第3期 叡王戦 Part39 ..
[2ch|▼Menu]
494:名無し名人
18/02/25 17:18:28.41 BSxKFQZF0.net
高見の場合はむしろあのまんま何ひとつ変わらず、
貫禄ゼロのタイトル持ちになる心配をしたほうがいいような気がw
今度は格式警察が登場して、格式がー格式がーって騒ぎ始めるぞ

495:名無し名人
18/02/25 17:22:46.52 anLLL9oX0.net
>>485
見てるって知ってるの?
むしろ棋士は5chなんか覗かない方がいいと思う
みんな好き勝手書いてるんだから

496:名無し名人
18/02/25 17:24:35.38 BSxKFQZF0.net
あと「ピカソより普通にラッセンが好き」はググってくれ
お前らどんだけテレビ見てないんだ
将棋民に通じなすぎてびっくりしたわw

497:名無し名人
18/02/25 17:26:59.12 SaetaXOv0.net
テレビを見ると馬鹿になるから見ない。

498:名無し名人
18/02/25 17:36:18.41 TqPNR4PX0.net
>>491
ネタなのか
お笑い好きくないから見ないんです

499:名無し名人
18/02/25 17:42:59.21 PvYQ5Mum0.net
>>489
叡王になった後もアベマにまたいい様に扱われてアンチニコアベマ神の連中がコメ欄でニコざまぁってなるまでは想像出来た

500:名無し名人
18/02/25 17:45:12.88 ElMkwDVH0.net
普通に永野乙と思った
金井のJT杯の解説分かりやすかった
ちょっと物足りないとこもあったけど
今回の萌芽が見えたね

501:名無し名人
18/02/25 17:52:24.35 RK9sYsXn0.net
>>491
知ってるけど面白くないからスルーした

502:名無し名人
18/02/25 18:07:02.38 PvYQ5Mum0.net
羽生さんと藤井君そしてナベ出演の可能性ってどれくらいあるんだろう?

503:名無し名人
18/02/25 18:07:59.31 G2uORONJ0.net
ピアノはうまかったじゃん

504:名無し名人
18/02/25 18:54:22.54 r53UVQVY0.net
叡王戦のPV今見たけど金井寄りだな

505:名無し名人
18/02/25 18:57:20.26 92u+2Y+S0.net
>>491
あーそのネタ、言われてみればなんとなく見たことはあるなー程度の記憶はある
というかテレビは普通に観るが、最近のお笑いやバラエティーは芸人がワチャワチャ騒がしく馴れ合ってるだけのが多いので好んでは観ないわ
あるあるネタを垂れ流すお笑いコンビなんて履いて捨てるほどいて、あまり記憶に残らんわ・・まぁ歳のせいもあるのかも知れんけどな

506:名無し名人
18/02/25 19:44:13.52 b0enGwlrK.net
俺もテレビ見ない
最近は五輪とか藤井君ネタのワイドショーとか見てるけど、
基本として日曜日の午前中しかテレビつけない

507:名無し名人
18/02/25 20:05:31.22 gMRZUTRH0.net
3月空けてあるのは将棋界が忙しい時期なのかな
1か月半も先なんて気が抜ける

508:名無し名人
18/02/25 20:32:53.31 G2uORONJ0.net
まだ細かいルールが決まってないからなw

509:名無し名人
18/02/25 20:41:06.13 TVv5ApHXp.net
>>475
めっちゃわかりすぎて草生える。
道端でギター弾き語りしてるくたびれたおっさんの夏祭りとかの方が、下手だけど絶品だわ。

510:名無し名人
18/02/25 22:27:45.52 XZXYqV4m0.net
来年は挑決3番勝負やってほしいな
序列3位ならこれぐらいやってもいいはず

511:名無し名人
18/02/25 22:37:55.49 4xDApdAMa.net
>>494
あー高見なら叡王になっても号外持ってピエロやらされたりしてそうね
とりあえず序列何位でもいいから叡王戦が何年も続いてくれますように

512:名無し名人
18/02/26 01:22:57.61 +4Qgc0Nv0.net
挑決3番勝負は十分ありえるけど、この時期本当スケジュールやばいからな…

513:名無し名人
18/02/26 01:39:27.56 wJxLAR/N0.net
>>506
高見六段が叡王になって、藤井六段が挑戦してきたりしたら激アツのPVが作れそう。

514:名無し名人
18/02/26 02:52:40.10 Rh0ifhwa0.net
序列三位か…
羽生竜王
佐藤名人
高見叡王
とかなるのか

515:名無し名人
18/02/26 03:17:01.57 0HXoYCrU0.net
>>466
趣味で高校時代の友人と30年バンドやってる将棋好きだw
何でも楽器やってれば判るものだけど簡単な曲でも
上手いと思わせるプレーができるのは大変なことなんやで

516:名無し名人
18/02/26 07:11:44.78 MBVoeJDW0.net
>>506
でもタイトル保持者の高見にそんなことさせたら谷川先生ガチでキレそうだからないかも
一応叡王の存続についてはあの元官僚の人は永く続けたいみたいなこと言ってたね

517:名無し名人
18/02/26 07:50:52.21 VGJ6a9xFd.net
>>511
今の所続いてほしいとは思ってるが
あの役員の言うことがどこまで本心なんだか

518:名無し名人
18/02/26 08:09:45.63 MBVoeJDW0.net
>>512
あの人はまあ表に出てこれない川上の代役で出てきたんだろう
てっきり新しい運営代表が代わりに出てくると思ってたけど

519:名無し名人
18/02/26 09:49:52.10 7DBi9M+y0.net
>>505
今季本選準決勝 1月29日
2月、3月対局無し
タイトル戦第一局 4月14日
2月に挑戦者決定三番勝負が入りそうな日程になってるからあるかもね。

520:名無し名人
18/02/26 10:21:15.10 BVyvo/oSd.net
叡王戦て、王将戦みたいな勝利者罰ゲーム撮影あるのかな

521:名無し名人
18/02/26 11:48:23.68 Trp2bLku0.net
写真はないだろうけど意味のわからない謎番組に出される危険性はあるからなあ
格式警察はもう活動してるよ、順位戦昇級できないC級タイトルホルダーなんてもってのほかだとか
どっかで暴れてる人おったわ

522:名無し名人
18/02/26 11:52:22.54 LVuqSzxJH.net
若手有望株の高見はともかく
金井くらいの格でタイトルホルダーは空前絶後だと思う
だから逆に見てみたいのだが

523:名無し名人
18/02/26 12:00:22.20 f589wrBB0.net
>>515
スーパーマリオやるよ

524:名無し名人
18/02/26 12:23:01.62 jIG3U2sF0.net
どうせ来期藤井に取られるんだから今期に力を入れても仕方ない。
そもそも番勝負の2人が全く華がないじゃないか。
羽生世代のようなロートルが出てくるよりはマシだが。今年はほどほどでいいんだよ。

