【東京在住】☆中学生の保護者☆ Part1【中受の話題OK】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しの心子知らず
23/11/22 10:50:16.72 Q5FYZoCF.net
>>48
スレ立てしたの私なんだけどそういう人も確かにいるよね、配慮できてなくてごめんね
以下修正したテンプレだけどどうかな

東京在住の方たちの意見交換のスレです。
東京出身の方も、地方出身の方も仲良く情報交換をしましょう。
地方在住で東京に進学予定の方も書き込みOKです。
※荒らしに構う人も荒らしです。
絡みへ誘導お願いします。

次スレは>>950がお願いします。
次スレ出来て誘導後に埋めてください。

関連スレ:
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.27
スレリンク(baby板)
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.7
スレリンク(baby板)
成績が悪い中高生を持つ親のスレ74
スレリンク(baby板)

51:名無しの心子知らず
23/11/22 11:41:27.16 KEcsVk/L.net
首都圏でくくるのが妥当なんじゃない?…って次スレまで行くとは思ってないけどw
私はもう次スレの頃には卒業してるからノータッチよw

52:名無しの心子知らず
23/11/22 11:49:02.28 VjYQI+Uc.net
ノータッチなら意見しなくていいのでは?

53:名無しの心子知らず
23/11/22 11:56:41.09 GBXc+OG2.net
首都圏だと北関東とか山梨の高校まで入ってくるから広すぎる
都内受験予定の人だけでいいよ

54:名無しの心子知らず
23/11/22 12:08:39.23 KEcsVk/L.net
でも本スレでも北関東とか山梨の話題が出てるの見たことないからねえ
中受の話題OKなら都内に限らないし、首都圏に広げたところで出てくるネタは一緒よ
ってこれは意見じゃなくただの雑談てことでw

55:名無しの心子知らず
23/11/23 15:29:48.94 sPiTio5F.net
決意表明カキコ
中3息子、今になって進学指導重点校(日比谷ではない)に行きたいと言い出した
ずっと共通問題の勉強してたから、え、今から!?と慄いたけど初めて息子のほうからこの高校に行きたいという言葉が出てきたから無謀でもダメ元でも挑戦させることにした
今までずっと共通問題校しか考えてなくて、「見学したなかで行きたい高校は?」「うーん…」「…どこ?」「…」のやりとりにウンザリしてたので息子が目標を持ってくれただけでも実は嬉しいんだ
受かるかどうかはこの際もういいから、とことんやらせてみることにした

56:名無しの心子知らず
23/11/24 10:03:24.90 DpNaQnZs.net
>>55
大人の2ヶ月はあっという間だけど、本気出した中3が一皮剥けるには十分だから頑張れ

57:名無しの心子知らず
23/11/24 23:58:05.36 mHig2a9M.net
【速報】東京都パスポートセンターで中国人の女性派遣社員が1920人の個人情報持ち出し 窓口会話も録音 公安部は国家組織関与も捜査 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

58:名無しの心子知らず
23/11/25 02:43:00.88 M0S2Sp4g.net
>>56
ありがとう

59:名無しの心子知らず
23/11/25 05:01:31.71 e0nCUhpd.net
飴風呂のそっ●ー、中学塾に150個チョコ差し入れ。恥ずかしいからやめれと馬鹿親にしては意外とまともな息子

60:名無しの心子知らず
23/11/26 14:27:26.20 D1C0lUoG.net
ESAT-Jもう終わった頃かな、緊張やアクシデント無く実力出し切れたかな

61:名無しの心子知らず
23/11/26 15:45:15.45 i9EhEs66.net
アクシデントありそうw

62:名無しの心子知らず
23/11/26 16:35:24.11 D1C0lUoG.net
今帰宅しました、アクシデントも緊張もなくバッチリ答えられたそうで一安心です

63:名無しの心子知らず
23/11/26 22:37:19.00 i9EhEs66.net
良かった
去年は色々言われていたよね

64:名無しの心子知らず
23/11/26 22:40:02.12 pNCnYJ39.net
去年は他人の声聞こえまくりだったと聞いたけど
今年は全く聞こえなかったって
ヘッドホンとか変えたのかな

65:名無しの心子知らず
23/11/26 23:48:14.21 D1C0lUoG.net
>>64
待機部屋が離れていたとか言ってました
あとイヤーマフがふかふかしていて気持ちよく、しかも外の音が遮断されていた、と
でも来年は業者が変わるんですよね、もう受験生を翻弄するのはやめてもらいたいわ

66:名無しの心子知らず
23/11/27 06:39:19.40 yZ5Hu0Qc.net
カリタスって学校で英検の2次試験受けた時、質問も返答も丸聞こえだったと言ってたな
自分も同じ質問されて、聞こえてるので考えてたから楽勝だったらしいけどヤバいよね
せめて質問変えるとか

67:名無しの心子知らず
23/11/27 15:38:34.32 oVkvzN9f.net
都内の公立中は学校でスピーキングテスト対策とかしてくれるの?
塾とかでも対策講座とかあるんだろうか。

本スレ荒れてこっちの方がよほど通常営業かもw

68:名無しの心子知らず
23/11/27 17:13:27.99 dCUSsYLP.net
>>66
大江戸高校とかいうところでやりましたがぜんぜん聞こえたりはしなかったそう
会場によってそういう差がつくのは良くないね
>>67
うちの子の中学校ではサラッとやったと言ってたな

69:名無しの心子知らず
23/11/27 20:17:56.74 /vit2kEe.net
>>67
うちの塾では対策は別料金だった
うちの子は取らなかったけど

