☆☆高学年の中学受験 Part99 at BABY
[2ch|▼Menu]
1:名無しの心子知らず
20/07/18 11:05:57.67 0dURz6cU.net
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。
ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。
前スレ
★☆高学年の中学受験 Part98
URLリンク(mevius.5ch.n...cgi)
★☆高学年の中学受験 Part97
URLリンク(mevius.5ch.n...cgi)
★☆高学年の中学受験 Part96
URLリンク(mevius.5ch.n...cgi)
★☆高学年の中学受験 Part95
URLリンク(mevius.5ch.n...cgi)

192:名無しの心子知らず
20/07/26 08:28:38.94 ohy76vNS.net
>>187
最難関以外は、実際は学校の偏差値よりも持ち偏差値5〜10低くても受かる子多いんじゃないかなと思ってる
うちの子が通ってる塾はごく普通の中堅対応塾だけどY偏差値60の学校を校舎の子3分の2が受けて90%くらい受かってたよ。あれはどういうカラクリなんだろう

193:名無しの心子知らず
20/07/26 08:33:12.28 LAq+TeS7.net
>>191
バイトが悪いとは思わない
6年の時にお願いしたサピバイトの院生は面倒見がよくてとてもよかった
下の子でもお願いしたかったんだけどもう働いてるから残念

194:名無しの心子知らず
20/07/26 08:44:33.06 onT9xeMO.net
実態知らない人はバイト講師を馬鹿にするけど、中から見たら人気あるのはほぼバイト講師だよ。
夢と希望に溢れた若者と、講師しかできなかった人生に疲れたおっさんとどっちと付き合いたいっていったらどうよ。
教えることは一緒なのよ。そもそも底辺クラスは大きな声で解答解説読んであげるだけだからね。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1406日前に更新/44 KB
担当:undef