◆嫌いだけど人に言え ..
[2ch|▼Menu]
447:名無しの心子知らず
20/03/19 08:13:35 0jfGOdcS.net
多分意識してないから認識しないだけじゃないかな
私一度遠距離の実家にスマホ忘れて家電もないから
必死で公衆電話探して電話した時以来結構目に付くようになったw
こんなところにもあったんだ?ってとこに結構あるよ

448:名無しの心子知らず
20/03/19 08:27:34 hJPdSTrX.net
>>432
いざという時に使えて欲しいから頑張ってほしいわ

449:名無しの心子知らず
20/03/19 08:56:12 buqUthY7.net
鰻の政令指定都市だけど公衆電話はスーパーや公共施設でみるな

450:名無しの心子知らず
20/03/19 09:24:16.88 cJZZbhd1.net
避難場所になってる公園や公民館には結構置いてある

451:名無しの心子知らず
20/03/19 16:38:48.84 1BnFRNgY.net
田舎に越してきたんだけど、祝日のゴミ収集が休みなこと
施設も月曜日まで休み
おむつゴミとか溜め込みたくないのに1週間持ち越し…
祝日はバイト雇うとかして365日動いて欲しい

452:名無しの心子知らず
20/03/19 19:54:16 eOMRQPqM.net
可燃は週2日ないの?

453:名無しの心子知らず
20/03/19 21:56:49 tjGB8bvw.net
幼稚園のクラスLINEで自分の子どもをあだ名で呼ぶ奴。
例えばハナコちゃんのことを「うちのコーちゃんは〜」みたいな感じ。
常識が無い人なんだなーと距離を置いた。

454:名無しの心子知らず
20/03/20 01:21:38.09 o7/7H6tY.net
最近、返信がない、若しくはメールが届いてなさそうな仲の良かったママ友
久々に会うとスマホをリズムゲのために小学生の自分の子に貸してて
やってる間にも通知音が鳴ってた
その子がメールとかLINE消してたらどうするんだろう
開けて通知消えてたら気づかなそう
元々、機械に弱くスマホもそんなに触らないって言ってたけど疑いもしないんだなぁ
自分のスマホを何時間も子供に渡すのもオープン過ぎて理解できない

455:名無しの心子知らず
20/03/20 15:19:42.01 YvTJNzuc.net
袴の卒業式は完全に親エゴだな

456:名無しの心子知らず
20/03/20 15:19:42.43 YvTJNzuc.net
袴の卒業式は完全に親エゴだな

457:名無しの心子知らず
20/03/20 22:26:18.13 hN/TeWzD.net
見映えはすると思うわ
うちの子の小学校は進学する中学校の制服を着る学校だから袴の子はいないけど、よその学校で見たらわぁ豪華!って思う

458:名無しの心子知らず
20/03/21 04:23:48 Viqmkv27.net
子どもがよその人のバッグをあさってるのにやめさせない母親
たまに勝手にバッグに手を突っ込んでくる子どもがいるけどあれなんなの
何か美味しいおやつがないかなって探してるんだよねーwじゃねえよ
気持ち悪い

459:名無しの心子知らず
20/03/21 09:20:54 3Mh5bFWy.net
今年の袴卒業式は親のエゴじゃなくて鬼滅にはまった子供本人の希望ということもあると思う

460:名無しの心子知らず
20/03/21 10:53:04.59 yuIIyVfO.net
>>447
そのまま育つと遊びに行った先の冷蔵庫や戸棚を漁るようになるよ
うちはそれで出禁にした子がいる
まだ小さいから〜じゃなくて小さいうちに何とかしないと
小学生になってから他所で恥さらす子になっちゃうのにね

461:名無しの心子知らず
20/03/21 14:58:57 gxpbJJh+.net
>>447
そういう子供の手ってけして綺麗ではないし嫌だよね…

462:名無しの心子知らず
20/03/21 15:14:36 0OLlc41A.net
卒園式で決して泣かない担任がスレタイ
絶対子供を好きじゃないんだろうなぁと思ってはいたけど3年間受け取った子供達が卒園の時に涙ひとつこぼさないなんて‥

463:名無しの心子知らず
20/03/21 17:02:25.03 tSF33eJt.net
家にきて財布バラバラいじり散らす子供もいたなあ
自分の親のだからいいけど、散らかった小銭やカード見てて見苦しいし、結局うちに保険証忘れていって後から私が郵送したわ
カバンとか財布とか子供には絶対いじらせないけど、好きだから〜でめちゃくちゃにさせてる親きらいだわ…

464:名無しの心子知らず
20/03/21 21:23:19.36 sbf5y0RZ.net
>>452
私も財布触らせる人嫌い
単純に財布ってすごく汚いし小さい子に平気で触らせるのに抵抗ある

465:名無しの心子知らず
20/03/21 22:46:57.59 cQxjlz26.net
財布の中に動物の絵がついた外国のコインを入れてたんだけど、ママ友の子が私の鞄から勝手に見つけ出してニヤニヤこっち見てた
その時は注意して戻させて、それ以降財布も触られないように気を付けてたのにいつの間にかそのコインだけ無くなってた
その子が盗ったとは限らないけど疑っちゃうよね

