▲コンピュータ将棋ス ..
[2ch|▼Menu]
55:名無し名人
18/02/01 09:50:57.55 kcLnmqSF0.net
>>52
連レスですまんが「主要な開発者」にまふ氏の名前ないんだから
まふ評価関数も使えないんじゃない?
定跡は開発部分に入るのか分からんけど

56:名無し名人
18/02/01 10:07:40.99 3XRQW0f70.net
1/31エントリー締め切り時点の第28回世界コンピュータ将棋選手権参加者(番号は今大会のシード順)
【前回決勝進出】
1.elmo、2.大合神クジラちゃん2、3.T.N.K.、4.読み太、5.HoneyWaffle、6.NDF
【二次予選シード】
7.大将軍、8.Qhapaq、9.nozomi、10.Apery、11.なのは、12.おから饅頭、
13.GPS将棋、14.うさぴょん、15.習甦、16.たこっと
【前回参加組】
17.CGP、18.柿木将棋、19.ひまわり、20.芝浦Softmax、21.ゆうちゃん
22.名人コブラ、23.カツ丼将棋、24.Novice、25.きのあ将棋、26.Claire
27.SilverBallet、28.こまあそび、29.臥龍、30.dainomaru、31.山田将棋
32.海底、33.隠岐、34.無明9、35.Rustanica(Anicca改名)、36.なり金将棋、
37.手抜き(tenuki改名)、38.きふわらべ、39.十六式いろは改、40.762alpha(President_X改名)
【復帰組】
41.YSS、42.TMOQ、43.悲劇的with Zero、44.人生送りバント失敗、45.broaden、
46.GA将、47.ツツカナ、48.ichibinichi(WILDCAT改名)
【初参加組】
49.W@ndre、50.Crazy Shogi、51.S.S.E.、52.ねね将棋、53.ArgoCorse_IcSyo
54.SMS将棋、55.Shogi Boy、56.Girigiri、57.dlshogi、58.PAL
59.Windfall、60.Hefeweizen、61.Yorkies、62.こい将棋
【前回出場→今回欠場】
Ponanza(引退宣言)、技巧、Squirrel、芝浦将棋Jr.(S.S.E.が芝浦後輩)、scherzo、GAN将棋、
libshogi、にこあ将棋、メカ女子将棋
ぎりぎりまでエントリーのなかったなのはと山田将棋も間に合って62チームエントリー。キャンセル6以下なら
過去最多エントリー。一方で、強豪ばかりでなく連続参加の数チームが欠場。
氏家さんはAI流星戦にも出なかったのがちょっと気になる。

57:名無し名人
18/02/01 10:08:43.43 uf8PqPO+0.net
開発者問題は別にして
wakameは何入ってるかわからないってブログに書いてあったから、仮に透。さん許可したとしてもライブラリ関係めんどくさいでしょ
透。さんの性格上めんどくさいことに巻き込まれるのは嫌いそうだし

58:名無し名人
18/02/01 10:09:48.31 3XRQW0f70.net
>>55
それはまふさんのブログ読んでたら、もっとまともな評価関数が出るならまふ関数の出番は
ないという意味のことをおっしゃっていたような。
定跡については、思考部に入ると知っていてなお、貢献度10%以下だと考えていると。

59:名無し名人
18/02/01 10:19:30.97 kcLnmqSF0.net
>>57
公開版は不明だというニュアンスだと思ったけど
確かに面倒な事はかかわりたくなさそうな印象
>>58
ブログ熟読してないけどaperypaq+30程度は去年の8月には出来てるんでしょ?
それより強いなら確かに出番はなさそうだけど
貢献度10%って例会とかで共通認識されての事なのかな
自分で10%程度と決めて言ってる可能性はない?
あとは運営判断か

60:名無し名人
18/02/01 10:28:16.64 h2zhBUVDd.net
(主要)にパーセンテージが定義されてるんか 初めて知った
まぁどっちにしろクジラちゃんはクラスタがきもで他はおまけみたいなもん

61:名無し名人
18/02/01 10:41:10.31 3XRQW0f70.net
【WCSC28初参加組寸評】
・W@ndre URLリンク(twitter.com) 第5回電王トーナメント(DT5)19位。
・Crazy Shogi URLリンク(twitter.com)
 「モンテカルロ木探索」を導入してコンピュータ囲碁に革命を起こした「Crazy Stone」の作者
 レミ・クーロンさんがコンピュータ将棋に参戦という今大会最大の衝撃。alphazeroの手法で開発中とのこと。
・S.S.E. 芝浦工業大学の新チーム
・ねね将棋 URLリンク(twitter.com) DT5 32位
・ArgoCorse_IcSyo URLリンク(twitter.com) DT5 15位
・SMS将棋 簡易検索では開発者の方らしき情報は見つからず
・Shogi Boy WCSC20〜24まで再三エントリーするも一度も出場せず
・Girigiri DT5 40位
・dlshogi URLリンク(tadaoyamaoka.hatenablog.com) DT5 30位。
 ブログで積極的にDLのコンピュータ将棋への導入情報を発信
・PAL URLリンク(twitter.com)
 今大会の台風の目その1。PC1台でわずか6ヶ月の期間で開発した囲碁ソフトAQを
 初出場の2017年UEC杯でベスト4まで進めた猛者がコンピュータ将棋に殴り込み。
・Windfall URLリンク(twitter.com) DT5 38位 
 やねうらお氏から勉強熱心さを評価されている。
・Hefeweizen URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)
 今大会の台風の目その2。DT5準優勝のshotgunと13位の人造棋士18号の連合チーム。
・Yorkies DT5ベスト8進出
 独自性論争によりDT5は途中リタイアとなったものの、その際間に合わなかった意欲的な方針の
 実現については、(個人的に)期待が大きい。
・こい将棋 開発者の名前で検索すると広島市立大学の情報工学の先生がヒットするんですが、
      広島だし、この人っぽいよねえ。岡山のshotgunに続く中国地方からの刺客?

62:名無し名人
18/02/01 10:47:00.07 EKl/XUpTa.net
ガチ外人が勝つわ

63:名無し名人
18/02/01 10:48:19.95 4meBnhK50.net
フルペーパーはまだか

64:名無し名人
18/02/01 11:00:15.30 B0r67D7fM.net
elmo化技巧が見られるのはいつになるのか・・

65:名無し名人
18/02/01 11:00:59.89 RANKi6QZ0.net
ponanzaは開発は終了したけど踏み台となるために大会には参加するんじゃなかったっけ

66:名無し名人
18/02/01 11:03:54.88 JZm605cs0.net
ponanzaは前回ぐちゃぐちゃのボコボコに負けたから引退

67:名無し名人
18/02/01 12:32:35.98 x52mvwOD0.net
弱くなっても続けるとか言ってたのに

68:名無し名人
18/02/01 12:36:28.59 I28rupRQM.net
>>61
18号とショットガンの人のチームのリンク岡山のパン屋が出てくるけど間違ってないよね

69:名無し名人
18/02/01 13:17:55.06 3XRQW0f70.net
>>68
芝先生の行きつけのビアホールなんでしょ?

