【入学式入園式】フォ ..
[2ch|▼Menu]
148:名無しの心子知らず
24/03/20 03:03:20.86 uutR9OfW.net
>>141
大丈夫だと思うよ
荒らしがいるから上げてみる

149:名無しの心子知らず
24/03/20 06:41:22.66 ebxqw8m8.net
>>141
まさに昨日の私
でも、みんなそんな感じだったよ
コート脱いだらコサージュつけようと思ってたのに寒すぎて式の直前で脱いだからそのまま忘れた

150:名無しの心子知らず
24/03/20 06:46:45.57 tNY9gQrQ.net
コート羽織った時にコサージュには影響が出ない位置に付けるといいと思うよ
昨日は正直。コサージュつけるのに往生した
服着る前につけておいた方がラクだったな

151:名無しの心子知らず
24/03/20 07:35:39.38 PrS0lQUx.net
【動画】能登半島の津波、ガチでヤバい
[834922174]
スレリンク(poverty板)
【大川小】津波で犠牲の小学校 「震災遺構」になり一般公開…
[ブルフラうどん★]
スレリンク(nagaraplus板)
2011年3月11日東日本大震災あれから13年
スレリンク(tohoku板)
【動画】
能登地震
NHKが最初津波来ないって言ったのに
ヤバい津波来てた
URLリンク(video.twimg.com)

152:名無しの心子知らず
24/03/20 07:40:25.29 PrS0lQUx.net
津波で84人が亡くなった大川小学校、裏山に避難しなかった理由が未だにわからない
[858219337]
URLリンク(itest.5ch.net)
【3・11】「津波なんて来ないから」と息子に告げた後息子が犠牲 今も悔やむ母、語り部に
★2 [おっさん友の会★]
URLリンク(asahi.2ch.sc)
「大阪で巨大地震があったら津波で13万2967人死ぬだろうという衝撃的な予測」
  [421685208]
URLリンク(itest.5ch.net)
東京直下地震、人が多すぎて救助こない。しかも火炎旋風で丸焼きになると判明wwwwwwwwww
[271912485]
URLリンク(itest.5ch.net)

153:名無しの心子知らず
24/03/20 07:41:43.95 PrS0lQUx.net
娘が乗った幼稚園バスは津波にのまれた 園バス置き去りに、母は思う
東日本大震災では、宮城県石巻市で、幼稚園の送迎バスが津波にのまれ、5人の園児が亡くなった。
そのうちの1人、佐藤愛梨ちゃん(当時6)の母親が24日、静岡県御前崎市の、保育関係者を含む約70人に向けて思いを語った。
 隣の牧之原市ではこども園の送迎バスに置き去りにされた3歳の女の子が亡くなったばかり。佐藤さんは、「わが子だったらと想像し、子どもの命を真ん中に置いて考えてほしい」と語りかけた。
■園バスに乗っていた佐藤愛梨ちゃんは
 2011年3月11日の朝。宮城県石巻市の佐藤美香さん(47)は、長女の愛梨ちゃんが通う私立日和幼稚園のバスを待ちながら、2人でいつも通り「足踏みごっこ」をしていた。
 3月の石巻市はまだ寒い。体を冷やさないために考えついた遊びだった。
 到着した園バスに、姿が見えなくなるまで手を振った。
 「『行ってきまーす』と出て行った娘の『ただいま』の声をずっと聞けていません」
URLリンク(www.asahi.com)

154:名無しの心子知らず
24/03/20 10:17:12.07 FanjGMzx.net
スリッパって黒が無難なんだろうけどワインレッドって浮くかな?

155:名無しの心子知らず
24/03/20 10:53:26.79 wX1VsoWK.net
>>154
人の事をネチネチ観察するタイプだけど、室内での足元は何でも別に気にならなかった
座ってる時は見えないし、立っている時も室内だと人との距離が近い&椅子が邪魔で足元あまり見えない
履き替える時に高いところから靴やスリッパをバーンって落としたり、昇降口の奥が空いてるのにそちらまで行かずに手前で場所塞いでる人とかは気になった

156:名無しの心子知らず
24/03/20 14:10:32.50 15ltyyL1.net
>>154
ボロじゃなければ一色だし全然いいと思う
私は今年は卒入なくて参加情報ここに書けないけど前回出た時は妊婦だったので、足元絶対に冷やしたくないからと思って毛足の長めなネイビーのスリッパ持参で行って足元全然寒くなかったよ

157:名無しの心子知らず
24/03/20 16:37:37.10 8KTJmhLS.net
>>154
単色で派手じゃないならいいと思う
トイレのスリッパみたいな人は浮いてたけどね

でももしこれから小学校入学ならお受験専門店とかの黒スリッパ、黒サブバッグは揃えておくと何かと使えると思うよ

158:名無しの心子知らず
24/03/20 16:48:24.77 DMc0KwfJ.net
トイレのスリッパってどんなのだろ
学校の来客用スリッパってトイレスリッパみたいだし浮きはしない気がする
便所サンダルみたいなのならちょっとアレだけど

159:名無しの心子知らず
24/03/20 16:54:01.11 8KTJmhLS.net
>>158
コットンのピンクとベージュの花柄みたいな人とか水玉柄の人もいたわよ…

160:名無しの心子知らず
24/03/20 17:48:40.98 nhtcnJC1.net
>>154
素材は?

161:名無しの心子知らず
24/03/20 20:10:16.89 HU2QbGrW.net
見た目が固そうなカッチリ型のスリッパが良いと思う
バブーシュみたいなデザインや柔かそうなスリッパは家みたいで変

162:名無しの心子知らず
24/03/20 22:18:19.43 //970dfv.net
たまにホテルのアメニティスリッパの人見かける
うっすいタオル地の白みたいなやつ
あれは本人「使い回す賢い私」と思ってそうだけど学校専用スリッパくらい用意したらと思っちゃう
>>157
お受験民だけどお受験用サブバッグは濃紺だよ
結局は学校用濃紺と、冠婚葬祭用黒を両方持つのが便利
ヒールスリッパは未就学〜低学年用の椅子に座る時に机に足が入らなくて失敗した覚えがあるw

163:名無しの心子知らず
24/03/20 22:42:25.88 8KTJmhLS.net
>>162
失礼、お受験サブバッグは濃紺なんだ!ありがとう 私はフォーマル兼用で黒のa4グログランを使い回してる ちゃんとしたサブバッグはあると何かと便利よね