466:名無しの心子知らず
20/03/21 22:57:27.94 9YeOSJwi.net
子供にリュック背負わせてる
中には、おやつやおもちゃを入れてる
遊ぶたびに、子供のリュックを開けて漁る子がいてすごく嫌だ
親も真剣に叱らないし

467:名無しの心子知らず
20/03/21 23:10:15.49 RhRx8B+x.net
>>454
他人の物を勝手に触るのは泥棒の入口

468:名無しの心子知らず
20/03/21 23:51:40.57 wmTHmsef.net
保育参観の帰り際に子供達が寄ってきてバイバイのハイタッチとかする時間があった
うちの子供と仲よかったり、園外でも交流ある子だとなんとも思わないんだけど、お前誰だよっていう不細工な男な子がいきなり抱きついてきた時は嫌悪感半端なかった

469:名無しの心子知らず
20/03/21 23:59:45.90 QTmE7LAz.net
人んちの冷蔵庫もだしバッグも漁るとか本当イヤ
自分の子供も小さい頃は親の財布で遊ぶの好きだったけど怒ってやめさせたわ
というか人んちにきてそれ見てるのにあらあら〜というような親は2度と呼びたくない
>>449みたいに出禁にした子や自分の子供にはなんて言ってるのかな
一律うちでは遊べないって濁してるのかな
こういうのってやられたときに注意することはできても我慢の限界が来て出禁にするときに自分の子供や相手への伝え方難しいよね

470:名無しの心子知らず
20/03/22 00:30:23.28 P1sYAwTN.net
>>457
私それで、おっぱい揉まれた
笑ってごまかしたけどね

471:名無しの心子知らず
20/03/22 00:41:48.67 FcFdJYVn.net
>>459
小さい子でも勃起するときあるよね。10歳そこらの子がビンビンのあそこをお尻に突っついてきて恐怖を感じた。
絶対笑顔引きつってたわ。親には言えなかったけど。

472:名無しの心子知らず
20/03/22 00:50:07 FL6mBSTW.net
>>460
10歳…
末恐ろしすぎるでしょ
子どもといえどもおかしいわ笑えない

473:名無しの心子知らず
20/03/22 04:19:06 49cjC3iw.net
薬剤師が嫌い
こっちが知りたいことを聞くと全然分からないか答えないくせに、
向こうからは加算のために、医者気取りで余計なことまでしゃべくりやがる
流産した直後、妊娠中は使用できない薬を処方された時、薬局で待ってる全員に聞こえる声で
「この薬、妊娠中は使えませんよ。お腹のお子さんどうしました?」
と言われて、本気でバカなのかなと思った

474:名無しの心子知らず
20/03/22 06:58:32.59 yGDF19IF.net
ビンビン♥
スレリンク(mnewsplus板:35番)

475:名無しの心子知らず
20/03/22 20:03:46.33 Godr4J8z.net
>>462
私も同じ経験ある
妊娠じゃないけど痔になって薬出す時お尻痛いー?大変ねー!ってババア薬剤師に笑われた
それを隣にいたまともな薬剤師にちょっと○さん!ってババアが怒られてた
当時はピチピチギャル()だったから怒れなくてあははーと笑って帰ったけど二度とその医者と薬局は行かなかった

476:名無しの心子知らず
20/03/22 20:07:02.94 qME4vv0f.net
育児どこ

477:名無しの心子知らず
20/03/22 20:10:04.88 Godr4J8z.net
>>465
大変申し訳ありませんでした

478:名無しの心子知らず
20/03/23 00:13:07.90 uQcojBDi.net
ええんやで

479:名無しの心子知らず
20/03/23 00:42:38.29 V45APGkQ.net
スタジオア◯スとかマ◯オとかチェーンの写真スタジオで写真撮る人が好きじゃない。
衣装も本当にペラペラテカテカでダサいのばっかりだし、どの写真見ても同じポーズ同じ顔だし。
行った事ないからわかんないけど、写真のキーホルダーとかマグネットとか貰える?買えるやつ。心底ダサいと思う。
あれで5〜6万とかするんでしょ?
ハウススタジオで撮ってもらった写真の方が自然だし、色んな縛りもないしかわいいのになーといつも思う。
本当人の勝手だから誰にもいえないんだけど。
とりあえず写真のキーホルダーだけは勘弁。

480:名無しの心子知らず
20/03/23 11:36:56.35 AF/3EuGb.net
>>468
あれダサいよね、あの写真キーホルダーはジジババが介護施設のベッドの手すりに付ける為だけにあるものだと思うわ

481:名無しの心子知らず
20/03/23 11:39:30.83 0z4sZxok.net
あれってキーホルダーが欲しいんじゃなくて写真のデータを買うために一番安いキーホルダーを作るらしいよ
貧乏くさいよね

482:名無しの心子知らず
20/03/23 12:03:37.92 rNu/hz2L.net
>>468
衣装、ダサイよね。周りであそこで撮ってるひといないけど
休日は賑わってるので需要はあるんだろうね

483:名無しの心子知らず
20/03/23 13:19:47.05 V45APGkQ.net
>>470
その仕組み意味わからなすぎるw
データだか写真だか買うのも一年後とかあるんでしょ?
あのキーホルダー周りで母親が付けてる率高くて、いつもだせぇ…と思いながら見てる。嫌いすぎる。