525:名無し名人
18/02/26 12:43:38.30 pTWI9OfY0.net
来期の叡王は藤井猛か
久しぶりのタイトルで喜ばしい

526:名無し名人
18/02/26 12:48:29.63 obOgE/4O0.net
>>519
それなら名人以外はどのタイトルも同じだろw >来期藤井に取られる

527:名無し名人
18/02/26 12:51:25.08 lfS0IMBIa.net
>>520
藤井猛も決勝トーナメントまで来たし可能性あるで

528:名無し名人
18/02/26 13:01:59.09 pTWI9OfY0.net
>>521
来期は藤井猛の名人以外での七冠か
実に喜ばしい

529:名無し名人
18/02/26 13:15:22.33 Trp2bLku0.net
てんてーは七冠にならなくてもいいから竜王をあと四期とってくれれば

530:名無し名人
18/02/26 13:31:50.91 gFhIPNS0d.net
最短3日で終わらないように一時間選ばないか。来年


531:以降もそうなるのかな。 大事なタイトルの行方が1時間の5,6局目てスリリング気もするけど、1日で2連敗があるとなると スポンサー関係なく序盤でおいそれと選べないか。高確率で一勝一敗以上に自信あるなら選ぶのかな。



532:名無し名人
18/02/26 13:38:08.57 MBVoeJDW0.net
最初に一時間選ぶ棋士は果たしているのかね
タイトル戦一日目で一気に二敗したら精神的にきつそう

533:名無し名人
18/02/26 13:53:50.58 Q/pKkP9o0.net
勝ち越しって概念捨てて5勝した方が勝ちにすればいいのに
6会場用意して最短4会場使用になるから無駄が少ない

534:名無し名人
18/02/26 13:56:04.79 Q/pKkP9o0.net
5連勝なんて滅多にないと思うから大体六局目まで行くと思う

535:名無し名人
18/02/26 14:34:39.63 k0wdk+7t0.net
現状だと心理的にも興行的にも1時間は選びにくいから、来年以降は1時間はなくなるか
1時間ありきでシステムを変えるだろうな

536:名無し名人
18/02/26 15:17:50.59 r1y8+t0Y0.net
初戦名古屋だから、藤井くん大判解説か記録係で出ないかな
ちょうど休日だし

537:名無し名人
18/02/26 15:27:28.18 R0g9XJP/0.net
卒業までは対局以外の仕事は基本入れないってなってたけど
4月以降で名古屋となれば可能性あるよね

538:名無し名人
18/02/26 15:33:46.72 xyVXbBfVd.net
>>489
タイトルホルダーが街角レポートやらされるのもちょっと見たいかも

539:名無し名人
18/02/26 16:12:54.11 MBVoeJDW0.net
>>530
ティロフォンかちょっとゲスト出演して食レポや観光案内ならあるかも

540:名無し名人
18/02/26 16:32:44.12 nxbQv9d/F.net
デカコバやダニーなら一時間選択しそうじゃない?

541:名無し名人
18/02/26 16:53:06.03 b29jliLF0.net
田村ダニーなら両者合意の下全部1時間だろw

542:名無し名人
18/02/26 16:55:19.07 MBVoeJDW0.net
藤井君スレの情報によると名古屋城の日は他のイベントに出るみたい

543:名無し名人
18/02/26 18:23:58.66 JXeMLNO90.net
名古屋城の時に、藤井君がレポーターやったら良かったな

544:名無し名人
18/02/26 18:27:06.51 PXB2a8Ot0.net
来年は、時間選択式はなくなるかもね
第何局は何時間、とか固定されそう

545:名無し名人
18/02/26 18:36:51.24 PrLTy4Vu0.net
>>538
棋戦のフォーマットに何か特徴を出したいんだろうけど可変持ち時間くらいしか思い付かなかったんだろね
動画実況に最適化するには1手の考慮時間に縛り入れてくのも一度試して欲しいけど

546:名無し名人
18/02/26 18:46:33.25 1UJojzBt0.net
時間選択は康光の提案では?

547:名無し名人
18/02/26 19:34:03.93 Tp2k8gGVd.net
モテ「どうせ俺勝ち上がらないだろうし………」

548:名無し名人
18/02/26 20:12:45.60 RROr1O6i0.net
読売新聞 紙面より
4月14日 神戸「よみうりホール」にて
関西初竜王アカデミー開催
出演者 谷川九段・島朗九段・杉本七段・藤井六段の4名
応募人数 250名
ということで、当日は藤井六段は神戸で
関西初開催の、竜王アカデミーに出演する予定です
過去、竜王アカデミーの講座は、現竜王や元竜王が講師だったはずですが
人数的にも多分単発イベントだから、竜王でなくても
今や誰もが知っている二人も呼んだのだろうか?

549:名無し名人
18/02/26 20:33:06.40 VfUMSFGU0.net
>>508
アベマから映像借りないとね

550:名無し名人
18/02/26 21:03:43.43 MBVoeJDW0.net
映像といえば本戦トーナメントの時に対局室と解説室にカメラ入ってたけどあれなん


551:だったんだ? PVに使われた気配ないけど



552:名無し名人
18/02/26 21:07:07.51 VZpFU+Gr0.net
4−1で金井の勝ちと予想
当たらないけどよ

553:名無し名人
18/02/26 21:14:27.58 PokdsVjR0.net
金井は、叡王戦だけに研究とか絞ってきた感じ。
ある意味正しい。2525万だしな。
藤井君と羽生の番勝負だったら朝日杯より盛り上がっただろうに…
高見と金井じゃねえ…

554:名無し名人
18/02/26 21:17:09.66 EIRtkFHp0.net
ネット中継前提の棋戦なら朝日杯や銀河戦みたいな早指しの方がいいと思うけどな
将棋って1分将棋は見てて面白いけど、流石に一手1時間も長考されたら厳しいものがあるから

555:名無し名人
18/02/26 21:22:56.27 ciartD+a0.net
時間選択は要らない要素だったように思う
早指しはエンターテインメントとしては面白いけど棋力を決するやり方じゃない

556:名無し名人
18/02/26 21:30:32.73 R9M1ssaK0.net
予選は見てて面白かったもんな
ただタイトル戦で1時間1日2局は変則に拘りすぎて興行としてさすがに合ってない気もする
実際にやってみてどうなるかわからないけど柔軟に対応して欲しいね

557:名無し名人
18/02/26 21:47:17.44 bSkpJpBG0.net
叡王戦が一分切れ負けなら
山崎叡王が誕生したのに

558:名無し名人
18/02/26 21:51:16.45 VfUMSFGU0.net
初代だぞ

559:名無し名人
18/02/26 22:00:22.45 mYbDioi90.net
1時間の13番勝負でもよかったと思う。
2番ずつ。

560:名無し名人
18/02/26 22:31:43.10 pTWI9OfY0.net
>>544
流れ的に、いずれドキュメントのPVでも作りそうに思うし、そのためものかもしれんし
久しぶりに発足しかタイトル戦の一発目なんだから、棋界史的に意義があるから映像はのちに色々使うこともあるだろうし