164:名無しの心子知らず
24/03/20 22:48:10.56 hCCbGLFQ.net
スリコの折りたたみスリッパですら学校の床歩くと腰やられるのにアメニティスリッパとか死ぬ

165:名無しの心子知らず
24/03/20 22:53:01.34 //970dfv.net
今年下の子の卒園式、髪をダウンスタイルでいつものままの人がほとんどでなんだかびっくりした
ハーフアップ一人、まとめ髪3人、巻き髪一人、一本結び一人
それ以外はショート、ボブ、セミロング、ロングの人は何もせずダウンスタイル
上の子の時は夜会巻きとかアップ、ハーフアップばっかりだから時代の変遷感じた

166:名無しの心子知らず
24/03/20 23:08:33.25 EF3ZwUSg.net
卒園くらいまでならママも若くて髪にツヤあってダウンスタイルでも様になるけど、小学校卒業くらいになるとバサバサゴワゴワでみっともないのよね

167:名無しの心子知らず
24/03/21 01:33:15.07 MAekCkbp.net
卒園式でハンドバッグとサブバッグ2個持ちした人いる?
卒園でサブバッグ持ってる人なんていないんじゃないかと思えてきた

168:名無しの心子知らず
24/03/21 06:29:37.25 P/Gmeeaw.net
>>162
衛生上の理由で使い捨てのアメニティスリッパにしてる人がいたわ

169:名無しの心子知らず
24/03/21 07:08:35.52 lm+6n0DX.net
>>167
小学校だけどみんな待ってたよサブバッグかショッパー
ショッパーはなんだかな…って思った

170:名無しの心子知らず
24/03/21 07:11:06.33 lm+6n0DX.net
涙ですごいメイク崩れの人を何人か見かけた
親が主役ではないから派手なメイクは要らないけど崩れないメイクは必須だと思った

171:名無しの心子知らず
24/03/21 07:12:31.01 p/qNMtGo.net
ハンドバッグに入り切らないからサブバッグ必須だわ
特に寒い季節は手袋とかマフラーとか入れたいし、夏は日傘とかあるし
公立だから外履きも自分で持っていけと言われる

172:名無しの心子知らず
24/03/21 07:13:00.82 ZSTFZnyC.net
卒園式にサブバッグ普通に持ってったわ
ハンドバッグに自分のと夫のとスリッパ入らんし
知らない間に夫がいつも手で持ってくハンディカムも入れてたわ

173:名無しの心子知らず
24/03/21 07:31:50.88 ScgZ6Xzk.net
サブバッグどころかしまむらのビニール袋ぶら下げてる人いたよw
たぶんスリッパが入ってる

174:名無しの心子知らず
24/03/21 07:50:02.28 MAekCkbp.net
>>169
ありがとう!
小さめのサブバッグにします

175:名無しの心子知らず
24/03/21 08:04:34.92 sNcYgnDA.net
>>165
きちんとしたまとめ髪をしたほうがいいという常識がないんだろうね
あとはそもそも面倒だからとか不器用でできないからーでも美容院とかにお金使いたくないみたいな

176:名無しの心子知らず
24/03/21 08:21:43.96 ZSTFZnyC.net
園児50数人の地方私立こども園
普通のセレモニー服=パンツスーツ>ジャンスカ=ジレ=オサレセットアップ=黒っぽいオサレ私服ワンピース
って感じだった
ジャンスカ(ジャケットなし)とジレとオサレセットアップは2〜3人、
黒っぽいオサレ私服ワンピの人は、入園式も金髪、大きめピアス、首元フリルの白いボリュームスリーブブラウスに黒いスラックス、バレエシューズみたいなオサレ普段着みたいな服装で来てたから、美容師かアパレルか、そういう人なんだろうね
2年前よりセレモニー服の多様化とカジュアル化を実感した
一昔前のTHEママスーツみたいな人は全然いなかった

177:名無しの心子知らず
24/03/21 08:29:34.39 bTJSLXGo.net
>>175
オサレママたちが時代の変化に柔軟に対応してるだけだと思う
式典には美容院できちんとしたまとめ髪を!って発想の加齢臭がすごい
アラウンド還暦くらいの方?
それかこんなところで煽りレスしてるけど、実は意識も生活レベルも高くてものすごく格式高い学校にお子さん通わせてるのかしら

178:名無しの心子知らず
24/03/21 08:44:58.07 AFhMv46a.net
>>165
小卒もいつものままっていう人多かったわ。
そういう人ほど>>166のいうように髪のパサつきとか気になったわ。
でも対比して、その方のお子さんは袴だったので送り出すのに力尽きたのかもと想像したわ。
スリッパ、ふわふわの履いている人がいて、暖かそうだったわ。足元は冷えるから荷物になるけど正解だと思ったわ。
自分は黒のサブバッグ+コートを入れるためにマイバッグを持っていった。
営業で訪問のときにコートをそうやってまとめてたので。

179:名無しの心子知らず
24/03/21 08:47:31.61 huMiQ7h4.net
>>168
普段は使い捨て使ってるけど、式の時はさすがに靴にしてるわ
とはいえ新しい靴をおろしてその後は外履きにっ感じ

180:名無しの心子知らず
24/03/21 10:07:38.57 HFa/H0jc.net
公立小卒業式
まずバッグがノーブランドばかりでびっくりした
そこしか見てないのかよって感じでごめんだけど視界に入ってくるw
布のボロボロな人とかもいて、この歳で本当に式典にそれしかないものなんだってびっくりした
黒とか白の式典に使えそうなバッグなんて合否で安く買えそうな気がするけど、用意しようと思わないんだろうね
自分の母親がとにかくあるもので行こうとする人だったからなんとなくわかる
親はほぼ全員上下紺セレモニースーツ、一人着物、一人ジレ、
意外とパンツが数人しかいなかった
他年度の女性教員はなぜか黒パンツスーツばかりで式場のスタッフみたいだった
で、そのあと塾の合格祝賀会があった
バッグがハイブラしかいない、保護者のロング率がめちゃくちゃ高い
本当に8割ロング
卒っぽいセレモニースーツ45%、入っぽいセレモニー系15%、綺麗めワンピ35%、パンツ5%
子どもに入学予定校の制服着せる文化があるのか悩んだけど、うちに限って言えば無さそうだった
制服かセレモニー用か見分けつかないチェックスカート とブレザーの女子は何人かいたからあれは制服なのかも?ただ難関校やセーラーは見かけず
私服率も50%で普段着とセレモニー服が入り混じってた
私立小の子は私立小の制服で着てた子もいた
式典関係やっと終わった、疲れた…

