帝王切開51 at BABY
[2ch|▼Menu]
144:名無しの心子知らず
21/08/10 15:45:20.13 2V63mkWk.net
そういえば癒着のこと聞き忘れた!1ヶ月検診で聞いても先生覚えてないよね
入院中はなかったのに産後一週間経って排便痛が出てきた
排便痛の時に肛門にズーンって痛みが走るのってなんだろう

145:名無しの心子知らず
21/08/10 21:22:22.65 ENNwcVkJ.net
>>144
癒着の有無はカルテに記録されてないかな
私は前回癒着防止シート入れられてたし剥がす様子も無かったから無いと思って聞かなかったけど

146:名無しの心子知らず
21/08/13 22:21:30.93 3mN6MW9T.net
6月に2人目を帝王切開で出産してから特にトラブルもなかったんだけど、ここ3日くらい傷口から出血
縫合糸がほんの少し出てた所の肉が盛り上がってきて、出ていた糸が埋まる→突き破るを繰り返してる感じ
産院に電話して聞いてみたらそんなに急を要する感じでもなさそうだからマキロンで消毒しながら様子見てるけど、どれくらいで治るのだろうか

147:名無しの心子知らず
21/08/13 23:32:20.12 iumKY4Pi.net
>>146
一回目の時溶けた糸の端っこがチクチク刺さって炎症起こした
贅肉が重なってるのもあってチクチクから腫れてグズグズになってなかなか治らなかったよ
二回目は抜糸して欲しいって頼んだら抜糸は無理だけど飛び出た糸は自分で切っていいって言われて自分で切って事なきを得た
産院に様子見って言われてるなら勧めはしないけど

148:名無しの心子知らず
21/08/14 10:44:38.16 F+JcjgpG.net
前回のケロイドがひどくて先生が「糸で綺麗に縫ったからケロイドになりにくいはずだよ」って言ってたんだけど、正直ホチキス止めして針抜いてほしかったなぁ
今は落ち着いたけどつれて痛かった

産後10日が過ぎたんだけど悪露が大量に出てびっくりした
産院に電話したら「鮮血が止まらなかったり塊が大量に出たらまた電話して、悪露が出るのは悪いことではないので出たほうがいい」と言われた
今まであんまり出なかったから溜まってたのが出たのでは?と言われたけどもっと加減して出てきてほしい
今回の妊娠出産はつわりひどかったりなかなか傷の痛みが引かなかったりトラブル多いわ…

149:名無しの心子知らず
21/08/14 13:42:58.03 cMVlSuMj.net
>>147
産院はまあご心配ならどうぞって感じで、勝手に大したことないかな?と判断して様子見にしてしまったのだけど、ここからグズグズになることもあるんだね怖いなー
出ているのが1ミリくらいで素人には切るの難しいから、来週病院行ってくるありがとう

150:名無しの心子知らず
21/08/14 21:27:50.71 j5FU53ad.net
退院後からレディケアを使い初めて1ヶ月くらい
貼ってる部分が色素沈着というかレディケアの形にくすんでいるんだけどこういうものなの?
貼らなくなったら戻るんだろうか
使ってる人どうですか?

151:名無しの心子知らず
21/08/15 05:30:56.35 OAK8BZWr.net
>>150
レディケア貼ってる所垢が溜まってないかな
擦るの怖くて泡で撫でるだけにしてたら黒ずんできてしっかり擦ったら一皮むけて白くなったよ

152:名無しの心子知らず
21/08/15 17:06:05.74 Y3pC2KNm.net
術後10日でアトファインやレディケアなどを使おうと思ってるけど、産院では1ヶ月検診が終わってからって指導された。使用されてる人はいつくらいから使ってるのかな?お風呂の時とか洗うのドキドキしながらだから、早めに貼りたいんだけど。

153:名無しの心子知らず
21/08/15 17:51:28.70 p2DLCSO+.net
>>152
術後に病院で貼られたのが剥がれてきたらすぐ張り替えたよ
検診の時に縫ったところ見たいだろうから剥がして行けばいいんじゃないかな
私は家で普段はレディケア貼ってるって言ったらいいですね!って言われた

