育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 166 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しの心子知らず
22/11/05 11:37:08.96 thUPl9zh.net
>>248
性犯罪者に片足つっこんでるじゃん
教育委員会に通報だな

251:名無しの心子知らず
22/11/05 11:39:06.35 cyqrR5h/.net
でも○○と娘に聞きました~なんて言ったらうちの娘が目をつけられそう
このレベルの事で教師に懲戒付くとか教師が余所に飛ばされるとかもなさそう
だからモヤなのよ…

252:名無しの心子知らず
22/11/05 11:52:14.75 lWe1edZo.net
小学校での体操服時のブラや肌着を許可しない指導って一時期話題になってたよね
どこもなくなったと思ってたけど、その子だけ狙い撃ちなら尚更気持ち悪いしほんとかわいそう

253:名無しの心子知らず
22/11/05 12:03:57.46 thUPl9zh.net
>>251
全然その程度じゃなくない?
もちろん捨てアド匿名だよ
発育の良い女子児童が下着を外すように言われた上にそのような発言があったこと
今後エスカレートして取り返しのつかないことが起きないか心配しているくらいであれば特定もされないんじゃない?

254:名無しの心子知らず
22/11/05 12:10:23.41 NwJHpImT.net
なんで体育の時に下着やブラ取らないといけないんだろう不思議
そのセクハラ親父教師気持ち悪すぎる
言われた子トラウマになってもおかしくないよ

255:名無しの心子知らず
22/11/05 12:11:41.27 cyqrR5h/.net
電話とかじゃなくてメールするの
学校? 教育委員会?
ちょっと考えてみます

256:名無しの心子知らず
22/11/05 12:14:03.03 6oSl8+bq.net
捨てアドいいかもね、Gmailアドレスって沢山作れたはず
何月何日何年何組何時間目の授業での出来事、で個人名細かく書けば匿名でも無視できなさそう

257:名無しの心子知らず
22/11/05 12:14:46.47 FeLxZMG8.net
>>255
まず学校名で検索、ブログやらホームページやら出てくるはずだからそこからメールアドレス探して送る

258:名無しの心子知らず
22/11/05 12:21:27.07 gexvbvy7.net
>>254
たまに聞くよね、下着禁止の小学校
汗かいたら風邪引くとかの理由だったけど汗かく量も体格も体感温度もそれぞれなんだからほっといてほしい

259:名無しの心子知らず
22/11/05 12:27:50.60 izWNkkFM.net
>>248
シンママで頭回らないと思うって事は、その子は親にその出来事きちんと話したのは確かなんだよね?

260:名無しの心子知らず
22/11/05 12:28:38.29 0eJyflK2.net
汗かいたら着替えればいいだけなのにね
どうせ別の理由でしょ

261:名無しの心子知らず
22/11/05 12:30:11.61 xFXIy+nU.net
その子が逆恨みされないかな
通報したのはアイツの親だ!と思い込んで

262:名無しの心子知らず
22/11/05 12:31:21.13 dBUMQWur.net
それは無いんじゃない?本人の親ならわざわざ匿名通報しないで正々堂々抗議出来るんだから

263:名無しの心子知らず
22/11/05 12:32:02.40 Zf1aGGUL.net
釣りかと思ったけど違うの?

264:名無しの心子知らず
22/11/05 12:35:59.71 G9+DXS+z.net
小5か小6に平成になった世代だけど、肌着やブラは禁止なんて全く無かったし
今大学生の子が小学校の時も自由だった
ちなみに私が小学校の時は北海道、うちの子は埼玉
公立だったからその辺はテキトーだったのかしら

265:名無しの心子知らず
22/11/05 12:37:45.07 0SKqfWcV.net
>>259
それ思った
その子は「お母さんに言ったよ」と友達に言っても実は言ってないとかありそうだもんね

266:名無しの心子知らず
22/11/05 13:13:38.77 nBZscCU6.net
>>254
子供の小学校が数年前まで体操服の下は肌着禁止だったみたい
理由は汗をかいたままだと風邪ひくとか不衛生みたいな理由だったらしいけど直に着る割に体操服は金曜日しか持って帰って来なくてそっちのほうが不衛生だと思う
今は肌着の着替えを持参すれば着用可になってる

267:名無しの心子知らず
22/11/05 13:50:03.11 BPYfZ7Cc.net
一年生のとき肌着不可で、うわ、ほんとにこんなクソ校則あったんだって思ってたけど
2年くらい前にニュースでも話題になったからか
三年生の現在は肌着不可の記載なくなってたわ

268:名無しの心子知らず
22/11/05 13:59:04.94 IKmcrsvo.net
平成生まれだけど下着禁止なんて聞いたことないわ
むしろ下着着てないほうが不衛生、って教えられてたから衝撃すぎる

269:名無しの心子知らず
22/11/05 14:05:04.17 0dIjVkVv.net
肌着禁止は年代じゃなくて地域差だと思う

270:名無しの心子知らず
22/11/05 14:05:37.75 n8PE+7N0.net
うちもなかったわそんなきまり
衝撃的すぎる
てか、昭和のわたしの時代ですらそんな校則なかった
下着とらせる校則って平成の流行りだったの?きもちわる

271:名無しの心子知らず
22/11/05 14:06:25.38 +/bQJuS+.net
>>270
>>269

272:名無しの心子知らず
22/11/05 14:10:32.50 e7mOGXWE.net
中学になっても下着の色とか形に文句つけてくるし、
小学生に着けるなとかも普通にありそう

273:名無しの心子知らず
22/11/05 14:45:40.34 43Xi35S5.net
小学生が半日汗かいた下着で過ごす事より屁理屈捏ねて下着剥ぎ取る爺の方がよほど不衛生だわ

274:名無しの心子知らず
22/11/05 14:57:26.46 WD0YjRJk.net
小学生でも発育なんてほんとにそれぞれなのにね、Fカップ小学生の紗綾ちゃんとかが小学生の時に下着禁止だったらそれこそとんでもないじゃん

275:名無しの心子知らず
22/11/05 15:53:55.60 wUWT6Y+u.net
都内公立で今35だけど小4までは肌着禁止だった
小5からはブラジャーOKって規則だったから、発育早い子は可哀想だった

