低学年の中学受験 pa ..
[2ch|▼Menu]
470:名無しの心子知らず
21/08/16 14:00:05.43 TUNWDS7J.net
>>452
数列は今は数学Bなので高校2年生の教科書だね。中高一貫校なら高校1年生で習うと思うけど。
このスレの親世代では数学Aにはいっていたから高校1年生のイメージかな。
フィボナッチ数列は教科書の発展事項なので、1ページ分ちょこっと取り上げられているぐらいだね。
入試演習のときに、出題の背景として深く学ぶこともあるだろうけれど、教科書の1周目で一般項まで出しているような余裕があるのは、上位の進学校ぐらいでは?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

445日前に更新/273 KB
担当:undef