484:名無しの心子知らず
20/03/23 13:49:32.19 srNxgMOd.net
キーホルダー買うとキーホルダーに使った写真のデータを一年後に買えるの
そういう買い方する人はもっと安いよ、5万も6万も払えばすぐにデータ貰えるから

485:名無しの心子知らず
20/03/23 14:59:30 GmtpXzzX.net
>>473
一度利用経験ある身として
データを残せるのは商品として使った画像だけ
だから、沢山画像残したい場合はちまちまキーホルダーだの何だの買う必要がある
一年待たなくても五千円払えば画像集はすぐ貰えるよ
高いしヘアセットの担当があり得ないくらい下手だったからもう行かないけど

486:名無しの心子知らず
20/03/23 16:08:00 epG8fIkw.net
>>474
5000円ですぐに買えるのは画像集じゃなくてキーホルダーに使った写真のデータ1枚だけよ
全部貰うにはそういうセットか5万以上買わないとダメ

487:名無しの心子知らず
20/03/23 16:35:13 8Biqr5WG.net
えー、高いんだね。私もハウススタジオで撮る派だけど、服もオリジナルでかわいいし、データ80枚その場で貰えて衣装代タダで3〜4万くらい。
なんでわざわざあんなみんな同じ顔、ポーズで撮って訳わからんグッズ買うのに高いお金払うんだろ。
私もチェーン系のフォトスタジオ嫌いだなー。

488:名無しの心子知らず
20/03/23 17:01:26 fOeUYfqc.net
>>475
全部、じゃなくて沢山と書いてるんだけど…
良く読んだら?

489:名無しの心子知らず
20/03/23 17:03:18 BwMPlqqj.net
でもチェーンの店ってどんなにぐだぐだの子でも笑顔で撮ってくれるのよね
本当に喜んでる笑顔かどうかは別にして
おまけの写真入りダサグッズはジジババに配って消費したわ
地元の老舗写真館にも行ったけど、お子さん笑わせて下さいって言われて困ったw

490:名無しの心子知らず
20/03/23 17:03:26 uygSB3E7.net
>>477
アリスは小物いっぱい買ってたくさんデータ残してもすぐに5000円で購入出来るデータはたった1枚だけだよ

491:名無しの心子知らず
20/03/23 17:05:18 GS5Px58e.net
>>477
五千円ですぐに画像集買えるってのは間違いだよ
データ目的だとアリスは高いね

492:名無しの心子知らず
20/03/23 17:06:15 LFvH7+uW.net
行ったことないけどアリス高過ぎてびっくり、みんな金持ちだな

493:名無しの心子知らず
20/03/23 17:14:33 sM42mowm.net
>>478
子供の扱い上手いよね

494:名無しの心子知らず
20/03/23 17:45:15 BugKY+Sx.net
子の顔の造形が良かったらハウススタジオ利用したかったな
ハウススタジオは可愛い子は可愛く、不細工な子は不細工にそのまま写るイメージ(もちろん日常よりは可愛く仕上がるだろうけど)
チェーン系は衣装やセットの派手さや笑わせ方で可愛い子も不細工な子も平均に寄るイメージ
我が子はチェーンw

495:名無しの心子知らず
20/03/23 17:52:35 OwR1j8/S.net
ハウススタジオ、自然な感じを意識した不自然な写真だからむしろ苦手。親が登場するとナルシストな雰囲気になるし中華系スタアや韓流みたいな仕上がりになってる
ならば、と不自然極まる昔ながらのスタジオの方がなんかほのぼの見てられるわ

496:名無しの心子知らず
20/03/23 17:53:07 fQuQ6rN5.net
逆だと思うなー
ハウススタジオは顔はっきり見えなくても雰囲気でいい写真に見える
衣装も地味顔でも似合う私服風やシックなものがある
もらえるデータが多いから横顔や斜めや下向き、真顔や泣き顔の写真も選べる
アリスとかは衣装はフリフリ派手なデザインが多いし数枚厳選して買うから正面で笑顔の写真しか選べない
だから元がいい子写真映りいい子はアリスでも大丈夫っていうイメージ

497:名無しの心子知らず
20/03/23 17:59:28 BugKY+Sx.net
>>484
そうなのかな?
シンプルやシックな服に並以下の顔でも正面が良く写るなら気になるけど、写真館でわざわざ横顔や下向きの写真は別にいらないからなあ

498:名無しの心子知らず
20/03/23 18:32:46 8Biqr5WG.net
>>484
ハウススタジオによると思うけど、全く不自然さはないかと…。
むしろ普段の家族の雰囲気撮ってくれるから好きだなー。
笑顔も泣いてる顔も全部撮ってくれるし。
アリスみたいにキメキメポーズが好きならハウススタジオは向かないだろうね。

499:名無しの心子知らず
20/03/23 18:58:16 DjaCTZD+.net
どちらも違う良さがあるということでw

500:名無しの心子知らず
20/03/23 19:50:04 wcncs1mq.net
何歳を想定してるのかによると思うんだけど0-2歳ならアリスでもキメキメにはならないと思う
キメ顔赤ちゃんは見たことない

