響かなかったんじゃないかなぁ

639:名無し名人
18/03/20 17:36:00.03 p8vZk+Bd0.net
>>625
ほーなるへそ

640:名無し名人
18/03/20 17:36:10.92 wIBM6xsv0.net
>>628
アベマはコメントしないってやつも多そうだけどな
俺もアベマではコメントしたことない

641:名無し名人
18/03/20 17:36:11.44 23fgvL3F0.net
永瀬かっこいいな
こんな手は谷川先生くらいしか指さないと思ったわ

642:名無し名人
18/03/20 17:36:14.32 R1Zbr7ROa.net
>>621
にわかのくせに1レス目偉そうで草

643:名無し名人
18/03/20 17:36:35.30 h3fS1VwE0.net
永瀬踏み込んだか

644:名無し名人
18/03/20 17:36:36.12 CHkG9Pro0.net
>>632
昼飯あまり食わずに部屋に溜め込んでるらしいよ

645:名無し名人
18/03/20 17:37:12.99 USIPhPH/0.net
3五同歩のところで千田がソフトで調べた手順をやるべきだったってことだろうな。
そこまでしないと戦えないのでは後手番は苦しいね。

646:名無し名人
18/03/20 17:37:34.51 h3fS1VwE0.net
>>621
だとしたら不公平にも程があるだろw

647:名無し名人
18/03/20 17:37:59.28 YykpzxMT0.net
次の振り駒がどうなるかが大きすぎるな

648:名無し名人
18/03/20 17:38:01.68 lMNg67WH0.net
ここで踏み込めるんなら永瀬今回タイトル取れそうな感じしてきたわ
一皮剥けたっぽい

649:名無し名人
18/03/20 17:38:02.84 XXUoMdEMp.net
>>614
なぜこのメンツがタイトル持ってて豊嶋が、、、、

650:名無し名人
18/03/20 17:38:16.56 i7Af3Vbw0.net
>>624
花粉症じゃないんだから雨の日の屋内はそこまで関係ないんじゃ

651:名無し名人
18/03/20 17:38:20.76 RyIZdZQ90.net
>>631
う〜ん、自分は違う感覚だな
豊島はプレーオフにしても王将戦にしても最後まで行っていない
フルセットに永瀬がしたら、そこはかなり違うと思うんだけどなぁ

652:名無し名人
18/03/20 17:38:28.06 wIBM6xsv0.net
この局面になってみると確かに後手から手がないな

653:名無し名人
18/03/20 17:38:44.83 Ix6zVxuMa.net
>>641
あれはいくらなんでも人間には厳しいと思うからなぁ
やっぱ64手目で攻めたのが早計だったような

654:名無し名人
18/03/20 17:38:49.64 uqP71O5B0.net
>>628
abemaは聞き手が竹部なのもでかいと思うぞw 聞きたくないわw

655:名無し名人
18/03/20 17:38:49.67 7MLNBiiua.net
>>628
ニコ生は10年以上歴史があるし、アベマは3年くらいだろ。会員数が違うよ。
でもここ1年くらいはアベマが右肩上がり、ニコ生は右肩下がり

656:名無し名人
18/03/20 17:38:59.06 oF2kiDmk0.net
>>628
アベマは観る専門。
コメントはしないし見たくない。

657:名無し名人
18/03/20 17:38:59.57 XXUoMdEMp.net
ナベの鼻水は慢性的なもんだよ
花粉症とは違う

658:名無し名人
18/03/20 17:39:20.48 0gElCCElp.net
>>624
嫁が漫画で鼻かむのは昔からって言ってたぜ

659:名無し名人
18/03/20 17:39:34.10 oF2kiDmk0.net
>>645
思い出すから言わないでほしい。

660:スネーク
18/03/20 17:39:35.29 XzY0Y0Qqa.net
後手から良い攻め手がないと先手な65飛車からの攻めが
きつい
76銀の筋が見えるが良い手とは言いがたい
46桂は遠すぎる
後手は悩みどころで62個とかは83銀がきつい
永瀬さんのバナナが効いてくる頃かもしれない
永瀬さんの将棋は感覚的な将棋、攻める時の気配を感じる

661:名無し名人
18/03/20 17:39:40.72 QK8sg1SPF.net
>>632 >>640
UNLIMITED BANANA WORKS

662:名無し名人
18/03/20 17:39:46.32 wIBM6xsv0.net
>>653
ずっとボックスティッシュ持ち歩いてるらしいしね
本人的にはもはや別に苦ではないんだろうな

