自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド89人目 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しの心子知らず
21/04/11 15:17:47.28 t1XWdrov.net
養護は馴染みのある世代だから気にならないけど、小中学校の支援級や通級の愛称は辞めた方がいいと思う
それこそひまわり学級みたいな
幼稚園じゃないんだからさ...

351:名無しの心子知らず
21/04/11 15:58:21.39 COblKGZh.net
支援級の子は支援級の説明って入学前に話した?
この前入学式でクラス分けの名前がバーッと貼り出されてるの見て「僕は僕は?」って探してたんだけど端っこに支援級の子達の名前がちょろっと書かれていて明らかにあれ?と思ったっぽい
私も入学式で頭がいっぱいでクラス分け一覧の貼り出しとか考えてなかったから端っこの「あっここにお名前書いてあるよ!」って明るく言ったんだけど子供はどう思ったか‥学校は楽しいみたいで特に何か聞いたりはしてこないんだけどさ

352:名無しの心子知らず
21/04/11 16:14:23.21 icSbi4YF.net
むしろ、知恵遅れはまだ優しいな、って感じたわ
遅れてるだけ、成長がゆっくりで、例えばマラソンとか、速度が遅くても諦めなければ、なんなら歩いてもゴールすることは可能だけど
でもそうじゃない、一生追いつくことはないし、まともな会話を一度も交わすことが叶わないくらいなんだ、って実感した時は「知恵遅れ」なんて言葉が甘すぎて泣きそうになった
ノータリンとかの方が合ってるわ、脳が足らないんだろうなと

353:名無しの心子知らず
21/04/11 16:29:19.74 q7zoa/Vt.net
小学生頃の療育手帳の更新はかなり厳しいってここで書かれてましたが
うちは2歳で療育手帳もらって、5歳で更新なんですが
5歳の更新もかなり厳しめですかね?

354:名無しの心子知らず
21/04/11 16:34:09.40 GonD4eM7.net
今の小学校って1〜4組は普通級で5組は支援級みたいなとこも多いよね
うちはいまだにひまわり学級みたいな名前だわ

355:名無しの心子知らず
21/04/11 16:40:04.95 cUTSGdez.net
>>353
うちの子6歳の更新は大丈夫だったよ。でも8歳の更新は知的外れて、精神保健福祉手帳を申請した。
>>354
そうなんだ!私の地域はひまわりとかたんぽぽとかすくすくとか幼稚園みたいな名前だよ。1〜3組とかA〜C組のほうがいいよね。

356:名無しの心子知らず
21/04/11 16:43:56.44 hzMXLFac.net
>>348
愛知の人?

357:名無しの心子知らず
21/04/11 16:44:06.84 q7zoa/Vt.net
>>355
年のために調べておきますありがとうございます

358:名無しの心子知らず
21/04/11 16:47:49.02 q7zoa/Vt.net
>>356
気になって、知恵遅れ 方言でググってみたら
自閉症は方言を話さない傾向が、とか出てきた。
うちの子供の片言にちょっと耳傾けてみます。

359:名無しの心子知らず
21/04/11 16:51:29.24 xI8Bf7+J.net
>>347 >>350
結局、集団がどう見られてるかが名前のイメージに乗っかってくるんだよね
だから名前が目立つほどいけない

360:名無しの心子知らず
21/04/11 17:13:35.45 TFVh1Rk4.net
>>351
なかなか地域差に衝撃だわ
こちらでは張り出される事はないし名簿系は交流級と混ざるから名前を知らない限りは分からないし、入学式でもその交流のクラスにそれぞれ分かれて出席するから知らない人から見たら一切わからないかも
まあ入学式の時は子供によっては先生がベタ付きしているなら見る人が見れば何となくはわかるけどその程度
お子さん学校が楽しいみたいで何よりだよ
一年生はそれが1番大事だよ

361:名無しの心子知らず
21/04/11 17:34:48.06 9WOjNfEg.net
養護でも支援でもどっちでもいいわと思ってる養護学校在住

362:名無しの心子知らず
21/04/11 17:42:07.59 COblKGZh.net
>>360
そうなんだー全然違う
普通級のお便りに交流級○組に支援学級○組○○くんが入ります!って書かれてたよ
入学式終わってからも別行動だったから交流級の担任の顔見てないし教室の場所もわからないって感じ
まあそんなもんかと思ったけど全く支援級は別物感があってちょっと落ち込んだw
確かに子供が楽しかったらいいよね!ありがとう

363:名無しの心子知らず
21/04/11 18:17:37.23 PkwS9aG6.net
>>350
クラス名は5組方式で良かったんだけど、中学校の体育祭のクラス旗が支援級だけ笑顔のイラストと「力を合わせて仲良し5組」みたいなキャッチフレーズで幼稚な感じで嫌
他のクラス旗は担任の名前捩って「戦え!阿部ンジャーズ」だったり、流行りっぽく「1年3組しか勝たん!」だったりしてイラストもこってたりするのに…
養護や支援の表記は気にならないけど、幼稚な感じの表現は気になるわ

364:名無しの心子知らず
21/04/11 18:20:46.03 UCAma0ra.net
学校によって本当に違うんだね
うちは学習室(支援級)って名前で普通級に席置いて
公的書類には支援級と書くけど校内書類には普通級のクラス書く感じだわ

365:名無しの心子知らず
21/04/11 18:31:49.14 yziTv7q2.net
いいなー
うちは支援級は支援級って感じで普通級に籍とかそもそもないし交流だって年1〜2の給食交流くらいだよ
ちなみに23区だけどね!日本の首都でこの状態ってなんなの