276:名無しの心子知らず
22/11/05 16:12:53.55 bcQXkMBI.net
体操着の下にブラは勿論シャツやキャミも禁止、レギンスも勿論動きにくいし汗かいものを着続けるのは不衛生なので禁止だけど
体操着の上にダボダボのトレーナー(裏起毛)着て体育の授業受けるのはよし、下も体操着の上からスウェット着るのはよし、体操着持ち帰るのは金曜日
モヤモヤしかない

277:名無しの心子知らず
22/11/05 16:25:48.97 43Xi35S5.net
教師が自分の暗い趣味嗜好の為に作ったルールに突っ込まれたから後付けで付けた理由だからね

278:名無しの心子知らず
22/11/05 16:38:08.55 cC8qbiIe.net
うちの小学校は体操服の下着必須っぽい
子が着るの忘れてたら着替えの時に、クラスの子にち◯び見えてる〜とからかわれた…と落ち込んで以来忘れないようにしてるw

279:名無しの心子知らず
22/11/05 16:42:16.47 0eJyflK2.net
肌着は当たり前に着るものと思ってるから禁止の意味がわからないんだけど
忘れるってことは普段から肌着着けない人もいるんだね

280:名無しの心子知らず
22/11/05 16:54:29.52 jWAa0C/8.net
そりゃいるでしょ…としかw

281:名無しの心子知らず
22/11/05 16:57:45.03 xKMcqrBF.net
無知を装おった恐ろしく程度の低いマウントじゃね
少し前にこのネタで大暴れしてた人がいた
流石にもう荒れないと思うけど

282:名無しの心子知らず
22/11/05 17:27:34.11 a8joSpV7.net
>>281
俺でなきゃ見逃してた?

283:名無しの心子知らず
22/11/05 18:00:57.29 oY07DB3Y.net
あったねキャミとか下着とかで大暴れしてた人
なんか、長かったから覚えてるわ
これも育児板の定期的なネタなのかな?

284:名無しの心子知らず
22/11/05 19:33:24.21 C9cIYWhA.net
確かに程度低いな
ハンター再開したらしいね

285:名無しの心子知らず
22/11/05 20:43:08.76 mFZN7a4l.net
大きめの滑り台を子供が滑っていたら後ろにいた男の子が持っていたボールを流してきて背中に当たった
大してスピードも出てなかったし子も気にしてなかったんだけど、その子のお母さんが「さっき当たっちゃってたよねぇ」ってのんびり声かけてきたことと
「でもこれ柔らかいボールだからね」って言ってきたことがスレタイ
それらはこっち側が言ってあげる言葉だろうが

286:名無しの心子知らず
22/11/05 23:47:37.15 CuAqctkc.net
>>259
シンママだけに限らないけど心配かけたくなくて言えないとか、問題を親に相談できずに言えない子は少なくないよね
小4だとその発言がいかにやばくて問題あるかをいまいち理解できてなくて先生からちょっと嫌なこと言われた程度にしか思ってない可能性もゼロじゃない
関係ないけど中学から電車登校で痴漢にたまにあってたけど親に話したことないわ

287:名無しの心子知らず
22/11/06 00:09:59.18 26mdIYIp.net
小学生向けのワークショップに参加したら、講師が外国人と日本人で、講師の健康上の理由から急きょ対面ではなくオンラインでの講義だった
主に話してるのが外国人で、日本語カタコト、英語混じり、進行グダグダ
自分達のこれまでの活動についての動画が無駄に長く、それも子供向けではなく大人向けの抽象的なもので、日本語おかしいしフォントも簡体字混じりで、大人の自分でもしんどかった
日本人が説明してくれよーと思ったら、日本人も半疑問系の話し方で鬱陶しいし、英語混じりで英語の方が得意そうな話し方でこれまたがっくり
うちの子含め子供たちは途中から足をブラブラさせて明らかに飽きてる様子だし、私もうんざりしてきて途中で帰ろうかと思ったくらい、あまりにグダグダだった
やっとオンラインが終わって作業に入るとき、現場スタッフに10分で作ってください、と言われてびっくり
あの無駄なオンラインに30分費やして、作業10分!?子供が構想を練る時間もとらせてもらえず、さっさと取り掛かれとのこと
でも子供は頑張って完成させた
その後、現場スタッフも慣れてなくていろいろモヤモヤしたけど、子供の頑張りで救われた
あとで子供に聞いたら、オンラインでの動画は意味がわからなくてつまらなかったとのことw
だよね…無駄にHP削られただけだったわ
市が主催で無料だったからいいものの、有料ならカチムカだわ

288:名無しの心子知らず
22/11/06 05:42:00.50 T74OgdAz.net
長いな

289:名無しの心子知らず
22/11/06 07:37:27.87 v862aiZL.net
夕飯の時に子供から「前に〇〇君からお前の精神力を試すって言って悪口言われたんだけど、ふーんって返してたらお前すごいなって言われた」と自慢気に話し出した。ちなみにもう小学生の高学年。人の悪意に無頓着すぎる。

290:名無しの心子知らず
22/11/06 08:57:05.00 u8kfz5PB.net
無頓着どころか精神力高くてすごいと思うよ
でもそれ言ってくるってことはその悪口に傷ついてるかもしれないね
フォローうまくできるといいね

291:名無しの心子知らず
22/11/06 10:56:15.38 T74OgdAz.net
>>289
むしろお子さんにリスペクトだわ。すごいと思うよ。

292:名無しの心子知らず
22/11/06 11:21:29.12 b+wNGJRc.net
ガチの悪口じゃないんでしょ

293:名無しの心子知らず
22/11/06 11:25:44.67 Htg8Re8W.net
お前の母ちゃんでーべそ!レベルならふーんだわねw

294:名無しの心子知らず
22/11/06 11:32:09.93 YbUm8Lx1.net
ホントに精神力試すなら、今から悪口言うよってのも無しにいきなり言った方がいいと思うがw
しかも褒めてるしw

295:名無しの心子知らず
22/11/06 11:48:56.84 KBQs4SMu.net
そりゃ今から精神力をためすために悪口を言うと言われてから悪口言われてもふーんだよねw
男子って感じw

296:名無しの心子知らず
22/11/06 14:09:00.97 nUn3aW6N.net
【常識】銭ゲバ政治家はハリウッド映画なら悪役
スレリンク(sisou板)
消去法で真っ先に消えるのが自民党。 [828293379]
スレリンク(news板)
「絶対に捕まらないようにします」元電通“五輪招致のキーマン”への安倍晋三からの直電 [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)
日本史上最悪の売国奴安倍晋三の罪発表します
スレリンク(seiji板)
【関係を絶つ】安倍晋三の祖父の代から始まった政治家とカルトの繋がり【永遠に】
スレリンク(ms板)
【悲報】指定難病患者安倍晋三の口にハムカツとホッピーをねじ込んだ老舗100年の名店、聖帝腹下し罪で閉店していた😂 [873218469]
スレリンク(poverty板)

