大学生のお子さんをお持ちの方 27 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しの心子知らず
23/01/07 21:45:19.85 /0gaYvEF.net
成人式を迎えるお子さんたち、おめでとう!
国公立は成人式前に冬休みが終わってしまう年が多いから、もうちょっとお休みを伸ばしてくれるといいなー

101:名無しの心子知らず
23/01/07 22:32:39.60 a4QSTYQE.net
成人式のお子さんたちおめでとう
うちは来年だけどもう行きつけの美容室を予約してきたよ
>>98
忘れてたの思い出せた
ありがとう

102:名無しの心子知らず
23/01/07 22:55:02.58 r0vpek3e.net
今夜はホテルで高校の同窓会でスーツ着て出かけてまだ帰らない
そのまま飲みに行ってるのかな
成人式の日は中学の同窓生みたい
男の子はお金かからないなあ

103:名無しの心子知らず
23/01/08 07:13:45.25 oHgsp+Ou.net
男子はお金かからないは本当だよねかけたら切りなくかけられるけどさ
旦那のスーツ裏が駄目なったやつをお直して息子が使ってるゼミの写真撮影とかバイトとか雑に扱えてばんばん着れていい

104:名無しの心子知らず
23/01/08 07:33:20.45 9zoO5NVY.net
>>101
男子校?
女子はこの時間まで飲んでたら成人式の日は倒れるよね
それとも若いからほぼ徹夜でも大丈夫なのだろうか…

105:名無しの心子知らず
23/01/08 08:09:39.57 F0YUoDlw.net
>>102
読点は節約しなくて良いんだよ

106:名無しの心子知らず
23/01/08 08:12:54.70 F0YUoDlw.net
理系M1男子
インターンシップというか企業との共同研究というか、仕事始から某会社に出向いているのだけど
スラックスにワイシャツにネクタイに作業着の上(ブルゾン)着用した姿はゼネコン社員みたいだわw
ヘルメットをかぶせたくなる

107:名無しの心子知らず
23/01/08 08:15:42.25 T8ptHnoU.net
>>102
「男子はお金かからない」は本当だよね、かけたら切りなくかけられるけどさ
旦那のスーツ裏が駄目なったやつをお直して息子が使ってる
ゼミの写真撮影とかバイトとか、雑に扱えてばんばん着れていい
赤ペン先生降臨

108:名無しの心子知らず
23/01/08 10:00:10.07 WK9K3Rhv.net
スーツも思ったより出番が多くて
一軍とちょっとした普段用スーツと二着必要な状態になってしまった
今ってすぐスーツ着てこいっていうのね

109:名無しの心子知らず
23/01/08 10:13:00.82 3S9xpoxf.net
>>103
飲めるかどうかに女子も男子もないわ
飲みに行ったからといって飲み続けてるとは限らないでしょ
喫茶店やファミリーレストランの場合だってあるし、おしゃべりが中心なんじゃないの?

110:名無しの心子知らず
23/01/08 10:13:48.89 U9lhlElY.net
>>103
そっか今日成人式の地域もあるのね
2日連チャン同窓会はしんどいわ
うちの方は月曜日で共学だよ

111:名無しの心子知らず
23/01/08 11:06:59.12 9zoO5NVY.net
そうか月曜日の地域もあるのね
県内の多くの自治体が今日だから全国的に今日が多いのかと思ってた
女子は早朝から着付けもあるし大変だろうなって思った
男子はスーツが多いからギリギリまで寝てても大丈夫だろうけど

112:名無しの心子知らず
23/01/08 11:22:26.31 CgbxktQq.net
うち男の子で本当に良かった…
晴れ着めんどくさくて成人式行かなかった私の子なだけあって面倒くさがりだし朝早起きしないといけないと聞いたら絶対成人式とか行かないだろう
女の子もスーツじゃダメ?全員振り袖着るのかな

113:名無しの心子知らず
23/01/08 11:25:37.36 CgbxktQq.net
うちの子A県で小学校過ごし、B府で中高過ごし、今C県住まいなんだけどどこの成人式位ったらいいんだろう…
B府の中高時代一番仲良かった子たちはD府やE県なんだよね
どこの成人式行ってもアウェイな気がする

114:名無しの心子知らず
23/01/08 11:37:23.29 KCwoXxWD.net
>>112
そういう場合、成人式の案内が来るのは現在住民票が置かれてる地域じゃない?
うち(某中核市)だと、地元民は出身中学、移動してきた人は市民会館になってる

115:名無しの心子知らず
23/01/08 11:38:22.75 U9lhlElY.net
うち全国最大の成人式なんだけど
ちょっと調べたらどうやら事前参加登録が必要らしいw
案内状は封もあけないでポンと置いてあるんだがw
起きてきたら登録させないと参加できないわ
行く気だけマンマンでお馬鹿ね

116:名無しの心子知らず
23/01/08 12:11:02.59 sXnN748Q.net
今日、中学の時のクラス会に行く予定だけど幼稚園〜中学まで一緒だった女の子のママから
「(息子)今日クラス会行く?もし行くなら男子達で女の子を送り届けて欲しいと思ってるんだけどどうかな?」とアホみたいな連絡来たw
この人、普段からこんなんで男は女を守るべきみたいな感じで生きてる人なんだけど
まさか子供が成人になっても続けてるなんて驚いたわ
とりあえず「私から言うのも変だし、送って欲しいなら女の子達からお願いしてみたら?」と返したら泣き顔のスタンブ来た
ってか、親がお迎えに行けばいいじゃんね

117:名無しの心子知らず
23/01/08 12:27:49.88 VfK2JD2/.net
その女子母、ずうずうしいね
本人が飲みたいから車持っていても私が送り迎えだわ

118:名無しの心子知らず
23/01/08 12:44:40.98 pWSOJlnk.net
はたちのつどい?の式典に行きました
親はつべ視聴のみ
着物はママ振り
小物揃えたついでにラビットのファーを買ったんだけど結局現地で邪魔になるからと朝の時点で私が持ち帰った
これ一個で二次会ドレス一式買えるのにw
毎朝氷点下5度以下の寒冷地でもそんなもんでした
皆様購入のご参考になれば

119:名無しの心子知らず
23/01/08 12:57:21.79 9zoO5NVY.net
式場が屋外か屋内かでも違いそう
うちは屋外の野球場だから寒そう

120:名無しの心子知らず
23/01/08 13:18:44.57 isrwsVx5.net
>>112
現在の住民票のある自治体から成人式の案内が来る
他の自治体で開催するのに出たい時は申請して許可をもらう(許可しない自治体もある)

121:名無しの心子知らず
23/01/08 13:31:38.84 isrwsVx5.net
>>115
お酒飲むから男子も車では行かないだろうに

122:名無しの心子知らず
23/01/08 15:58:32.97 JzbbvRzg.net
>>117
本物の毛皮ものって絶滅したのかと思ってたわ
フェイクファー流行りは終わったの?