366:名無しの心子知らず
21/04/11 18:43:11.77 cUTSGdez.net
>>364
学習室って名前じゃないけど、私の学校も支援級の生徒も普通級に籍置いてる。でも、クラスメイトや保護者にあの子国語と算数はひまわり学級に行ってるとバレるというか徐々に知られていく。
運動会は支援級当日休む子もいるし、先生が付き添いで普通級の子と一緒にダンスを踊ったりする。わざわざ〇〇組(支援級)です!って入場しないけど、先生が横に付き添ってたり本人の行動であの子支援級?みたいにわかる。

367:名無しの心子知らず
21/04/11 19:07:18.11 ylw1mxt+.net
今はしないかもしれないけど
支援学級の子のお母さんが普通級の他の子供たちに障害を説明して下さいって言われて学校に呼ばれてたみたい
酷い話だわ
うちはどうしますか?って聞かれたから先生から説明お願いしますって言った

368:名無しの心子知らず
21/04/11 20:31:07.72 P8ah9N5Y.net
明日から幼稚園だ。
オムツへのこだわりが強すぎてトイレ拒否からのパニック。
珍しくトイレ行くって言うから座らせてみたけど、やっぱりパニック起きて、キチガイみたいに叫びながら暴れ回る子を押さえつけて1時間粘ったけどやっぱり出なかった。
下の1歳もギャン泣きで、上のスレタイ児は大パニックで、やっぱり耐えられくてトイレから出てきた…時間の無駄だしどっと疲れただけ。子供に殺意すら湧く。
1ヶ月半押さえ続けたら外れたと聞いて頑張ろうかと思ったけど、もう気力すらない。

369:名無しの心子知らず
21/04/11 20:34:52.14 U+Z0bZgB.net
>>363
同じ学校かな?っていうぐらいうちの学校と同じでまんまんで笑ったw
5組方式なのに学校だよりとか支援級はわざわざ変なキャッチコピーいれてて浮いてる感やばい
それ以外は先生もよくしてくれてるし不満はないから余計にそこが気になってしまう

370:名無しの心子知らず
21/04/11 20:55:01.55 tAzEEG5M.net
うちも>>360方式で普通級に在籍して支援級(ひまわり学級みたいな花の名前)行く方式みたい
うちは迷いに迷って普通級にしたんだけど同じ療育先で支援級に行く子も
普通のクラス分けに名前が書かれてたよ
でも普通の子は名前順に座らされるんだけど支援級の子はマンツーマンで先生がついて
クラスの一番後ろに隔離席が作られてたわ…バレバレじゃんっていうね
でもうちも集団下校だけど週一で送迎ありの放デイ行くから
その日はクラスの子と下校させられないし放デイ通いはバレるだろうなぁ
まぁ別にいいんだけどさ

371:名無しの心子知らず
21/04/11 20:59:47.69 t1XWdrov.net
>>360
こちらも入学式や卒業式は交流学級の名簿に入れられるんだけど、お世話になった支援級の担任の先生に呼名して欲しかったと思ったし子供も言ってるわ
嫌がる人がいるんだろうから仕方ないけど
通級は隠れて通いたがる親が多くて、もっとアンタッチャブルな感じだった

372:名無しの心子知らず
21/04/11 21:05:28.48 t1XWdrov.net
>>353
基準が上がって厳しいんじゃなくて、返納しなければいけないほど数値が上がる子も一定数いるからだよ

373:名無しの心子知らず
21/04/11 21:08:36.90 t1XWdrov.net
>>361
特別支援学校に名前が変わって何年も経つ地域だけど、行事や保護者会はいまだに◯◯養護のままだわ
特別支援学級も特殊学級と言う人がいるし、自分もそこはそんなに気にならないな

374:名無しの心子知らず
21/04/11 21:19:39.85 Rmrd+zHi.net
5組方式だけど、大規模マンションができて児童数が激増して、クラスが増えたとき
支援級は5組から6組になって
普通級の5組になった子と保護者が露骨に嫌がってたわ
しばらく「お前5組かよ〜」とからかってたし

375:名無しの心子知らず
21/04/11 21:29:22.88 Y4AD/GAh.net
>>368
ん?ネタだよね?

376:名無しの心子知らず
21/04/11 21:56:40.39 BKTGeuL+.net
>>375
240の人でしょ?244の経験談とか

377:名無しの心子知らず
21/04/11 22:04:46.49 tO+a6JrO.net
>>358
たぶん、怒れてくる、が愛知の方言なんだと思うよ

378:名無しの心子知らず
21/04/12 08:12:32.83 9HDsTJeX.net
>>365
うちの小学校も朝から夕方まで支援級だったらいいのにって思う。
自閉が強いから支援学校に行かせたいのに知的なしだから情緒級に。
しかも基本国語と算数以外は普通級で過ごしてくださいと言われてる。
新一年生だけど不安しかない。学校での集団生活の様子を見て来年か再来年支援学校転校の申請をするかも。

379:名無しの心子知らず
21/04/12 08:25:05.93 38kiVh9O.net
>>378
そういうのその子に合わせて選べればいいのにね

380:名無しの心子知らず
21/04/12 08:26:10.60 3bo/z/wc.net
障害告知から何年もたつのに比べる病が治らなくてしんどい
他の子のノート見たら普通なんだけどすごく綺麗で久しぶりに落ち込んだわ

381:名無しの心子知らず
21/04/12 08:35:23.44 1VPcp4jO.net
相談です
小4の息子が耳塞ぎが増えてきたので担任からイヤーマフを薦められました
家ではさほど耳塞ぎは無くヘッドホン等装着するのを嫌がるので今まで使っていませんでしたが検討しようと思いネットを見たら種類が多くて迷ってしまいました
お勧めのイヤーマフがあったら教えて下さい

