■子供の習い事全般■ 5 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しの心子知らず
21/03/20 18:26:22.95 iGHLOCzl.net
いままで習い事したいと言われても仕事で時間の余裕がなくてできなかった
小学校入学と同時に私が仕事辞めるから、いろいろ習わせてあげたい
とりあえず公文は先月から始めた(週2)
水泳教室も来月から始まる(週1)
一生懸命におもちゃのピアノを弾いてるから、ピアノも習わせたいと思ったら、一人でできるから習わなくていい!と本人が言ってる
他にもやらせたいけど、すでに習い事ある曜日と被ることが多くて追加できない
月曜の習い事って多くない?困るわ

201:名無しの心子知らず
21/03/20 18:48:58.28 jQhgBSBi.net
うちの周辺は火曜に集中してる
火曜ははしごしてる


202:よ



203:名無しの心子知らず
21/03/20 22:41:01.19 aoQCprmf.net
月曜は祝日が多いから、休みの日に習い事行くの面倒で避けてたわ
月曜が一番人気ないって言ってた

204:名無しの心子知らず
21/03/20 23:44:03.83 P20cn/xU.net
新年長で習い事色々してる
小学生になったら宿題大変だから習い事減らさないと厳しいと言われたけどどんなですか?
現時点で仕事してるから17時前後に迎え〜習い事
帰ったらご飯お風呂に習い事の練習とかしてたら
これプラス宿題か…とやっぱり無理そうな気しかしない

205:名無しの心子知らず
21/03/21 00:25:28.52 kyG8S96M.net
平日は公文のみで土曜日にスイミング、ピアノ、図形教室に行ってます。
休みに入れれば余裕かと思います。

206:名無しの心子知らず
21/03/21 01:30:36.86 IgRcwVeR.net
>>198
子供のキャパや体力、睡眠どれだけ取らないと無理な体質かと宿題の量と処理速度によるかなぁ
自分語りで申し訳ないけど私は小一〜小六まで週5〜6習い事あったけど、小学校の間で時間が足りないと思ったこともキツいと思ったことも全くない
30分もあれば宿題終わるし量出ても一時間以上かかったことがないから習い事行く前に全部終わってた
多そうと思った時は休み時間にちょこちょこやって終わらせておいたりもした
兄弟の一人も同じ感じだったけど、もう一人は宿題だけで毎回一時間以上はかかってたし沢山寝ないと無理なタイプだったから習い事は金曜と週末しか無理だった(全員同じ小学校で似たり寄ったりの宿題量)
子供産んでから転勤あったりして地域何度か変わったけど宿題の量はほんと地域や学校によってマチマチだし、運もあるよね
最初はどれか休会できる習い事あったらそれを二ヶ月くらい休んでみてどんなペースで生活できそうか様子見てみてもいいんじゃないかな

207:名無しの心子知らず
21/03/21 02:13:38.67 mQtixWXB.net
>>198
学童で宿題終わらせてたら、家帰って自宅学習と習い事の練習で済むんじゃない?
小学生になったら曜日や時間帯も変わる場合あるよね
本人の体力にもよるし、忙しくても慣れるかもしれないし、無理と思ったら週末にできる習い事だけするしかないよね

208:198
21/03/21 22:48:31.95 IKjJfrYx.net
みなさんありがとうございます
タフな子で今平日ほぼ習い事ですが体使っても頭使ってもなかなか寝てくれない子です
疲れさせる為に色々手出してしまって親の方が疲れてます…
現時点で小学生からは時間が遅くなるのが2つあってそれらはあと1年で辞める予定なので
学童で宿題終わらせてくれたら大丈夫そうな気がしてきました
少し不安がなくなりました

209:名無しの心子知らず
21/03/22 00:02:39.13 EEOWlRZv.net
>>200
兄弟で習い事差が大きくなってしまったけどその兄弟一人は
やっぱり偏差値や運動面で落差ついちゃったのかな?

210:名無しの心子知らず
21/03/22 00:10:58.29 y2P1GjGt.net
子供が習い事やりたくないって言うから何もしてないんだけど、とある流れでヌンチャクに興味を持ってヌンチャクなら習いたいって言うんだけど近い感じだと空手になるのかな
ヌンチャク専門の習い事チラッと調べたら一応あるみたいだけど近くにはないし完全に趣味で習うから何か身につくかと言ったら微妙だよね

211:名無しの心子知らず
21/03/22 01:30:52.33 eOdIGffs.net
>>203
200です
そうだね
似たような兄弟と私:高校大学偏差値70以上、習い事全国大会入賞経験あり
もう一人:高校大学偏差値60前後、習い事は趣味で楽しく
でも各々の人生の幸福度が大して違いあるようには思わないからそれはそれで人それぞれで良いんじゃないかなと思ってるよ
実際自分の子も平々凡々だけど毎日楽しそうだし

212:名無しの心子知らず
21/03/22 01:44:10.87 EEOWlRZv.net
>>205
レスありがとう偏差値10も差がついてしまったんだね
でも睡眠時間無理して減らして勉強も運動していたらいつか病んでしまったかも
高みを望まず本人が幸せで暮らしているのならそれが1番大切なことなのかもね

213:名無しの心子知らず
21/03/22 02:36:21.74 b78A91mo.net
>>206
書かれてる内容だけ見ても処理能力や体力が200さんともう一人のご兄弟は一般人とは桁違いすぎるもん、
そりゃそれくらい差がつくのも致し方ないんじゃないって思うわ…
ってかぶっちゃけて言ったら元々持ってる能力がチート状態ってやつでは
でも実際トップ校にはこういうタイプって本当に結構いるんだよね
勉強なんて授業聞いてればほぼ分かって記憶力も抜群、自学はさっと復習や整理確認する程度
身体能力も高くてしかも勉強に時間取られないからスポーツとかにも存分にうちこめる、しかも賢いから練習の仕方も効率的、だからそちらでも優秀な成績残す、
みたいなスーパーマンみたいな子が本当にいる
私は地方のトップ校で東京みたいにラインが細切れなのと違って学内の偏差値がまぁまぁ開くんだけど、
成績上の方の子ほどそんな子が複数いたよ(勿論がり勉タイプもいたけど)
部活で全国やブロック大会まで行って、かつ上位国立や早慶上位学部(≠推薦)に受かってくの
中学から大して部活もやらずがり勉してなんとか母校に引っ掛かって、高校も大して何の活動もせずそれなりには時間かけて、
やっとこさ60ちょいの大学にいった私としてはもうそういう子達が眩しくて仕方なかった
でも高校生の時点で努力でどうにもならない能力の差があるって分かったのは人生経験的には良かったかもとも思う

