谷川浩司は最低の責任 ..
[2ch|▼Menu]
37:名無し名人
17/11/20 21:34:52.75 t6bWCugb.net
はいはいはいはい、竹俣の勝ち
ーーーーーーーーーーーーーーー

今回の相撲界事件の報道について
URLリンク(twitter.com)
竹俣紅「私のいる将棋界でも去年、大きな事件が起こりまして、その時に色々な話がポンポン出てきたんですけれども、
結局、調査の結論が出た時になって初めて、どの話が本当でどの話が間違いかっていうのが分かったので、いま色々な話が出てきてますけれども、
私は結構冷ややかな目で見てしまいますね」

38:名無し名人
17/11/21 20:12:38.14 JbGA7ptY.net
>>37
竹俣は当初から三浦擁護で動いていたからな

39:名無し名人
17/11/25 11:11:33.96 AO7iw4pm.net
こいつらの考えてる責任って一体何だ?
世間の考えとは大きくズレているようだが

40:名無し名人
17/11/25 11:54:19.08 NKoqrwfW.net
普通の人達が中学高校あたりで馬鹿やことやったり、遊び倒しながら
社会の常識を学んできた、その時代に将棋だけやってきた人達なわけでしょ。
それで理事を固めて組織運営ができるとも思えないんだが。

41:名無し名人
17/11/25 12:37:34.35 /LOdsUa4.net
将棋ばかりやってきた人たちの運営する組織だから余計に
将棋のことで間違ったのが恥ずかしいし救えない。
「三浦九段が不正をしていたとはいえない」という、ごく当たり前の判断
ができなかったのだから。

42:名無し名人
17/11/25 13:54:16.23 253Aoeb0.net
>>37
べつに連盟批判でもなく理路整然と賢いコメントしてるやん
まともに育ってるよ
この娘を咎め落とした青野と島は死刑に値するな

43:名無し名人
17/11/25 14:19:30.80 88bvONs2.net
事件当時に産経によくコメだしていたある高段棋士は青野だったってことか
A級残留の処置は三浦を優遇しすぎとか糞みたいなコメントがあったが・・

44:名無し名人
17/11/25 14:24:23.34 j/6rCO1y.net
竜王戦 第5局 12月4・5日(月・火)
立会:青野照市九段
立会・新聞解説:飯島栄治七段
記録係:古森悠太四段
ここで永世七冠になったらドヤ顔記事出しそうだな

45:名無し名人
17/11/25 14:25:14.63 SlCD9Qmr.net
>>41
単純に将棋の強い方が正しいという価値観しかないんだから
渡辺持ちだったのは自然な話

46:名無し名人
17/11/25 14:33:46.86 9I+bu9QF.net
文春にでてくるベテラン棋士とは青野のことだからな

47:名無し名人
17/11/25 15:46:27.49 3BKCnamo.net
藤井くんとひふみんと来月には羽生さんにも感謝しないと駄目だぞ

48:名無し名人
17/11/25 15:54:14.61 88bvONs2.net
>しかし谷川九段は強靭な精神力の持ち主だ。
>一連の騒動が終わり、藤井四段で世間の空気がガラッと変わったら、また勝ち出したのである。
三浦の強靭な精神力を称えるべきだろ・・
ばっかじゃねーの、、こいつら

49:名無し名人
17/11/25 15:57:55.90 eylFt/JG.net
         ,.-、   r‐'⌒,   \
     /^`~",  :\,/ r''巛    'ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/  i´  ヽ     ヽ
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::l   |   ゞヾ ミ、  リ
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マi´ ll二ニ_.  ,二_'y、|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;::::::: l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i  
  /\.,,ィ^YYYYY":\マl `""  ~ ′  ij 
    ||   /   \ | ヽ.  r ⌒',ゝ  i  
   r-─| -・=H=・- || i,,    ~   /
  |り|  |.o゚  | | _゚o`| l へ,,    イ
   ー|  ー一( )ー一'|   \ー=、7^ヾ'‐-、、
     l    〓   l  ::::::::\..::/   \  `ヽ
     ヽ、____ノ '

50:名無し名人
17/11/25 16:09:49.64 chW9BnqI.net
にわかですみませんが>>44のように四段が記録やる場合あるんですか?
昇段前に決まってたから?

