【保護者限定】偏差値 ..
[2ch|▼Menu]
476:名無しの心子知らず
20/11/21 00:29:31.61 LjLhmaQ3.net
ドルトンの教育面は塾のノリとは正反対じゃないか?
宣伝という意味では河合塾が絡む分、目立つようだが
業界的に両方が同じに見えてるなら不思議なもんだ

477:名無しの心子知らず
20/11/21 00:34:04.16 fsW8UFxB.net
>>468
そう思いたいなら、そう思っていればいいよ
とにかくお金を出させるトークを仕込まれますからw
保護者の要望に全て合わせますよー的な
そいうい意味で塾的と言ったのですw

478:名無しの心子知らず
20/11/21 00:35:07.38 fsW8UFxB.net
業界的に広尾や戸板?どこだっけ忘れたwwwと
あまり変わらないのよねwwwwwww

479:名無しの心子知らず
20/11/21 00:48:11.80 4W2qzesZ.net
>>462
業界の人ね
いちいち頷けるわー
ドルトンとかトリトンとか言っとくと、保護者ってすぐ瞳孔開くよねww
名門は広報なんてしないし、保護者と話さないよ
子供を成長させて、自立させて社会に送り出すのが仕事で、保護者のご機嫌なんてどうでもいいし
>>464
> ドルトンに焦って
>
> あわてて去年から
> 海外留学希望者への奨学金を設置した私立武蔵
ないないwwwwwwwwww

480:名無しの心子知らず
20/11/21 00:51:53.38 LjLhmaQ3.net
>>469
食ってかかったつもりはないんだがなー
これは業界人からの警告か何かなのか?
この学校の名前が出る度この手の書き込み見るのよな

481:名無しの心子知らず
20/11/21 00:58:20.64 R7zvzVm6.net
メディアで目立つリニューアル校なのでアンチは湧きやすいよ
しかも叩きやすい問題も起こしちゃったもんだから尚更火に油
あれだけの学費を取っておいて校舎も施設もすごく小さいし
なんで?って気持ちが出るのもしかたないと思うよ
玉川くらいにお金持ち校として突き抜けられたらまた変わりそうだけどね

482:名無しの心子知らず
20/11/21 01:00:02.84 R7zvzVm6.net
>>471
ここに入れてるのってどんなご家庭の子が多いんだろう
額面通り受け取ったら自立心旺盛な富裕層の子だよね

483:名無しの心子知らず
20/11/21 01:01:08.94 4+NWCn6p.net
>>439
そういう子って、勉強や運動だけじゃなくて
物心つく頃から自


484:然と絵も上手いし、ピアノ習わせても自然と人より上手い そんな感じじゃない? うちの子は、人並みだったのは首座りまでで その後は全てにおいて発達基準ギリギリだったわ(遠い目) 何か障害があるのかなとヤキモキしていたあの頃を思えば スレタイとはいえ、なんとか中学受験にこぎつけられる程度に成長してくれて良かった



485:名無しの心子知らず
20/11/21 01:05:40.12 fsW8UFxB.net
>>472
広尾学園や開智(栄系は昔から)の講師(3年契約)使い捨て文化になんだかなーと思ってるだけよw
5年働いたら同一労働同一賃金で、切れないから…
講師渡り歩いてる人には有名なこと
さんざん訴訟になっているから調べればいくらでも出てきますよ
でも最近はネットの書き込み消す業者が大活躍
ドルトンは訴訟になってたし
あまりにも露骨だからびっくりしたんだよね
だって開設準備室の先生を夏前に更迭だよ?

486:名無しの心子知らず
20/11/21 01:10:50.82 fsW8UFxB.net
>>476
最近は1年契約なのかね???

487:名無しの心子知らず
20/11/21 01:21:41.79 m6uQsroC.net
>>476
そりゃ母体が河合塾だもの
いくら大手と言っても所詮は予備校
講師なんぞは使い捨てが常識でしょw

488:名無しの心子知らず
20/11/21 01:24:14.03 fsW8UFxB.net
>>478
開校前入学前に散々お話を聞いてきた先生方や責任者がいきなり消えて、先生方が首って言ったらやっぱり動揺するんじゃない?
河合塾の方がよっぽど無能講師を飼ってるでしょ?

489:名無しの心子知らず
20/11/21 01:25:11.17 ZGFuN70q.net
このスレだったと思うけど、先生の労働環境が悪いところに行かせたくはないから
学校見学で職員にしめる卒業生の数とおおよその平均在籍年数聞いてる人いたよね
それなりに長さのある学校なら有効な手かなと思ったわ

490:名無しの心子知らず
20/11/21 01:29:05.16 s+RlAUwq.net
>>480
あとは先生の年齢層は、ぱっと見でも見たほうがいいかもね
問題ある学校は先生たちほぼ新任くらいの年齢で、ベテランの先生も学校の先生らしからぬ水っぽさがあるよー
新興私立だと下手すると広報担当が教員じゃなかったり(ただの運営会社の社員)するからねw