70:名無し名人
18/02/01 14:08:56.01 mk6zqGri0.net
月が二月ですね

71:名無し名人
18/02/01 16:01:30.07 MIcR3CpK0.net
実質AlphaZero参戦とみていいのか。どこまでいくか未知数だな。elmoに9割という結果は出てるものの

72:名無し名人
18/02/01 16:04:36.83 k72YIWh10.net
学習量が全然足りないでしょ

73:名無し名人
18/02/01 16:16:04.41 I28rupRQM.net
ハイエンドGPU一台なら1700年かかる計算量をどれだけ縮められるか

74:名無し名人
18/02/01 16:50:13.95 3XRQW0f70.net
LemiさんはCrazyStoneをDL競争に追いつかせることができなかった、ってことは
一応留意しておかないとね。

75:名無し名人
18/02/01 16:53:28.59 3XRQW0f70.net
とは言っても、今回PALで出るAQの山口さんはPC1台でそれなりのものを
作ったわけで、なんでレミさんがCrazyStoneを降りたのかはいまひとつわからない。
Dolbaramのイムさんもうまくいかなかった(そしてAI竜星戦では判定に不服で途中リタイアした)ので
個人でやろうとすれば結構なコツがいるんだろうけど。
ちなみにPALの方はDL使ってないらしい
(滝澤さんとZen加藤さんのTwitter会話より。DL使っているならハードがXeon Premiumだけはありえない)

76:名無し名人
18/02/01 17:15:37.04 I28rupRQM.net
AQの山口さん今までに百万単位で金使ってるみたいだし気軽に個人がってできないのでは
それにレミさんは囲碁が完全に計算資源を集めるゲームになってるのに嫌気がさしたのかもしれない
それからDolbaramは最近かなり強くなって世界トップと五分以上に戦えるレベルにまでなってるよ

77:名無し名人
18/02/01 17:52:39.60 CW5Uv2zg0.net
dlshogiとAlphaZeroがもうほとんど同じ手法
あとは学習局面の問題
1手200万ノードの2億局面ぐらい学習させれば強くなるだろうが
AlphaZeroの1手800ノードはelmoの100万ノード相当だから
局面数は少なくていい

78:名無し名人
18/02/01 17:57:29.61 CW5Uv2zg0.net
1手200万ノードは深さ18ぐらいかな

79:名無し名人
18/02/01 17:58:01.43 x52mvwOD0.net
AWSでalphazeroクラスのハードを再現するにはどのくらいのインスタンスが必要?

80:名無し名人
18/02/01 18:39:36.06 RANKi6QZ0.net
AlphaGoZeroが4TPUで3日だからTitanV1台なら12日程度では
性能はほぼ1TPU=1TitanV
DeepMindは分散処理もできたがあえてしなかったと書いている
時間はネックにならない

81:名無し名人
18/02/01 18:44:14.81 CW5Uv2zg0.net
棋譜生成は5000TPU

82:名無し名人
18/02/01 18:47:29.03 RANKi6QZ0.net
テンソル演算で1TPUが45TFPLOS、4TPUで180TFLOPS
TitanVが120TFLOPSだから4TPU=1.3TitanVだった
だからTitanVなら4日でできる

83:名無し名人
18/02/01 18:51:30.53 RANKi6QZ0.net
>>82 は第2世代TPU
棋譜生成は第一世代TPU、Google社内に大量に余っていたんだろ
棋譜生成にかかった時間は書いてなかったような
棋譜生成に大幅に時間がかかるなら3日でプロを超えたと言うのはおかしいが

84:名無し名人
18/02/01 18:52:25.97 I28rupRQM.net
Alphazeroは確かv1TPUを5000台使用だから、v2TPUは約8倍の性能らしいから625基用意すればいいな
p3.16xlargeがv100*64だから10契約すれば五分だろう
ただし一時間に250ドルかかるから1日6000ドルかかるな
三日でいいなら18,000ドルだ
200万あればAlphazeroの検証できますよ!やねさんどうですか

85:名無し名人
18/02/01 19:03:15.37 I28rupRQM.net
GPUは8つだけか
ということは8倍せねばならないから約1600万円か、やねさんならなんとかなるはず…

86:名無し名人
18/02/01 20:40:09.51 xqUuR49pa.net
YSSがBonanzaライブラリ使用になってるけど、どういう感じで仕上げてくるんだろうか

87:名無し名人
18/02/01 20:51:46.19 Xt+dd/qT0.net
高すぎィ

88:名無し名人
18/02/01 21:10:08.86 h5VjLv430.net
やねうらおの財力舐めんな

89:名無し名人
18/02/02 00:25:58.39 ASM1xgAl0.net
やねさん、200万円なら私が負担しましょう。
連絡下さい。
但し結果は出して下さいね。

90:名無し名人
18/02/02 00:36:14.01 HoEY0Li20.net
1400万は自腹か?

91:名無し名人
18/02/02 04:13:29.15 EFWO2O680.net
結果が欲しいなら平岡さんの棋譜生成に協力するのが一番手っ取り早いでしょうよ

92:名無し名人
18/02/02 04:19:38.47 /GWSubem0.net
ディープラーニング使った将棋ソフトを見たいの😶

93:名無し名人
18/02/02 05:12:11.57 rVIFkqsv0.net
結果を求めるのにたった200万とは。

94:名無し名人
18/02/02 18:53:02.16 y9OMu/P20.net
きふわらべのアピール文書25ページでワロタ
とりあえず普通のフォントサイズでよかった

95:名無し名人
18/02/02 20:36:02.09 YvDNPFGD0.net
>>94
フォントサイズ小さくすれば沢山情報埋められて結局これまでと同じという事態にならなくてよかったな^^

96:名無し名人
18/02/02 22:50:33.35 jza2jKUH0.net
やりすぎると文字数制限されるから自重したのでしょう

97:名無し名人
18/02/02 22:55:30.57 Y7x+Fwb50.net
対戦数が少ないとはいえ、floodgateに4300代がちらほらと。
google先生が現在進行形で本気出してたらどこまで行ってるか気になるところだが・・・

98:名無し名人
18/02/02 23:56:48.72 JscsWxyC0.net
今回既に「印刷して読めるサイズで」っていう狙い打ちみたいな制限がなかったっけ?w