214:名無しの心子知らず
21/03/22 02:57:30.73 oU9h4ZgG.net
>>204
古武道というジャンルになるみたいね
護身術なのかな
剣術とかもかっこいいね

215:名無しの心子知らず
21/03/22 03:43:33.76 VVRWk9Ju.net
>>207
子の習い事先にそういう先輩いたし今もいる
小学生の頃から週5の選手クラスなのに高校までずっとやってて旧帝上位とか早慶上位学部の先輩いたし、同じく小学生から選手で中受で御三家とか筑駒とか難関校とか
いやもうこういう子達見ると出来が違いすぎて笑うしかないよねw
我が子は週三の育成程度で疲れきってるわ選手に上がれる見込みはなさそうだわ勉強も平凡だわでもうwww
私の子供だからそれでも元気なだけで充分なんだけどさ
何回か練習始まる前にそういう子達が勉強してるの見掛けたことあるけど、もう解くスピードも集中力も周りの普通の子と全然違うのね
脇目もふらず一心不乱に勉強してて気迫すら感じる
自分が平凡過ぎて優秀な人が勉強してる姿を身近で見る機会がないまま大人になっちゃったからそういう姿を初めて見て、そりゃ吸収する量もこなす量も段違いだなって実感したわ
ものが違うってこういうことなのねとすごく納得した

216:名無しの心子知らず
21/03/22 06:51:19.84 kP9geo4h.net
皆レスが長すぎ

217:名無しの心子知らず
21/03/23 10:02:11.04 jxL0ARJ3.net
赤ちゃんの時から少人数クラスで英語やってたんだけど、先生とママ友が仲違いしてしまって辞めてしまうらしい
すごく仲良くしてたから本当に残念で子供もショック受けそう
少人数ってトラブルあると逃げ場がなくて辛いよなぁ
うちも辞めちゃおうかな

218:名無しの心子知らず
21/03/23 10:58:16.57 dCb/8CMG.net
>>211
辞める子しか友達がいないわけでもなく、小さい頃から馴染んだお友達がいるなら子も辞めることないのでは?

219:名無しの心子知らず
21/03/24 19:22:17.89 hKyvx0P0.net
>>211
そんなんでやめるの?引くわ

220:211
21/03/24 21:50:51.38 Ij/3SLk5.net
少人数とボカしたんだけど、お友達(兄弟)やめると先生とマンツーになるんだ
先生から一旦解散させて、と連絡あってちょっとホッとした

221:名無しの心子知らず
21/03/24 22:09:23.32 xMdbw/rR.net
年長になったらちょっと習い事整理したいなぁ
体操やって欲しいんだけど、なかなか思うようにいかないよね
120%向いてないスポーツやってるの見学するの、結構辛いわw

222:名無しの心子知らず
21/03/24 22:26:52.51 Skzz0XVt.net
うちも新年長で習い事整理と言うか実用的な習い事に変えていきたい
始めた頃(年少)は可愛いとか憧れとかで新体操を始めたんだけど
小学生で役立つように体操に変えたい
新体操でリボンやフープくるくるしてるより跳び箱、マット、鉄棒の体操の方が実用的だ
けど行ける教室は曜日や時間が合わなくて断念
とりあえず英会話を追加する事にした

223:名無しの心子知らず
21/03/24 23:02:40.43 /BCtREtK.net
>>215
分かるw
あぁぁぁ…ってなるよね
まぁ好きなら良いんだけどさ
夫がロシア人なんだけど向こうとこちらの習い事事情が違いすぎて面白い
夫は日本の習い事教室の殆んどが甘過ぎて不服らしい
どこに体験に行ってもなかなか夫が気に入る所がないw
小学生に対してまであんな赤ん坊のように接して何なんだ!と思うらしい
そりゃあ子供への接し方自体が習い事だけじゃなく幼稚園の先生ですらもっとずっと厳格だからそう思うよなぁ
だが夫よ、それじゃあ日本の習い事教室は生徒が集まらないんだよ…
そんな夫の今の一番のお気に入りは厳しいので有名なピアノの先生
日本人だけどロシアで学んだ先生だからやはり教育もロシアンスタイル

224:名無しの心子知らず
21/03/24 23:07:16.19 hswIdEEE.net
>>216
ちゃんと教えてくれる新体操クラブ行けばマット運動程度ならクラスで断トツに出来るくらいになるよ
跳び箱はそりゃ新体操じゃやらないけど、それくらい軽く出来るようになる
演技で馬跳び(しかも高い)とかやるし
体操もいいけど、本当だったら習う順番が逆だね
まずは体操、その後で新体操の方がいい

225:名無しの心子知らず
21/03/24 23:15:27.95 /BCtREtK.net
>>218
あ、夫が二番目に気に入ってる教室が新体操だわ
日本の新体操クラブって選手クラスには厳しいけど一般クラスはお遊戯程度にしか教えないクラブがほとんどじゃん
ロシアでは超メジャーな習い事だから夫も当たり前に習わせようとしてたけどどれだけ探してもなかなか一般クラスにまでちゃんと教えてくれるクラブがなくて、
どこに体験に行っても夫は「あんなの意味ない」って感想ばかり
で、やっと見つけた
けど、ぴしっと厳しく教えてくれる先生で(普段は明るくて優しいけど)、大抵の親は体験に来ても面食らうのかなかなか生徒が増えなくて、
こっちとしては少人数で細かく見てもらえて有り難いけど、もう少し増えないと先生がいつかクラブを畳んでしまわれるのではと不安な気持ちw

226:名無しの心子知らず
21/03/24 23:17:36.47 Cva/+DZP.net
>>218
うちも週一エンジョイ勢向けの教室だけど側転できるようになったわ