297:名無しの心子知らず
22/11/06 21:42:41.63 VEoijkqf.net
園のお祭りがあったんだけどお祭り係のお母さんは運営があるからそういうお家はお父さんと子供で遊びにくるし、これは係決めの時に説明済み
あるお母さんが私はお祭り係の仕事があって一緒に来れないから子供は父親とお留守番にしましたってお祭り当日の朝礼の時に言ってきて子供可哀想だからお父さんと来たら?って言ったら父親は外国人で日本語が話せないから一緒にまわれませんって言われた
先生が説明は子供にするし子供は日本語わかるんだからお祭り来たら?それに簡単な英語対応ならできるよって言って結局子供が来ることになったんだけどなんかかなり変わったお母さんだなってモヤモヤ
そもそもお祭り係じゃなくて別の係にしたらよかったのに

298:名無しの心子知らず
22/11/07 07:26:20.98 SQBga7Ql.net
園のお祭りは土日?
土日に旦那さんがお仕事の家庭もあるしママがお祭りの係になったら子供見る人居ないからそういう家庭のママに他の係を譲った結果お祭り係しか無かったとか?

299:名無しの心子知らず
22/11/07 07:33:06.31 5lc9yIsu.net
もう嫌になってきた
手取り17万の夫が今の仕事嫌だって言い出したから
変われば?って聞いたら
お前と子供も養ってやってるんだから辞められないだと
いや、養いきれてないよ
私が頑張ってなきゃこの給料で生活できてないよ
転職してほしいよ

300:名無しの心子知らず
22/11/07 08:08:20.42 jbk5Urkv.net
>>299
モヤで済ませて大丈夫?

301:名無しの心子知らず
22/11/07 08:09:40.21 N9eyzC4F.net
>>299
それ別にいいの?

302:名無しの心子知らず
22/11/07 08:28:07.85 71nh1xkI.net
ディズニー行ってジャンボリの2列目だったんだけど、前に座ってる家族4人がみんな背高くて全然見えなかった
そうしたらそこのうちのお母さんがうちの子に場所代わろうか?と言ってくれててっきり私と子供の分2席代わってくれるのかと思ったら代わってくれるのはそのお母さんだけで
うちの子は隣にママが居なきゃ嫌だと言い結局代わらずそのまま
終わったあとも「あまり見えなかった」と涙目
せっかく踊りも覚えて楽しみにしてたのにな
ってか、高校生くらいの子が家族でジャンボリ観るってどういうこと?w
友達とか彼女居ないの?w

303:名無しの心子知らず
22/11/07 08:31:22.30 uopSZrLh.net
また釣り?

304:名無しの心子知らず
22/11/07 09:02:26.11 4DQ5CpV2.net
どうですか?ここ釣れますか?

305:名無しの心子知らず
22/11/07 09:13:51.08 xaWNGFhl.net
別に良くなさそう

306:名無しの心子知らず
22/11/07 09:18:29.10 8DacPZsA.net
ジャンボリ、高校生が観るのはいいけど子供を優先して欲しいってのはあるよね
どちらかと言うと子供向けだし

307:名無しの心子知らず
22/11/07 09:33:31.00 vA5C6qPY.net
言ってきたぜい!「コスプレあんにょいなゆゆかと」の子。まぁまぁやったかな

308:名無しの心子知らず
22/11/07 09:35:15.48 DbdGYjCg.net
政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権交代政権

309:名無しの心子知らず
22/11/07 09:43:35.93 UBbF+BaH.net
>>306
城前でやってた時はキッズエリアあったもんね。
あんまり積極的じゃない我が子が自ら前に出て踊ってた時は感動したわ。

310:名無しの心子知らず
22/11/07 09:48:19.10 9zAfwpDF.net
ディズニー公式が子供優先いうなら分かるけど
そんなに前で見たけりゃ待ってなよ
図々しいな
わざわざ後ろを気にして子連れ様がいたら場所変わりましょうかって申し出なきゃダメなの?
無理でしょ

311:名無しの心子知らず
22/11/07 09:48:35.16 sszWwW8j.net
ジャンボリは意外と大人が多くてびっくりしたわw小さい子向けなのにね
別に誰が見ててもいいけどボケーッと見てるだけで踊らない大人がスレタイだわ

312:名無しの心子知らず
22/11/07 09:48:35.62 nZRIFiev.net
数年前に図書館がリニューアルオープンしたときにレンタルベビーカーが15台位置かれたんだけど高級海外ブランドの当時10万くらいするような機種
高級機種乗せてみたかったから興味本位で1回くらい借りてみたけど
図書館に来て子供をレンタルベビーカーに乗せなきゃならないシチュエーションはそんなに無いし
こんな高額機種を税金で大量に揃える意味もよくわからない

313:名無しの心子知らず
22/11/07 09:52:51.59 WedImlM5.net
子連れ様の察しろってキッツいな
図々しいの自覚してないのもなんか無理だわ

314:名無しの心子知らず
22/11/07 09:56:26.30 1kwHL00m.net
前に居た人はちゃんと待ってた人達なのにね
後から来てどけってよく言うわ
ナチュラルに自分が優先されると思ってるんだろうな

315:名無しの心子知らず
22/11/07 10:13:44.54 Rhrh2qoQ.net
ジャンボリって抽選じゃないの?
SNSで大人にも流行ってたりするし、おねえさんが可愛いとかでも評判だから楽しみ方は人それぞれだよね

316:名無しの心子知らず
22/11/07 10:15:48.64 mgYCmgeb.net
>>312
国内製品だと癒着だなんだって言われるのと、海外の安い製品で事故起こしたら数千万円単位の損害賠償請求されるからとかなのかね
昔、児童館で働いてた頃海外の高いおもちゃばかり購入されててモヤってた
耐久性重視で基本木製、キャラものだらけにしないって方針だから仕方ない一面もあるけどカタログから選ぶ方式?だったせいかどれも高かった

317:名無しの心子知らず
22/11/07 10:19:02.26 8Q7UmBW0.net
席替わろうかとかめちゃくちゃ優しいじゃん
私ならそんな事言わないっていうか気付きもしないかも
後ろで見えないとか散々うるさかったんだろうな

318:名無しの心子知らず
22/11/07 10:21:32.75 hByexHaI.net
前の人が京都人なら煩いから黙れって言いたかっただけで、かわってあげるつもりなかったのかも

319:名無しの心子知らず
22/11/07 10:36:43.92 wxgUsK5K.net
>>311
見てるだけじゃだめなの?