99:名無し名人
18/02/03 00:46:48.34 izX7vPum0.net
さすがに深読みしすぎでは

100:名無し名人
18/02/03 00:48:17.87 izX7vPum0.net
ああ、そういうことか

101:名無し名人
18/02/03 10:34:49.75 yMqGJ7ZO0.net
ついに成し遂げたかもしれないです
対aperypaq成績で55-8-37ができました(一手1500〜2000万ノード)
この時点で有意差はありますが、もうちょい検証してみていい感じだったら公開しようと思います
具体的にはこのノード数なら500局で勝率55%あれば十分と思っています

102:名無し名人
18/02/03 10:46:29.79 .net
>>101
ヤセルモとかとの対戦結果出したほうがいいですね
相性が出るから
1つのソフトにだけ勝ち越す評価関数は、よく出来上がります

103:名無し名人
18/02/03 11:06:18.04 pp+SnT+00.net
uuunuuunは勝手に測定してるだけなのに迷惑もクソもあるかよと思う。
強そうな評価関数はどんどん公開するべき。
レーティング1位になんかならなくても、特定の戦型で強い等、部分的に優れているなら充分価値がある。

104:名無し名人
18/02/03 11:37:52.06 JVT8HLGU0.net
>>101
期待してます

105:名無し名人
18/02/03 11:54:25.17 pp+SnT+00.net
雁木採用率が高く戦型にムラのあるヘンテコyaselmoと対戦させるのは時間の無駄。
レーティングの近い評価関数ならtamoreの方がバランスがいい。

106:名無し名人
18/02/03 11:55:27.36 yMqGJ7ZO0.net
>>102
そうですね
aperypaqとの最終結果が芳しかったらおまけで300局ほど対局させてみます

107:名無し名人
18/02/03 11:57:26.40 yMqGJ7ZO0.net
おまけで対局させるならtanuki-かqhapaqにしようと思っています

108:名無し名人
18/02/03 12:08:17.02 Sz9YpHh90.net
>>105
同じこと思ってたの俺だけじゃなかったんか
当時は雁木が流行りだしてたからアレだったけど序盤がアレだって指摘する人も多かったよね
もっとバランス良いのはrereだけど公開されてないからなー

109:名無し名人
18/02/03 13:14:25.64 K5pHGBZr0.net
やねうら王‏ @yaneuraou
URLリンク(twitter.com)
『グリザイアの果実』というアダルトゲームが原作のアニメをいま友達と見ながら、原作ではどこでセックスしているのかを当てる遊びをしているのだけど、
「この状況からだと無理くない?」「この程度の親密度からいっちゃう?いや女の子、病んでるから可能か…」みたいなとても難解な謎解きになってる。

そんな事してないではよ将棋ソフト作れやっ!!!
😅😓😒😒😠😡😠😡😠😡👊👊👊💥💥💥

110:名無し名人
18/02/03 13:22:05.04 poOkFlHR0.net
rere消えてるのか?
俺は持ってるけど

111:名無し名人
18/02/03 13:40:54.74 /LBiStS60.net
500局(引き分けを抜く)なら279勝(勝率.558)で99%信頼区間の下限で勝率.500越えるね

112:名無し名人
18/02/03 13:42:46.81 Sz9YpHh90.net
>>110
dropboxだかの容量の関係で今は公開されてないみたい

113:名無し名人
18/02/03 14:22:31.67 x5IvwrZwd.net
>>105
yaselmoと「だけ」対戦させるのは無駄だろうけど、
ほかのソフトとほどよく回数ミックスさせるならむしろ
yaselmoとは対戦させるべきだろ。

114:名無し名人
18/02/03 14:23:44.45 RqPot4NJa.net
将棋プログラム自作してたら、詰んでる局面でなかなか相手の王様を取りにいかないんで
なんでだろと思ったんだが、駒得オンリーで局面評価してたからだった
「ここで単に王を取るよりも、金を取ってから王を取った方がよくね?」
「あ、あっちの銀を取ってからでも間に合うな」
「お、この角取れるじゃん」
と、勝ちが確定したら王様放置して駒得を稼ごうとし始める
純粋駒得評価関数って、必然的にえらい意地悪な挙動になるんだな

115:名無し名人
18/02/03 14:33:01.87 2FnktNyv0.net
>>101
俺も一手1900万ノードでaperypaqに500局で勝率55%のブレンド評価関数を持ってい
るけど、wakameとyaselmoと技巧の3つにはaperypaqより大分勝率が落ちたので、今
は使ってない。キメラはキメラ元には強くなることが多いが、キメラ元以外には勝率が
落ちることが多いよ、キメラには相性があるからな。もう一つ1500万ノード 定跡なし
で勝ち越しても、持ち時間15分秒読み10秒まふ互角局面集ver4使用時では逆にかなり
負け越すのキメラも確認している。

116:名無し名人
18/02/03 14:38:25.96 T8rDsS5vM.net
KPPTはもうお腹いっぱい
KPP_KKPTでaperypaqより強い評価関数希望

117:名無し名人
18/02/03 14:53:05.96 /LBiStS60.net
>>115
とりあえずそのブレンド評価関数を公開してみないか?
まふさんが4200突破したって吹聴してたが、透。さん曰く「yaselmoより弱い」だし
実際に55%あるか調べてみたい、>>115もテスト後公開するみたいだし

118:名無し名人
18/02/03 14:53:45.04 /LBiStS60.net
>>101

119:名無し名人
18/02/03 15:21:42.50 2FnktNyv0.net
>>117
今から公開の準備をするので待ってて。

120:名無し名人
18/02/03 15:26:25.48 2FnktNyv0.net
ただ何々より弱く使えないとか貶すのは止めてよ。

121:名無し名人
18/02/03 15:28:12.60 Sz9YpHh90.net
期待しとります

122:名無し名人
18/02/03 15:39:56.31 /LBiStS60.net
>>119-120 ありがとうございます。手持ちの評価関数に1手1500万ノード以上、対aperypaqで有意差もって勝ち越せる評価関数はないので比較検証用にも助かります



124:名無し名人
18/02/03 15:55:40.35 pp+SnT+00.net
>>119
ありがとうございます!

125:名無し名人
18/02/03 16:10:58.78 HmkqqOSl0.net
>>103
迷惑云々の話ってどのコメへの反応?

