【東京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中受の話題OK】 at BABY
[2ch|▼Menu]
1:名無しの心子知らず
23/11/20 18:21:36.61 4BOiTwaS.net
東京在住の方たちの意見交換のスレです。
東京出身の方も、地方出身の方も仲良く情報交換をしましょう。
※荒らしに構う人も荒らしです。
絡みへ誘導お願いします。
次スレは>>950がお願いします。
次スレ出来て誘導後に埋めてください。
関連スレ:
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.27
スレリンク(baby板)
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.7
スレリンク(baby板)
成績が悪い中高生を持つ親のスレ74
スレリンク(baby板)

2:名無しの心子知らず
23/11/20 19:12:00.54 A/j6DEPM.net
おつですありがと〜

3:名無しの心子知らず
23/11/20 22:02:07.29 TRryKMkE.net
>>1
不同意出生行為「出産」とは本能(性欲)を動機として子供に死を押し付ける殺人的な性加害
本能だから仕方ない、とセクシャルハラスメントが正当化されていた事と同様の前時代的な理由で正当化されているだけの性加害
ナタリスト(親)とは一方的な愛の押し付けが正当化されているだけの性加害者
子は性加害者(親)の身勝手な家族ごっこ欲の為のオモチャとして強制徴用され、その責任は「子育て」と言う加害者側のご都合主義でしかない形でしか果たされず、成年すれば後は自己責任と、性被害者側が責任を負わされる
親(ナタリスト)とは判断力のない子供未満の時分に強行した性加害を正当化する為に「子育て」と言うグルーミングをしている小児性愛者
「子育て」とは「性加害」が先か後かの違いでしかない性的チャイルドグルーミング行為

4:名無しの心子知らず
23/11/20 22:44:36.15 1bYH+wM3.net
地方に向けて東京マウント取りたいんですぅ

5:名無しの心子知らず
23/11/21 12:49:09.64 df5mvgPk.net
0621 名無しの心子知らず 2023/11/21(火) 10:00:41.61
私立の学校見学を申し込むのに登録するとき塾の教室まで入力必要だったりする
ID:doXQoYPe
0626 名無しの心子知らず 2023/11/21(火) 10:54:25.33
>>621
ミライコンパスでやるけどどこも塾名登録するわ
ID:rv8v3gkW(3/3)
0627 名無しの心子知らず 2023/11/21(火) 11:41:04.66
>>610
中学受験する子たちは苦労してないみたいな言い方だね
高校受験も中学受験もどっちが正しいとかないでしょ
それぞれメリットデメリットがあるのは間違いないんだから
あとは小学生の小中高学年スレ行って中学受験考えていない子供の教育に関心がなくて意識も低く塾代や学費が勿体ないとか言う財布も心も貧しい人ますか?
公立なんてトップ校ですらレベル低くて幻滅だよーとでも荒らしてきて下さい
ID:wVk4SmmI
0629 名無しの心子知らず 2023/11/21(火) 12:12:45.24
ベネッセが言う、
中学受験をしないで公立中学校に進学することのメリット
今の習い事や友達との交流を続けることができる。
中学に入ってから、お子さまの意思で進路選択ができる。
同じ地域のさまざまな生徒と接する機会がある。
自宅から通いやすく、学費の負担が少ない
どれもメリットじゃなくて草
ID:YCgJNEit
0630 名無しの心子知らず 2023/11/21(火) 12:30:09.63
自宅から通いやすく学費の負担が少ないのは最大のメリットだよ
庶民の我が家は学費に躊躇したし
郊外に住んでるから片道1時間かけての通学にも躊躇した

6:名無しの心子知らず
23/11/21 13:03:17.68 /t7s1Uku.net
>>629
男子は知らんけど
女子は高学年で習い事中断するのは命取りだからね
うちの子が通うバレエ教室、レッスンを続けながら緩く中受した子は大丈夫だけど
減らしたり休んだりした子はその後いくら頑張っても追いつけなくてゴールデンエイジってあるんだなと思う

7:名無しの心子知らず
23/11/21 13:06:08.82 SHHq+ky/.net
男だってサッカーチーム中断するの困るから中受がいいに決まってる

8:名無しの心子知らず
23/11/21 13:08:09.11 Avb0PR1w.net
二月の勝者だっけ?
なんかそんな話あったよね
小学生と中学生でどちらで中断するにがいいか考えた時小学生の方が追いつくのでは?みたいな
14-16歳は伸び盛りだから