382:名無しの心子知らず
21/04/12 08:38:53.40 9S7Y1Cur.net
>>378
望んでも支援級で過ごす事は難しい?
逆にうちの小学校は支援級ならば1年生は無理させずに交流は控えめを勧められるよ
2年生以降は可能な子はガンガン交流するけどね
本当に地域によっていろいろだね

383:名無しの心子知らず
21/04/12 08:55:22.83 3bo/z/wc.net
>>378
知的なし発達は分からないけど不安が大きくて教室に入る事が出来ず小〜中の9年間支援級のみの子がいるよ
学校で何回か話し合いをしてOKもらったって
医師からの助言書なんかもあるといいかもしれない

384:名無しの心子知らず
21/04/12 09:02:07.19 +Hts+1Zx.net
うちの学校も国語算数以外は交流級だけどうちの子はずっと支援級のみで過ごしてるよ、大人数がダメで不安が強いから
相談すればその子に合わせてくれるかも
>>381
とりあえずAmazonとかで安いの買って試してみたらいいよ
うちは確か1500円くらいの買ってそれで充分だったからそのまま使ってる

385:名無しの心子知らず
21/04/12 09:02:08.06 C2Em2OQc.net
>>381
イヤーマフ
圧迫感があって夏場は汗ばむのと、見た目が目立つから学年上がると嫌がる子は嫌がるかも
デイや療育先、病院でお試しさせて貰えたら良いんだけど
うちは幼児期3Mキッズ使ってて、近所の養護学校見てても3M使ってる人多い
もしイヤーマフ無理そうならキングジムのデジタル耳栓もありかも

386:名無しの心子知らず
21/04/12 09:09:31.28 8wUt+nM/.net
>>378
うちも普通級との交流はお断りして、一人だけ支援級で先生方と給食食べたりしてるよ
情緒級だからこそ、つまづいたら学校行けなくなっちゃったりするんだから、無理はさせないと思うけどな
早めに相談した方がいいよ

387:名無しの心子知らず
21/04/12 09:10:43.71 8wUt+nM/.net
>>380
普通級なのかな
比べる相手が健常児だから辛いよね

388:名無しの心子知らず
21/04/12 09:12:07.23 H2fvwmNm.net
>>302
目を狙うって特性なの?
しょっちゅう眼底検査必要になるくらい殴ってくるからアサシンかよって思ってたわ

389:名無しの心子知らず
21/04/12 09:13:47.22 3bo/z/wc.net
>>387
支援級なんだけど友達は普通級の子
でも、支援級でもダントツに出来ない子だから支援級の子と比べても落ち込む

390:名無しの心子知らず
21/04/12 09:14:11.02 8wUt+nM/.net
>>381
PELTOR(ペルター)というメーカーのキッズ用を愛用してたよ
他の物は使った事ないので比べられないけど、気に入ってサイズアウトするまでずっと使ってた

391:名無しの心子知らず
21/04/12 09:23:14.47 9HDsTJeX.net
>>378です。
みんなありがとう。
確かに基本、最初は国語算数のみ支援級で様子みるらしいですが、子供の様子を見て支援級で過ごす時間を増やすこともできるそうです。補助の先生が普通級の教室へ付き添ってくれたりもあるみたいです。過去にもほとんど支援級で過ごさざるを得ない子や常に先生が付き添ってた子もいたみたいで。まぁ、支援級は他にも生徒がいるのでうちの子ばっかりべったり付き添ったりするとは難しいそうで。
入学したばかりですが、先生と情報交換していきたいと思います。

392:名無しの心子知らず
21/04/12 09:36:19.37 jvUgFz4u.net
>>381
子供の使うものだから壊れる前提で、最初からあまり高いものは買わない方がいいよ
できれば2つ買って交互に使えたら、スポンジのへたり具合も揃うから
感触が違う!と拒否されなくていいよ

393:名無しの心子知らず
21/04/12 09:41:01.76 C3lVWAwo.net
>>380
私なんて全然需要出来てない。明るい母親を演じてるけど。
なんで私のところに障害児が生まれたの?って悩む。
療育で他人と比べずお子さんの一年前と比べて成長姿を褒めてあげてくださいって言われたけど、そんなの綺麗事じゃんって。

394:名無しの心子知らず
21/04/12 09:50:52.87 3bo/z/wc.net
>>391
話聞いてくれそうな学校で良かったね
>>393
自分だけじゃなくて安心した
ありがとう
去年出来ていた事が出来なくなってたりすると、もう勉強やらなくていい諦めていいとか言っちゃう自分がいる
本人はやりたいと言ってるのに、親の私が出来ない事をやる意味を見失う

395:名無しの心子知らず
21/04/12 09:58:43.07 8Z3odMyq.net
>>393
療育で他人と比べずお子さんの一年前と比べて成長姿を褒めてあげてくださいって言われたけど、そんなの綺麗事じゃんって。

何で皆同じことばかり言うんだろうね。決め台詞みたいな。

396:名無しの心子知らず
21/04/12 10:15:36.26 5wpv65y0.net
比べるよねー
健常児と比べて落ち込み、より出来る障害児と比べて落ち込み、より下の障害児と比べてホッとしてみたいな

397:名無しの心子知らず
21/04/12 10:38:44.13 C3lVWAwo.net
>>395
他に言うことないからじゃないの?あとは、小さな成長を褒めてくださいとかね。
私は最初の頃はいつか健常児に少しでも近付きたい。出来たら普通級にいけるように成長したら嬉しいと思って療育通い始めた。でも、子が通ってた療育は成長を積極的に促す教育じゃなくて、その子の成長をゆっくり見守っていきましょう!伸び伸び成長しましょう!って教育だった。
なんか、障害なんだから高望みせず、良い意味で諦めてその子の能力や特性を受け入れましょう的な。
>>396
そうそう。
健常児だけでなく、軽度な障害児や聞き分けが良い障害児と比べて落ち込む。
同じぐらいのレベルだと思ってた子がグッと成長した姿を見て、仲間だと思ってたのに…って勝手に落ち込んだり。