126:名無し名人
18/02/03 16:12:17.16 HmkqqOSl0.net
>>114
詰みルーチンを詰んでなかった初期のBonanzaがそれで、勝又教授に
「血も涙もない寄せ」と評された。

127:名無し名人
18/02/03 17:23:35.98 2a+e19uu0.net
>>115
つ[王手が絡む局面での探索延長]
つ[静止探索]
「コンピュータ将棋における全幅探索と futility pruning の応用」でggrks

128:名無し名人
18/02/03 17:24:44.29 2a+e19uu0.net
↑アンカーミスったorz
>>114

129:名無し名人
18/02/03 17:36:08.68 Sz9YpHh90.net
「ggrks」「orz」
偉そうな事言ってる割に・・・・w

130:名無し名人
18/02/03 18:59:03.18 2FnktNyv0.net
>>115 の関連で先ほど公開すると言っていた評価関数を公開します。ファイル名は
15gouにしています。以下のURLからダウンロード出来ます。
URLリンク(39.gigafile.nu)

131:名無し名人
18/02/03 19:08:45.01 WFL8HojI0.net
>>114
王の駒の価値を勝敗を表す数値にして、いくら駒得しても評価値がその数値を超えることがないってい


132:、設定にしたらどうなる? 具体的にいうと王の駒の価値を3万とかにして、他の駒価値の積算でもし3万を超えたらそれは3万ですってことにするっていう感じ。 そうすると、金とってから王とっても、王を先にとりにいっても同じ価値だからどっちを選ぶかは運しだいとかめんどくさいことになるかw



133:名無し名人
18/02/03 19:38:47.94 eU0nl1vO0.net
A級最終日はみんな見るのか?

134:名無し名人
18/02/03 19:43:28.42 XavuAZxN0.net
>>114
それが世に言う通称辱め詰めというやつだ

135:名無し名人
18/02/03 19:59:33.95 lwbjfnBpd.net
聖人野田さんおこなの?
山本一成@Ponanza
@issei_y
なのでPonanzaは96bitのハッシュキーを使用している。でも最近の将棋・チェスプログラムじゃハッシュキーサイズは16bit(!)を使用しているみたいだ。
ハッシュキーのコンクリートよりもテーブルサイズの圧縮によるキャッシュ効率の向上をとっている。
正直ちょっとやばい(褒め言葉です)
nodchip@tanuki- @nodchip ・ 19:47:48
@issei_y 補足させていただきます。Stockfish/やねうら王の置換表の実装は
1. 局面を64bitに圧縮したハッシュキーを作る
2. ハッシュキー下位log2(置換表のサイズ/32)ビットを使ってビンに振り分ける
3. 一つのビンは最大3エントリ保存できる
(続く)
@issei_y (承前)
4. エントリに対応する局面の等値判定はハッシュキーの上位16ビットを使用する
となっております。後学のためにご教示願いたいのですが、参照された「最近の将棋・チェスプログラム」は何でしょうか?
Twitter Web Client
PEZYに関するフェイクニュースに対して怒りを露わにする @tanakh 先生の気持ちが少しだけわかった気がする

136:名無し名人
18/02/03 20:06:55.68 BgX4yei50.net
>>133
これ将棋ブロガー?

137:名無し名人
18/02/03 20:33:08.76 LmKzRSs10.net
山本はこのまま知識人を気取り続けるつもりなのか?
将棋ソフトの開発してたほうがよっぽど充実した人生になるんじゃないか

138:名無し名人
18/02/03 20:37:58.48 lwbjfnBpd.net
>>135
コンピュータ将棋について語ろうとしてもやねさんや野田さんにツッコまれる

139:名無し名人
18/02/03 20:41:10.11 XavuAZxN0.net
>>133
単純に興味からの質問と好意的な見方をしましょう^^;
>>135
AKB辞めたAKB元メン状態だなPona本。
Pona本からコンピューター将棋を取ったらただの人だが、
そもそも開発を進めてくれる共同開発者がいないからもうどうしようもない手詰まりの状態

140:名無し名人
18/02/03 20:45:25.50 Sz9YpHh90.net
なんかさぁ・・・公開するって息巻いたけど自分が計測してたもの以外を丸投げしてねえか?

141:名無し名人
18/02/03 21:20:17.33 bZ+Pu6y10.net
gigafile.nu これ見て思い出したけど
前のスレでも同じようなこと言ってこのuplodaにあげてたよな。

142:名無し名人
18/02/03 21:27:38.15 q8MugN0/0.net
フェイクニュースと断じるなら悪意を証明しなきゃいけなくないか?

143:名無し名人
18/02/03 21:28:15.24 /LBiStS60.net
>>129
ありがとうございます
>>137
>AKB辞めたAKB元メン
例えうますぎ
>>138,139
なんかあった?

144:名無し名人
18/02/03 21:31:30.46 q8MugN0/0.net
野田さんも一言多いな。間違ってるなら指摘するだけでいいのにフェイクニュースとか
レッテルを貼ってるのはどっちなんだろうか?

145:名無し名人
18/02/03 21:48:57.21 bZ+Pu6y10.net
"PEZYに関するフェイクニュースに対して怒りを露わにする @tanakh 先生の気持ち"が少しだけわかった気がする
どう読んでもフェイクニュースに対して怒っているのはtanakhさんで少しだけわかったって言ってるだけでしょ

146:名無し名人
18/02/03 22:00:06.90 WFL8HojI0.net
正直どーでもいい。



147:アに熱くなる理由がさっぱりわからん。



148:名無し名人
18/02/03 22:12:31.75 T8rDsS5vM.net
後学のために〜以降は指し過ぎでしょう
将棋じゃないんだからキッチリ詰ませても遺恨が残るだけなのに

149:名無し名人
18/02/03 22:15:02.47 /LBiStS60.net
山本一成@Ponanza @issei_y
Ponanzaは引退しない。
Ponanzaは世界コンピュータ将棋選手権の決勝に進出できないぐらいグチャグチャのボコボコに負けるまで引退しない。
だから安心して挑みかかってくるといいよ
今年の世界コンピュータ将棋選手権で、とうとう超強豪であるYSSと激指が決勝進出できなくなったことには意味がある。
一番いい時期で止めずに戦い続けたことに私は敬意を払いたい。
だからPonanzaも最後まで戦う。それこそがコンピュータ将棋への最大の恩返しだ。

これが一年ちょい前の発言
そしてここ半年の発言と行動考えると将棋ソフト開発者の心中察する

150:名無し名人
18/02/03 22:20:34.29 ef9DV1w10.net
AKBというより完全に盛りを過ぎたモー娘。
現、元メンバーがやりやってワイドショーで
小さく紹介されるみたいなショボい業界

151:名無し名人
18/02/03 22:26:44.87 2a+e19uu0.net
置換表のハッシュキーが64bittだったとしても
置換表のサイズが2のべき乗で例えば64K エントリ(16 bit)だったとしたら、
>>133なしくみでは全ての局面が16 bitでしか識別されていないということになって山本氏完全勝利

152:名無し名人
18/02/03 22:33:05.02 WFL8HojI0.net
ポナ山さんは前言撤回することになんら躊躇をしない人間だから、
重箱の隅をつついても何も意味がないかもしれない。

153:名無し名人
18/02/03 22:38:03.19 zUxaZBnX0.net
>>148
>>133の仕組みでは、64Kエントリーだったら、16bit+16bitで32bit有効だろ?