227:名無しの心子知らず
21/03/24 23:42:05.66 Skzz0XVt.net
>>216です
現時点でブリッジとか前転、側転は園では上手みたいなんだけど…
新体操に限らず手広くやってる大手のジムでやってるクラブで
先日、県内?の発表会があったんだけど他のチームもまぁ〜レベルが低くて
一部目を惹く子も数人は居たけど高学年でもこのレベルかぁ…
とか、うちの小学生クラスのレベルが低すぎてこのままここで続けてもこのレベルなのか
とか思ったら選手なんて夢見ても程遠いだろうし
だったら学校で役立つ体操の方が現実的で実用的だなって思っちゃいました
通える範囲だと新体操は他に無いんですよね
かといって体操は曜日合わないから何もやらないよりはと続ける感じです
でも年長で終わりかなぁ…

228:名無しの心子知らず
21/03/24 23:51:07.96 PWzG46gR.net
>>219
だったらバレエおすすめよ
知識無くて可愛さ重視で始めたけどバレエは普通の習い事な感覚とは違うみたいね
先生は生徒にも保護者にも厳しいし完全に先生>>>>保護者な力関係よ
お金出してるのはこっちだし選ぶ権利もこっちにあるのに保護者が先生にペコペコする世界でびっくりだわ
子供にそんな言い方する?!ってくらいキツイ言い方だし
子供より親の私が辞めたくなる
何でそんな教室行ってんだろってたまに思うけど
成果はしっかり出てると思うから子供が嫌にならない限りは続けるのかな

229:名無しの心子知らず
21/03/25 00:26:18.71 eUeSgLG9.net
>>222
バレエはちゃんと厳しい教室で曜日が合う教室がないんだよね
若干候補になってる教室もあるけど、他の習い事と曜日被ってるから(その点もやっぱりロシアンスタイルで週5日は習い事入れてるw)、新体操を8歳か9歳まで習わせてバレエに向いてそうだったらバレエに転向させようと思ってるよう
バレエやってる方ならご存知だと思うけどワガノワ入れる前の年齢のうちに新体操とかワガノワ入れる用のバレエ教室(めちゃめちゃ厳しい)に入れておいて受験させるのが母国のトレンドだからその考えみたい
ただ、日本のバレエのお教室で本気組だと年間これくらいかかるよって提示したら白目むいてたけどw
賄賂プレゼント文化はロシア人だから全く抵抗ないけど、全寮制でもないのにこの値段!?って

230:名無しの心子知らず
21/04/01 12:02:38.50 Vu10Dj2B.net
春休みや祝日は習い事ないから暇だ

231:名無しの心子知らず
21/04/01 17:39:30.73 XfIzt08o.net
友達が公文信者になっててめんどくさい
うちは子に体験で公文合わない感じしたし、親が大変だし高いしで公文にメリット感じないから、学研にしたんだけど、公文のおかげで子が優秀とアピールしてくる
公文は信者になりやすいんだろうか

232:名無しの心子知らず
21/04/01 17:57:11.51 2AYTkXOB.net
子供関連って、習い事に限らず、万人にフィットするものってないのにね
赤ちゃんの頃、リアルでもネットでも絶賛してたプーメリーもタケモトピアノも息子には全く効果なかったし
だから、>>225のお子さんにとって公文が合わないって母親が思うなら、お友達のことはスルーを決め込もう
別に公文が悪いわけじゃないし、友達も良かれと思って勧めてくれてるのかもだし(マウントかもしれないけど

233:名無しの心子知らず
21/04/01 19:58:30.20 ekjbp7SP.net
>>225
親が調子に乗っちゃうから子も天狗になって後で痛い目を見るんだろうな
って思っとけばいいよ
公文は頭使わない癖がついちゃったら逆に害悪だし

234:名無しの心子知らず
21/04/01 20:13:47.09 tqnfCvVg.net
くもんは合う合わないあるよね。うちも、長男はあってたけど、下二人は全然合わなくてすぐやめたな。

235:名無しの心子知らず
21/04/02 01:43:31.78 42w/O32F.net
>>225
うちの親戚がまさにそれ
でもうちも結局小学校入学を機にくもんにしたw
夫が高校生の時にくもんでバイトしていたことがあって、小学校低学年くらいまでならくもんおすすめって言ってるのと、ごく近所にあったから
学研は遠かった
職場に学研に通わせてる人がいて、その人もお子さんが成績トップだとよくアピールしてくるし、私からするとくもんも学研も親は信者っぽく見える

236:名無しの心子知らず
21/04/02 04:29:09.96 UGQl8h7a.net
どうせ同じお金払って我が子に取り組ませるなら親がそれの信者になるのはスポンサーである親本人にもやらなきゃいけない子供にもメリットしかない気がする

237:名無しの心子知らず
21/04/02 04:30:46.53 UGQl8h7a.net
もちろん進度狂になっちゃうタイプの信者なら話は別だけど

238:名無しの心子知らず
21/04/02 09:34:57.48 frURhI/m.net
>>230
一理ある
問題は公文をやっていない親からしたらウザいって程度のこと
本人にとってはむしろいいことだね
ここのママたちも公文やってないママに公文の話をしただけで
信者って思われてるかもね

239:名無しの心子知らず
21/04/02 11:45:22.90 IeQG+38q.net
スイミング短期教室に入れてきた
4歳の我が子はひとりで潜るのクリア、けど習うとしたら小学生からのほうがいいよね

240:名無しの心子知らず
21/04/02 13:29:53.90 8PhKGPD8.net
>>233
本人がやりたがるなら今から始めてもいいんじゃない?
スイミング初めてから体が丈夫になったしいいこともあるよ

241:名無しの心子知らず
21/04/02 14:29:39.93 86TsTRzg.net
>>233
進級の早さだけで言えば理解力が上がって体も大きくなる小一くらいからの方が断然早いと思う
でも幼児の習い事って技能の習得以外にも園の先生や親以外の大人の指示をちゃんと聞くとか、進級テストがある場合は達成感とか、いろいろ勉強になることもあると思うからそういうことや体力づくりとかも考えてるなら今から始めてもいいと思う
うちは小一の夏のプールの授業である程度出来るようにしたかったから年長になる直前でスイミングをはじめた

242:名無しの心子知らず
21/04/02 14:49:58.27 WN8z6oBP.net
泳ぐのが好きな子だと年長あたりで楽しく四泳法できるようになってる子もいるし、お子さんが楽しいようならすぐ始めてもいいと思うよ