491:名無しの心子知らず
20/11/21 01:29:24.91 m6uQsroC.net
>>479
動揺も何もその程度の学校ってことでしょ

492:名無しの心子知らず
20/11/21 01:31:24.61 ZGFuN70q.net
リニューアルすると古い時代からの先生が合わなくなるのは分からなくはないけど
ドルトンは教員総取っ替えかと思ったら意外と昔からの先生が残ってらっしゃるよね
それでもアレコレあったのは上の方から強権発動でもしたのかな

493:名無しの心子知らず
20/11/21 01:33:58.27 ZGFuN70q.net
>>481
新興じゃなかったけど以前に一校だけ入試の方が、僕は教員じゃないんでってポロっと話したことあったわ
その時はふーんくらいにしか思わなかったけど、結構な判断材料になるのね

494:名無しの心子知らず
20/11/21 01:38:24.75 fsW8UFxB.net
>>483
ふふ。ピュアなのね
本当に昔からの先生が残ってると思ってる??
東京学園がなくなるのが分かってきてから、若手で移れる人はほぼ辞めて。
準備室抱えてた1年?に待機していた人が果たして有能なのかしら??

495:名無しの心子知らず
20/11/21 01:41:31.89 s+RlAUwq.net
>>484
下手すると社員は人事交流で大手塾から派遣されてるよwww
ズブズブで偏差値上げた学校、昔からだとかなりあるからねー

496:名無しの心子知らず
20/11/21 01:45:57.25 s+RlAUwq.net
塾は
東京の北の方の人には
淑徳とか淑徳巣鴨、國學院久我山を推してくるよね
少し前には江戸女?
実力より高いとこを第一志望に設定させて、滑り止めでそこそこいい子を送ってと言われているのよw
南は、青陵とか??あまり詳しくなくてごめんなさいねー

497:名無しの心子知らず
20/11/21 01:52:32.58 ZGFuN70q.net
>>485
色々とありがとう
今後成り立つのかなって不思議になってくるわね

498:名無しの心子知らず
20/11/21 07:09:45.49 Wy44KTy7.net
>>462
>転職する人って、現職に不満がある人=今評価されてない人よ?
他の意見はともかく、このフレーズだけはなんとかしてほしいな。
んなアホなこと言ってるのは日本だけだよ。
んで会社にしがみつくしか能のないゾンビみたいな人間ばかりつくって没落国になってるんだから笑えない

499:名無しの心子知らず
20/11/21 07:25:44.31 fsW8UFxB.net
>>489
私学の業界で、ってことよ?
不快になられたなら申し訳ない。一般企業と違うので。

500:名無しの心子知らず
20/11/21 07:40:37.89 DcnONiXE.net
>>471
合同説明会も広報の仕事
トップクラス校でも今は担当の一人くらいはいるよ
専任かどうかは学校による

501:名無しの心子知らず
20/11/21 07:50:50.06 Jf+6ktw7.net
>>484
広報担当者が教員でなく職員であること自体はおかしくない

502:名無しの心子知らず
20/11/21 07:55:27.12 /S/t+vMI.net
まあこの流れ全部信じる人はピュアだろうね

503:名無しの心子知らず
20/11/21 08:15:58.43 OP4CwMXn.net
広尾学園小石川

504:名無しの心子知らず
20/11/21 08:21:26.06 s+RlAUwq.net
>>494
四谷の予想偏差値が高くて笑うわw
村田女子だぜ??

505:名無しの心子知らず
20/11/21 08:24:07.66 sx7k232d.net
>>494
ネーミングの勝利

506:名無しの心子知らず
20/11/21 08:24:48.23 sx7k232d.net
>>493
草生やしすぎてる人は早めにNGぶっこんでる

507:名無しの心子知らず
20/11/21 08:25:17.08 wgaZer/Z.net
都立小石川の横であの名前は恥ずかしくならないのかな

508:名無しの心子知らず
20/11/21 08:29:44.78 Jf+6ktw7.net
昔の貞靜学園?
広尾学園本校でもし高校進学が危なくなったら送る先?

509:名無しの心子知らず
20/11/21 08:36:00.60 DcnONiXE.net
>>499
貞静は茗荷谷

510:名無しの心子知らず
20/11/21 09:03:32.23 U0nAp7hd.net
志望校ボーダーラインくらいまできた
いっそ休校になってくれたら、どうにか受かるんじゃないかと思うんだけどな
田舎で滑り止め無しだから、落ちたときの事を考えると自主的に休むのはちょっとって本人も言ってる
近所の中学校で取りあえず受ける子が多いから、落ちて公立に行くのは平気なんだけど、ガッツリ休んどいて落ちたら格好悪いなって思ってるみたい
コロナ休校中にがんばって到底無理からボーダーラインまできたから、あと1ヶ月休みが欲しいわ

511:名無しの心子知らず
20/11/21 09:10:29.11 x0vJ7eGY.net
>>501
そんなことより学校の話しましょw

512:名無しの心子知らず
20/11/21 09:18:05.83 ACV73QVt.net
千葉の翔凛中学校と暁星国際、埼玉の自由の森学園
東京の武蔵野東、東星学園
この辺りは下手したら名前を書いて回答を適当に埋めれば入れるレベルなんじゃないかと思う
逆にこれで落ちたら塾でどうしていたのかと心配になるかも

