【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.36 at BABY
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しの心子知らず
23/01/10 08:21:29.45 AM/aydfJ.net
中受できる環境にあるだけうらやましいよ
親の経済力、首都圏に住んでいること、子の健康など
すべての条件がそろわないとな

51:名無しの心子知らず
23/01/10 12:20:59.98 cV6MEmnk.net
>>50
友人は山陰のど田舎出身だけど、公立小が苦痛すぎて親に頭下げて中学受験させてもらって寮生活送ってた

52:名無しの心子知らず
23/01/10 12:26:24.55 AM/aydfJ.net
>>51
小学生で自分でそこまでリサーチできる能力がすごい
親に流される場合が多いのにどこで中学受験の情報と勉強ができたんだろ

53:名無しの心子知らず
23/01/10 12:50:22.88 koSAlcrd.net
昭和の話だが、ラ・サールが日本トップクラスで全寮制なのは中受が一部の金持ちだけのもの、の地域でも知ってた
名前がカッコええが、鹿児島と知ったのはだいぶ後

54:名無しの心子知らず
23/01/10 13:27:35.01 UHtCbRs+.net
85年生まれの中受なんてほぼ有り得ない地域出身だけど全然関係ない地域だとラ・サール、灘、開成、桜蔭っていう滅茶苦茶難しい学校があるっていうのは中学年辺りで何となく知ってたな
多分情報番組の受験特集の密着とか親が読んでた雑誌とかクイズ番組とかその辺で知ったような

55:名無しの心子知らず
23/01/10 13:46:39.59 IHB41J2R.net
>>52
まさに>>54さんと同世代なんだけど、平成教育委員会(中受問題をメインにした東大王みたいな当時の番組)で知ったんだって

56:名無しの心子知らず
23/01/10 13:58:49.41 RtStO6jl.net
>>50
つ高知

57:名無しの心子知らず
23/01/10 14:01:39.72 JfmfaeKc.net
ラサールや灘、開成などの高校から東大に多く行くのは有名だったけど、それが中学受験からってのは昔は知られてなかったんじゃないかな?
有名高の知識は主に高校生クイズから

58:名無しの心子知らず
23/01/10 14:39:28.66 JZiJ1nIF.net
>>980
>>42
次スレ980にしてもよいかもしれないと思うので一応

59:名無しの心子知らず
23/01/10 14:39:49.71 JZiJ1nIF.net
>>980
>>43
こちらもですね

60:名無しの心子知らず
23/01/10 15:01:32.38 UHtCbRs+.net
>>55
平成教育委員会懐かしい!
初期から毎週観てたよ
あの番組でどうやら世の中には受験して入る難関中学校というものがあるらしいって最初に知った記憶

61:名無しの心子知らず
23/01/10 15:34:16.58 pLGKYVoA.net
そういえば今年は平教やらんかったな

62:名無しの心子知らず
23/01/10 15:34:29.85 pLGKYVoA.net
(㋿だからね、仕方ないね)

63:名無しの心子知らず
23/01/10 15:57:36.28 ZihVEVD4.net
今川さん「円周率は3だよね!」

64:名無しの心子知らず
23/01/10 17:07:20.25 G4UMhgkD.net
中受はくじ引きonlyの国立か聞いたことない私立の2択だったな
国立は医師や弁護士の子が多かったらしい。
くじ引きとはいえ熱心な家庭しか受けないせいか?
私立は嫌われて居場所のない子が逃げるように進学していった。
公立はガチのビーバップ
親ガチャもだけど地域ガチャ大きいな
武田とか伊達とかオーラとかちゃんと親に感謝しろよ

65:名無しの心子知らず
23/01/10 17:51:26.32 MvnojGN6.net
くじ引きは脈々と受け継がれてるコツもあったりするからね
親子代々卒業生になったりするよね

66:名無しの心子知らず
23/01/10 17:58:56.80 IHB41J2R.net
コツというか事前の学校訪問で…

67:名無しの心子知らず
23/01/10 18:50:29.45 5PgEGWqc.net
中学受験に全く興味ないと開成灘ラ・サールくらいしか知らなくなる…

68:名無しの心子知らず
23/01/10 18:52:15.63 5PgEGWqc.net
ふっちゃけ武蔵野市杉並区三鷹市とかあの辺りの付近の舞台ってハイソでお上品で礼儀正しい人たちばかりだから、
区立中 都立高でもそこそこよかったりするんじゃね?(勝手な妄想)
ワルびれてるやつはたしかにワルかもしれないけどさ