51:名無し名人
17/11/25 17:02:53.69 TJPtW0/+.net
>>50
奨励会の例会と重なっているときは棋士がやることも多い
ただし棋士になってから積極的に記録係を引き受ける人が少ないので特定棋士に集中する
渡辺正和五段とか牧野五段とか

52:名無し名人
17/11/25 17:08:55.19 9/e0X21/.net
>>51
正和は何考えてんだろ
タダで旅行するの好きなのかな

53:名無し名人
17/11/25 17:20:45.16 YYvR0fvh.net
旧吉田が記録やるのは金稼ぎ
かるたの嫁がほぼ収入無いんで旦那が稼がないと生活が苦しいとTVでやってた。
C2の底辺だと年収350ぐらいか?
共稼ぎでもカツカツだろう

54:名無し名人
17/11/25 17:40:54.22 9/e0X21/.net
>>53
そんな事情があったとは
永世クイーン?とか聞いてたけど生活は厳しいのね

55:名無し名人
17/11/25 21:23:55.37 NDv6XYyt.net
>>53
200万

56:名無し名人
17/11/26 05:15:51.71 Ch8+wkK2.net
青野元専務は棋戦を守るために将棋連盟を守るためにご苦労されてたんだなぁ

57:名無し名人
17/11/26 07:13:19.63 pRp7ZGNn.net
谷川が最低だったということは、
青野は最低でなくもっとましな責任を果たしたと言いたいんだなw

58:名無し名人
17/11/26 09:47:37.58 By2jmJkP.net
窪田先生がこの糞記事に触れているな
大平のようなうだつのあがらない棋士特有の露骨なアンチ連盟向けの人気取りは好かんが、
話の核心は煙に巻きつつ慇懃無礼にチクチクと刺す窪田スタイルは好きだわ

59:名無し名人
17/11/26 21:33:15.93 zhXLAqx9.net
丸山戦で、三浦を監視してた理事は青野と片上
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
片上
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

60:名無し名人
17/11/27 07:27:33.53 IG2amCcW.net
実際に棋士にとっても棋戦は命
なければ棋士の価値もなくなるんだから青野に感謝すべきだろう

61:名無し名人
17/11/27 12:36:02.99 aniB/zpf.net
読売が手を引くわけがない。

62:名無し名人
17/11/27 15:13:14.49 9im7szeZ.net
青野「ワシが守った」

63:名無し名人
17/11/27 16:34:22.01 +ajcSoSH.net
>谷川浩司は最低の責任を果たした
「最低限の責任は果たした」 のか、
「最低の責任の取り方をした」 のか、
日本語くらいちゃんとしてくれよと。

64:名無し名人
17/11/27 20:08:34.65 Bmk5ig+i.net
>>59
うわっ、片上、わっるい顔してんなあwwwwwww

65:名無し名人
17/11/27 22:17:08.66 d2lG/4fl.net
読売が手を引くわけがない??
それは有難い有難い
青野先生にも読売にも感謝

66:名無し名人
17/11/27 22:21:18.33 sr1+xOhS.net
国語力弱いフリして
実は高度な言語使いなのではないか?

67:名無し名人
17/11/27 22:41:55.31 aniB/zpf.net
>>65
気持ち悪い

68:名無し名人
17/11/27 23:47:43.62 VEHHJ4V5.net
逆境のときに勝ってたのなら精神力が強靭だろうが、
世間の空気が変わって勝ちだしたといいつつ強靭な精神力なんてのは、
皮肉なんじゃね?なんだか本音じゃ谷川さんをコケにしているみたい。

69:名無し名人
17/11/28 00:22:13.40 UZ40/HV3.net
責任果たしたくだりがなければ皮肉っぽい

70:名無し名人
17/11/28 08:37:44.02 r0rHB8Il.net
不自然に見えるけど最低限(度)イコール最低(限度)だから日本語的には合ってるよ

71:名無し名人
17/11/28 10:18:17.55 fcpTKwli.net
こんなクズ人間が竜王戦の立会とか、マジで勘弁してほしい

72:名無し名人
17/11/28 13:33:22.99 e1D+ylSq.net
マジで青野先生に感謝
いつも通り竜王戦が見れるからな

73:名無し名人
17/11/28 15:05:29.49 aNhtcR6U.net
まぁ青野自身はそんなつもりはなかったろうが結果的に青野が悪者になることで谷川の名誉を守ったと考えたらよしとしよう

74:名無し名人
17/11/29 01:28:49.80 4lzXzh13.net
青野が勝手に好感度下げても谷川には関係ないような

75:名無し名人
17/11/29 01:56:51.00 VKtEgqBf.net
>>72
青野そっくりだなお前w

76:名無し名人
17/11/29 03:02:46.53 hCw28ydJ.net
>>75
どう見てもネタだろ熱くなるなよ

77:名無し名人
17/11/29 16:35:32.86 N5jwCLfT.net
勝率5割でまた勝ちだしたと言われる無能谷川
これから下がって4割に入るけどな

78:名無し名人
17/12/02 10:27:07.63 CDPFOWSP.net
恥ずかしい奴らだな

79:名無し名人
17/12/04 19:56:45.78 C/QMFvmG.net
何しれっと立会人やってんだよw
9ヶ月前に解任されたばっかりやないか

80:名無し名人
17/12/04 20:27:39.68 9x/FVxpA.net
谷川、島、青野、片上。渡辺、久保、千田とともにこいつらの悪業は忘れない

81:名無し名人
17/12/05 19:32:10.74 ADDgMVwf.net
青野さん、いいトコで立会人するなぁ、、、
「転んでもただでは起きない」って感じかなw

