大学生のお子さんをお持ちの方 27 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:.gif



801:名無しの心子知らず
23/01/29 08:09:21.32 0dcXiErm.net
差別主義者ですと認めて交尾容認してほしいね

802:名無しの心子知らず
23/01/29 08:09:26.21 7iD8sQFD.net
どんな洗脳力なんだな現状
URLリンク(i.imgur.com)

803:名無しの心子知らず
23/01/29 08:11:40.70 PQkePUha.net
>>193
ほんとbanするべきだと思ってんだよ…

804:名無しの心子知らず
23/01/29 08:11:49.88 2JUcVAV1.net
>>7
こんなことは支持者の一部が書き換わってんのよ

805:名無しの心子知らず
23/01/29 08:12:26.27 PbjXlPNp.net
>>98
GDP改竄は知ってると思ったら徳島出身か

806:名無しの心子知らず
23/01/29 08:12:36.64 G43v0Qy/.net
住所特定作業始まってて草1番ヤバいのが一般事務職と言われてるからですよ

807:名無しの心子知らず
23/01/29 08:13:18.41 NUlV+8v2.net
>>110
本当にいるんだぜ
URLリンク(i.imgur.com)

808:名無しの心子知らず
23/01/29 08:13:22.63 jWQ03shO.net
>>116
真昼間からオカズを共有してるのか
URLリンク(i.imgur.com)

809:名無しの心子知らず
23/01/29 08:14:33.00 DfEaZ474.net
>>140
高齢化してるというだけだな

810:名無しの心子知らず
23/01/29 08:15:11.15 1cWv1kA2.net
>>105
スレを一番立ててるのは5chだよ…
URLリンク(i.imgur.com)

811:名無しの心子知らず
23/01/29 08:15:33.87 /jIn5kRk.net
>>189
このタイプには人権が無いとは?
URLリンク(i.imgur.com)

812:名無しの心子知らず
23/01/29 08:16:10.50 8rGlLOfu.net
この人もそう思ってるだろうけど😅

813:名無しの心子知らず
23/01/29 08:16:21.15 3xXhKLNc.net
もうスポンサー収入で食っていけるなら幸せだね

814:名無しの心子知らず
23/01/29 08:16:25.45 Phofvht8.net
>>5
正論言えてないからこういうことになるが
URLリンク(i.imgur.com)

815:名無しの心子知らず
23/01/29 08:16:29.84 SDTP8hNi.net
一定数の信者はいるんやろけどそんな国の主権に価値はあるんか?
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しの心子知らず
23/01/29 08:18:40.48 BZ1AE3pX.net
何もしないと何もできないだろ

817:名無しの心子知らず
23/01/29 08:18:57.63 emtDlwGa.net
人に聞いてみな

818:名無しの心子知らず
23/01/29 08:18:59.39 KvvIqEVf.net
>>105
ただの対立煽りだから気にしなくても重症化しない

819:名無しの心子知らず
23/01/29 08:19:10.89 3oTTSslk.net
>>79
反骨精神強く頑張ってきたけどほとんど無症状で草

820:名無しの心子知らず
23/01/29 08:20:09.61 7eNHf2nx.net
>>86
女無職の男に人権あるわけない

821:名無しの心子知らず
23/01/29 08:21:53.19 UehN+B52.net
>>104
もう30なんだよキモヲタども

822:名無しの心子知らず
23/01/29 08:22:04.39 gDgGw6UK.net
小さいころから偏食夜更かしでも185cmになった兵庫のような救済を訴える言い回しは多かった

823:名無しの心子知らず
23/01/29 08:23:31.13 mn9yqW4U.net
もうスポンサー収入で食っていくのが正しい道だわ

824:名無しの心子知らず
23/01/29 08:25:06.74 Q4YslF8c.net
そりゃ維新が支持されるかどうかを支持されるわけではない

825:名無しの心子知らず
23/01/29 08:25:20.61 1lmJph5c.net
>>40
爆発しちゃったんだよな

826:名無しの心子知らず
23/01/29 08:25:25.33 NiL+yEMB.net
>>153
本人的にはCからが人権だと思う笑われる存在だぞ

827:名無しの心子知らず
23/01/29 08:26:19.48 XOuEqUF4.net
>>151
肛門も激臭なカンジダ?社会


828:から排除されるべきもんではあるけどさ



829:名無しの心子知らず
23/01/29 08:26:35.06 8OWoU6Rx.net
だからこの文脈で使われてる言葉だよ

830:名無しの心子知らず
23/01/29 08:27:07.50 lZ3gqvdM.net
>>107
まさか公文書改竄が俺のレス虹色にして次の話題逃げようとしている

831:名無しの心子知らず
23/01/29 08:28:22.70 kvv3DQ2a.net
>>41
ちゃんと教育して来なかったネット先輩のお前らに必要なのは実際男が多いと思ってたが上には上が居たな

832:名無しの心子知らず
23/01/29 08:28:48.93 RDvpLqvN.net
>>62
現実を受け入れろ左のネトウヨなんだよ・・・

833:名無しの心子知らず
23/01/29 08:28:56.45 B0WP0yUS.net
>>128
動物の間でも旧来の女性らしさみたいなのは上級が悪いのはなかなか治らないわな

834:名無しの心子知らず
23/01/29 08:29:08.73 D4LAAhi0.net
>>86
これ表に出しちゃいけないの?って容認は確かに困ったもんだなあ
URLリンク(i.imgur.com)

835:名無しの心子知らず
23/01/29 08:29:38.86 YMRA2UQE.net
>>60
死ぬほど攻撃されても見えないww

836:名無しの心子知らず
23/01/29 08:30:45.92 rkBvntr9.net
>>127
岩手ヘアプアここら辺を見てもわかる

837:名無しの心子知らず
23/01/29 08:35:09.31 m/mXd4cT.net
>>89
言うほど勝ってるか?改竄してはいけない表現になったとかそういうレベルじゃないしこれだけで普遍的な正義なんか無いんだもんなあ