9:名無しの心子知らず
23/11/21 13:28:51.15 tMvdbk7T.net
そもそも発端中学から努力して日比谷に入れるか入れないかって話でしょ
で恐らく一般的な区立中で3年間学年1位とオール5をキープしても
入れますか?入れませんか?って言われるとまあ入れない可能性の方が高いでしょ
1学年に1人も合格者が出てない中学の方が圧倒的に多いわけで
逆にコンスタントに日比谷合格者出してる中学は極々一部の例外を除けば
越境入学多数のエリート中でこんな中学で副教科含めた内申稼ごうと思ったら至難の業だよ
越境したは良いけど模試で軽く60越えてるのに内申オール3に毛が生えたくらいしか
取れなくて中3になる前に元いた地域の中学に戻らざるを得なくなったとか
中学に嫌味言われながら私立のオープン入試一本にギャンブルせざるを得なくなったとか
東京で子育てしてりゃよく聞く話じゃん
東京なんて貧富の差の象徴みたいな都市なんだからある意味当然なのに
これを指摘したら一部が発狂し出したのが
今回の流れでしょ
最初は中受派vs高受派の争いですらなかった

10:名無しの心子知らず
23/11/21 14:32:23.80 Sh/nx9c5.net
>>6
男子は身体が出来上がるの遅いから楽器や一部のスポーツ以外なら6年生の1年間くらい中断しても割と平気なこと多いけど、女子は中断したら第一線でやるのはもうほぼ無理だね
あなたが挙げてるようなバレエもだし、あとは新体操・器械体操辺りの競技は11~12歳頃が巧緻性や柔軟性、理解力と身軽さと筋力体力が全部合わさるベストな時期で最も吸収効率が良いことが多いから、そこでたとえ半年でも中断したらその後いくら頑張ろうが埋めようがない差が出来るね
何故かその歳でしか身につかない(他の年齢でも身につくのかもしれないけど何倍も時間かかる)感覚があるんだよね
しかも休んでる間に太るから生理来たりして身体激変して重くなるから感覚戻すだけでも大変
せめて週3でも続けてれば何とかなる子もいるけどよっぽど体質的に恵まれてる子以外は無理になるよね
子供がそれぞれバレエと新体操やってて中受率高い地域なんだけど、長くやるつもりのある子は高校受験回避目的で受験はするけど練習休まないゆる受験で行ける範囲の学校で学校の拘束時間や管理がうるさくない所って縛りで受けてる様子

11:名無しの心子知らず
23/11/21 15:57:36.92 vORflp5x.net
そもそもスポーツガチ勢は高校受験程度でそのスポーツ中断しないし

12:名無しの心子知らず
23/11/21 16:09:45.86 dCaSYG7T.net
>>8
あれは中学受験漫画だからね
正しいかわからない

13:名無しの心子知らず
23/11/21 17:56:16.85 xQywYJvy.net
クラブチームなら中学受験で上位校目指すなら一旦やめるけど
高校受験ならやめなくても普通だよね
そこらへんの前提から違う気がするわ

14:名無しの心子知らず
23/11/21 18:25:44.86 y+oikZVq.net
中学受験に対抗した高校で出すのが日比谷だけだもんねえ
ほか出せないの?って感じ

15:名無しの心子知らず
23/11/21 18:26:13.48 vyz1J+Fh.net
>>14
仕方ないでしょ
日比谷以外中学受験組に勝てるところないんだしさ

16:名無しの心子知らず
23/11/21 18:26:46.47 AtEHo1FC.net
>>15
微妙な私立中学組さん

17:名無しの心子知らず
23/11/21 18:27:00.90 5JKk71W/.net
>>16
なんで微妙な私立って判断したんですか?
エスパーさんですか?
相手を微妙な私立と思い込まなきゃやってられないくらいメンタルやられてるんですか?

18:名無しの心子知らず
23/11/21 18:41:34.71 SNgcLK5P.net
まあそのスポーツやめる時期がいやなら続けながら受験すればいいからねぇ
中学受験も高校受験もどっちもそれは可能

19:名無しの心子知らず
23/11/22 08:44:36.55 hMWk44vZ.net
>>17
すみません底辺私立だったんですね
訂正の上お詫び致します

20:名無しの心子知らず
23/11/22 08:45:06.43 72+Lp4K4.net
>>19
だからなんで判断したんですか?
エスパーなんですか?
答えられないんですか?
ただの妄想だから答えられないんですか?