663:名無し名人
18/03/20 17:39:46.87 CHkG9Pro0.net
>>628
スタッフの臨機応変さや将棋が分かる人間がいるのも大きな差

664:名無し名人
18/03/20 17:40:12.94 Ix6zVxuMa.net
うーん55角厳しいよなぁ

665:名無し名人
18/03/20 17:40:16.62 fklm1CdE0.net
>>650
今は宮宗だよ
NHKのお姉さんみたいな感じでいいじゃん

666:名無し名人
18/03/20 17:40:18.07 JXh4q+/L0.net
解説ボロボロ

667:名無し名人
18/03/20 17:40:23.24 cfV290bD0.net
永瀬間違えたな

668:名無し名人
18/03/20 17:40:39.34 DERfgcH40.net
>>645
菅井さんと中村さんは羽生さんから奪取した
まぐれじゃない

669:名無し名人
18/03/20 17:41:02.74 MM0kBDFt0.net
高見観る将に専念する模様w
>>628
アベマは累計視聴者大盛りだから

670:名無し名人
18/03/20 17:41:06.30 GuUneOGY0.net
>>656
スネーク乙
バナナに言及するのかw

671:名無し名人
18/03/20 17:41:07.20 wIBM6xsv0.net
55角と比べてこっちがいいのかね
なんか損した気がするが

672:名無し名人
18/03/20 17:41:09.85 NSVBIPwp0.net
高見が一番強いとなw

673:名無し名人
18/03/20 17:41:15.68 e8Gqsw83d.net
ナベの敗着は?

674:名無し名人
18/03/20 17:41:31.11 43wpvmvI0.net
面白い筋だな
まぁ先手勝勢は揺ぎ無いんだろうな

675:名無し名人
18/03/20 17:41:31.81 CHkG9Pro0.net
次善?

676:名無し名人
18/03/20 17:41:47.98 FD4sqrUs0.net
時間かけても余裕だしな

677:名無し名人
18/03/20 17:41:52.76 Lj5vA5TaM.net
おっ最終局いきそうか

678:名無し名人
18/03/20 17:41:57.73 DERfgcH40.net
7一からなのか

679:名無し名人
18/03/20 17:42:21.68 SuFG9Gel0.net
永瀬は早く終わらないように指してるんだな

680:名無し名人
18/03/20 17:42:27.43 l0ReyuSsd.net
喜んで55角打ちたくなるけど

681:名無し名人
18/03/20 17:42:28.97 Tz94F0TJa.net
>>656
バナナに草

682:名無し名人
18/03/20 17:42:38.43 NSVBIPwp0.net
>>667
ぽんぽこの読み筋では55角最善だったらしい

683:名無し名人
18/03/20 17:42:45.13 0gElCCElp.net
最終ってことは将棋会館か

684:名無し名人
18/03/20 17:42:52.88 wIBM6xsv0.net
うーん、まぁ善悪はともかく永瀬っぽい手だな

685:名無し名人
18/03/20 17:43:03.79 USIPhPH/0.net
俺の第一感も5五角だったんだが

686:名無し名人
18/03/20 17:43:05.46 1eQ95csu0.net
千日手マニア

687:名無し名人
18/03/20 17:43:09.98 ebjj6u4D0.net
>>664
羽生からってのは分かるけど中村からのマグレ感半端ないんだが
レーティング信者目線でもずっと20位前後やろ
1位の人がってツッコミあるだろうけど

688:名無し名人
18/03/20 17:43:11.72 RyIZdZQ90.net
先手必勝 怪力 天才
わっしょいだわん♪

689:名無し名人
18/03/20 17:43:45.31 YykpzxMT0.net
解説通りに92飛

690:名無し名人
18/03/20 17:43:50.39 0gElCCElp.net
>>683
太一は攻めに寄ってるからな
はまりゃ強い

691:名無し名人
18/03/20 17:43:50.65 USIPhPH/0.net
永瀬も残り30分切ってるのか。ファンタしないだろうな?

692:名無し名人
18/03/20 17:44:00.00 q4eGTyvJ0.net
ニコの聞き手の方が聞きづらい
なんかたかみーとも話噛み合ってないし

693:名無し名人
18/03/20 17:44:00.43 WN8J7Dx+0.net
コメントの文化のニコがそこで負けたらもうあと何が残るんだよ

694:名無し名人
18/03/20 17:44:13.16 l7VwBw570.net
20分くらい真面目に仕事してたらすごいスレ進んでるんだが・・・もしかしてもう終わってしまったとか?