154:名無し名人
18/02/03 23:08:10.05 2a+e19uu0.net
いやすまん>>148のは「エントリ」の用語の使い方が変だったが
やっぱ置換表サイズが64K * 32 Byteのとき、16 bitでしか識別されないんじゃ…
やねうら王の1エントリは10 Byteで、それが3エントリ束になったやつを32 Byteに収まるしくみ。よって、
>2. ハッシュキー下位log2(置換表のサイズ/32)ビットを使ってビンに振り分ける
というのは単に transp_tab[(64 bitのハッシュキー) % (置換表の一束3エントリの総数)]を参照する、と言っているに過ぎず、
これ自体はどんな置換表でもやることなので、>>148では局面の識別のうちに含めていない。(これが>>150との+16 bit分の食い違いと思われ
で、常識的な置換表なら、局面sのハッシュキーからエントリまで特定した後、そのエントリが本当に局面sの情報を記憶しているのか
確かめるためにハッシュキーの全ビットの等値判定をやるはずなんじゃ(つまり常識的には64 bitの等値判定が要る
そこが>>133では16 bitで済まされている、、

155:名無し名人
18/02/03 23:21:04.28 zUxaZBnX0.net
>>151
キーは64bitだけど、
例だと置換表へのアクセスはキーの下位16bit(64K)がエントリの特定に使われて、
特定されたエントリ内でキーの上位16bitが合致するものがあるかどうかを見るから
例だとキー64bitの内、本当にキーとして使われるのは上位16bit+(使われない32bit)+下位16bit(エントリー数分)で
32bitになる所までは良い?
エントリー数は普通もっと大きいので、下位24+αbit位がエントリの特定に充てられて、
上位16bitと合わせれば40bit+α位は実際に使われるキーとして担保されると思うんだけど、
どこか間違ってる?

156:名無し名人
18/02/03 23:57:50.53 ZRJB2CAwr.net
自分の価値が落ちても、チョッパリが不快になれば大勝利の精神だな

157:名無し名人
18/02/04 01:35:12.92 23gFbzJ50.net
>>152
ハッシュキーの有効ビット数が32 bitというのは見積もりが甘すぐる…
ビンの数が64 K個で、ハッシュは理想的
(現実に現れる局面が、64 bit(96 bitでも良いが)のハッシュキー空間に一様に分布 && 下位16 bitと上位に相関が無い
とすると、1個のビンは平均64 K回に1回参照される。
置換表サイズを大きくすることでビンの参照周期が伸びれば確かに参照回数(≒時間)当たりの衝突頻度は下がるが、
1個のビン特定後の事後確率としての衝突確率はなんら下がらない
そいつはハッシュキーの上位16 bitでしか比較しないのだから、やっぱ1/64 K程度になるであろう

158:名無し名人
18/02/04 01:40:57.76 23gFbzJ50.net
いやスマン参照するビンの中のエントリが先客で満杯ばかりだとすると、
 誤:参照回数(≒時間)当たりの衝突頻度は下がる
 正:参照回数(≒時間)当たりの衝突頻度は下がらない
よって>>133のしくみは長期間置換表をクリアせずにいるとかなりヤヴァげ

159:名無し名人
18/02/04 01:48:05.06 23gFbzJ50.net
で、衝突を避けるために1ビンの中に3エントリ設けているわけだが
ビンの中が満杯のとき、たまたまどれかのエントリの記憶する16 bitがハッシュキーの上位16 bit一致する確率は、p=1/(64 K)として
 P = 3_C_1 * p * (1-p)^2 + 3_C_2 * p^2 * (1-p) + 3_C_3 * p^3
だけあって、一致したのだけれどそれで正解という(一致後の事後)確率は1/(ハッシュキーの総数)でしかないから
 置換表を頻繁にクリアする(結果、ビンの中のエントリに大概空きがある)
という条件でも追加しない限り、
>>133の置換表は毎回だいたい確率Pで衝突を起こす
、、、

160:名無し名人
18/02/04 01:52:58.69 23gFbzJ50.net
満杯前提の置換表しか作ったことが無いから>>133から導かれる結果は斬新やったわ
ノーサンキューだ

161:名無し名人
18/02/04 02:02:06.67 wRjU4cFaa.net
山本さんは芸能人になりたいんじゃないかな。

162:名無し名人
18/02/04 02:19:33.32 cijW0OOR0.net
>>156
難しい説明ごくろうさま。
で、内容はさっぱり理解できないんだけど結局のところ野田さんと山本さんとどっちがあってるの?

163:名無し名人
18/02/04 02:25:08.50 23gFbzJ50.net
>>159
山本氏発言の
>ハッシュキーサイズは16bit(!)
というのは確かに筆が滑った感じで、正しくは
>置換表エントリのハッシュキーの記憶サイズは16bit(!)
なん
ジャマイカ
それ以外(驚愕した動機)はだいたいあってる

164:名無し名人
18/02/04 02:30:11.88 cijW0OOR0.net
>>160
んじゃ、結論としては野田さんの勇み足?

165:名無し名人
18/02/04 06:08:53.39 yMh7pWCid.net
どっちもあってる。

166:名無し名人
18/02/04 08:29:15.41 kythLk+C0.net
Rota_JP
Aperypaq対15gou 209-195-25
探索Yane4.80AVXT
1500万局面/手(一手0.75秒(35T))
定跡オフ,Ponderオフ,投了値3000,引き分け256手
だってさ
Aperypaqにすら勝ち越しできない
Raina_i3 mixE_i3 この人でしょ
定跡使って上位に一発入っただけなのを勘違いしちゃった恥ずかしい御仁
だいたい作成日がねぇ・・・
自分で計測したのを出さずに急ごしらえでキメラ()しただけのgm

167:名無し名人
18/02/04 09:13:21.76 8QHgDgWp0.net
>>163
これは大差でわろた

168:名無し名人
18/02/04 09:35:15.05 ewLIAglm0.net
広い世界でponanzaと出逢ったことで
自由な序盤へ my destiny
永遠に変わらない独自性を感じてるよ
いくつもの季節 ponanza流で戦って行こう

169:名無し名人
18/02/04 09:41:39.89 ZGaoBSjY


170:0.net



171:名無し名人
18/02/04 11:53:45.32 +DOsHVOY0.net
209-195って有意差あんの

172:名無し名人
18/02/04 12:03:02.59 8QHgDgWp0.net
すみませんw見間違えてましたw

173:名無し名人
18/02/04 13:23:25.92 FehoM9nH0.net
15gou x 最高R
3500万ノード 200局 book無 局面集無
15gou の勝率 41% でした・・・