561:名無し名人
18/02/26 22:34:22.15 +4Qgc0Nv0.net
>>552
それで7連敗したら伝説になるな

562:名無し名人
18/02/26 22:37:22.47 BVyvo/oSd.net
>>542
てことは名古屋城は杉本も来られないか
まあ関西の普及活動も大事だしなあ
逆に、名古屋に初めて来る棋士や女流が現地リポートやるほうが
素直な現地紹介や感想聞けていいかもな

563:名無し名人
18/02/26 22:38:33.99 +k7TNYt30.net
>>552
持ち時間も振駒できめようw

564:名無し名人
18/02/26 22:39:16.36 lORzSHyv0.net
予想
高見 4-2 金井

565:名無し名人
18/02/26 22:50:20.05 pTWI9OfY0.net
>>548
プロの将棋ってのはエンターテインメントだと思うけどね
それに早指しとは言ってもNHK杯や銀河戦ほど短くないし秒読みも1分なんだし・・
他のタイトル戦だって、結局は秒読みになって指運やミスなどで逆転&逆転はしょっちゅうだし、そういうもんじゃない?
長時間戦って、棋力もそうだけど体力勝負の面もあるし、時間の使い方の駆け引きでの神経戦とかだったりするし
>>549
持ち時間1時間1日2局での14時&19時の開始が、別番組に分けられているのが気になるね・・
興行的には1本に繋げるほうがいいんじゃないかなあ、とは思うんだけどね
1局目に指し直しが2回あったら、18時会場19対局開始の2局目の放送に被り込む可能性が高くて・・まぁなんとかするんだろうけどw

566:名無し名人
18/02/26 23:32:23.35 wJxLAR/N0.net
>>552
面白いと思ったけど、7連敗したら立ち直れなさそう。

567:名無し名人
18/02/27 01:00:59.02 5/yig9Mf0.net
夕食休憩と昼食休憩ってどうなるんだろう
14時開始持ち時間3時間だと夕食休憩時には終盤入ってて飯食えなさそう

568:名無し名人
18/02/27 01:34:47.91 dxAEwvrI0.net
>>560
5,6時間の昼&夕休は普通じゃないかな
チェスクロなので5時間は夕無しぶっ通しもありえそうだけど、それはそれでエグくてアリかもねw
持ち時間3時間の対局開始時間が本戦よりも1時間早くなっているのは、土日に絞った影響だろうね
両者2時間ずつ使ってて夕食休憩明けと考えたら、残り時間的には持ち時間1時間の2局目と大きく変わらないってところじゃないかな
一方だけが秒読みに入るor入る間際って可能性は低いなりにありえる・・けど、そこで夕休に持ち込むのとかも駆け引きかもしれない
色々とわからないところはあるけど、今までになかった戦術や戦略も要求されると思うし、土日を選んでいていい時間にクライマックスを向かえるという面では上手く狙ってるんじゃないかなと思う

569:名無し名人
18/02/27 03:45:16.93 2r/eTZm80.net
PVがもろ金井寄りの構成になっててワロタ
高見完全アウェー・・・(´・ω・`)

570:名無し名人
18/02/27 06:30:01.25 U/e3Tx8xd.net
まあ、金井が勝った方がドリーム感が強いからな
日本の景気にも影響与えそう

571:名無し名人
18/02/27 06:30:06.93 wxi7Ht5u0.net
2日制を1局も採用しなかったのは生中継の演出を意識してのことだしね。

572:名無し名人
18/02/27 06:45:38.90 9ixKpPqQ0.net
レーティング順位
29位 見泰地六段 1717
72位 金井恒太六段 1569

573:名無し名人
18/02/27 07:10:59.05 nCkN9kBe0.net
>>562
人気と棋力は高見のほうに分があるからな

574:名無し名人
18/02/27 10:22:18.94 Clmyz2Sxd.net
普通にやったら高見が4連勝しそうだが叡王戦の金井は普通に強いから分からん。
段位別予選では軍曹にも勝ってるし。

575:名無し名人
18/02/27 10:25:07.17 ew1Hipq60.net
持ち時間1時間で1日3局勝ち越した方が1勝分の方がダメージ少なそう。

576:名無し名人
18/02/27 10:25:56.49 ew1Hipq60.net
>>565
叡王戦見てレーティングが当てにならんことがよくわかった。

577:名無し名人
18/02/27 10:27:45.34 ew1Hipq60.net
予選が始まる前、レーティング に基づいて100万回トーナメントぶつけて優勝した回数。
454,166: (1921 + 38) 豊島将之
183,370: (1872 - 13) 佐藤天彦
058,939: (1765 + 26) 佐藤康光
051,309: (1792 - 03) 渡辺明
044,668: (1739 + 38) 藤井聡太
040,851: (1728 + 24) 丸山忠久
033,951: (1744 + 18) 深浦康市
032,405: (1719 + 14) 近藤誠也
031,478: (1754 + 00) 澤田真吾
026,526: (1726 + 19) 行方尚史
016,942: (1703 + 05) 藤井猛
011,005: (1661 + 38) 北浜健介
010,203: (1677 + 23) 高見泰地
003,717: (1618 + 19) 小林裕士
000,312: (1529 + 17) 佐藤秀司
000,158: (1522 + 04) 金井恒太

578:名無し名人
18/02/27 10:31:23.17 DlfD1M2Yd.net
我が金井は158回も優勝してるじゃないか………(震え声)

579:名無し名人
18/02/27 10:32:26.77 HqzIuSOj0.net
>>569
レーティングはあてにならんって言うけどレーティング高い棋士はほとんど最近タイトルに絡んだ棋士だからな

580:名無し名人
18/02/27 11:03:50.84 XRp8W8pY0.net
>>570
ここまでくると金井が叡王になった方が面白いしPV通り夢があると思うけど
高見がなれなかったらまたアベマでいい様に扱われプライドズタズタにされると思うと高見にも頑張ってもらいたい

581:名無し名人
18/02/27 11:08:09.90 clWY7d/L0.net
>>571
対する豊島軍は45万人
そう考えると凄い

582:名無し名人
18/02/27 11:11:56.57 2r/eTZm80.net
レーティングって何なんだろうな・・・
タイトル戦での豊島とかレーティング詐欺だし。。

583:名無し名人
18/02/27 11:21:45.87 rErXyq7u0.net
確率ってなんなんだろうな
7割が3回連続で外れることもあるし
って言ってるのといっしょ

584:名無し名人
18/02/27 11:22:45.08 f4Qin/750.net
レーティングがあてにならないという意見があるが、結果検証すると勝敗確率は誤差の範囲らしい
野球の打率と同じで一打席はわからないが平均的には収束している
ただここ一番で打てる奴とそうでない奴がいるのは事実 
プレッシャーの強いところで悪くなる選手はプロ向きでない

585:名無し名人
18/02/27 11:25:03.71 adSNtgzA0.net
藤井君は第4期、6段予選を勝ち上がれるかねぇ。
6〜7段予選がいちばんキツいよね。

586:名無し名人
18/02/27 11:35:00.53 DlfD1M2Yd.net
ただ人間は成長と衰えがあるからね

587:名無し名人
18/02/27 11:43:37.45 bI/NEzEVp.net
秒読み1分はいいよね
30秒短すぎる
2分でもよい
1手2分プラス1時間の考慮時間の棋戦とか中継向きだと思うんだけど

588:名無し名人
18/02/27 11:48:45.53 bI/NEzEVp.net
七段なりそうだよね
菅井、斎藤、永瀬、藤井いて2枠
ドロー次第で凄い厳しくなりそう

589:名無し名人
18/02/27 12:01:53.73 vhZSy1zwM.net
レーティングが打率だとすると得点圏打率みたいな指標あればわかりやすいよね
例えばイチローだと打率.350とかだったけど得点圏打率が.500あったから打率以上に活躍している印象が強かった
急所で勝てれば勝率40%でも活躍できる(?)