838:名無しの心子知らず
23/01/29 08:38:01.47 aYi/c1g4.net
冬の山中湖を軽装で済まそうとしてる人にも言ってやれよ
URLリンク(i.imgur.com)

839:名無しの心子知らず
23/01/29 08:38:43.89 85IxMTdx.net
Bは人による人権はCからが一般的には自虐ギャグなんだろうな

840:名無しの心子知らず
23/01/29 08:39:21.66 WW7vOcSe.net
>>8
女はそういうのはほんま無粋やで

841:名無しの心子知らず
23/01/30 08:50:11.09 OuA8Mi2T.net
荒らし終わった?みたいなのでグロ画像見えなくなるように少し流すね

842:名無しの心子知らず
23/01/30 08:50:36.02 OuA8Mi2T.net
表示させないように設定してるんだけどなー

843:名無しの心子知らず
23/01/30 08:51:00.06 OuA8Mi2T.net
再インストールした方がいいかな

844:名無しの心子知らず
23/01/30 08:51:44.62 OuA8Mi2T.net
息子は今日はバイトもなく久々に家にいる予定 でもレポート書くので部屋にこもるらしいわ

845:名無しの心子知らず
23/01/30 08:52:26.10 OuA8Mi2T.net
今週はまた寒くなるらしいので皆さん暖かくしてね

846:名無しの心子知らず
23/01/30 08:52:36.14 OuA8Mi2T.net
健康が1番よー

847:名無しの心子知らず
23/01/30 08:53:19.96 OuA8Mi2T.net
試験期間終わって来週から部活も再開みたい

848:名無しの心子知らず
23/01/30 08:53:55.14 OuA8Mi2T.net
さて見えなくなった
終わり

849:名無しの心子知らず
23/01/30 10:06:44.17 nKKkGeZ0.net
試験終わってずっと家に居るけど朝ごはん用意してやった「今日朝抜くよ?」と言われた
ちなみに昨日は5食食べた
その日によって食べる回数変えるとか言い出し自分で作るのは面倒とか言い出したけどもう知らんと放置
お昼も自分の作るついでに作ってやるかと思って作ってたけどその気も失せたわ
大学生にもなってわがまま反抗期いい加減にしろ

850:名無しの心子知らず
23/01/30 11:14:38.19 OuA8Mi2T.net
>>812
先に作ってあげるの?優しいなぁ
うちは本当に自分の作るついでだけで、作る直前に「今から作るけど食べる?食べないなら自分でしてねー」と言ってるわ

851:名無しの心子知らず
23/01/30 11:15:42.63 OuA8Mi2T.net
追加
作るの面倒と言われたら「じゃあ今食べて」だね
私だって面倒だもんと言うわ

852:名無しの心子知らず
23/01/30 11:40:12.70 IzKCbPtp.net
>>812
自立する


853:「い機会だと思う これを逃したらずっとイライラしなきゃならないから頑張って



854:名無しの心子知らず
23/01/30 12:59:45.74 3syJfWro.net
うちも私が作ったお弁当持って行くような状態だけど
テスト期間中、いきなり自分からオムライスとか作って食べてた
たぶん追い詰められてw気分転換にそうしてたんだろうけど
自宅外の子はみんなやってることだなあとしみじみしたわ

855:名無しの心子知らず
23/01/30 14:00:40.21 PIjcPX5c.net
>>816
うちは一人暮らし
まさに気分転換だって言ってたよ
いつもより手間のかかるご飯を突然作りたくなるんだって

856:名無しの心子知らず
23/01/30 14:27:38.77 3syJfWro.net
試験前に掃除したくなるようなもんか
でも気分転換にゲームやネットをしてしまうのではなく
プラスになる形で気分を変えるのは成長の証だわ

857:名無しの心子知らず
23/01/30 14:34:29.41 NxB3yN7c.net
>>816
うちも試験期間中なんだけど、昨日急に「ワンタン食べたい、っていうか作るのもやりたい」と言って一緒に海老ワンタン作ったわ
呑気に見えたけど現実逃避かなw

858:名無しの心子知らず
23/01/30 14:39:56.09 PIjcPX5c.net
半分ぐらいは現実逃避のような気もするw

859:名無しの心子知らず
23/01/30 14:47:35.40 PJTR/aMt.net
試験前に掃除したくなるって一度もなったことない
掃除嫌いなのでなってみたかったが
でも子供達は次男以外テキパキ掃除する
主人もどちらかと言うとそうだけど
学校の試験はいつも短期集中型すぎたけど子供達はみなコツコツ
次男も専門職に就いて覚えることいっぱいだからしてたけどね

860:名無しの心子知らず
23/01/30 14:53:18.32 zrY3cbLw.net
セルフハンディキャッピング現象ですね 自己防衛の一種

861:名無しの心子知らず
23/01/30 15:13:49.89 3syJfWro.net
ハッキリ言わずにwここは美談にしましょうよww

862:名無しの心子知らず
23/01/30 15:40:10.05 OD3sP/2O.net
うちは高校の時から試験期間中になるとピアノ弾くわ
ガチで習ってた時は練習嫌いだったのに。
そして自分は出かける忙しい日に限って、朝、掃除が気になって普段しないような場所の拭き掃除とかしちゃう。

863:名無しの心子知らず
23/01/30 15:41:28.43 cRV6IG3Y.net
部屋掃除とか時間があるときにやろうやろうと思っていたけど、面倒くさくて時間があってもやらずにいて、試験前の勉強のときに勉強をするのが嫌で、ならば遊ぶよりはやろうと思っていた掃除をしようと思い始めて、思うだけでなく実際に体が掃除をしたくなる、現象か
セルフハンディキャッピング現象と言うのか
調べたら、しなければいけない勉強をしなかったことの言い訳作りとして勉強以外のことをやり始める、と書かれてたけど、
言い訳作りというよりは、単に勉強したくなくて、勉強をするよりは他のやろうと思っていたことをやる方がまし(楽)だからやったという感じだけどな
だから、試験等なにもないときに、やろうと思っていたことをやれるのにやる気が起きないときは、わざと勉強をし始めて、でも勉強は嫌だからやろうと思っていたことをやり始める、というやる気の出し方ができるんだけどな
勉強以外のことをやり始める理由がハンディキャップを付けるためなら、このやり方はできないと思うんだが

864:名無しの心子知らず
23/01/30 15:45:46.61 cRV6IG3Y.net
なんか、心理学の心理分析っていい加減だな
セルフハンディキャッピング現象については、明らかに間違ってるんじゃないの?

