◆嫌いだけど人に言え ..
[2ch|▼Menu]
684:名無しの心子知らず
20/05/11 06:36:52.07 p6XxH9U9.net
>>660
そういう旦那って、じゃあ自分の母親に何かするのかっていうとそれも妻任せだったりするんだよね

685:名無しの心子知らず
20/05/11 07:49:55.90 NUzWXwmJ.net
>>663
そう、そして父の日になにもないとスネるの

686:名無しの心子知らず
20/05/11 08:19:12 7EWkR+tl.net
>>644
わたしだけではなくのくだり、言う必要ないかも
それってその人のことみんなで悪く言ってたってことじゃん。
わたしは嫌だ。だけ言えばいいんじゃない?
みんなをひけあいにだす理由って何?

687:名無しの心子知らず
20/05/11 08:23:53 Olw8xQgY.net
>>665
別にみんなが嫌がってると言わないと、「良かれと思って」いる人は分からないよ

688:名無しの心子知らず
20/05/11 08:34:39 SlAOvyU4.net
私は自分でとりたいから次からはいいよ!でいいとおもうよ
取ってきてもらって助かってる人もいるかもしれないし

689:名無しの心子知らず
20/05/11 08:39:32.11 485kuufP.net
>>665
ひけあいじゃなくて引き合いじゃないの?
ひけあいって言い方もあるの?

690:名無しの心子知らず
20/05/11 09:17:21 ApZM0u5g.net
>>662
これわかる
バレンタインとホワイトデー的な、貰ったら返そうという感覚はあるみたいなんだよね
自発的にしないってだけで
そもそも母の日という日を認識してない

691:名無しの心子知らず
20/05/11 09:22:25 2pNqI5aX.net
父の日をちゃんと子供とやって母の日の存在も子に教えたら、その内に子が率先して母の日に何かしてくれるんじゃないかな?
て言うか夫に事前に伝えたらいいのに

692:名無しの心子知らず
20/05/11 09:52:44 w7/fNyt4.net
バレンタインは先だから良いよね
父の日を先にして欲しかった
誕生日も私、夫、子どもの準だし嫌になる
細かいんだけど夫はケチな上にセンスがなくて、微妙な花と微妙なケーキくれるなら片方で良いと思ってしまう
子どもに絵を描かせるにしてもチラシみたいな紙に描かせたり

693:名無しの心子知らず
20/05/11 09:54:46 7EWkR+tl.net
>>667
同意

694:名無しの心子知らず
20/05/12 12:57:28 xKXi0zFk.net
親がかまってない子
そのせいなのか生まれもった本質なのか親の育て方の問題なのかしらないけど
物凄くずるい
嘘つきだし友達の仲を邪魔したり、傷つけて泣かせたり言い訳だけはうまいし
先生の前ではいい子気取りで歪んだ正義感をアピール
家庭に必ずある図工で必要なものも持ってこれなくていつも泣かせてる子からもらってたり
いつか痛い目に合うんだろね
これが男子だからびっくりだよ
あまりにやり込み方とか口が上手いからオレオレ詐欺犯とかと重なるレベル
親も変だし

695:名無しの心子知らず
20/05/12 13:04:37 MvquxNGj.net
誕生日もバレンタインもこちらが先に渡すけど渡した物より低額のものしか返ってきたことないわ
母の日はもちろん義母に何送るかしか考えない

696:名無しの心子知らず
20/05/12 16:01:37 nUG2G9Zs.net
>>674
半返しね

697:名無しの心子知らず
20/05/12 17:26:12 s/qyCJN3.net
誕生日やバレンタインって半返しじゃないでしょ
もらったものと大体同額のものが普通じゃない?

698:名無しの心子知らず
20/05/12 17:30:00 sdM1LrFp.net
ホワイトデーなら、男の人達って3倍くらいにして返してくれない?
いまは同性同士のお菓子交換デーになっちゃっ


699:スから、等価交換か



700:名無しの心子知らず
20/05/12 17:32:21 qYCKJVcz.net
>>677
釣った魚に餌はやらないタイプだと>>674の旦那みたいになるんじゃないかね

701:名無しの心子知らず
20/05/12 18:10:41.01 0tffDqgC.net
子どものことをチビって言う人が嫌だ
うちのチビが〜とか聞くと子どもを物みたいに言ってるように感じて不愉快な気持ちになる

702:名無しの心子知らず
20/05/12 18:25:22.93 XwbOG6Ta.net
>>673
はー分かる
そういうのって兄弟いる子で特に下か真ん中が多くない?
子供が幼稚園の時にも小学校になった時にもいるわ
親が変なのも同意

703:名無しの心子知らず
20/05/12 18:50:51 NZAA5Ufx.net
しつこくて大袈裟な子
娘が嫌だよ!やめて!と何度言っても聞く耳持たずでしつこくしてきて、嫌がった娘が立ち止まってやめて!と言った拍子にわざとなのか軽く転んで痛い〜!エーンみたいなまるでこちらが悪いような大袈裟なアクション
疲れる

704:名無しの心子知らず
20/05/12 20:03:22 eC/E7RUI.net
>>673
>>680
わかる
確かに知ってる子も真ん中で親が変

705:名無しの心子知らず
20/05/12 20:49:47 ClmJX124.net
悪口イジワル大好きみたいないかにもな女子がほんと苦手
子どもだからいちいちバカみたいに露骨で、そこにいるのを知っててわざとヒソヒソ、仲間はずれにしたりうちの子と関係なくても見てて気分悪い
そういう悪の権化みたいな女子のお母さんがまたそういうクソみたいなタイプだったりするとゲンナリ

706:名無しの心子知らず
20/05/12 21:04:49.90 g5dVNOEp.net
>>683
悪の権化w
うちの子が学童嫌いになった原因が、まさにそんな女子たちだったわ

707:名無しの心子知らず
20/05/12 21:15:18.45 rg2/QaXI.net
>>683
そういう仲良しヒソヒソオバサンがうちの職場にいる…
二人とも中学生と高校生の娘持ちだから、こんなのが親なのかと思うわ

708:名無しの心子知らず
20/05/12 21:15:35.08 ClmJX124.net
>>684
どうしてああなんだろう
自身も周囲も不幸にしてる
イジワルが楽しいなんて人生損してるよ!