590:名無し名人
18/02/27 12:09:04.60 bI/NEzEVp.net
レーティングが何かと言えば過去の対戦成績の数値化
一つの数値として結果が出ることにいみあるけど使い方は使う方の自由
強さの指標と見てもいいし
上がった下がったでニヤニヤするのもよい

591:名無し名人
18/02/27 12:21:25.74 2r/eTZm80.net
>>582
よく対比されるMLBでのイチローと松井秀にしたって
打率はMLBでもイチローのほうが上だが出塁率は松井のひうが上回ってたんだよな

592:名無し名人
18/02/27 12:24:38.60 hEv3NccE0.net
賞金ランキングが得点圏打率を加味した指標に当たるんじゃないか?

593:名無し名人
18/02/27 12:30:32.73 fJdvFhYiK.net
>>581
4/1時点の段位だから六段戦確定

594:名無し名人
18/02/27 12:31:11.00 ZBMVH4Gla.net
レーティングはもともと競走馬の生産の指標
レーティングが高い馬からは高い馬が統計的に生まれやすい
逆にそのくらいの大きなサンプルがないと統計的に意味がない

595:名無し名人
18/02/27 12:32:39.71 LoWwrgr40.net
年間2000局やればレーティング通りに収束するんじゃね(適当)

596:名無し名人
18/02/27 12:38:13.13 Th/usTZGa.net
>>586
そうなのか
ありがと

597:名無し名人
18/02/27 12:55:56.34 MC3Htek00.net
>>558
予選2局の時だって14時19時で1番組なんだからわざわざ分割する必要ないわな
解説や現地リポートもなどで予選より大勢居て時間繋ぎにも困らんだろうし

598:名無し名人
18/02/27 14:27:46.10 clWY7d/L0.net
>>582
40%で草

599:名無し名人
18/02/27 14:32:06.30 ew1Hipq60.net
予選が始まる前、レーティング に基づいて100万回トーナメントぶつけて優勝した回数。
454,166: (1921 + 38) 豊島将之 一回戦敗退
183,370: (1872 - 13) 佐藤天彦 一回戦敗退
058,939: (1765 + 26) 佐藤康光 二回戦敗退
051,309: (1792 - 03) 渡辺明 二回戦敗退
044,668: (1739 + 38) 藤井聡太 一回戦敗退
040,851: (1728 + 24) 丸山忠久 準決勝敗退
033,951: (1744 + 18) 深浦康市 二回戦敗退
032,405: (1719 + 14) 近藤誠也 一回戦敗退
031,478: (1754 + 00) 澤田真吾 一回戦敗退
026,526: (1726 + 19) 行方尚史 準決勝敗退
016,942: (1703 + 05) 藤井猛 一回戦敗退
011,005: (1661 + 38) 北浜健介 一回戦敗退
010,203: (1677 + 23) 高見泰地 決勝進出
003,717: (1618 + 19) 小林裕士 二回戦敗退
000,312: (1529 + 17) 佐藤秀司 一回戦敗退
000,158: (1522 + 04) 金井恒太 決勝進出

うーんこの

600:名無し名人
18/02/27 14:32:24.78 idCkc+kTa.net
>>574
現実の豊島はパチンカスで言うところの地獄はまりモードみたいな感じだな
俺らが見てる豊島は数あるパラレルワールドの中で持ってない豊島の豊島だな
いくらなんでもここまで机上の空論と現実が乖離することも珍しいだろw

601:名無し名人
18/02/27 14:38:33.87 FslzUTHv0.net
机上の空論言っちゃってるし

602:名無し名人
18/02/27 15:08:25.39 nCkN9kBe0.net
将棋は1年で環境が大きく変わるのに対局数は限られてるから今の実力がちゃんと反映されないんだよな
高見は新四段勢除けば最も実力に対してレートが追い付いてきてない

603:名無し名人
18/02/27 17:21:16.66 OD3P4h4A0.net
偏差がどのくらいか分からんからな

604:名無し名人
18/02/27 18:45:03.60 9ixKpPqQ0.net
レーティングは高見の圧勝だが、
高見はC2、金井はC1なんだよなw

605:名無し名人
18/02/27 18:57:56.30 WICaIXES0.net
C2とC1のタイトル戦って過去にあった?

606:名無し名人
18/02/27 19:10:40.84 LoWwrgr40.net
叡王戦って過去にあった?

607:名無し名人
18/02/27 19:14:41.21 F9GD1LHo0.net
ガチで金井王子頑張れ
高見惨敗しろゴキブリ

608:名無し名人
18/02/27 19:29:57.95 WChEcdo60.net
森下に郷田が勝っていれば屋敷vs郷田があったのにおしいな

609:名無し名人
18/02/27 20:22:13.85 luASZMej0.net
1万人に1人の男 金井恒太

610:名無し名人
18/02/27 20:28:13.30 BWhLTRn+0.net
>>598
ないかも
屋敷森下の棋聖戦がC1対決でこれまでの下限

611:名無し名人
18/02/27 20:32:33.62 9ixKpPqQ0.net
レーティング順位
見 29位 1717
金井 72位 1569
順位戦
見 C2
金井 C1
通算成績
見 248戦152勝 96敗 勝率0.6129
金井 370戦208勝162敗 勝率0.5621

612:名無し名人
18/02/27 21:18:46.49 T6ZAaafZ0.net
年齢的に高見は負けてもまだチャンスありそうだけど金井は厳しいから金井派かな

613:名無し名人
18/02/27 21:49:17.28 XSgGn41qa.net
高見はアベマの犬感があるから金井優勝でいいや

614:名無し名人
18/02/27 22:20:31.11 eIRyfNTDd.net
2年前の叡王戦で郷田先生を見て、見る将になった身としては応援は金井一択。
高見も頑張って欲しいけど。

615:名無し名人
18/02/27 23:01:08.25 IfBByoRx0.net
永世叡王の規定ってまだできてない?
・連続5期
・通算7期
・「番勝負4-0」3期
とかどうだろう?