243:名無しの心子知らず
21/04/02 16:20:04.76 Zj5VApcR.net
>>233うちも年中からスイミング入れたけど本人すごく楽しく通ってるよ
短期教室はとにかく成果を出す!みたいな所だから何とも言えないけど
普通のスクールなら年齢や本人の進度に合わせて細かく課題設定してくれるから
別に4歳だからって早いわけでもないと思う
子供なんて水を怖がらず楽しく遊べるだけで充分だからね
それをお金の無駄だと思うなら理解力の出てくる小学生からがコスパはいいと思う

244:名無しの心子知らず
21/04/02 18:01:57.71 lWPOCiqu.net
中受予定だから遅くても四年生には水泳やめさせたいので早めにやってるわ
自分が中受した時5年生まで水泳も続けてて、夜の勉強が眠くて眠くて辛かったから

245:名無しの心子知らず
21/04/02 22:27:34.29 a875FmWt.net
>>238
私も中受で小6まで水泳やってて体動かせて楽しかったよ
最後は週一になっちゃったけど

246:名無しの心子知らず
21/04/02 22:37:34.30 lWPOCiqu.net
>>239
そうなんだぁ子供によるかもね
男の子だから当時の私より体力あるだろうし、そんなに焦らなくても良いかなーー
私はもうほんと眠くて水泳の後は勉強したくないって思ってた記憶しかないんだw

247:名無しの心子知らず
21/04/03 05:59:14.79 JksW7O29.net
勉強も最後は体力が分かれ目だからねー
小さいうちに体たくさん動かして体力つけとけば週1の水泳は息抜きにちょうど良いよね

248:名無しの心子知らず
21/04/03 09:50:55.87 FnBT+rhr.net
運動の後に勉強とか絶対眠くなるやつ

249:名無しの心子知らず
21/04/03 10:33:24.42 dssQ8C6t.net
案外運動した後の方が男の子は勉強ヤル気が出る子が多いよ女の子は知らんけど

250:名無しの心子知らず
21/04/03 16:17:26.68 +TTEQVfL.net
大抵の男子は体力有り余ってるから多少運動して体力発散した後の方が
頭使って勉強するのに集中出来る感はあるよね
うち新一年生だけど体力有り余ってる系男児なのでスイミングの後とかワーク捗るわ
普段元気で座るのに集中できないのが、ちょっと疲れてる方がきちんと座れると言うか

251:名無しの心子知らず
21/04/04 16:53:26.03 biqa/epU.net
グラウンドでやる習い事をされてる方にご質問です。定刻通りに始まりますか?
サッカーの後にやってる走り方教室に入会してみたんだけど、時間通りに始まりません(両方コーチが一緒で、サッカーに時間かけてる感じ)
コーチは忙しそうで話しかけられない雰囲気。うちの子以外は全員サッカーにも入会してるから、走り方教室の開始が遅れても気にならないみたい。この前は20分遅れで始まったけど、外でやる習い事って時間アバウトが普通なのでしょうか?

252:名無しの心子知らず
21/04/04 18:45:04.85 /bPo2Nho.net
サッカーではないけど、結構アバウトなものに通ってる。
片付け等で時間がかかるものだから、それで文句を言う人もいない。
毎回遅れて困るなら、別を探したほうがいいと思う。

253:名無しの心子知らず
21/04/04 19:14:40.86 biqa/epU.net
>>246 御返事をありがとうございます。やはりアバウトな所、あるんですね。始まりは遅れるけどキッチリ時間通りに終わるので、1時間の金額で払ってるのに今日は40分だったな、とかモヤモヤしていました。
他では滅多にない教室なので、自分の考えを改めようと思います。

254:名無しの心子知らず
21/04/04 19:27:51.72 /UEGpcvE.net
えっそれはモヤモヤして当然な気がする

255:名無しの心子知らず
21/04/04 19:59:43.67 ZnEJUQdx.net
教室が今までそれでやってこれてて需給が合ってるなら
ちゃんと時間通りやれってクレームつけるのも無駄かもね
時間が削られた分安くしてもらう交渉をするのもちょっとねえ
そもそもそんな悪い方にアバウトなところは選ばないって選択肢が一番正当
他の人にとって素晴らしいものが自分にとっても素晴らしいとは限らない例
少数派のつらいところだね
そのうち淘汰されるといいね

256:名無しの心子知らず
21/04/05 00:47:16.23 PdRc5GBd.net
うちのピアノ教室は本来45分のはずなんだけど毎回1時間〜長くて1時間半の時とかある
料金変わらずしっかり見てもらえて嬉しい反面、帰り遅くなるからなんか複雑

257:名無しの心子知らず
21/04/05 01:33:07.35 HLs1I6D0.net
>>247
元々サッカーの生徒向けにオプションっぽい感じで始まったんじゃないかな。
口コミとかで走り方だけ取る生徒が増えたけど、主な需要はサッカーの子って感じ?
それでアバウトな方が普通になっちゃってるのかと。
コーチも生徒もサッカー充分やったあとだから、誰も時間気にしてなさそう。

258:名無しの心子知らず
21/04/05 07:57:29.75 C35XdgOd.net
247です。おっしゃる通りです。誰も時間気にしてなく(うち1人だけ)他の走り方教室の選択肢がない為、逆にサッカーのオプションに入れてもらってありがとう精神でアバウトに慣れます。アドバイスありがとうございました!

259:名無しの心子知らず
21/04/06 00:59:00.54 A+QYDX8d.net
まさに今うちの子が通ってるピアノがそんな感じでちょっとモヤモヤしてるところだわ
うちの直前までレッスン入ってる子の保護者が、レッスン後に先生と連絡事項や次回の相談を5〜10分話してて、その分うちのレッスン時間が押してるの
なのにうちのレッスンはきっちり時間通りに終わらされるから、30分のレッスンのはずが25〜20分になったりしてる
レッスンとレッスンの間に空き時間がないように組まれてるから、相談や連絡もレッスン時間内にやってほしいのに、その子は保護者が終了時間に


260:合わせてお迎えに来るもんだからレッスン後にしか話せないみたい 一度先生に時間通りにやってほしいと伝えたけど改善しないから辞めようかなって思い始めたところ ただ子どもは気に入って楽しんでる習い事だから辞めさせるのもとモヤモヤしてる



261:名無しの心子知らず
21/04/06 07:21:34.88 +p0jZzZx.net
>>253開始時間をずらして貰ったら?