123:名無しの心子知らず
23/01/08 16:21:37.33 9zoO5NVY.net
SDGSの観点から本物からフェイクに代わってきてるって聞いた
私が着物を買ったところは本物がなくなり次第フェイクのみになるらしい
本物は1万くらいだったけどフェイクは倍くらいしたので慌てて買ったよ
見た目も本物の方が好きだったし

124:名無しの心子知らず
23/01/08 16:37:32.57 48rI1lPl.net
>>115
娘ちゃんがそう言ってるの?ってイヤミ言いたい

125:名無しの心子知らず
23/01/08 20:07:38.70 elUIloQa.net
>>115
クラス会終わった後の話かな
送りたいと思える女子なら、誰か送ってくれるでしょう

126:名無しの心子知らず
23/01/08 23:14:53.95 U9lhlElY.net
今夜も飲みに行ったw
明日の中学の同窓会の打ち合わせらしい
若いっていいな
男子は気楽で良いな
中高と写真嫌いで撮らせてくれなかったから明日の晴れ姿は無理矢理にでも撮ると今から気合い入れてる

127:名無しの心子知らず
23/01/08 23:49:00.17 3nWZilJV


128:.net



129:名無しの心子知らず
23/01/09 00:15:30.40 dhHhEfsr.net
男子は基本楽だけど家の子は袴履きたいと言って面倒だったな
学生時代、いつも誰かの小判鮫状態だったから成人式の時くらい目立ちたいと言って死んどけ!とやってたが
でも娘の時はやっぱり楽しみ
子供は息子だけでいいと思ってだけど娘いると女親の特権色々味わえるよね
娘は可愛くもないし自分が兄貴がいてその下に本当は姉さんがいて死産したから自分が生まれた時の喜びが大きくて着せ替え人形状態だったからあまり可愛い服とか可愛いヘアスタイルとか興味なかったけど振袖姿だけはどの女の子も素敵だなあと思って
さっきホテル前通ったら男女の集団がいたから成人前パーティーだね
自分は成人式の時に息子が7ヶ月
母親が協力するから式に出るように言われたが赤ちゃんの息子放置して出る気にもなれず母は赤ちゃん連れの成人式なんてカッコイイじゃない!と言われたが恥としか思えず後でスタジオで赤ちゃんの息子抱いて親の希望に応じて振袖撮影
親ばかり喜んで何の感動もなかったけど娘は地元の友達と集まることを楽しみにしてるわね
可愛くないけど親と違って友達の多い自慢の娘です

130:名無しの心子知らず
23/01/09 00:42:15.62 BC7aSeeP.net
三次会?から帰宅してきた
行く前は不安そうにしてて8時半には帰ると言ってたけど日が変わる直前くらいまで楽しめたみたいで何よりだ
明日は新幹線の駅まで送り(片道1時間)
そのあと振袖畳んで二次会の服クリーニング
来週写真のセレクトに行けば終了かな
成人式長かった
これを18歳でやらせよう半日だけだからとか言うコメンテーター?には物申したい

131:名無しの心子知らず
23/01/09 04:52:57.32 W6IFAc7P.net
どこかの県の18歳成人式は皆高校の制服姿でちょっとした学年集会みたいだった
個人的にはありだと思ったわ

132:名無しの心子知らず
23/01/09 06:36:12.63 svzq/zs7.net
娘を着付けしてもらいました
感慨深いですね

133:名無しの心子知らず
23/01/09 07:19:48.85 UZdQDV4J.net
>>127
目立ちたいと言って死んどけ?

134:名無しの心子知らず
23/01/09 07:43:58.40 jE8IgteS.net
>>128
「半日くらい参加できるだろ」はスッキリの五郎さんだね
共テ1週間前にありえないと思いながら見てた

135:名無しの心子知らず
23/01/09 07:59:16.48 RA6MF0uX.net
今だと共テ直前のコロナ感染も心配だし高3は余計なことしたくないね

136:名無しの心子知らず
23/01/09 07:59:44.92 dsghqjB2.net
しねとか簡単に言ったり書いたりする人って距離置きたいわね

137:名無しの心子知らず
23/01/09 08:40:59.70 q7iKWxyP.net
>>114
封書も送ってくるけど、サイトからとかで直接登録できるのかもよ

138:名無しの心子知らず
23/01/09 09:11:31.70 +31r0TRk.net
来年成人式で男子だけど袴かスーツか迷ってる
着付けは家でできるけどレンタルするなら選ばないとだし早く決めて欲しいわ
当日の大変さ考えたら前撮りの写真だけ袴でもいいと思うんだけどね

139:名無しの心子知らず
23/01/09 09:18:56.64 RA6MF0uX.net
写真だけ袴で撮るのいいね
上の子(大4)は該当年にコロナで中止、翌年のやり直しも帰省できず、結局写真も撮ってないから、どこかで機会を見つけて撮りたい

140:名無しの心子知らず
23/01/09 10:54:20.48 jTDW2pfo.net
うちの息子は写真拒否だわ
撮らせてくれるの羨まし


141:「 家でスマホで撮るのもダメだって 写真館行くならお祝い20万出すと言ってもお金に困ってないからいらないから行かないと



142:名無しの心子知らず
23/01/09 11:19:29.29 W5Zlx/8i.net
3次会までとか楽しめる子いいなあ…
ホテル泊して慌ただしく小学生の頃の土地に戻っても元々友達少ないしコミュータ障だからぼっちでしょんぼり帰ってくるの心配
だからといって「あんたぼっちだから行かないほうがいい」とは言えないから送り出すしかない
正直コロナで中止年代になれば良かったのにと思ってる…

143:名無しの心子知らず
23/01/09 12:38:10.01 QmF05ak5.net
(・・・コロナで中止年代の子もいるけど成人式も二次会もあったわよ)
うちは地元中学が成人式会場だからか、中学卒業時に二次会係が決まってて、案内にも二次会会場(徒歩圏内)と各クラスの係のメアドが載っている
親切な仕組みだなあと思うけど、登校拒否した子とかはやっぱり来ないんだろうなあ

144:名無しの心子知らず
23/01/09 12:49:09.85 9TlKpN2a.net
>>136
写真だけ袴っていいよね
七五三の時と比べられて楽しそうだし

145:名無しの心子知らず
23/01/09 21:50:29.77 fvVqY5mu.net
写真撮らせてくれなかった泣

146:名無しの心子知らず
23/01/09 22:08:42.88 O9e1xU2y.net
十八だとまだ幼くて思春期引きずってるのかな

147:名無しの心子知らず
23/01/10 02:13:15.93 7KHidylj.net
>>131
袴履いて目立ちたい!とくだらんこと言うから死んどけ!と言いましたよ
この言い方関西だけで通じなかったかな?