69:名無しの心子知らず
23/01/10 19:18:07.51 mfk0ntox.net
本当にそんな上品な人しか住んでない街があるなら是非知りたいわ

70:名無しの心子知らず
23/01/10 19:23:09.26 Q22YHF2P.net
>>68
地元民だけど今どきの公立中って不良っぽい子は敬遠されて不登校とかなっちゃうんだね
まあでも中受は公立回避っていうだけじゃなくて
高校受験回避とか附属に入れたいとかやりたい部活があるなど理由は様々だからね

71:名無しの心子知らず
23/01/10 19:24:59.90 +aFSikxa.net
だな

もう私立中入試が始まってるらしい。でも中高一貫の子って必死で勉強してきて結局大半がマーチ駅弁なんだろ? [434926633]
スレリンク(poverty板)

だな

72:名無しの心子知らず
23/01/10 19:38:23.53 L78DwBta.net
環境買いだしね
高校受験がないのは本当に気楽だよ
今もスマホいじってるけど課題のレポートをやってるらしい
本当かどうかは知らんが内申も気にしなくていいし中間期末課題提出と気にしなくていいのが本当にラク
でも大学受験があるから時々やはり早慶附属に入れるべきだったかなと頭によぎるけど

73:名無しの心子知らず
23/01/10 19:56:18.21 L0LMqpCp.net
>>68
全部がおハイソってことはないからなぁ…
それにうちの区の地域は中受率高過ぎて(同じ小学校から地域の公立中に行くのは4割未満)、開成筑駒慶應辺りのリベンジ組か、日比谷辺り狙いのスーパーマン系か、真逆で全く教育に興味ない組かに大きく三分される
極少数いわゆる「普通」に育ててるけど親がリサーチ不足か本当にそこまで極端だとは思ってなくて何となくそのまま進学したりする子がいるけど、そういう普通の子が少数で逆に居場所がない感じ

74:名無しの心子知らず
23/01/10 21:39:13.56 IHAoAfba.net
本当におハイソなところは小受メインだからね
うちも中受率の高い小学校だけど小受のリベンジ組が受験環境求めて5、6年生で引っ越してくる
友達になる間も無く卒業して合格した中学の近くへ引っ越すから本当に印象に残らない

75:名無しの心子知らず
23/01/10 22:50:02.21 4Ky38C+S.net
>>68
杉並で育ち(公立中都立高)吉祥寺で育児してるけど、確かにヤンキーって見たことなかった
足立区から転任した先生が強い衝撃受けてたくらい
ハイソで礼儀正しい人が多いかというとそうではないけど、まあ桜花の子たちはみんな公立中でも勉強できるから強いやれるんだろうなと思う
でも今の公立教師の待遇悲鳴とかを聞いてると、高校大学受験で金かけるか?中受で金かけるか?を天秤にかけたら
三浦くんパパに黒木先生が言ったようなことが大体の親も同じ気持ちということなんだと…

76:名無しの心子知らず
23/01/10 23:01:30.96 HZQdRc+Q.net
黒木「柴田くん、逃げたらひとつ、進めば二つだよ?」

77:名無しの心子知らず
23/01/10 23:15:22.48 MfwVjMrc.net
>>68
その辺の地域も中央線沿いはいいけど、離れると質も落ちるよ
あと学区に団地が入ると終わる

78:名無しの心子知らず
23/01/10 23:44:54.62 MOnoWKD8.net
杉並も広いから色々だよね、すっかり下町な地域もあるし
武蔵野市は杉並より均質な印象なんだけどこれも単に外から見たイメージなだけかもしれないし

79:名無しの心子知らず
23/01/11 06:27:18.75 9/OT8R1J.net
杉並はね

80:名無しの心子知らず
23/01/11 06:42:52.02 R8l1gMOw.net
>>76
家にデカい水瓶でもあるんかいな

81:名無しの心子知らず
23/01/11 07:45:06.33 K03ABo8B.net
>>78
武蔵野市は親の年収も子供の学力も、千代田区文京区と並ぶレベルだからね

82:名無しの心子知らず
23/01/11 07:52:33.61 Tu6BthIj.net
校舎平均も中央線沿線が圧倒的に高い
千葉や埼玉は低い

83:名無しの心子知らず
23/01/11 07:56:27.94 R9ftpR1f.net
複数校舎で教えた大手塾講バイトの貧弱な経験レベルだけど、地域の平均年収と子供の集団としての出来は比例してた

84:名無しの心子知らず
23/01/11 09:59:10.56 eI8vGUjd.net
地域の年収ってどうやって知るの?
市区町村ならわかるけどそれ以上細かいのはむずかしくない?