82:名無し名人
17/12/05 20:21:43.29 aSImx2FW.net
佐藤会長はメシウマ状態だろうな
ひふみん 羽生永世七冠 藤井フィーバー
の三枚看板状態になって追い風状態
谷川は見るからにただのボンクラだろう
完全な見世物パンダで実権は下の連中が握ってたんだろう

83:名無し名人
17/12/05 21:18:43.27 eTet9bJS.net
マザコン糞野郎が渡辺、久保、島、青野らを抑えられなかったのは無能の極みだった
それでも事件後に逃げずに腹をくくって、一味を処分し三浦に謝罪するという会長としての責務を果たしておけば、まだトップでいられたかも知れん
康光は愛棋家やマスコミから罵声や嘲笑を浴びもしたが、新理事会発足後すぐ連盟と三浦を和解させ
叡王戦タイトル昇格発表前に冤罪事件へ一つの区切りをつけるという一定の結果を出した
康光はそれで敵も作ったが、同時にその姿勢を評価した棋士やマスコミの多くを味方につけて、そして今がある
マザコン糞野郎にはそんな胆力も責任感もなかった、それだけのこと

84:名無し名人
17/12/06 04:26:58.07 vy+bQRMQ.net
冤罪加害者の青野に立会いなんかさせるなよ

85:名無し名人
17/12/06 04:48:03.16 GcFHcGYi.net
逃亡したクズ谷川に責任と言う言葉は相応しくないだろ

86:名無し名人
17/12/06 05:30:54.39 I5j8bwn+.net
何も知らないくせに

87:名無し名人
17/12/06 15:22:28.00 C4C5R+ZK.net
青野先生のお陰で棋戦が守られたわけで谷川先生、青野先生の尽力が無かったら竜王戦も無くなっていた
という事は羽生の永世七冠は青野先生の力という事になる
羽生は足を向けて寝れないな

88:名無し名人
17/12/06 15:44:08.84 I5j8bwn+.net
そうだな

89:名無し名人
17/12/06 22:24:56.63 CEyRzhIN.net
>>22
三浦事件じゃなくて、渡辺事件
濡れ衣によって竜王戦の挑戦者がすげ変わった事件

90:名無し名人
17/12/08 22:36:31.76 i8v8bRr8.net
青野「阿久津弱すぎ」

91:名無し名人
17/12/08 22:55:17.27 7IpV/Nsk.net
谷川先生の悪かった点は、
@前竜王からの疑惑の示唆
Aそれに反発出来ない今の自分の実力
理事長が羽生なら、
そうかもしれないけど防衛してから
話聞くし調査するし、で通っていたでしょう。

92:名無し名人
17/12/14 13:23:43.73 5ee6K9NL.net
>>1
青野すげえw

93:名無し名人
17/12/19 16:00:18.15 J3GwlDFS.net
盗人猛々しいな

94:名無し名人
17/12/24 21:07:50.83 Qd7tG8tn.net
青野って脳みそ溶けてんの?

95:名無し名人
17/12/25 07:31:41.72 RvPjC70+.net
なかなか女流王座の観戦記で馬脚をあらわさねえ

96:名無し名人
17/12/25 18:02:47.27 IzlZgQr/.net
七冠達成の第5局は、鹿児島の指宿温泉で行われ、私が立ち合いだった。

97:名無し名人
17/12/25 18:10:11.64 RGV0K6/+.net
>>26
いいこと言うね

98:名無し名人
17/12/25 20:05:33.16 2qVh/wCT.net
理事が解任されたの将棋界始まって以来の事だし
弟子が師匠の解任動議を出すなんてよっぽどの事だろ
今までも人間的にクズが多かったと思うが谷川、青野、島、片上とここまでのゴミ屑はそうそういないだろう

99:名無し名人
17/12/25 20:06:33.67 2qVh/wCT.net
おまけに谷川のあの失態は数十年先も語り継がれるわ

100:名無し名人
17/12/26 11:29:17.87 YEWqVcY3.net
将棋の替え歌(竜王戦絡み)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

101:名無し名人
17/12/28 04:30:16.23 mgcFrLxp.net
渡辺「シャキッとせんかい谷川ぁ〜ハハハ」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

102:名無し名人
17/12/28 16:37:10.78 LLrIS5qb.net
将棋連盟vs相撲協会
どっちの勝ち?

103:名無し名人
17/12/28 23:51:04.41 31+7iXSZ.net
羽生善治応援スレ249
209 :名無し名人 (ワッチョイ 3a54-VFcM [61.125.66.146])[sage]:2017/12/28(木) 23:10:39.66 ID:UdyQ7jS+0
相撲界がかなり叩かれてるね
貴乃花への扱いを巡って
将棋界も近いことやらかしたけど、あそこまで騒ぎが大きくならなくて良かった
藤井くんのような存在が果たして相撲界に登場するかどうか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2359日前に更新/19 KB
担当:undef