262:名無しの心子知らず
21/04/06 08:04:47.09 jAuJExLh.net
>>253
それ親も非常識だよね。
先生に伝えても改善されないって、優しすぎる感じの先生?
うちは個人のピアノ教室で、次の時間帯の子がいつも20分くらい早く来てた。
待合室のない教室だから、演奏してる部屋に入ってくる感じ。
毎回ドタバタうるさい子で、親はいない。
先生優しいから注意しても効かないんだよね。
子供が嫌がったから、改善されないなら辞めますって伝えた。
最後の枠に変えてもらって平和になったよ。

263:名無しの心子知らず
21/04/06 08:09:15.24 uK1YqrFi.net
開始時間10分ずらして貰うとか最高に嫌味だねw
先生がやってることは詐欺だからしかたないけど
この家庭はチョロいくらいにしか思われてなさそう

264:名無しの心子知らず
21/04/06 09:24:37.78 SMEKnozo.net
30分しかないのにそれも削られるならありえないわ。他のところも見学してみて気にいるようなら移るかな。あとは255さんみたいに時間枠を変えてもらうとか。

265:名無しの心子知らず
21/04/06 10:36:10.24 fOgBnJGV.net
253です、やっぱりこちらの時間削られるの悔しいので、まずは時間変更してもらおうと思う
オーナー先生のお宅(スタジオ)で複数人の先生が所属してレッスンしてるスタイルの教室だから、オーナー先生にも話してみる
本当は連絡事項はレッスン内やメールなどでするようにルール決めてもらえると助かるんだけどね
結構人気の教室なので枠もかなり埋まってて、希望の時間に入れるかわからないけど…
枠が変わると先生も変わるかもしれなくて、先生自体は子どもも気に入ってるいい先生なだけに残念
レッスンはとても上手なのよね、もったいない
でもこっちもさすがに毎度時間削られたら1レッスン分くらい損しちゃうしね

266:名無しの心子知らず
21/04/06 11:31:20.80 FLxabLgW.net
先生も時間帯も良いのに、他の都合で変わってしまうの本当納得いかないし、子供が不憫だよね
前の時間のクラスが変更してくれればいいけどそうもいかないだろうし、なんとかうまくまとまると良いね

267:名無しの心子知らず
21/04/09 22:37:27.43 ECLJmBLW.net
コナミでダンスやってる人いる?
検索してたら発表会時のユニフォーム代や会場費とかで3万はかかるし年間14万くらいはかかるって書いてあったサイトがあったんだけど、ダンス習うのって結構お金かかるものなの?

268:名無しの心子知らず
21/04/09 23:43:49.83 JoAUuzI2.net
ダンスって貧民がやるもんじゃなかったのかよ・・・

269:名無しの心子知らず
21/04/09 23:57:16.97 JK/IhfhY.net
アメリカ大会に遠征するダンスクラブもありますから…

270:名無しの心子知らず
21/04/10 03:06:03.90 Wlb7eS5k.net
スタジオの方針にもよるよね。大会にどれだけ出るとか、オーディションあるクラブもあるし。月8000円とかで楽しくダンスして年1、2で発表会って場所もある。

271:名無しの心子知らず
21/04/10 05:21:18.28 ftCa/6N9.net
ダンスは教室によって全然違うよね
本気度高めのところは衣装やヘアメイクもお金かかるし、メンバー選抜やセンター決めとかで保護者も競争心高めだったりすると雰囲気もピリッとしてたり
楽しくやるの最優先のところは衣装も手持ち服で色だけ合わせようとか、優劣もとくにつけないしアットホームな雰囲気だったり

272:名無しの心子知らず
21/04/10 20:19:31.30 h7mQSol7.net
ありがとう
どうやって見分ければいいんだろう?
最初は何も言われなくてもいきなり衣装代だの発表会での宿泊先代だの言われたりする事もあるみたいだし

273:名無しの心子知らず
21/04/10 20:40:57.23 Tdx1eNT0.net
活動計画とか過去の活動紹介とかない?
今までの発表会の写真とか見たら結構傾向わかると思うわ
うちの子が通ってるスポーツジム(うちの子はスイミング)の中にもダンス教室あるけど
普段は普通の服でゆるゆるやってるのかと思いきや何でもない日に
子供たちがみんなお揃いのB系の衣装着て頭もドレッドとかエクステ編み込んで来てて
クラブ紹介みたいな写真撮影してたわびっくりしたw

274:名無しの心子知らず
21/04/10 22:39:18.06 K/YJzYRY.net
「お月謝以外に費用はかかりますか?」って体験の時に聞いてみては?

275:名無しの心子知らず
21/04/11 02:24:12.92 Fb8pDhVX.net
体験行った時に聞けばいいんじゃない?お金の事なんだから教えてくれるでしょ。

276:名無しの心子知らず
21/04/11 02:24:34.33 Fb8pDhVX.net
ごめん、リロってなかった

277:名無しの心子知らず
21/04/11 14:48:02.91 6onffQyE.net
年少少の 2歳児の 体操教室が始まったのだが
すでに逆上がりができる子がいる 
4月生まれかつ1歳から親子教室で習ってたらしいがすごい

278:名無しの心子知らず
21/04/11 16:23:10.74 ps6OI2y9.net
大多数の子がいつかは出来るようになる事って、教える側が必死で教えれば、かなり早い年齢でも出来ると思うな
逆上がりもそうだし、平仮名とか、ピース数の多いパズルとか県の名前覚えるとか

279:名無しの心子知らず
21/04/11 19:31:39.52 0s5G8L6F.net
>>271
たしかに
子供の頃って毎日せいぜい2時間やるだけで満足していたけど
大学受験なら勉強を毎日10時間とか
仕事なら同じことを毎日最低7時間とかやるのが当たり前
子供の頃から長時間集中することを覚えたらすごい人になりそう
まあ逆上がりは誰も必死にやらないか
楽器とかならみんな親に長時間やらされてるかもね

280:名無しの心子知らず
21/04/12 09:55:35.04 PU3ZoEXM.net
親が本気でつきっきりで何時間かちゃんと教えれば余程鈍くない子供なら逆上がりは一日で出来るよ

281:名無しの心子知らず
21/04/13 23:30:13.34 85BouIyb.net
バスケットスクールのハーツてどうですか?親は送迎だけで負担がないらしく仕事してるから良いかなと思って