709:名無しの心子知らず
20/05/13 00:04:12.32 a1BGwowC.net
他人のものを異様に欲しがる子
他の子が持ってるものが気になるのは子供だから分かるけど、どこで買ったの?誰に買ってもらったの?いくらだった?とかしつこく聞いてきて、下手したら友達の持ち物を盗みそうなくらい執拗に欲しがる子が嫌い
子供と同じ幼稚園の子でそういう子がいて、うちの子が鞄に付けてるキーホルダーのプリントを爪で剥がそうとしたり強く引っ張ったりしてきて、本当に嫌だった
卑しくて軽蔑してる

710:名無しの心子知らず
20/05/13 00:10:23.54 Qe4cT4g0.net
>>687
うちの幼稚園の規則で鞄にキーホルダーやシールとかNG
持ち物は指定の製品ばかりでみんな何もかも一緒な感じなんだけど、普通にトラブル防止だったのか…

711:名無しの心子知らず
20/05/13 00:28:32.14 CslwzGV4.net
お菓子ないのー?と言ってくる子供が嫌い
ひとつ渡してももう一つ頂戴!と言ってくる
前に子供が友達にチョコ配っていて、もうあげたのに最後のひとつも奪われて自分の分がなくなったと泣いてたのを見てからはその子の前でお菓子配るのはやめなさいと教えることにした

712:名無しの心子知らず
20/05/13 01:55:17 hhBYZXX4.net
>>689
まさに餓鬼だね

713:名無しの心子知らず
20/05/13 07:40:11 UNStsffR.net
お菓子ないのー?とか携帯貸して!YouTube観たい!とか言ってくる子本当に図々しくて苦手
未就学児ならまだギリギリ我慢できるけど小学生になってもそういう振る舞いされると無理

714:名無しの心子知らず
20/05/13 08:27:49.90 uatQYsJH.net
>>687
わかる、いるねそういう子
玄関から子が縄跳び持って出ると自分も持ってるのに「貸してー!」
出かけようと玄関から出ると「どこ


715:行くのー?」 買い物から帰ると「何買って来たのー?」 おやつだから帰ろうと言うと「何食べるのー?」 何でも聞きたがるし、詮索してくるのでうんざり その子の親は親で、よその家の旦那さんの職業肩書き年収にいたるまでを聞き出そうと、あの手この手で嗅ぎまわる人なので、もうDNAレベルでそうなんだと悟った 家族ぐるみで関わりたくない



716:名無しの心子知らず
20/05/13 13:09:29 yr4VRwJS.net
男の子は女の子3人育ててるのと同じと自分で言う男児持ち
しかも女児持ち相手に
そりゃ女児より男児のほうが大変だと思うけど、さすがにそれはないだろ

717:名無しの心子知らず
20/05/13 19:23:30 Hl77z7bs.net
活発さのかけらもない幼稚園から小学校くらいの男の子
個人差だしリアルでは絶対言えないけどなよなよしてて嫌。ままごとが好きとか本ばっか読んで外嫌いとか。

718:名無しの心子知らず
20/05/13 21:59:03 QQMwRFxZ.net
高齢一人っ子ママ
大抵は変な人

719:名無しの心子知らず
20/05/14 00:19:38.89 uiDFjPwV.net
自分の外見に気を使わない男の子の母親
子供と共用してるんじゃないかと思うようなTシャツとジーパンに染めてない白髪、当然ノーメイク
もう少し見た目を気にしなよって思う
女の子の親は娘がいろいろ言うからなのか、そういう親が少ない気がする

720:名無しの心子知らず
20/05/14 00:45:44.87 nSCLAh5W.net
>>694
分かる
優しいとか穏やかとか形容するけど気が弱いだけでしょと思う

721:名無しの心子知らず
20/05/14 06:15:27.29 C3y5W7L1.net
>>695
甘やかし放題だよね

722:名無しの心子知らず
20/05/14 06:20:48 W0Q7UHlP.net
我が子をおっとりしてて、という親が嫌い
大抵うすらぼんやりなだけ

723:名無しの心子知らず
20/05/14 06:30:33 TlFmbnP/.net
自分の子を気が強くてーという親
自制心が弱くてしつけがなってないだけ

724:名無しの心子知らず
20/05/14 06:52:37.92 Oq7s5hak.net
>>700
ああわかる
でもって親もいじめ体質だったりキツイよね
陰湿なママ友いじめの黒幕の女
子供が園でみんなで歌う歌を決めるのに
一人で駄々こねてその子の好きな歌に変えさせたことをノートに書かれても
娘ちゃんはその歌が好きなのねー
うまくいかないときに年上の男の子に噛み付いたときも注意してきた子にそれじゃ猿だよ?
って言われたことをガーガー文句言ってた
噛み付くことを恥じれよと

725:名無しの心子知らず
20/05/14 07:41:57.99 8s7pewQ6.net
他人の批判は大好物なんだけど自分には甘くてちょっと何か言われたら受け止められないで周囲巻き込んで騒ぎ出す
気が強いのではなく、幼稚というか自分に甘いだけ自分思いどおりにならないと騒ぐ人はいる

726:名無しの心子知らず
20/05/14 09:25:56 9Ar5lMep.net
>>696逆に「娘と服供用してるのハァト」っていう娘親も嫌い
知人にいるけど若くて産んでるから親40子供20みたいな人で
ゆきぽよみたいな娘と同じ服装して派手メイクして頭青メッシュ
でも体型は娘の1.5倍はあるから腹肉とか背中肉がやばい
下は小学校低学年の子もいてママ素敵〜とか言ってるけど
顔は年齢相応で若く見えるわけでもないからやめたらいいのに
本人はギャル娘と姉妹と間違えられて〜とか平気で言うのでお察しだと思ってる
外見気にしてたらいいってもんでもないよ

727:名無しの心子知らず
20/05/14 09:35:56 lMUKAzK9.net
>>703
デブじゃなくてもシワシワガリガリもいるよね
後ろ姿だけ姉妹に見えてギョッとする系の <