21:名無しの心子知らず
23/11/22 08:49:23.67 gZo0aTPQ.net
>>16
微妙な私立のほうが公立よりマシだと思うよ
君たちのような底辺の家庭が抜けてるからね

22:名無しの心子知らず
23/11/22 08:51:39.65 VeeRbgFU.net
中受荒らしは毎日9時あたりに消えるね

23:名無しの心子知らず
23/11/22 09:08:33.13 KEcsVk/L.net
本スレで一人で踊ってるみたいでかわいそうな感じね…
こっちだと見てくれる人少ないから向こうで踊りたいんだろうねえ

24:名無しの心子知らず
23/11/22 09:10:31.37 ruhdY5L3.net
ずーーーーっと一人で違う話題が出てても中受と日比谷でやり合ってるフリしてるけどあれアホなん?

25:名無しの心子知らず
23/11/22 09:11:31.35 JpnzsnDh.net
今度はなりすましごっこが始まったわよ
あの馬鹿仕事してるのかね

26:名無しの心子知らず
23/11/22 09:14:08.81 /9MPvDDw.net
こちらにおこパパが来ないならむしろこっちで本スレの話題してあちらで永遠に中受VSごっこしてくれてもいいけどねw

27:名無しの心子知らず
23/11/22 09:15:11.38 oXJjD1gQ.net
おこパパ中学受験させたからあれだけヒス起こしてたんだ

28:名無しの心子知らず
23/11/22 09:22:55.27 zhDi7lbU.net
優秀男子なら開成高校もあるし、早稲田や慶応附属とかもあるし、高校受験でも余裕だよ 

29:名無しの心子知らず
23/11/22 09:25:14.27 zBGeI0kU.net
偉そうなこと言ってるけどおこパパの子は偏差値50未満中受組だってさ
本スレでも私立の金持ち馬鹿のがマシとか言ってましたねwww

30:名無しの心子知らず
23/11/22 09:27:22.27 M4yWovWw.net
ここまで全部一人で連投です

31:名無しの心子知らず
23/11/22 09:29:35.52 QAbyYz2t.net
>>30
おこパパおつー誰にも相手されないから痺れ切らしてやんの

32:名無しの心子知らず
23/11/22 09:30:15.97 WggmPqR3.net
連投図星wwwww

33:名無しの心子知らず
23/11/22 09:30:27.76 eC95tzUA.net
自分が中学生スレで一人で連投してるからそう思い込んでしまうのだね哀れだね
偏差値50未満の中受組ww

34:名無しの心子知らず
23/11/22 09:31:31.48 Q5FYZoCF.net
>>30
1人だと思いたい気持ちはまぁ分かる
こんなに自分を攻撃する人間が沢山いるだなんて信じたくないよね
でもそう思う前に1回自分がこれまでどういった書き込みをしてきたか思い出して欲しい
これだけの数の人達に拒否反応起こさせるって相当だよ

35:名無しの心子知らず
23/11/22 09:32:22.63 ddnEah7k.net
>>30
スレタイと>>1のテンプレをよく読んで
ここは東京在住者が書き込むスレだよ

36:名無しの心子知らず
23/11/22 09:33:54.08 VjYQI+Uc.net
一人連投って書かれるといつも否定の連投始まるよね
分かりやすい

37:名無しの心子知らず
23/11/22 09:34:11.76 PR8buHQd.net
おこパパ香川住みだっけ
偏差値50未満で中受させたんだ?
そういやど田舎なのに熱心な地域だったっけあそこ

38:名無しの心子知らず
23/11/22 09:34:14.94 amILjZS0.net
>>34
重度ASDには何を言っても響かないよ
悪いのは全部自分に敵対する人の方なんだよ
死ぬまで変わらなかった人を知ってる

39:名無しの心子知らず
23/11/22 09:38:07.06 YplOVKrV.net
偏差値50未満の中学ってどこ情報?
書いてなくない?