154:名無しの心子知らず
21/08/15 17:58:57.51 gaPkpH0p.net
>>152
一人目のとき、入院中最終日(術後6日目かな?)にアトファイン貼るように渡されて指導を受けながら貼ったよ
特にトラブルもなくキレイな跡になった
二人目は別の病院だったんだけどケアについて特に何も言われなかったから退院後二日目くらいに自主的に貼った

155:名無しの心子知らず
21/08/15 19:28:49.77 XXRiXv7l.net
>>154返信ありがとう!退院する前の日に先生にガーゼをテープで貼られて、次の日に剥がして今まで通りに生活するように言われたからそうしてる。やっぱり1ヶ月待たなくてもいいよね、購入して貼ってみるよ。ありがとう。

156:名無しの心子知らず
21/08/16 03:43:28.35 f3Cs17oZ.net
アトファインて結構お高いから
縦半分に切って1/2枚で使ってる貧乏性

157:名無しの心子知らず
21/08/16 09:03:11.28 HjQ03xwv.net
>>151
まさにビビって泡で撫でてただけでした!
今日はしっかり擦ってみます

158:名無しの心子知らず
21/08/16 23:58:27.65 wj+9r422.net
>>157

タオルで優しく擦りつつ、取れづらくても何日かすれば綺麗になるから大丈夫だよー
私も退院後から1ヶ月半ぐらいレディケア貼ってた
傷綺麗になったし高かったけどよかったわ

159:名無しの心子知らず
21/08/19 21:17:04.65 AOOh1t39.net
退院からもうじき2ヶ月
アレルギーも持ってないし貼りやすそうだからアトファイン使い始めて1ヶ月経つけど
体質が変わったのか1枚貼っても2〜3日目には患部がむず痒くなって交換してる
縦切りだったけど傷の下の方は白っぽかったのが使い始めてから赤くなってきてる
無理に剥がしてないしシャワー後はタオルとドライヤーで乾かして体を締め付ける服装もしてないけど、これアトファインが合ってないのかな?じきに治まる?
退院前診察では患部は随時乾燥させて擦らないようにねと言われたのもあってレディケア系のパッドに踏み切れない

160:名無しの心子知らず
21/08/19 21:24:08.09 4VUUUgFd.net
>>159
それだけじゃ何とも言えないし皮膚科か形成外科で診てもらったらどうかな

161:名無しの心子知らず
21/08/19 21:51:24.62 AOOh1t39.net
>>160
ありがとう、それが一番だよね
ちょうど子のかかりつけ医探してる最中でもあるから
傷跡ケアにも応じてくれる皮膚科も改めて探してみるよ

162:名無しの心子知らず
21/08/23 09:26:14.17 yjVLBZYW.net
ごめん、もし同じような人いたら教えて下さい
手術から3週間たつんだけど傷口より上のへそまわりが時々キリキリ痛くなるんだけどなんの痛みなんだろう
ぐぐると内臓は小腸しかないっぽいんだけど、臓器じゃなくて腹膜とか筋膜とか切ってる痛みなのかな?
痛みが時々だから病院行くほどじゃないけど産後検診が4週間後だから聞いてみました

163:名無しの心子知らず
21/08/23 11:05:33.06 KnKx88w1.net
>>162
>>142だけど同じような感じかな?
キリキリというかビリビリというか…
多分腹膜の癒着を剥がしたのが原因だと思う
私は来週検診なのでその時に聞いてくるよー

164:名無しの心子知らず
21/08/23 14:39:00.85 vllCrkpm.net
>>163
162ですが気になってた!
同じ症状っぽいけどビリビリではないなーと思ってたんだけど、同じく癒着はがした痛みなのかな
へそまわりの皮膚の下が切られたような痛みが走って動くの辛い時がある
書いてなかったけど私も2回目の帝王切開
術後1ヶ月くらいかな?まだ痛むってことだよね…?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1030日前に更新/59 KB
担当:undef