398:名無しの心子知らず
21/04/12 12:15:00.83 qqWMHfqG.net
成長を積極的に促す教育ってなに?療育は魔法じゃないんだから子のペースに合わせてゆっくり成長を見守るのは間違ってないと思うけど。
物足りないなら民間の習い事させるとか自分で工夫するとかお勉強系の療育探すとか方法はあるんじゃないの。

399:名無しの心子知らず
21/04/12 12:20:44.00 UEqxwQtu.net
>>398
ちょっとずれてるよ

400:名無しの心子知らず
21/04/12 12:21:37.70 UEqxwQtu.net
>>398
ちょっとずれてるよ
今はそういう療育があるとか無いとかっていう話じゃないよ

401:名無しの心子知らず
21/04/12 13:05:07.50 hgix+YCw.net
今日から年中幼稚園と療育園並行
他害酷いのに療育園行かない親なんなの…
うちの子他害児に突き飛ばされて後頭部縫う怪我したのに加配付けずにまた同じクラスとか…
1クラスしかないから仕方ないのかもだけど
その親からは軽い謝罪はあったものの結果的にわざとじゃないんでって言う事をアピールしてきただけにしか捉えられなくて残念だった
うちも他害までいかなくても人にちょっかい出す時期あって療育園の割合増やしたのに
ママ達みんな迷惑してるのに療育園に移らない神経がわからないわ
また怪我させられるのかな嫌で仕方ない
そのママと話しても自閉症だと認めないし発語も殆どないのに遅れてるだけとか
この人達の為に我慢するのがしんどいわ

402:名無しの心子知らず
21/04/12 13:09:17.78 ScuVNKlX.net
どっちの言い分も分かる
療育ってぐんと伸びる子もいれば通わないよりマシ程度の子もいて結局のところその子次第なんだよね
ただ分かっちゃいるけど、ゆっくり見守る心の余裕なんて無いのが実情
あと地域によっては療育の選択肢が少ないとか、あっても人気の療育は希望者多くて待ち状態って事もあるよ
うちも希望の療育は待ちが多くて、緩めの療育行ってるけど、空きが出たら移る予定

403:名無しの心子知らず
21/04/12 14:52:11.86 gAEFXBqI.net
子自身にとって得だと思わないと行かない人も少なくない
だからこそ「他の子に迷惑」なんてノイズが出る前の早期診断が重要なんだよね
純粋に将来のために準備しましょうと専門家が言えば従いやすい
>>401のケースは第三者から言ってもらわないと進展せず詰みかけてるパターン

404:名無しの心子知らず
21/04/12 14:57:38.09 8wUt+nM/.net
>>401
お子さんには加配付いてるのにケガさせられたの?
障害を頑なに認めなかったり、うちの子は違うと無自覚な親も中にはいるからね
指摘するのは園の仕事だけど、逆ギレする親もいて中々難しい部分もあるみたいだから、
お子さんや他の園児の為にも、園の背中を押す意味でも、ちゃんと苦情を入れた方が良いかと

405:名無しの心子知らず
21/04/12 15:00:54.43 5wpv65y0.net
>>402
ぶっちゃけ親子教室でも伸びる子は伸びるんだよね
伸びない子は何をやっても伸びない
それだけ

406:名無しの心子知らず
21/04/12 15:01:58.92 5wpv65y0.net
他の子と比べて辛い人は、より重い子の中で過ごした方が楽じゃないかな
子供の自己肯定感も高くなるかもよ
最重度なら御愁傷様だけど

407:名無しの心子知らず
21/04/12 15:15:47.90 3bo/z/wc.net
>>406
親はそうかもしれない
子供は今ギリギリ保ってる気持ちが折れそうな気がする
最初から支援学校なら良かったかも

408:名無しの心子知らず
21/04/12 17:00:23.73 gAEFXBqI.net
自己肯定感と発達を両立させる普遍的な方法がもし見つかったとしても
それが広まってしまうと、人事がそれで得た形質を不採用にするための策を練る
だから良い方法は絶対に広まらないんだろうな、なんて少し前の流れを見返して思った
だから普通級への適応方法は千差万別、答えが見えない

409:名無しの心子知らず
21/04/12 18:23:04.35 1VPcp4jO.net
イヤーマフについて情報ありがとうございました
すごく参考になりました
やはり着けてくれるかわからないので最初は安い物を購入してみます
ここで聞いてよかったです
本当にありがとうございました

410:名無しの心子知らず
21/04/12 18:36:28.47 9HDsTJeX.net
>>405
療育の前に検診に引っかかった子や発達がゆっくりな子が通う親子教室に行ったけど、ほとんど健常児だった。
親子教室の中で手がかかる子や言葉が出ない子が療育にスカウトされる。