501:名無しの心子知らず
20/03/23 19:52:52 kcP3dxDf.net
>>489
キメ顔赤ちゃんなんていたら天才やろ

502:名無しの心子知らず
20/03/23 20:05:13 Wkk5I/56.net
キメ顔ってオムツのパッケージみたいなのかな?
アリスみたいな子供専門のスタジオって言葉の通じない子にも狙った表情させるテクニックが凄いよね
カメラのレンズの近くで音の出るおもちゃをカラカラさせてそっち向かせるとか
赤のキメポーズとか表情って偶然撮れてるんじゃなくてテクニックで作ってるんだよ
アリスが高いのは技術料だわ

503:名無しの心子知らず
20/03/23 21:31:07.83 ergQyBw4.net
皆さん素敵なハウススタジオが近所に沢山あっていいですね
うちの地元の老舗写真館がクソ過ぎて初めてアリス行った時に不覚にも感動してしまったわ

504:名無しの心子知らず
20/03/24 06:05:02.83 v5tk6yN9.net
クラシックな家族写真が撮りたいけど
アリスかハウススタジオしか周りにないわ

505:名無しの心子知らず
20/03/24 09:43:42.61 FCz5G1bd.net
むしろ自分で写真とる

506:名無しの心子知らず
20/03/24 12:06:57.86 ef4dcrKC.net
ペリッ!と気持ち良く剥がれないドリルが嫌
くもんの小学ドリルは上から順番に破っていかないと綺麗に切り離せない
途中のページから破ると微妙に切れ端が残ったり汚く破れるのが不満
できるがふえるドリルとかドリルの王様は、途中のページからでも根本から気持ち良くペリッ!と綺麗に剥がれるから好き
ミシン線があるドリルも、親切なようで地味に使いにくいから嫌

507:名無しの心子知らず
20/03/24 15:31:51 Iemo9F9V.net
幼稚園のお遊戯会を親が準備することになっている
先生たちの方針以上に手が込んだものにしたがる人たちがスレタイ
既製品でありそうなのにわざわざ裁縫が必要な小物とか
顔にシールとか

508:名無しの心子知らず
20/03/24 16:55:01 NZAkjLRA.net
ハウススタジオって時間貸しで、カメラマンが持っているスタジオじゃないよ
フリーランスのカメラマンは収入が安定するまでアリスでバイトしているんだよ。
アリスのスタジオもオーディション写真の撮影に使われたりしているから
出入りしている人みんながあの衣装を着て撮影しに行く訳ではない。

509:名無しの心子知らず
20/03/24 16:57:02.75 TPwQ0xSd.net
>>484
わかる
スタジオで用意されている普段着みたいなほっこり服や赤ちゃんのだて眼鏡やアトリエ風インテリアが嫌だ。

510:名無しの心子知らず
20/03/24 19:07:50 AQh/GIEh.net
インスタで1000回見た感じの風船やガーランドで飾ってぼけた加工した子供写真が嫌い
恥ずかしげもなくどっかの誰かの丸パクリしておしゃれママって

511:名無しの心子知らず
20/03/24 19:15:58 jwCPdyDV.net
>>498
あー赤ちゃんの伊達メガネ嫌い

512:名無しの心子知らず
20/03/24 19:23:03 rHcAlXZu.net
私はまだ髪も薄いうちに花冠?ヘアバンド?ヘッドドレス?させられてる赤ちゃん見るのが嫌

そのままで十分かわいい

513:名無しの心子知らず
20/03/24 20:16:53 x4rMDWfg.net
>>501
ヘッドドレス赤ちゃん、日本人で可愛い子
見たことないw
たいがい不細工。
電車でいちゃつくカップル並みに不細工。

514:名無しの心子知らず
20/03/24 22:25:06 7U0CvdRt.net
>>501 >>502わかるw
ヘッドドレスすることで不細工カップル並みに気になる存在になるw
ごく普通のロンパースにノーアクセなら素直に「赤ちゃんかわいいなあ〜」と思うんだけど

515:名無しの心子知らず
20/03/25 16:09:51 dmkHKycg.net
子供3人以上いて旦那の悪口をいつもボロクソに言ってる人
最初は大変なんだと思い聞いていてもそんなにボロクソ言ってるのにやることやってるんだなという感想しか出なくなった
なんなら年子で産んでたりして謎
多産DVの闇とか感じたくないから距離置きたい…

516:名無しの心子知らず
20/03/25 18:00:00.97 Y3Gdb7TR.net
色白二重の男児
かわいいのは幼少のうちだけ

517:名無しの心子知らず
20/03/25 18:07:40.45 QS37HqL6.net
という嫉妬でした

518:名無しの心子知らず
20/03/25 18:15:44.99 BFBkf5qM.net
幼少期にかわいいならそれでええやん

519:名無しの心子知らず
20/03/25 22:46:09 v44a8iS9.net
子どもの通知表をSNSで晒す親
何考えてるんだろう、子どもは親の所有物じゃない

520:名無しの心子知らず
20/03/25 23:15:22.65 fdqVTOhK.net
我が子のみならず
友達が我が子にくれた手紙とかバレンタインチョコをドヤァと晒している人はゾッとする

521:名無しの心子知らず
20/03/25 23:53:44.21 7Xu6XUQy.net
ホワイトデー時期にたまに現れる、「母の手作り」なんてハッシュタグ付きの息子のために作ったホワイトデーお返しの写真を載せたSNSもすごく嫌い

522:名無しの心子知らず
20/03/26 01:39:55 gUuUSYis.net
>>505
一生可愛くないよりはマシかなw
まあ世の中顔だけじゃないから大丈夫だよ!