40:名無しの心子知らず
23/11/22 09:40:20.23 DlmKb2tS.net
おこパパが書き込んでたスレがバレた

41:名無しの心子知らず
23/11/22 09:40:58.07 VjYQI+Uc.net
>>39
書いてないのに連投してスレの流れそっちに持っていく方法なんじゃないの?
おこパパって人の話のとき結構そんな流れになってる

42:名無しの心子知らず
23/11/22 09:45:19.49 x/OSSDEA.net
偏差値50未満ってレスはないからアンチが作った話
だからそれに乗っかってるやつら自演の可能性高い
全部かは知らんが

43:名無しの心子知らず
23/11/22 09:46:28.43 X7QhzgTL.net
おこパパ必死www

44:名無しの心子知らず
23/11/22 09:47:15.63 VjYQI+Uc.net
なんかいつも急にレス減るからすごい分かりやすくてなぁ

45:名無しの心子知らず
23/11/22 09:50:15.70 KEcsVk/L.net
>>35
地方出身の方も仲良く情報交換をしましょう。
って書いてあるわよw

46:名無しの心子知らず
23/11/22 09:54:49.09 WkL7JIJz.net
絡みに移動したんじゃね?

47:名無しの心子知らず
23/11/22 10:18:08.10 B4qs6IVC.net
>>45
出身と在住の違いが分からないの?

48:名無しの心子知らず
23/11/22 10:38:19.63 KEcsVk/L.net
>>47
在住じゃなくても都内の高校受ける人はいるでしょ?
逆に都内に住んでても都外の高校受ける子もいるわけだし
私立中もそうじゃん?

49:名無しの心子知らず
23/11/22 10:43:04.21 V62UWqhR.net
>>48
そう思うなら次スレでテンプレ修正を提案しては?

50:名無しの心子知らず
23/11/22 10:50:16.72 Q5FYZoCF.net
>>48
スレ立てしたの私なんだけどそういう人も確かにいるよね、配慮できてなくてごめんね
以下修正したテンプレだけどどうかな

東京在住の方たちの意見交換のスレです。
東京出身の方も、地方出身の方も仲良く情報交換をしましょう。
地方在住で東京に進学予定の方も書き込みOKです。
※荒らしに構う人も荒らしです。
絡みへ誘導お願いします。

次スレは>>950がお願いします。
次スレ出来て誘導後に埋めてください。

関連スレ:
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.27
スレリンク(baby板)
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.7
スレリンク(baby板)
成績が悪い中高生を持つ親のスレ74
スレリンク(baby板)

51:名無しの心子知らず
23/11/22 11:41:27.16 KEcsVk/L.net
首都圏でくくるのが妥当なんじゃない?…って次スレまで行くとは思ってないけどw
私はもう次スレの頃には卒業してるからノータッチよw

52:名無しの心子知らず
23/11/22 11:49:02.28 VjYQI+Uc.net
ノータッチなら意見しなくていいのでは?

53:名無しの心子知らず
23/11/22 11:56:41.09 GBXc+OG2.net
首都圏だと北関東とか山梨の高校まで入ってくるから広すぎる
都内受験予定の人だけでいいよ

54:名無しの心子知らず
23/11/22 12:08:39.23 KEcsVk/L.net
でも本スレでも北関東とか山梨の話題が出てるの見たことないからねえ
中受の話題OKなら都内に限らないし、首都圏に広げたところで出てくるネタは一緒よ
ってこれは意見じゃなくただの雑談てことでw

55:名無しの心子知らず
23/11/23 15:29:48.94 sPiTio5F.net
決意表明カキコ
中3息子、今になって進学指導重点校(日比谷ではない)に行きたいと言い出した
ずっと共通問題の勉強してたから、え、今から!?と慄いたけど初めて息子のほうからこの高校に行きたいという言葉が出てきたから無謀でもダメ元でも挑戦させることにした
今までずっと共通問題校しか考えてなくて、「見学したなかで行きたい高校は?」「うーん…」「…どこ?」「…」のやりとりにウンザリしてたので息子が目標を持ってくれただけでも実は嬉しいんだ
受かるかどうかはこの際もういいから、とことんやらせてみることにした

56:名無しの心子知らず
23/11/24 10:03:24.90 DpNaQnZs.net
>>55
大人の2ヶ月はあっという間だけど、本気出した中3が一皮剥けるには十分だから頑張れ

57:名無しの心子知らず
23/11/24 23:58:05.36 mHig2a9M.net
【速報】東京都パスポートセンターで中国人の女性派遣社員が1920人の個人情報持ち出し 窓口会話も録音 公安部は国家組織関与も捜査 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