616:名無し名人
18/02/27 23:25:54.62 lupFNdab0.net
PV見てきた。
金井も高見も、決勝トーナメントで雲上のA級名人タイトルホルダーを気持ちで倒してきてるのが伝わってきた。
二人とも、頑張って。ホンマ、頑張って。

617:名無し名人
18/02/27 23:43:54.06 hNyKbqSy0.net
レーティング的には高見、とか完全にフラグなんだが

618:名無し名人
18/02/28 00:10:44.55 8xSWpv0M0.net
叡王戦組み合わせ発表前に時間遡って、金井の名前伏せて未来の棋譜と対戦相手名見せたら誰の棋譜かわからないだろうな

619:名無し名人
18/02/28 00:23:40.46 KCzdHbZY0.net
レーティングに基づく予想はこの叡王戦で見事に大爆死してるからな
まあ結果に基づく数値だから無駄ではないけどあくまで参考

620:名無し名人
18/02/28 00:45:26.85 DYItTzRm0.net
金井って
NHK杯で久保に勝った棋士だっけ?

621:名無し名人
18/02/28 01:38:23.54 4yaVvflN0.net
20代半ばくらいまでは金井君って良いなーと思ってたんだが
気が付けばここまで鳴かず飛ばずだったんだよな…
タカミー押しが多いだろうけど俺は金井を応援するぜ
まぁタカミーも好きだしどっちが勝っても俺得なんだけどねw

622:名無し名人
18/02/28 02:22:05.26 0gVRH33Ka.net
どっちが勝っても4-3までいって欲しい

623:名無し名人
18/02/28 03:24:53.81 vl+OuuA10.net
叡王戦PVの金井さんの灰色?銀色?の着物、郷田さんが似たのお召しになってるの拝見したことあるけど
ご下賜かね?

624:名無し名人
18/02/28 05:51:34.03 UJVApoM4a.net
>>616
あなたのような言葉の使い方を覚えたいなあ

625:名無し名人
18/02/28 06:05:10.20 mKBLi0zk0.net
二人とも白瀧呉服店じゃないの?
もちろん郷田リスペクトの選択だろうが

626:名無し名人
18/02/28 08:44:02.84 BLZ/7Yoq0.net
俺は叡王戦にしか関心がなくて将棋は叡王戦だけ見てるんだけど、俺みたいな奴いるのかな。
ニコニコの会員も叡王戦を見るためだけに登録している。

627:名無し名人
18/02/28 10:12:17.19 9h4VkSxWa.net
早指し棋戦だけのレーティングある?
大介が若い頃に叡王戦あったら無冠で終わってなかったかもw

628:名無し名人
18/02/28 10:23:24.57 3Kl7kBRY0.net
>>619
去年までなら、そういう人もわりといたと思うし、
予選含めて今も一番見られてる棋戦なのは間違いないっしょ

629:名無し名人
18/02/28 10:41:25.61 8xSWpv0M0.net
>>620
URLリンク(kishibetsu.com)

630:名無し名人
18/02/28 11:13:46.42 SZtgVhli0.net
>>619
早指しが好きな方なんかな?NHKは見ないの?

631:名無し名人
18/02/28 11:18:33.31 SZtgVhli0.net
>>22
叡王戦は土日にやるからいいわぁ。注目を浴びやすい時間は土日だから至極当たり前のことなんだねどね。

632:名無し名人
18/02/28 11:34:53.29 HLl1LnVn0.net
そもそも世界遺産とかでよく土曜日開催出来たな

633:名無し名人
18/02/28 11:56:29.98 BTHmgg+c0.net
元役人の強みだろ

634:名無し名人
18/02/28 11:59:37.60 BcMHZlVt0.net
>>574
軍の割合的にも丁度こんな感じだな
URLリンク(i.imgur.com)

635:名無し名人
18/02/28 14:22:28.35 T8Hu2h4Z0.net
>>622
高見、早指しこんな強かったのかw
1時間と3時間でめちゃくちゃ迷ってた理由はこれか

636:名無し名人
18/02/28 15:23:59.28 ktoFgL6Z0.net
>>628
因果が逆
叡王戦勝ち上がったから早指しレートが上昇した

637:名無し名人
18/02/28 15:50:02.50 ieOqh9aXa.net
>>619
俺もニコニコの演出は好きだけどな
PV、舞台選び、振り駒に有名人、棋士の演奏、エンタテイメント性がある

638:名無し名人
18/02/28 16:18:14.62 xgTJsnyo0.net
>>630
俺もそう思うわ
名人竜王みたいな格式や伝統の棋戦も大切だけど、エンタメ性の高い叡王戦はとっつきやすい
電王戦で観る将になって叡王戦観てて指したくなった俺みたいのもいるだろうし
少し指せるようになるとより観るのが楽しくなるしな

639:名無し名人
18/02/28 16:54:33.82 HLl1LnVn0.net
名古屋城と宗像は持ち時間が長いからまた色々合間に仕掛けるんだろうな
対局も楽しみだがそこも楽しみにしてる
謎のおでん押しとか視聴者を飽きさせない演出は流石だと思う

640:名無し名人
18/02/28 17:22:44.35 a2jYTvoHd.net
ニコ生が一般人が関心持ちやすいよう敷居を低くしたのは間違いない
これはかなりの貢献度

641:名無し名人
18/02/28 18:10:59.75 qkiQN/hJd.net
電王盤をもっと使って欲しい。

642:名無し名人
18/02/28 18:21:18.55 HLl1LnVn0.net
いつも叡王戦以外の他棋戦だとカメラに映らないように電王盤使ってたのに朝日杯の時は普通に使ってたな

643:名無し名人
18/02/28 18:30:59.81 Mhy6DkP+0.net
叡王戦はまだ失敗が許される段階だからいろいろ試して欲しいよね
動画実況用の棋戦は一手の制限時間を10分くらいにしてもいいと思う

644:名無し名人
18/02/28 18:31:11.15 uFckj8R3a.net
さいたろうが使いこなせなくて「ぎん」とか書いてたのはなんだっけな

645:名無し名人
18/02/28 18:32:39.54 N5d4WhTOH.net
こう言っちゃあれだが高見対金井なら多少はっちゃけても問題ないはず
それこそ王将戦の罰ゲーム超える何かとか

646:名無し名人
18/02/28 18:52:46.06 7y3oQyXKd.net
>>635
電王トーナメントの時もそうだったけど、同時対局の解説に電王盤は向いている。
もっと活用を!

647:名無し名人
18/02/28 19:43:00.91 se06lNb/0.net
関心のある棋士の一部は予選から見れるし、本戦は全部見れるのが大きい。
棋譜でわかるのは対局の一部の状況だから

648:名無し名人
18/02/28 21:39:47.48 DYItTzRm0.net
>>608
AOだし
連続は2の2乗で4期
通算は2の3乗で8期

649:名無し名人
18/02/28 21:42:00.69 cAcRJBDe0.net
>>608
盤勝負で通算七連勝したら永世とか?