513:名無しの心子知らず
20/11/21 09:54:50.98 OP4CwMXn.net
自由の森はサンバ祭りで有名
東星学園は秋津か新秋津の方か あそこは信者が多いから需要がある

514:名無しの心子知らず
20/11/21 10:08:07.77 Vo2fE2sL.net
>>486
世田谷の学校なんて進学塾部長が取材で本当の事しゃべって本で出版されてる
あそこは低レベルな学校だったが私が先物買いでいい生徒沢山送り込んで無理矢理偏差値上げた

515:名無しの心子知らず
20/11/21 10:08:15.37 GKDlN9GQ.net
>>500
ごめんあれは村田学園じゃなかったか

516:名無しの心子知らず
20/11/21 10:16:23.81 sx7k232d.net
>>495で書いてるのに

517:名無しの心子知らず
20/11/21 10:17:26.40 4W2qzesZ.net
>>474
過保護に育てて子供がゾンビになってる富裕層だと思うよ
母親は目がキラキラ輝いてる
そういや、こっちもドルトンに行った人知ってたわw
「教育理念」だけの先生で、仕事はなんにもできない
授業は全然ダメで、生徒は誰も授業聞いてなかったらしいww

518:名無しの心子知らず
20/11/21 10:34:54.71 4W2qzesZ.net
>>489
「学校の教員」って、「誰でもできる」ってイメージあるよね
学校業界に限って、って話だろうけど、転職していく人って「誰でもできること」ができないと思っていいのかもw

519:名無しの心子知らず
20/11/21 10:38:37.43 4+NWCn6p.net
こんなスレで他人を嫌な気持ちにさせるのが楽しくて仕方ない人なんて
リアル生活でどれだけ満たされてないのかと

520:名無しの心子知らず
20/11/21 10:47:11.51 Fn/yabSz.net
ね…。

521:名無しの心子知らず
20/11/21 11:34:48.53 1jXHhhtU.net
>>448
そうか、ありがとう
どこもプログラミング!探究!とかで盛り上がっちゃってる所に俳句とかちょっと違うかなぁと思ったけど
チャレンジさせてみるね

522:名無しの心子知らず
20/11/21 11:45:20.05 rk4fA+UY.net
>>501
休んでくれたらいいのにね
コロナも怖いし
うちは休ませるわ

523:名無しの心子知らず
20/11/21 11:47:05.94 rk4fA+UY.net
>>510
さくっとNG
ID:4W2qzesZ追加したわ

524:名無しの心子知らず
20/11/21 13:01:05.25 +5R6cEUs.net
真夜中から酷い流れでびっくりした
最近変な自称業界関係者がいるね
中の人から見たら明らかに間違ってることが書かれてるからすぐ分かる

525:名無しの心子知らず
20/11/21 13:47:05.26 sx7k232d.net
触っちゃダメ
静観しつつ去ったころにお願いします

526:名無しの心子知らず
20/11/21 16:35:39.48 4W2qzesZ.net
>>505
世〇〇学園ね!
20世紀ごろまでは塾と高校の癒着がすごくて、塾が「ほんとうはもっと上に行ける子」を、学校改革中の底辺校や、新進の学校に流すながれがあった
「あの学校はいい学校だから〜」って言ってね
塾のスタッフはその代わりに金貰うわけ(といっても理事会に入るとか合法的なやりかたね)
あと逆に高校の管理職が、塾から金貰ってるっていうのもよくある(なぜか副校長先生は、夜になるといつも〇〇塾にいる)
埼玉の某女子高もそういうのやってたわー
ただ、最近は生徒の志望重視で、無理に志望校押し付けると親から文句が出るし、こういうやり方が塾経営者にとって金にならないのに気が付いたらしく下火になったよね

527:名無しの心子知らず
20/11/21 16:36:50.53 Wy44KTy7.net
育児板で末尾にwを多用するのはだいたい既知外

528:名無しの心子知らず
20/11/21 17:46:23.92 OP4CwMXn.net
世紀末学園か

529:名無しの心子知らず
20/11/21 21:44:37.27 LguwhEfA.net
>>503
詳しいね!その通りだと思う。

塾の癒着ねぇ、懐かしいなぁ。
自分の受験の時もあった。
あの塾に行けばあそこの学校には確実に
行けるって親が言ってたなぁ。

530:名無しの心子知らず
20/11/21 22:00:42.56 MXCGdcbj.net
>>503
東☆は敬虔な信者じゃないけど自分が小さい頃クリスチャン育ちだったから聖書教育やキリスト教倫理をやってくれるのと、情緒教育を重視してるところに好感をもったな
あと出口を見ると少人数ならではの細かい指導をしているのかなあと別に子の頭が良くなるわけじゃないだろうけど興味はある
ただ行くとしてもノー勉では行かないつもりだけどね

531:名無しの心子知らず
20/11/21 22:33:10.94 APblPmuM.net
上の子受験の時ネットから入試を申し込むのに
同じフォーマットでどこの塾の〇〇校に通ってるかまで入力させられたな
合格後のオリエンテーションのアンケートでも
どこの塾に通っていて、受かった学校まで記入させられた
学校も大勢入れてくれる塾とはパイプ太くしたいわな