85:名無しの心子知らず
23/01/11 10:29:13.80 vbwMRGZk.net
小学校の学区の年収ランキングがあったような

86:名無しの心子知らず
23/01/11 11:15:45.86 1XFf96VC.net
ランキング上位じゃなくても雑誌で小学校名が出たりすると凄い勢いで子供が増える
杉並区もちょくちょく出てるから実際に増えてるところありそう

87:名無しの心子知らず
23/01/11 12:37:38.56 a1w6A11g.net
>>68
三鷹だけどやはり荒らす男子は何人もいるし、噂によると内申厳しいらしい。それに武蔵も三鷹も一貫校になってしまったから公立はちょっとなあ。

88:名無しの心子知らず
23/01/11 14:20:53.76 r3jcDtRQ.net
三鷹市より小金井市の方が学力はだいぶ上だったはず
三鷹市は中央線徒歩圏とそれ以外の差がエグい
南東方面は荒れてる話も結構聞く

89:名無しの心子知らず
23/01/11 15:39:31.51 eRu82dIp.net
三鷹 南東 京王井の頭?

90:名無しの心子知らず
23/01/11 15:40:51.40 eRu82dIp.net
>>68
ぶっちゃけたな

91:名無しの心子知らず
23/01/11 16:06:50.11 u1G6vbZP.net
>>89
南東は井の頭線からはだいぶ離れるような
調布市との境の方じゃない?

92:名無しの心子知らず
23/01/11 16:11:00.38 p2+AdVMG.net
最寄駅と呼べる駅がない辺り

93:名無しの心子知らず
23/01/11 21:25:19.23 NbFQDYiJ.net
武蔵小金井止まりじゃ意味がない

94:名無しの心子知らず
23/01/11 21:25:43.34 NbFQDYiJ.net
武蔵境!!!!!

95:名無しの心子知らず
23/01/11 21:33:57.12 3K1kopOC.net
>>88
それって学校数が少なくて学芸小金井が平均を上げているというオチじゃないよね?

96:名無しの心子知らず
23/01/11 21:47:02.56 C+XtjC3R.net
下北沢高校から明治大学って結構すごくね?

97:名無しの心子知らず
23/01/11 22:18:48.88 UWbqYCR9.net
ニジカッチャマ

98:名無しの心子知らず
23/01/11 22:19:06.15 UWbqYCR9.net
ふーん
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

99:名無しの心子知らず
23/01/11 22:32:06.63 8e2sbXYV.net
都立西 国分寺 国立(くにたち) 及び高校付属中学 中等教育学校系を除くと
手頃そうな「あの辺の」都立高校って調布北 武蔵野北 神代 辺りか
総選時代の三鷹武蔵とかかなり手頃だったのにな
日比谷西あたりだけはもはや天才レベル 文武両道また性格が聖人レベルだったりするのに

100:名無しの心子知らず
23/01/11 22:32:56.92 8e2sbXYV.net
公立中によっては学年トップが三鷹とか武蔵野北とか日比谷落ち早大学院とかもいるしなあ

101:名無しの心子知らず
23/01/11 22:47:17.35 WmJnlLIt.net
>>95
学力調査の対象が公立のみだからそれはない

102:名無しの心子知らず
23/01/11 22:56:19.96 tsdn6owx.net
立川はとおいしねえ
新宿いくくらい

103:名無しの心子知らず
23/01/11 22:56:32.88 tsdn6owx.net
>>100
え?そうなの?

104:名無しの心子知らず
23/01/11 23:19:51.44 qgVaqB5d.net
吉祥寺市や三鷹市の場合、立川とか八王子方面を勝手に都落ち扱いとかにしてそう…
してそうじゃない?
逆に学区なくなってから八王子東が見事に進学実績ガタ落ちして、都立国立が八王子日野民だらけになったと、

105:名無しの心子知らず
23/01/11 23:40:49.06 HfylkmV4.net
都心の予備校の方がいいいい講師いるから
郊外より都心の方の学校の方が便利だという意見を聞いたことがあるけど
なるほどと思うわ
まあ自信があるなら三鷹一中→都立西の名門公立ルートに挑戦してはいかがか