695:名無し名人
18/03/20 17:44:17.10 +6LLjCLMH.net
>>628
abema「おのれ高見裏切ったな、あれだけ使ってやったのに今に見ろ」

696:名無し名人
18/03/20 17:44:37.82 DERfgcH40.net
飛車閉じこもるような逃げ方
なんで上がらないの?

697:名無し名人
18/03/20 17:44:54.89 jKh6S5Uy0.net
切れ味がないなぁ

698:名無し名人
18/03/20 17:45:11.03 pAtT54RL0.net
鈍足ではないが並足の寄せ

699:名無し名人
18/03/20 17:45:11.33 I


700:D:cfV290bD0.net



701:名無し名人
18/03/20 17:45:20.31 crSer4Tb0.net
7一銀は活躍するのか

702:名無し名人
18/03/20 17:45:23.74 wIBM6xsv0.net
>>692
それは飛車成り込まれるのでどうにもならない

703:名無し名人
18/03/20 17:45:43.09 CCsfF4ft0.net
高見も兄弟子の勝又と似て気難しい面あるなあ

704:名無し名人
18/03/20 17:45:45.52 uqP71O5B0.net
>>683
3回も挑戦出来てる時点で十分強いとは思うけどな

705:名無し名人
18/03/20 17:45:51.51 Fg4GZtm30.net
>>688
43のおばさんと24の青年の話が噛み合うほうがおかしいだろ

706:名無し名人
18/03/20 17:46:01.14 ufTqzcgz0.net
大丈夫だろ
わからないけど

707:名無し名人
18/03/20 17:46:03.88 N1eafORi0.net
渡辺ってもう若手からの信用ゼロじゃね?

708:名無し名人
18/03/20 17:46:08.63 YykpzxMT0.net
>>683
でも3回目だしね。前回の時も惜しかったし。

709:名無し名人
18/03/20 17:46:32.38 wIBM6xsv0.net
渡辺がやや持ち直してきたな姿勢的には

710:名無し名人
18/03/20 17:46:36.07 CHkG9Pro0.net
>>691
だってニコニコは2525万くれるって言うから

711:名無し名人
18/03/20 17:46:49.86 SuFG9Gel0.net
玉を詰ますより飛車を詰ます

712:名無し名人
18/03/20 17:46:50.61 oD+v+0Du0.net
25桂と合駒したところで48歩同飛入れたあと42桂と受けてればまだまだわからなかったみたいやね
銀桂交換しても34同桂が46銀にあたるから先手あまりよくないし
52銀はさすがだったが、永瀬はいやに簡単に71銀打ったな
55角はなんか悪い順が見えたんかねえ

713:名無し名人
18/03/20 17:47:01.64 wn1AjIFGx.net
さすがに永瀬勝つだろこれは

714:名無し名人
18/03/20 17:47:22.69 DERfgcH40.net
>>695
>>697
なるほど
粘りの一手なのね

715:名無し名人
18/03/20 17:47:26.90 USIPhPH/0.net
まあレーティング上位がタイトルとっていく傾向はあるけど、
必ずそうなるわけではないということ。

716:名無し名人
18/03/20 17:48:01.64 JmOZEzpuM.net
永瀬勝ちだと確信したから銭湯行ってくる

717:名無し名人
18/03/20 17:48:08.41 e8Gqsw83d.net
>>683
太地は王座になってから勝率が急激に悪化した

718:名無し名人
18/03/20 17:48:11.29 WwG7lWuW0.net
豊島は実力云々でなくそれ以外の問題があるわ
あれだけの棋士がタイトル×8、全棋士参加棋戦×3の年間11回チャンスあって
いまだ無冠ってやっぱおかしい
以前のように羽生が絶対強者としてタイトルを独占してるわけでもないのに

719:名無し名人
18/03/20 17:48:29.93 YykpzxMT0.net
ナベが猫背になっとる

720:名無し名人
18/03/20 17:48:30.06 eS1PNqMX0.net
永瀬時間ー

721:名無し名人
18/03/20 17:48:54.27 ZrpCIVJT0.net
そもそも71銀っていい手なのかね?