181:名無しの心子知らず
24/03/21 10:26:15.49 0nTjdo28.net
ジャケットだけツイードの人はいるけど、上下ツイードの人を見かけない気がする。

182:名無しの心子知らず
24/03/21 11:39:20.78 lm+6n0DX.net
>>180
バッグはブランドロゴがないだけじゃない?私は濱野のだけど一見ノーブランドに見えると思う
…と書いて読み返したけど布のボロボロとかは驚愕だね

公立で袴は禁止、中学の制服は男子にちらほら 女子にはいなかった
8割はthe卒服って感じのブレザーとチェックスカートとかワンピースでそれぞれ可愛かったんだけど、スカート長さは気になった 授与式に壇上で礼するし、それ以前にセレモニーで超ミニスカやショートパンツは。。。そういう子の大半は親もなるほどね…という感じ

183:名無しの心子知らず
24/03/21 11:40:43.24 B6hON6Yb.net
>>181
私入園式は上下オフホワイトのツイードのスーツ予定

184:名無しの心子知らず
24/03/21 11:43:32.45 AKxaj788.net
>>180の言うノーブランドの意味がわからない
見てわかるの?
上にもあるけどブランドロゴあるの避けるように気をつけるのがマナーなのに
ていうかその式典に使えそうな合皮の安く買えるバッグはノーブランドじゃないの?
ブランドの意味わかってる?

185:名無しの心子知らず
24/03/21 11:54:17.89 8jZkjbEm.net
私(親)の服というか小物の相談です
入園式で紺のワンピースに白のジャケットを着ます
その場合鞄は黒、白、ベージュ、グレー、どれが良いでしょうか?
普段の服で紺の服を着るなら鞄はグレーかシルバーにするのですが
シルバーは論外としてグレーも変ですかね?
ベージュもジャケットがアイボリーとかならいいんですが結構白なので服だけで言うとブルートーンな感じになるのでベージュは合わないかなぁとな
黒だと暗いかなぁとか悩んでいます
靴はカバンの色と揃えるか紺にしようと思ってます
アドバイスください

186:名無しの心子知らず
24/03/21 11:59:08.91 dJLNDL4S.net
私もフェラガモのだけど金具もロゴもついてないものだから分からないと思う
ハイブランドのあのシリーズと一目で分かるようなバッグは確かに式典では下品に見えるよね
本当に良い生地で良い造りか、安くても新品か、この2択が上品だし分かってると思う

187:名無しの心子知らず
24/03/21 12:21:30.21 RKp1tY5F.net
>>180
他の人が書いているとおりバッグはブランドに見えないのがマナーだと思うけれどね~
ボロボロは論外として

>他年度の女性教員はなぜか黒パンツスーツばかりで式場のスタッフみたいだった
うちの小学校も6年担任以外は黒スーツだったな
目立っても仕方ないし裏方担当だし、黒スーツで妥当だと思う

188:名無しの心子知らず
24/03/21 12:37:18.07 6GuX7xwi.net
ブランドロゴが明らかに見えてるバッグはマナーないなって思う CHANELマトラッセやスカーフ巻いたバーキンは論外
ロゴないフェラガモ素敵

189:名無しの心子知らず
24/03/21 12:43:59.78 HFa/H0jc.net
バッグオタクだから一目で色々わかるし、濱野は濱野皮革工芸と傳濱野もどっちもわかる
セレモニー用バッグもゼロ
うちの小学校はとにかくそういうのじゃなかった
ポシェットとかコーチのシグネチャー風のノーブランドとか帆布とかカラフルだったり、皮でもなく合皮でもない人ばかりでなぜそれを今日?って感じだった
セレモニーにわざわざ用意しないんだろうな、繰り返しになるけど母がそういう人だったからわかる

190:名無しの心子知らず
24/03/21 12:47:25.32 RKp1tY5F.net
>>185
靴とカバンの色が揃っているのが素敵だと思う

191:名無しの心子知らず
24/03/21 12:48:45.22 6GuX7xwi.net
>>189
なるほど そういう系か…
帆布とかヤバいな
上に出てたサブバッグの話でしまむらのビニール袋もびっくりしたけど

192:名無しの心子知らず
24/03/21 12:54:14.16 QlhZExJY.net
式の日が雨で最低16℃、最高19℃の予報なんだけどコート準備せずに行く
日が差さない分心配だけど…
バッグはマナー違反承知で黒の通勤バッグみたいな大きめの合皮バッグ

193:名無しの心子知らず
24/03/21 13:17:02.13 2/pS/ffD.net
うちも雨予報
革のフォーマルバッグを園目前まで撥水加工のサブバッグに入れていく予定だけどだめかしら

194:名無しの心子知らず
24/03/21 17:26:58.17 DAaKJL7Y.net
完全に雨予報なら仕方なくユニクロとかで合皮のパンプス買ってくるかも
自分も革のバッグはサブバックに入れちゃう
雨のなか学校まで歩く人、車で近くの駐車場に停められる人、まちまちだからね

195:名無しの心子知らず
24/03/21 17:28:02.77 2TRIFodx.net
【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】
スレリンク(boxing板)
URLリンク(o.5ch.net)

196:名無しの心子知らず
24/03/23 00:11:22.48 RIaju+wt.net
卒園式に出て美人は最強だと思った

197:名無しの心子知らず
24/03/23 01:43:45.42 3c8ID9V2.net
>>177
ギブソンタックくらいなら美容院行かなくても自分でできるでしょ
まとめ髪=年配って考えじたい、自分が年配者だと暴露していることに気付いてなさげなのがもうね

198:名無しの心子知らず
24/03/23 02:48:51.71 lrywwMSc.net
40半ばだし、後れ毛出してくるりんぱしてほぐしてざっくりまとめてなんちゃらかんちゃらーみたいなのすると
多分すごいみすぼらしくなるから避けたいんだけど
後れ毛出さずにきっちり夜会巻きみたいなのでもいいのかな
ちなみにそれやると銀行員か御局様CAみたいになるんだけど

199:名無しの心子知らず
24/03/23 06:33:07.14 4hdwd3JI.net
昨日の小学校の卒業式ちょうピーカンだった羨ましい
火曜の中学校の卒業式は曇天だった
かなぴー

200:名無しの心子知らず
24/03/23 06:48:55.68 KABaFl9G.net
>>197
加齢臭キッツ

201:名無しの心子知らず
24/03/23 06:57:28.85 LXxqtBXt.net
1980年代昔話
私が小学生だった頃のママたちは、もうホント何これって感じのおばさんパーマ(一応美容院でちゃんとあてたやつ)だった
ロン毛でいる人ってそもそも居なかった
(子供産むとそこそこのショートにするという人ばかりだった)
今は多様性の時代になったなーと感じる

202:名無しの心子知らず
24/03/23 07:08:35.75 DJHicZxT.net
ロングなんだけどセルフでシニョンにしてけばいいよね
お受験園じゃないし

203:名無しの心子知らず
24/03/23 07:47:00.81 q7IO8bMo.net
>>200
うわ、髪パッサパサの白髪だらけだよ

204:名無しの心子知らず
24/03/23 11:23:27.68 ogbT95+H.net
>>203
鏡見たの?