58:名無しの心子知らず
23/11/25 02:43:00.88 M0S2Sp4g.net
>>56
ありがとう

59:名無しの心子知らず
23/11/25 05:01:31.71 e0nCUhpd.net
飴風呂のそっ●ー、中学塾に150個チョコ差し入れ。恥ずかしいからやめれと馬鹿親にしては意外とまともな息子

60:名無しの心子知らず
23/11/26 14:27:26.20 D1C0lUoG.net
ESAT-Jもう終わった頃かな、緊張やアクシデント無く実力出し切れたかな

61:名無しの心子知らず
23/11/26 15:45:15.45 i9EhEs66.net
アクシデントありそうw

62:名無しの心子知らず
23/11/26 16:35:24.11 D1C0lUoG.net
今帰宅しました、アクシデントも緊張もなくバッチリ答えられたそうで一安心です

63:名無しの心子知らず
23/11/26 22:37:19.00 i9EhEs66.net
良かった
去年は色々言われていたよね

64:名無しの心子知らず
23/11/26 22:40:02.12 pNCnYJ39.net
去年は他人の声聞こえまくりだったと聞いたけど
今年は全く聞こえなかったって
ヘッドホンとか変えたのかな

65:名無しの心子知らず
23/11/26 23:48:14.21 D1C0lUoG.net
>>64
待機部屋が離れていたとか言ってました
あとイヤーマフがふかふかしていて気持ちよく、しかも外の音が遮断されていた、と
でも来年は業者が変わるんですよね、もう受験生を翻弄するのはやめてもらいたいわ

66:名無しの心子知らず
23/11/27 06:39:19.40 yZ5Hu0Qc.net
カリタスって学校で英検の2次試験受けた時、質問も返答も丸聞こえだったと言ってたな
自分も同じ質問されて、聞こえてるので考えてたから楽勝だったらしいけどヤバいよね
せめて質問変えるとか

67:名無しの心子知らず
23/11/27 15:38:34.32 oVkvzN9f.net
都内の公立中は学校でスピーキングテスト対策とかしてくれるの?
塾とかでも対策講座とかあるんだろうか。

本スレ荒れてこっちの方がよほど通常営業かもw

68:名無しの心子知らず
23/11/27 17:13:27.99 dCUSsYLP.net
>>66
大江戸高校とかいうところでやりましたがぜんぜん聞こえたりはしなかったそう
会場によってそういう差がつくのは良くないね
>>67
うちの子の中学校ではサラッとやったと言ってたな

69:名無しの心子知らず
23/11/27 20:17:56.74 /vit2kEe.net
>>67
うちの塾では対策は別料金だった
うちの子は取らなかったけど

70:名無しの心子知らず
23/11/27 20:47:39.14 yZ5Hu0Qc.net
>>69
イーサットジェイの対策講座が有料なの?
なかなかだねw

71:名無しの心子知らず
23/11/29 15:45:50.99 S/StRFjv.net
内申出た、やっぱり副教科に足引っ張られたわー
本番の学力勝負で頑張るしかないわ

72:名無しの心子知らず
23/11/30 00:20:37.61 6VEZ6n7F.net
三者面談まで内申出ないんだよなーでも期末がまさかの下がってしまったからもう絶望的だわ
1学期の内申で併願優遇とれててよかったけど都立は下げなきゃかなぁ

73:名無しの心子知らず
23/11/30 02:27:45.73 pSAX7g/4.net
うちはわずかに上がったんだけど、三者面談の直前に志望校のレベルも上げたから元の木阿弥
でももうここまで来たら子供が自分で希望したところを受けさせるわ
内申に足を引っ張られて行きたいところをチャレンジもしないなんてなんか悔しいもの
併願優遇の基準はクリアしてるからもう潔く特攻する覚悟は親子ともにできているわ

74:名無しの心子知らず
23/11/30 21:14:59.14 Hvg+U861.net
通学中の女子中学生が外国人男から「好きです」と告白される事案 [844481327]
スレリンク(news板)