722:名無し名人
18/03/20 17:49:25.07 Mzw4beO7d.net
渡辺明泣いてるw

723:名無し名人
18/03/20 17:49:35.96 cfV290bD0.net
>>716
55角に比べると評価値-500

724:名無し名人
18/03/20 17:49:43.37 c48fI7xQ0.net
永瀬もここで考えるのはおかしいよな
71銀には92飛しかないんだから
だったら55角打てよと思う

725:名無し名人
18/03/20 17:49:45.44 jKh6S5Uy0.net
ここで考えるのは変調

726:スネーク
18/03/20 17:49:52.29 XzY0Y0Qqa.net
52銀はあるかもと思ったが、71銀は予想外だった
先手が完全に決めに来ている
84歩とつく手が考えられる
対局にある者はあせるかもしれない局面
64飛車と浮いて行くかも
先手玉は飛車を取られなければプレッシャーがかからない
URLリンク(i.imgur.com)

727:名無し名人
18/03/20 17:50:18.04 WH8PneWr0.net
残り29分しか無いのにあんまり考えるのはちょっと怖い気がするが

728:名無し名人
18/03/20 17:50:22.83 DERfgcH40.net
2六歩は遅い気がする
8四歩かなあ

729:名無し名人
18/03/20 17:50:41.79 OO9k0asg0.net
「永瀬変調」といわれている。

730:名無し名人
18/03/20 17:51:07.07 0gElCCElp.net
>>721
◯解説か

731:名無し名人
18/03/20 17:51:10.32 t20XgFGbr.net
普通の手で良かったのにやっぱ永瀬は自玉が気になるのか

732:名無し名人
18/03/20 17:51:14.12 pAtT54RL0.net
>>715
これ

733:名無し名人
18/03/20 17:51:25.87 oD+v+0Du0.net
92飛までで残り永瀬29分渡辺41分か
ここで永瀬が時間使うようだとまだまだわからんな

734:名無し名人
18/03/20 17:51:32.30 YykpzxMT0.net
>>721
やっぱ71銀は予想外の手なんだね

735:名無し名人
18/03/20 17:51:41.67 e8Gqsw83d.net
どっちにしろ永瀬勝勢なんだからええやろ

736:名無し名人
18/03/20 17:51:49.50 B3KD6mp60.net
永瀬得意の優勢になってからのクソ粘りが炸裂するのか?

737:名無し名人
18/03/20 17:51:51.20 jtyiA1zMM.net
デカコバって全身緑じゃなかったっけ?

738:名無し名人
18/03/20 17:51:51.34 jOlXprw0a.net
永瀬純粋に見落としww

739:名無し名人
18/03/20 17:52:08.37 Y5jSq8l00.net
敵陣の1段目、しかも相手玉の反対側に銀打ちなんてなかなか指せないな
まあそれしかないっていうなら別だが55角という筋の良さそうな手が
落ちてるのに、一体なにが嫌だったんだ

740:名無し名人
18/03/20 17:52:11.82 ePDSoypn0.net
後手厳しいな
攻めが全くないし
先手どう指しても勝ちそう

741:名無し名人
18/03/20 17:52:43.64 t20XgFGbr.net
この大舞台でノータイム見落としって永瀬は渡辺か

742:名無し名人
18/03/20 17:52:43.98 YykpzxMT0.net
永瀬残り20分か

743:名無し名人
18/03/20 17:52:48.53 p8vZk+Bd0.net
16角と25桂を残したまま終わったら後手としては不本意な棋譜になるな…(´-ω-`)

744:名無し名人
18/03/20 17:52:55.04 CHkG9Pro0.net
ふぁあああああ??

745:名無し名人
18/03/20 17:52:56.16 +6LLjCLMH.net
>>721
こう見ると○ちゃんの手も棋士の手、細くて白い

746:名無し名人
18/03/20 17:53:04.72 FD4sqrUs0.net
だらだらやっても勝つだろうし
すげー眠くなるなこれ

747:名無し名人
18/03/20 17:53:10.73 e8Gqsw83d.net
永瀬は結果より熱戦を演じることを優先してるだけ

748:名無し名人
18/03/20 17:53:11.22 cfV290bD0.net
64飛で評価値1000割った

749:名無し名人
18/03/20 17:53:13.77 Tz94F0TJa.net
うわあああ

750:名無し名人
18/03/20 17:53:14.39 DERfgcH40.net
6四飛車?
これ遅くない?

751:名無し名人
18/03/20 17:53:16.33 t20XgFGbr.net
うわ全く意図が見えん

752:名無し名人
18/03/20 17:53:27.06 FD4sqrUs0.net
え?それはわからん

753:名無し名人
18/03/20 17:53:29.99 NidiKF7Q0.net
気が利かないw

754:名無し名人
18/03/20 17:53:30.15 QK8sg1SPF.net
>>731
それは心を折りにきているとしか思えないんですがw

755:名無し名人
18/03/20 17:53:30.90 NSVBIPwp0.net
>>721
丸ちゃんの検討が本筋か

756:名無し名人
18/03/20 17:53:31.16 JBAhFQsA0.net
1000ぐらい戻したのか

757:名無し名人
18/03/20 17:53:31.43 OOirxHIM0.net
高見すげえな

758:名無し名人
18/03/20 17:53:33.08 xgsEey5M0.net
64飛はソフト的な手だな

759:名無し名人
18/03/20 17:53:36.25 CHkG9Pro0.net
ナベおやつ食ってるよ、まじか!