106:名無しの心子知らず
23/01/12 01:02:29.49 VaVD6agi.net
都立新宿、富山、国際、青山とかだと偏差値も高いし通学しやすいし通学ルートも楽しいよね
西の周りは何もないもんな

107:名無しの心子知らず
23/01/12 01:27:19.07 /h7CvrQc.net
戸山

108:名無しの心子知らず
23/01/12 01:27:57.07 /h7CvrQc.net
西は自転車通学多いよね

109:名無しの心子知らず
23/01/12 01:56:21.19 GCi4SYXk.net
徒歩も多いよ

110:名無しの心子知らず
23/01/12 07:30:13.77 8IsdMoQ7.net
ほう

111:名無しの心子知らず
23/01/12 08:04:20.15 wtZoxYB3.net
>>106
偏差値高いといっても都立の中であって進学実績とかビミョーすぎる
だから中受なんだけど

112:名無しの心子知らず
23/01/12 08:16:51.97 /ukgOLI0.net
にしむら先生のYouTube「受験直前の保護者に伝えたいラストメッセージ」で見たけど、
作者は都内の全ての塾に取材したと豪語してるんだね凄いね
でもその割には、塾講師の仕事の描画が薄いような
直前期の指導なんて佐倉がRクラスに過去問をやらせてただけだし

113:名無しの心子知らず
23/01/12 08:25:27.10 /h7CvrQc.net
>>111
中学校の生活や学習で戸山や青山に行けそうな子ならいいよ
うちはそれも危ういと思うから中受
華やかな場所にある都立は自由でケバい子も結構いるからこれで良かったと思ってるわ

114:名無しの心子知らず
23/01/12 08:26:04.86 wtZoxYB3.net
>>112
え!それなのにこんな薄っぺらい内容なの?
まあ実際に体験していないと分からない事も多いかもね

115:名無しの心子知らず
23/01/12 08:26:17.59 AJKwNpcO.net
取材って校内見学させてもらっただけじゃねぇの?

116:名無しの心子知らず
23/01/12 08:28:09.76 S+4w8Te0.net
受験直前期の最難関クラスの状況は見せて貰えなかったんやろな

117:名無しの心子知らず
23/01/12 08:29:32.58 ZFueyzXt.net
見ただけじゃどんな感じかなんて分からないしね
やはり中受をよく知ってるアドバイザーをつけた方が良かった

118:名無しの心子知らず
23/01/12 08:32:54.72 VWSfbRZC.net
夏ぐらいまではよく取材してるなと思ったけどねえ

119:名無しの心子知らず
23/01/12 08:46:18.58 qGGl/c1+.net
保護者会で「塾は戦略を買う所だわね」みたいなセリフあったけど、集団塾って言うほど戦略立ててくれなくない?
通り一辺倒の授業やって試験までの流れを大枠で教えてくれるだけだよね

120:名無しの心子知らず
23/01/12 08:47:39.89 /h7CvrQc.net
>>119
親の食い下がり方次第
なんだかんだ言ってしつこくうるさく問い合わせたりリクエストしたり言ったもん勝ち

121:名無しの心子知らず
23/01/12 08:57:32.54 HNuaiCum.net
>>119
親が情報を集めた上で判断するしかないよね
うちは塾の指示のままだったら無理して最難関を受けることになっただろうけど、問題の相性なども含めてこれは無理だなという判断を自分がして2番手に変更、それが正解だったと思ってる
親の能力も大きいというか親次第なところが大きいと思う

122:名無しの心子知らず
23/01/12 08:57:57.66 VWSfbRZC.net
>>119
保護者会ではな
面談では併願パターンなどのアドバイスはするよ

123:名無しの心子知らず
23/01/12 09:32:33.10 S17qmKig.net
>>122
併願パターンなんて親が調べりゃわかるんだよなぁ…
パターンって言うだけあって偏差値と得点源科目がわかればそんなに選択肢は多くない

124:名無しの心子知らず
23/01/12 09:41:37.26 pAqAEvZU.net
>>112
そもそも、サピには全力で拒否られたんじゃないかって気がする。

125:名無しの心子知らず
23/01/12 09:51:23.83 x/obAUc2.net
サピは親の見学はもちろん、こどもの体験もやってないのに取材なんか入れるわけないと思う

126:名無しの心子知らず
23/01/12 09:58:40.59 XbW7HHi2.net
代々木の本社なら取材させてくれそうだけどどうだろうね

127:名無しの心子知らず
23/01/12 09:59:57.36 XbW7HHi2.net
>>125
普段の体験は無いけどクラス分けテストの後なんかだと体験授業がある校舎もあったような