320:名無しの心子知らず
22/11/07 11:29:29.80 WeVol7oT.net
牛乳を飲むと精神病になる
武田教授

スレリンク(poem板:2番)

321:名無しの心子知らず
22/11/07 12:35:34.63 j7ikKu4L.net
覚えて踊りたい人って座らないで立ち見で踊ってない?
座る人は手だけ動かすか踊りは興味ないけど、キャラクターやダンサーを見たい人って認識だ

322:名無しの心子知らず
22/11/07 13:08:06.86 vKGT7a5v.net
>>321
初見で行ったらみんな踊らないからびっくりした
次から抽選申し込まず外で踊ったけど少なくとも初見じゃその雰囲気分からんしノリ悪い観客って感じでシュールに感じたわw
見るだけでも大人でも別にどうでもいいけど
好きな歌手のライブに行って前列シーンみたいな寂しさ

323:名無しの心子知らず
22/11/07 14:49:59.40 b7l/lJuI.net
仮面ライダーショー連れて行ったら最前列に成人男性四人横に並んで全然見えなかった悲しみの記憶

324:名無しの心子知らず
22/11/07 14:54:42.90 NDy2qhn5.net
ジャンボリーは最初が最初だから言われても仕方ないと思うわ
スーパードゥーパージャンピンタイムの後継キッズショーって名目で始まったし

325:名無しの心子知らず
22/11/07 15:11:16.45 dZY6oDMO.net
ジャンボリーって大人向けだと思ってた
けどジャンボリファンからしたら今のシステムの着席したままで見たり手を頭より挙げないってのはつまらんよね
だから会場外に立ち見がわんさかいるのかと納得したが
てか前に背が高い人がいてもステージ高さあるんだから見えたけどな
頭の隙間から見たり斜めにしたり、自分のグループ内で子供が見やすい位置に調整すればいいだけでは

326:名無しの心子知らず
22/11/07 15:35:44.87 YoXTp2WO.net
コロナ前は小さい子供が前に出て踊るプログラムじゃなかった?
コロナ対策で着席スタイルになったけど周囲で踊ってるんだし意味ないから初期スタイルに戻してほしいね

327:名無しの心子知らず
22/11/07 16:00:22.21 6p8IdZzR.net
「○○ちゃんママはセレブだからw」
って小馬鹿にしたように言ってくるママ友モヤる
上から下までユニクロやが?????

328:名無しの心子知らず
22/11/07 16:14:35.18 PGVRqZl/.net
パート先にうちの家庭環境とか根掘り葉掘り聞いてくる癖に自分の事は全然教えてくれない先輩がいて、前に話した時は子供は男の子3人って言ってたのに今日は娘の話してて怖ってなった
多分新人の私には嘘ついてるんだろうけどそれって意味ある?
別に教えたくないなら教えてくれなくて結構だけどそれならうちの事も聞いてこないで欲しいわとモヤモヤする

329:名無しの心子知らず
22/11/07 16:47:41.55 sgDg/Plv.net
うーん、育児関係ないね!

330:名無しの心子知らず
22/11/07 17:06:40.68 SSwYYMUB.net
>>328
そういうやついるよね
意味あるのかと思うわ
もったいぶるほどの家なのかよって内心嘲笑ってる

331:名無しの心子知らず
22/11/07 17:47:55.42 6WWQruke.net
子供が描いた絵とか作った工作とかを誉めるときに「じょうず」って言ってはいけないっていう最近の風潮にモヤモヤ。
じょうずって誉めると上手に描かなきゃ、作らなきゃと思って結果にこだわる様になるから見たままを言葉にした「きれいな色使いだね」とか「ダイナミックだね」とかが良いらしいんだけど、きれいに描かなきゃ、ダイナミックなものを作らなきゃとはならないんだろうか??

332:名無しの心子知らず
22/11/07 18:05:46.41 zqsrINY0.net
上手って言っちゃいけないんだね、普通に言ってるわ
けど、すごい!とか素敵!の方がよく言ってるかも

333:名無しの心子知らず
22/11/07 18:16:15.42 mPQFJJ+i.net
>>331
すごいわかる
上手は絶対NGでママこの絵好きだな!とかは良いんだよね
その理屈だとママ好みの絵を描かなきゃってプレッシャーにならないんだろうか

334:名無しの心子知らず
22/11/07 18:20:49.45 D98UQqK0.net
>>298
係決めは紙のアンケート形式でおこなわれて、そのお母さんは第一希望がお祭り係だったんだ
第1希望のお祭り係になれてよかったって春頃に話しててあまり人気ない係なのに不思議だなって思って記憶に残ってる
結局周りの人が配慮してそのお母さんはお父さんと子供と3人でお祭りまわっててすごいなって…

335:名無しの心子知らず
22/11/07 18:28:04.39 apz0DT/Y.net
>>331
上手って言っちゃいけない訳じゃなくて、具体的に褒めるのがいいらしい
綺麗な色で上手だね、とか、ダイナミックで上手だね、とかならいいんだってよ
まぁ時代によって何がいいか変わるからどうでもいいがな

336:名無しの心子知らず
22/11/08 08:37:48.86 FJZsFs5J.net
ママ友と子連れでデパートに行って子供服もある洋服屋さんに立ち寄った時の事
ママ友は店員さんに世間話とか振るタイプで会話しながら子供に気になってた服を試着させてたんだけど
色々相談してこれがいいねってなったらネットで買うほうがポイントつくので今日は試着のみでしたありがとうございました!と堂々と言っててモヤ
店頭で試着してネットで買うは今どき普通だから何とも思わないけど
まるで良い事のように店員さんに言うのってどうなの普通なの?