532:名無しの心子知らず
20/11/22 00:21:25.25 eK7+LlWc.net
東星学園っていじめで二回も警察沙汰になっているよね?
URLリンク(yahoo88.jugem.jp)
URLリンク(r.nikkei.com)

ちなみに他にいじめで相談されたことがある学校たち
URLリンク(kousotsu.jp)

533:名無しの心子知らず
20/11/22 00:26:42.16 Rqrhly7C.net
>>512
スレタイからはちょっと外れるけど、立教池袋の第2回入試はAOだよ。特技があるなら頑張って。

534:名無しの心子知らず
20/11/22 04:48:39.76 xWb6Wx8H.net
>>517
問題起こしまくって塾の方にも色々な所から連絡が行って塾から切られた憶測
ホームページ合格速報にただ1校名前がなくその他扱いになってる。

535:名無しの心子知らず
20/11/22 05:46:24.50 oTe0jXtC.net
私立でもいじめってあるよね
ミッションスクールとかは変に優しくてこじれるイメージもある
すぐ退学でいいのにね

536:名無しの心子知らず
20/11/22 07:38:57.27 hQPLfPtb.net
>>524
ありがとう
うちの子では無理と最初から候補にすらならないレベルだけどこういうのもあるよって紹介してみるね
モチ上げに繋がるといいな

537:名無しの心子知らず
20/11/22 08:18:59.00 sUPLT0bQ.net
>>526
いじめは基本的にどこにでもある。
それを早急に介入して対処できるか放置かで子供達の学校生活は全然変わってくる。
大半は放置か隠蔽かで親にも隠そうとするパターン
偏差値だけで見ないで、学校選びは慎重に

538:名無しの心子知らず
20/11/22 08:34:28.86 Qx5vfpsc.net
>>528
大半は言い過ぎじゃない?
でも確かにいじめの芽の早期発見に努め、気づきがあり次第早急に介入対応します!
と公言する学校は信頼置けると感じるけど多数派ではないね

539:名無しの心子知らず
20/11/22 08:42:25.19 sc/sjGWJ.net
さすがにもう「ウチではいじめはありません!」と強弁する学校は今はないよね?
あったらヒントを教えてほしい

540:名無しの心子知らず
20/11/22 09:01:53.67 sqY1a6UE.net
>>526
ミッションスクールに通わせてる知人が言ってたわ
子が嫌がらせにあっても許しましょうの精神という話になってしまうと

541:名無しの心子知らず
20/11/22 09:06:09.87 KSwL0k5i.net
東星は共学にした当初は
いじめが多かったね
女子高の時はおっとりした子が多かったのに

542:名無しの心子知らず
20/11/22 09:12:13.93 KSwL0k5i.net
萩原慎一郎さんの歌集が原作の映画「滑走路」が公開中
中学受験して私立中高一貫校に入学するも
いじめにあい、高校の卒業式は保健室で受ける
なんとか大学も卒業するも、32歳で自死
URLリンク(ja.wikipedia.org)

543:名無しの心子知らず
20/11/22 09:58:02.75 kAdmHwy6.net
>>531
やっぱりそうなんだ
受験予定の学校は1校を除いてミッション校だから不安
どこもいじめなんてないって雰囲気出して


544:驍だよね



545:名無しの心子知らず
20/11/22 10:08:05.86 i8XmitQt.net
志望校が毎日変わる
一日目をどこに持っていくか塾と相談したいのに、担任の先生が体調不良でずっと休んでいらっしゃる
色んな意味で心配だわ

546:名無しの心子知らず
20/11/22 10:10:05.15 G5djXc7B.net
>>523
下段URL
ほぼ全部やん ってか、ここに載ってない私立ある?w

547:名無しの心子知らず
20/11/22 10:11:47.22 G5djXc7B.net
>>533
武蔵中高から早稲田大か…

548:名無しの心子知らず
20/11/22 10:21:53.14 KSwL0k5i.net
>>146
悲しいな

549:名無しの心子知らず
20/11/22 10:25:06.00 gKSh8eMm.net
>>536
探せば沢山あるよ、頑張って

550:名無しの心子知らず
20/11/22 17:37:03.13 g2zFgn8M.net
>>523
いじめどころかグラウンドに飛び降り自殺してる学校ある

551:名無しの心子知らず
20/11/22 21:45:33.60 0PlQwK30.net
>>540
はいはい世田谷世田谷

552:名無しの心子知らず
20/11/22 22:14:41.33 KSwL0k5i.net
世田谷か

553:名無しの心子知らず
20/11/22 22:15:28.59 2CxwDFnw.net
東星は小学校なら知り合いに元先生いるけど
通うのは比較的近くに住んでる信者の子が多いってさ。
割合は非信者の方が多いけど。
遠くても電車で数駅、バスで30分以内。
あと清瀬市付近は病院が多いから医者看護師の子も多い
みんな仲良しだから中学から入るとそういった異物をアレするのかな
その先生が辞めた後に発生したからわからんが