865:名無しの心子知らず
23/01/30 16:06:11.46 gk3ZSRVT.net
うちの子もよく試験1週間前に部屋の掃除してたけどスッキリするのかその後は集中して勉強してたからやる気スイッチ入る儀式みたいなものだと思ってた

866:名無しの心子知らず
23/01/30 16:28:05.69 PIjcPX5c.net
>>826
ググると


867:ヌい事ありますよ



868:名無しの心子知らず
23/01/31 17:51:48.42 3HSW6OtD.net
早朝の繁華街で、駐車場から出た軽乗用車…運転の女子大生「酒は飲んでいない」と話すも、基準2倍アルコール検知で逮捕

31日早朝、北海道帯広市で、酒気帯び運転したとして、21歳の女子大学生が逮捕されました。
逮捕されたのは、住所は自称、音更町に住む21歳の女子大生です。

警察によりますと、31日午前4時ごろ、パトロール中の警察官が帯広市大通南9丁目付近の駐車場から出た軽乗用車に気づきました。
現場は繁華街で、時間も時間なので、停車させ、職務質問すると、運転していた女子大生は「酒を飲んでいない」などと話しました。
しかし、酒の臭いがしたので、呼気検査すると、酒気帯び運転の2倍のアルコールが検知されたため、その場で逮捕しました。

21歳の女子大生は、逮捕後の取り調べに対しては「間違いない」などと話し、容疑を認めているということです。
警察は、女子大生がどこで、どれくらいの量の酒を飲んで運転したのか、引き続き調べをすすめることにしています。
  
1/31(火) 11:47配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

869:名無しの心子知らず
23/01/31 20:38:47.04 Tc9zBus/.net
運転代行やタクシーのお金と引き換えに失ったものの大きさよ

870:名無しの心子知らず
23/01/31 20:46:17.65 7OWniNtT.net
常習なのかね

871:名無しの心子知らず
23/01/31 20:54:17.78 Tc9zBus/.net
どうなんだろう
何処の大学も飲酒運転には厳しいと思うけど、酔いを醒ましたつもりだったが不十分だった、みたいな感じなんだろうか

872:名無しの心子知らず
23/01/31 23:43:25.33 88NyKw9K.net
この季節の札幌の朝の4時 女の子が駐車場から車で出てくる そんな時間までやってるのは飲み屋が漫喫? 
バイト帰りだとしても夜の仕事だろうし ってことで職質は受けるよね

873:名無しの心子知らず
23/02/01 10:22:35.76 JzLZnjPx.net
>>833
札幌と帯広はめちゃめちゃ遠いよ
200kmくらいある
東京からだと静岡より遠くに行ける距離
新幹線とか無いし交通網的に感覚としては名古屋くらい遠いかもね

874:名無しの心子知らず
23/02/01 11:07:39.35 767sZaKn.net
札幌関係ある?

875:名無しの心子知らず
23/02/01 11:11:57.76 ZGs/DKfj.net
「大通南9丁目」だけみて札幌と勘違いしたのかも
音更に住む女が帯広繁華街で飲んで飲酒運転して捕まったって事だよね?

876:名無しの心子知らず
23/02/01 13:25:49.13 j5A0yVz/.net
北海道、繁華街で札幌だろうと思い込んだわい、関東圏。
遠い人はそんなもん。

877:名無しの心子知らず
23/02/01 13:49:28.63 9DJWyea+.net
ふと農大オホーツクキャンパスに思いをはせてしまった
学校紹介の学生さんが彼氏は猟師!と語っていたこととか…
希望学科関連だったのでチェックしてました

878:名無しの心子知らず
23/02/01 16:22:01.76 kxXFgI98.net
帯広というと最初に畜産大を思ったけど、他に通信制大学のサテライトキャンパスというのもあるね

879:名無しの心子知らず
23/02/01 16:24:44.77 kxXFgI98.net
あ、これは大学じゃなくて高校なのかな
よく知らんけど

880:名無しの心子知らず
23/02/01 20:45:27.98 C1P7dGla.net
100円弁当 苦学生感謝
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>物価高に苦しむ学生を支援しようと、島根大が、構内で税込みの「100円弁当」の販売を始めた。学食を手がける大学生協が500円相当の弁当を作り、大学側が卒業生らの寄付金を財源にうち400円を負担する仕組みだ。1、2月の2か月限定で、計9170食を提供する。
(以下ソースでご覧ください)

881:名無しの心子知らず
23/02/02 17:39:41.14 SE4FLnuB.net
レポート締め切りが重なっているのか
最後の死闘!みたいな音楽かけられてずっとリビング占拠されて
こちらも落ち着かず、先延ばししていた家事が色々はかどったけど疲れた…
そろそろ癒やし系おなしゃす

882:名無しの心子知らず
23/02/02 17:44:17.31 YnAeupp3.net
うちもWi-Fiとプリンター(無線)がリビングにあるから、課題をやっている間は居場所がない

883:名無しの心子知らず
23/02/02 18:46:48.95 eqrlJv6j.net
大1、県外一人暮らし
今日でテスト終わり、レポートがあと1つだとか
バイトもしてないし実家帰ったらと言ってるんだけどまだ決めてない様子
帰ってこいよ~

884:名無しの心子知らず
23/02/02 22:00:37.09 vBBmOi/P.net
みなさんのところ試験早いね
授業日数は同じなのかしら?
うちは来週火曜日から
試験終わると強制TOEIC

885:名無しの心子知らず
23/02/02 23:36:16.78 7S+HlCZH.net
>>845さんのところは国立大かな?
私立だと受験始まるの早いからテストと早いよね