650:名無し名人
18/02/28 21:52:49.90 ktoFgL6Z0.net
>>608
叡王戦は変な条件にすると羽生オタの恨みを買う。
死ぬほどゆるくしとくのが吉だろうな

651:名無し名人
18/02/28 22:32:44.21 pYSXFq1W0.net
>>629
違うよ、そのレーティングの早指しカテゴリに叡王戦は入ってない
高見は一昨年ぐらいからNHK、銀河、朝日杯、チャレンジ杯で勝ちまくってる

652:名無し名人
18/02/28 22:52:16.63 C8GmgobQ0.net
>>643
連続3期もしくは通算5期でお願いしたい

653:名無し名人
18/02/28 23:21:03.35 DYItTzRm0.net
5回勝ちぬけ
又は全勝で100万円
ってあたりで

654:名無し名人
18/02/28 23:33:51.08 r1pH7f7/0.net
>>619
叡王戦は確かに面白い(特に段位別予選)ので好きだが、ワシの場合は叡王戦というよりもニコ生の将棋中継が上手いと思うので、アベマで同一対局を中継していてもニコだけ観る
仕事中の出先などで現局面などの状況を確認したいときにモバイル端末でアベマをチラ利用する程度だなあ
未だにアベマの将棋中継はいただけない・・将棋だけのためのニコプレだわ
>>630>>631
エンターテインメント性ももちろんだけど、ニコ生の将棋中継スタッフは将棋愛があるんだよなー
棋士やファンと共に、一緒になって将棋を楽しんで作り上げようという温度に嘘くささがない

655:名無し名人
18/03/01 00:05:21.90 iDl56pdP0.net
>>617
ありがとう。でも、結構なんちゃって丁寧語なのでお恥ずかしい。
ただ、郷田さん好きだから、せめて言葉遣いくらい格調高くしたくてね。
でも難しいね。

656:名無し名人
18/03/01 00:25:45.62 xmH/CaFm0.net
>>639
金曜の順位戦にうってつけじゃないか
一方アベマは大盤を5枚用意した

657:名無し名人
18/03/01 01:00:53.65 u0nM74Rp0.net
休憩のあるニコ生の方が好み
座る時間があるのも見てて落ち着く
基本、コメント流れるのが楽しい

658:名無し名人
18/03/01 02:52:29.53 XU+6XaMu0.net
ニコ生はどうでもいい雑談が楽しいし
アベマは棋士2人のガチ解説が楽しい
どっちもそれぞれの面白さがあるよね

659:名無し名人
18/03/01 07:48:57.84 IIgn5oAv0.net
アベマは藤井君の痛いオタや金は一銭も落としたくないけど将棋は見たい層の隔離施設として役に立ってる
あんなのがニコニコに流れてきたらNG登録大変だわ

660:名無し名人
18/03/01 08:48:20.68 9IVukcf6a.net
>>608
連続三期 通算4期が妥当だろ
番勝負はともかく予選と本戦トーナメントは早指しだし普通の対局より難易度が高いと思うからな

661:名無し名人
18/03/01 08:58:58.89 /D89rj/D0.net
>>653
今年のナベ見たら全くそんなふうには思わないな
A級九段が予選通過するのはかなりイージー

662:名無し名人
18/03/01 09:27:17.42 55tFjfxH0.net
羽生久保が予選落ちしてる九段予選がぬるいわけ無いだろ…

663:名無し名人
18/03/01 12:07:45.87 dPbgtfxM0.net
しかし羽生も藤井も天彦も豊島も渡辺も深浦もありとあらゆる人が消えて当時はお通夜ムードだったな
もう高見金井という現実にはとっくに慣れたが
やはりドワンゴちょっと可哀想でもある

664:名無し名人
18/03/01 12:38:46.73 SYYGOSjt0.net
言っちゃ悪いけど丸山・行方・深浦・天彦・ナベ・会長とかの決勝だったら数年後にはその勝負の
話題は持ち上がらないだろうな  今回の決勝の組み合わせは10年は語られそう

665:名無し名人
18/03/01 12:40:14.44 0zRcUTHH0.net
藤井と羽生なら最高だったかもしれないが、そんな幸運期待したってなw
あとはそんなには変わらんし、ドワンゴとしてはファンお馴染みの手駒が増える利点もある
電王戦で多くの若手棋士がファンの馴染みになったことはその後叡王戦をかなり創設しやすくなったと思う

666:名無し名人
18/03/01 12:40:37.30 GOWABhZH0.net
>>654
馬鹿かこいつw

667:名無し名人
18/03/01 12:50:53.94 0zRcUTHH0.net
ここに来るような人は、すぐに人気棋士を見たがるけど、そうでなかったことが長期的にドワンゴ将棋中継の厚みを生み出したんだよね

668:名無し名人
18/03/01 14:23:15.46 zxH7oBkm0.net
>>608
他のタイトル戦の永世規定のない『防衛』を加えてみるのは?
防衛4期or通算8期
>>653
難易度はともかく
序列が上の名人、竜王より条件が緩いのは
いかがなものかと
ちなみにタイトル戦ではないが
NHKは一番難易度が高いと思うが10期必要
なのだが…。

669:名無し名人
18/03/01 14:31:10.25 T2YzyNbDa.net
>>660
一般的な人気棋士よりGPS将棋の頃から続く一連のコンピュータ将棋の連中に活躍して欲しいわ
と思ってしまうのはニコニコ将棋でもすでに古参の部類になってしまうのか

670:名無し名人
18/03/01 15:38:18.69 aEFDEs+i0.net
若手でも電王戦に出た棋士にはやっぱ思い入れあるよ
豊島とか永瀬とかこーるとかさいたろうとか当時強烈だったし
そういや電王戦のときも高見がマイク持って現場で食レポの仕事させられてたような記憶が、、
なんか思い出したわ

671:名無し名人
18/03/01 15:49:52.64 ApZW3yM4H.net
>>661
防衛4期=連続5期
では

672:名無し名人
18/03/01 16:18:47.97 +wIVH3J1d.net
>>664
4回奪取で毎回1回だけ防衛しても防衛4期では?

673:名無し名人
18/03/01 16:22:24.44 qQN3a6OaM.net
>>662
コンピュータ将棋は純粋に強さを求める方向に進む一方で
人間将棋をより楽しむために評価値や手筋の表示などの面も進化して欲しいな
欲を言えば過去の棋譜から棋士の癖まで考慮した予想、評価してくれると楽しそう

674:名無し名人
18/03/01 16:24:07.66 Ah66CAze0.net
将棋解説AIの開発もやってるところあるよ

675:名無し名人
18/03/01 16:29:51.06 zxH7oBkm0.net
>>664
連続が一度途絶えても防衛○期は
リセットしないということで
例えば
連続3期から一度失冠してまた連続3期だと
防衛4期になるので連続5期とは少し違う
>>665
それに近いけどそれだと通算8期になってしまう

676:名無し名人
18/03/01 17:01:28.98 uz0HZEAed.net
どちらかで、ってことでorかと。

677:名無し名人
18/03/01 18:04:12.57 ZbdSmQ3ua.net
タイトル挑戦で両者七段ですね
奪取した側は八段!