554:名無しの心子知らず
20/11/22 22:50:14.17 8kkVOWiy.net
スレタイ児持ちの神奈川の方は1月受験しますか?
受ける方はどこの学校を検討されていますか?
うちは受かっても通う根性もないから受験しないつもりだったけど
あまりにやる気ないから塾の先生からどこか受けて
合格体験をさせては?と言われた
それで面談前に何校かチェックしておきたいと思って

555:名無しの心子知らず
20/11/22 22:57:33.66 prWhdLTd.net
神奈川は知らんけど
この辺受けてみたら的なご助言の無い塾なのか

556:名無しの心子知らず
20/11/22 23:01:18.57 KSwL0k5i.net
栄東だろ
会場分散するし

557:名無しの心子知らず
20/11/22 23:04:42.72 QaO5oX/i.net
>>546
スレタイ見て
落ちたら意味ないよ

558:名無しの心子知らず
20/11/23 00:20:54.27 dWf7Bcxr.net
>>544
うーん、1月なら埼玉だよね?
聖望とか西武文理とかは?

559:名無しの心子知らず
20/11/23 06:50:50.65 hxlZhuHx.net
>>544
神奈川だけど西の方なんで1月は静岡の学校受けようかと。

560:名無しの心子知らず
20/11/23 07:09:21.31 epq5TlAB.net
>>542
大島てる

561:名無しの心子知らず
20/11/23 12:17:21.97 vgTVKbMg.net
>>544
浦和実業
アクセスと偏差値だけで決めた
対策はまだ何もしていない

562:名無しの心子知らず
20/11/23 12:30:49.66 IwTzYrGQ.net
不真面目なわけでも反抗的なわけでもない、学校のカラーテストはほぼ100点
なのに通知表がかなり悪いわが子
兎に角幼くて不器用なんだよね
公立中学に入ったら内申で苦労するのが目に見えるよう
だからスレタイ校でも、中高一貫に入れることにした

563:名無しの心子知らず
20/11/23 12:56:47.79 YmCBgXLr.net
>>549
神奈川西部は1月の静岡鉄板だよね
そのまま本命校にしてる子も多いし
Nバッグがズラっと並ぶのは壮観

564:名無しの心子知らず
20/11/23 15:54:31.39 o+Z96w21.net
世田谷学園ちょっと気になってたんだけどこの流れで迷いが生じた

565:名無しの心子知らず
20/11/23 16:12:29.36 BWCEKmX3.net
困ったことに併願先の宗教校を今更拒絶するようになってきたわ
神とかいるわけないしとかお祈りなんて意味不明って罵ってて
受験させることも相手先に失礼になりそうな勢い
学校見学も楽しそうだったのになんで突然こんなこと言い出したんだろう
こんな風になったお子さんいます?

566:名無しの心子知らず
20/11/23 16:21:08.75 q9Zsaxps.net
たんにビビって、受験校減らしたくなっただけ
プラインド高いんで、不合格になるのがイヤなんだよね
底辺中学→大学受験でよくある
AOで絶対に受かるFラン一校だけ受験
絶体に能力が試される上位校を受けない、不合格にならない受験だけやる

567:名無しの心子知らず
20/11/23 16:24:08.38 wCp1jevN.net
>>555
息子さん、意思強くて立派。
義務教育に宗教は不用だよ。

568:名無しの心子知らず
20/11/23 16:44:45.39 BWCEKmX3.net
>>557
ごめん、女子なの
女子校は宗教校多いのよ

569:名無しの心子知らず
20/11/23 16:49:01.74 OGe2AIWR.net
>>557
不要?

570:名無しの心子知らず
20/11/23 16:54:22.87 914424n5.net
宗教への理解は国際社会に必須とでも言ってわからなければご縁が無かったということで
信心する必要は無いのだし

571:名無しの心子知らず
20/11/23 16:56:47.12 D8QDaBqw.net
>>556
うちの子今まさにこれ
昔からある女子校に多いキリスト教だったら建学の経緯を説明してみては?
それでもだめなら無理しない方がよさそう

572:名無しの心子知らず
20/11/23 16:58:46.16 dGh4noh4.net
宗教嫌がるならやめといた方がいい。
後々恨まれるよ。

573:名無しの心子知らず
20/11/23 17:09:19.21 K73ZQ117.net
宗教校でも教会に通うのが必須なら止めた方がいいかもね
単に朝礼とか授業で少しするくらいならいいけど日曜日に教会はハードル高い

574:名無しの心子知らず
20/11/23 17:09:38.90 llM5G5sB.net
うちも似たようなこと言っていたけど宗教うんぬんより倫理教育として心と魂を磨く観点から親の思いを話した
でも親もそこを重視してなければ嫌がる学校は無理して受けなくていいんじゃないかな

575:名無しの心子知らず
20/11/23 17:10:43.76 llM5G5sB.net
>>563
それはキツいねー

576:名無しの心子知らず
20/11/23 17:11:38.75 IwTzYrGQ.net
カトリック系ミッション第一志望だけど
信心するかしないかなんて考えた事もなかった
単なる一つの特色みたいなもんぐらいの感覚
子供もフーンそうなんだぁ、くらいのもの
宗教について真面目に考えて何等かの意志を持つというのは
賢い子だなと思うわ