728:br> 痛々しくて苦手



729:名無しの心子知らず
20/05/14 09:44:43.85 pA4kUSWB.net
ガリでシワあるのに、古くさい茶髪と濃いメイクで若く見られてるつもりなんだよね

730:名無しの心子知らず
20/05/14 10:05:18.61 QAuOBt3H.net
着ているものや髪型が若い(娘世代の物)=若く見えるではないよね
仮に多少若く見えたとして昔の感覚でやってる髪型やメイクは古臭くてダサい
最近骨格ナチュラルと顔立ちソフトエレガントを共存させるべく考えてたら、顔の印象に引っ張られるトップスは顔に合わせた方が良さそうとやっと気づいた
骨格ナチュラルが得意とする素材感がどうも野暮ったいと感じていたのだけど顔立ちソフトエレガントが苦手とする素材感だった
どうりでローゲージニットよりハイゲージ寄りの方がしっくりくるわけだ
自分的には骨格ナチュラルの無造作ヘアもアリと思ってたけど旦那に言わせるとストレートダウンを内巻きにした感じが一番良いらしく、調べたらこれもソフトエレガントの特徴だった
服の形だけはナチュラルを意識し、それ以外は顔に合わせるようにしたら自分比では小綺麗になった気がする

731:名無しの心子知らず
20/05/14 10:07:09.63 QAuOBt3H.net
ダサスレのつもりで書き込んでしまった
ごめんなさい

732:名無しの心子知らず
20/05/14 13:09:24 e8jfdP3W.net
2,3歳ぐらいの女の子のTシャツロングワンピみたいな格好(色はナチュラル系)
オサレママがよく着せて連れてるのを見かけるけど、子供の奴隷にしか見えない…

733:名無しの心子知らず
20/05/14 13:22:23 OILCV9RT.net
わらた

734:名無しの心子知らず
20/05/14 13:25:06 XYtLUEcn.net
ワロタ
確かに数人揃ったら奴隷感更にますね

735:名無しの心子知らず
20/05/14 13:31:29.60 5a0FImsj.net
奴隷の子いるいるw
ナチュラルな色味だと奴隷感増してる

736:名無しの心子知らず
20/05/14 13:38:54.76 jfx8NVO2.net
ベージュや、テラコッタみたいなアースカラーのTシャツロングワンピか
分かるけど、ひでえこと言うなあ
URLリンク(shop-list.com)

737:名無しの心子知らず
20/05/14 13:43:07.23 OILCV9RT.net
もう奴隷にしか見えない
どうしてくれるんだ

738:名無しの心子知らず
20/05/14 14:03:13 b2pCY7bI.net
>>712
このキッズモデル達みたいに美形で髪も足元もポーズもビシッと決まってればまた別だけど、街中で実際見る子は髪が乱れてたり、なんかダラっと着ていて奴隷味が増すね

739:名無しの心子知らず
20/05/14 14:07:25 Ig3YZTUT.net
この子達は小学生くらいだからまだいいけど80や90サイズの小さい子がベージュ1色の装飾なしのワンピとか可愛くないよね

740:名無しの心子知らず
20/05/14 16:56:05 V57KAn2f.net
>>712
わはは、たしかに。
特にラベンダー。サンダルも相まってまさに奴隷ワンピ。

741:名無しの心子知らず
20/05/14 17:53:10 HPXWjzvE.net
奴隷ってw

742:名無しの心子知らず
20/05/14 18:32:27 1lpQ/UQT.net
奴隷wwww

743:名無しの心子知らず
20/05/14 18:48:31 cmZjF2Ed.net
ベルメゾンだったか、ほっこり系インスタグラマーとのコラボ服作ってたのが
グレーに茶色に黄土色(実際の色名はもっと小洒落てる)の無地シンプル服オンパレードで
これは一般人が着ると貧乏臭くなりそう、少なくとも自分達は無理、と思ったの思い出した

744:名無しの心子知らず
20/05/14 19:06:16.93 9X+UiRAs.net
ほっこり系の人のインスタで、誕生日の風船までアースカラーで笑った
あんなの売ってるんだね
巨大な煮卵にしか見えなかった

745:名無しの心子知らず
20/05/14 19:15:58 9mLpITZf.net
煮卵笑うわ

746:名無しの心子知らず
20/05/14 19:18:30 yTinqlfS.net
>>719
これで思い出した <


747:br> 髪の毛が腰まである子がキライ。フラやってる子がたまにいるけど不潔にみえてしまってダメだわ



748:名無しの心子知らず
20/05/14 19:27:54 C6GANo1J.net
>>720
これね
URLリンク(i.imgur.com)

749:名無しの心子知らず
20/05/14 19:30:06 f4+7Goyh.net
>>722
それでいて髪をおろしていたら、カルト村の子供みたいよね

>>723
あらおいしそ

750:名無しの心子知らず
20/05/14 19:30:15 o3wgw9tv.net
これはいい煮卵

751:名無しの心子知らず
20/05/14 19:37:21 aTEqXOTj.net
奴隷やら煮卵やら笑えるわ

752:名無しの心子知らず
20/05/14 19:46:31.92 fSvF8KzZ.net
奴隷や煮卵って子どもは嬉しいのかな
ピンクやフリフリ、プリンセスに憧れていても言えないのだとしたら可哀想
男児ママでもたまにいるけど乗り物やキャラクタープリントの原色系が大多数を占め、いたとしてもモノトーンシンプル系が少数の中ナチュラル系の奴隷スタイルはすごく気になる

753:名無しの心子知らず
20/05/14 19:54:56.74 j1MchMIo.net
>>719
それ私も見たわ
何これ…って思ったしモデルの子供のヘアスタイルが無理
眉毛より上にカットしてる前髪の子供って凄い嫌い あの双子しかり

754:名無しの心子知らず
20/05/14 19:55:04.77 QoZerbAa.net
心の中でずっと布の服って思ってたけどこれから見かけたら奴隷…ってなりそう

755:名無しの心子知らず
20/05/14 19:57:46.11 W0Q7UHlP.net
私は古代人の貫頭衣と思ってた

756:名無しの心子知らず
20/05/14 19:57:53.70 cmZjF2Ed.net
しかし奴隷ってほんとに言い得て妙
子供ファッションの新しい代名詞が生まれたかも
着こなせればシンプルシックでかっこいいんだろうけどねー