128:名無しの心子知らず
23/01/12 10:30:32.58 VWSfbRZC.net
>>123
しっかりしてる親はな
この漫画を読むような気合いが入ってる親ばかりじゃないんよ

129:名無しの心子知らず
23/01/12 11:24:38.73 BOrLPX2h.net
この作者、取材に関しては素人丸出しなのに豪語するから痛々しい
「さいアリ受験を描いたのは私が初!」「取材しまくった!(からこんなに迫力ある見開き←描いたのはアシでしかもトレース)」とTwitterで喧伝してたけど仮にもお仕事漫画で取材で力入れるところそこじゃねえだろという
入試問題の消しゴムかけにもやたらページ数割いてたけど、取材で気になるところがまんま素人目線
上っ面だけ聞いて調べた気になってんだろ

130:名無しの心子知らず
23/01/12 11:57:55.06 I+BKmmUu.net
>>111
ううーん
都立中3の偏差値50と、熊本とか宮崎とか鳥取とかの中3の偏差値50
って違うと思わざるを得ないよね

131:名無しの心子知らず
23/01/12 11:59:31.42 I+BKmmUu.net
>>119
まるみ 戦略 …うっ

132:名無しの心子知らず
23/01/12 12:14:23.23 VWSfbRZC.net
取材もそうだけどキャラクターの書き分けを頑張ってほしいよ
イケメン美女たれ目ばかりで広がりがない

133:名無しの心子知らず
23/01/12 12:16:02.55 L8BNYV1Y.net
年始だったかに書き分け凄い!って唐突のage祭りあったよね

134:名無しの心子知らず
23/01/12 12:21:17.35 HAycTUOA.net
>>132
画力を求める漫画家じゃないでしょ

135:名無しの心子知らず
23/01/12 12:27:17.61 /vUosDan.net
>>130
なぜ急に九州?
都立の70あたりのレベル感は桐朋(S47)くらいの認識
芝や本郷とかS偏50程度

136:名無しの心子知らず
23/01/12 12:36:33.05 WkmARO9s.net
いや親子が似てるのは好きだよ
すごいとは思わないが

137:名無しの心子知らず
23/01/12 12:39:43.66 x/obAUc2.net
元塾講バイトだけど、親子ってやっぱりどこか似てる
顔が似てなくても仕草とか
マンガではそれは難しいから、とりあえずで顔似させておいてくれれば十分

138:名無しの心子知らず
23/01/12 13:23:21.37 3fHYeC1W.net
>>133
書き分けすごいって流れじゃなかったでしょ
親子が似てる描写なのは好きってだけで

139:名無しの心子知らず
23/01/12 13:25:56.31 VWSfbRZC.net
>>134
すかした感じのたれ目ばかりなのがなあ

140:名無しの心子知らず
23/01/12 15:52:52.37 Nm7y8XgP.net
>>139
絵そのものには期待していないよ、漫画歴長いからね
あくまで子供と親子のストーリーを追ってきたのに前回がっかりしたわけで
そうすると今までの細かな校正校閲案件などのズボラさも併せて腹立ってくきてって今ここ

141:名無しの心子知らず
23/01/12 16:22:03.81 qGGl/c1+.net
>>140
わかる
今までは荒さがあっても漫画だし~で読めてたのが一気に来た感じ

142:名無しの心子知らず
23/01/12 17:03:03.73 y0Jtg6JT.net
体の描画がなー
ポーズ資料集丸出しなコマは割と安心して見ていられるのに
大きなコマで不思議な関節の絵を出してきたりする
作者は「ここぞ」というところでオリジナリティにこだわって失敗する性格なのだろうか
中学受験に関しても、アドバイザーを付ければ、漫画をほど良くエンタメに出来たと思うのに、
実際の作者は取材量をドヤったり、謎な中受論をぶったりするだけで、肝心の漫画は失速しまくり

143:名無しの心子知らず
23/01/12 17:54:43.47 Bs4FZ8qA.net
>>142
わかる
門外漢なんだから素直に監修なりアドバイザーなりつければよかったのにそのへん頑固だよねこの人
原作がついてた中受を考えたら読む漫画」は今のグダグダな本作よりよほど良かった
全部自分の手柄にしたい人なんだろう