523:名無しの心子知らず
20/03/26 07:24:18.65 12BzlXz7.net
マジ無理。公園で絡んでくる放置子

524:名無しの心子知らず
20/03/26 07:28:11.88 nhmvUOZ3.net
>>512
すっごくわかる
ウザいことこの上ない
小学生が3歳児に遊ぼ〜とか言ってくる
友達いないんだろうな

525:名無しの心子知らず
20/03/26 09:08:45 4kszo8L5.net
全身GUみたいなコーデのママ。
マイルドヤンキー系よりたち悪い。自己中心的な人が多い

526:名無しの心子知らず
20/03/26 09:50:22 ThVlbZfY.net
全身GUと全身ユニクロを見分ける自信がないな

527:名無しの心子知らず
20/03/26 09:54:42 CZW+Okzc.net
GUに行く事ほとんどないから全身GUみたいなコーデがわからん…

528:名無しの心子知らず
20/03/26 10:57:26 4kszo8L5.net
とにかく安っぽいカジュアルって感じです。
髪の色も汚い

529:名無しの心子知らず
20/03/26 18:57:06 sNJc8Dp0.net
都内に嫁いだ知人が、乳児連れて飛行機で帰ろうとしてる。バカすぎ

530:名無しの心子知らず
20/03/26 20:06:11 ttJe5sVW.net
私のママ友なんてイギリス行ってたよ

531:名無しの心子知らず
20/03/26 20:56:35.71 cSNeuHzH.net
田舎すぎてGUやユニクロが近所にない

532:名無しの心子知らず
20/03/26 21:01:53.03 y0BP


533:zoUr.net



534:名無しの心子知らず
20/03/26 21:21:00.46 lURpLyOj.net
そうだ!そうだ!

535:名無しの心子知らず
20/03/27 05:28:02.64 P/epCgXr.net
組曲やenysisもユニクロGUとそんなに変わらないけどね

536:名無しの心子知らず
20/03/27 07:49:27.13 fbYkAN+v.net
0の数がみえないのかしら

537:名無しの心子知らず
20/03/27 09:31:16.09 rTmyT0TD.net
タグ付けたまま服着るの?取った方がいいよ?

538:名無しの心子知らず
20/03/27 10:19:35.90 tslRXt5r.net
>>523
組曲も同じだと思うならそれはそれで幸せだねww
着てない人に限ってそういうこと言うけどw

539:名無しの心子知らず
20/03/27 11:10:15 jaklDirT.net
お外で発達が毎日うるさくてほんとうんざり

540:名無しの心子知らず
20/03/27 14:41:05.90 kvvAJuOC.net
>>527
パワー系だと最悪だよね
親も感覚麻痺してるか自分も変だから気づかない感じだし逆恨みするからまわりが我慢するしかないんだよね
我慢して当たり前
一言何か言われたらお互い様じゃないんですか?とくってかかる
どのへんがお互い様なんだかね
ほんとおつかれ

541:名無しの心子知らず
20/03/27 16:15:21.38 WooNtll7.net
>>523
カッペはいい加減にしなさい

542:名無しの心子知らず
20/03/27 16:15:21.83 WooNtll7.net
>>523
カッペはいい加減にしなさい

543:名無しの心子知らず
20/03/27 19:01:38.50 DHjaLH4t.net
>>505
ミルクボーイの内海ぽくなるよね

544:名無しの心子知らず
20/03/28 06:57:53.64 Bcp9AGTq.net
>>526

普段ONWARDで買っているけどたまにユニクロGUに行っても
そんなに変わらないなと思うの

545:名無しの心子知らず
20/03/28 09:05:03.22 yGagfm4n.net
外出自粛地域
パチンコ店の前で並んでるおっさん見ると
なんで自分はこれから働きに行くんだろうと思ってしまう

546:名無しの心子知らず
20/03/28 09:37:51.49 TxwOhwbQ.net
>>533
仕事乙、ここ育児板ですよ
こっちが本スレ↓
嫌いだけど人に言えないもの214
スレリンク(kankon板)

547:名無しの心子知らず
20/03/28 10:02:51 OjdEKbBl.net
>>533
ね、震災の後も停電やらなんやらやってるのにパチンコ屋が開店しててこの世からなくなれと思ったわ

548:名無しの心子知らず
20/03/28 10:19:01.14 JRP0pEnA.net
うんうん
ポンポワンもメゾピアノもGUもGAPも変わんないよね

549:名無しの心子知らず
20/03/28 10:21:06.47 JRP0pEnA.net
あひゃ
ポンポワンになってたよ
ボンポワンのパチモンw

550:名無しの心子知らず
20/03/28 12:37:08 8xCXDRuY.net
新規で幼児教室の体験行ったんだけど、馴れ馴れしく話かけてくるデブい女がムカついた。
やたら講師と仲良く話してたし
あと総じて皆さん姿勢がわるい
お受験対策教室なら面接あるのに、猫背で髪で顔隠すママさんが多いこと。