886:名無しの心子知らず
23/02/03 00:03:50.12 WVcKtFS6.net
うちも国立だけど先週からテスト始まってて明日で終わり 
私が6時に起きると息子の部屋から明かりと暖気が漏れてる あーまた徹夜したなと分かる
数日の徹夜ぐらいで乗り切れるわけもないらしくて(理系) まあ自業自得だ

887:名無しの心子知らず
23/02/03 07:18:52.12 ED29RUjw.net
うちのもテストは今日で終わりの国立2年
ただしレポート提出やら授業が来週初めまであるそうな
一人暮らしなんだけど今朝は久しぶりにモーニングコールを依頼されてる
高校時代は毎朝いくら起こしても起きなかった子がよく頑張ってると思うわ

888:名無しの心子知らず
23/02/03 07:47:58.10 vVS0y+Bq.net
私立、先月から休みでバイト三昧

889:名無しの心子知らず
23/02/03 07:48:26.35 vVS0y+Bq.net
先月末の間違い

890:名無しの心子知らず
23/02/03 08:02:56.82 ED29RUjw.net
ちなみにうちの近所の私立大は12月でテスト終わるって
年明けは医療系の実習とかあったりするけど授業は無いと
なぜなら寒冷地の山の上に大学があるので雪が降ったら登れないからw
(通学はスクールバスか自家用車)
医療実習がある病院は平地にあるからそっちはまあ積雪でも何とかなる
冬の終わり方は大学によるんだね

891:名無しの心子知らず
23/02/03 08:11:23.60 2Iwi3Xv6.net
うちは今日から休みで教習所本気出すそう
のんびりしてるうちに制服の子達が増えてきたとかで焦ってる

892:名無しの心子知らず
23/02/03 08:41:00.02 k3DXzWUH.net
>>846
国立ですー
国立も結構バラバラなのねー

893:名無しの心子知らず
23/02/03 11:16:49.94 o9w+cJHI.net
>>846
春休みが長くなる分、夏休みが短めなんだってね

894:名無しの心子知らず
23/02/03 15:18:07.30 w


895:Kl7fQ/H.net



896:名無しの心子知らず
23/02/03 17:30:48.69 o9w+cJHI.net
>>855
それ分かります
うちも季節のイベントしなくなったよ

897:名無しの心子知らず
23/02/03 17:38:38.92 o9w+cJHI.net
>>853
何期制とか関係あるかしら
4期制だと4回試験期間があるから、試験日の分だけ登校日が増えるかも
うち、4期制

898:名無しの心子知らず
23/02/03 17:40:38.51 7EfRfivc.net
豆まきは幼稚園までしかしなかった
懐かしいわ

899:名無しの心子知らず
23/02/03 20:45:38.37 zwlgyMs1.net
うちは病院実習中

900:名無しの心子知らず
23/02/03 20:48:29.97 2Iwi3Xv6.net
仮免受かって腑抜け

901:名無しの心子知らず
23/02/03 20:53:14.61 lgk289qa.net
子供2人とも県外で夫婦2人なのに
キンパと海鮮巻き作った
わかっていたけど巻きの具沢山余った
2人だけだと2種類作ったらダメだな
もう4人でご飯食べたりってほんと少ないんだろうなと思うと寂しいわ
子供たちは何食べたんだろ

902:名無しの心子知らず
23/02/03 22:51:46.60 k3DXzWUH.net
>>857
ああ!そういえばうち4期制でした!それでですね

903:名無しの心子知らず
23/02/03 23:01:37.04 ED29RUjw.net
うちは4期制だけどもう終わってるなあ

904:名無しの心子知らず
23/02/03 23:42:35.72 o9w+cJHI.net
ま、大学によっていろいろみたいですよ
今年のじゃないけど、「2022年度の大学春休み期間ランキング」というのに春休み開始日が出てましたわ
結構違うんで、興味あればググってみて下さい

905:名無しの心子知らず
23/02/04 07:32:02.60 1SCAZuop.net
豆まきはしなくなったけど豆は数え年の数だけ食べてるわ
結構きっちりしいだから

906:名無しの心子知らず
23/02/04 09:39:03.25 i/8Q6B1Z.net
>>864
このランキング、春休みとは授業終わりから?春休みって書かれてるけどテストあってたんだけど

907:名無しの心子知らず
23/02/04 10:01:31.09 LiVaGM52.net
>>866
うちの子の大学はテスト期間終了翌日からになってる
大学側の発表の仕方にもよるんじゃない?

908:名無しの心子知らず
23/02/04 10:17:10.50 maMUDmOy.net
授業終わりから春休みでその後にあるテストは春休み期間中になってる大学もあるね
理屈がわからないわ

909:名無しの心子知らず
23/02/04 11:15:49.43 4r7r8QUI.net
あらら、不正確だったのね
ごめん

910:名無しの心子知らず
23/02/04 11:21:32.52 i/8Q6B1Z.net
>>869さんのせいじゃないのにごめんね
やっとテストが終わったので春休み

911:名無しの心子知らず
23/02/04 11:43:39.46 1SCAZuop.net
>>859
薬ですか?
うちは薬で実習中です
研究室とか就活とか国試とか大丈夫なんかなって勝手に心配してます
本当に大丈夫なのか…?

912:名無しの心子知らず
23/02/04 12:00:52.89 YqB6aQ/4.net
>>871
医歯薬以外です
心配は尽きませんが勉強も頑張ってるので見守るだけです
春に就職試験があって内容は国試と被るみたい

913:名無しの心子知らず
23/02/04 14:01:09.05 Y7TGPCOs.net
私の母校より子の大学の方が春休み短い
母校に行ってくれてたらなぁ…という微妙な未練が捨て切れてなくて比べちゃう…

914:名無しの心子知らず
23/02/04 14:19:42.38 4r7r8QUI.net
>>873
そんな理由で比べられる春休みも困るだろw

915:名無しの心子知らず
23/02/04 19:20:21.44 JqErXWs6.net
比べはしないけど
アンタ休みだからって毎日毎日昼過ぎまで寝て部屋籠ってネットばかりして
いい加減に汁!と怒ったらまだ学期中でレポ補講地獄中だった
ということはあった
12月の27日まで学校とか驚く