760:名無し名人
18/03/20 17:53:38.35 VCwUnb9k0.net
羽生さんの夏のスケジュールは酷かった
王位戦があった週は対局が4局あった
嫁がツイッターでやらかしてたけど順位戦が終わって朝方帰ってきてほとんど寝ずに銀河戦の収録に行ってたらしい
そら失陥しますわw

761:名無し名人
18/03/20 17:53:39.76 ufTqzcgz0.net
でかこばさんおやおや言うてるぞ

762:名無し名人
18/03/20 17:53:43.77 fWtnuuLt0.net
>買い出しは必要か?
Re:必要ではない むしろあなたが歯ブラシを必要としてる

763:名無し名人
18/03/20 17:53:49.24 RyIZdZQ90.net
先手優勢は変わらず
時間が掛かるか掛からないかの違いだけで、
別に変調というほどおかしな手は指してないだろ

764:名無し名人
18/03/20 17:53:52.64 FgHYyjso0.net
緩すぎだな
どうした永瀬?

765:名無し名人
18/03/20 17:53:53.01 VKiRucHm0.net
渡辺がケーキを補給しはじめた…

766:名無し名人
18/03/20 17:53:56.66 WGsd/RzH0.net
今日の思い出にケーキ食べよう

767:名無し名人
18/03/20 17:54:03.67 OFpXDwFq0.net
やはり永瀬か

768:名無し名人
18/03/20 17:54:03.87 QgglNmZj0.net
ナベの背筋がちょっと伸びたww

769:名無し名人
18/03/20 17:54:08.62 JXh4q+/L0.net
ナベがなんじゃこりゃって顔してるな

770:名無し名人
18/03/20 17:54:12.43 Tz94F0TJa.net
ナベスカウターが元気になってきた

771:名無し名人
18/03/20 17:54:12.87 eS1PNqMX0.net
ケーキ食ってる場合かw

772:名無し名人
18/03/20 17:54:13.02 WN8J7Dx+0.net
疑問手ぴよ

773:名無し名人
18/03/20 17:54:13.86 etkhm6as0.net
藤原―畠山のほうは藤原さん厳しそうだな

774:名無し名人
18/03/20 17:54:14.09 W59YcYyVK.net
今北
今日バナナさんは永瀬を何個食べましたか

775:名無し名人
18/03/20 17:54:15.19 /c/JurgYM.net
どうしたって言うか永瀬って別にこんなんじゃん

776:名無し名人
18/03/20 17:54:26.58 JVzpEv420.net
鈍足の寄せかよw

777:名無し名人
18/03/20 17:54:30.44 rEZC+84q0.net
バナナが足りない

778:名無し名人
18/03/20 17:54:39.01 23fgvL3F0.net
なんか一手パスみたいな手だけど大丈夫か!?

779:名無し名人
18/03/20 17:54:44.31 CHkG9Pro0.net
>>769
7.5本

780:名無し名人
18/03/20 17:54:47.77 SuFG9Gel0.net
オムライスが気になった永瀬

781:名無し名人
18/03/20 17:54:49.04 ZrpCIVJT0.net
71即指ししといてここで手が止まってはダメだろう

782:名無し名人
18/03/20 17:54:55.52 FD4sqrUs0.net
鈍足すぎんよ

783:名無し名人
18/03/20 17:54:55.74 uqP71O5B0.net
永瀬は終盤が緩いよね。豊島もだけど、より緩い気がする

784:名無し名人
18/03/20 17:54:56.49 +LiH4uct0.net
鈍足モード

785:名無し名人
18/03/20 17:55:02.46 YykpzxMT0.net
デカコバ怪しい連呼してるけど盛り上げてんのか

786:名無し名人
18/03/20 17:55:05.93 SCq7gShJ0.net
この鈍足の寄せはまさに永瀬

787:名無し名人
18/03/20 17:55:10.52 NidiKF7Q0.net
鼻かむ音がうるせーw

788:名無し名人
18/03/20 17:55:17.27 MM0kBDFt0.net
ナベが余裕のケーキもぐもぐ
永瀬は寄せがなぁ

789:名無し名人
18/03/20 17:55:22.28 uGeF2mC70.net
踏み込んだはいいが鈍足の寄せやん

790:名無し名人
18/03/20 17:55:23.63 jKh6S5Uy0.net
永瀬に豊島臭がするんだけど気のせい?