174:名無し名人
18/02/04 13:43:42.27 x/3HzSN90.net
みんな測定に付き合って優しいね

175:名無し名人
18/02/04 13:47:38.69 AN+aS2Fa0.net
>>159
この内容が分からないというのは開発能力がないひまわりか

176:名無し名人
18/02/04 14:25:12.76 cijW0OOR0.net
>>171
んじゃ、わかってるようだから追加で説明を頼むわ。
どうして>>154 - >>157の説明で山本さんがだいたいあってるといえるのか、
要点をかいつまんで解説してくれ。
まぁ、どうせわかってないんだろうけど。

177:名無し名人
18/02/04 14:42:48.95 3LNvAP2m0.net
>>169
最高R凄いね、ぜひ公開を

178:名無し名人
18/02/04 14:56:40.16 AN+aS2Fa0.net
majimonだったか
かめくんに報告しなきゃ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

179:名無し名人
18/02/04 14:59:59.72 AN+aS2Fa0.net
149 名無し名人 (ワッチョイ bfdc-VW3n) sage 2018/02/03(土) 22:33:05.02 ID:WFL8HojI0
ポナ山さんは前言撤回することになんら躊躇をしない人間だから、
重箱の隅をつついても何も意味がないかもしれない。

180:名無し名人
18/02/04 15:17:21.28 M9vWvbOj0.net
URLリンク(www.axfc.net)
URLリンク(www.axfc.net)
評価関数を2つ公開します
どちらもまだ検証が不十分ですが、aperypaqにはやや勝ち越せるのではないかと思います
同じ局面でもaperypaqとかなり評価が異なることがしばしばあるので中々面白いです
興味のある方は検証や改造などして遊んでみてください
検証して下さる方がいれば期待できそうな方の評価関数を絞ろうと思います

※後手番で希にあっという間に不利になる手順に飛び込むことがあるのでご注意下さい

181:名無し名人
18/02/04 16:13:13.32 kythLk+C0.net
>>176
結果つきだから期待

182:名無し名人
18/02/04 17:13:35.78 cijW0OOR0.net
>>175
やっぱお前も内容わかってないんじゃんw

183:名無し名人
18/02/04 17:48:00.84 EJR2cb//0.net
>>176
キメラとかで遊んでみます。

184:名無し名人
18/02/04 18:11:20.78 23gFbzJ50.net
>>156訂正;
 誤: P = 3_C_1 * p * (1-p)^2 + 3_C_2 * p^2 * (1-p) + 3_C_3 * p^3
 正: P = 3_P_1 * p * (1-p)^2 + 3_P_2 * p^2 * (1-p) + 3_P_3 * p^3
 誤: (一致後の事後)確率は1/(ハッシュキーの総数)
 正: (一致後の事後)確率は1/(ハッシュキーの総数/(2^16 * (置換表のビン数)))
(∵エントリの特定に至った時点でハッシュキーの最上位16 bitと置換表のビンの数にあたる下位bitは一致がもともと確定
■ 具体的数値
ハッシュキー64 bit(で局面の識別に十分と仮定)、
最上位16 bitのみ等値比較、ビンの中の3エントリがどこも満杯とする。
置換表サイズ(ビン数)   p       P       r     衝突頻度(=1/(P*r))
--------------------------------------------------------------------------------
64 K           1.53e-5      4.58e-5   1.00   2.18万回に1回
512 M           1.53e-5      4.58e-5   1.00   2.18万回に1回
※ pとPは置換表サイズに拠らない。(ビンの中に3エントリかつエントリ特定にハッシュキーの16 bit等値比較、で確定
※ rは上で訂正した「(一致後の事後)確率」の逆数で、エントリ特定済条件での衝突確率。置換表サイズ依存だが64 K v.s. 512 Mでは差が出ない。
→2.18万回に1回衝突とか使い物にならない。>>133の置換表は満杯になるような使い方をしてはいけない
 置換表サイズに対する勝率は、「どのビンにも空きエントリがある」が満たされた時点で頭打ちになる(そこから先はいくら置換表を大きくしても勝率が伸びない)と予想

185:名無し名人
18/02/04 18


186::26:41.84 ID:FehoM9nH0.net



187:名無し名人
18/02/04 18:27:39.60 aj9UJ/cp0.net
>>129
こちらの環境では1手1500ノードで有意差なさそうです
でも公開してくれてありがとうございました
>>163
Raina_i3 mixE_i3の人ではなさそう
あの人、一個も評価関数公開しなかったし
>>176
早速ダウンロードさせていただきました、ありがとうございます

188:名無し名人
18/02/04 18:31:36.90 aj9UJ/cp0.net
>>182
訂正1500→1500万
>>181
>>129はより深いノードで実力発揮するのかもしれませんね
要検証か

189:名無し名人
18/02/04 18:36:47.53 A+qIUk9c0.net
15gou VS testeval 503-21-482(一手200万ノード)
URLリンク(i.imgur.com)
お強いですね。

190:名無し名人
18/02/04 18:42:45.08 aj9UJ/cp0.net
>>184
testevalは前スレの259?それとも自作?

191:名無し名人
18/02/04 18:49:40.91 A+qIUk9c0.net
前スレ259です。ノード数が少ない場合にはまあまあ強さを発揮していると考えてるので

192:名無し名人
18/02/04 19:22:26.91 kythLk+C0.net
毎回対局結果すらキャプしない馬鹿と
0.1秒とかでドヤッてるガイジは何も学習しないんだな
>>176を少しは見習え

193:名無し名人
18/02/04 20:17:56.81 cLjH3Fxu0.net
水門でクジラちゃんが19gou=kakarotにふっ飛ばされた件
(ただし定跡どハマりだった模様)

194:名無し名人
18/02/04 20:20:17.58 udSZjrZy0.net
>>184
windowsユーザーってこんなフォントで発狂しないの(´・_・`) ?

195:名無し名人
18/02/04 22:37:16.00 cLjH3Fxu0.net
>>188
2戦目は定跡抜けた後のがっぷり四つから、一手の読み勝ちでカカロットの勝ち。
(読み筋はどちらも同じで評価だけ違った)
まだ対局回数が少ないとは言え、R4400を狙える力はあるのかも。

196:名無し名人
18/02/04 22:55:34.91 kythLk+C0.net
ワッチョイ 9f33-TMxv
自演キモッ

197:名無し名人
18/02/05 00:43:18.72 OLhGL5Pb0.net
URLリンク(twitter.com)
wcsc28ではponanzaみたいなDLと3駒のコラボ勢は居るんだろうか?

198:名無し名人
18/02/05 13:21:43.18 soyes9Kk0.net
今までのやり方でAlphaZeroに迫っているのを見ると、それだけ将棋は探索の効果がでかいということだろうか
それともこっそりDLが混じってるとか?