148:名無しの心子知らず
23/01/10 05:01:26.27 ZScH2Su0.net
>>144
方言だったり愛情のある言い方なのかもしれないけど子どもタヒねとか絶対言わないや

149:名無しの心子知らず
23/01/10 05:14:29.57 QKM3vIVg.net
いっぺん死んどけは、
アホかとか、呆れたとかのニュアンスでしょ
いっぺん死んでみる?
は地獄少女のセリフ

150:名無しの心子知らず
23/01/10 05:21:06.85 7KHidylj.net
もう死ねが普通に使う言葉になってて家ではほとんど出なかったけど兄弟喧嘩とかで普通に出てくるもんね
自分はよく親に豆腐の角に頭ぶつけて死んじまえ!と言われてたw

151:名無しの心子知らず
23/01/10 06:54:44.66 GHCu+l1r.net
私が高校の時の担任がよく「コロスぞ」「穴に埋めるぞ」とか言ってたな
もちろん本気じゃなく生徒がふざけた時とか
みんな笑ってたし保護者からのクレームも無かったけど今だったら大問題だろうな

152:名無しの心子知らず
23/01/10 06:57:35.82 stm0hBF9.net
子どもが大手企業に就職したり国家公務員になったら関西勤務もあるだろうから、そういうノリにも慣れないとな

153:名無しの心子知らず
23/01/10 07:06:20.44 nexDSzNL.net
ID:7KHidyljの元レス、>>127、酔って書いたの?という雰囲気
19歳で結婚出産は当時でもなかなかの早婚だね

154:名無しの心子知らず
23/01/10 07:32:59.71 b/FGrKdj.net
わかってると思うけど、いつもの人だよ

155:名無しの心子知らず
23/01/10 07:35:49.23 u0tP/dY9.net
反応するのも一定してそう

156:名無しの心子知らず
23/01/10 08:37:11.82 GzZ7euK7.net
大学始まってうれしーと思ったらすぐ共テ休校か
そしてテスト期間になって長~い春休み
気が重いわ

157:名無しの心子知らず
23/01/10 08:45:19.06 +8MWOFM8.net
共テ休校!!
自宅外だから気づかなかったけど毎年そんな休みもあるのか
受験の時に親も胃が痛かったの思い出したわ

158:名無しの心子知らず
23/01/10 08:58:21.42 GzZ7euK7.net
会場の大学なら準備ともしかしたら後片付けであるよ~

159:名無しの心子知らず
23/01/10 09:20:50.68 ft5Xh1yS.net
>>149
言われても本気にする必要がないというのはわかっていた方がいいけど、


160:全国展開するような大手企業でその言葉遣いはやっぱりやばいわ ガラが悪いし、モラハラで訴えられてもおかしくない 普通で家庭で使ってるんだったら全国では通用しないから気をつけた方がいいね



161:名無しの心子知らず
23/01/10 09:25:39.43 nTOfVBVo.net
いつもの人、関東かと思っていたら関西人なのか
ところで私立大学も共テ会場になるから、週末の我が市は3つある大学周辺には近寄らないようにしよう(渋滞必須)

162:名無しの心子知らず
23/01/10 10:44:40.37 Zc8fjCUf.net
うちの子の大学は共テ休校ではなく登校停止でオンライン授業だわ
普段対面ばかりだから先生方対応出来てなくてノートのPDF配って自習しとけだったり、一切連絡来ずに終わってしまった授業もある
自習しとけの一言さえないので登校できるようになってから前の続きで始まるのか自習したものとして進むのかさえ分からない

163:名無しの心子知らず
23/01/10 12:22:35.28 zd+V2wRe.net
長文婆(爺)さん、高齢だからコロナで逝ったかと思ったけど生きてたのね、しぶといわ

164:名無しの心子知らず
23/01/10 12:40:22.74 eb3I12iq.net
この間、(私達の)友達夫婦に赤ちゃんが産まれたんだけど、その赤ちゃんが大学生の頃には夫婦は60代
卒業する頃には70代
私は赤ちゃんの世話は好きだけど、1から育てる元気はもうないな…
このスレにも70代の人って居るのかな

165:名無しの心子知らず
23/01/10 14:57:09.82 lKBd9QVB.net
人によるけど最近の70代は若いよ
私は教育関係の仕事してるけど代表は今年70、専門は数学で毎年結果を出してる
お孫さんから見て数Ⅲ教えられるおばあちゃんかっこいいだろうなと思う

166:名無しの心子知らず
23/01/10 15:16:27.89 7KHidylj.net
>>148
確かに高校の時私語がおさまらない時とか教師が死ねー!と叫んだり生徒の態度が悪いと急にキレて髪つかんでロッカーに頭打ちつけて殺してやろーか?と言った教師がいた
後から警察に通報しとけばよかったなと何度思ったことか
やられた子も後に刑事事件起こして何日かワイドショーやニュースにずっと出てくるような重い事件起こしたから双方に問題があったんだろうけど

167:名無しの心子知らず
23/01/10 15:26:39.62 7KHidylj.net
>>150
確かに久々に外飲みしてきた後に書いたが数杯しか飲まなかったからさほど酔ってなかったと思うが少しは酔ってたのかもね
結婚18で出産は19
周囲では両方トップバッター!
ついでに子供の数もw
妊娠中に成人式迎えた人の話は聞いたことあるけど子供抱いて式出席はさすがに笑われると思って出なかったw

168:名無しの心子知らず
23/01/10 15:28:49.56 d+Dc3/Nq.net
まあマジレスもなんだが
今年の式に子供連れて来てた子いたよ

169:名無しの心子知らず
23/01/10 15:55:18.00 7KHidylj.net
>>164
いたんだ?
夫婦で振袖と袴姿で子供抱いて出席したらテレビ出られそうだよねw