411:名無しの心子知らず
21/04/12 22:32:16.89 B+0dPhpI.net
親子教室で思い出したけどうちの自治体は検診ひっかからなくても親の希望で通える緩い感じだったから本当色んな子いたな
2歳前の子が新しく入ってきた時に発語めちゃくちゃあってリトミックではママ〜怖いよーとか言ってお母さんに抱きつくし
〇〇食べたいとか、あむあむ美味しいとか言いながらままごと遊びするわ片付けの時間ではナイナイと言いながら自主的に片付けするわで健常児にしか見えなかった
参加してる子のなかで一人だけ名前呼ばれてハーイって言いながら手挙げて返事してたし指差し祭りだし帰り際にもバイバーイて言いながら上手に手振ってお母さんと手繋いで帰って行って衝撃受けたのめちゃくちゃ覚えてる
1歳でこんだけコミュニケーション出来てて何の心配が?と思ってたけど手持ち無沙汰になると壁際を横目で行ったり来たりしててあっ…となった
でもその子のお母さんは横目以外に困り事ないって話してるの聞こえてうちは発語なし、指示理解ほぼ無しだったからこんだけコミュニケーション取れてるなら横目しようが良いじゃんと黒い気持ちが芽生えた記憶
しかも鏡に映る自分の姿を見て〇〇いたとか名前言っててなんかもう凄すぎて笑うしかなかったわ
そのままうちが卒業(療育スカウト組)したからその後は知らないけどああいう子がいわゆるグレーとか健常児だったパターンなんだろうか
療育も親子教室も来てる時点で困り事があるのは今なら分かるけどやっぱり未だに他の子と比べてしまう
意味無いのにこれはずっと変わらないんだろうなと思うと疲れる

412:名無しの心子知らず
21/04/12 22:41:10.59 kwYfJH92.net
毎日療育に通ってるのにまったく伸びないと悩んでたお母さんがいたよ
子供が疲れて力を発揮できてないのかも知れないね

413:名無しの心子知らず
21/04/12 22:49:07.80 8wUt+nM/.net
親子教室で出会った子、軽そうに見えてもその後通級に通ったり支援級で再会したりしたよ
検診の精度や基準にもよるんだろうけど、ほとんどが健常児って事はないと思う

414:名無しの心子知らず
21/04/13 05:06:01.28 FKQHWrKP.net
うちの子は知的には高いせいか指差しも質問もガンガンするし2歳くらいまでは対話も周りと比べてそこまで違和感なかったけど、なんか行動が違ってたよ
先生も一目見て特性出てますねって言うくらいだしやっぱり健常の中に混じると浮くよ
うちは癇癪暴力凄くて私も病んで一緒に死にたかったけど、外からは見えないからあんたのところは便で困った事ないでしょとか、うちに比べたら天才児だからいいじゃんって嫌味言われたり知的ないから先生もなんか扱い雑だしで悩む自分がおかしいのかと誰にも相談出来なくて辛かったな
比較しても苦しくなるだけだから、この板だけでも比べないでほしいわ

415:名無しの心子知らず
21/04/13 06:05:51.59 05QIOUXy.net
わかる
小さいときはとくに外では問題の出にくいタイプの子だったからできる子の親だよねーとか言われて傷ついたりしてた
確かに話せるし指示も通るけど困りごともあるから来てるのになーと思いつつ言えなかったけど

416:名無しの心子知らず
21/04/13 07:09:46.67 DNk28bc9.net
>>414
何言ってんの
知的にも低く7歳になってもコミュニケーションも取れず指差しも質問の意味も理解しない上癇癪暴力パニックが超絶激しい我が子よりマシなのは確かじゃん
あなたもしんどいんだろうけどマシな部類だよ
そう思ってがんばりな
比較するのは人間のさがよ
あなただって定型見て羨ましいでしょ
それと一緒
こんなひどいこ抱えてるとどんどん卑屈になるんだよ

417:名無しの心子知らず
21/04/13 07:19:19.59 BzXB70RI.net
スレタイの時点で
『みんな違ってみんなヤバい』だよ
羨ましいのは定型だけで、重軽や特性に関係なくスレタイ仲間は羨ましくないわ

418:名無しの心子知らず
21/04/13 07:39:24.54 qhfcYMLU.net
一部重度の逆マウント飽きたわ
ネタも混じってそうだし

419:名無しの心子知らず
21/04/13 08:17:14.04 gHdgOUvc.net
>>417
>『みんな違ってみんなヤバい』
これ、面白いと思ってるのか名言と思ってるのか、喜んで使う人がこのスレには結構いるけど、全く面白くないし不快
うちの子、支援学校に通う知的中度スレタイだけど別にヤバい子だとは思わないし

420:名無しの心子知らず
21/04/13 08:19:54.94 z02aycdJ.net
でもまあ横目とかつま先歩きとかそういうのって

421:791
21/04/13 08:23:41.04 9x1ZcRI1.net
親目線でやばくなくても世間から見たら大差なくやばいと思う

422:名無しの心子知らず
21/04/13 08:26:50.06 z02aycdJ.net
>>420
ごめん途中送信しちゃった
そういう謎の感覚遊びだけで判断つくような単純なものじゃないし心配なのがそれだけなら白に近そうだからいいなとは思ってしまう気持ちは解るよ
実際うちの上の子は3歳くらいまでたまに壁とかガードレールを横目で流し見しながら爆走したり目瞑ってずっと回ったりしてた
話せるようになったら景色が早く動くのが面白いとか言っててそのうちやらなくなったし小6の今普通に定型だよ

423:名無しの心子知らず
21/04/13 08:39:35.97 gYc/nlRl.net
みんなそれぞれの悩みや困りごとがあるのはわかるけど、特性が強めの子を育ててると特性弱い子が羨ましいなって思う。
うちは他人を巻き込む系だから、他人に興味ない子や他人に関与しない子は迷惑かけないからいいなって。
特性が強いと周りからモロに障害児ってバレるし。おとなしい子なら人見知りな子かな?ってごまかせる。

424:名無しの心子知らず
21/04/13 08:46:27.00 f8aqnYBS.net
>>419
同じく、私もそれ面白いとか全く思って無いから大丈夫
そして私も自分の子、ヤバイ子だとは思ってない
確かに育てにくいし意味不明な時もあるけど息子には良い所も沢山あるし
親の価値観もそれぞれだから
適当に流し見しとけば良いのよ

425:名無しの心子知らず
21/04/13 08:53:08.60 hLC+KEJA.net
>>422
今普通に定型って意味不明
定型ならなんでここにいるの?