金井八段対高見九段
胸熱

678:名無し名人
18/03/01 18:51:10.36 GjTSFwjXM.net
まずは、評価値表記じゃなく、勝率表記にしてほしい。
勝率何%からの逆転って方が漫画とかドラマっぽくて好きだなー

679:名無し名人
18/03/01 18:51:59.46 Ah66CAze0.net
>奪取した側は八段!

680:名無し名人
18/03/01 19:01:21.78 LZV8a97d0.net
>>670
それは竜王戦の規定やないの

681:名無し名人
18/03/01 21:07:01.21 WAPPNeYA0.net
ぽんぽこの評価値が未だに信頼できない
朝日杯でやってたポナンザの赤青優勢グラフみたいのでいい

682:名無し名人
18/03/02 00:37:17.45 7KlGMySs0.net
>>674
グラフ出てるじゃん
色がちょっと違うだけだよ
手番も手数も出てるしむしろ便利だし
ポナより強いんだから評価値も理論的にはより正確

683:名無し名人
18/03/02 02:18:38.82 YJfoT5g90.net
解説無くていいからずっと盤面、読み筋、手番、持ち時間等だけ表示しててほしい

684:名無し名人
18/03/02 02:58:22.30 D0wBnx+T0.net
>>648
御下賜は過剰敬語だな
過ぎるとかえって侮るように聞こえるから無理しないほうがいいよ

685:名無し名人
18/03/02 07:53:37.38 xa10pEBPd.net
名古屋戦で藤井出演待望論があるけど個人的には遠慮してほしい
対戦の後のマスコミ関係が対戦者の将棋そっちのけになるのが目に見える

686:名無し名人
18/03/02 08:18:58.24 /2mvrlhu0.net
>>678
だから、その日は神戸で、関西初の竜王アカデミーに
師匠と二人で特別ゲストとして講演決定しているから
叡王戦に出演はありません
>>542
竜王アカデミーin神戸 について
URLリンク(www.shogi.or.jp)

687:名無し名人
18/03/02 10:16:49.68 2B/7SgFTM.net
>>652
確かに
若藤井と師匠の対局をただで見せろとわめく貧乏人多いし
叡王は安心して観れるのがいいわ。世界遺産の開場が気になる

688:名無し名人
18/03/02 10:42:50.17 KQ9PdngI0.net
対局の検討用に将棋ソフトを何種類か使ってる人ならわかるけど、
ぽんぽこの評価値は(他のソフトと比べて)変動が大きすぎて感覚と合わない。
電王トナメでは他ソフトに勝てさえすれば良いので、
その評価値を人間が形勢判断に使うことは開発者が考えてない感じ。
今後も電王トナメをやって入賞ソフトを放送で使うのなら、
期待勝率と評価値の関係式を決めておいた方が良い。
(開発者ならソフト内部で使ってる評価値を外部に送る時に
単位などを変換するのはごく簡単なことだから)
あと上位の複数候補を表示できるMultiPVモード対応も義務付けた方がよい。
(多くの主要ソフトは対応してる)

689:名無し名人
18/03/02 11:42:09.10 85/YhVMC0.net
>>608
ぽんぽこに勝ったら永世叡王で。

690:名無し名人
18/03/02 11:42:28.01 ef/824r+0.net



691:から見てる奴なら中継見てるだけで気づくだろw



692:名無し名人
18/03/02 11:43:34.97 85/YhVMC0.net
>>663
あと、ふなえもん塚田みうみう菅井森下やしもんもなー。

693:名無し名人
18/03/02 12:00:17.36 RsVis2NA0.net
>>681
評価値なんてものはその時々の強いソフトが基準になっていくもので恒久的に不変な基準なんて作る必要性を感じない
その都度、人間が臨機応変に合わせていけばいいじゃん
この先、アルファゼロが最強となった時に、まーた評価値の数値がおかしいってやるのか?

694:名無し名人
18/03/02 12:42:06.11 AWuO25430.net
1歩100点

695:名無し名人
18/03/02 12:54:25.43 KQ9PdngI0.net
>>685
AlphaZeroはそもそも期待勝率ベースの評価で手を選んでるから、
電王トナメでは、それをUSIプロトコルの評価値に「この式で変換」となってれば
すぐに対応できる。参加する気さえあればね。
単位変換すらできないようなシッチャカな評価値に視聴者が振り回されるのは迷惑なだけ

696:名無し名人
18/03/02 12:58:01.61 RwAaxBIk0.net
評価値って1/100歩が1点と決まってるから
ぽんぽこのがおかしい!とか言うのがそもそもズレてる
統一したいなら期待勝率ベースしかない

697:名無し名人
18/03/02 13:03:52.43 KQ9PdngI0.net
ぽんぽこが悪いとは一言も言ってない。
大会運営側とその入賞ソフトを放送に使用する側が決めておくべき問題

698:名無し名人
18/03/02 13:06:41.20 RwAaxBIk0.net
1歩の価値が100点と決まってるんだから変えようがない
感覚に合わないとかアホか

699:名無し名人
18/03/02 13:22:05.71 KQ9PdngI0.net
1歩の価値が100でも2歩の価値が200とは限らない。だから緩すぎ。
電王トナメは「期待勝率を1万倍した整数値を score cp <x> で送る」という
独自仕様にしてもよいよ。プログラマーなら5分で対応できる

700:名無し名人
18/03/02 13:49:19.86 sJcO8+B+M.net
>>689
運営が決めたらそれに従わなきゃいけないじゃないか
評価値という概念がない将棋ソフトが革命を起こす可能性を潰すんじゃないよw

701:名無し名人
18/03/02 14:36:39.96 M4Mwg284r.net
連続5期か通算8期とかが妥当じゃない

702:名無し名人
18/03/02 14:39:29.83 mBADkbVXH.net
??「連続5期のみ」

703:名無し名人
18/03/02 15:21:14.66 RsVis2NA0.net
>>689
コンピューターの評価値が全てみたいに絶対視して右往左往するんじゃなくて
自分で将棋指せるようになってある程度、形勢判断出来るようになったら、どのソフトに対しても参考程度に見れるようになるんじゃね?
あとは自分で最強ソフト作って採用してもらうかだなw

704:名無し名人
18/03/02 16:04:01.34 f70SyJOn0.net
>>691
君が5分で対応したプログラムコードを運営に送ればいいんじゃねーの?w

705:名無し名人
18/03/03 01:08:58.67 A3/B2Xyk0.net
Aperyとたぬきでもそんなに評価値変わらん気がするけどな
むしろポナンザが低く感じるぐらい

706:名無し名人
18/03/03 13:26:42.00 yLK+HjAn0.net
羽生世代以降の
タイトル獲得者のC2抜け年数
羽生|2期
会長|2期
屋敷|1期
森内|3期
丸山|2期
郷田|3期
藤井|3期
三浦|2期
久保|2期
深浦|6期
渡辺|3期
広瀬|2期
天彦|4期
太地|6期
糸谷|5期
菅井|3期

高見 今期で6期目が終わる

707:名無し名人
18/03/03 13:33:44.34 yw9ai7qW0.net
大学との両立で出遅れたところまで同じだし
太地コースでしょ

708:名無し名人
18/03/03 15:59:42.96 OBx0I0Cp0.net
将棋ソフトは基本的に期待勝率を求めるアルゴリズムを使ってない
だから評価値を勝率に変換するというような発想もない
コンピュータ囲碁で使われてるMCTSとごっちゃになってるんじゃないか?