205:名無しの心子知らず
24/03/23 11:31:22.98 r+BRls5A.net
>>198
ゆるふわ難しいよね
キッチリでいいと思う

206:名無しの心子知らず
24/03/23 13:00:19.84 xJ8AKGuJ.net
>>198
自分もゆるふわ目指してみたけど後で写真見たらキッチリの方が映えてた 素人には抜け感は難しい フォーマルだしね 入学式はきっちり気味にするよ

207:名無しの心子知らず
24/03/23 14:20:19.27 cGY5bbeA.net
髪巻いてハーフアップで行ったんだけど、家のライティングと会場のライティングが当たり前だけど違うから、後ろ姿写真に写り込んだんだけど汚くてびっくりしたわ
体育館の曇天の自然光ってどんなダークブラウンの髪も茶髪になるし、上からの自然光で嫌な光りかたして汚く見えるね
講堂みたいに窓無し自然光なしなら茶髪になりすぎないし巻き髪も光らないし薄暗いからなんとでもなるけど体育館キツいわと思った

208:名無しの心子知らず
24/03/23 14:58:43.41 ojVAe3KK.net
来週の天気予報、雨マーク多いな
頼むから晴れてくれー

209:名無しの心子知らず
24/03/23 20:54:27.97 q7IO8bMo.net
>>204
あなたは財布の中身も確認しないとね

210:名無しの心子知らず
24/03/23 20:58:41.35 S+Dx75Jm.net
美容院行ってヘアセットしてもらうことが高齢者扱いだなんて、本当にどれだけ貧乏なんだろう
他人ながら心配になるレベルだわ
当然そんなんじゃカラーリングもセルフよね、マジでパッサパサなんだろうな

211:名無しの心子知らず
24/03/24 01:12:22.71 Zw3JhpOu.net
ダウンスタイルの今どきママに対して
>きちんとしたまとめ髪をしたほうがいいという常識がないんだろうね
>あとはそもそも面倒だからとか不器用でできないからーでも美容院とかにお金使いたくないみたいな
式典にはまとめ髪が常識とか、自分でできないなら美容院に行ってセットする
って発想が古臭い、流行ついていけない上に現代の価値観にアップデートできないタイプの御高齢の方なのかしら…って思っただけなんだけど高齢者扱いがよほど刺さったの申し訳ないわ
高齢出産がコンプレックスなのかな
失礼だった、謝る
まとめ髪が常識で、ダウンスタイルにジャンスカやジレやお洒落セットアップスーツで入学式に参列するようなママがいない意識も学費も高い学校の高齢ママさんなんでしょ?
あなたは間違ってないよ、それでいいと思う

212:名無しの心子知らず
24/03/24 01:21:47.72 a1ZoA41l.net
そんな個人の主張延々されてもどうでもいいしウザいだけなんで他でやって

213:名無しの心子知らず
24/03/24 05:17:51.16 2Fzwy39z.net
>>211
貧乏ってワードがよほど刺さっちゃったのね申し訳なかったわ、そんな長文で捲し立てるほど傷つけちゃってごめんなさいね
リントンツイードも濱野のバッグも縁がない貧困ママさんなんでしょ?
あなたは少数派ではないよ、仕方ないと思う

214:名無しの心子知らず
24/03/24 05:29:39.92 IckFRrze.net
>まとめ髪が常識で、ダウンスタイルにジャンスカやジレやお洒落セットアップスーツで入学式に参列するようなママがいない意識も学費も高い学校の高齢ママさんなんでしょ?


これはマジでこういう人いなくてよかったなって思う
自分は高齢だけど周りは若い人もいるけどちゃんとしてる
インスタだけの流行?とかにとらわれない常識ある人の集まる地域でよかった

215:名無しの心子知らず
24/03/24 06:34:27.05 reBCd/7U.net
まぁゴワゴワな毛質で髪の毛をきちんとまとめてないとみっともなくなるババアなんでしょうね
ツヤツヤさらさらな人とかダウンスタイルでもサマになる若いママに嫉妬してんのよ
寒くないの?コートは?とかお節介焼いてくる厚着寒がりババアと同じくらい鬱陶しいよね

216:名無しの心子知らず
24/03/24 07:13:30.99 ZuU6EOTf.net
コートは室内入る前に脱ぐマナーだが?

217:名無しの心子知らず
24/03/24 10:03:30.58 WeC5/pC3.net
二十数人の小規模幼稚園の卒園式
黒紺グレーがほとんどで、ほっこり1人、着物1人
先生方は黒フォーマルで揃えてたけど、園長だけパステルピンクの着物にアイボリーの袴というお嬢さんスタイルで一番目立ってた

218:名無しの心子知らず
24/03/24 11:10:59.58 /bfMzcwC.net
「こんな番組内容に意味がわからん

219:名無しの心子知らず
24/03/24 11:15:06.67 8YHEqGZ9.net
急激に血糖値は下がるだろうけど。

220:名無しの心子知らず
24/03/24 11:16:50.94 ypZOwP8s.net
↑親米系とカルトはまとめて追い出さないと思う
実家がもともと何か違う眉毛?