170:名無しの心子知らず
23/01/10 16:45:13.11 NgqYit01.net
>>161
若いと言いつつやっぱり大学生から見れば70代はおばあちゃんだよね

171:名無しの心子知らず
23/01/10 16:48:22.52 EG4twOPU.net
毎年、子連れで成人式に出席する子がいるのが当たり前かも、うちの自治体 地域差だよね
仕事がら成人式典の準備に関わっているんだけど授乳室とオムツ替えの部屋は毎年用意するよ
だいたい付き添いできた若いおばあちゃんがオムツ替えしてるけど振袖ママがやってるのも見る

172:名無しの心子知らず
23/01/10 16:49:53.83 NgqYit01.net
そもそも既婚なのに振袖って…

173:名無しの心子知らず
23/01/10 16:51:02.43 7KHidylj.net
夫も中学時代の


174:数学母親に教わってたと言ってて数学教師だったんじゃないか?と思えるくらい抜群の教え方をしてたようだがおばあちゃんになった今は教えられるかな?



175:名無しの心子知らず
23/01/10 17:08:16.79 GzZ7euK7.net
ぶったぎって悪いけど
育乳ブラ他炎上系のてんちむが
天才テレビ君に出ていたてんかちゃんだと今知って驚愕

176:名無しの心子知らず
23/01/10 17:12:03.44 TYdRf6nW.net
教えることに関してはずっと携わってたかによるのではないかな
個人で塾やってたりする人なんかだと60代後半とかよくいるよね
自分は50代で数学科だったけど、普段使わないことは忘れるよ
聞かれてテキスト見てからなら思い出すし教えられる
英語をずっと使ってれば英語を話せるのと同じこと
かっこいいとも思わないけど

177:名無しの心子知らず
23/01/10 17:20:11.91 DvtoNBCU.net
>>165
そうだね自慢になるよね
20歳の子連れ夫婦なんてコミュ力と経済力に自信ないとできないもん
その年で相手が孕んだら下ろしてくれ!って男が圧倒的じゃないの?

178:名無しの心子知らず
23/01/10 17:30:45.33 RugE51Ln.net
現M1の成人式についていったら(中学校の体育館、保護者もご自由にどうぞ)
幼児抱いている同窓生がいたわ、まさかの年の離れた弟だった

179:名無しの心子知らず
23/01/10 17:35:06.16 GzZ7euK7.net
従兄弟が十代の子と結婚したんだけど(もちろん親激怒)
お子さんが大学卒業したときに四十歳そこそこ
必死に子育てしてきたけど大学に憧れがあったって今大学に通ってる
そういうのもいいね

180:名無しの心子知らず
23/01/10 18:48:29.67 yf0FdWBB.net
おばあちゃんが連れてくるにせよ成人式に子連れって大変じゃない?
おばあちゃん居るなら家でお留守番させてる方がいいような気もするけど
あんな人混みの中に子供連れていくのも嫌だし私が祖母側なら子供連れて来てと言われても断るわ

181:名無しの心子知らず
23/01/10 19:00:04.54 7KHidylj.net
当時は練馬が豊島園千葉県民はディズニーランド?横浜市民は横アリだと思うが自分の会場は地味な出張所でそれも行く気が失せた原因だったし子連れでも人混みの影響もなかったと思うが出なくてよかったわ
直後はやっぱりあの子がどうだったこうだったと情報入ってきたしね
あの仲良し2人組が着物で現れて1人はすごい綺麗でもう1人は着物が可愛かったと言われてたり、1人が近所で評判の美人でもう1人がいまいちめだったから比べて面白おかしく言う人がいたり自分が子連れ出席してたら変に噂されて大変だったかも
結局いちばんの話題は幼馴染がXのコピバンやってて腰までの長髪で来てたってことかな?
そんなイメージの子じゃなかったけど
ちなみに彼は成人式の数年後に自分のファンとでき婚したが嫁さんが自分と同じ18の花嫁で親がママ友だったから写真が来ておーってやってた
インディーズのデビューアルバムまで買ってあげてたけど自動車の営業職についてたね

182:名無しの心子知らず
23/01/10 19:04:44.42 kseR9zwi.net
成人式で既婚が振り袖着てるの良いじゃん

183:名無しの心子知らず
23/01/10 19:09:59.88 oIdR7tJb.net
>>174
私も来年くらいに通信だけど大学へ入学しようかと思ってる
短大出て保育士なんだけど大学へ行って資格取りたいし、また勉強がしたくなってきた
スクーリングは子供の大学であるかもしれない…

184:名無しの心子知らず
23/01/10 19:10:40.59 G6ZE1Td1.net
私は上の子は成人式の時はもう生まれてた
大雪だったし式典には参加するつもりもなかったけど
落ちついてから写真館で子どもと2人で撮ったわ
振り袖とか着物とか興味なかったけど母が懇願したのよw

185:名無しの心子知らず
23/01/10 19:26:49.49 7KHidylj.net
通信制大学


186:私も考えてたけどもう誰も低学歴を指摘して来ないし子育ても成功したからモチベーションが湧かない つるのたけしが保育士取ってて子育て経験生かして取りたいけど自分の年齢だと高卒で取得できない 第2の人生も考えた方が良いんだろうけど困ってないからのらくらしてしまう その前にいつ引越ししてもいいように家片付けるのが優先なんだろうしさ



187:名無しの心子知らず
23/01/10 19:55:12.20 oIdR7tJb.net
金や名誉のためにしか勉強する気が起きないんだね

188:名無しの心子知らず
23/01/10 20:07:12.11 7KHidylj.net
結婚してなかったら児童養護施設で働きたかったなとは思ってたよ
だから自分が子供を多く授かったことはマストだったのかな?と
今からじゃ時短勤務も無理だろうしな
親族も前に施設で働きたいと言ってたんだけどさ
キムタクがやってたエンジンのグループホーム形式の児童養護?
前本当に働こうとしたら当直があって小さい子いるから断念したと言ってたけど自分がやるとしたらもう小さい子いないし夜勤できるなと思ったり
夫が許可するか?の問題もあるけどね
勉強は苦手じゃないから勤務やボランティアで資格必要だなと思ったら取れると思うんだけどね
保育士だと周りの人達学校行かずに問題集のみの独学で取得してる人が多いけどそれは大卒者の話だからな
子育て30年近く奮闘してきたからやっと手が空いてとりあえずのんびり過ごしてるけどさ