709:名無し名人
18/03/03 16:02:16.83 aQ0XXth8M.net
人間の将棋の評価値の正確さがウリのソフトはないの?
将棋の強さとは微妙に異なるものだろうに

710:名無し名人
18/03/03 16:02:20.57 88zjQKgy0.net
>>698
金井は何期で抜けたんだろ

711:名無し名人
18/03/03 16:03:51.10 88zjQKgy0.net
2007年4月1日 四段 = プロ入り
2010年3月9日 五段(順位戦C級1組昇級)
すまんwikiに書いてあったわ

712:名無し名人
18/03/03 16:44:51.31 d3hreXp6d.net
てことはタイトル獲得の資格充分だな

713:名無し名人
18/03/03 16:50:22.25 vURRGbXJa.net
>>700
elmo絞り でググってみそ

714:名無し名人
18/03/03 17:08:53.00 9YLSYN7d0.net
昨日の高見見てニコにもアベマにも気を使って疲れないのかなって思ったわ
もう少し普通にすればいいのに

715:名無し名人
18/03/03 17:19:49.74 9YLSYN7d0.net
将棋世界のインタビューやはり金井は郷田の事ばかり

716:名無し名人
18/03/03 19:06:50.58 jQeZAAt10.net
昨日の金井と郷田の解説は以心伝心すぎて二人の世界でした

717:名無し名人
18/03/03 19:25:11.65 joz1cFdH0.net
餅つきって言われてたんだっけ
動画みたいなー

718:名無し名人
18/03/03 19:47:05.83 fSSxBfKb0.net
金井はC2を3期抜けか
1期目で中村太と糸谷、3期目で天彦に勝ってるんだな

719:名無し名人
18/03/03 20:38:24.93 zDY55BnCa.net
名人戦挑戦者は全員A級
これ豆な

720:名無し名人
18/03/03 20:40:32.47 QKdCYFLe0.net
>>711
釣り針でけーぞ

721:名無し名人
18/03/03 21:27:27.96 QVASkBpA0.net
>>711
マ、マジかー!!

722:名無し名人
18/03/03 21:35:05.42 MjOTWnBYH.net
>>711
はい1948年の大山

723:名無し名人
18/03/03 23:00:36.61 QVASkBpA0.net
だ、騙されたー!!
第7期(1948年) - 第9期(1950年)
順位戦A級の上位3名と、B級の優勝者による4名がパラマス式トーナメントを行い(A級3位とB級優勝者が対局し、勝者がA級2位と、その勝者がA級1位と対局する)、トーナメント優勝者が名人挑戦資格を得る。
7期では、第2期順位戦でB級七段だった大山康晴がパラマス式トーナメントを勝ち抜いて挑戦資格を得ており、名人戦唯一の七段の挑戦者となっている。

724:名無し名人
18/03/04 02:05:48.09 cYzXqSBL0.net
今年度の将棋界の記録や珍事を羅列したレスをよく見かけるが見事に叡王戦の波乱はスルーされてるという

725:名無し名人
18/03/04 03:12:17.59 mlLKei8L0.net
他のタイトル戦の胴元が全部新聞・通信社と考えれば納得だな

726:名無し名人
18/03/04 06:14:40.33 eptP1ApR0.net
新聞は他社主催棋戦でも特に気にする風もなく記事にしているが、確かに叡王戦は
ほとんど取り上げないな。
聡太の連勝が続いていた四段予選だけは何連勝目かを記事にしていたが。

727:名無し名人
18/03/04 06:57:44.47 0ttRuQMt0.net
いや、普通に取り上げられてるけどw
他棋戦だって予選とか本戦トーナメントなんて特別なトピックがなければそんなに取り上げられないよw

728:名無し名人
18/03/04 08:03:37.75 7SlbToS90.net
一斉対局の放送はニコ生の本気を見たから叡王戦も期待してる

729:名無し名人
18/03/04 08:34:55.71 N2BZE3vN0.net
叡王戦は、両者とも初タイトルになる低級低段挑戦者
初タイトルで歴史浅いし、地味だよね
挑戦者が一般には知名度低いから、ニュースバリューに乏しい上に
ドワンゴ主催で、他の新聞社などのメディアが絡まないしなあ
AbemaTV主催だったら、朝日テレビがここぞとばかりに宣伝に務めてくれたろうけど

730:名無し名人
18/03/04 08:46:04.46 WexICjeg0.net
タイトル戦初出場同士のタイトル戦は波乱といえば波乱だけど
実力で突破してきた姿を散々見せられてきたので・・・

731:名無し名人
18/03/04 08:58:04.72 Illn7mRY0.net
金井の倒してきた相手凄いのな

732:名無し名人
18/03/04 09:13:20.34 7SlbToS90.net
>>721
取り上げてくれるのはNHKくらいじゃない?
ドワンゴとは良好な関係みたいだし電王戦特集もしてくれた
金井と高見の予想しなかったまさかの初タイトル獲得ってかなりドラマ性あるから特集するのに良いと思うんだけど

733:名無し名人
18/03/04 09:17:35.04 mlLKei8L0.net
藤井か羽生がいなきゃ素人は見向きもしないよ

734:名無し名人
18/03/04 09:20:58.32 H/UHurHg0.net
千田→永瀬→天彦→康光→行方って連勝は凄いよ。フロックではない。
覚醒したか、叡王戦に絞って研究をぶつけてきたか。
高見のほうも叡王戦に絞って臨んだのが分かる。

735:名無し名人
18/03/04 09:31:50.37 NK6HRfdB0.net
タイトルの序列は
竜王、名人に次ぐ3番目のタイトル
羽生、天彦に次ぎが、金井か高見になる

736:名無し名人
18/03/04 09:48:13.48 p5G1uxmY0.net
>>726
高見は44 戦 32 勝 12 敗だから叡王戦以外も勝ってる

737:名無し名人
18/03/04 09:51:22.69 NK6HRfdB0.net
金井は
27 戦 15 勝 12 敗
叡王戦を除くと
20 戦 8 勝 12 敗

738:名無し名人
18/03/04 10:26:55.89 7SlbToS90.net
>>726
高見の将棋世界のインタビュー読んだらどれだけ叡王戦にかけてるか分かるね

739:名無し名人
18/03/04 10:41:14.60 NK6HRfdB0.net
叡王戦と順位戦を除くと
11 戦 2 勝 9 敗


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

544日前に更新/212 KB
担当:undef