199:名無し名人
18/02/05 14:12:26.36 zdGtM7Br0.net
そもそもAlphaZeroの結果が謎が多すぎる。
なんでそんな簡単にelmoのすぐ上に行けたのか、なんでそこで止まってしまったのか。

200:名無し名人
18/02/05 15:25:15.79 /QmbCzK30.net
YSSの人がレーティングと実際の勝率について書いてたけど、コンピュータも人間もレーティング差が大きいとeloレーティングに基づく勝率よりも5割に近づく
実際のAlphaZeroはもっと強い可能性がある

201:名無し名人
18/02/05 15:57:28.43 soyes9Kk0.net
レート自体は自己対戦から出してるとのことだから相対的に控えめに出てる可能性もある?
とりあえず多めにR4600と見つもっておこう。

202:名無し名人
18/02/05 16:16:03.93 IdqvXfybM.net
いっそ計測はelmo基準にすれば良くない?
対elmo特化の戦績だとしても
その方がAlphaZeroの棋風を擬似的に再現してる可能性という意味で


203:需要あるし



204:名無し名人
18/02/05 16:34:04.16 /QmbCzK30.net
>>196
AlphaZeroグラフ自体は自己対戦からだろうけど、縦軸の数値はuuunさんのサイトとelmoとの対局で当てはめたものだと推測
とはいえ30万ステップ以降のグラフの伸びがほぼ横ばいでそれでいて不安定なのは間違いないですね

205:名無し名人
18/02/05 18:47:54.82 r0lbn83N0.net
混ぜると強くなる理由
URLリンク(github.com)
Averaging weights from nearby networks decreases noise from mini-batch gradient calculations.
If the network is very near the optimum then the weights don't change much during the training
and we can think that the network weights are the optimal weights plus
some noise caused by the stochastic gradient calculation.
Averaging the weights decreases the amount of noise in weights
and brings the network closer to the optimum.
Same effect can be had if learning rate is decreased.
だって
学習率下げた時の段差と関係あったのか

206:名無し名人
18/02/05 19:20:59.36 TaydH65C0.net
そもそも学習率はあまり大きくするべきではないんですよね、収束までは遅くなりますけど
elmo絞りをするならなおのこと学習率は小さくするべきだと思います

207:名無し名人
18/02/05 21:02:32.38 0fgThXEN0.net
学習率をただ下げてもダメだそうだぞ。
線形評価関数ではないが、DeepLearningの世界では小さすぎる学習率は局所解に収束してしまう要因として挙げられている。

208:名無し名人
18/02/05 21:10:26.59 NSaultao0.net
>>119
機械学習の専門家はいつもこんなこと議論してるの?
コンピュータ将棋にもこういうコミュニティはないのかしら

209:名無し名人
18/02/05 21:54:41.57 /QmbCzK30.net
コンピュータ将棋協会の例会

210:名無し名人
18/02/06 19:26:55.75 OOl3i1dO0.net
21時間書き込みがないがどうした?

211:名無し名人
18/02/06 20:32:14.15 jKt2sVsN0.net
そろそろコンピュータ将棋もチェスみたいに引き分けが多くなるのではないか、という件について

212:名無し名人
18/02/06 20:56:16.81 r3l1yIaI0.net
先手勝率が上がって引き分けはさらに多くなるでしょうね
今の時点でも少し長めの時間で100局やれば10〜15局くらいは千日手になりますし

213:名無し名人
18/02/06 21:02:38.83 jKt2sVsN0.net
AlphaZeroが本格的にそういう領域に入ってきてるとすると、数値以上に壁が高い
かもしれない。
自己対戦の先手後手の勝率も知りたいものだ

214:名無し名人
18/02/06 22:07:27.33 mJblaAuW0.net
Stockfish 9が2月1日にリリースされた
SILENT_MAJORITY 1.26がでるかも?

215:名無し名人
18/02/07 06:00:26.08 Ub5vRKj70.net
>>208
ない

216:名無し名人
18/02/07 07:53:07.00 Jz1KOTci0.net
>>209
魔女は長いことアップデートされてないから、stockfishの
正規アップデートとは関係なしにそろそろあるんじゃねとは思うが

217:名無し名人
18/02/07 12:22:38.86 19LcPCVk0.net
かなり過疎ってるな

218:名無し名人
18/02/07 14:32:41.27 XeMJ4gu7M.net
開発者の側が開発に飽きてるから過疎るのも仕方ない

219:名無し名人
18/02/07 14:52:39.56 ePisqpeca.net
ぐぐる先生が悪い

220:名無し名人
18/02/07 14:58:17.30 zdZXP+MN0.net
藤井五段も悪いよ
人間将棋からCOM将棋に興味が移っていた層が



221:っそり人間将棋の観戦に戻っちゃった



222:名無し名人
18/02/07 15:29:47.39 MP6ttTb6M.net
ごっそりってまるで数万人いたかのような表現だな

223:名無し名人
18/02/07 16:53:03.11 a1yif1C9d.net
PV下降中のsuimonさんが嘆いているスレはここですか?

224:名無し名人
18/02/07 17:16:00.07 YZCudTBna.net
全国35億のファンが大移動や

225:名無し名人
18/02/07 18:03:27.27 1VBovYPy0.net
検証が必要なもの
>>129
>>176
48 @bleu48
YaneuraOuをWSL上でclang使ってビルドするだけで5%近く速くなるな。電王トーナメント前の比較だとほとんど変わらなかったんだけど

226:名無し名人
18/02/07 19:39:46.65 TKITCd8h0.net
そもそもCOM将棋に興味が移った層が極少数
その極少数がごっそり移動しようが大差ない

227:名無し名人
18/02/07 19:47:33.44 MIGHcpjT0.net
というか別にこの時期はいつもこんなもんだろ
特に大きなトピックもないし

228:名無し名人
18/02/07 21:56:19.17 uO23dhFH0.net
Pona本も引退だし、Googleは表出てこないしで具体的な目標が無くなってるので停滞も仕方ない

229:名無し名人
18/02/07 22:00:51.52 Jz1KOTci0.net
WCSC28のエントリーも出揃ったし、キャンセルが出たりテストが水門に出てこなければ
過疎はむしろ当然。

230:名無し名人
18/02/07 22:18:29.99 cP//pLA+0.net
山本はなんで引退したの?
将棋プログラムしか組めない人なんでしょ?

231:名無し名人
18/02/07 23:13:26.46 TA1lVse/a.net
>>223
PFNが来たから下山さんを切る→elmo大勝利
電王戦で捲土重来?→タヌキに化かされて無事死亡
おぉ、もう

232:名無し名人
18/02/07 23:23:52.42 ghDachP30.net
そういや、将棋ウォーズのPonanzaの使用料、下山さんちゃんともらえてるんだろうか?

