【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド449 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しの心子知らず
21/03/22 10:44:34.60 3BSG/mty.net
もうすぐ7ヶ月なのに一人で遊ぶ気配ない
ジャンパルーで跳ねたりジム引っ張ったりするけど私が目の前にいるの前提
遊びつつ母親が自分の方向いてるのを常に確認して他を向いてると怒り叫ぶし家事しようものなら大泣き
初めて遊んだときに大袈裟に褒めたのがいけなかったんだろうか
今もスマホ片手にジャンパルーの前で応援団やってるけどもうそろそろ一人で遊んでくれないかな…

251:名無しの心子知らず
21/03/22 11:27:58.25 o2menatx.net
夜中授乳後に荒ぶってても七つの子を歌うとスンッてなる
お腹トントンやおててにぎにぎも併用すると3分くらいでスヤァ
そんなに私美声だっけ?と思って録音して朝聴いたらカスカスの声で音程もヤバくて夫と爆笑したわ
気絶してるんじゃない?って言われたw

252:名無しの心子知らず
21/03/22 11:51:12.13 UhGQ2Apu.net
寝返り返りできないのにうつ伏せで寝るようになっちゃって目が離せないわ
仰向けにすると起きるけど自力で戻れないしSIDS怖い

253:名無しの心子知らず
21/03/22 12:17:15.46 Pshp4vay.net
>>251
気絶わろた
どんな声でも貴方の子にとって安心する声には変わらないよ
テレビのリモコン大好きなんだけど電源いれてチャンネルくるくる変えてるときがあってビビる
押すとテレビが反応することを学習してるっぽくて押しながら画面を確認してて凄い
日中は夕方の料理時間以外基本テレビ付けないようにしてるんだけどリモコン触るのが一番楽しいみたいで悩ましい

254:名無しの心子知らず
21/03/22 12:21:02.72 OQcnx1Lo.net
機嫌良さそうだから先にお昼食べようと思ってうどんゆがいてたら、ゆがき終わったところで泣かれてしまった
麺食べようとする時ばっかり高確率で泣くんだけど、麺センサー優秀すぎない?
ぱっと食べれるものと思うと炭水化物ばっかになるし
お昼何食べたらいいんだ
バランス良い食事とかできる気がしない

255:名無しの心子知らず
21/03/22 12:26:09.43 PJvt6cFU.net
>>254
冷食おすすめ
一応野菜もタンパク質もあるよ

256:名無しの心子知らず
21/03/22 12:48:01.15 H40ndElM.net
4ヶ月なりたて
いつもは動いても上に頭ぶつけて止まるのに
今朝見たら90度回転して布団の外に収まって寝てた
ベビーベッドの柵を下げっぱなしだったからほんとにびっくりした
URLリンク(o.5ch.net)

257:名無しの心子知らず
21/03/22 12:58:58.99 LLqSE2tZ.net
一人遊び上手な10ヶ月
わりと日中好きに遊んでもらってるんだけど、昨日今日とやたらくっつきに来て膝の上で寝ようとしてる
いつもよりあくびも多いしまだ低気圧がんばってるのかな

258:名無しの心子知らず
21/03/22 13:09:02.87 KEnY/ylz.net
>>248
うちの場合はご機嫌で仰向けで遊んでるならそのまま放置して寝ちゃうけど、大抵くるくる寝返りしたり、不機嫌に叫んでたりするから自分も寝れなくて体ホールドしたりトントンしたり寝かしつけや見守りが必要になる

259:名無しの心子知らず
21/03/22 13:45:50.81 mrRLIOGh.net
>>258
突然叫ぶのかわいいね
うちも寝返りしてて戻れなくなってあー!とか言ってる
夜はおとなしく寝てくれてるけど運動会するようになったら大変だな

260:名無しの心子知らず
21/03/22 13:57:16.10 Qpj29sd5.net
昨日初めての写真館デビューしたけど惨敗した…
着替えして待機中までは良かったのにいざ撮影となっておろした途端にギャン泣き
スタッフのお姉さんも勝てないくらい大泣き
一人で置かれるのが不安なのかなあ…支援センターとか行ったら練習になるかな

261:名無しの心子知らず
21/03/22 14:19:22.97 uA+8zkI6.net
最近私の体の上に乗っかって寝るのがブームらしくて可愛いけどなんもできないスマホか一緒に寝るかくらい
子もそんなに楽な体勢じゃなさそうなんだけどとにかくくっついてたいのかな