282:名無しの心子知らず
21/04/17 10:06:15.03 RPlkzrur.net
スイミングに通わせてる
赤ちゃん時代に別の習い事で子供同士仲良くなったママ友が、3人目妊娠を機にスイミング付き添いがおばあちゃんになった
そこから3年、おばあちゃんが付き添い係
子供同士が仲良しだから、おばあちゃんだけじゃ行き届かないとこのフォローを私がする事になっててしんどい
そこの子が一年進級しなくておばあちゃんもママも怒ってるけどさ、練習の状況とか一切把握してないのに、スクールに丸投げしててそりゃないよ

283:名無しの心子知らず
21/04/17 10:24:37.10 rLrOaDhZ.net
>>275
スイミングって進級するために親はどんなフォローするの?
煽りじゃなくて、自分も丸投げしてしまってるかもしれないから教えてほしい

284:名無しの心子知らず
21/04/17 11:06:51.12 Zo4TK+oJ.net
横だけど休みの日にもプール連れて行って自主練習するとかかな
>>275
わかる
コロナ前に近所のスーパー銭湯行くとばあちゃんと孫で来てるパターンが結構あって、たいていうちの子と仲良くなった孫を露天風呂に置いていき、中にひっこむんだよね
そうすると一応見てあげないといけなくなって嫌だったわ

285:名無しの心子知らず
21/04/17 11:23:23.19 UFu6PaQN.net
スイミングに親のフォローとか必要なの……親が出来ないから通わせてる子もいるだろうのに
丸投げというかそこまで普通は求められないと思うけどな
うち田舎で市民プールみたいなの屋外しかないからそんなの夏しか出来ないわ
スイミングスクールのプールはスクール以外は利用出来ないし
プールのあるスポーツジムもあるけど子供禁止だし自主練できるプールあるの羨ましい

286:名無しの心子知らず
21/04/17 11:39:02.97 AEFbxjj9.net
フォローは着替えや終わった後の細々としたことかなって思ったけど、スイミングに関してなら教室変えたほうがw

287:名無しの心子知らず
21/04/17 11:52:48.97 BTcJBmsb.net
>>275
曜日変える

288:名無しの心子知らず
21/04/17 13:36:29.60 RPlkzrur.net
みんなありがとう
そう、お着替えとか下の子のトイレの付き添いとか。子供たちが走り回ってるのをなだめて連れて帰るとか。
ずっとその子だけ進級出来ないから、テスト後にコーチが今回ダメだったポイントとか個別に伝えに来てくれるんだけど、家でそれも復習とかさせてないみたい。
おばあちゃんは時間ギリギリまで車に引っ込んでるから、真面目に練習に取り組んでるかも見てない。自主練はハードルが高くても、短期教室で苦手分野克服カリキュラムとかもあるんだけど。
その割になんで進級させないのかって怒ってるんだよね。
やっぱり曜日変えるのが一番か。
ありがとう。

289:名無しの心子知らず
21/04/17 15:01:53.77 TWHJe2/P.net
スイミングにしても、その他の習い事にしても、講師のアドバイス聞かない親って頭悪いわ。
親自身がロクに習い事せず育ってるから、お金払う=やることやらずにできて当たり前と勘違いしてるんだよ。
塾で言うなら、成績上がって当たり前って思ってる。
そういう親の子ほど、宿題すらちゃんとやってこない。

290:名無しの心子知らず
21/04/17 15:03:59.61 MPiAfnGt.net
>>278
子供はおしっこしちゃうからな
老人もだけど
大人になって老人がみんな老子や孔子みたいな人格者ではないってわかってきた
プールとかまじ生理的に無理
ていうかよそで自主練が必要なスイミングスクールってなんだよw

291:名無しの心子知らず
21/04/17 15:19:44.06 clzqXHja.net
>>281
わー、ありえない。お疲れ様です! はやく離れられますように。

292:名無しの心子知らず
21/04/17 15:21:07.56 8JVpoMGx.net
>>275
私も似たような経験あるけど、フォローって技術的な事じゃなくて
多分(レッスン後のおやつタイムの時とかの見守り役あれこれ)(先生から細かい連絡事項とかあった場合のママ友への連絡)(そろそろ帰るよ〜とかの促し)を自分の子だけじゃなくお友達も分までやらないといけないとかその辺かなーと思った
おじいちゃんおばあちゃんは、基本送迎メインというか、子供達の世話を焼く事はなく離れたところで待ってるみたいな感じだからね
違ったらごめん

293:名無しの心子知らず
21/04/17 15:21:57.24 8JVpoMGx.net
あ、既に回答あった
何故かあぼんされてて見れなかった、失礼

294:名無しの心子知らず
21/04/17 17:44:28.54 RPlkzrur.net
何度もごめん
まだ子供たちが幼稚園児だから、フォローって主に身支度とか、伝達事項の連絡とかになります。
スクールに丸投げって言っても、四泳法のレベルじゃなくて、ホバリングが出来ない(お風呂で練習出来る)とか、そんなん。
ここのお子さん達はきっともっと上のレベルにいらっしゃると思うし、今は見学も出来ない環境の方もいらっしゃるだろうから、安易な事言ってごめん。
愚痴吐きだったから、慰めてくれた方たち、どうもありがとう。

295:名無しの心子知らず
21/04/17 21:27:57.27 wiU5wl3H.net
>>282
ほんとそれ
ケチくさい言い方だけど同じお金払ってるなら小まめに顔出して先生とコミュニケーション取って色んなヒントやアドバイス貰った方がずっとお得なんだけどねw
システムによっては先生やコーチと一切交流禁止みたいな所もあるけど、そうじゃない所の方が多いわけだし、
そういう所は普段から顔出してる親の方が先生だって話しやすいし、構いすぎの親にならない程度に加減しながらコミュニケーション取ってると、
雑談がてら色々先生から様子聞けたりこうした方がいいよーとかもっとお家でこれすると良くなるかもねーとか個別にアドバイス貰えたりする
身内に教えを仕事にしてるのがいるけど「上達する子の親は先生の使い方や付き合い方がすごく上手」って言ってた
教える側として、別に依怙贔屓ではないけど、そりゃやっぱり普段から何かと顔出して明るくコミュニケーション取ってくれる親御さんの子供の方が言いやすいよねぇ…やっぱりそこは人間同士だしねぇ…とも言ってたよ