551:名無しの心子知らず
20/03/28 17:00:16.18 yGagfm4n.net
>>534
そうだった、スレチすみません
>>535レスありがとう

552:名無しの心子知らず
20/03/28 21:37:57.98 g+mXVdLa.net
各小児科の負担を考えると軽率には言えないけど、乳幼児の集団検診が嫌だ
検診場所遠いし時間は選べないし、よその子と見比べたくもないし、担当保健師が嫌いなのでわざわざ会いたくない

553:名無しの心子知らず
20/03/28 23:02:22.09 7UJhaFJE.net
わかるわかる、集団健診に行って良かったことなんてひとつもなかった
ただただ労力を使い果たしてストレス溜めて帰る行事

554:名無しの心子知らず
20/03/29 09:09:51 RljdMvbo.net
>>540
今の時期、無理していかなくていいのでは?ま、遅ら


555:せたとこで苦行はかわんないけど



556:名無しの心子知らず
20/03/29 09:27:22.11 i0mLnWhg.net
>>540
ぶっち一択

557:名無しの心子知らず
20/03/29 09:52:40.80 jLJsot1O.net
>>540
延期一択
ぶっちはいかんのでないかい

558:名無しの心子知らず
20/03/29 10:02:30.88 wdVh7HV5.net
いま集団健診やってるとこなんてあるの?

559:名無しの心子知らず
20/03/29 10:45:37.29 AYJioSsR.net
>>540
分かりすぎる。
近所の小児科でできる低月齢の時は行ってたけど集団は1回しか行ってないよ。
その一回で懲りて2歳だか3歳だかのに行かなかったら
市から確認の用紙が来て諸々記入して「元気で通園してます」って一言書いて返送した。
特に問題ないよ。風邪や予防接種で小児科もちょくちょく行ってるし
幼稚園の集団検診とかは受けてるし。
ただ、耳の聞こえとか斜視とか気になるなら個別にお医者さんに
行った方がいいとは思った。

560:名無しの心子知らず
20/03/29 14:50:12.74 tEpqdIdq.net
19とか20歳くらいでデキ婚のママ
底知れぬ底辺臭と貧乏くささが凄いから園でも浮いてる
整形してるし

561:名無しの心子知らず
20/03/29 16:13:05.86 C7FkMCWH.net
夫が家にいるとストレスで死にそう
吐き気頭痛呼吸困難本気でツラい
お説教と人の悪口ばかり
小さいこどもがいるのに咳しててもマスクしてくれないし換気すると怒りだすし高熱出ても嘘ついて出社するとか言うし
なんかもう本当にツラい

562:540
20/03/29 16:44:44.87 nDrNNEby.net
ありがとう、同じように感じる人もいて安心した
集団検診の経験は3〜4ヵ月検診のみだけど、それがしんどかったもので
次は1歳半集団歯科検診で実際は5ヵ月先
今はコロナ延期してるみたいで5ヵ月後はどうなってるか分からないけど、近くの歯科でいいならそっちにしたい
体の1歳半検診は医療機関なんだけどね
________
集団検診絡みだけど集団検診自体とは外れるので分けます
生後6ヵ月から2回受けている日本脳炎の1期追加問診票について引っ越し後の保健師に聞いたら「医者に接種の許可をもらってきたら、集団歯科検診の時に私がいるのでそこで渡します、郵送はできません」と言われたので、検診行かなくても保健センターには行かなきゃいけない
この保健師がすごく嫌いで会いたくなくて、行きたくなさに拍車がかかってる

563:名無しの心子知らず
20/03/29 20:06:40.25 LXKcATx6.net
保健師の顔とかよく覚えてるね

564:名無しの心子知らず
20/03/29 20:22:07.96 wdVh7HV5.net
担当保健師がついてるっぽいから察してあげて…

565:名無しの心子知らず
20/03/29 20:44:38.53 nDrNNEby.net
顔までは覚えてないけど、普通なら引っ越しても保健師ってこないもんなのか
こんなとこで別な恥までさらしてしまった

566:名無しの心子知らず
20/03/29 21:14:25.78 CWq7Zgfh.net
絡みまで行って申し開きしなくても
必死すぎて怖いわそりゃ担当保健師もつくよね

567:名無しの心子知らず
20/03/29 21:20:05.65 nDrNNEby.net
意味が違うよって言いたかっただけだけど、客観的に見たらそうだよね
ごめんなさいね

568:名無しの心子知らず
20/03/29 22:43:12.20 +FjT+FXX.net
ええんやで

569:名無しの心子知らず
20/03/29 23:15:13.04 VSScPTqn.net
ラインのアイコンや閲覧制限かけてないSNS等、本名も知らなければ会ったことのない人が見られる状況で子どもの顔写真や動画晒す親
載せるのは◯歳までとかいう言い訳?も嫌
赤ちゃんの写真だって顔は顔だよ
連れ去りが心配とかそういう次元じゃなく軽蔑と嫌悪を感じる
自分の顔なら勝手にしろって思うし、顔さえ