791:名無し名人
18/03/20 17:55:25.45 yEc6IqEF0.net
こないだの羽生とこの永瀬比べるとどっちが若手かわからんな

792:名無し名人
18/03/20 17:55:42.15 TW4rgBJXd.net
バナナが切れはじめたな

793:名無し名人
18/03/20 17:55:46.29 t20XgFGbr.net
豊島にせよ昨日の斉太郎にせよ今日の永瀬にせよ、この終盤の鈍足は何なんだ
ソフトの副作用?

794:名無し名人
18/03/20 17:55:47.36 FD4sqrUs0.net
遅いけど変わらず勝勢

795:名無し名人
18/03/20 17:55:50.96 DERfgcH40.net
5五じゃなくて6六角でいくってこと?

796:名無し名人
18/03/20 17:56:01.98 wIBM6xsv0.net
65飛を決断した思い切りは何だったのか

797:名無し名人
18/03/20 17:56:04.19 W59YcYyVK.net
>>774
うひょー
このシリーズで何個食べるだろうか

798:名無し名人
18/03/20 17:56:06.46 Emmc7cth0.net
>>768
ハタチン、勝ち上がると8組決勝でまた聡太だが…

799:名無し名人
18/03/20 17:56:10.46 e8Gqsw83d.net
永瀬は鈍足だけどナベが逆転できるわけでもない

800:名無し名人
18/03/20 17:56:24.14 +6LLjCLMH.net
だって永瀬は将棋好きだからできるだけ長く指したいし
こっから千日手もかまわんのだろ

801:名無し名人
18/03/20 17:56:25.93 QK8sg1SPF.net
棋譜コメを見てると、ケーキを手渡すような感じがw

802:名無し名人
18/03/20 17:56:38.72 jKh6S5Uy0.net
>>788
高速道路を下りた後の大渋滞です

803:名無し名人
18/03/20 17:56:40.01 WGsd/RzH0.net
>>780
あるかもね
以前は解説者は劣勢側を持ってまだ分かりませんよって言うのが定跡だったからな
ただ評価値が出るようになってほとんどいなくなったけど

804:名無し名人
18/03/20 17:56:41.55 5M61ktVfM.net
>>788
若手がタイトル取れない理由だな

805:名無し名人
18/03/20 17:56:42.29 TW4rgBJXd.net
脳梗塞の寄せ

806:スネーク
18/03/20 17:56:43.60 XzY0Y0Qqa.net
大盤解説会は一旦休憩に入った
現在は9割程度の入り

807:名無し名人
18/03/20 17:56:46.08 JBAhFQsA0.net
永瀬豊島に終盤の切れ味があればタイトル複数とってるわな

808:名無し名人
18/03/20 17:56:46.13 hb6ZmzCp0.net
真綿流を思い出すな

809:名無し名人
18/03/20 17:56:58.51 qmyStxEt0.net
ボーイこれはどうなんだ?

810:名無し名人
18/03/20 17:57:01.15 CHkG9Pro0.net
>>793
名前聞くだけで汗が出るトラウマは解消されたのかね

811:名無し名人
18/03/20 17:57:02.53 WN8J7Dx+0.net
バナナみたいなうんこ出たわーとか呟きたい

812:名無し名人
18/03/20 17:57:03.94 Emmc7cth0.net
>>769
346 名無し名人 (ワッチョイ 97fb-hKdO) 2018/03/20(火) 16:53:38.41 ID:RxOmXsw80
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
余った0.5はどこへ…

813:名無し名人
18/03/20 17:57:11.71 Tz94F0TJa.net
永瀬残り20分か…

814:名無し名人
18/03/20 17:57:28.88 B3KD6mp60.net
豊島の鈍足は迷いから生じているような感じだが
永瀬の鈍足はジワジワとなぶり殺しを楽しんでいるように見える

815:名無し名人
18/03/20 17:57:31.27 yEc6IqEF0.net
ソフトの相手ばっかりしてると終盤鈍足になるのかな?