189:名無しの心子知らず
23/01/10 20:08:39.43 nexDSzNL.net
>>175
考えている規模が、おのおの違うと思う
うちの自治体は卒業した小学校単位の開催(小規模校はまとめて中学校)だから
多くても5クラス程度
子連れもちらほら
テレビでやっているようなネズミランドとかは、迷子になりそう

190:名無しの心子知らず
23/01/10 20:30:42.49 ZScH2Su0.net
自分語りはスレ違いです
チラシの裏へ

191:名無しの心子知らず
23/01/10 20:51:33.51 oIdR7tJb.net
>>182
保育士はもう短大で取ってて、大学で取りたいのは別の資格
大学へ入って子どもも少しずつ勉強の楽しさに気付いてきた
中学くらいに勉強を楽しいって思ってもっと自主的に勉強してたら第一志望の大学へも入れてたと思うけど、これも運命だよね
大学は一つ行かせるのが精一杯だから、もう一回入り直したいなら自力で行って貰うしかないわ
(今のところ現在の大学へ楽しんで通えてるけど)

192:名無しの心子知らず
23/01/10 22:56:31.44 U2dCCCgE.net
テスト始まった
留年かかってるから頑張って欲しい

193:名無しの心子知らず
23/01/11 00:11:30.45 9yofNWEz.net
私はあまり嫌いではないw
五人も子供産んで納税者に育ててくれるんだもん
素晴らしいと思うよ
話も世界が違いすぎて興味深い

194:名無しの心子知らず
23/01/11 00:30:47.28 /OHx6CgZ.net
迷惑でしか無いわ。早く消え失せて欲しい。

195:名無しの心子知らず
23/01/11 00:32:02.35 YtBHl4Zy.net
うちの爺さんは10人兄弟と言ってたけど昔は当たり前だったのかな?
今でもビッグダディとかいるけど周りでは4人兄弟が最高かな?
自分の代だと6人や7人の人がいたけど
7人の人は最後に双子が生まれて7人兄弟になって話題になってた
自分は年の離れた兄さんが1人いるだけで一人っ子同然な育ち方だったから年の近い兄弟のいる人が楽しそうで憧れた
兄さんとは7つ違いだからその間に姉さんが2人いたらお洒落やアイドル憧れの先輩ヤンキー情報にも詳しくなれたかな?とかあと兄さんと7つも離れてたことであまり喧嘩せずにいい関係でいられたから7つ下に弟もいたらよかったなとかね
年下の女の子は生意気で可愛くないイメージがあるから妹だけ


196:「らないけど 同級生で年の近い妹に何もかも負けてネクラになっちゃった子がいて年の近い妹に負けると色々面倒そうだなと思ったりね だから年離れたかわいい弟ほしかった バイクに詳しいヴィジュアルバンドにはまって金髪にしておまえ何やってんの?と小突いたりパシリに使いたいわw 兄さんは気遣ってあれ買ってきてなんて言えなかったし苦笑



197:名無しの心子知らず
23/01/11 00:33:41.04 OrX/pNUe.net
5人は自分の子じゃなくて本当は子無しで、甥や姪の話をしている疑惑もあったわよ

198:名無しの心子知らず
23/01/11 00:56:20.01 YtBHl4Zy.net
5人の子供がいることに憧れた子なしさん?
世の中色々な嗜好の人がいるね
保育士とか子供関係の仕事に就いて解消すればいいのにね
まあ子供好きな人に悪い人はいないと思うから何かで授かれなかったのだとしても応援したくなるけど
自分の子なしの友人のように私なんて子供いないしといじけてネガティブな気持ちで生きる人にはなってほしくないな

199:名無しの心子知らず
23/01/11 06:59:04.60 r0OS/r/H.net
いつもは何回か読んであげるんだけど今朝は調子のってるみたいだから即NG

200:名無しの心子知らず
23/01/11 09:59:35.52 9yofNWEz.net
みんなプロファイリングしてるんだね
もしかして双極の症状? と思ってた
積極奇異型アスペとかよくてADHD
早婚や子供の数が多いこと、でも旦那さんに経済力があってよかった
子供さんたちも幸せに育ってるし
理解のあるカレシが現れて~系の人かなって

201:名無しの心子知らず
23/01/11 10:13:23.36 YiC7T18h.net
書いていることが全部本当だと思っている人がいるのが驚きだわ
自称作家だよ

202:名無しの心子知らず
23/01/11 10:17:15.77 A0VvG5Bq.net
>>175
新聞記事でも(仮名と適当な文です)
「振り袖姿で愛娘のあいりちゃん(1つ)と参加した山田ひかりさん(20)。
『ここまで育ててくれた親に感謝です』」
みたいなのよく見るよ、同級生に子ども見せたいからばぁば連れて参加するんでしょう
>>183
そもそもネズミーは招待の新成人以外入場可能なの? 知らんけど
迷子も怖いけど乳幼児連れていたら、大興奮して手がつけられなくなりそう

203:名無しの心子知らず
23/01/11 11:09:29.76 fUz9gGDU.net
子供が今日から研究室再開
ほぼ会社員のような生活がまた始まった
残業までしてるし
こういっちゃあ何だけどよくやるなぁと思う

204:名無しの心子知らず
23/01/11 11:26:09.47 Zf8pQ+Id.net
>>194
「自称作家」は突っ込まれた時の言い訳だったからそれも嘘かもしれないけど

205:名無しの心子知らず
23/01/11 11:36:39.71 r0OS/r/H.net
>>195
ネズミーランドは一般客も入れるから入場料払えば誰でも可能
式典のシアターだけは無理だろうけど

10年くらい前だけどうっかり成人の日に入ったら新成人が沢山いてびっくりした記憶
ミートミッキー並んだら目の前20人くらい振袖のお嬢さんたちが並んでて壮観だった
ゴーカートで袖引きずってたり植え込みの横のコンクリートにお尻つけてたり他人事ながらドキドキしたw

206:名無しの心子知らず
23/01/11 12:02:09.17 tDIHlA0g.net
>>198
横だけど、へえー

207:名無しの心子知らず
23/01/11 12:21:09.43 k24ffWUi.net
>>198
てっきり貸し切りかと思ってた

208:名無しの心子知らず
23/01/11 12:25:36.50 doTScBxz.net
>>198
振袖でミッキーと写真撮るのいいね

209:名無しの心子知らず
23/01/11 13:09:58.25 6KyGQQGa.net
振り袖に墨汁掛けられた人可哀想だ
自分の子がされたと思うととてもじゃないけど許せない