337:名無しの心子知らず
22/11/08 09:02:02.61 UTGkUMqq.net
>>336
公式で買うならアリなのかな店員さんからそう勧められたことあるよ面倒だしすぐ着たいから断ったけど
公平にして欲しいよね

338:名無しの心子知らず
22/11/08 09:24:26.52 iiZ0qzxG.net
多分公式だね 結構気さくにおすすめされるよ 実店舗で買うにしても来週からセールなので取り置きしますよーとか
失礼だからこっちから催促することはないけどね 早く欲しい時もあるし

339:名無しの心子知らず
22/11/08 09:51:08.05 BwEm7eqi.net
あるある
ネットのこのクーポンで買ったほうがお得なんですけどどうします?って聞かれたけど、すぐ欲しかったので店頭で買った

340:名無しの心子知らず
22/11/08 09:55:10.79 UTGkUMqq.net
>>339
あとから「ネットで買えばよかった」とクレームが来ない為なのかもね
試着アドバイスで世話になったら店頭で買わない選択肢ないな
ネットで買うにしても店員さんに伝えるのは失礼だよね家にある服見直して検討しますとか言って立ち去るかな

341:名無しの心子知らず
22/11/08 11:10:44.96 gzan9lCS.net
アパレルによっては実店舗は試着用って割り切ってるとこも今多いよ
アパレル業界の友達が言ってた
むしろ通販で返品処理の方が大変だからそっちの方が楽とも
自分じゃできないなぁって思ったけどそういう人多いんだろうね

342:名無しの心子知らず
22/11/08 17:21:00.42 wl/evtNr.net
習い事の観覧席で子供を見てたら背後で「わっ!」と子供の大声がした
声的にうちの子ではないので無視してたらもう一度大声がしたので振り向いてみると知らない子
前の時間の子が終わって母親を探しにきたらしいんだけど私と自分の母親を間違えたらしい
エッていう顔してる子の後ろから母親らしき人物が「わっ!」と子を驚かせてた
「びっくりした?もー、あんたよその人驚かせてたでしょ〜」って
見てたらしいのに二人とも私に一言もなく向こうの方に歩いて行った
別に驚いてないけどそこはせめて私に一言何か謝ってもいいんじゃないの
そして母親とは髪型も髪色も服の色も全く違ったんだけどあの子の認識力もどうなの

343:名無しの心子知らず
22/11/08 17:36:49.16 B6/Qartx.net
>>342
自分たちの周りの環境や人をただの背景だと思ってるタイプだね
「人間違いしたおちゃめで可愛い我が子たん」中心に世界回ってると思ってるし、なんなら342は人としてカウントされてないやつ
いるよね、そういう親

344:名無しの心子知らず
22/11/08 17:48:48.46 pNuIfe2p.net
子供同士習い事が一緒の父親、手首足首までタトゥービッチリ
そんなナリして電子レンジで温めた食べ物は身体に悪いから子供の食べ物に使わないほうがいいよとか言ってくる事
お、おう…ってなる

345:159
22/11/08 18:11:35.79 or69V+wP.net
背中の贅肉のつき方が同じだったのかな。

346:名無しの心子知らず
22/11/08 19:41:43.28 R5pN5fwY.net
【悲報】韓国人、梨泰院で圧死した人々から財布や貴金属を一つ残らず剥ぎ取っていたことが判明wwこれマジで民度0だろ [535650357]
スレリンク(poverty板)
【土人速報】韓国人、梨泰院で死亡した人たちの財布や貴金属を根こそぎ盗んでいたwwww
スレリンク(ghard板)
【韓国】梨泰院雑踏事故に火事場泥棒か? 
犠牲者の財布、貴金属見つからず=現地報道 [11/8]
[昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
韓国・ソウル雑踏事故でメディアが報じなかった…犠牲者の横で若者たちが連呼した「卑猥な言葉」
まさに「鬼畜な現場」だった ★2
[11/7] [新種のホケモン★]
スレリンク(news4plus板)
韓国ハロウィン事故、失神した女性の服を脱がし身体を触ったり、
お持ち帰りを試みる男性も
[306759112]
スレリンク(news板)
韓国ネット民の9割が、“梨泰院惨事”の被害者支援を「不当」
「遊びに来た人達に税金を使うとかありえない」 [11/7]
[新種のホケモン★]
スレリンク(news4plus板)
韓国人「梨泰院事故の被害者は自ら遊びに行ったんだから自業自得。
自然災害みたいに、我々の税金から支援金や治療費を支給するな!」 [126099962]
スレリンク(poverty板)

チョーーーンw

チョンはマジで、絶滅しろ!

347:名無しの心子知らず
22/11/08 20:15:18.44 HziimO0x.net
>>344
タトゥー入ってる人って反ワク、反コロな左寄り自然派多いよ

348:名無しの心子知らず
22/11/09 10:58:16.83 ChE9R3cu.net
>>344で思い出した
子供のスイミングの閲覧スペースに、足首までタトゥビッチリの常時短パン着用パパと
金髪のママ、それとよくわからない大人(友達?)と子供数名がベンチの一角を毎回占拠しててモヤモヤしてた
なんで毎週あんなに大所帯で見に来てたんだろ

349:名無しの心子知らず
22/11/09 11:29:22.58 7p8EEedX.net
低学年の子供の小学校に1人顔立ちが綺麗でやたら目立つ子がいるんだど複数の先生が「美人ちゃん」とか「顔が可愛い」とか本人に声掛けてるのを見たことがある
他の女児からしたら面白くないだろうしこの時代に美人=チヤホヤされるって言うのを先生が率先してるのもどうかと思うしうちの子は男児だから別にいいけどモヤモヤするわ
美人だの可愛いだの無闇矢鱈にチヤホヤされて育つ女児なんて性格悪くなりそうで気の毒

350:名無しの心子知らず
22/11/09 11:48:56.66 /Li4aPbd.net
そんな先生いるんだ…びっくりするね
美人で目立ったりやっかみにあったりするから褒められるの苦手って人もいるしさ、やめた方がいいね

351:名無しの心子知らず
22/11/09 11:54:40.15 kU06ZYp+.net
実際に性格悪くなるのはやっかんじゃう周りの女子だから、人生って不公平

352:159
22/11/09 12:37:15.75 tlffZs/2.net
美人はその顔で生きてかないといけないし
耐性つけなきゃいけないから別にいいでしょ。

353:名無しの心子知らず
22/11/09 12:39:36.64 M2iYVnVY.net
>>351経験者は語る的な?