577:名無しの心子知らず
20/11/23 17:12:59.05 i2/b87tW.net
寺の娘でも同志社行ったりしてるしな
伝統的な宗教なら、あったらあったで、なきゃないでってなもんだわ

578:名無しの心子知らず
20/11/23 17:14:29.37 K73ZQ117.net
宗教校でちゃんと理解してると大学行って変な新興宗教に勧誘されても惑わされないのでは?と思う

579:名無しの心子知らず
20/11/23 17:35:31.26 OGe2AIWR.net
>>568
ミッションスクールや仏教校が好きな友人はそう言ってた、
一見キリスト教や仏教の一派を装った新興も多いからと
でも、あまり関係無いよ
要は自分軸がなくて心に寂しい隙がある人が、大学生になって自由度が増して不安定になった時に、
怪しい宗教に引っかかる
また敵はそうしたターゲットを嗅ぎ分けて隙につけ込むのが素晴らしく上手いし、しつこさも並じゃないからね

580:名無しの心子知らず
20/11/23 17:37:56.25 BWCEKmX3.net
>>555です
アドバイスありがとう
詳しく本人に聞いたら、真


581:落魔ニしてお祈りや宗教行事に出るのはいいけど 信者でもない自分がそれをやる意味が見出せないって言われちゃったわ 親としては日曜礼拝とか縛りもキツくないし、本命にしたいほど良い学校なんだけどね 頑固な子だから難しいわ



582:名無しの心子知らず
20/11/23 17:43:45.69 n8enj6FO.net
>>570
本当の理由が他にあるのかもしれないね
行くのは本人なんだから諦めたら?

583:名無しの心子知らず
20/11/23 17:47:49.84 LftphZyV.net
両親と姉がカトリック信者で
小から高までカトリック系だが
俺は洗礼受けなかったぞ
ローマ教皇の日本ミサの抽選に全員落選してた

584:名無しの心子知らず
20/11/23 17:48:24.09 IwTzYrGQ.net
>>571
それもあり得るかもしれないね
クラスメートがその学校馬鹿にしてるの聞いちゃったとか、ただなんとなく気に入らないとか
嫌いな子がそこ第一志望で同級生になりたくないとか
親に説明するには微妙な内容だと別の理由くっつけちゃうかもしれない

585:名無しの心子知らず
20/11/23 17:56:15.40 BWCEKmX3.net
>>571
そういう可能性もありそうだわ
この地域からは1番入りやすい学校だし
すでに過去問始めてるしもう決めないとダメだね

586:名無しの心子知らず
20/11/23 18:12:54.65 q9Zsaxps.net
>>561
だよね
でさあ、結局このケースでは宗教関係ないんだよ…
なんでそれ見抜けないかな…

587:名無しの心子知らず
20/11/23 18:22:27.66 BWCEKmX3.net
>>575
不快にさせたらごめんなさいね
まだまだ子供を理解しきれてないみたい
ちゃんと向き合ってみるわね

588:名無しの心子知らず
20/11/23 18:26:16.26 nl627yK7.net
>>576
分かってるなら、ちゃんと向き合って、あげなければいけないよ。
親の好みを子供に押し付けて、6年間苦しませるなんて、どう見ても、教育虐待だからね。
あなたは、またまだ未熟なんだから、それを弁えて、子供第一で考えて、あげるべきなのよ。

589:名無しの心子知らず
20/11/23 18:33:25.25 q9Zsaxps.net
「受けられる学校は少ない、そんなかに宗教系があっても、受かるか、落ちるかしかない…」

この気持ちを作るのが親では?

590:名無しの心子知らず
20/11/23 18:39:42.80 914424n5.net
今更だけど偏差値だけでなく教育理念とか学校が目指しているところもよく考えて受験して頂きたい…

591:名無しの心子知らず
20/11/23 18:39:56.75 NUd4AQTr.net
>>575
宗教関係ないって決めつけない方がいいよ
もしかしたら本当に宗教が嫌なのかもしれないじゃない

592:名無しの心子知らず
20/11/23 18:40:33.20 q9Zsaxps.net
決めつけ警察きたわ

593:名無しの心子知らず
20/11/23 18:55:42.71 zWSeOmoG.net
それほどしっかりした考えを持っている娘さんなら、宗教について学ぶ、儀式を経験してみることを知識や教養の一つと捉えてみてもらえたらなぁとミッションスクール出身者としては思うわ
欧米文化への理解とか、名画や文学に触れる場合にもその知識はとても役に立つ
大人になってからはなかなか深く学ぶ機会もないものだし、知らない人は本当に知らないものだから

594:名無しの心子知らず
20/11/23 19:10:11.35 q9Zsaxps.net
子供見えてなくない?