426:名無しの心子知らず
21/04/13 08:54:47.75 ruZHcOLI.net
>>425
上の子って書いてるから下の子がスレタイなのでは?

427:名無しの心子知らず
21/04/13 08:56:55.28 o+qndryy.net
小学校入学から毎日教室まで送り迎えしてるけど子の歩くスピードが遅すぎてイライラする
小3だけど近所の保育園に行く幼児より遅い
人並みの速さで歩いてくれたら送迎のストレス8割軽減されると思う
>>425
別スレの誤爆かなと思った

428:名無しの心子知らず
21/04/13 09:00:43.31 gYc/nlRl.net
リアルでは発言に気をつけた方がいいね。
私も普段ネットで愚痴ることが多いからネットのノリでスレタイの愚痴を言うと障害児ママにもひかれたりするから。
ネットの掲示板って子供を可愛いと思えない、育てたくないって考えの人や病んでる人が多いと思う。
でもリアルでは障害があっても可愛い!障害の特性の悩みはあるけどこんな長所があるとか、深刻に悩まずに明るく前向きに育児してる障害児ママも結構いるからね。

429:名無しの心子知らず
21/04/13 09:03:41.14 qhfcYMLU.net
>>428
リアルでも軽度は色々言われるよ
僻みもあるでしょ

430:名無しの心子知らず
21/04/13 09:09:12.00 ApkJO+0Z.net
>>425
>>427
こういうのほんと親もスレタイって実感するわ
わざわざスレ対象外を上の子って書いてんだから下の子がスレタイ子に決まってんじゃん…

431:名無しの心子知らず
21/04/13 09:19:32.45 wtIppzLA.net
>>430
前に書いてた人いたけど
他のスレで一発で通じる話が、ここでは
通じないってやつね・・
文章の中の一部の言葉にとらわれて
全体が見えなくなってるとも書かれてた気がする
自分もそういうとこある
スレタイ母だと読解の仕方も独特なのかな

432:名無しの心子知らず
21/04/13 09:23:30.40 HPWOJiVe.net
>>419
横だけど元ネタの 私と小鳥と鈴と は知ってる?
本来はみんなちがってみんないい、なんだよね
それぞれ特徴は違うし羨む部分はあるけれどそれぞれみんないいよねという内容ね
この場合はそれぞれみんな特性は違うけれどそれぞれ大変だよねという意味でヤバいと言っているだけかなと
個人的に関西のアホと関東のアホの受け取り方が違うみたいに(関東はバカよりアホの方が堪えるとか)そういう違いで違和感を感じる人もいるのではと思ってる
馬鹿と言われて激怒していた人がアホと言われて笑っていた時は衝撃だった

433:名無しの心子知らず
21/04/13 09:33:56.40 5vfBnPwp.net
>>431
ちょっと読み違えただけでもスレタイ認定して決めつける方もどうかと思うけどね…

434:名無しの心子知らず
21/04/13 09:34:28.28 HPWOJiVe.net
>>432
ごめん続き
なので、気になる不快に感じる人はヤバいを大変に置き換えれば解決かなと個人的には思ってる
ちなみに私は元ネタ知っていることもあってか地域柄もあってかすんなりそうだよなー名言だわと納得した

435:名無しの心子知らず
21/04/13 09:35:51.06 5vfBnPwp.net
ごめん、>>430宛てだった

436:名無しの心子知らず
21/04/13 09:36:00.88 FB3ks3ig.net
みんな違ってみんな大変
とかなら受け入れられるのかもね
集団登校ない地域なので新小1スレタイの登下校付き添ってるけどいつまでやればいいんだろ…
近所の定型は新一年生でも親の付き添いなくお友達と普通に仲良く登校してるのうらやましい

437:名無しの心子知らず
21/04/13 09:49:22.00 qhfcYMLU.net
リアルもここも親子でスレタイだらけw

438:名無しの心子知らず
21/04/13 09:51:52.09 z02aycdJ.net
>>422本人だけどごめん私の書き方が紛らわしかった
仰る通り下の子スレタイ児でここに来てる
荒らすつもりは無かったけど不快な流れにしてごめん
スルーで大丈夫です

439:名無しの心子知らず
21/04/13 10:04:20.11 TnKQJkm1.net
>>339
>根性なし、男のくせに、どっか行け
森元みたいな昭和のマッチョなオヤジうざっ

440:名無しの心子知らず
21/04/13 10:04:42.54 IFxQa2d4.net
ここってスレタイ一人っ子やスレタイ(又はグレーや未診断の)兄弟持ちな人が多いから、勘違いしてしまうんじゃない?
私も一度読んだ時あれ?って思ったけど二度目でなるほどってわかった。

441:名無しの心子知らず
21/04/13 10:08:29.13 IFxQa2d4.net
ヤバイってそんなに悪い言葉かな?
例えば芸能人がおいしい料理をたべてヤバイー!って良い意味でびっくりした意味でいったりするし。年代や地域柄にもよるのかな?

442:名無しの心子知らず
21/04/13 10:24:13.70 oSmKWSew.net
>>441
さすがに若者言葉な気がする
私は(親の負担や心労が大きくて)ヤバいだと思ってた

443:名無しの心子知らず
21/04/13 10:45:53.04 OseEUWHs.net
>>438
いや普通わかるから大丈夫よ

444:名無しの心子知らず
21/04/13 10:48:41.59 7MNhvVr0.net
下がスレタイで上が横目してたならそれは真っ白健常なのか?って疑問が…

445:名無しの心子知らず
21/04/13 10:49:29.12 abKvBLEn.net
>>442
若者言葉って…
アラフォー以下ぐらいの世代でしょこれ
アラフィフなの?