570:隠されてればなんとも思わなかったりして、論理が破綻してると我ながら思うから人には言えない



571:名無しの心子知らず
20/03/29 23:22:59.33 9Iyt73c9.net
>>556
LINEのアイコン以外は同意
LINEのアイコンは私の周りはかなりの人が子供の写真にしてるしそれだけで嫌ってたら嫌いな人だらけになってしまうからもはや何も感じなくなった

572:名無しの心子知らず
20/03/30 11:36:56.46 T47j5BPa.net
中絶した人
あまつさえその過去をへらへらと周囲に話すママ
ドン引きです…

573:名無しの心子知らず
20/03/30 12:27:20.97 lKlLu2tk.net
おかいつの歌で、いきものがかりの水野が作った曲
「ぽよよーん」とか「ぱんぱかぱーん」とか、わざとアホっぽくした擬音が嫌い
メロディラインは割と好きなんだけど

574:名無しの心子知らず
20/03/30 12:42:20.07 sbw4gzHm.net
>>556
子供服ブランドのタグ付けたインスタとか見てると
一般人の子供が全身コーデとかって顔出してポーズして晒しまくってるけど
よく考えると感覚おかしなってるのかね

575:名無しの心子知らず
20/03/30 12:54:05 xSlK6DdQ.net
母親がいない状況でまわりに聞こえる感じでわざとらしく子供と接してる父親が苦手だ
普段育児してねえんだろうなって思っちゃう

576:名無しの心子知らず
20/03/30 13:21:01.61 7WLVjEgn.net
>>561
わかる
ついでにその母親バージョンも嫌い

577:名無しの心子知らず
20/03/30 13:42:53.61 6znvBQvu.net
「ちいさいひと」っていう漫画
作中で主人公(児童福祉司みたいなやつ)が多少嫌がられても子供に勉強はさせなきゃという後輩に「子供が嫌がればそれは虐待だ」とか言ってる
んなこと言ったら病院連れてくのも歯磨きさせるのも虐待になっちまうだろうがってイラっときた

578:名無しの心子知らず
20/03/30 13:59:35.84 RDitCUDm.net
>>549
あのね、最近虐待から子供亡くなる事件多いでしょ。保健師もイヤイヤやってるのよ(笑)親と子をみれば一発で育放棄してるかわかっちゃうのよー
毎日何十人、年何百人単位でみてるからね
あと他人と比べたくないとか発達は自分で気付かないケースもあるからね
あんまり悲観的にならなくていいのでは専門家、一応国家資格だから

579:名無しの心子知らず
20/03/30 14:08:48.29 DtVr8YZd.net
>>564
保健師資格持ってるけど資格取るだけだったら、まあ簡単だよ
熱心に勉強してる保健師ばかりじゃないし、部署内移動や検診のときはパートも雇ってたりすることもある
知識浅くて変なアドバイスしてくる保健師もいて、当たり外れ大きいと思う

580:名無しの心子知らず
20/03/30 14:39:34.43 bgGFL6Uq.net
子供用のマスクが手に入らないから手作りしたら、うちも作って欲しい!って人がワラワラやって来る事。
自分でやってみて難しかったからお願いしたいとか、作り方教えて欲しいならわかるけど、なんでなんの苦労もせず譲ってもらえると思うのか。

581:名無しの心子知らず
20/03/30 16:07:22.37 sZPz65JZ.net
>>559
わかる、いかにも幼児向けですみたいなのがなんだかなーと思ってしまう
天才てれびくんの曲は好き

582:名無しの心子知らず
20/03/30 16:34:37.52 aLOUHs38.net
>>559
あの曲、置きにいってるなーって以上の感想が出てこない
面白みも何にもない。みいつけたのアーティストの曲はどれもいいのにね

583:名無しの心子知らず
20/03/30 16:39:46.85 26Mdpneg.net
>>563
同じく嫌い
お試しで呼んだら、子供を愛さない親はいない!とか書いてあって、そのテーマでそれ言う?と思った

584:名無しの心子知らず
20/03/31 07:19:33 myJR2JXu.net
>>566
メリカリに出品しな
乞食には、あげません。ハッキリいわな

585:名無しの心子知らず
20/03/31 07:55:36.32 qRlRmYZj.net
>>570
手作り含めマスクは一律出品禁止だよ

586:名無しの心子知らず
20/03/31 07:57:49.38 lMv/qFEd.net
いつまでも自分の子を赤ちゃんだと思ってる親が嫌い
はいはいコーナーに2歳連れてくるな
自分も赤ちゃんなのに赤ちゃんが大好きなんですよ〜じゃないよ

587:名無しの心子知らず
20/03/31 11:06:00 /unHLf7X.net
>>556
子供は顔出し、自分と夫の顔はスタンプで隠す人は尚更好きになれない
友達のみ閲覧可の投稿でもそれをやる人がいて意味不明

588:名無しの心子知らず
20/03/31 16:15:59 Sl+3cgLn.net
絵本とかに出てくる「こくん」という表現が嫌い
なんか嫌
あまり理解してもらえなさそうだから言えない

589:名無しの心子知らず
20/03/31 16:22:43 ScL4oorr.net
>>558
分かる
中絶した時の相手とまた妊娠したから、今度は出産したのがこの子……と言われても
同じ相手と2回も避妊失敗してるとか、じゃあ何故一人目は中絶したのよとか嫌悪感しかないし
2回も中絶はしたくないから産んだなんて普段仲良くもない私にヘラヘラ話しているなんて子供が可哀想