144:名無しの心子知らず
23/01/12 18:04:18.21 YwGqY66s.net
まじか

145:名無しの心子知らず
23/01/12 19:25:18.99 VKZ6JAcc.net


146:名無しの心子知らず
23/01/12 19:30:43.82 kZ1U1e9v.net
>>106
まった
国際っていうほどか?
戸山青山が大正義じゃね

147:名無しの心子知らず
23/01/12 19:31:49.85 kZ1U1e9v.net
>>104
むかしの新設都立でも東京大学に1~10人でてたんよな
それ地方公立の県トップレベル…

148:名無しの心子知らず
23/01/12 19:53:34.18 ZCGveCvj.net
とある中学受験専門家のYouTube動画によると、作者は
非公式なものを含めると都内の全ての中学受験塾を取材しました
だそうですよ、、、、

149:名無しの心子知らず
23/01/12 20:09:06.11 aznf5kjT.net
作品に生かせてないんじゃ意味ない

150:名無しの心子知らず
23/01/12 20:19:27.81 GCi4SYXk.net
取材ってアンケート送付とかも含めてるのかな

151:名無しの心子知らず
23/01/12 20:20:45.47 +4Xf5vlL.net
まるみの件で怒ってる人たちはこの後補欠繰り上げ合格になったら喜ぶのかな
なるわけないか

152:名無しの心子知らず
23/01/12 20:37:25.70 BQBLPjGF.net
>>151
喜ぶよ

153:名無しの心子知らず
23/01/12 21:47:49.41 aznf5kjT.net
怒ってる人たちはまるみが落ちたから怒ってるんじゃなくて
落ちた後の親の対応とそれ以前の併願パターンの杜撰さひいては作者の作劇に怒ってるんだと思う

154:名無しの心子知らず
23/01/12 22:16:34.58 550xFj/+.net
>>153
それ

155:名無しの心子知らず
23/01/12 22:23:36.21 JdSFbGeD.net
うん、だから喜ばないよねと思って
あんな流れだったからもしかしたら繰り上げ合格になって努力は報われたね!みたいなクソ展開もあるのかなと思って

156:名無しの心子知らず
23/01/12 22:26:30.30 aznf5kjT.net
取材命豪語してるならよりによってJGで繰り上げ展開にはできないでしょう
ほぼ存在しないんだから

157:名無しの心子知らず
23/01/12 22:39:01.51 xtMAmQD8.net
話変わるけど、武田くんが2日以降どこ受けるのかが気になる。
あと大友さんについても同様に気になる。

158:名無しの心子知らず
23/01/12 23:40:44.61 550xFj/+.net
武田くんは終わりじゃね

159:名無しの心子知らず
23/01/12 23:52:10.29 /h7CvrQc.net
武田くんどこか受かってたよね
それ以降は受ける理由が無い気がする

160:名無しの心子知らず
23/01/13 05:50:58.97 xDDV1lq6.net
>>157
大友さんは、志望校からみて3日以降に英城学園再チャレンジか、
または 法陽か中庸を受けそう。
>>159
武田くんは1日午後で第二志望の武蔵境大付属に受かってる。
第一志望(どこか不明だが)へのチャレンジはあるかも。

161:名無しの心子知らず
23/01/13 06:04:33.65 WbwZPy/v.net
武田くんは日照に突撃すると思う
橋頭堡確保してるし

162:名無しの心子知らず
23/01/13 06:31:03.27 Fvu4WemR.net
きょ、きょうとうほ!?

163:名無しの心子知らず
23/01/13 07:53:26.93 2x4CKAcu.net
>>160
第一志望再挑戦するような奴じゃないだろうと思ったけど、あの悔し泣きで変わったかな?
と一瞬思ったけどやっぱり無いのでは?
喉元過ぎるの早い武田だからね

164:名無しの心子知らず
23/01/13 07:54:25.16 2x4CKAcu.net
第一志望って言っても本人のじゃなくて親の志望だろうよとしか思えないし

165:名無しの心子知らず
23/01/13 08:06:30.06 MmLbekug.net
うん、武田君は第二希望受かった~新しいゲームソフト買って!で終わらせそう

166:名無しの心子知らず
23/01/13 09:47:14.04 g9nozWci.net
たーけーだー

167:名無しの心子知らず
23/01/13 10:07:32.54 4LG8/PRC.net
うん!OC!