262:名無しの心子知らず
21/03/22 14:34:53.06 Gwut3EKB.net
食べるの大好きな11ヶ月、ちょっと前にいただきますがなんとなく出来るようになった
テーブルに食事を並べると早く食べたがって興奮し出すんだけど、ちゃんと座ってからねーって椅子に座らせようとして抱き上げるともうその時点で先走ってパチン!パチン!って手を合わせて可愛くてたまらん
途中で飽きたり遊びたがったりするようになって食べムラも出てきたけど頑張るわ

263:名無しの心子知らず
21/03/22 14:55:57.00 +qsvfS7U.net
9ヶ月ごろからはいはい始めて今11ヶ月。
よくうつぶせで片足を上げて突いた両手で胴体を持ち上げて筋トレみたいなことをしてる。
最初は足だけだと思ってたら床と胴体の間に出が入る事に気付いてびっくりした。
この状態でンッンッっていいながら力が入るせいかよく汗かいてる。
同じポーズやってみたら意外とキツくてびっくりした。

264:名無しの心子知らず
21/03/22 15:29:28.74 iyg6Fr3T.net
ベビーサークルの外にポイポイおもちゃ放り投げては、取れないー!って怒ってる

265:名無しの心子知らず
21/03/22 16:11:54.77 jyrc53Sg.net
>>248
うちは寝ようと思ってもバシバシして身体の上に乗ってくるから寝られないかな
寝れるものならほっといて寝たいw

266:名無しの心子知らず
21/03/22 17:18:24.31 w7oRJLRj.net
5ヶ月半
珍しく長めのお昼寝したなと思ったら大型アップデートしてたみたい
寝返り&寝返り返りで移動してくるようになったw!

267:名無しの心子知らず
21/03/22 17:25:24.02 UgKuBhVW.net
寝てる時とかミルク飲んでる時とか、たまに「ンー」とか「キュー…」みたいな文字で上手く表現出来ないけど、
小動物の高い鳴き声みたいな声が漏れてて新生児の頃を思い出してたまらない気持ちになる
どんどん発音がハッキリしてくる「まんまんめんめぇー!」も可愛いけど、いつまでキュー聞けるのかなぁと思うと寂しいな

268:名無しの心子知らず
21/03/22 17:35:26.04 +A8va0CX.net
三回食ひと口食べてギャン泣きからの
今寝てしまった
夜起きる確率100%

269:名無しの心子知らず
21/03/22 17:42:49.79 6qHLf+cv.net
>>267
キュー…わかる
声というか鳴き声的な
新生児の頃思い出すよね本当に可愛い
今も可愛いけど既に懐かしい

270:名無しの心子知らず
21/03/22 17:48:58.64 pMv72yOJ.net
食に対する執着がすごい
離乳食準備始めたら早く食べたいのかベビーゲートにかじりついてこっち見てグズリ、レンチンしたのを冷ましてたら泣き出して、宥めてたら食べ始めに時間がかかる
早めに準備しても、キッチンに向かうと察知するのかぐずり出す
トイレ行く時はここまでグズらないから後追いとは違いそうだけど、食パンすら落ち着いてカット出来ないわ

271:名無しの心子知らず
21/03/22 18:22:26.26 NsBln3F7.net
8ヶ月
おっぱいも抱っこも大好きなのに、座って飲む(私の太ももに座るんじゃなくてソファにべたっと座る)か、アシカみたいな姿勢が好きになってしまった
寝かしつけも授乳だから横抱きじゃないの困る…

272:名無しの心子知らず
21/03/22 18:36:26.36 SXD2BQSU.net
大きめの耳垢が取りたくてたまらないのを我慢してる

273:名無しの心子知らず
21/03/22 19:24:58.16 w2dpsuv1.net
住んでる区でベビーシッターの補助が出るようになるみたいで嬉しい
来年4月まで家庭保育だけどしんどいなと思ってた

274:名無しの心子知らず
21/03/22 19:27:38.87 K+W45ZLz.net
シッター助成の制度の穴はふさがったんだっけ

275:名無しの心子知らず
21/03/22 20:15:02.33 8PyirYG3.net
なんか急に後追い始まった9ヶ月半
ちょっと立とうとすれば大号泣で明日からどうしよう
今までおんぶしたことなかったから持ってないしヒップシートの抱っこ紐で乗り切れるかな
もう伝い歩き出来るんだから着いてきてくれたらいいのにw

276:名無しの心子知らず
21/03/22 20:21:10.42 i31D0qsW.net
6ヶ月
先週ずりばいが前に進むようになったと思ったら、もう自分でお座りしてる
床に置いてあるクッションに登ろうとするし、自主的なつかまり立ちも早そうだな…

277:名無しの心子知らず
21/03/22 20:41:47.84 OyWEtm8g.net
10ヶ月なりたて
お名前呼びとなんとかの人ー?で手を上げてはーいができるようになった
上が自己主張強めの3歳だから、何聞いてもにこにこではーいしてくれるスレタイ児に癒やされるわー