757:名無しの心子知らず
20/05/14 20:40:23.67 BBJfGteN.net
>>723
思った以上に煮卵で草

758:名無しの心子知らず
20/05/14 20:53:43.55 UukLSgEm.net
煮卵風船で子どもは喜ぶんだろうか。

759:名無しの心子知らず
20/05/14 21:33:44 oAZxBUXM.net
>>733
0歳児なら親の好きにすればとも思う

760:名無しの心子知らず
20/05/14 21:41:47 luQE3K9R.net
>>720
ヲチスレで煮卵さんて呼ばれてた人の事かなw

マイ嫌い
子供複数いて死別以外のシンママ
複数でも死別、死別じゃなくても子供が一人ならなんとも思わない
DVだモラハラだ借金グセ浮気等々自業自得な事がほとんどで、なのにシングル辛いとか言ってるの聞くとバカなのかと思う

761:名無しの心子知らず
20/05/14 21:58:25 iCeugBZ6.net
>>723
後ろのが嚢胞っぽい

762:名無しの心子知らず
20/05/14 22:42:37 LKU6BOik.net
>>719
あのベルメゾンのコラボ嫌いだったわ
コラボ服のモデルをそのインスタグラマーの子供がやってたのがまた酷くて、子供でもやっぱり素人とモデルは違うんだなって実感した
しかも売れなかったのか全色ほぼ全サイズセール対象になってたw

763:名無しの心子知らず
20/05/15 01:15:10 HFpNspX7.net
この育児板でレスするときに奥様って書くレスがスレタイ
奥様凄いわ とか 〜よ奥様 とか
育児してるからほとんど既女なのはわかるけど他板のノリがきもくて無理

764:名無しの心子知らず
20/05/15 01:59:17 SQBhhbo7.net
>>738
>>1

765:名無しの心子知らず
20/05/15 07:57:33 4uLrSvFd.net
>>737
あれ売れ残ってるんだね
カタログに「コラボ第3弾!」とか書かれてたからてっきり人気なのかと(うちは買わないけど)

ファッション絡みのマイ嫌いは親子ペア服
なんとなく色味が揃ってる程度ではなくガチでお揃いのやつ
アニメ系は親が痛く見えるし、ほっこり系はよほど気をつけないと上に書かれてたようにみすぼらしく見えるから

766:名無しの心子知らず
20/05/15 08:39:49.47 BU/2du2e.net
妙に甲高い猫撫で声で話してる高齢ママ



767:£ハに気持ち悪い



768:名無しの心子知らず
20/05/15 10:50:17.92 AxsTnHAf.net
しろうとの育児エッセイ漫画(とくにギャグ調)
なんか検索してると必ず出てきて読んでたけど、似たようなネタばかりでもう飽き飽き
母オジサン化、子供がイヤイヤとか辛い時の修羅場とかでアニソンネタで乗り切る系とか
あと、こまけえことににすんな系のギャグ調とかで売っときながら
さもこれくらい普通だよねって体で「今日は娘とお菓子作りをします」とか
コミュ障で駄目な母親とかいいながらしれっとママ友を登場させたりして
最低の親って言われたくないため防御は欠かさないママ特有のいやな部分を見てしまう時がある
細かくて伝わらないので特に誰にも言えないけど

769:名無しの心子知らず
20/05/15 10:54:12.18 TNBgVs/e.net
コロナがで在宅勤務になった旦那の出勤を希望してる人
特に子供小さかったり妊娠中だったりするとさらに嫌悪感
最悪死んでもいい相手の子供作って相手のことをATMとしか思ってないんだなと思う

770:名無しの心子知らず
20/05/15 11:09:53.39 3ds1mNcz.net
>>742
素人だか売れない漫画家だかの子育てエッセイって寒いの多くて嫌い
イラストが上手いならまだいいけど、大抵がヘタウマ風なゆるい絵ばっかりだし
人の目に触れるようなsnsに晒すんじゃなくて、家でノートに書いて個人的に楽しんでろよって思う

771:名無しの心子知らず
20/05/15 12:40:03 /exTUwC8.net
寒くてもその家独自の話ならまあ読めるけど、「これが背中スイッチかー!」とか赤子にアテレコ系(離乳食食べないのを「こんなもの食えるかー!」とグルメ親父風にアテレコとか)とかは寒すぎて見てられない

772:名無しの心子知らず
20/05/15 14:56:44.45 VugeB9HM.net
育児エッセイで子育てで時間に追われて大変なんです〜アピールされてもはぁ?としか思わない
その下手糞な絵を描いてる時間を子育てに充てろよ

773:名無しの心子知らず
20/05/17 16:56:25.66 5tMLjv7m.net
写真を撮るときにキメキメなポーズをする女児
ピースや手でハートを作るくらいなら普通だけど、体を斜めにして首傾げたりモデル気取りなポーズをとってる幼稚園〜小学校低学年の女児を見るとイラッとする
大抵そういうポーズをとる子は顔が残念だし
親は可愛いと思ってやらせて写真撮ってると思うけど、他人からしたらブスが色気付いてるんじゃねーよって思う

774:名無しの心子知らず
20/05/17 17:36:49.55 XbEbCDLg.net
>>747
>大抵そういうポーズをとる子は顔が残念だし
わかる
顔が本当に可愛い子は意外とそういうものに興味なかったりする
ある子はもうお声がかかってるというか

775:名無しの心子知らず
20/05/17 19:07:16 O8t89gI1.net
親参加の学校行事
普通の参観日と入学卒業と運動会でいいじゃないか
一緒に畑行くとか長期休みの畑当番とか
バザーはなぜあるんだろう
バザー無しで必要なお金引き落としたらいいのに

新しい生活様式で本当に役員とかいろいろ削ってほしい

776:名無しの心子知らず
20/05/17 19:54:03.27 lNRq1kAb.net
息子の臭いが嫌い
お風呂ちゃんと入ってるのになんでだろう@高校入りたて

777:名無しの心子知らず
20/05/17 20:03:43.00 0SoXx6/C.net
>>749
わかる
親の出番いらない金なら出すからって感じだわバザーとか無駄の極み

778:名無しの心子知らず
20/05/17 20:21:37.54 voAX7QIc.net
ワキガなのかね
でも近親相姦防ぐために異性の家族は臭く感じるらしいけどそれかね?