446:名無しの心子知らず
21/04/13 11:02:29.03 TlZUP3ia.net
みんな違ってみんなやばい
重軽や特性の出方でそれぞれ大変さが違うけどみんなそれぞれ違うからまぁ頑張ろうぜ、みたいな使い方してたよね
自虐的だけど結構前向きな感じだと思ってた
スレタイと呼ぶのも嫌がる人もいるし感じ方はまぁそれぞれだね
上記のはどちらも平気だけどガイジや池沼呼びは無理だ

447:名無しの心子知らず
21/04/13 11:07:08.44 vx8Q/JdX.net
スレタイ呼びは発達系のスレに限らず他のスレでも一般的だよ

448:名無しの心子知らず
21/04/13 11:16:03.62 z02aycdJ.net
>>444
分かる私自身もそれ思って下の主治医に聞いたけど現段階では全く心配いらないと言われてるよ
実際問題今までそれ以外に気になることも無かった

449:名無しの心子知らず
21/04/13 11:18:02.84 FThXTJdG.net
療育園通い始めたんだけど、うちの子だけが毎朝阿鼻叫喚
過敏なお子さんもいるみたいで、イヤマフ付けて隅っこで座ってるし、ほんと申し訳ない
同伴しますか?って言ったら、先生は行っちゃって良いですよーって言うし、年初はみんなこんなもん、って言ってくれるんだけど
あきらかにウチの子だけで…
ママと呼ばれたことも名前呼んで返事してもらったこともないし、母親として認識されてないと思ってたから、これは喜ばしいことなのかな
お迎えも目があった途端泣き叫びながら走ってくるし
明日からも送迎が憂鬱
どうしたらいいですか?なにか工夫できることないですか?ってアドバイス求めたら、慣れるまで仕方ないですね、と
いつまで続くのかな…

450:名無しの心子知らず
21/04/13 11:27:13.39 HPWOJiVe.net
>>446
ガイジと池沼は完全に蔑称だよね
私もそれは嫌だし不愉快だわ

451:名無しの心子知らず
21/04/13 11:32:44.88 J4vGob1Z.net
>>449
半年とか年単位で考えるしかないかも
親は気を揉むし何とかしないとと焦るけど時間が解決してくれることって意外と多い
療育園でもそれぞれの子を知るところから始めてるから家で取り組んでることをたくさん伝えてたら何かしらのヒントになるかもしれないね

452:名無しの心子知らず
21/04/13 11:34:39.53 yiaYUKu9.net
>>449
うちも毎朝泣いてるわ
慣れるまで仕方ないよ
お互い早く楽しんで行ってくれるようになるといいね

453:名無しの心子知らず
21/04/13 12:06:34.74 IFxQa2d4.net
>>449
療育園って毎年いろんな子いるし、保護者も先生も慣れてるから大丈夫だよ。
うちの子は反対に親に興味ないから、朝もさーっと園の中に入っていくし、帰りも私をスルーしてどっか走って行っていつも追いかけてた。
むしろママと離れたり迎えに来た時に泣いてる子がいると微笑ましいと思ってた。

454:名無しの心子知らず
21/04/13 12:17:20.52 gHm+/2A7.net
同じバス停の今年年中の子がバス待ちの間落ち着きなく行ったり来たりしてて幼稚園でも怒られてばっからしいんだけど、それでも受け答えはしっかりしてるしこの子はやんちゃな定形で小学校行く頃にはしっかりしてるんだろうなーと思うとへこむ
対してうちは薄ら笑いを浮かべていてじっとしてても不気味だわ
何言ってんのかわかんないし

455:名無しの心子知らず
21/04/13 12:37:12.09 s/rRbZFx.net
>449
うちもそうだったよ
目合わないし追われたことなんてなかったから私は少し嬉しかったw
けどすぐ罪悪感にかわったけど
どれくらいで慣れるかは子供によるからなんとも言えないけど今はすっかり笑顔で通ってるよ

456:名無しの心子知らず
21/04/13 12:58:49.30 gHm+/2A7.net
スレタイが片付けないときはひたすら言って放置しても良い?
待つのも手伝うのもうんざりだ
療育行く時間迫ってるのに昼ごはん終わらない

457:名無しの心子知らず
21/04/13 13:15:15.10 e8Oi0pKl.net
>>432
元ネタもちろん知ってるけど
うちもヤバいとは思ってないしみんなヤバいって他の人を巻き込むのはどうかと思うわ

458:名無しの心子知らず
21/04/13 13:17:13.15 C8mJpD1E.net
我が子の障害だけはささいなことで差別的な目で見てしまい、うんざり気持ち悪がってる自分が嫌すぎて鬱になってしまった
療育で会うよその子のお子さんだったら可愛がれるし気持ち悪くなんかないし、なんなら自分だってたいがいな傾向持ちなのに

459:名無しの心子知らず
21/04/13 13:18:16.89 e3xISOrr.net
よその子でたまに気持ち悪い子いるね

460:名無しの心子知らず
21/04/13 13:18:39.76 FThXTJdG.net
>>449です
レス頂いた方、ありがとうございます。
療育園に限らず、年初のあるあるなんだろうなと思ってたところ、見回してもウチほど大騒ぎしてるのがいなかったのでゲンナリしてたところでした
体験や慣らしの時は、分離が難しい場合は同行してもらいますね、という中、あ、うちは大丈夫だと思います、ご覧の通りです〜
という感じで一人でピューっと行ってしまい振り返りもせず、迎えに行っても完全無視だったので、まさかこうなるとは思わず、、
ママ〜ってくっ付いてる子が微笑ましくて羨ましかったんだけど、なってみるとシンドイもんですね
認識し始めてくれたのなら、次はママって言って欲しいです
何か工夫があるといいなあ、考えないと