296:名無しの心子知らず
21/04/17 23:51:02.94 ozD10BmC.net
すごくタフな子でとにかく寝て欲しくて習い事色々やってるけど結局全然疲れてくれない
来年から小学生だから絞らないとと思うけど
こっちが辞めても良いかなって思うのは子供は絶対辞めないと言う
まぁ小学生なっても疲れないなら全部続けたって良いっちゃ良いんだけど
最近思う、勉強系なら続けて無駄って事はないだろうけど
音楽、運動系はどうだろう
どっちもプロレベルじゃないと将来的には意味無いのかな〜と
音楽も習ってたって人は沢山いるけど、大人になって今でもしてるって人は少ないし
運動系もなにかしらの成績残してても大人になって続けてる人は少ない
私なんかこれといって習い事して無いけど普通に生きてるし
何か最近はいっそ全部辞めても良いのかなとか思って来てしまってる

297:名無しの心子知らず
21/04/18 00:14:00.44 JtfQxJuL.net
>>289
別に大多数の人が「これで身を立てて欲しい」と思って音楽も運動もやってないんじゃないかな
体育や音楽でいい成績がつくとか、得意なことが一つでも増えるとか、音楽なら楽譜が読めるようになるとか、運動なら体力をつけるとか
我が家は、履歴書の趣味、特技欄に書けることを見つけるためだよ
まあ、その時代には履歴書なんてなくなっているかも知れないけど
個人的には、勉強こそあとでどうにかなると思ってる
私は中学までピアノやったけど、保育士免許取る時に役立った
あとは、子どもの好きな歌を伴奏したり
仕事にはしていないけど、役にはたっているよ

298:名無しの心子知らず
21/04/18 00:27:55.71 7eqy98j+.net
>>289
音楽やスポーツは別にプロレベルじゃなくても、趣味や特技、知識、教養として残ったらいいと思うけどな
子どもの頃にある程度長く続けて身についたものは、大人になってまるっきり忘れるってそうそうないと思うし
実際にやってみる、続けてみるって事自体も人生の財産になるんじゃないかな
その習い事がきっかけになって派生するようにまた別の何かに繋がる事もあるよ
私もピアノは社会人になっても親になっても役に立ってるしやってて良かったと思う
スポーツもチームと個人それぞれで人間関係や自分との向き合い方とかを考えたらやってて良かったと今になって思える
どこでどんな風に役に立つかはわからないけど、身につけておいて無駄なことはないと思ってるよ

299:名無しの心子知らず
21/04/18 00:39:01.14 7eqy98j+.net
それに習い事しなくても生きてはいけるけど、世界の広がり方は変わると思うよ
自分も余裕があったら子どもと一緒に習い事したいくらいだわ
大人になってからも習い事自体を続けてる人はなかなかいないかもしれないけど、習ってた事を生活の中で地味に活かしてる人は結構いると思う

300:名無しの心子知らず
21/04/18 00:52:23.67 ZQKJOEYu.net
>>289
習い事って心の教育ですよ

301:名無しの心子知らず
21/04/18 02:01:25.04 LaMdJYwj.net
>>290
狭いマンションだからピアノ習わせてないんだけど、確かに保育士になりたかったらやっていた方がいいよね
大学生になってから通っている人が苦労したって言ってたことを思い出した
私自身習っていたし、子供も小さい子が好きだし音楽も好きだからやらせてあげたいなと改めて思ったわ

302:名無しの心子知らず
21/04/18 10:08:53.82 SROrDTUj.net
>>289
体力ある子に疲れさせようと運動させるとより体力がついてより寝なくなる、早く眠らせたいなら頭を使うことをした方が良いとこの板で聞いたことあるよ

303:名無しの心子知らず
21/04/18 12:22:20.25 CeKMT5YE.net
保育士に「なる」だけならピアノ必要ないよ、ピアノ、絵、読み聞かせの3実技の中から2つ選ぶシステムだからピアノは捨てられる
そのかわり絵本読むのと絵を描く力必要になるけど人並みにできればまず落ちることはない
現場でもピアノバリバリの担任!とかでもなければ弾けない、弾かない先生はたくさんいる

304:名無しの心子知らず
21/04/18 15:23:56.47 ZQKJOEYu.net
誰でもわかってることをわざわざ言いたいのね

305:名無しの心子知らず
21/04/18 19:55:18.90 xYOYRPpd.net
>>289
習い事をやっていると、ピアノならコツコツ続ける持久力がついたり、体操なら指示を正確に把握する力とか、ただそれができるだけではない効果がある、、、と言われています。が、実際はどうなんでしょうね。
バレエをやらせていますが、将来バレリーナになってほしいとは露ほども思っていません。むしろ、そんな一握りの人しか食っていけない世界には入ってほしくないです。綺麗な姿勢、リズム感、柔軟性、発表会で可愛い衣装が着れた思い出が少しでも得られたらいいなぁと思ってやっています。
寝かせたいなら295さんのいう通り、頭を使わせることです。知育系のワークやら計算やらを増やしてみてはどうですか。

306:名無しの心子知らず
21/04/18 20:06:12.81 TqfjGJRh.net
>>289
前はみんな習い事なんて大してやってなかったからそれで普通だけど
今の子はみんな習い事やりまくってるのが普通だから周りと同じくらいにするのが良いと思う
子供同士の社会も大人と同じように厳しい生存競争があって何をやるべきか本人が一番切実に考えているはず
親がやらせたいことやらせても何も身につかないだろうし
本人がやりたいことやらせればぐんぐん身につくんじゃないかな

307:名無しの心子知らず
21/04/18 20:54:03.34 qQtVVQDs.net
新一年生なのでしばらくは習い事とか新しいことを始めるのは控えるけど、いずれスイミングと英会話と体操やらせたいなぁ
体操は本人がやりたがってるし英会話も保育園でたまに授業があって楽しかったらしい
スイミング・体操はルネサンスが近くにある(というか他にジムがない)けど英会話はどこがいいんだろう?
個人教室みたいなのはなくてECCジュニア・NOVA・イーオンとか大手ばかりなんだけど
それぞれどんな特色かわかる方いたら教えてください

308:名無しの心子知らず
21/04/18 20:58:36.86 TqfjGJRh.net
novaまだあるんだ
潰れる前は先生の質が悪いってさんざん言われてたな

309:名無しの心子知らず
21/04/18 21:06:02.20 hYl8vYVG.net
>>301NOVAうさ懐かしい

310:名無しの心子知らず
21/04/18 21:19:17.96 CeKMT5YE.net
いっぱいきーけーて!いっぱいしゃべれーるー!