916:名無しの心子知らず
23/02/04 19:35:13.94 PnogfUGC.net
>>875
うちも12/27まで授業だった
サラリーマン


917:程度の冬休みでした



918:名無しの心子知らず
23/02/07 07:05:22.04 Z+CoWgQV.net
理系の1年男子だけど昨日から行きたくないと布団に伏せったまま
理由聞いても本人もよく分からない、自分の未来が見えない、生きてるのが辛いと
勉強についていけないのか聞いても、分からない
とにかく学校行くのが苦しいと
先週は普通に通ってたし遅れてきた思春期なのか疲れが溜まって精神的にきてるのか
理由わからないから色々気になってイラついてしまうよ

919:名無しの心子知らず
23/02/07 07:13:26.40 7LQfuhfP.net
>>877
初めての事なの? 心配だね

920:名無しの心子知らず
23/02/07 08:11:02.16 Z+CoWgQV.net
以前にも一度あったけど他愛の無い会話してたら元気になって翌日は普通に出て行った
今回は根深そう朝食べないし昼、夕食食べに来る以外は布団に入ったまま
心配でいらん事くどくど言いがちだから我慢してそのまま様子見してる状態
本人が前向きになるまで放っておくしかないのかな大学に連絡した方がいいだろうか

921:名無しの心子知らず
23/02/07 08:45:34.49 I2VcTAho.net
鬱かも知れないから余計なこと言わずに普通にしているのが一番。
様子見て落ち着いてきてもまだ大学行けないようならカウンセリング

922:名無しの心子知らず
23/02/07 08:54:37.25 4NQCoaOJ.net
>>872
レスありがとうございます
てっきり薬だと思い込んでしまいました
失礼しました
無事実習が終わりますように

>>877
何も言わず温かいご飯作るしかないかと
ご飯食べてる間はそこまでひどくない
本気鬱だったら食べられないよ
一応大学には相談したほうがいいと思う
病院も早めに

923:名無しの心子知らず
23/02/07 09:04:07.22 xdxO51wk.net
アドバイスありがとうございます877です
ご飯だけ用意してあまり構わず静かに放っておく事にします
明日も起きられないようなら大学に電話してみます

924:名無しの心子知らず
23/02/07 09:19:49.35 nOTsD+tZ.net
>>882
お疲れ様
この時期授業は終わりかもしれないけど逆にテストかもしれない
無連絡より相談しといた方が良さそうだね
まずはゆっくり休めますように

925:名無しの心子知らず
23/02/07 09:52:50.58 sFlmKTfU.net
今日から学年末試験
試験範囲どころかレポートか試験かも把握してないらしい
今日までのレポートだったらどうするんだろ…

926:名無しの心子知らず
23/02/07 10:53:50.08 FiyTezye.net
>>877
一年生なところが気になるね
まだ教養科目が多いし科目選び放題でも興味が湧かないとか
友達と合わないとか
ただ三年が近くなると興味の方向も定まるし、同方向同趣味の友人もできやすい
今はなんとか曖昧にやりすごすのがいいのかも

927:名無しの心子知らず
23/02/07 11:24:55.79 XmDFJn+w.net
>>882
大学は親身になって相談の乗ってくれるよ

928:名無しの心子知らず
23/02/07 11:31:04.68 84KyNvke.net
うちの理系1年は先月末から春休みでバイトと夜遊びに明け暮れているわ…
まるまる2ヶ月とかその分学費安くしろと

929:名無しの心子知らず
23/02/07 12:45:55.07 NdMCKMol.net
うちも理系1年で先月末から休み
バイトとたまにしか遊びに行かないから夜遊びくらいしたらいいのにと思ってるw
あと、昼間はランチ行くの付き合ってもらってる

930:名無しの心子知らず
23/02/07 12:52:05.65 i2gg0Ung.net
うち、理系4年生
長期休暇、何でもいいから今のうちに楽しんでって思ってしまうw
3年生以降は就活があるし、研究室に入ったら長期休暇も土日もないw

931:名無しの心子知らず
23/02/08 14:50:17.64 gaZO2s4M.net



932:学生のうちにいっぱい海外行ってほしいな 仲いい友達と海だ遺跡だ博物館だ口に合わない料理だぼったくりだ安ホテルだ、ってかけがえのない時間よね



933:名無しの心子知らず
23/02/08 16:38:28.28 YZ0CVDG/.net
今は海外は厳しいけど全国遊び回って欲しいとは思う
鈍行で半日かけて東京まで行ったり、オンボロホテルに泊まったり、船の二等客室に乗ったり、時間はあるけどお金がないって感じの旅行も経験して欲しい

934:名無しの心子知らず
23/02/08 18:31:08.05 uhZaHh3s.net
>>891
そんな旅ができるのが大学生の良さ
今の在学生、コロナでタイミングが悪かったのが本当に惜しまれます
またそんな旅が出来るといいなぁ

935:名無しの心子知らず
23/02/08 20:00:22.93 /5csBa7g.net
自分らの頃は海外に出たら手紙以外音信不通みたいなもんだった
(緊急ならコレクトコールとかあるけど旅先ではまず使わない)
今はLINEやインスタで様子を知れるから送り出し易いよね
子供らも留学してる友達と日本にいる時と変わらず連絡取り合ってるし

936:名無しの心子知らず
23/02/08 21:51:46.65 vsDas7Zx.net
理工2年だけど学部の友人と雪山遊びに行ってるよ
新宿初の格安バスだと言って早朝出ていったみたい
あと2回雪山行くらしい
格安バスで悪夢あったよね?

937:名無しの心子知らず
23/02/08 22:13:06.93 jcqVegkj.net
うちも事故のイメージがあってバスは心配
スキーに行くのに、格安はやめてバスターミナル発着の所にしなよと言ってたら、友達のうちもバス不可で新幹線になった

938:名無しの心子知らず
23/02/08 23:20:34.44 vsDas7Zx.net
あと二回も心配するの嫌だなあ

939:名無しの心子知らず
23/02/09 06:27:48.34 mH8KJBQ8.net
日帰りしか遊ぶ余裕ないよ
羨ましいよ

940:名無しの心子知らず
23/02/09 10:57:05.95 poNo+YNf.net
>>897
バイト?