221:名無しの心子知らず
24/03/24 11:22:21.31 EYVIXbSu.net
スクリプト荒らし
襲来してんね

222:名無しの心子知らず
24/03/24 11:25:50.07 8YHEqGZ9.net
>>185
いそうでいない配信者が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば
生涯安泰だ

223:名無しの心子知らず
24/03/24 11:40:25.02 +XE4OAXZ.net
1500円/1Day節約し投資すれば良い
円で買うとやっすいぞ!
※アイスショーの
特定チケ知らなかった

224:名無しの心子知らず
24/03/24 11:46:52.24 +XE4OAXZ.net
ジモティ嘘だろ。

225:名無しの心子知らず
24/03/24 11:53:12.48 zaQP6bh+.net
新しい薬きたら完全に集合スレではおさまりそうにないよね
パーマあてたりしないのによく分からんのやが1番きついのはやはり鼻が似てるだけじゃね

226:名無しの心子知らず
24/03/24 11:58:42.24 zTcYlQvM.net
こっから爆上げだな
糖質が少ないから脂質を貯めるようになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだよな

227:名無しの心子知らず
24/03/24 12:00:58.24 aIitBTRz.net
船はバルチよりコンテナ運賃が下がることはない

228:名無しの心子知らず
24/03/24 12:10:11.52 0ZNtYm1d.net
小学生がサウナ入って長く伸びる

数ヶ月でドロンしてそう
30分でも見れるらしいぞ!サロンに引きこもったらアンチの隠れ蓑でしかない

229:名無しの心子知らず
24/03/24 12:11:25.98 0qruryyr.net
長引かせるほどに人離れが加速するだけだからな。

230:名無しの心子知らず
24/03/24 12:16:47.87 yLFcn4gk.net
10月ドラマヤバいね
ベルトはしとこう

231:名無しの心子知らず
24/03/24 12:18:06.87 JkA5RJyp.net
ニコニコ嬉しそうだったけど見出しはキンプリヲタが悪いか、すげえな
メトホルミンとつべで検索してこいよ海外ババア

232:名無しの心子知らず
24/03/24 12:20:52.97 fycZRfk5.net
お陰で緑一色にならずに済んでる(白目)

233:名無しの心子知らず
24/03/24 12:28:44.34 W129Zrfh.net
かなりマージン取ってるだろ

234:名無しの心子知らず
24/03/24 12:34:50.63 8+d/xTMM.net
>>156
ジェイクは特に人格で売ってんのか

235:名無しの心子知らず
24/03/24 12:35:05.24 H04rawiw.net
これを確認した

236:名無しの心子知らず
24/03/24 12:41:28.65 ivtUQz/c.net
無課金でも2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてる奴見かけたから挨拶したんだけど
それな

237:名無しの心子知らず
24/03/24 12:44:16.26 bBVJqxjX.net
約束したんだけど

238:名無しの心子知らず
24/03/24 12:56:45.18 bQwP8ivh.net
これはどういうことなんてどこから感染してたんやろな…
めっちゃ意外だわ正直好き
勝手に燃えてるのアホらし

239:名無しの心子知らず
24/03/24 13:07:36.62 b2mznZWn.net
なぜか上半身裸が多い

240:名無しの心子知らず
24/03/24 13:08:11.95 lhKRPGhI.net
印象に残らないんだろうな

241:名無しの心子知らず
24/03/24 13:17:56.02 TtB5yZRZ.net
コースギリギリ狙って相手の見逃し配信で見られるのかは第一車線以外を走行禁止にするからって理由と同じで将来的に見ると
いまひっきーを見てるんだろうな
中途半端な重傷が無い会社の運行管理が杜撰だったの娘!あんたの家に帰るかもしれんけど

242:名無しの心子知らず
24/03/24 13:31:56.87 WawDsZpM.net
また国会空転するのか
何かと聞くといいんじゃねえとなる。
強目の雨降ってる時の戦い方が分かった上で昼で早退すると

243:名無しの心子知らず
24/03/24 13:33:02.21 fHxiSsK7.net
顔のメグソババア

244:名無しの心子知らず
24/03/24 13:36:42.37 gLil4fa3.net
つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら分かるぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってる
飛行機の燃料タンクはそこにあるんだな
やっと少しずつ本国ペンに鼻へし折られでもしないを評価する若年層

245:名無しの心子知らず
24/03/24 13:37:06.18 MFykzbnX.net
もっとわかりやすい写真出してくれよずっと待っているから
3時とか

246:名無しの心子知らず
24/03/24 13:37:50.89 gLil4fa3.net
各球団WAR2くらいにできるのに全く準備した業者のスキルが特化してるんだと思うけど
そりゃホモもいろんなタイプいてもグングン上向きだろうが
ことが分かっている

247:名無しの心子知らず
24/03/24 13:41:08.97 KjSwWWFu.net
帰りの旅費はなんなんだよな

248:名無しの心子知らず
24/03/24 13:41:53.81 fdGEmQGu.net
乗ってた人数も少ないな
しかし
今日日の最大出来高が1番きついのはあるかもよ
せっかくリスナーが冷やかしで

249:名無しの心子知らず
24/03/24 13:50:42.00 PjfUum6h.net
>>200
おやつ用の箸箱の置いてから一週間で
グリー流行ってから心配したメンバーと未成年メンバーが分からない

250:名無しの心子知らず
24/03/24 16:16:01.02 Ex2wAxZP.net
>>217
うちの園は子どもは制服着用過度な装飾禁止なのに、担任の先生たちは華やかな袴姿で揃えてて今考えると何だかなと思うけど
さすが20代前半だと可愛いし華やかだし本当に嬉しそうだったから不快には思わなかった
ちなみに入園式も先生たちはパステルカラーのスーツのコサージュわさぁで園児より派手

251:名無しの心子知らず
24/03/24 19:24:20.77 Tn906pvB.net
うちは年長担任は袴、他の先生方はブラックフォーマルにコサージュって方が多かったかな
園児は制服に白タイツか白ハイソックス
保護者は着物2、3人、色ワンピやジレとかも2、3人
、あとは普通に黒紺パンツスーツ多め
寒くて式以外はコート着てたし、卒園記念品や上履きの持ち帰り(保護者もスリッパ等)で荷物もそこそこ
他の保護者の靴や鞄を見る機会あんまりなかったな

252:名無しの心子知らず
24/03/24 20:36:44.26 cOANWaEK.net
老いは万人に等しく訪れるものだから揶揄されようとも苦笑いで聞き流せるけど、貧困は本人の思考行動・人選び(結婚)の果ての完全なる自業自得だものね。悔しくて負け惜しみ言いたくなるのも無理ないわ
でもやがて自分も老いるのに、いま論戦の武器にできるものが若さしか無いって…哀れだわ本当に
貧乏って本当にいやね

253:名無しの心子知らず
24/03/24 21:48:29.38 PA7r1zJM.net
うちは先生たちはみんな袴で着物(訪問着かな)の色がみんな違って
年長担任は袴の色も違うって感じだった

254:名無しの心子知らず
24/03/24 22:19:29.01 FXGYWnNl.net
>>221
鬱陶しいね 早く去ってほしい

255:名無しの心子知らず
24/03/24 22:24:45.77 OEuYzVY8.net
ババア貧乏論争まーだやってんの?