779:名無しの心子知らず
20/05/17 20:24:25.15 lNRq1kAb.net
まったくもってワキガではないんだけどね
風呂は


780:いった直後が一番ダメ



781:名無しの心子知らず
20/05/17 21:01:36.86 3ayr0AAi.net
>>753
もしかして息子さん牛乳石鹸使ってる?

782:名無しの心子知らず
20/05/17 21:06:16.19 +W74Qoj1.net
>>753
ボディソープ変えてみたら?
加齢臭に定評があるやつあたりに

783:名無しの心子知らず
20/05/17 21:49:53 cYqtUZjQ.net
柿渋とかデオコだと改善するかな?

784:名無しの心子知らず
20/05/17 22:26:48 OA4GG0Vp.net
男の子のキノコみたいな髪型
おしゃれこじらせた母親がさせてることが多い気がするんだけど、亀の頭にしか見えなくて気持ち悪い
人には言えない

785:名無しの心子知らず
20/05/17 22:52:09 q4iveYkn.net
めっちちゃ分かる。全然可愛くないよね

786:名無しの心子知らず
20/05/17 22:56:55 72RPDGuO.net
>>754
ダメなの?

787:名無しの心子知らず
20/05/17 23:13:58 jVJvYlHd.net
>>757
近所の子が同級生にキノコとからかわれて、親が学校にクレーム入れてたわ
いや、完全にマッシュルームカットなんだから言われるだろうよと思った
しかも高学年にもなってあの髪型気持ち悪すぎる

788:名無しの心子知らず
20/05/17 23:21:33 0SoXx6/C.net
女の子の洋服のこだわり
幼児期からピンクしか嫌とかリボンついてないから嫌このコーディネートじゃなきゃ嫌とか女の子特有の生意気な感じが嫌い。
今はまだ幼稚園でこの先はわからんけどコーディネート何それで買ってきた服なんでも着てくれる男の子やっぱかわいいわーと思ってるけど絶対リアルで言えない

789:名無しの心子知らず
20/05/17 23:31:03 XbEbCDLg.net
>>760
親の言いなりで高学年でキノコヘアの子も、クレーム入れる親も、

790:名無しの心子知らず
20/05/17 23:32:10 XbEbCDLg.net
途中送信してしまった
どちらも変だし関わりたくない
やっぱりキノコヘアには近づかないに限る

791:名無しの心子知らず
20/05/17 23:41:54.14 6i2zo8QG.net
髪型なんて何でも似合ってたらOK だな〜
UKロックみたいでカッコいいじゃん

792:名無しの心子知らず
20/05/17 23:47:09.11 lNRq1kAb.net
>>754
普通のホワイト石鹸のはず
あとはもしかしたらカインズのデオドラントボディーソープ
朝と夜で2回風呂浸かってる
ご飯の時に横に来ると何とも言えないちおいが…

793:名無しの心子知らず
20/05/17 23:49:50.65 lNRq1kAb.net
>>754
普通のホワイト石鹸か、某ホームセンターのデオドラントボディーソープだと思う
朝と夜、1日2回風呂浸かってる
風呂上がりに横に来るともわーってにおってくる…

794:名無しの心子知らず
20/05/17 23:52:41.96 1nzx2yEI.net
>>766
朝晩入浴するたびに洗っているから、皮脂が落ちまくって
逆に皮脂分泌過多になっている可能性がありそう
あとは耳の裏が意外に洗えていない場合がある、朝は石鹸を止めて軽くシャワーのみがいいかも

795:名無しの心子知らず
20/05/18 00:13:56 HJI/qV+O.net
>>757
分かるわー、同級生にメガネでキノコカットの男児がいるけどイジリー岡田にしか見えない

796:名無しの心子知らず
20/05/18 00:18:03 +oJG2Yrf.net
>>766
タオルが臭い

797:名無しの心子知らず
20/05/18 00:41:29.64 XXqoKdMn.net
>>754
牛乳石鹸がだめなのかなんなのか知りたい

798:名無しの心子知らず
20/05/18 01:46:14.45 hAZU8mgN.net
子供はあんな髪型みたらいじるよね
大人からみたらオシャレかもだけど
それでクレーム入れる親がいるのは笑う

799:名無しの心子知らず
20/05/18 02:01:24 6W8HQFDz.net
イジリー岡田ってキノコカットと言う?
どんぐりの底部をひっくり返したみたいじゃない
キノコカットはバナナマンの日村でしょ

800:名無しの心子知らず
20/05/18 03:00:30 otOqbpQ+.net
イジリー岡田はチンコカット

801:名無しの心子知らず
20/05/18 06:04:37 l/AYzHE4.net
>>772
日村と結婚できる人ってすごいなあ、あの顔が毎夜接近してくるとかどう言う罰ゲーム、とかと思ったら、
元NHKのアナウンサーで学習院大学理学部数学科卒とか言う、ぶっ飛んだヒトで納得

802:名無しの心子知らず
20/05/18 07:58:08.09 HJI/qV+O.net
>>772
厚みが違う?前髪?
そうかあれはキノコカットじゃないのか

803:名無しの心子知らず
20/05/18 08:27:41 uQz3SFDu.net
>>750
お風呂に重曹入れるといいと聞いた

804:名無しの心子知らず
20/05/18 10:41:36.94 0Vi1AjRS.net
うちの旦那にはデオウが覿面に効いたよ
お風呂上がりで臭うっていやだね
お湯に浸かって汗かいたあとシャワーで流してないとかかな

805:名無しの心子知らず
20/05/18 11:09:13 Ov8HKjpd.net
芸能人が作った絵本
西野はもちろん、最近だとつんくのも嫌(読んでないけどw)
内容は大概安っぽいお涙頂戴モノのイメージ
絵本を作った途端に聖人みたいに取り上げられるのも気に食わないわ、元々俗っぽさ丸出しだったのに

806:名無しの心子知らず
20/05/18 12:28:37 UJd/eKC3.net
この時期SNSで見るけどマンションのベランダでプールしてる人非常識だなと思って見てる

