成績が悪い中高生を持つ親のスレ65 at BABY
[2ch|▼Menu]
542:名無しの心子知らず
20/12/20 11:41:35.38 Ps7ZQP75.net
本当いろんな学校があるから一概には言えないけど私立の方が面倒見がいいと思う
そりゃ1人辞められたら数十万の収入が無くなるからだろうけど
公立は希望したら全然引き止められることもなく辞めさせて貰える()ので
近隣の底辺高ではひとクラス10人も中退したことある

543:名無しの心子知らず
20/12/20 12:34:53.81 rGKUkfRs.net
一貫校を除いては上位の賢い子は公立、それ以下は私立がいいと思った
コロナと無償化、大学の定員の厳格化で設備の充実していて大学の指定校推薦を豊富にもっている私立は今後難化しそう
ギリギリ今なら条件のいい学校にスレタイを受け入れてもらえるのでいいタイミングで受験を迎えたかもしれない
今の成績で3年後なら多分入れなかっただろうな

544:名無しの心子知らず
20/12/20 17:06:37.52 s9QNLfTT.net
>>542
あーその退学した方たちの進路気になる〜

545:名無しの心子知らず
20/12/20 17:14:15.14 s+RpZ74H.net
私自身が底辺公立卒だけど夏休み明けにどどどっと辞めるからクラスの人数が10人になる事もあったよ
三年間で300人が200人になる
大抵良くて男の子はとび職、女の子はフリーターからのデキ婚
最悪薬中

546:名無しの心子知らず
20/12/20 17:57:14.07 eMqpw7CQ.net
沖縄辺りの教育困難校だろうか?
都立の底辺校行ったけどさすがにそれはなかったw
卒業までに途中で退学した人は2〜3人くらい

547:名無しの心子知らず
20/12/20 18:21:46.40 s+RpZ74H.net
>>546
首都圏の話よ
県で一番バカな高校で、付近で事件(強盗殺人とか)があると真っ先に警察が来るような高校
20年前だけど
ちゃんと先生達は卒業出来るように尽力してくれるんだけどね

548:名無しの心子知らず
20/12/20 20:36:08.29 Ps7ZQP75.net
>>544
把握してるのはガソリンスタンド店員とコンビニバイト
フリーターという括りなのかな

549:名無しの心子知らず
20/12/20 21:27:42.01 BeX7WeyE.net
偏差値に関わらず高校中退の末路なんて大差ないんじゃないの
まともなら通信に転校考えるでしょ

550:名無しの心子知らず
20/12/20 23:16:23.02 vyAC/sLw.net
三者懇の時期ですね...
ふぅ...

551:名無しの心子知らず
20/12/21 09:32:46.64 J4aVt6Hj.net
三者懇談、今日ですわ…何言われるんだろ…

552:名無しの心子知らず
20/12/21 14:30:50.85 IUhjM6G5.net
三者懇談じゃなく二者懇談だけど成績表渡される高一
進路希望の大学と成績比較されて現実的なツラい事言われるんだろうな
傷つく準備は出来ている

553:名無しの心子知らず
20/12/21 15:12:12.33 x1fnpAWo.net
うちは明日だよ。
生活態度は全く悪くないはずなのに、なぜかうちの後だけ時間あいてるのは気のせい…だよね。

554:名無しの心子知らず
20/12/21 17:30:36.06 T8qP7BWd.net
>>553
わかる
邪推してしまうよね
成績の悪い子あるあるかな

555:名無しの心子知らず
20/12/21 18:12:03.67 yUvjdWLQ.net
気のせいじゃ無いと思う
うちの子はいつも一番最後だから

556:名無しの心子知らず
20/12/21 19:31:00.39 789Ncseh.net
>>553
気のせいじゃない
というかどこの学校でもわりと当たり前
問題ない子は親の都合が許す限り早い時間が多い

557:名無しの心子知らず
20/12/21 19:40:49.69 PFdkrDmc.net
赤点2つ以上だと親呼び出し三者面談、ってお知らせメールきてたけど、
呼び出しの電話こなかった
けど赤点2つあるのよ、どうなるのか逆に不安だわ

558:名無しの心子知らず
20/12/21 21:30:00.41 VakclWJZ.net
>>557
平常点加わって赤点回避したんじゃない?

559:名無しの心子知らず
20/12/21 22:16:29.04 ub8uMzMU.net
赤点3つにクラス順位最下位が6個
何故こうなった

560:名無しの心子知らず
20/12/22 09:27:23.18 iXRGWm7k.net
高1
底辺高だからなのか、英語で60点取っても学年で下から数えた順位
平均が80点こえてたわ
赤点だと冬休み補習登校なんだけど、家にいても寝てるかゲームかスマホだから
登校してほしいと思ってしまう

561:名無しの心子知らず
20/12/24 10:49:51.80 yRb7/ARE.net
ひどい成績の通知表を見るのも嫌だけどコメント書くのがさらに苦痛
子供も見せたがらず言い合いになって本当に憂鬱

562:名無しの心子知らず
20/12/24 16:53:11.32 qfR1ACdW.net
中3男子
今年の夏にとある工業高校の学校説明会行って、親子共々すごく気に入って志望校にしたけど、偏差値・内申点共に少し足りないかという状況
でもそこからすごく勉強して、最終的に2学期末までの定期テストと実力テストをかなりあげて、合格ラインギリギリになった
これは本当に感動したし、頑張った事をめっちゃ褒めた
あとはこのまま維持すれば…ギリギリではあるけど合格できるな!という状況なのに、ここ一か月、
「今日は体ダルいから塾やすむわー」「学校行く気ないー」と文句を言い、休むようになった
あんまり叱ってやる気なくさせてもダメだと思って耐えてたけど、昨日の晩「たぶん落ちるわ…無理…」と言い出した
話を一生懸命聞いて「不安になるのはわかるけど、がんばろうね!」と応援したけど
「しんどい」「無理」「ダルい」しか言わなくなって、ついにキレてしまった
もしこの学校落ちたら、名前書けば受かるDQNの私立高に行くことになるんだよな…
私は嫌だったけど、本人が「絶対この公立校いく!頑張る!」っていったから願書出したんじゃん…
今さらもうそんな事言わないでくれ、頑張るしかないんだからとブチ切れ
めっちゃ猛省してるけど、もう疲れたわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1271日前に更新/147 KB
担当:undef