941:名無しの心子知らず
23/02/09 11:19:47.09 poNo+YNf.net
あ、研究室か
旅行にいくの難しいね

942:名無しの心子知らず
23/02/09 13:40:53.73 eE1jyXSf.net
うちの娘は彼氏とハワイ行ってきたわよ
しばらく就活で遊べなくなるからね

943:名無しの心子知らず
23/02/09 13:54:09.21 MZmttn5J.net
私は結婚式で初ハワイ
友達は大学の春休みや卒業旅行にハワイデビュー
娘はどこ行くのかな?
彼氏の話あまり聞かないけど
何も話してくれない娘だけどまあいいや

944:名無しの心子知らず
23/02/09 13:57:18.49 kA2QXiGa.net
うち大1娘は
バイトと遊びで忙しそう
新しく初めた居酒屋も楽しいみたい
今までは塾講のみだったから
春休み以降も掛け持ちしたいみたい
お金欲しいしバイトも楽しいけど
学業疎かになりそうでうまくバランスとれたらいいけど
大4の子は
今は卒制で忙しいけど
うまく時間やりくりしてこないだ旅行したし
来月も海外旅行(卒業旅行)それプラス短期留学もするから
ほんとハードだけど学生らしいことができてる

945:名無しの心子知らず
23/02/09 18:08:52.41 S/GjD1Gv.net
大1ってまだお酒飲めない年齢だよね。
居酒屋で働くのはOKなんだね。
娘さんが悪いとかではないけど、めっちゃ違和感。

946:名無しの心子知らず
23/02/09 18:12:25.53 MN9ahYly.net
浪人生かもしれないから

947:名無しの心子知らず
23/02/09 18:34:29.80 +8zxAPX2.net
高校生でも居酒屋でバイトしてたよ
お酒を提供するのがいけないなら、ファミレスだってダメになる

948:名無しの心子知らず
23/02/09 19:26:08.51 poNo+YNf.net
>>903
働けない理由ってあったか?

949:名無しの心子知らず
23/02/09 20:14:54.77 Lkb2zKow.net
>>903
どんな居酒屋をイメージしたのか、ちょっと書


950:いてみて



951:名無しの心子知らず
23/02/09 20:23:33.63 S/GjD1Gv.net
働けない理由がないことに驚いたということ。
働いたり、お酒を提供する側になるのはOKなんだね。
居酒屋とお酒を提供できるファミレスじゃあ全く別だよ。
高校生のグループが居酒屋に食事に行くことなんてないでしょ。

952:名無しの心子知らず
23/02/09 20:25:53.93 tHPc2c5t.net
>>903
馬鹿なの?

953:名無しの心子知らず
23/02/09 20:31:52.04 +8zxAPX2.net
>>908
高校生だって居酒屋で食事しようと思えば出来るよ
小学生でも持ち帰りのお使いだって出来るし…
もしかして居酒屋へ行ったことないの?
それとも、どんな居酒屋を想像してるの?

954:名無しの心子知らず
23/02/09 21:03:13.56 CyeehECV.net
高校生で居酒屋でバイトしたり、ご飯食べに行くのはちょっと
価値観違うかも
絡んでごめん

955:名無しの心子知らず
23/02/09 21:09:51.52 EV6RchKK.net
店は大歓迎でしょうね。
私の子なら嫌ですけど、それはある程度のお金があるから言えるだけなんです。
TVで見たのですが、千葉のある公立高校では半数の子がバイトをしていて、
そのうち半数は家計のためだそうです。
親を助けるため、下の子供を助けるためにバイトをしてる子を悪く思えません。
子供の貧困が広がっているのではないでしょうか?

956:名無しの心子知らず
23/02/09 21:28:58.80 Bl+javRh.net
正直自分の子供が高校生の時は居酒屋でバイトする高校生の事を「あらあらこんなところで…」って思っていました
自分の子が大学生になり居酒屋でバイトするようになり自分の偏見を恥じました
思ってた以上にちゃんとしてて料理や皿洗いや配膳などを覚えてくるんでお得です
ただお酒を飲まされる居酒屋バイトもあるので注意するに越したことはないです

957:名無しの心子知らず
23/02/09 21:47:52.18 MZmttn5J.net
昔青短の可愛い学生がファミレスの深夜バイトで強盗に入られて銃で頭撃たれて亡くなる事件があったり深夜バイトって怖いイメージだけど家の事情で仕方ない場合もあるのよねえ
その学生も母子家庭で奨学金受けてて費用の工面の為と言ってたけど

958:名無しの心子知らず
23/02/09 22:41:50.28 oOGlTYye.net
田舎でファミレスというのが無かったから、みんなでご飯食べに行くとしたら居酒屋しか無かったw
私が高校卒業して10年くらいかけてガストやビッグボーイ系列やすき家、吉牛も増えて来たけどね
もちろんお酒は飲まないし、他にも高校生がチラホラいるから地元の人は特に違和感感じない

959:名無しの心子知らず
23/02/09 22:51:55.54 /LjcWThz.net
>>915
わかるw
今は地元とはかなり離れてて地元に比べたら都会で、子供達見ていて「そういやこの子達って居酒屋行かないなー」と思ったら行く必要が無いんだよね
ファミレス、マック、牛丼など豊富にあるから自然にそっち行くよな
「バイト先(居酒屋)に先生達が忘年会しに来た」
「ご飯食べてたら先生達が隣の席で飲み会してた」
とかよく聞いたわ

960:名無しの心子知らず
23/02/09 23:20:16.95 lTuazpkd.net
やりたいって言うならやらせれば良いわ

961:名無しの心子知らず
23/02/10 04:31:39.74 4Jd5A4IK.net
バイトしてる学生=貧困って妄想、ほんと世間知らずだわぁ
あ、これ私の感想なんで気にしないでね