816:名無し名人
18/03/20 17:57:36.18 VKiRucHm0.net
残り10分…

817:名無し名人
18/03/20 17:57:36.18 5M61ktVfM.net
>>780
大差でもそう言うらしいし
勇気ならはっきり言っちゃうけど

818:名無し名人
18/03/20 17:57:41.16 pKHZvb8jp.net
>>788
勝ち負けより将棋を長く楽しみたいから

819:名無し名人
18/03/20 17:57:51.16 ebjj6u4D0.net
>>795
棋聖戦始まる前も「一局でも多く羽生先生に教わりたいです」
からの初戦優勢からの千日手は大爆笑だったね

820:名無し名人
18/03/20 17:57:56.34 wIBM6xsv0.net
手の流れとか時間の使い方がダサすぎるなぁ

821:名無し名人
18/03/20 17:58:03.45 jKh6S5Uy0.net
終盤の寄せはセンスだよな
こればっかりは成長しないんだよ

822:名無し名人
18/03/20 17:58:19.65 Tz94F0TJa.net
>>788
終盤はソフトで鍛えられない

823:名無し名人
18/03/20 17:58:25.02 ZrpCIVJT0.net
65指してもやっぱり永瀬流になるんだな

824:名無し名人
18/03/20 17:58:43.95 uqP71O5B0.net
実際、1700→700なら、人間のメンタル的にはもう互角とか考えても全くおかしくはないけどな

825:名無し名人
18/03/20 17:58:44.79 oD+v+0Du0.net
とはいっても後手から手がなければ84飛と回って銀成でも飛成でも間に合うわなあ

826:名無し名人
18/03/20 17:58:50.01 RyIZdZQ90.net
>>785
豊島は長考した挙句に緩手・悪手を指して
勝っていた将棋をひっくり返されるイメージ
永瀬は何だかんだで最後は勝って、
もっと鋭く指して勝てよと文句言われてるイメージw

827:名無し名人
18/03/20 17:58:52.71 jOlXprw0a.net
永瀬はソフト使わねえじゃん

828:名無し名人
18/03/20 17:59:00.71 7rU1M9At0.net
本当若手ksだな
今の方がレベル高い言われてるけど嘘やろ

829:名無し名人
18/03/20 17:59:03.84 mW43WWSWd.net
終盤の寄せって持って生まれた才能かもな

830:名無し名人
18/03/20 17:59:14.14 FD4sqrUs0.net
遅い余りにも遅いが負けはしない

831:名無し名人
18/03/20 17:59:26.87 cfV290bD0.net
むしろ、ソフトは終盤強いと思うんだがなあ
間違えないし

832:名無し名人
18/03/20 17:59:41.40 KubqPffq0.net
タニーは衰えてても華麗な寄せをたまに魅せるし
後天的に身につかないセンスは存在すると思う

833:名無し名人
18/03/20 17:59:44.77 ufTqzcgz0.net
でかこばさんでもこれ素晴らしい手かもという見解

834:名無し名人
18/03/20 17:59:44.93 T3iOe61Od.net
嬲り殺しの永瀬か…

835:名無し名人
18/03/20 17:59:47.42 ePDSoypn0.net
いい手とは思わないけどこれでも勝ちそうなんだよね

836:名無し名人
18/03/20 18:00:13.29 jOlXprw0a.net
本家真綿流

837:名無し名人
18/03/20 18:00:32.53 TW4rgBJXd.net
序盤はともかく終盤はソフトで研究出来るの?

838:名無し名人
18/03/20 18:00:40.19 p8vZk+Bd0.net
こないだ将棋板にnagaseって人降臨してたろ

839:名無し名人
18/03/20 18:00:57.37 NSVBIPwp0.net
>>814
しかもフルセットなので宣言通り1局多く指したのか

840:名無し名人
18/03/20 18:01:02.41 cfV290bD0.net
ナベも間違えたな

841:名無し名人
18/03/20 18:01:02.85 wIBM6xsv0.net
まぁ勝ちは勝ちだろうけどこんな勝ち方してるようじゃなかなか信用されんわ

842:名無し名人
18/03/20 18:01:05.99 DERfgcH40.net
うわ 跳ねた
渡辺さん元気出てきた?

843:名無し名人
18/03/20 18:01:11.57 +6LLjCLMH.net
>>828
66角?

844:名無し名人
18/03/20 18:01:14.24 jKh6S5Uy0.net
豊島さいたろう永瀬
終盤ダサすぎw

845:名無し名人
18/03/20 18:01:17.23 uqP71O5B0.net
>>827
兄弟子のセンスも素晴らしいしな
問題は本当にセンスだけでやってるところw

846:名無し名人
18/03/20 18:01:18.02 HelFrV10M.net
正直、渡辺も永瀬もあまり強さを感じないなあ
藤井君とかめちゃイライラしながら観戦してそう