354:名無しの心子知らず
22/11/09 12:45:15.81 yWDwRdyl.net
そらそうだろ
ルッキズム過激にすると出生率は下がるのわかってるんだから仕方ない
美人はやっかまれるしセクハラにも遭いやすくなるんだから完全イージーとは言えないけどそら人間は動物なんだから仕方ない

355:名無しの心子知らず
22/11/09 12:47:19.39 Jk+9CYLN.net
頭のいいブスはお勉強出来ること褒めて貰えばいいし、美人は美人な事褒めて貰えばいいじゃん

356:名無しの心子知らず
22/11/09 12:51:01.45 yWDwRdyl.net
頭のいいブスと結婚してくれないと何世代か先で詰む
実際詰みかけてる

357:名無しの心子知らず
22/11/09 12:55:20.26 Jk+9CYLN.net
共働きで女の年収も問われる時代だし頭のいいブスもだいぶ生きやすくなるでしょ

358:名無しの心子知らず
22/11/09 13:17:54.07 tlffZs/2.net
そもそもブスは生きにくいのかな

359:名無しの心子知らず
22/11/09 13:18:20.36 xI93udwg.net
美人ちゃんとか真面目くんとか天才さんとかそういうふうに呼ぶのはナシだよね
普通に名前呼べよ

360:名無しの心子知らず
22/11/09 13:19:57.06 xI93udwg.net
本人が嫌がってなければ誰もいないところで言うのはありなのかもしれないけど
でもやっぱりそんな声掛け不要だわ

361:名無しの心子知らず
22/11/09 14:00:24.43 2mtUtDNN.net
子どもの咳があまり良くならない
朝方と夜寝入る前にひどくなるので心配になって小児科再診
「そんなに早く良くなることはない」って言われてモヤ
たしかに4日後に再診は早いと思ったが言い方〜

362:名無しの心子知らず
22/11/09 14:02:11.42 M0w6i/8z.net
咳や鼻水の風邪症状って長引くわね
最低一週間って感じかな

363:名無しの心子知らず
22/11/09 14:13:57.03 yWDwRdyl.net
>>361
たまーに小児科医向いてないよ君って医者おるわね
腕がいいなら好きになっちゃうけど
開業医始めたてのツンケンした医者がどんどん丸くなってくの見るとおもろい

364:名無しの心子知らず
22/11/09 14:24:58.10 NLqnUd37.net
>>361
言い方気にならないけどなぁ
そんなもんかぁーって安心になるのでは
小児科の向き不向きはいいから雑談とか愛想もいらないからちゃんとした医者ならいいから増えてくれることを祈るわ

365:名無しの心子知らず
22/11/09 14:56:22.70 tlffZs/2.net
小児科とか風邪とかで受診してくる子もいるし
咳くらいで
発熱してなければあんまり行きたくないわ。

366:名無しの心子知らず
22/11/09 15:07:47.88 so43RXtr.net
いま咳止めはあまり積極的に処方しないんだっけ
医者は医者で追加で出せる薬ない(薬出すほどでもない)ってことなんだろうけど、冷たい言い方する医者いるよね
私は腕さえ良ければいい派だけどだいたいそういうところはGoogleレビュー低くて笑う

367:名無しの心子知らず
22/11/10 15:41:20.53 2mAxcURT.net
予防接種で泣いてもない首座ってない赤ちゃんにマスク外して延々と話しかけたり歌ってる親見かけてモヤ
せめて歌うなよ

368:名無しの心子知らず
22/11/10 15:56:51.55 AIxnOhov.net
それは別にいいでしょw

369:名無しの心子知らず
22/11/10 16:02:03.71 Hc/wxsLc.net
>>367
外でやって欲しいね

370:名無しの心子知らず
22/11/10 16:02:20.19 7zK6jio3.net
待合室で歌われたら普通に二度見するわ

371:名無しの心子知らず
22/11/10 16:39:17.65 yfQ8LY7T.net
>>367
泣いてないんかい!泣いてるのをあやすためならしょうが無いが
常に歌ってないと泣いちゃうからかなマスク取って顔見せてないと泣いちゃうって

372:名無しの心子知らず
22/11/10 16:45:49.59 fF6WqdRC.net
>>371
あーそれかもね
子が赤ちゃんのころ指人形を私の指につけて見せたらギャン泣きされたことがあったから、親がマスクつけたら泣く子もいそう
子の機嫌によってはあやしてないと泣くのは普通にあるし

373:名無しの心子知らず
22/11/10 16:50:32.37 I89ohXzj.net
首据わってもない赤ちゃんなら仕方ないかなーお母さんも慣れてないと外に出るって発想ないかもしれない
でもここに書くくらいだからぐずりそうな素振りもなかったんじゃない?

374:名無しの心子知らず
22/11/10 16:53:39.40 yfQ8LY7T.net
歌ってないとグズっちゃう泣いちゃうって焦りからかもね
グズっても泣いてもいいのよだから歌わないでって言いたくなる

375:名無しの心子知らず
22/11/10 16:55:23.58 ba7r39yp.net
待合室で泣かれるのは嫌だよ。

376:名無しの心子知らず
22/11/10 17:56:14.64 NB4dZ+3o.net
母親の歌声よりはいいかな

377:名無しの心子知らず
22/11/10 21:19:28.68 xEoT1jxv.net
ママ友の妊娠に何故か嫉妬してしまう自分にモヤ
一人目でヒーヒー言ってるのに年子なんて大変そう
自分は二人目いらないが一人目のために姉妹作ると言ってすぐ出来たけど、1歳の甘えたい時期に我慢我慢で可哀想
とか性格悪魔なことばかり内心で思っちゃう
僻みなんだろうな、自分は挙児希望ないのに

378:名無しの心子知らず
22/11/10 21:21:51.17 xEoT1jxv.net
>>377
分かりづらくなった
ママ友自身はもう1人育てたいと思わないけど、1人目の子のために作ると
挙児(2人目)希望ないのは私

379:名無しの心子知らず
22/11/10 22:57:55.24 7HOhXgxD.net
挙児ってなんだろうと思って調べたら不妊用語なのかな?
希望がないっていうより断念一人っ子な感じがするのは気のせい?