807:名無しの心子知らず
20/05/18 13:01:50.64 8wHAeQnq.net
>>764
ビートルズ?w
イケメンはUKロックで不細工はイジリーか

808:名無しの心子知らず
20/05/18 14:05:18.56 jjmSTmgu.net
UKロックより、イケメンキノコは最近なら韓流かなと思ってしまう

809:名無しの心子知らず
20/05/18 14:56:51.43 uQz3SFDu.net
>>781
韓流キモい

810:名無しの心子知らず
20/05/18 15:03:48 LTsIogz0.net
顔が整ってる子供でキノコヘアしてる子ってほとんどいなくない?
キノコヘアの子って揃いも揃って顔が微妙な子が多いと思うんだけど
パプリカ歌ってる子供のグループでもキノコヘアの子は顔が…

811:名無しの心子知らず
20/05/18 15:34:35 iSs5TJmi.net
>>783
わかる
キノコヘアやほっこり系に行く人って顔がイマイチが故普通のオシャレしても微妙、でもおしゃれな存在になりたくてそっちに流れるイメージだわ

812:名無しの心子知らず
20/05/18 16:43:04.53 Ypk0wBHH.net
Amazonの商品ページの質問欄の解答で「内径は何センチでしょうか?」とかに対して
「孫に買ったのでわかりませんが問題ないようです」とか「プレゼントしたのでわかりません」とか書いてあると
自分で使ってないんなら書かなくていいわ!って毎回思う

813:名無しの心子知らず
20/05/18 16:54:22.61 LFzJtxlQ.net
キノコみたいな髪型って言うとつぶやきシローとゲス乙女の人しか思い出せない…
レビューで一番要らないのは『期待を込めて★5つデス♪』
届いてから使った感想かけよ!と思う
ただのレビューにイラッとして可哀想とか貧乏臭いと思われそうで言えない

814:名無しの心子知らず
20/05/18 17:37:19 ZpRPjCsK.net
育児どこだよ

815:名無しの心子知らず
20/05/18 19:20:46.13 J38TR7bS.net
>>723
何これwクッソワロ
久しぶりにマイ嫌い書きに来たけどなんかふっとんだわ

816:名無しの心子知らず
20/05/19 02:23:27.89 mGPZEQZ2.net
きのこヘアーはEダンスに出てくる子が思い浮かんだわ

817:名無しの心子知らず
20/05/19 02:26:28.48 i00FQkYQ.net
前回のニコルって子かな

818:名無しの心子知らず
20/05/19 07:28:37.57 UaQ1mhNM.net
その子ほんとに気持ち悪くて無理だった

819:名無しの心子知らず
20/05/19 11:26:44.43 27pBCyDT.net
たまにこの板で見かける、親が木製おもちゃとか意識高い系おもちゃ与えてる子はうちに来た時おもちゃの食いつきがすごいの、みたいな書き込み
どんな子でもよその家行って目新しいおもちゃ見たらついつくわ
木製おもちゃ与えられてる子は不憫、うちの子は満たされてる感が滲み出ててなんか嫌

820:名無しの心子知らず
20/05/19 11:52:09 lI/CvG5P.net
>>792
わかる、最近どっかで似たような話見たなと思ったら>>159だったw

821:名無しの心子知らず
20/05/19 13:07:12 4CRg7F6C.net
>>793
モヤにも
スレリンク(baby板:985番)

822:名無しの心子知らず
20/05/19 14:50:10 hlT7ocLx.net
子供の友達を「陰キャ」「陽キャ」とレッテル貼りするのが好きな人
そもそも言葉自体が好きでないんだよな
いい言葉に思えない

823:名無しの心子知らず
20/05/19 15:39:49 rnhiNwI4.net
煮卵バルーン、煮卵好きの子供の誕生日にいいかもとおもってしまった

824:名無しの心子知らず
20/05/19 17:46:16 1/Ni6Hb8.net
おでんっぽくていいよね!

825:名無しの心子知らず
20/05/19 21:32:53 rnhiNwI4.net
>>797
うん。笑ってくれそう

826:名無しの心子知らず
20/05/20 00:15:27 acrAGwJ3.net
>>795
わかる
その2つに振り分ける考えが浅はかだし幼稚だと思う

827:名無しの心子知らず
20/05/20 09:19:12 bXr5tr2A.net
子どもに将来はおかあちゃん、おとうちゃんって呼ばせたいって言ってる人。

828:名無しの心子知らず
20/05/20 09:35:16 +2gxtQh5.net
幼稚園から一緒の幼なじみは「妹ばかり可愛がられてお金もかけられた、だから私の子はそんな思いさせない」と言って自身の上の子ばかり可愛がり優遇してること
自分がされて嫌だったことしてるじゃん
妹が上の子になってるだけじゃん

829:名無しの心子知らず
20/05/20 10:33:09 6K03VLsW.net
子供のことをあんまり考えてない親が嫌い
生後7ヶ月でマックやコンビニ弁当を与える、偏食気にしない、上の子のことを考えずにすぐに第二子、化粧品やアクセサリーをいじったら押し入れに閉じ込める、気がついたら幼稚園の入園時期が過ぎてた、子のメンタルを考えずに引っ越し繰り返す、とか
逆に私は頭でっかちの神経質だから、もしかしたら子主体じゃなくて親主体の子育ての方が子は伸び伸び育つのかもだけど

830:名無しの心子知らず
20/05/20 10:43:04 +NvjVFeM.net
生後7ヶ月で固形が食べられるの逆にすごいな

831:名無しの心子知らず
20/05/20 10:43:22 IWqjuAYm.net
>>802
子供の同級生の家がまさに親主体な感じ
子供にはお金かけないぞってのが凄いわ
親は新車買っても子供は中古の錆び付いた自転車、お友達がSwitch持ってても親がプレステ派だからプレステ以外のソフトは買わない、とか
小学3年生になって初めて誕生日プレゼントをもらった話しはうちら夫婦揃って可哀想で胸が苦しくなった

832:名無しの心子知らず
20/05/20 10:59:36 +JcUYA6r.net
子供に関する人付き合い、行事、PTAなど全部
子供を持った以上やらなきゃいけないのは分かるからやってる
でもコミュ障ダラには本当にきつくてやりたくない
生後半年〜1歳くらいまではそういうのなくて楽しかったなあ