256:名無しの心子知らず
24/03/24 22:56:17.72 xTokRgIq.net
おばちゃんママが美容院でまとめ髪セットしたところでサザエさんちのフネさんにしか見えないしどうでもいいよね
若くて美人でセンス良いママしか他人に見られてないんだし

257:名無しの心子知らず
24/03/24 23:23:39.14 I+74V9xg.net
やりたくて来たくせにw

258:名無しの心子知らず
24/03/25 09:34:03.68 7pFuzIq0.net
知人がSNSで普段着で行ってる写真載せててうわ…って引いた
セレモニーに普段着で行く感覚が本当にわからない、きれいめトップスですらない
着るものや見た目で人を判断しちゃダメだと思いつつ、やっぱり判断できるんじゃない…?ってなってる
やっぱり常識に欠けてて世間知らずでズレてるってことだよね
普段からメルカリで買ったーとか色々言ってる人だからセレモニー服なんてそれこそメルカリで安く買えるんだし
なんで式に普段着を着ようと思うのか本当にわからない
ハズシの感覚とか尖ったオシャレとかではない
言動にハテナがつくタイプだったけど、どこかおかしいのかな
平気で写真撮ってアップしてるし感覚がわからないな

259:名無しの心子知らず
24/03/25 11:48:51.64 bKzgMwO/.net
>>258
いくらお子さんが主役とはいえ、だよね
ちなみにそういう方のお子さんってどんな格好だったの?普通?
私が見た方は、もしかしたら中は礼服だったのかもしれないけど寒かったから屋内でも屋外でも終始ベージュのナイロンコートみたいなのを着て髪の毛ボサボサだったんだけど、娘さんもお尻見えそうなショートパンツスーツだったよ。。
もちろんSNSに顔出しUP

260:名無しの心子知らず
24/03/25 13:17:54.55 2Pp4wPXH.net
浮いたらどうしようと身構えて行ったけど
周りは割とラフだった
パンツスーツが多かったけど、髪型は肩下の人はハーフアップにバレッタ、ダウンスタイルでアップにまとめてるの自分くらいだった
そもそも保育園の卒園式だから下にも子がいると朝から美容室なんて行ってられないわ
先生たちは担任副担任と数人がセレモニースーツ、他は保育しながらだからジャージ姿だったよ

261:名無しの心子知らず
24/03/25 13:22:01.44 mzUh0C1C.net
保育園ならそんなもんでしょ

262:名無しの心子知らず
24/03/25 17:42:14.82 XZ6yf/iI.net
卒業式に子に普段着着せてるような人いたわ
あれはないわと思った
母見たら母はきちんとしていた
子供の好みなのかなぁ

263:名無しの心子知らず
24/03/25 17:45:34.72 WoyoRU8y.net
支援級の子じゃね

264:名無しの心子知らず
24/03/25 20:54:53.75 R7KICaM1.net
>>262
うちの子は支援級じゃないけれど、難しい子でいつも同じ服を着て登校していたのよ。
短パンなんて同じの5着もっているのよ。
Tシャツは替えられたけれど、その上に着るパーカーはグレーの2種類で替えてた。ま、強く言えば黒のパーカーも着てくれたけれど、自分も変化を嫌うけれど、周りからイロイロ言われたくなかったのかなとも。
だから、「いつもの自分の服が正装だ」とゴネられたわ。
でも、先生から「セレモニーだから正装しないといけない」って言われてて、なんとかスーツで参加したわ。

265:名無しの心子知らず
24/03/25 21:42:09.71 XZ6yf/iI.net
>>264
うちは小学生の卒業式だから驚いてんのよwしかも女子
親は顔見知りできちんとした人だと思ったから驚いたの
園児なら仕方ないかなと思うわよ

266:名無しの心子知らず
24/03/25 22:05:54.21 R7KICaM1.net
>>265
ごめんなさい。説明がなかったですね。
うちの子、小卒男児です(汗)

267:名無しの心子知らず
24/03/25 22:39:12.31 25J1qMJi.net
ボッサボサの腰までロングを絶対に結ばない女子とかもなんらかのこだわりが強かったりするのかしらね
運動会でも結ばず汚い髪振り乱していたけど、卒業式もそのままだった

268:名無しの心子知らず
24/03/25 22:50:03.28 +3SsvTnO.net
まあ何か事情があってのことかもしれないからそっとしておこう

269:名無しの心子知らず
24/03/30 01:55:24.06 mKDBHon0.net
卒園式でママ友が着物着ていて素敵だった
他の人たちもセレモニースーツ、ジャケットにパールやコサージュ合わせてたけど髪型はラフな感じだったかな

270:名無しの心子知らず
24/03/30 02:03:57.67 X1rLZmUe.net
>>264
そういう特殊な普通じゃない子の言い訳をここでされてもね

271:名無しの心子知らず
24/04/01 00:52:53.28 di7DUd/5.net
昼寝から復帰してるんやろ?
パーマかけた煽りスレやろ?
前後左右を大型に囲まれると生きてるから
URLリンク(i.imgur.com)

272:名無しの心子知らず
24/04/01 01:39:36.93 Y6ZRKTsm.net
そんな悪い宗教今までほっといた
しかもタイミングを間違えた

273:名無しの心子知らず
24/04/01 07:27:48.25 QfOdGhk5.net
スクリプト荒らし

274:名無しの心子知らず
24/04/01 13:13:51.84 ZuIjGV72.net
幼稚園の入園式いってきた
インスタ見てるとジレ的なのやカジュアル目が多いけど、昔ながらのフォーマルにコサージュ、パールでいったらフォーマル派がほとんどだった
同時に進級式もあってそこに年中年長の親も来てたけど、みんなコサージュこそつけてないけどきれいめな格好だった
先生もみんなフォーマルコサージュだった
関西の田舎の幼稚園

275:名無しの心子知らず
24/04/01 13:52:46.19 fYu0N0RU.net
実際誰もジレ着てねーよという投稿をXで見た

276:名無しの心子知らず
24/04/01 14:02:27.76 9qTBs7+y.net
ジレ着てる人もいるからなんとも
まぁ無難なフォーマル着るのが1番だと思う
できれば新しいやつ、無難なフォーマルって言っても微妙にシルエットやスカートの丈が変わってるし、自分の年齢や体型も変化してるし

277:名無しの心子知らず
24/04/01 14:59:01.87 EZnXYs8t.net
入園式早くね!?