461:名無しの心子知らず
21/04/13 13:35:44.24 qhfcYMLU.net
>>460
同一性保持って特性知ってる?
いつもと同じに安心するから、いつもと違う事は徹底的に拒否すんの
成長して親が恋しい感情が生まれたのか、単にわが家や親という見慣れた風景が消えて、見知らぬ場所でいつもと違う事を何時間もしなければいけない事にパニクってるのか、
一体どっちだろうね

462:名無しの心子知らず
21/04/13 14:20:31.18 DNk28bc9.net
ママと離れて寂しいから泣くってだけじゃないよ
同一性保持だったり単なる不安症だったり

463:名無しの心子知らず
21/04/13 14:23:34.63 X4334Z68.net
>>436
うちは三年間付き添いして、四年から途中まで五年から集合場所までと徐々に離れてるよ。

464:名無しの心子知らず
21/04/13 15:24:13.87 uPmVZK0n.net
年長まで登園渋りで泣いてた息子も何とか卒園して小学1年生
今は小学校が楽しいって言ってて先月まで悪戦苦闘して悩んでたのが嘘みたい

465:名無しの心子知らず
21/04/13 15:27:13.23 uPmVZK0n.net
すみません、先ほどのはスレ間違えました
ランドセルつけて歩いてると近所の人によく声をかけられるのですが、全然相手の顔を見ないで空とか斜め上を見ながらボーっと立ってる
「○○って言ってるよ?」と声かけると一応答えるけど相変わらず顔も見ないし、目も合わせない
私が「お話する時は顔を見て答えようね」と逐一教えて訓練していけば治るものですか?
学校でも話聞いてるか分からないからトラブルになりそう

466:名無しの心子知らず
21/04/13 15:33:32.42 eTUWHzVs.net
>>465
うちも目を見て話を聞く、ができないよ
三年生だけど未だにできない
なんでか知らないけど目を見るのは嫌みたい
でも、学校は全体指示の方が多いから、目を見てなくても聞いて分かって行動出来てればトラブルにはなりにくいと思う
それが出来ないのに目も合わさず話を聞かないと、事情を知らない人とはトラブルになるかも

467:名無しの心子知らず
21/04/13 15:53:57.98 gYc/nlRl.net
私、子供の頃から今現在も目を見て話すの苦手だ。目を見ると緊張する。

468:名無しの心子知らず
21/04/13 18:20:12.71 uPmVZK0n.net
>>466
>>467
私自身も目を見るのが苦手だけど見てるフリくらいはさせたほうがいいのかなと悩思っていました
今はまだまだ一年生だからって大目に見てもらえるけど数年したらちょっと異質な感じがするかな
目が見れない=相手の顔を見ていない、表情が分からない、気持ちが分からないって感じで一方的に好きなこと話して夫も疲れてる
下の子は最近夫が仕事で疲れてる時にどんよりした顔してると見て泣くようになったからちゃんと相手の顔を見てるんだよね

469:名無しの心子知らず
21/04/13 21:11:56.14 ViHjs/ri.net
私は最近、自分が目を見て話すのが苦手なことに気付いたよ
子供のことでやきもきしてたんだけど、そういえば私も極力見てない!って
仕事場なんかでは真面目で長い話が始まる雰囲気があれば、よいしょっ!という感じで相手の目を正面から見てる
雑談とかだと誰の目も全然見てない

470:名無しの心子知らず
21/04/13 21:53:00.52 612iLTw7.net
>>468
うちの子も人の目とか顔見るの苦手だったよ
胸元→おでこ→眉間に焦点を合わせるって順番でやっていって
いまは普通に顔見てるっぽく話せるようになった

471:名無しの心子知らず
21/04/14 07:13:38.99 jU6J1o2c.net
私話聞いてるときは見れるんだけど自分が話すときは見れないわ

472:名無しの心子知らず
21/04/14 07:19:21.57 3GfsrfAO.net
緊張しいだから保護者会もいつも目線をオロオロしながら喋るわ。
先生や保護者を見ると余計に緊張する。
まぁ、会釈するとか最低限の挨拶はできた方がいいかもね。

473:名無しの心子知らず
21/04/14 08:31:17.21 tQ3QnDuA.net
保護者会なんて無言で十分よ

474:名無しの心子知らず
21/04/14 09:02:00.54 3GfsrfAO.net
療育の保護者会って一人一人自己紹介と子供の様子や悩みを話してって言われない?
一人一人結構話すせいか保護者会が長い長い。

475:名無しの心子知らず
21/04/14 09:51:40.33 wblz0v/O.net
療育にも保護者会あるんだね
悩み話せって言われても多すぎて私はまとまらなそう

476:名無しの心子知らず
21/04/14 09:59:46.99 3GfsrfAO.net
>>475
あったよ。しかも療育園に入園したら役員もある。役員がない療育園もあるみたいね。

477:名無しの心子知らず
21/04/14 10:01:22.06 fcnIwDw1.net
「目を見るのが苦手なら、試しにおでこを見てみたら」
「すごーい喋るとシワが波打つん」「こっち見んな」

478:名無しの心子知らず
21/04/14 10:33:45.04 T4wm5bSC.net
目とか顔を見れないのは視覚からくる情報が多いから
声だけでも色々入ってくるのに、目まで見たら刺激が強すぎて辛い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1132日前に更新/342 KB
担当:undef