210:名無しの心子知らず
23/01/11 14:54:48.60 Hchjo4Nf.net
子連れ成人式チラホラいるけど「大変だから」よりも「みんなに見せたい」が上回るんだよ
娘を会場に送っていったら小学校の同級生の女子が二人の子供連れ しかも上の子はもう4歳で
袴着せてきてるし 既にバツイチシングルだそう 3度びっくりだったわ
娘は一浪で順調にいってもあと5年は大学生 帰りの車で人生イロイロ〜って鼻歌が出たわ

211:名無しの心子知らず
23/01/11 15:55:25.06 YtBHl4Zy.net
成人式に4歳の子供ってw
カッコイイだろ?ってやつ???
子連れなんて誰もいないだろうし恥ずかしいから嫌だと思った自分は健全だったようだな
見せびらかしたいとか全然理解できない
ヤンママを大学にも行かない頭悪い人達と見下す人もいるしね
そういう考えの人も捻くれて性格悪いと思うけど近い身内にそうやって陰口叩かれた事実がありました
勝間和代のように大学在学中に20歳で出産するのはどう見られるのかわからないけど優秀なキャリア女性達が多忙で婚期逃してキャリア形成するのに出産なんてとんでもないと言ってた昔の人達が出産するなら大学3年の時がいちばん時間もあってチャンスだったと振り返り経済力つけたもんだから相手には拘らずとりあえず出産して親に預けて働いて手元に戻せば良かったね?と仲間と話すことがあると言ってた
学生じゃなかったけど公務員になった子が20歳ででき婚してすぐ離婚して子供を親の養子にしちゃってずっと預けてて子供が10歳くらいの時に再婚して籍も同時に手元に戻した子がいたが周りに20歳でき婚カッコイイ!と言われてちょっといい気になってたw
でも20歳でき婚って芸能界とかでもけっこう多いし若さに任せて勢いで妊娠してその後すぐ離婚して子供は1人だけの人が多いから実はかっこ悪いんだけどアムロとか有名人がしたからカッコイイことになってて私20歳でき婚なのよ!と言われて何て答えていいかわからなくてカッコイイ!と社交辞令で言うだけなんだけど勘違いしてね
まあ私大変だったんだから!
カッコイイ!とでも賞賛されなければやってられないわってところなんだろうけど
個人的には20歳ででき婚で終わるのはただの平凡で離婚も結構だけどその後何度も再婚して子供が4人くらいできて父親が全員違うというのだったらカッコイイかもw
私20歳でき婚なのと自慢されたらそういう人多いよねと貴女は何ともないという空気に持ってって貶めてやりましょうw

212:名無しの心子知らず
23/01/11 16:03:13.36 YtBHl4Zy.net
>>202
なんだ?その嫌がらせ
警察に通報もんでしょ
友達のお姉さんは久々に会った同級生男子に頭をぺっちゃんこに潰されたと言ってた
生意気なことでも言ったのかもしれないけど

213:名無しの心子知らず
23/01/11 16:44:16.94 6cPhtKiz.net
周りで二十歳くらいでデキ婚した人はみんな離婚してるわ
うちの子はデキ婚どころか異性の友達すら居ない…多分
9割が男子の学科なのに

214:名無しの心子知らず
23/01/11 17:00:13.57 IaeNpR8O.net
>>206
自分が工学部単科大学で、旦那をそこでゲットしたパターンw
娘も似た系統の大学に入学し課題は男子ともこなすけど、普段は女子とばかりつるんでいるみたい
「入学式で『どこ高〜?』と女子にからむチャラ男がいて超ウザかった」
と言っていたが、後期になったらチャラ男は消えていたそうな(退学?)

215:名無しの心子知らず
23/01/11 17:08:37.70 xZ0c2pLD.net
長文さんもそうだが旦那ゲットとか言う人のメンタルがわからん
自分よりランクが上?の旦那を手に入れたって意味???
自分も


216:工学系だが出会いがあったとは思っても手に入れた的な発想は理解できないんだよなあ



217:名無しの心子知らず
23/01/11 17:09:56.10 xZ0c2pLD.net
てかID変わった長文さんだったか失礼

218:名無しの心子知らず
23/01/11 17:13:39.16 IaeNpR8O.net
>>208
誤解させてごめん
単に出会いが工学部同士の同級生で、そのまま結婚まで付き合いが続いたという意味を
ざっくばらんな表現で書いたまでです

219:名無しの心子知らず
23/01/11 17:16:23.54 IaeNpR8O.net
>>209
いや、それは本当にやめて
あんなのと一緒にされたくない

220:名無しの心子知らず
23/01/11 17:20:34.61 9yofNWEz.net
まず既婚者が振袖着ていいのか?
だめだけどルールブッチして着てるのか

221:名無しの心子知らず
23/01/11 17:23:20.66 tDIHlA0g.net
ID:IaeNpR8O
URLリンク(hissi.org)
その人は長文BBA違うと思うよ〜、他のスレの書き込みがまともだよ

222:名無しの心子知らず
23/01/11 17:30:51.73 YtBHl4Zy.net
工学部なんて言ったら女少なくて男に追いかけられて大変なんじゃないの?と思ったが理工系出身の夫が工学部にいるような女子は苦手、キツイのばっか
特に早稲田東工大理科大あたりの工学部女子と言って女子大や短大の子との合コンに行ってたみたいだけどみんな何を狙ってんのかな?と不可思議でそんな時に何の計算もないひたすらまっしぐらな自分が良かったと言われて結婚
出会ったのは高校生の時だったし世の中のことなんて何もわからず色がついてなかっただけだったんだろうけど大学落ちたところに拾ってもらえて幸運と言えば幸運だったかも
ただその分世界は狭くなってしまったと思うけどね
大学行ったり就職してたらどんな人生だったんだろう?ってよく考えるよ
でも仲間と話すと大学なんて暇つぶしにモラトリアム期間得て行くだけで思ったより楽しくないよ
縛られない自由な時間が魅力なだけで色々な人と関わるチャンスがある時期だけど気の合う人なんて限られてて人と関わったばかりに嫌な思いすることも多いしロクでもないと
就職もバブル期の人達なら腰掛けOLとかキャリアウーマンの世界で高待遇の自由な世界を謳歌できたかもしれないけど腰掛けOLにも花のキャリアウーマンにもなれない大半は無名の中小企業で激務をこなす人生の氷河期世代の私達…あなたのように早めに家庭持った専業主婦がいちばん幸せだって!と言われて彼女の言うことが本当ならそうなのかな?と思うけどね…
でも人生折り返し地点を過ぎてこれで良かったのか?と色々疑問が残るのよねえ

223:名無しの心子知らず
23/01/11 17:40:02.80 rrpVkQt8.net
この流れで登場できる長文さんのメンタルは凄いな

224:名無しの心子知らず
23/01/11 17:42:55.98 YtBHl4Zy.net
陰口ってだいたいは嫉妬だとわかったからねw
そんな大した人生じゃないんだけどねえ

225:名無しの心子知らず
23/01/11 17:58:41.95 rrpVkQt8.net
陰口の意味、知ってるのかな?