311:名無しの心子知らず
21/04/18 21:25:51.11 e+G7caw0.net
>>300
英会話、いくつかやってみたけど(大手じゃない)、個人的にはベネッセの無料でついてくるアプリやラジオで基礎を楽しく学び、応用でオンライン英会話が一番いいかなと思った。うちはいま基礎を頑張ってます。
ネイティブが工作しながら英語話してくれるとかもやったけど、かえって苦手意識を持つこともあるみたい。母語じゃないから「聞いてればわかるようになる」もなかなか限界があると悟りました。

312:名無しの心子知らず
21/04/18 21:50:20.38 QBNGJZrD.net
参考になる
うちの子も幼稚園の課外教室でネイティブのみ母国や日本で指導歴のある先生の英会話教室参加してた



313:Oから見てると楽しそうで誰よりもはしゃいでたんだけど、本人は苦手だったみたいで長く続かなかった 理由は本人も言葉には出来ないみたい 残念だったけどもっとネガティブな感情つく前にと思って一旦退会したわ オンラインなら大丈夫なのか 公文学研がいいのか悩んでる



314:名無しの心子知らず
21/04/18 21:54:46.08 VTLPe2uX.net
>>300
ECCやイーオンは、教材専門部隊がいるだけあって、やはり教材がよくできてる。
ECCに関して言えば、小さい子でも飽きが来ないレッスンが年間回数分、分単位で組まれている指導マニュアルがある。
誰が教えても同じレッスンを提供できるというのが売り。
でも集団レッスンはどこのスクールも、生徒の理解度無視で進んでいく。
あとECCジュニアの講師は先生に当たり外れはある。帰国子女で子供慣れしてる講師などはお得だと思う。

315:名無しの心子知らず
21/04/18 22:07:37.45 PzBkSxhR.net
最近オンライン始めた年長
園では年少から週1でやってたからABCや単語は出来る
挨拶や簡単な会話も進んでるけどやっぱりグループだと発音の指導が行き届かないみたい
my name isをマイネズイズみたいな
まだ日本語の発音も完璧じゃないから仕方ないのかもしれないけど本人は出来る!と思い込んでる
オンライン初めてとりあえ今は楽しさ重視で低レベルな事やってるけど凄く楽しんでる
けど、体験でいくつかした時に1レッスン挨拶だけずっと発音がダメって繰り返し言わされた時あって最悪だった
オンラインは先生次第で全然違うからお気に入りの先生見つけるのが大変かも
お気に入りの先生が予約取れない時もあるからその辺が微妙

316:名無しの心子知らず
21/04/18 22:07:37.73 HCACOSIZ.net
英会話だったらオンラインがいいんじゃない?クラウティとか兄弟いると一緒に受けても大丈夫だし

317:名無しの心子知らず
21/04/18 22:24:32.60 QdYU0iNp.net
改悪前のクラウティはものすごいおすすめだったんだけど、大幅値上げしたよね・・。

318:名無しの心子知らず
21/04/18 22:40:11.34 Knmg/YzD.net
>>305
子供が公文で国語と算数やってるけど、英語を公文でやらせたいとは思わないなー
見てるとみんな発音はカタカナ英語だし、先生が英語話してるの聞いたことない
子供にプリント解かせて先生の前で音読させて丸つけてアドバイスして終わり
もし小学生に外部でやらせるならECCあたりにするわ

319:名無しの心子知らず
21/04/18 22:59:31.07 PRaC2stz.net
>>300
NOVAコロナで辞めてしまったけど通ってました
グループレッスンの場合、最大8人とHPに書いてあるけど、さすがに8人は多すぎると思う
5人以上になると発言しない子はボーッと座ってるだけになるので、人数の少ない方が話す機会が増えていいと思う
週一40分で10000円くらい、先生は欧米オーストラリア出身が多かった
ECCも見学に行ったけど、こちらはアメリカに住んでいたことのある日本人の先生で、教材も良さそうだったけど時間が合わず候補から外しました
とにかく見学に行くのをお勧めします

320:名無しの心子知らず
21/04/19 00:21:12.88 Cv+QbFUa.net
うちも習ってるけど英会話そんなに大事かな?
年少からやってるけど実になってるのかいまいち分からない
年長なんだけど周りがプログラミングを始める人多くて焦る
英語は教えられてもプログラミングは教えられないし

321:名無しの心子知らず
21/04/19 00:27:28.01 Kqy10l5a.net
その年齢だと母国の日本語ですら理解してないのにね。

322:名無しの心子知らず
21/04/19 01:00:38.73 simlMVul.net
304です。
早く始めた方が耳や発音が良くなるとは思いますが、親が英語圏じゃないのに幼少期から英語するのは意味ないと思っています。
凄く早い時期から英語の番組しか見せてなかったご家庭も知っていますが、英語が話せるわけでなし、小学校上がる時に平仮名の読み書きできないし、、、で微妙でした。特殊例だとは思います。
他に本気で英語をさせるご家庭もありましたが、こちらはインターに入れてました。それはそれで???と思いましたが、そのお宅の教育方針なので。
わがやは小3になり、小学校でも授業が始まるのでしょうがなく始めたところです。上でも書きましたが、小2で10ヶ月くらい英語でアートや算数を教えてくれる教室に行きましたが、英語はできるようにならないし、アートも成果はあまりなく。中途半端に英語絡めなければよかったと後悔しています。

323:名無しの心子知らず
21/04/19 06:36:58.67 1wp6lzv8.net
英会話ってすぐに効果が出るものじゃないからねー
幼少のころから長く続けて文法を習うようになって初めて役立つ感じ
ただ週1英会話行くだけじゃ微妙だし先生や英会話スクールによって無駄な投資にもなりがち
通うスクールは吟味しないとねー
それこそプログラミングは簡単だから家庭で教えられるよ
親が何もかもわからないなら本一冊買ってiPadやパソコンでやってみるのオススメ
本一冊の内容やってさらにもっとプログラミングやりたいようなら習い始めるとよいけど
子にあった良いスクール見付けるのが難しいかもね…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

325日前に更新/340 KB
担当:undef