278:名無しの心子知らず
21/03/22 20:53:50.05 lbFZSPv4.net
後追い憧れる
遊んでてたまにチラッと見てくれるけどすぐまたおもちゃか自分の指に夢中になる

279:名無しの心子知らず
21/03/22 20:59:35.05 w2dpsuv1.net
自分も後追い憧れてたけど、トイレについてくるようになってしんどくなってきたよ…

280:名無しの心子知らず
21/03/22 21:03:48.35 W11mQ2+z.net
新生児の頃に君をのせて歌うとなぜか寝るからよく歌ってたんだけど6ヶ月過ぎて今歌うと
愚図ってても私の顔見てきてニコーってするようになった
他の歌だとそんなこと無いから君をのせてが好きなのかな
でも歌ってるとずっと顔見てニコニコしてて寝てはくれなくなったw

281:名無しの心子知らず
21/03/22 21:55:04.79 v7BCA58c.net
9ヶ月、我が家はお母さん・お母ちゃん呼びなんだけど、グズって後追いする時限定で「たぁちゃあぁーー!」と言いながらずり這いしてくる
他の人には言わないからお母ちゃんって言ってるつもりらしい
グズってても可愛いのに、呼びながら笑顔で向かって来るようになったら私はキュン死にしてしまうんじゃないかな

282:名無しの心子知らず
21/03/22 21:58:55.70 F4fRDAf5.net
>>275
同じ同じ
うちは着いてくる時もあるけど、なぜか途中で諦めて(?)土下座で泣き伏してる
家狭いんだから着いてきてくれよ

283:名無しの心子知らず
21/03/22 22:03:24.46 fTer6Bsk.net
歌歌ったり踊ると身体を揺らしたり手拍子するようになった11か月
上の子が不意に歌ったり踊ったりするんだけど、見られて持て囃されたい上の子と反応してしまう下の子で良いペアになってる

284:名無しの心子知らず
21/03/22 22:51:10.70 H0AYGuOq.net
>>280
うちの場合はパプリカだな、可愛いね覚えてるのかなぁ
パプリカの『喜びを集めたらあなたでいっぱい』って歌詞の『あなた』を我が子の名前に変えて歌って毎回涙ぐんでるw

285:名無しの心子知らず
21/03/22 22:56:14.13 O8NEFdKW.net
>>284
よろこびを数えたらよw

286:名無しの心子知らず
21/03/22 23:00:33.85 H0AYGuOq.net
>>285
あら間違えたわwありがとうw

287:名無しの心子知らず
21/03/22 23:07:04.57 Gwut3EKB.net
私は新生児の頃からずっときらきらぼしを歌って寝かしつけてたんだけど、最近日中抱っこしてるときにきらきらぼしを歌うとまだ眠くないのに寝かしつけられる!と思うのか身を捩って抜け出そうとするようになった
みんなお母さんがよく歌う歌はちゃんと覚えてるんだね、可愛いねぇ

288:名無しの心子知らず
21/03/22 23:11:21.88 w2dpsuv1.net
うちはいぬのおまわりさんだわ
イントロ?歌うだけでニコーッとする

289:名無しの心子知らず
21/03/22 23:21:46.42 lWkU5Grk.net
使ってるおもちゃに入ってるから大きな古時計歌うんだけどチクタクチクタクのところがツボにハマるみたいで寝やしないw
子守唄のレパートリー増やそう

290:名無しの心子知らず
21/03/22 23:22:09.49 QdZncoMI.net
いつになったら夜通し寝てくれるの・・・

291:名無しの心子知らず
21/03/23 00:34:16.63 5b1YF7uD.net
うちはゲンコツ山のたぬきさん
3ヶ月半の頃から手遊びさせながら歌ってたら、5ヶ月半になった今では歌を聞くだけで大口開けて満面の笑みになる

292:名無しの心子知らず
21/03/23 00:39:46.56 iYOm5s+M.net
うつ伏せ寝が大好きな10か月。何度仰向けにしてもその場で戻る…顎に良くないし止めさせたいんだけど、良い方法無いかなぁ。寝返り防止クッションは使ったこと無いけど、もはやその場で回転するからあかんわ。

293:名無しの心子知らず
21/03/23 00:41:54.74 KRDLx862.net
うちは代々伝わる謎の「ねーむいねーむい◯◯ちゃん」の子守唄
限界活動時間を目安に抱っこして歌い出すと途端に目を擦ったりして眠いモード入る
寝るかはまた別の話だけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1166日前に更新/85 KB
担当:undef