833:名無しの心子知らず
20/05/20 11:15:46 cxQ61rJ5.net
>>804
そういうタイプが身近にいるわ
外出先旅行先は子どもが絶対興味ない親が行きたいところ、ゲームは古いプレステ
市販のおかしは添加物が〜とか言いながら業スーで売ってるような安くて何が入ってるのかわからん海


834:外のお菓子はOKという謎ライン 習い事をさせてるにはさせてるけど英語とダンス(そこは親の出番少ない)という親がやらせたいもので、サッカーや野球は親の出る幕が多くて面倒だからやめておけと 私がここに行って楽しかったよとか鬼滅の刃人気だねとか話題にしてもうちの子は言わないから興味ないみたいと一蹴される その家の子どもが可哀想なのは子どもなのに諦めてて意志がないところ 近所の仲良い子が皆サッカーやっててもサッカーやりたい!と言えないどころか思えない感じ



835:名無しの心子知らず
20/05/20 11:18:59 YvNRmXUY.net
ある程度不自由な思いした方が自立心が高まっていいんじゃない?

836:名無しの心子知らず
20/05/20 11:20:52 NqTxXU70.net
>>802



837:子や2歳差はいけないって事? 一人っ子親以外がそんなん言ってんならバカらしい



838:名無しの心子知らず
20/05/20 11:24:18 4pjyefK/.net
年子はダメだろ

839:名無しの心子知らず
20/05/20 11:24:23 WnATjIAk.net
>>808
年子で産む方が馬鹿

840:名無しの心子知らず
20/05/20 11:25:13 q+SQOGgF.net
>>810
事情がある人もいるのにさすがにそれはないわ

841:名無しの心子知らず
20/05/20 11:28:45 PQ6NRmrS.net
>>808
書き方が悪かった、ごめん
トイトレや幼児食のこと、産前産後の預け先などを考えず、そういった妊娠期や新生児がいる時の第一子の育児についてを深く考えずに夫婦間の愛が必要だとか言って第二子をもうけることを書きたかった
そして後々に赤ちゃん返りが云々と言う

842:名無しの心子知らず
20/05/20 11:29:12 PkioBMuo.net
年子は奥さん旦那さんに大切にされてないんだなーと思うわ

843:名無しの心子知らず
20/05/20 11:33:26 TuPKQZd0.net
>>811
馬鹿な年子親乙

844:名無しの心子知らず
20/05/20 11:35:12.61 abO9VaYj.net
年子と言っても産後1年経ってから妊娠してるよね
何がいけないのかわからない…

845:名無しの心子知らず
20/05/20 11:38:50.57 q+SQOGgF.net
>>814
いや一人しかいないけど
決め付けでしかできないで考える力もなくてかわいそうね

846:名無しの心子知らず
20/05/20 11:40:30.71 eCOtjoAg.net
>>815
発達障害の確率上がるから?

847:名無しの心子知らず
20/05/20 11:41:09.84 abO9VaYj.net
>>814
あらら
あなたお馬鹿さんね

848:名無しの心子知らず
20/05/20 11:41:34.18 x1A1GhBr.net
>>817
そうなんだ
知らなかった

849:名無しの心子知らず
20/05/20 12:10:48.85 PYT5bxHk.net
>>818
自分がお馬鹿さんだったね

850:名無しの心子知らず
20/05/20 12:24:45 yulmMgyX.net
>>817
それじゃあ例え一人っ子親でも高齢出産だった人は批判できないね

851:名無しの心子知らず
20/05/20 12:35:48 mXEB/r9E.net
子供に老後のお世話してもらう気満々の親
「女の子のほうが〜」って介護要員としてみてる人ゾッとする
子供には自分自身の人生を大事にしてもらいたい

852:名無しの心子知らず
20/05/20 12:36:11 rrufqUSk.net
>>813
兄弟で同学年になるくらい間隔が狭いと、旦那はお猿さんかなって思う

853:名無しの心子知らず
20/05/20 12:59:24 Fpetg3aB.net
>>823
旦那はっていうかどっちもじゃない?
年子でもサポート体制が整ってて計画的にならまだわかるけどそうじゃないなら猿だね

854:名無しの心子知らず
20/05/20 13:01:02 QxvenLSJ.net
>>823
ランドセル関連の話で、「うちは兄弟がw入学でランドセルが2つ必要です」って書いてる人がいて、うわぁと思った。
双子かなと思ったけど、アイコンの写真が新生児と1歳程度の赤ちゃんだった。

855:名無しの心子知らず
20/05/20 13:12:31 1ptZiZer.net
猿かどうかは関係ないと思う
産後間もないのにろくに避妊もせずにやる事やってるから旦那は奥さんを大切にしていない

856:名無しの心子知らず
20/05/20 13:14:06.63 ervG3HVB.net
>>826
奥さんを大事にしないでやりたがるのを猿って表現してるんでしょ

857:名無しの心子知らず
20/05/20 13:20:14.35 FHsydAVW.net
>>824
どっちが猿かは場合によるんじゃない
男女ともに家庭内DVとかもあるんだし

858:名無しの心子知らず
20/05/20 13:21:04.35 FHsydAVW.net
>>827
どっちがやりたがってるかなんか本人にしか分からなくない…?