226:名無しの心子知らず
23/01/11 18:04:10.52 wQ9bgAwW.net
長文と改行めちゃくちゃで読む気にならない…

227:名無しの心子知らず
23/01/11 18:13:55.22 n0X5Sq8b.net
読まずに触れずにIDをそっとあぼん

228:名無しの心子知らず
23/01/11 18:20:20.10 7F1pbSkA.net
長文さん、そろそろコテ付けてくれないかしら

229:名無しの心子知らず
23/01/11 18:55:11.29 MeUV3Vx3.net
>>205
ニュースになってたよ
当然通報して警察が犯人探してる

230:名無しの心子知らず
23/01/11 20:17:08.90 aGWTHIqU.net
>>219
同意
見なかった事にするのが無難

231:名無しの心子知らず
23/01/11 23:03:17.49 CMz79Lc2.net
>>215
メンタルというかわざと


232:凾ェらせして快感を覚えている婆さんだから 嫌がってるの見るのが嬉しいのよ



233:名無しの心子知らず
23/01/12 00:03:39.19 4i6O+N27.net
>>223
だよね、哀れな人間

234:名無しの心子知らず
23/01/12 00:14:42.05 0E4K64+X.net
嫌がらせがどうとか?よくわからない

235:名無しの心子知らず
23/01/12 02:31:24.25 bWx3lTTr.net
話の流れには関係ないけど、こんな記事があった
「Fランク大学卒を採用してハズレたことがない」そう断言するひろゆきが履歴書で必ず確認すること【2022下半期BEST5】
URLリンク(president.jp)

236:名無しの心子知らず
23/01/12 08:28:24.02 HpXaWmui.net
お気持ちレシートがすげえw

237:名無しの心子知らず
23/01/12 10:28:24.73 HevKwR10.net
晴れ着に墨汁
受験日の朝に痴漢
風物詩となりそうだ
こういう類の加害者を社会でどう扱うか、政策系の学生にがんがんアイデア出させてみて欲しいな

238:名無しの心子知らず
23/01/13 09:06:33.46 r7u4UjQH.net
明日は共通テストか
前日の夕ご飯は何にしよう(胃がもたれないように)
朝ごはんお弁当も何しようと思ってたなぁ
今子供2人のバイトはカテキョと塾講
2人とも受験生教えているから
子供達が応援している側になりました

239:名無しの心子知らず
23/01/13 10:37:19.97 4JtBuiG2.net
もうそんな季節かぁ
うちも国公立受けたから大変さは理解してるつもり
受験生のお母さんにも労いの桜が咲くから踏ん張って

240:名無しの心子知らず
23/01/13 10:45:03.29 RPejGFTU.net
久しぶりに東進から合格判定のメールが来てた
多分上の子の四谷大塚の結果見るのに登録して以来、子どもと共にずっと学年が上がって来てたけど、もう要らないのでようやくメール解除したわ

241:名無しの心子知らず
23/01/13 11:47:25.10 e20GxE36.net
共通テストの会場になる大学は準備日も入れて3連休
昨年受験生だった1年生は、今年は楽しいことをしたいんじゃないかな
事故とコロナに気を付けて行ってらっしゃい

242:名無しの心子知らず
23/01/13 12:26:53.67 LA/nfxSm.net
#with yellow の活動しに行く
みなさんも黄色いものを身に着けて
受験生を痴漢から守る活動にご協力ください

243:名無しの心子知らず
23/01/13 15:02:06.34 4M2UaLIC.net
>>233
受験生居ないしコロナ怖いから無理

244:名無しの心子知らず
23/01/13 15:50:29.11 k1JDnC9L.net
基本、車送迎の地域だからなぁ
ニュースで見て「都会こわい」と驚いた
うちの自宅通学生は今日から休み(きっと事前準備でどこもそうだろうけど)
まだ寝てる

245:名無しの心子知らず
23/01/13 16:07:49.71 Wa54OWyJ.net
>>233
そんな活動があるんだね
ご苦労様です
受験生を狙うなんてねと、島田紳助が憤ってたらしいのを有吉がモノマネしてたので事象だけは知ってる

246:名無しの心子知らず
23/01/13 16:16:05.84 QNQDv4D5.net
うちは男の子だから冤罪に気を付けて欲しいので、女の子の近くに立たない、痴漢されてるのみても助けない(変に巻き込まれるのも嫌なので)と言ってる

247:名無しの心子知らず
23/01/13 16:29:49.61 e20GxE36.net
>>237 冤罪で試験受けられなかったら、それはそれで大変ね 女子も男子も、みんな無事に試験受けられますように そして大雪にやられませんように



249:名無しの心子知らず
23/01/13 16:41:30.26 9xoLoPPU.net
卒論が終わったら、バイトのアポをつめつめにしてる。
ダブルブッキング大丈夫か?
長期バイトで他人の飯を食って修行してこい(普段は自炊)

250:名無しの心子知らず
23/01/13 16:55:36.50 hTiZxU3c.net
まかない付きバイトいいよ〜、うちの学生姉妹の話
姉は個人経営の和食屋、まかないはないけれどラストまでやると残った食材を持たせてくれる
私もご相伴にあずかるのだけど、どのおかずも本当においしい
妹はイタリアン、100円でどのパスタを食べても良いそうな
最初は遠慮して安い価格帯のものをいただいていたらしいけど店長に
「いろいろなメニューを食べて、お客様におすすめをお伝えできるようにしてね」と言われ、たまに高い品も食べているみたい