595:名無しの心子知らず
20/11/23 19:11:34.29 llM5G5sB.net
>>582
知識や教養の一つか
なるほど
敬虔なクリスチャンが減っているとは言え欧米はキリスト教文化がベースに根付いているもんね
娯楽映画一つとってもその知識があるとないとでは楽しさも深みも違うね

596:名無しの心子知らず
20/11/23 19:14:00.60 Jssw09lR.net
>>582
私もスレタイの割に大人びたお子さんだなと思った
宗教に対する嫌悪感が強そうだけど親御さんにそんな人がいるのかしら
思春期に宗教観というものに触れておくのは悪くないと思うけどな

597:名無しの心子知らず
20/11/23 19:21:30.30 OGe2AIWR.net
>>570
長い目で見てある種の教養にはなるけどね

598:名無しの心子知らず
20/11/23 19:22:46.93 OGe2AIWR.net
>>577
ちょっとうるさ過ぎ
子供が目先の事しか考えられないのも事実だよ

599:名無しの心子知らず
20/11/23 19:31:21.06 hpWAWxZl.net
スッキリ見た奥様いる?

600:名無しの心子知らず
20/11/23 19:44:05.88 5EtPE0C4.net
必死チェッカーしたらいつもの人だったわ
NG推奨

601:名無しの心子知らず
20/11/23 20:14:19.01 eqKdA8HS.net
>>544
盛岡白百合か宮崎日大で検討中
同じくスレタイ児だった上の子は進学意志ありで日大三島にした

602:名無しの心子知らず
20/11/23 20:44:11.48 t/XTLDDR.net
>>567
同志社の神学部は仏教もイスラムも学問として学ぶので商社等国際理解が必要な企業に人気
と、カソリック 中学の説明会で聞いた

603:名無しの心子知らず
20/11/23 21:29:55.73 VcN3iUwA.net
漫画の聖おにいさんが大好きで
がっつり読み込んでる息子は
ミッション校も仏教校も
楽しそうで行きたいと言うけれど
希望してる学校は全てチャレンジ校だわ

604:名無しの心子知らず
20/11/23 21:35:38.62 AGIuzMgB.net
>>588
見てないけど、このスレタイのお嬢さんかな?

605:名無しの心子知らず
20/11/23 21:44:52.86 LftphZyV.net
ひたすら祈り続ける行事は辛かった
ロザリオの正しい使い方がわかる

606:名無しの心子知らず
20/11/23 21:50:16.37 UJ1c/C9w.net
>>594
間違ってもアクセサリーとして首から掛けたりしないわね
それを知っているだけでも正しい知識が身についているのだと思うわ

607:名無しの心子知らず
20/11/23 22:18:29.82 n88NNBUo.net
>>544の神奈川奥です
色々な学校名を教えてくださり、ありがとうございました
静岡の学校は寮もあるのがいいですね
教えていただいた学校を調べて面談の時に塾の先生と相談してみます
遊びまわっている子と最近仲良くなってしまい、地元中に行きたがり
息子が受験をやめたいと言い出して頭が痛い…

608:名無しの心子知らず
20/11/23 22:24:27.32 t/XTLDDR.net
>>595
エールwww

609:名無しの心子知らず
20/11/23 22:41:46.96 wiZu2+Ku.net
>>594
全員ロザリオ持ちなの?
うちの子の学校はカソリックだけどロザリオは信徒の子しか持っていなかったと思う

610:名無しの心子知らず
20/11/23 22:43:13.41 wiZu2+Ku.net
>>596
>遊びまわっている子と最近仲良くなってしまい、地元中に行きたがり
スレタイ子にありがちかも
うちの子も放課後に地元友と公園で遊んでから塾に行って遅刻とかしてた
自覚無さすぎなんだよね

611:名無しの心子知らず
20/11/23 22:57:55.06 668Nt2V7.net
じゃあお前ら自分が創価中や幸福の科学学園入れって言われたら入る?

612:名無しの心子知らず
20/11/23 23:01:30.45 t/XTLDDR.net
キリスト教の御名の下に邪教だなんだと殺戮を繰り返してきたキリスト教が素晴らしいなんて全く思わないけど、キリスト教文化は教養として必要ではあるが、その辺のおっさんが金儲けの為に始めた新興宗教について学ぶ必要は全くないから議論にもならない

613:名無しの心子知らず
20/11/23 23:21:54.93 RbrRj/Fc.net
佼成女子は留学カリキュラムだかなんだかでお勧めされたことがあるけど
宗教のイメージで敬遠してしまう

614:名無しの心子知らず
20/11/23 23:24:35.73 wiZu2+Ku.net
>>600
新興宗教の学校に何故よそ者が入る理由があるの
あれは信者家族のための学校でしょう

615:名無しの心子知らず
20/11/23 23:27:32.91 n88NNBUo.net
>>599
引きずられちゃうタイプだからそういう子達から離したいゆえの受験なのに
運動部も嫌がっていて内申厳しそうだからこそ私立に行かせたいんだよ
あと2ヶ月しかないし、すごくアホの子だからどう軌道修正しよう…

616:名無しの心子知らず
20/11/23 23:28:11.66 pLrDGoxN.net
今年は愛国中学校の名前を聞かないな
女子なら愛国中学校とか富士見中学校とか良いと思うけどな
富士見中学校は首都圏模試で何度か行ったけど、女子達が楽しそうに見えたよ