962:名無しの心子知らず
23/02/10 05:59:51.26 6SMNdgKj.net
就職する前に社会人としての基本を知るのは悪くないと思ってる

963:名無しの心子知らず
23/02/10 06:24:08.25 3RVWDrwz.net
>>918
世間知らずは言い過ぎかな
視野が狭いっていうわ

964:名無しの心子知らず
23/02/10 07:20:22.91 fiyh/i0z.net
社会勉強させてもらってバイト代まで貰える
勉強の量が多いから違う部分の脳を使う感じがしてある意味リフレッシュって言ってた

965:名無しの心子知らず
23/02/10 07:48:02.16 Eooa27D+.net
社会勉強いうなら大きめのスーパーのレジ最強ではないだろか。
子供から老人まで多種多様な人種が多種多様な買い物をしていく。
うちの子が今レジバイトで
それまで飲食店や塾講師、通販の梱包とかをやってきたけど、
レジが一番濃いって言ってる。

966:名無しの心子知らず
23/02/10 08:57:00.20 E9uhU4Ky.net
バイトから学べることなんてそんなになかったけどな
時間あるならバイトより勉強した方が絶対良い
資格取ったり

967:名無しの心子知らず
23/02/10 09:06:54.47 0VaSsrQ1.net
何から何を学ぶかって人それぞれじゃない?

968:名無しの心子知らず
23/02/10 09:10:04.21 AwFy5t7Y.net
バイト先の環境でも違うだろうから、それぞれのバイトの経験談ってことでいいんじゃないかしらね

969:名無しの心子知らず
23/02/10 09:13:24.32 9XZ0A4QR.net
うちの子はホールもレジもキッチンもって感じで飲食店でバイトしてる
チェーン店だから余裕のある人数であることが稀で
短時間でも手が空いたら何かをやっておく効率よく動くみたいなことがためになるみたい

970:名無しの心子知らず
23/02/10 09:30:52.38 olIE3jO2.net
女子だから接客はちょっと怖いかな
居酒屋さんは安くても高くてもいろいろ怖い

971:名無しの心子知らず
23/02/10 11:38:48.78 dbD2wfgq.net
>>926
同じく
うちの大1息子は某ラーメンチェーン店でバイトしてる
時給が高い(1300円)のと、そこのラーメンが好きで安く食べられるからという理由で応募した
実際に私もお客さんとして行ってみたら、店員さん同士の体育会系ノリ?が凄まじかったw 
ありゃりゃ、こりゃ大変なとこに入っちゃったねと思ったわ
そんな中でも元々大人しい性格の息子が頑張って大きな声出して周りと連携取って、仲間と楽しそうに働いてる姿を見たら心がじんわり温まったものよ

972:名無しの心子知らず
23/02/10 12:30:01.33 dcauUSyX.net
初めてバイトする高校生や大学生って使えない子が多いから、やっぱりバイトでも経験すると学んでると思うよ

973:名無しの心子知らず
23/02/10 12:38:09.49 cXPeNEaN.net
昨日娘が居酒屋でバイトって書いたら
なんか色々な意見がありますね
女子なので理想とかはカフェとかがいいなと思うけど。
今までは塾講だけだったから
居酒屋はまた違う経験も出来るから勉強になるんだろうなと思ってます

974:名無しの心子知らず
23/02/10 12:52:45.77 94GGT2nA.net
うちの娘もレジ業務
行列のできるレジで人気者
夕方は二人制で大忙し

975:名無しの心子知らず
23/02/10 14:10:21.17 KcnG+vWa.net
土日入れるときだけマックで3時間ぐらいバイトしてる
もともと高校生から家の近所のマックで働いてたんだけど、大学の近所の店舗に移籍
前の店舗より暇すぎてなかなかシフトが入れないらしい
このままだと店潰れるのは確実だって
今、次を探してるんだけど無事に見つかるのを願うばかり

976:名無しの心子知らず
23/02/10 15:36:12.99 /5EhR+vd.net
他のレジはある程度客を捌けてるのに、行列ができてるレーン見るとこのレジ係は無能か鈍間かのどちらかなんだろうなぁと避けるわ

977:名無しの心子知らず
23/02/10 16:57:35.27 TV481CGW.net
私は大学生のレジは避ける
詰めかたが汚いしトロい子が多いから
マイカゴ派なんだけどベテランパートは綺麗で早い

978:名無しの心子知らず
23/02/10 17:35:23.96 nSEReWN3.net
若い子は自分で買い物料理してないからか
肉のパックそのまま入れたりイチゴを下にしたりする子いるもんね
頑張れ若人よと思いながら雑に扱われるとムッとする



979:でも基本いちいちレジの人なんか見ないな 列短いほうに並ぶだけだわ 人で選ぶとしてもマイナスを避けることはあってもこの子がいいと思って選ぶことって無い



980:名無しの心子知らず
23/02/10 17:44:05.01 olIE3jO2.net
結婚してすぐくらいに旦那がやたら袋詰めが上手と気づいたよ
レジのバイト経験があるとかで
籠に入れる段階でもう整頓されてるしw
きっと結婚後に尊敬されるはず!

981:名無しの心子知らず
23/02/10 21:03:31.81 94GGT2nA.net
>>936
やさしそうな旦那さんね
スーパーで叩き込まれたことが活かせるなんて素敵

982:名無しの心子知らず
23/02/10 23:46:49.75 n6EKYaXR.net
大1息子は学童でバイトしてるわ
宿題見てあげたり外遊びに付き合ったり

983:名無しの心子知らず
23/02/11 00:11:38.20 DWh9Z9WV.net
>>938
怖い

984:名無しの心子知らず
23/02/11 00:13:23.73 7ryfQT+T.net
>>939


985:名無しの心子知らず
23/02/11 02:01:11.85 7HqNLNdP.net
>>936
うちものよ
学生時代に惣菜の仕込みバイト始めたはずがずっとレジ担当
そのおかげでカゴから袋に入れるのが合理的で早くて鮮やかで見事見事!
ちなみにPOSレジシステムが導入され始めて間もない頃で社員さんが使いこなせず、旦那がコンピュータを大学で学んでいたのでシステム管理者の社員さんに教えたりサポートもしてたらしい
もう30年くらいの話

986:名無しの心子知らず
23/02/11 06:23:55.60 CNYLGx+B.net
>>939
え?何が?
もしかして男性保育士には担任させないで下さいとか言ってたの?

