【保活】保育園に入れて【待機児童】Part79 at BABY
[2ch|▼Menu]
995:名無しの心子知らず
21/03/18 17:49:18.24 gwzL38AP.net
>>982
970だけど、別な生後3ヶ月位の赤ちゃん連れのお母さんを見かけてしまって更に絶望中
新しいマンションが建ったので、最寄り駅の保育園は小規模含め0才枠埋まってる
もちろん転勤で退園する人も稀にいるので産まれたら申請はするけど、期待は出来ない
認可外加点も検討してるけど、通勤経路の認可外が軒並み生後6ヶ月からで3月末産まれだったら厳しい(9月末の状況で判断される自治体)

996:名無しの心子知らず
21/03/18 18:21:51.43 QjjGVSHE.net
気持ちは分かるけどそんなに3月生まれ3月生まれって言うなら予定日が5月以降になるようにすれば良かったのに
4月予定なら3月生まれになることあるって分かるし、分かってて作ったにしては後からごちゃごちゃ言いすぎって印象しかない

997:名無しの心子知らず
21/03/18 18:30:59.75 xo68nh7T.net
>>983
私は1人目37週だったけど2人目は予定日過ぎたし3人目は予定日ちょうどだったからわからないよー
杞憂だったで済むかもしれないし今から思い悩んだところでしゃーない

998:名無しの心子知らず
21/03/18 20:19:15.10 /rQFPtQA.net
本当ここまで悩んで絶望するなら作る時期もう少しずらせばよかったのにと思うけど皆が皆妊娠したいときにできるわけじゃない!って怒られるかな
とりあえず他の赤ちゃん連れのお母さんのこと敵視するのはやめなよ

999:名無しの心子知らず
21/03/18 20:47:47.83 MXyO62XD.net
兄弟加点無しで別園狙


1000:いで良いんじゃ。認可外でも。 どうせ一年したら小学校だし



1001:名無しの心子知らず
21/03/19 02:43:00.82 Kdvk0eNI.net
妊娠したい時期に妊娠するのは難しくても、妊娠したくない時期を避けるのは簡単なわけで

1002:名無しの心子知らず
21/03/19 05:06:29.93 4pMSPChQ.net
兄弟加点同士の選考なら、上の子がより若い(同園期間が長い)方を優先すれば良いのにと思うけどそんなファクターは無いんよな
最終学年の上の子なんて一年で居なくなるのにと思う

1003:名無しの心子知らず
21/03/19 10:37:50.05 b/yGjSQk.net
>>988
ほんとこれ
すぐできるとは限らないから焦る気持ちはよく分かるけど、すぐできる可能性もゼロではないわけで

1004:名無しの心子知らず
21/03/19 11:06:09.19 0oK1JaeY.net
産んで後悔より産めずに後悔だもの

1005:名無しの心子知らず
21/03/19 11:17:38.55 C7q3pWil.net
言いたいことはわかるけど、産んで後悔の方がダメだろw

1006:名無しの心子知らず
21/03/19 11:53:36.42 0oK1JaeY.net
それもそうか、何か後悔の質が違うというか

1007:名無しの心子知らず
21/03/20 02:34:08.92 OYEEaVgj.net
埋め

1008:名無しの心子知らず
21/03/20 05:26:14.74 dP7mcM3q.net
増やせ

1009:名無しの心子知らず
21/03/20 05:32:11.67 zgiED++F.net
兄弟加点持ちだけで0歳児枠埋まったから入園説明会は無くなった
加点持っててもみんなしっかり4-9月産まれ狙ってるもんだなぁ

1010:名無しの心子知らず
21/03/20 09:53:57.97 0SBU+1o6.net
そりゃそうだ
1人目の時苦労した人とかだと尚更ね

1011:名無しの心子知らず
21/03/20 10:50:36.14 GDqBX4L9.net
埋め

1012:名無しの心子知らず
21/03/20 10:50:46.70 GDqBX4L9.net
るね

1013:名無しの心子知らず
21/03/20 10:51:20.84 GDqBX4L9.net
1000ならみんな入園

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 14時間 53分 33秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1143日前に更新/287 KB
担当:undef