233:名無し名人
18/02/08 01:09:45.94 jV4b7Ybxd.net
コンピューター将棋はカツ丼将棋が全自動対局ツール作ったところでもうやれる事はいきついた気がする

234:名無し名人
18/02/08 06:06:38.68 rClelw7V0.net
カツ丼さんの全自動対局ツール、やねさんが貢献してるらしいね。やねさん、あまり時間もやる気もないみたいだけど、他の開発者に協力を惜しまない姿勢は素晴らしいね。

235:名無し名人
18/02/08 07:55:18.57 8wL4mbQL0.net
下山さん切るなんて薄情な奴だな

236:名無し名人
18/02/08 09:12:34.79 rsgkeDNn0.net
今のエッセイは単純につまらん。どっかで聞いたような話しかしてない。
コードのアウトプットをしてるプログラマーならそれでも興味持てるが
専業ポエマーでは話にならん。

237:名無し名人
18/02/08 09:59:41.28 Y9BFBzgma.net
やる気ないならあんなにやらんてw

238:名無し名人
18/02/08 15:05:40.09 XgLfrKcc0.net
あから2010の段階で羽生を上回ってなかったか?
情報処理学会が名人と互角以上って言ってるのに清水を出してきた
対局も、あれは清水がミスったというかフルボッコだった

239:名無し名人
18/02/08 15:27:29.52 M3ZGCjcy0.net
それはない

240:名無し名人
18/02/08 15:49:35.86 3BtSeSyI0.net
あからってレート2800くらいだから、勝率で羽生さん越えはないな。
だけどあの当時のコンピュータに対する舐めた考え方のままだと、初見は絶対勝てなかったとは思う。

241:名無し名人
18/02/08 15:50:11.93 N9fM8VJk0.net
2012年のGPSクラスタで当時の羽生か渡辺を超えたかどうか、くらいが目安。

242:名無し名人
18/02/08 16:27:37.06 XgLfrKcc0.net
>>233
c1時代の三浦に七


243:・崩されたりしてたし、一発勝負ならかなりの確率で負けてたと思う



244:名無し名人
18/02/08 17:22:30.24 ETkPbU0d0.net
清水けなしてた当時の米長よりは強いやろな

245:名無し名人
18/02/08 17:27:36.59 n5Fgnbsja.net
みうみうがやられた時は絶望感凄かったな
実際はまだまだだったけど

246:名無し名人
18/02/08 17:38:55.07 2Yun+FXwM.net
対戦成績を見ると
対ソフトは棋力よりも若さが大事っぽい
30歳近くになると新しい将棋に対応するのは困難みたいだね

247:名無し名人
18/02/08 17:40:36.07 3BtSeSyI0.net
クジラちゃんもそうだけど、勝ってるときの大規模クラスタはとんでもない位置から読み切っちゃってるから、実力以上に謎の絶望感がある。
なお負けるときはとんでもないポンコツ

248:名無し名人
18/02/08 17:49:06.21 skV8W6MI0.net
クジラちゃん去年に比べてどれくらい強くなってるの

249:名無し名人
18/02/08 17:56:24.40 3FDu3VcA0.net
今年はR4300くらいじゃないか? クジラちゃん

250:名無し名人
18/02/08 18:01:34.56 N9fM8VJk0.net
まふ定跡最新版については信頼はしているので、
ohgaさんがどこまで思考部を鍛えられるかじゃないかなあ。
先週水門に投入した(まふ関数?)のは普通に野良関数に読み負けてたし。
それに打倒ponanza・技巧が消えて、去年ほどの計算資源が提供されるかどうかも。

251:名無し名人
18/02/08 18:04:25.59 N9fM8VJk0.net
>>239
去年のクジラちゃんレベルまで計算資源が集まると、負けもそこまでポンコツじゃない。
まふ定跡をきっちり2回メタられたelmoと、うかむ瀬評価関数の限界が出た2回のponanzaと、
だからね(技巧戦の負けはコインの裏表のような気がする)
keep alive?

252:名無し名人
18/02/08 22:03:49.59 NEwNFRxur.net
>>231
そもそも赤らは単独ソフトよりレート低かったし

253:名無し名人
18/02/08 23:56:06.91 oLgBNCv40.net
囲碁ソフトのオープンソースのプロジェクトでアルファ碁と同じ学習サイズのVN作った人がいるんだけども、300Mない。
恐らくAlphaGoのValuenetもそれくらいにおさまるんじゃないかと思う。
これに比べて将棋のKPPT評価関数はものすごくファイルサイズでかいよね?
表現力が飽和してると言われてるけれども、実はものすごく大雑把につじつま合わせをしてるだけで、細かくズームしていくとほとんど出鱈目なんじゃないだろうか?

254:名無し名人
18/02/09 00:18:15.05 OOkUd/Tt0.net
KPPTのパラメータのほとんどはゴミってQhapaqさんが

255:名無し名人
18/02/09 00:38:43.85 nwG+na0jM.net
時代はKPP_KKPTですぜ兄貴
合成なしでもAperyクラスに到達出来るようだし

256:名無し名人
18/02/09 00:46:02.79 Fzq+DHY40.net
KPP_KKPTでさえ400M越えてるじゃん

257:名無し名人
18/02/09 00:55:09.07 +2tEivmy0.net
やたらKPP_KKPT推してる人なんなんだ?
読ませれば読ませるほどKPPTのほうが優秀だというのに

258:名無し名人
18/02/09 00:59:24.23 BGJnkgAP0.net
せっかくあるKPPTのパラメーターを生かしきれてるかというと怪しいとは思う
depth20で500億教師とか用意できればわかるんだろうが無理あるしな

259:名無し名人
18/02/09 01:23:44.57 dipQJ8Sba.net
囲碁の方が局面評価難しい


260:ってのが間違いの可能性はある。 囲碁の方が枝数が多いのは事実。



261:名無し名人
18/02/09 01:35:35.94 Tl/g5Ted0.net
ニューラルネットのパラメータ数は線形のパラメータ数とは同列に比較できないから。
ニューラルネットは縦にパラメータを積むことによって、パラメータ同士の組み合わせが増えるから
その分横一列の線形パラメータよりも少ない数で表現力を増やせる。

262:名無し名人
18/02/09 02:14:42.43 7vywvL2y0.net
>>176
あなた開発者じゃないと思うけど、あなたの公開したaとbの評価関数は良いね。しかも
性質の異なる2種類だし、キメラじゃないのはすぐに分かったよ。キメラもせずにどう
やってここまで強く出来たのか不思議。絞って強くしたのは間違いないし、また公開し
て下さい。あなたシボラーの天才かも。

263:名無し名人
18/02/09 05:36:57.72 4ly10vpC0.net
確かに>>176の関数強そう
難解な局面で検討に使いたいだけのライトだから、計測ガチ勢ではないが
少し対局させて様子をみている程度の印象では強い
検討モードのメインエンジンをを変えることにした
感謝


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

531日前に更新/259 KB
担当:undef