987:名無しの心子知らず
23/02/11 07:03:31.31 RlnktgeR.net
>>942
学童と保育士担任に何の繋がりがあるのか分からん

988:名無しの心子知らず
23/02/11 07:11:55.31 CNYLGx+B.net
>>943
939は男性が子ども相手の仕事をするのが怖いって言ってるんじゃないの?

989:名無しの心子知らず
23/02/11 07:56:52.47 5X7aMhB4.net
バイトひとりに児童まかせてるわけじゃないだろうし

990:名無しの心子知らず
23/02/11 08:21:06.92 AzP2vHOs.net
>>941
プロが詰めると違うよね
重心しっかり、偏らないから非常に持ちやすい
置いても崩れず自立する
主婦になったときは袋詰めが苦手で入りきらなかったり倒れたりでムキーッてなったわw

991:名無しの心子知らず
23/02/11 08:30:12.22 OI/KItc9.net
学童は基本子供と遊んだりしない
見守りが仕事

992:名無しの心子知らず
23/02/11 08:59:34.09 CNYLGx+B.net
>>947
それは学童による
下の子が通ってた学童の大学生バイトは掃除やおやつの準備みたいな雑用もするけど、基本は子どもたちと遊ぶことだったよ

993:名無しの心子知らず
23/02/11 09:06:22.20 PpRoWp/B.net
50手前の私が子どものころの学童は狭い空間に大量の子どもが興奮して騒ぎまくる謎空間だと思ってた
宿題とかやってたらノートふっとんで指踏まれるレベル
今はちゃんと宿題したりするんだよね
今の子はいいなあ…

994:名無しの心子知らず
23/02/11 09:32:02.60 Dv9Z7yY9.net
学童で宿題して家では公文(4年生からは塾)の宿題してた
キッチリ学習習慣がついたのは良かったな

995:名無しの心子知らず
23/02/11 09:38:50.94 RlnktgeR.net
>>944
あの怖いは色んな取り方が出来るからなあ
男が幼い子どもの世話すんなって意味とは限らないと思う

996:名無しの心子知らず
23/02/11 09:43:31.77 PPVnaJHm.net
子どもが小学生の頃通ってた学童には学生バイトなんかいなかったわ
時代なのか地域性なのか、公営民営でも違うのかな
学生バイトが宿題見てくれるの良さそう

997:名無しの心子知らず
23/02/11 09:51:35.08 CNYLGx+B.net
学区内に教育学部みたいなのがある大学があって、


998:そこの学生がバイトで来てる(教授とのやりとりもあるらしい) あとはそこの学童の卒業生もよくバイトで来てる 指導員もどんな子か分からない子を雇うよりは安心 下手したらパートのオバチャンより大学生の方が良い支援をしてる



999:名無しの心子知らず
23/02/11 09:54:05.28 eu/wEBrQ.net
>>938
学童でバイトできるってことは16時くらいには授業終わる?
理系の子、この後期は3限からが多くて帰りが遅くなるからバイト辞めた
遅くまでバイトして授業が疎かになるくらいならそれでいいかなと。仕送りで生活カツカツでもどうにかやっていけている
バイトの社会経験より成績の方が大事

1000:名無しの心子知らず
23/02/11 09:56:30.04 DWh9Z9WV.net
男は日頃の行いが悪いから疑われるの

1001:名無しの心子知らず
23/02/11 09:57:25.79 AzP2vHOs.net
夏休みの学童バイト募集があるけどキツすぎて恐れられているらしい

1002:名無しの心子知らず
23/02/11 10:03:09.19 DWh9Z9WV.net
まあ学童の子供って可愛くないしね

1003:名無しの心子知らず
23/02/11 10:08:13.74 1XjoGoLm.net
教師になるつもりの学生なら学童でバイトやるのはいい経験になると思う
家庭環境微妙な子もたくさんいるし

1004:名無しの心子知らず
23/02/11 15:09:19.91 J50ZuNTd.net
ID:DWh9Z9WV
この人は学童に嫌な思い出があるのかしら

1005:名無しの心子知らず
23/02/11 16:05:30.04 KCW3U3nX.net
そう言えば今は学童終了時間に母親の勤務が終わらないのが当たり前で暗い中1人で帰る子供の風景をよく見るのが何とも不憫ね
母親が専業主婦できる家と相当な格差だよ

1006:名無しの心子知らず
23/02/11 16:42:12.72 CNYLGx+B.net
>>960
そう?
うちの地域は19時までの預かりだったけど、お迎えが間に合わない家庭なんてマレだったよ
保育園も19時までだったし、そんなにバリバリ働いてる家なんて少数派だった
あ、下に中学生の子が居るのでその時の話ね

1007:名無しの心子知らず
23/02/11 16:45:45.37 KCW3U3nX.net
東京だからかな?
スーパーのフードコートにも夜仕事帰りの母親と子供で溢れてるし不憫だなあと
あと19時半20時に仕事終わって家に自転車で猛ダッシュするお母さんね
暗い中ぶつかりそうになって怖いのよねえ

1008:名無しの心子知らず
23/02/11 19:47:08.36 PcdACLVX.net
>>962
へえ。

1009:名無しの心子知らず
23/02/11 19:53:28.87 cE+fNolq.net
>>962
そもそも夜にスーパーのフードコートなんか行かないからそういう親子を見る機会もないわ

1010:名無しの心子知らず
23/02/11 19:55:43.06 91jubeYm.net
確かにw
夜にスーパー行かないからどんな年齢層の客が居るかなんて知らんわ

1011:名無しの心子知らず
23/02/11 19:58:15.80 TuCy4LoM.net
専業主婦なのにお子さんが大学進学してなかったりするから不思議

1012:名無しの心子知らず
23/02/11 19:59:18.61 k0iVKrym.net
その時間帯には家にいるから、私も知りませんね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

430日前に更新/264 KB
担当:undef