617:名無しの心子知らず
20/11/23 23:32:59.01 wiZu2+Ku.net
>>604
上の子でちょっと苦労したよ
よりによって学校で禁止されている繁華街に小遣い持って遊びに行っちゃうような小金持ちの子たちとは、
幸いそんなに遊ばなくなって軌道修正できたけれど、
その後に合格した併願校2つから選ぶ時には少し揉めた
その場の上っ面の友達づきあいに必要以上に影響受けるんだよね

618:名無しの心子知らず
20/11/23 23:33:52.84 wiZu2+Ku.net
>>605
富士見は普通に看板で見るよ
愛国も車内広告(沿線学校紹介のような)の中に学校名を見たかな

619:名無しの心子知らず
20/11/23 23:40:04.51 RbrRj/Fc.net
愛国って名前が右翼みたいだけど関係ないか
看護科とかあるし手に職つけたいスレタイ子にはいいのかな?

620:名無しの心子知らず
20/11/23 23:44:46.95 vyQZR+SN.net
>>604
ちなみにこれで試験日とか偏差値、エリアを検索できるから
ある程度は絞ってみたら?
URLリンク(www.yotsuyaotsuka.com)

621:名無しの心子知らず
20/11/23 23:48:20.80 Flj7lpN7.net
>>605
富士見?中村橋の?
あそこならNでも50近辺(ちょっと切れるかな)のちゃんとした学校で、申し訳ないけど看護科のある愛国とまとめられるのは違うと思うけど…
すごく昔の人?

622:名無しの心子知らず
20/11/24 00:04:06.89 4G8DwLjS.net
富士見は昔から偏差値高い。富士見ヶ丘ではなく?

623:名無しの心子知らず
20/11/24 00:06:11.44 2gx8qMyj.net
>>605
そう言えば毎年最後の最後の砦的な感じで出るよね
スレタイでも特に下限の子たちにとっては手に職つけて
自活の道を歩ませてくれるのはありがたいことだと思うわ

624:名無しの心子知らず
20/11/24 00:07:52.70 2gx8qMyj.net
>>598
同じカトリックでも取り扱いが違うのかな
友人の学校は信徒以外の子達も持ってたそうよ
学校側から割と気軽にいただけたみたい

625:名無しの心子知らず
20/11/24 00:11:03.23 V8qeBVov.net
>>611
富士見ヶ丘は高校から入る子が多いイメージですよね
歌舞伎教室で一緒になって、スカートの短さとボタンのはだけ具合にクラクラしたわ

626:名無しの心子知らず
20/11/24 08:06:14.05 CMX8++NP.net
練馬の富士見なら
大島永遠という漫画家が『女子高生』という作品で
富士見時代の生活を書いている
教師が実名で出ているが、wikiではOG扱いされていない
URLリンク(i.imgur.com)

627:名無しの心子知らず
20/11/24 08:12:32.00 MshbJ60u.net
>>613
いいわね〜

628:名無しの心子知らず
20/11/24 08:13:15.33 2Hj7bOsI.net
>>607
605が言ってるのはそういうことじゃないと思う

629:名無しの心子知らず
20/11/24 08:14:32.79 WCHY9KnX.net
大体富士見はスレタイ校ではない

630:名無しの心子知らず
20/11/24 08:14:54.82 DsOc3S2v.net
>>616
オープンスクールでビーズで作ったw
でもちゃんと十字架は学長である神父が祝福してくださっている
ありがたや

631:名無しの心子知らず
20/11/24 08:15:24.89 7ZUucmmn.net
>>555
創価中にでもいれろ

632:名無しの心子知らず
20/11/24 08:40:32.18 iiN4LoUg.net
スレタイなら笹塚の富士見丘じゃないの?

633:名無しの心子知らず
20/11/24 08:52:30.63 ibBLZ+RZ.net
富士見って昨年度東大推薦合格した子が出たんだよね
入口に比べて出口良いイメージ

634:名無しの心子知らず
20/11/24 09:02:15.67 zzNfqziq.net
練馬富士見スレタイだよね?
N50前後ってことは45くらいの子はそこそこ受かってるはず
ということはスレ上位(?)の子なら普通に本命になりうる

635:名無しの心子知らず
20/11/24 09:10:16.55 MshbJ60u.net
>>622
地味だけどいい学校よ

636:名無しの心子知らず
20/11/24 09:36:40.16 ibBLZ+RZ.net
黒いセーラー服いいよね
高校もセーラーでいいのに

637:名無しの心子知らず
20/11/24 09:37:47.73 EJH5CHHx.net
昭和女子もそう思う
高校もセーラーでいいのに

638:名無しの心子知らず
20/11/24 10:02:09.90 QrMyU1Is.net
>>606
ありがとう
上っ面の付き合いに早く気づいて離れて欲しいよ
>>609
ありがとう
見てみます
中受すると再開宣言しないから現実逃避でN中に資料請求してしまったよ
勉強自体が嫌いだからそれすらも嫌がりそうだけど

639:名無しの心子知らず
20/11/24 12:48:36.51 LSL9ZT4f.net
>>615
うわ小学校一緒だったw
お父さんが漫画家だったけど本人も漫画家になったのね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/263 KB
担当:undef