75:名無しの心子知らず
23/12/01 18:41:24.61 inTg/xef.net
こんな東京専用のスレあったの知らなかった…

うちは自校作成のところずっと勉強してきたけど結果でなくて2週間前に共通に変更しようか塾に相談したら、もうギリギリのタイミングだからと面談になった
本人と相談したところ結局頑張りたいと言われ自校作成のどこかに引っかかるように勉強することになった
塾もその方がよいと背中を押されこれまでの勉強法にダメ出しをされ色々アドバイスもらった
のにも関わらず、前よりは頑張りを認めるけどまだまだ腹くくった様子はない
周りに都立の中受残念の子が数人居るけど3年初めまで同じくらいの成績だったのに完全に差がついてる
1度受験に触れた事あるとラストスパート凄いんだなと思った
うちもそうなってもらいたいのだけど

76:名無しの心子知らず
23/12/01 20:05:43.39 9eNQhWhz.net
>>75
お子さん自身はどの高校に行きたいと思ってるの?受かりそうだから、とかじゃなくてここに行きたい!と望む学校は?結局は本人のやる気とモチベ次第だから本人が本当に望むところを受けるのが良いと思うんだけど…
あと自校作成→共通問題へ鞍替えならトップ帯を狙ってるんだよね?内申は大丈夫?
共通問題トップ帯って内申は9教科オール5、試験得点は5教科9割以上取れて当たり前な子たちとの闘いだからある意味自校作成高よりハードだと思う
周りの友達のことはこの際どうでもいいんじゃない?ここまで来たら我が子が志望校に受かるかどうかだけを気にすればいいさ

77:名無しの心子知らず
23/12/01 20:09:32.01 9eNQhWhz.net
あ、ごめんなさい、自校作成で頑張ることになったのね
よく読まないですみませんでした

78:名無しの心子知らず
23/12/01 22:33:55.53 YAZyOf9k.net
面識のない20代の女性の家に侵入し、性的暴行を加えたとしてインド人の男が逮捕されました。
警視庁によりますと、インド国籍で日本語学校生の容疑者は今年10月、東京・大田区の20代の女性の家に侵入し、性的暴行を加えた疑いが持たれています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

79:名無しの心子知らず
23/12/03 11:27:09.30 LuN8a5aS.net
>>76
共通トップ帯に通わせてたけど素内申40で受かるよ
子供の友達は36で受かってた
当日点勝負ではあるけど理社もかなりの点数を取らないと無理
自校作成の方が一発逆転の可能性が高いのは同意します

80:名無しの心子知らず
23/12/03 19:44:21.62 rs3Fj9CP.net
>>79
そういう話を聞くと励みになります
うちの子も「頑張ったのに良い評定くれなかった体育教師を見返してやる」と意気込んでるので…

81:名無しの心子知らず
23/12/03 19:50:46.84 LuN8a5aS.net
>>80
ちなみにうちは男子で当日点430副教科はオール4で合格
でも下の方での合格だから入ってから大変だった

82:名無しの心子知らず
23/12/03 23:00:03.86 52poPRG/.net
中途半端な私立通わせておいてドヤってるおこパパくそわろwww

83:名無しの心子知らず
23/12/03 23:00:49.58 n/8hP9/7.net
おこパパガチ恋、って勝手に1人で命名した気になってる人がいるけど由来は何?ぜんぜん面白くない上に語呂も悪いから絶対に定着はしないと思うよ、一生懸命なとこ悪いけど

84:名無しの心子知らず
23/12/03 23:01:14.58 JT8r9kED.net
パパとかばばあとかどっちなのよw
敵の性別すら推測できてないんだからこれは勝負決まったり、だね

85:名無しの心子知らず
23/12/03 23:05:47.55 mUI2z49x.net
おこパパって位置情報共有にID真っ赤にして連投してた人のことだったんだね
全然話通じない人が来ててやばいなと思ってたら私立連呼してる人と同じ人だったとは
そう何人もあそこまで基地ってる人いないかw

86:名無しの心子知らず
23/12/03 23:57:01.50 /mT6K8vj.net
同じ人なんだw納得
誘導されてもお構いなしだし会話してるのを連投と言ったり変なの来てると思ってたんだよ

87:名無しの心子知らず
23/12/04 02:38:54.00 ijEYNddn.net
>>81
当日点430点はすごい、息子さん実力出し切れたんですね良かった
うちは紆余曲折の末、自校作成校を第一志望にすることにしたんだけど当日点がどこまで伸びるか
この冬休みが踏ん張りどころです


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

197日前に更新/24 KB
担当:undef