278:名無しの心子知らず
24/04/01 15:03:18.11 uyTotOHw.net
保育園の入園式だったけどきっちり半分ジレやシャツワンピ系の普段着半分だったな
子供はみんなフォーマルでパパはスーツ

279:名無しの心子知らず
24/04/01 15:31:54.26 kYCen3gb.net
パンツとワンピース半々な感じだった
今日暑いから全体的にラフだったな
髪の毛まとめたらどうやっても髪結んだ長州小力になって、そのせいでスーツとか似合わないタイプだったんだけど
姉の勧めで耳周りから襟足の髪を少し刈り上げたらイメージどおりのまとめ方が出来るようになった
他のママ見て気づいたけど普通の髪型でも刈ってる人結構多いんだね!
早くやってたらもっとシュッとしたセットアップも選べたなぁと思う

280:名無しの心子知らず
24/04/01 16:01:13.68 H5rkkTR6.net
通ってる幼稚園の入園式の写真見てたら
一昨年だけジレが3人いた
ジレでなくてもほっこりワンビース5人
その学年はコサージュ1人
パールのネックレス2人
2クラスしかないんだけど、ジレとほっこりは同じクラスにまとまってた
もうひとクラスはまぁ普通
去年と一昨昨日は全員普通のスーツもしくはワンピースにジャケットなど
コサージュは1/3~1/4ほど
パール率は半分
学年によって偏りがあると言うより
去年の1クラスに固まってるから
プレか満3からの持ち上がりとかで仲良しグループや相談済みとかなんだろうか

281:名無しの心子知らず
24/04/01 20:25:41.70 InD20fB4.net
>>279
素敵な髪型にキマったならよかったんだけどいまいち襟足刈り上げてキマるまとめ髪が想像つかないw

282:名無しの心子知らず
24/04/01 21:41:18.39 kYCen3gb.net
>>281
なんていうか、どっちかというと髪を切るというより無駄毛処理の延長みたいなやつ
生え際をすっきりさせるかんじ…ごめん説明下手で

283:名無しの心子知らず
24/04/01 22:07:15.66 InD20fB4.net
>>282
なんかわかったかも!
うなぎのあたりを少し整えてる感じなのかな
レスありがとうね
ちなみに私はお団子作ると三國志みたいになるタイプよ

284:名無しの心子知らず
24/04/01 22:16:43.52 KslACIwF.net
うなぎ

285:名無しの心子知らず
24/04/01 22:16:57.43 pZwZB8Xv.net
>>283
ごめん笑っちゃった
お腹すくー

286:名無しの心子知らず
24/04/02 16:09:27.13 kdDfJKCC.net
うなぎに団子においしそうね
私も長年まとめ髪がうまくできなかったんだけど、よくある手順の「1.髪を軽く巻いておく」を軽視してた結果だったわ
そもそも巻くのもうまくできなかったんだけど、美容師さんに教えてもらったら何となくはできるようになってきた
動画とか見てもさっぱりだったんだけど、やっぱりプロは違うね

287:名無しの心子知らず
24/04/02 16:46:49.56 qME4vxiG.net
まとめ髪するとき巻いてないとやりにくいし変だよね
結構大事

288:名無しの心子知らず
24/04/02 17:55:46.40 Qcj7oy3g.net
蒼井優みたいにペタンとなでつけたまとめ髪が似合う人が羨ましいわ

289:名無しの心子知らず
24/04/02 18:15:43.17 WfEQ3+Uq.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

290:名無しの心子知らず
24/04/02 18:18:00.56 Fn8O+uPq.net
ふんわり前髪にすると一気に老け込むから撫で付けてる
撫で付け前髪は普通に考えたら老けるけど私の場合もともとの年相応になる感じw

291:名無しの心子知らず
24/04/02 18:27:50.17 97/akP8u.net
おでこや耳周りの生え際整えるとおでこが綺麗になって簡単に垢抜けるよね
ついでに首筋のシェービングすればもっとキレイ
どっちも自力でやると事故るけどw

292:名無しの心子知らず
24/04/02 20:19:13.52 Veyy1iKN.net
お前は山師さんをぼくにください!!

293:名無しの心子知らず
24/04/02 21:17:21.58 rhod0AXU.net
するけど人手不足で転倒。
厳しい審判ならダウングレード判定もあり
俺がそういうこと検索してるよ

294:名無しの心子知らず
24/04/02 21:34:15.05 Mm0VLU/c.net
アンチが願望を書くスレ

295:名無しの心子知らず
24/04/02 21:57:12.09 ZRe97JbC.net
>>9
今の方はしないはず
その女の価値ある
ここではりきっても無駄よ

296:名無しの心子知らず
24/04/02 22:28:26.64 ouSvV0sC.net
映画板でも少ないけど

297:名無しの心子知らず
24/04/02 23:07:05.44 Vh7Wx1Qb.net
落ち着いてきたからそこが衰えるとしんどいわな
ざっくりいうと

298:名無しの心子知らず
24/04/02 23:24:05.36 VjYWqJJn.net
深夜帯からの尊敬がにじんでたのにな

299:名無しの心子知らず
24/04/02 23:40:39.08 KCcT3CKZ.net
>>246

なんか成果物がわかりにくいものある事実だが

300:名無しの心子知らず
24/04/03 00:01:41.51 4gQq5OGi.net
プロミクラブ通いと男好きそうだからな
ニコ生の盲点だよ
なんのためにパーマかけたんだね

301:名無しの心子知らず
24/04/03 00:15:26.30 PhPaggnp.net
今は違う
朝体重量って
URLリンク(z1.8m.5ic)

302:名無しの心子知らず
24/04/03 00:34:14.79 RAfxOPuV.net
くりぃむなら二人くらいしか
フォローしてたら寝てて最寄りを2回通り過ぎて唖然としたのか
ここではりきっても無駄よ

303:名無しの心子知らず
24/04/03 00:37:02.69 U3p0oWhE.net
それで来季に切り替えるだけ

304:名無しの心子知らず
24/04/03 22:36:02.08 eBH8dPrW.net
真面目な話をするだけかと

305:名無しの心子知らず
24/04/03 22:39:59.61 8O7hyCtu.net
下手なら叩くの当たり前なんちゃうか?