168:名無しの心子知らず
23/01/13 11:39:54.23 v9wAAhTw.net
武蔵境附属受かったら充分だろ、吉祥寺から通いやすいし
それより今川さんを救ってくれよ…

169:名無しの心子知らず
23/01/13 12:48:07.34 B2mmwfWu.net
武蔵野市境大学付属の平均進学先は…駒沢日大文系くらいなら武田っちは粘るべきでは

170:名無しの心子知らず
23/01/13 12:51:36.78 aI6Bc2Av.net
>>155
どっちかというと、繰り上げ合格することよりも、親の決めた「受験終了」に反発して第三志望の湧泉を受けに行って欲しい。

171:名無しの心子知らず
23/01/13 12:55:41.19 B2mmwfWu.net
それとない言い方して、拒否して、試験続行してほしいよね スレ民としての総意はそれよ
繰り上げとか追加とかしなくていいから

172:名無しの心子知らず
23/01/13 12:57:05.39 HufmLhhW.net
総意ねぇ…

173:名無しの心子知らず
23/01/13 13:04:16.57 3lU+rj48.net
匠に続いて
まるみバーサク化

174:名無しの心子知らず
23/01/13 14:16:35.80 3ldB1vcI.net
吉女4日がある世界線で、まるみは4日にチャレンジして合格、りいさは親を説得して4日の吉女は回避して他校
がいいかな

175:名無しの心子知らず
23/01/13 14:21:54.93 GYqVFxMm.net
>>130
それはそうだけど、都立高の偏差値50と地方県立高の偏差値50もまた違う
都立高の偏差値50は50前後しかいないけど、地方県立高の偏差値50には高校によっては偏差値70とかも普通に混ざってることも多い

176:名無しの心子知らず
23/01/13 14:46:31.94 7T4eFg4q.net
>>175
選択肢が二つか三つくらいだったり距離的に無理だったりするからね

177:名無しの心子知らず
23/01/13 14:48:10.96 SRLiMq2N.net
>>174
4日に吉女入試のある世界線で、まるみがチャレンジするといいなと思う
そして漫画内で、大妻中野をモデルにした学校が、吉女をモデルにした学校の踏み台扱いされる事を、実在の大妻中野が事前に了承していたら、自分は単行本全巻買ってもいい
りいさに関しては、5日以降にも入試があるパターンかもしれない

178:名無しの心子知らず
23/01/13 14:54:29.78 k1dOm9z7.net
>>169
武田がお勉強に関して粘るキャラか?そんな要素ミジンコも無いでしょ

179:名無しの心子知らず
23/01/13 15:34:41.90 +cxsCU4W.net
大人になったら恋人にしてね系はだいすこ

180:名無しの心子知らず
23/01/13 15:46:34.41 W4ZgrEHX.net
そういえば生徒同士の恋愛ないな
黒木と主人公はちょっといい感じになってたけど

181:名無しの心子知らず
23/01/13 15:58:45.24 NAWY/kbC.net
筋がブレるからそんな話はいらないよ

182:名無しの心子知らず
23/01/13 16:33:33.22 FsTik72F.net
武田はそろそろおなぬー覚えるだろ

183:名無しの心子知らず
23/01/13 17:47:00.47 kjJVKJ8c.net
医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

184:名無しの心子知らず
23/01/13 17:57:36.61 850ZHRDJ.net
>>178
・夏休みの自主室利用率

185:名無しの心子知らず
23/01/13 17:57:51.09 850ZHRDJ.net
>>182
おい、ばか その話題はやめろ

186:名無しの心子知らず
23/01/13 17:58:20.64 850ZHRDJ.net
>>175
そういう話はしてないし

187:名無しの心子知らず
23/01/13 18:00:09.95 850ZHRDJ.net
んなことゆったら 長崎県対馬高校 石見県隠岐高校 みたいな離島地域から化けもんクラスの学力を持った反例が出てくるし
作中だと、フェニックスいけばS1なのになぜか滞在してる織田殿とか

188:名無しの心子知らず
23/01/13 18:08:26.34 B+EWIlXQ.net
織田はスカラーじゃね
確実に実績を取れるなら授業料くらい免除余裕でしょ

189:名無しの心子知らず
23/01/13 18:27:50.44 OG7c0oAT.net
スクルト織田

190:名無しの心子知らず
23/01/13 18:29:53.26 B+EWIlXQ.net
ドラクエじゃねぇよ!