380:名無しの心子知らず
22/11/10 23:02:52.58 x1q2uraq.net
長らく不妊治療してたけど初耳だわ

381:名無しの心子知らず
22/11/10 23:16:52.84 52MjJXKd.net
ググると不妊治療してる産科のサイトばかりひっかかるわ

382:名無しの心子知らず
22/11/10 23:37:24.65 xEoT1jxv.net
ごめん仕事柄かもしれない
不妊ではないよ
スルーしてください

383:名無しの心子知らず
22/11/10 23:39:59.46 Fod3Kb3y.net
モヤでもなく妬みじゃ不妊治療してた人って心も狭くなるんかな

384:名無しの心子知らず
22/11/10 23:47:37.21 pJjwQYjo.net
嫉妬する意味がわからん

385:名無しの心子知らず
22/11/10 23:55:59.56 xEoT1jxv.net
>>384
ね、自分でも意味が分からない
嫉妬する要素が自覚できてる限りでは0で
そんな自分にモヤってことよ

386:名無しの心子知らず
22/11/11 01:07:36.97 FZmTN8ec.net
現実的に妊娠希望なくても赤ちゃんは可愛いからね~
あの時期をもう一度過ごせると思うと嫉妬しちゃうよね

387:名無しの心子知らず
22/11/11 08:19:43.94 Zr1QiUyb.net
むしろ、1人目のためにもう1人作るっていうそのママさんにモヤるわ

388:名無しの心子知らず
22/11/11 08:25:28.99 mtnKbcG6.net
まぁ気持ちは分かるわ
私は子育て向いてないし楽しいと思えないから選択一人っ子だし、赤ちゃん育てたいとは思わないけど可愛いとは思うから親に頼りっぱなしで何人も産んでる人とかみると妬ましく思うわ

389:名無しの心子知らず
22/11/11 09:25:22.34 lRFCubSj.net
妬ましいとは思わないけど、うちも一人っ子だからか
小さな子供を大勢連れた母親を見ると何故か畏怖してしまうわ
絶対的に自分の味方してくれる人間(子)が多いと感じるからかな?

390:名無しの心子知らず
22/11/11 09:31:04.34 r6DI5zty.net
>>388
わかる
もう一度ワンオペで赤ちゃんの世話するのはやりたくないから一人っ子で納得してるんだけど、近所のママ友が毎日親が来て手伝って貰ってるの見てると頼れる環境だったらもう一人くらいいけたのかなって思ってしまう

391:名無しの心子知らず
22/11/11 09:40:48.15 X8eDX8c/.net
要するに二人目断念親の僻みなんじゃない

392:名無しの心子知らず
22/11/11 09:44:44.12 Qdd5oYsf.net
この流れめっちゃ共感する
私も選択一人っ子だけど少し断念寄りでもあるから、複数子供連れてるお母さん見ると時々モヤッとする
いまうちの子2歳児クラスなんだけど、2歳差で2人目作る人がめちゃくちゃ多くて先日の保育参観のとき保護者の半分くらいが赤ちゃん連れで衝撃的だった
赤ちゃんいない人でも上に姉兄がいたりするし
ああやっぱ世間では一人っ子ってマイノリティなんだなぁと

393:名無しの心子知らず
22/11/11 09:56:44.24 6HISYi5x.net
もうみんな選択一人っ子スレに行ったほうがいいよ

394:名無しの心子知らず
22/11/11 09:59:31.87 QytJiXBe.net
どちらかというと断念スレ(産みたかったけど体、キャパ、経済的に産めない)向けだよね
可哀想だとは思うけどだからといって人を妬んでも仕方ないから今ある幸せに目を向けて欲しいわ

395:名無しの心子知らず
22/11/11 11:04:39.36 o9PNCI1o.net
この流れは悪いけどスレ違いだわ

396:名無しの心子知らず
22/11/11 12:55:09.89 S4gmbM82.net
小学校のPTAでイベントをすることになり、全体配置図が必要なのであなたなら職業柄得意だと思って、と全然関係ない役員なのに任されてモヤモヤ
「わかりやすく色付けして」「後から変更可能なように」など注文が多いのでとりあえずイラストレーターで作ってPDFにしPTAの共有ドライブに入れておいたところ
「データがいじれない」と他役員からクレーム殺到、会長から「PTAなのだから誰でも管理できるソフトで作るべき」と叱られてモヤモヤ
ならやり方がわからないのでできません、と答えたところ、後日共有ドライブに副会長が手書きで色鉛筆で色付けした配置図の画像データが上がっていて最高にモヤモヤ

397:名無しの心子知らず
22/11/11 13:40:06.12 l+l68CtO.net
>>393
選択一人っ子スレはほんの少しでも「欲しかったけど諦めた」の雰囲気が出ると発狂して追い出されるよ

398:名無しの心子知らず
22/11/11 13:52:04.72 2ZvDDJiE.net
>>396
無理難題ワロタ
ペイントじゃあとから変更大変だし、Office系も図はズレちゃうから難しいよね
イラストレーターさんとかそっち系の職業なのかしら
自分はSEだけど職業伏せてて、スキル聞かれたときはパソコン苦手ですって嘘ついてる…

399:名無しの心子知らず
22/11/11 13:53:53.00 zlvwybW9.net
色鉛筆は草

400:名無しの心子知らず
22/11/11 14:03:35.96 GjkchOau.net
イラレなら正確にできるけど誰にでも言われたら自分も使わないな
園の時はワード、エクセルで配置図やってたよ
学校の行事程度ならそんなんでいいと思う

401:名無しの心子知らず
22/11/11 14:14:45.21 VoSfZ9n/.net
職業柄得意だからって本来の役割じゃない人にやらせようとする時点で常識から外れた相手なのよ

402:名無しの心子知らず
22/11/11 14:18:44.87 nmW+sqO9.net
祖母のお葬式に五ヶ月の子供連れていったら親戚から「生まれ変わりかもしれないわね」と言われた
この子生まれたときばーちゃんまだピンピンしてたわ!