70:名無しの心子知らず
23/11/27 20:47:39.14 yZ5Hu0Qc.net
>>69
イーサットジェイの対策講座が有料なの?
なかなかだねw

71:名無しの心子知らず
23/11/29 15:45:50.99 S/StRFjv.net
内申出た、やっぱり副教科に足引っ張られたわー
本番の学力勝負で頑張るしかないわ

72:名無しの心子知らず
23/11/30 00:20:37.61 6VEZ6n7F.net
三者面談まで内申出ないんだよなーでも期末がまさかの下がってしまったからもう絶望的だわ
1学期の内申で併願優遇とれててよかったけど都立は下げなきゃかなぁ

73:名無しの心子知らず
23/11/30 02:27:45.73 pSAX7g/4.net
うちはわずかに上がったんだけど、三者面談の直前に志望校のレベルも上げたから元の木阿弥
でももうここまで来たら子供が自分で希望したところを受けさせるわ
内申に足を引っ張られて行きたいところをチャレンジもしないなんてなんか悔しいもの
併願優遇の基準はクリアしてるからもう潔く特攻する覚悟は親子ともにできているわ

74:名無しの心子知らず
23/11/30 21:14:59.14 Hvg+U861.net
通学中の女子中学生が外国人男から「好きです」と告白される事案 [844481327]
スレリンク(news板)

75:名無しの心子知らず
23/12/01 18:41:24.61 inTg/xef.net
こんな東京専用のスレあったの知らなかった…

うちは自校作成のところずっと勉強してきたけど結果でなくて2週間前に共通に変更しようか塾に相談したら、もうギリギリのタイミングだからと面談になった
本人と相談したところ結局頑張りたいと言われ自校作成のどこかに引っかかるように勉強することになった
塾もその方がよいと背中を押されこれまでの勉強法にダメ出しをされ色々アドバイスもらった
のにも関わらず、前よりは頑張りを認めるけどまだまだ腹くくった様子はない
周りに都立の中受残念の子が数人居るけど3年初めまで同じくらいの成績だったのに完全に差がついてる
1度受験に触れた事あるとラストスパート凄いんだなと思った
うちもそうなってもらいたいのだけど

76:名無しの心子知らず
23/12/01 20:05:43.39 9eNQhWhz.net
>>75
お子さん自身はどの高校に行きたいと思ってるの?受かりそうだから、とかじゃなくてここに行きたい!と望む学校は?結局は本人のやる気とモチベ次第だから本人が本当に望むところを受けるのが良いと思うんだけど…
あと自校作成→共通問題へ鞍替えならトップ帯を狙ってるんだよね?内申は大丈夫?
共通問題トップ帯って内申は9教科オール5、試験得点は5教科9割以上取れて当たり前な子たちとの闘いだからある意味自校作成高よりハードだと思う
周りの友達のことはこの際どうでもいいんじゃない?ここまで来たら我が子が志望校に受かるかどうかだけを気にすればいいさ

77:名無しの心子知らず
23/12/01 20:09:32.01 9eNQhWhz.net
あ、ごめんなさい、自校作成で頑張ることになったのね
よく読まないですみませんでした

78:名無しの心子知らず
23/12/01 22:33:55.53 YAZyOf9k.net
面識のない20代の女性の家に侵入し、性的暴行を加えたとしてインド人の男が逮捕されました。
警視庁によりますと、インド国籍で日本語学校生の容疑者は今年10月、東京・大田区の20代の女性の家に侵入し、性的暴行を加えた疑いが持たれています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

79:名無しの心子知らず
23/12/03 11:27:09.30 LuN8a5aS.net
>>76
共通トップ帯に通わせてたけど素内申40で受かるよ
子供の友達は36で受かってた
当日点勝負ではあるけど理社もかなりの点数を取らないと無理
自校作成の方が一発逆転の可能性が高いのは同意します

80:名無しの心子知らず
23/12/03 19:44:21.62 rs3Fj9CP.net
>>79
そういう話を聞くと励みになります
うちの子も「頑張ったのに良い評定くれなかった体育教師を見返してやる」と意気込んでるので…

81:名無しの心子知らず
23/12/03 19:50:46.84 LuN8a5aS.net
>>80
ちなみにうちは男子で当日点430副教科はオール4で合格
でも下の方での合格だから入ってから大変だった

82:名無しの心子知らず
23/12/03 23:00:03.86 52poPRG/.net
中途半端な私立通わせておいてドヤってるおこパパくそわろwww

83:名無しの心子知らず
23/12/03 23:00:49.58 n/8hP9/7.net
おこパパガチ恋、って勝手に1人で命名した気になってる人がいるけど由来は何?ぜんぜん面白くない上に語呂も悪いから絶対に定着はしないと思うよ、一生懸命なとこ悪いけど

84:名無しの心子知らず
23/12/03 23:01:14.58 JT8r9kED.net
パパとかばばあとかどっちなのよw
敵の性別すら推測できてないんだからこれは勝負決まったり、だね

85:名無しの心子知らず
23/12/03 23:05:47.55 mUI2z49x.net
おこパパって位置情報共有にID真っ赤にして連投してた人のことだったんだね
全然話通じない人が来ててやばいなと思ってたら私立連呼してる人と同じ人だったとは
そう何人もあそこまで基地ってる人いないかw

86:名無しの心子知らず
23/12/03 23:57:01.50 /mT6K8vj.net
同じ人なんだw納得
誘導されてもお構いなしだし会話してるのを連投と言ったり変なの来てると思ってたんだよ

87:名無しの心子知らず
23/12/04 02:38:54.00 ijEYNddn.net
>>81
当日点430点はすごい、息子さん実力出し切れたんですね良かった
うちは紆余曲折の末、自校作成校を第一志望にすることにしたんだけど当日点がどこまで伸びるか
この冬休みが踏ん張りどころです


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

188日前に更新/24 KB
担当:undef