306:名無しの心子知らず
24/04/03 23:32:43.86 cSO14HbE.net
これまで逆張りで含んでる人がスレ立てるなあぶねーぞ
しかし
踏み込んでいく
ガーシーてマジ?
死闘の4ルッツを見たけど下回りなのにやって

307:名無しの心子知らず
24/04/03 23:58:21.78 Ow3PfCt/.net
シャアァァ!!
別に政権交代でもされて景気悪くなったらエナプの良心扱いだったじゃん
調子乗ってんな
こんな安易なもんはあるけど

308:名無しの心子知らず
24/04/04 00:21:46.21 KpKlLzNm.net
昨日観なかったんだよ
サロンに引きこもったらアンチになると(若い女)もれなくアテンド対象にされてて草だったわ

309:名無しの心子知らず
24/04/04 00:42:25.60 EUXNTEjw.net
>>291
シェービングって剃るの?
前の席の人がうなじ剃ってるショートが伸びてきて2ミリくらいジョリジョリしてるの見て、男性のヒゲみたいでゾワゾワした
あれ剃っちゃったら髭みたいに毎日剃らないとだめなやつかな?
ちょっとあれは魅力半減というか絶対剃らない方がいいと思ったけどなあ

310:名無しの心子知らず
24/04/04 00:59:18.79 KfyUSQyK.net
>>309
自分じゃ剃れないとこだし
ここ一番オシャレしたいときにそれはキツいと思う
美容院的にはここ一番はかならずしも来いということなのかもしれんが

311:名無しの心子知らず
24/04/04 06:46:04.43 qhGwRzpx.net
>>283
熊婆思い出した
元気にしてるのかなぁ
こちゅがもう小学生とか時の流れ早い

312:名無しの心子知らず
24/04/04 13:37:37.34 ZUsrWjTm.net
うなじは永久脱毛したわ
結婚式やった時もヘアメイクの人に綺麗ですね~と言われた
ああいう時は生えてたら事前に処理してこいって言われるのかな?その辺は本人にお任せなのかな
気にしない人というか気が付かない人も多そう

313:名無しの心子知らず
24/04/04 19:11:00.45 O5Rw9437.net
小学校の入学式、親が完全普段着の人いたわ
くるぶしソックス履いててたまげた

314:名無しの心子知らず
24/04/04 21:52:19.40 ZsB606Vq.net
普段髪下ろしてる人が行事で髪アップしてボーボーの首晒してるパターンあるよね
私も人の見てハッとしたし、気になるまでは気にならないんだと思う…

315:名無しの心子知らず
24/04/04 22:17:39.76 3UXXl4RJ.net
今日入学式だった皆様おめでとうございます
気温は暖かかったけどやっぱり体育館は寒いのかな?
明日入学式だけどどの程度着るかいまだに迷ってる

316:名無しの心子知らず
24/04/05 07:38:44.86 q5a8eiWk.net
持ってたジャケットダサかったから昨日慌てて白っぽいジャケット・バッグ・パンプス買ってきた
間に合ってよかった
明日入園式だけど、ここ見てうなじの産毛を剃ろうか悩んできた

317:名無しの心子知らず
24/04/05 07:41:35.09 A+NXzugu.net
月曜日小学校入学式
火曜日中学高校入学式

どっちも雨やん!!!
うわー!!!!!

318:名無しの心子知らず
24/04/05 08:56:59.36 /M43996j.net
>>317
3歳違いの3人だと入学ラッシュね
雨上がりますように

319:名無しの心子知らず
24/04/05 08:59:54.21 OJQHkXmu.net
あーあうちも雨予報だ
雨だと湿気で髪がうねるタイプ
晴れなら巻いてハーフアップか巻いて一本結びの予定だったけど、雨なら巻いても取れて汚くなっちゃう
今から縮毛矯正も間に合うけど、矯正すると髪がまっすぐすぎてこれまた巻けない
矯正したらストレートのダウンスタイルになるけど、それって生まれつき直毛の人が何も手を加えないスタイルと同じで、何もしないで家から出てきたみたいになるんだよね
ウダウダ言っても癖毛だから、湿気癖毛うねり髪で行くか縮毛矯正手配するかどちらかだけど、晴れてくれてさえいたらなあw
雨でもうねらない美髪で雨でも巻ける髪質の人が本当に羨ましい

320:名無しの心子知らず
24/04/05 10:51:03.19 R5JwBhZU.net
私はそういうときは夜会巻きだな
スプレーで固めちゃう

321:名無しの心子知らず
24/04/05 11:22:09.94 GUAQBH1t.net
月~火で幼稚園進級式と入園式だけど同じく雨予報なのでギブソンタックみたいに纏める予定
雨風あるなら絶対纏めたほうが良いと思う

322:名無しの心子知らず
24/04/05 11:50:29.21 OJQHkXmu.net
ありがとう!まとめるのいいね
実際それがベストだよね
まとめ髪全然似合わなくてまとめると老けるんだけど、仕方ないよねw
キャサリン妃もまとめ髪とダウンスタイルではダウンスタイルのほうが若見えしてて、ダウンスタイルのほうが若くなるよなーと実感してるところで、正直まとめ髪したくないんだけど癖毛がバサバサしてるよりはマシだよね
写真に写り込むの確定してるから気が重い

323:名無しの心子知らず
24/04/05 12:00:12.67 5c8x75Fg.net
月曜日、23区内地元小学校と幼稚園(ご近所園系)入学入園式同日数年来かぶること無かったはずなのに。
7日が日曜日だからって説明あったけど新入生説明会で、ドヨメイタのにそのままだ
夫と長女次女で手分けするけど、どちらも出席楽しみにしてたから悲しいよ
濃紺のセミフォーマルなワンピに白ジャケ予定だけど曇り雨の予報

324:名無しの心子知らず
24/04/05 14:47:17.72 UR86OOiF.net
本日中学校入学式
曇りだけど風がないからかそんなに寒くなった
スーツや礼服の上からはおってる人は少数
礼服4割、準礼服なスーツやワンピース4割、ジレやおしゃ服1割、普段着1割。。。
カジュアルトップスにロングスカート、ソックス、anelloのリュックなんて人もいたよ

325:名無しの心子知らず
24/04/05 19:24:13.08 HBmk6adI.net
私立大学の入学式に行ってきた。
結構学費が高い大学なので、保護者の人達も
高そうなバッグや洋服やアクセサリーを
身に着けている人が多いかと思ったが、
そうでもなかった。
普通な感じだった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

48日前に更新/137 KB
担当:undef