847:スネーク
18/03/20 18:01:32.34 XzY0Y0Qqa.net
次の一手クイズで丸山九段の最初の読みも64飛車だった

848:名無し名人
18/03/20 18:01:36.55 JVzpEv420.net
永瀬もアレだがそれ以上にナベがアカンからなんとかなりそうw

849:名無し名人
18/03/20 18:01:38.52 uqP71O5B0.net
>>827
ダニーと見間違えたw 谷川先生か。

850:名無し名人
18/03/20 18:01:54.23 mYdC2zgsd.net
>>628
おしゃべりのたかみーと聞き上手のあじあじはベストマッチだからな
竹部を使うならいじり易い棋士を選ぶべきだった

851:名無し名人
18/03/20 18:02:10.22 LHLW7OF+0.net
渡辺やばすぎだろこれ

852:名無し名人
18/03/20 18:02:10.23 USIPhPH/0.net
8五桂の意味が分からん

853:名無し名人
18/03/20 18:02:20.74 ebjj6u4D0.net
>>839
他二人と違って永瀬はそういう芸風だから
そっちの方が盛り上がるやろ

854:名無し名人
18/03/20 18:02:26.98 WN8J7Dx+0.net
桂跳ね謎すぎる…

855:名無し名人
18/03/20 18:02:30.46 djzUNOWcp.net
次に66角で
44合なら25角〜44飛(角)
33合なら25角〜34歩ってことかね

856:名無し名人
18/03/20 18:03:04.26 hbkVlnuV0.net
>>826
人間の実戦には役立たないって事じゃろ
序中盤の研究には使えるが最後は自分で考えろって事

857:名無し名人
18/03/20 18:03:06.02 RyIZdZQ90.net
永瀬も酷いが渡辺が輪をかけて酷いというw

858:名無し名人
18/03/20 18:03:36.46 wIBM6xsv0.net
>>848
豊島こそもともと寄せが鈍くて永瀬より前から鈍足と言われてたはずだが

859:名無し名人
18/03/20 18:03:36.53 MfTqN7zm0.net
一昨日のハブがすごすぎて今日の将棋が見れたもんじゃないw

860:名無し名人
18/03/20 18:03:36.98 ePDSoypn0.net
タイトル戦より順位戦POの方が面白いし盛り上がってる
キャラとか物語って大切だな

861:名無し名人
18/03/20 18:03:40.61 xgsEey5M0.net
渡辺こらえきれずに自滅か

862:名無し名人
18/03/20 18:03:41.69 QK8sg1SPF.net
>>809
わかるw

863:名無し名人
18/03/20 18:03:46.77 cfV290bD0.net
>>847
歩切れ解消かな

864:名無し名人
18/03/20 18:03:52.78 CHkG9Pro0.net
これ藤井ならもう詰んでるんじゃね?

865:名無し名人
18/03/20 18:04:10.81 NSVBIPwp0.net
永瀬は棍棒で殴る芸風だからな

866:名無し名人
18/03/20 18:04:23.85 uqP71O5B0.net
いくらソフトに比べて人間は終盤がヨレるとは言え、これは人間的に見ても酷いなw
ナベはかなり重症だな

867:名無し名人
18/03/20 18:04:25.15 mYdC2zgsd.net
先日の藤井三枚堂戦や羽生豊島戦みたいな一手で人の心を折れるんだみたいな驚愕はないなぁ
前回のナベの71角は以前のキレを取り戻したかのような手だったが

868:名無し名人
18/03/20 18:04:26.77 RYQ0o5si0.net
無駄に長くやりたい永瀬に付き合いきれないナベ

869:名無し名人
18/03/20 18:04:32.68 sG5lzlOC0.net
>>823
絶対嘘だよな
衰えた55年組といい勝負してる若手もいるし30年前にいてもまるで活躍出来なさそうだよね

870:名無し名人
18/03/20 18:04:39.09 wIBM6xsv0.net
86歩と叩くのが大きいと見たのか

871:名無し名人
18/03/20 18:04:40.10 cfV290bD0.net
また評価値1600まで戻ったな

872:名無し名人
18/03/20 18:04:46.08 DERfgcH40.net
金逃げそう

873:名無し名人
18/03/20 18:04:51.08 5M61ktVfM.net
ハゲ本当に絶不調やな
因果応報だけど

874:名無し名人
18/03/20 18:04:55.13 xgsEey5M0.net
永瀬より藤井君とか羽生さんのが強そうだな

875:名無し名人
18/03/20 18:04:59.64 VKiRucHm0.net
竹部さんの胡散臭さがすごい

876:名無し名人
18/03/20 18:05:14.56 FD4sqrUs0.net
ナベそれは全然良くないと思うが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

75日前に更新/150 KB
担当:undef