251:名無しの心子知らず
23/01/13 17:10:02.30 WbYOWGS4.net
旧統一教会問題「逃げられると思ったら大きな間違い」立 憲 
細田議長の説明要求 [きつねうどん★]
スレリンク(liveplus板)
URLリンク(newsdig.ismcdn.jp)
旧統一教会との接点などが取り沙汰されている衆議院の細田博之議長をめぐり、立憲 民 主党は自.民党に対し、
細田議長による説明を改めて要求しました。
立 憲民 主党・安住淳国対委員長
「頬被りしたままなんの説明もしていないんですよ。
逃げられると思ったら大きな間違いですよ」
国会では11日、自.民党と立 憲民 主党の国対委員長が会談しました。
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

【関連】
【悲報】都道府県議、334人に接点 旧統一教会、
8割超は自.民
スレリンク(livejupiter板)

252:名無しの心子知らず
23/01/13 18:17:58.73 e20GxE36.net
>>240
店長のお人柄、かっこええ…

253:名無しの心子知らず
23/01/13 21:57:44.98 XMGuBzOf.net
飲食でも居酒屋とか焼肉屋は嫌だわ

254:名無しの心子知らず
23/01/14 07:11:54.10 nT3obCp4.net
おはよう日本で痴漢の話やってるね

255:名無しの心子知らず
23/01/14 07:58:09.87 3TleGNyD.net
あとデパ地下のバイトも良いらしいね。
お店ごとに残ったお惣菜をトレードするから
同僚のお子さんがデパ地下で、
バイトが唐揚げ販売店でもお寿司屋サラダ、パンと交換していろいろ持ち帰ることができるって言ってた。
うちの子はなんの役得もないスーパーのレジ。
2か月に一回5%オフ券が配布されるもそもそもが高いお店なので
5%オフでも他店にそん色ある価格。
コンプラがしっかりしているだけが利点。

256:名無しの心子知らず
23/01/14 08:36:52.77 mmFKUVq6.net
うちもスーパーのレジやってたよ
エッセンシャルワーカーのスキル身につくから
なんかあってもどこでも働けるよ〜 って励ましてました

257:名無しの心子知らず
23/01/14 08:45:36.22 ih3m1reZ.net
私はバイトを禁止されていたし今は専業


258:だから大学に通いながらしっかりバイトしてお金を稼ぎ遊びも勉強も充実してる我が子を見ると眩しくなる



259:名無しの心子知らず
23/01/14 08:48:55.96 pwMS8VnQ.net
去年までお寿司屋さんでバイトしてたけど持ち帰って来ることが多かったので食卓には刺身(サクで持ち帰る)が並ぶ率が高かったわ
でも帰りが夜の11時くらいなので翌日の食卓なのよね
鯛なんかは寝かせるとより美味しくなるからそれはそれで良かった
本人は魚の捌き方も教えて貰って魚に詳しくなったからこれから社会人になって一人暮らしするためには良い勉強になったと思ったわ

260:名無しの心子知らず
23/01/14 09:25:02.00 yeFvN5By.net
ラーメン屋でバイト中
賄いの餃子率がそこそこ高いので買い物の食材から餃子が消えた我が家
お店の大掃除を手伝った年末は餃子17人前を持ち帰ってきたわ
スーパーの倉庫ピッキングをしてた時はおでんセット20人前とか漬物2箱(ダンボール)を貰ってきてた
賄いじゃないけど掛け持ちしてる塾からは、成人式を迎えるバイト講師たちにネクタイ他の4点セットが贈られてて、本人大感激してた

261:名無しの心子知らず
23/01/14 09:33:02.68 0CxctGUo.net
いいなあ
朝ミスドでバイトしてから登校していた男子がドーナツ配って一躍人気者になったものの
けど、そのうち飽きられた経緯を思い出す

262:名無しの心子知らず
23/01/14 09:46:59.31 eypWaIpw.net
まかない良いなー
うちは6時間以上の勤務でメニュー半額よ
ケチ臭いわ

263:名無しの心子知らず
23/01/14 09:56:34.32 MUgTXdi0.net
下の子が塾講だけど今かけもちでアパレルかカフェ店員やろうとしてる
元々塾で働くのとアパレル店員とカフェ店員がやりたかった
アパレルだと社割で買えたりあるのかな
>>250
姪っ子がミスドでバイトしてた時ドーナツたくさんもらった
たまーにならいいけど頻繁にドーナツもらっても食べきれない

264:名無しの心子知らず
23/01/14 10:30:32.20 HdsDAwcs.net
>>252
アパレルの割引貰ってもセールの方が安かったりするし、そこの服を買って着なきゃいけないお店もあるよ
食品系は食中毒の問題があるから、基本的に持ち帰り禁止している所も多い。
ここに書いてる人たちも、本当は禁止だけど内緒で持ち帰ってるということもありえるかもしれないから、容易に書かない方がいいよ

265:名無しの心子知らず
23/01/14 10:46:47.25 nT3obCp4.net
コンビニで廃棄した食材持ち帰ってて訴えられた人いたよね
食品の持ち帰りはここ20年で大きく変わった
個人店ならさほどうるさくないかもしれないけどチェーン店は基本的に厳しいよね

266:名無しの心子知らず
23/01/14 12:03:31.05 0CxctGUo.net
月曜って会場大学は片付け等で午前休校とかじゃないのかな
母校はそうだったんだけど
早朝にお弁当作るから間違いない情報を知りたいのよ

267:名無しの心子知らず
23/01/14 12:08:17.08 HdsDAwcs.net
>>255
子供の学校は休みは金曜日だけだわ

268:名無しの心子知らず
23/01/14 12:47:06.46 AAQSgFB7.net
うちも休みは金曜日だけだな。
準備は気をつかうけど、片付けはそんなにかからないよ。教室や共用部だけ復旧しちゃえば、後は何とでもなるし。
でも間違いない情報が欲しければお子さんに確認して下さい。

269:名無しの心子知らず
23/01/14 12:48:20.68 0CxctGUo.net
ありがと
じゃ、じゃあお肉買ってお弁当用意するわ
大学になって弁当作りとは想定外だったわ

270:名無しの心子知らず
23/01/14 13:24:27.88 8U51tvKG.net
うちも事前だけ
準備はコロナ対応消毒とか不正防止とかもあるだろうけど
片付けは受験番号の案内用紙はがすくらいじゃない?
机の並びも変わるわけじゃないし…

271:名無しの心子知らず
23/01/14 15:37:55.35 eCC6y0WZ.net
>>258
子供に聞けない事情でも?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

420日前に更新/264 KB
担当:undef