859:名無しの心子知らず
20/05/20 13:26:42.80 0KWFy9Gq.net
出産後1年未満に性行為したがる女は体痛めつけるのが好きな馬鹿なドMとしか思えない、そんなやついるのか?
赤ちゃん育てながら次の子妊娠するとか相当頭おかしい
こういうのは旦那に無理やりとかだと思ってたけど違ったのか

860:名無しの心子知らず
20/05/20 13:28:23.04 rMvXiMt2.net
女がどんなにやりたがっても男がその気無かった物理的に無理じゃん

861:名無しの心子知らず
20/05/20 13:37:04 7yL50GHL.net
>>811
事情ってどんな事情か気になる

862:名無しの心子知らず
20/05/20 13:40:07 f94wRwlZ.net
今は良いお薬が簡単に手に入るからどうとでもなるよ

863:名無しの心子知らず
20/05/20 13:51:17 mc9+p98F.net
>>813
ひとりでも子供いたら同じじゃない?
妊娠出産で女性は大変な思いするし、亡くなる可能性もあるよ

864:名無しの心子知らず
20/05/20 13:51:18 bXr5tr2A.net
無計画に3人目作ってる人も猿なんだなって思う。旦那がゴムしてくれないなら毎日ピル飲めばいいんだし。作らない方法なんていくらでもある

865:名無しの心子知らず
20/05/20 13:56:08.24 VWg0BzYL.net
>>834
文盲ワロタ
出産後すぐ妊娠させるのはどうなの?って話なんだけど大丈夫?
第一子も作るつもり無かったけど出来ちゃったってなら同情も出来ないけど

866:名無しの心子知らず
20/05/20 13:59:30.66 29GxSSul.net
2人目3人目がいる母親で、下の子がいるから大変で〜って言う人が嫌だわ
子供1人でも大変なのが分かってるんだから愚痴ったり文句言うなら下の子作るなよって思う
「2人目は慣れてるから楽」「1人も2人も変わらないよー」とか肝っ玉母ちゃん風に言ってくれた方が良いわ

867:名無しの心子知らず
20/05/20 14:01:53.70 mc9+p98F.net
>>836
だから子供いる人が年子どうの言ってるのは小梨からしたらどっちもどっちだよ

868:名無しの心子知らず
20/05/20 14:06:04 Dd37WvDY.net
話通じてなくてウケるね
しかも子梨だったとか更に面白い

869:名無しの心子知らず
20/05/20 14:07:26 niEF1G3l.net
>>835
dvあるとどうしようもないけどな
ピルがあったとてどうやって買うんだ

870:名無しの心子知らず
20/05/20 14:10:45 mc9+p98F.net
>>839
あなた出産経験あるの?
旦那さんから大切にされてないみたいで可哀想

871:名無しの心子知らず
20/05/20 14:12:37 DyjnGFIa.net
>>841
旦那から大切にされてないってレスがそんなに刺さったの?年子ママさんw

872:名無しの心子知らず
20/05/20 14:15:01 HoxBRCPJ.net
一人目産んでから20年ずっとレスだから無縁の話だ

873:名無しの心子知らず
20/05/20 14:15:54 mc9+p98F.net
>>842
子供持つと考え方歪むのね
お気の毒

874:名無しの心子知らず
20/05/20 14:16:22 lNF9/8Rb.net
>>843羨ましい
2日に1回は求められるから断るのもしんどいわ

875:名無しの心子知らず
20/05/20 14:16:51 lNF9/8Rb.net
>>844
赤くなるからそろそろお控えなさいな

876:名無しの心子知らず
20/05/20 14:18:39 NsGsO+/5.net
>>842
年子ママじゃなくて不妊様にしか見えないな

877:名無しの心子知らず
20/05/20 14:59:15.96 5Ry9xTEq.net
鬼来るよって言う親が無理

878:名無しの心子知らず
20/05/20 15:09:44.96 GCgKvuQ4.net
全然大変じゃないけど下の子いて大変〜て、天気の話レベルの定型文のように言ってたわ、気をつけよう

879:名無しの心子知らず
20/05/20 15:13:13.88 gZw8OqEH.net
>>849
わかる
三人男の子で大変じゃないけど聞いてくる人は向こうが「大変なの〜」を求めてる
大変でしょ!?3人も!!ほーら大変!!そんな産んで馬鹿ねぇ!!!ってマウント取りたいんだろなぁって思ってる
いつもいつも大変そう〜ってしつこいから一度大変だって答えたら満足そうにしてたわw

880:名無しの心子知らず
20/05/20 15:14:55.95 Z5kl+slb.net
子供は全員ゴミ

881:名無しの心子知らず
20/05/20 15:25:35.94 GCgKvuQ4.net
>>850
そうなんだよね、全然大変じゃないよ?と言う返事もなんだか微妙だしね
それに話が思いつかない時、自分も未就園児がいる家庭に大変な時期ですよねー、って定型文のように聞いてしまってたから言わないようにしよう…

882:名無しの心子知らず
20/05/20 16:13:54 Fpetg3aB.net
下の子いて大変でーも子供いて大変でーも同じやん
みんなそれぞれ大変なことあるでしょ
そうなんだって聞いとけばいいのよなぜ下の子についての発言だけに引っかかるのかなと思ったら一人っ子の人か

883:名無しの心子知らず
20/05/20 16:22:19 bYYgqyz6.net
スイーツ

884:名無しの心子知らず
20/05/20 16:23:23 HY43IGfT.net
>>837
「2人目は慣れてるから楽」「1人も2人も変わらないよー」
って言ったら自


885:揩セの上の子は放置されてるだの言いそう その人が嫌いなのよ



886:名無しの心子知らず
20/05/20 16:24:32 gZw8OqEH.net
>>853
一人っ子どころか小梨だよ
>>838

887:名無しの心子知らず
20/05/20 16:35:29 ZQT5gjci.net
>>856
それID的に違う人では?

888:名無しの心子知らず
20/05/20 21:49:50 O1YOROrq.net
きっともっと大変だよねーもなんとなく挨拶みたいに言っちゃうのかも
3人男児の人の前で一人っ子女児の自分が大変って言いにくいっていうか
あんまり考えすぎないように気を使いすぎないようにした方がいいんだけどね

889:名無しの心子知らず
20/05/20 22:15:01.33 mUobJvJJ.net
>>858
わかるかも
子ども複数の方が大変に決まってるって空気あるし実際複数いれば一人っ子より大変な子とも大きいんだろうけど例えば育てやすい子×3でなおかつ兄弟仲いいのと超育てにくい癇癪もち一人っ子とかだと一概にどっちが大変とかないよね
でも子ども複数を前に一人だけど大変なんて言えないよね…

890:名無しの心子知らず
20/05/20 23:21:21 efFOWT7e.net
大変だよねー、いやーそっちも大変でしょー、皆頑張ってるよねーは世間話みたいなもんでしょ
うち3人いて今回の自粛で大変でしょって言われまくるけど、そんなの大変かどうかも深く考えずにそうですねーって返事してたわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1091日前に更新/228 KB
担当:undef