403:名無しの心子知らず
22/11/11 14:20:50.68 gdeE03Aw.net
>>402
わろ

404:名無しの心子知らず
22/11/11 17:03:55.97 nJElJ03D.net
反ワク?だったママ友、普通のインフルの予防接種も水銀フリー打たせたりおやつも芋とかニンジンとかあげたりしててそれは良いんだけど
この前遠足の時現地集合に3輪のバイク?デリバリーのやつみたいなのに旦那さんが乗って足の間に子を立たせてもちろんノーヘルで連れてきてモヤッた。結構な交通量で大型トラックとかガンガン走るところをそれでやってきたらしい
年中で公道ノーヘルで自転車走らせたりそのうち事故るんじゃないかと心配になる

405:名無しの心子知らず
22/11/11 17:27:25.65 pc/huWL2.net
予防接種うたせてて反ワク扱いの方がモヤモヤする

406:名無しの心子知らず
22/11/11 17:44:50.53 pBMTEtv4.net
コロナワクチンは打たないってことでしょ多分
あとここ最近>>1すら読めないアホがたくさんいるわね

407:名無しの心子知らず
22/11/11 18:11:10.71 akjwWCTk.net
自然派ママ友がマイクロプラスチックは血液に流れてることは知ってたけど子宮にまで溜まるなんて!と驚いてたけど血液にマイクロプラスチック流れてたら死ぬんじゃないの?もモヤったわw

408:名無しの心子知らず
22/11/11 18:24:26.40 21E9MUEg.net
母乳からマイクロチップがとか、Yahooか何かの見出しで見たな

409:名無しの心子知らず
22/11/11 18:27:39.01 xcR5P1/0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
プラスチック汚染、今度は母乳。イタリアの研究チームが母乳中にマイクロプラを発見
これこれ

410:名無しの心子知らず
22/11/11 18:57:46.96 2FVNpjwI.net
>>377です
自分にモヤっていたので聞いてもらえて助かりました
我が子が増えるのは嬉しいだろうし、良いところだけ抽出すれば育児も好きだけど、赤ちゃん可愛いと思えないし育てにくい子も生まれた瞬間から障がいを持った子も双子も、歓迎できるキャパないし、お金も時間も気持ちも仕事も今の余裕を保ちたいし、欲しくないどころか第二子を望んじゃいけないタイプの人間だと思うので、もろもろ含めてキャパ余裕のあるママを僻んでるかもしれないですね
スレチな流れになってしまったので締めさせていただきます!ありがとうございました

411:名無しの心子知らず
22/11/11 19:05:09.87 /qmI4sCy.net
>>410
変なのに絡まれたね、乙

412:名無しの心子知らず
22/11/11 19:09:14.04 h+oxAoiR.net
小児科に行ったら明らかに高校生以上の男性が隔離部屋から親と一緒に出てきた
キッズクリニックという名前で診察室も可愛らしい飾りでいっぱいのいかにもな小児科
若いお父さんと祖父母かと思ったら見かけ成人男性が患者で両親が付き添い
オシャレで爽やかな好青年だった障害や精神的にも問題なさそうなのに何故
軽く調べたら18歳まではOKらしいね赤ちゃんばかりのとこに来て恥ずかしくないのかな

413:名無しの心子知らず
22/11/11 19:12:47.67 BQrnHvqX.net
赤ちゃんの頃から持病を診てもらってるんじゃない?

414:名無しの心子知らず
22/11/11 19:23:22.33 nJElJ03D.net
>>406
そうそう、コロナワクチンは打たないって意味で反ワク。コロナなんて存在してないって言ってた
SNSで知り合った農家から土付きのニンジンを購入してこの土は栄養豊富で土付きのまま食べられるよって公園にいる子どもにニンジン配って土付きのまま食べさせてて本当色んな人がいるなぁと思ったw

415:名無しの心子知らず
22/11/11 19:24:51.78 YpvFn3mC.net
うちの近くの小児科コロナは大人でも診ますって言ってるから普通に大人もくるけど
規定違反でもないのに勝手にもやられてかわいそ

416:名無しの心子知らず
22/11/11 19:44:41.20 fUF/RGSi.net
就学前健診に行ってきた
用紙に聴力の項目があるのに、会場見渡しても聴力検査のコーナーがないなぁ別の部屋か?と思いながら視力と歯科健診コーナーを回った
用紙をふと見たらいつの間にか聴力の項目に○が付けられていた
どうやら視力検査のときにやってた、少し離れたところから名前を呼ばれたときに返事ができたら聴力も○ってことだったらしい
ヘッドホン付けてやる聴力検査だと思ってたし、上記のやり方で左右の項目どっちも○付けられていたのでモヤッた
視力検査も両目しかやってないのに左右○だったし
思ってたよりゆるい健診だった

417:名無しの心子知らず
22/11/11 19:48:56.42 2FVNpjwI.net
コロナの影響で就学前じゃなく3歳健診とかも自宅で自己診断やらせる自治体もあるみたいだよね

418:名無しの心子知らず
22/11/11 19:57:34.85 GdIL3P+8.net
>>413
そういうのあるらしいね
先天的な病気がある人で、ずっと診てもらってる小児科に成人後も通院してるパターンもあるとこの間ニュースで知った

419:名無しの心子知らず
22/11/11 20:06:51.28 6NxozXmG.net
>>417
コロナ前でも3歳児健診の視力聴力は自宅でやってきてねだったわ

420:名無しの心子知らず
22/11/11 20:07:11.46 Qdd5oYsf.net
>>417
3歳半健診の案内きたけど視力&聴力検査は自宅で親がやるスタイルだったわ
小さい輪が書かれた紙を大人が持って、大きい輪が書かれた紙を子供が持つ
2.5m離れた場所から親が上下左右の4方向をみせて、子供に真似してもらうってやり方
聴力は、犬とか猫とか絵が書いてあるシートを子供の方向に向けて置いて1mぐらい離れ向かい合って座る
親が口元を隠しながらささやき声で1回ずつ言って、絵シートを指差ししてもらう
こんな感じなんだけど、こんな大切な検査を親がやって本当に大丈夫なのか?ちゃんとできてるのか?不安しかない

421:名無しの心子知らず
22/11/11 21:29:30.63 d5w3xsZq.net
>>417
3歳半健診の視力は家でやってきてスタイルの自治体だったけど上手く出来なかったって言ったら別日のちゃんとした視力検査に呼ばれた
別日で面倒ではあったけどしっかり検査してもらえて安心感あったわ

422:名無しの心子知らず
22/11/11 21:35:29.29 swp3Br7y.net
>>421
同じだった
ついでに親の方の視力検査もやってきたらわたしの視力大幅に下がってて泣いた

423:名無しの心子知らず
22/11/11 22:04:38.31 5basld5n.net
生えたての永久歯がある時期に千歳飴食べる風習
こんな虫歯ホイホイの悪しき風習廃れてしまえばいいのに

424:名無しの心子知らず
22/11/11 22:33:19.05 VmJSk8eQ.net
>>423
あれ食べる子いるの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

575日前に更新/236 KB
担当:undef