191:名無しの心子知らず
23/01/13 18:29:54.08 OG7c0oAT.net
やっぱり島津くん 前田くんは開成や桜蔭対策クラスで上にいる化け物見てきたから、中高行ったら謙虚になるのかしらね?
前田くんとか上をあまり狙わず、慈恵医とか地方中堅国立大医(群馬とか筑波医)
島津くんは、東京大理2とか

192:名無しの心子知らず
23/01/13 18:35:21.63 YvKMjwNN.net
>>184
隙あらば脱走

193:名無しの心子知らず
23/01/13 18:36:26.64 YvKMjwNN.net
>>191
島津は文系でしょ

194:名無しの心子知らず
23/01/13 18:38:00.81 tUWkxWvo.net
いろいろとスペックわからんよな、きゃつら

195:名無しの心子知らず
23/01/13 18:38:36.74 tUWkxWvo.net
Ωクラスにいるほどの頭いいやつなのに大学ショボそうなやつは…
逆にARなのに、中高で化けそうなのは

196:名無しの心子知らず
23/01/13 18:44:17.12 0kfVdveW.net
>>193
そういえば歴ヲタだったね

197:名無しの心子知らず
23/01/13 18:50:51.17 W4ZgrEHX.net
仮想キャラの大学まで考えてるのかw

198:名無しの心子知らず
23/01/13 19:07:17.73 dLrJUqyx.net
>>191
慈恵医って上位国医レベルやぞ

199:名無しの心子知らず
23/01/13 19:09:16.62 CLYkegtU.net
地帝医より断然難しいよね、慈恵医…

200:名無しの心子知らず
23/01/13 19:31:47.26 4TiBqI2r.net
>>195
このままでいかんからなあ
島津君が一浪早稲田
加藤君が現役東大くらいの下剋上があるのがむしろ現実

201:名無しの心子知らず
23/01/13 20:37:32.82 Q/I+Gy7G.net
まさかとは思うけど、ここの池沼がはりたくってるコピペ信じてるやつはいるわけないよなあ?
そんなやつがこの作品批判とか笑えるぞ

202:名無しの心子知らず
23/01/13 21:27:00.44 gYDpNmil.net
石田王羅くんも全員合格に入るとしたら現実の中学どの辺受かりそうなの?
近さも考えると明星、東京立正とか?

203:名無しの心子知らず
23/01/13 21:29:25.24 8QCjgorT.net
南九州の水道橋最寄りの某大学付属受かってるんだから まあまあなところくらいはうかるんじゃね
帝都電算とか

204:名無しの心子知らず
23/01/13 21:59:25.09 JDBQc+BG.net
全員合格だけなら下は幾らでもあるからな
全員目標近辺に合格してこそのキャッチフレーズだろ
持ち偏差の15も下に合格して全員合格しましたとか当たり前だろってしか言えない

205:名無しの心子知らず
23/01/13 22:26:18.80 s0zwsFcy.net
>>204
ほんとそれ
当たり前すぎて何が絶対合格のカリスマなのかと

206:名無しの心子知らず
23/01/13 22:55:43.91 QzTIdvCa.net
>>199
その辺りは別物の難しさがあるからな
一概には比較出来ない

207:名無しの心子知らず
23/01/13 23:09:43.11 mmxKd/at.net
>>206
慈恵医は医科歯科大と並ぶ超難関だから…地方国医とは比較しようがないくらい差があるよ

208:名無しの心子知らず
23/01/13 23:24:50.25 fUQLr+oq.net
そういえば、海斗って1日AM、1日PM、2日AMの受験に向かうシーンの
3つともに出ているうえに、黒木の応援先とも3連続で同じなんだな。

209:名無しの心子知らず
23/01/13 23:48:39.42 QzTIdvCa.net
>>207
地方国医じゃなくて地帝医の話だけど

210:名無しの心子知らず
23/01/14 00:32:22.29 W0rrlGBz.net
地帝医より山梨大や千葉大の医学部の方がはるかに難しいんだよね

211:名無しの心子知らず
23/01/14 00:34:25.93 mwGoegTV.net
慈恵より難しいの、東大慶應京大阪大医科歯科くらいだよ
阪大医科歯科山梨とは相性の差程度

212:名無しの心子知らず
23/01/14 05:42:37.55 o1DGbjct.net
>>203
石田君は1日に日照大第二を受けてたよね
これが記念受験ではなく模試で50%以上とか取っての受験なら、ノビールの先生達は相当の凄腕だ

213:名無しの心子知らず
23/01/14 06:01:14.41 q/aaNRFQ.net


214:名無しの心子知らず
23/01/14 06:57:40.86 WGxIJbkh.net
下位男子に甘い傾向のある作者


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

516日前に更新/60 KB
担当:undef