私に話した人は結局すぐ離婚したみたいだけど今は中学生の子供を面倒みてなくて
地域の実力者になりたいそうでボランティアに必死になってる
出産前に越してきたから昔から土地に馴染みがある、知り合いが多いというわけではないし
シングルで子供の世話もしない人が地域の実力者になれるわけないのに
本当にお子さんが気の毒でしかない

590:名無しの心子知らず
20/03/31 16:23:09 B76fyTju.net
あーわかる何か不自然な幼児性を感じる

591:名無しの心子知らず
20/03/31 16:23:53 y3Utffuj.net
>>571
横だけど手作りマスクもダメになってたんだね
つい最近まで手作りマスクは出品されていたからびっくり
インナーマスクなら可能なんだ
知れてよかったありがとう

592:名無しの心子知らず
20/03/31 16:24:30 B76fyTju.net
>>576>>574

パグパグアドベンチャーってアニメ
犬たちが可愛くないし歌が長いし声が甲高くて気持ち悪い

593:名無しの心子知らず
20/03/31 16:39:06.84 jIsWHNju.net
志村けん
スケベじじいとしか思ってなかったから死んでもべつに…

594:名無しの心子知らず
20/03/31 16:40:06.73 jIsWHNju.net
ごめん育児ブログにご冥福を…とか書かれてるから流れで書き込んでしまったけど育児関係なかったー!
申し訳ないです

595:名無しの心子知らず
20/03/31 16:44:42.52 RbPkkhMp.net
>>580
いろんな意味で
お前がタヒねば良かったのに

596:名無しの心子知らず
20/03/31 17:01:22.42 jIsWHNju.net
インスタに陰部晒すジジイなんて死んで当然

597:名無しの心子知らず
20/03/31 17:03:57.55 d0ZKfcRO.net
あれは不正ログイン
もうやめて
いくらなんでも不謹慎だよ

598:名無しの心子知らず
20/03/31 17:26:16.54 2u8IdTXE.net
>>582
頭弱いならネットはやめときな

599:名無しの心子知らず
20/03/31 18:35:45 yy1PlvaI.net
4.1ロックダウンのデマニュースを嬉々としてクラス保護者ラインに投稿する人と、それに反応するママたち。
なぜかコロナ対策のアンケートもクラスラインに投下してるし。うざ

600:名無しの心子知らず
20/03/31 22:24:00 mDkiwR/B.net
子の担任
迎えに行った時にちょうど廊下で先生が子に話してる最中だった
子がぐずってたらしく「先生は○○くんのこと大好きだよ」と言っていたけど顔がめんどくせって顔だった
私が近くにいることに気づいてなかったんだろうな
前からあんまり好きじゃなかったけどこれでなんかもういいやって思った

601:名無しの心子知らず
20/04/01 05:54:00 sibsOSSz.net
何か良くないことがあると千羽鶴折ろう!って言ってくる人
誰それちゃんのママが入院!子供達と母達で千羽鶴折って励まそう
誰それちゃんのおばあちゃんがお亡くなりに!千羽鶴折ってお供えしよう
東日本や熊本の災害の時も2人くらい千羽鶴千羽鶴うるさかったけど、折り紙代募金したら?と言うと励ましが大事!と反論してきてダメだこりゃって感じ
もれなく高齢出産母ばかりだわ

602:名無しの心子知らず
20/04/01 09:56:13 Htqtjvbb.net
虐待死のニュースで「二歳(または三歳)なんて一番可愛い時なのに」みたいな書き込みしてる人。
イヤイヤ期で頭おかしくなりそうだったから、ああいう書き込みしてる奴は絶対子育てしたことないか、よほど育てやすかったかのどちらかだと思ってる。

603:名無しの心子知らず
20/04/01 10:10:31 SU5LeONF.net
>>588
それか大人の手がたくさんある人だよ
二歳一番嫌いだ二人育てたが二人とも勝手にあぼんしろと何度も思った

604:名無しの心子知らず
20/04/01 10:47:06 93ymTP8N.net
>>588
とても言いづらいけど
虐待関連ではうちの周りの子供ほしがってる○○さんのところに生まれてきてほしかった
あんないい人にはできず何でこんなところに・・・
とか言うのが嫌い
上手く言えないけどその人だっていくらいい人でも実際子供もったらどうなるかわかんないよとか
自分が虐待親のところ産まれてるからか良い人のところばかり産まれる世界のほうが不自然って思ってしまう
予定調和な会話なのはわかるけどさ

605:名無しの心子知らず
20/04/01 10:56:19 4Xboo8sO.net
わかる
2歳言うこと聞かないし手がかかりすぎてほんと大変よね
外遊びで疲れさせてはやく寝てもらうことしか考えてなかったわ

606:名無しの心子知らず
20/04/01 11:00:17 eN9m+S9N.net
「2、3歳なんて一番かわいい盛り」というのは
子育てを終えた世代の無責任発言な印象だ、過ぎた思い出が美化されている

607:名無しの心子知らず
20/04/01 11:19:24.05 7mFIxBJq.net
この時期に妊娠する人
お花畑すぎる

608:名無しの心子知らず
20/04/01 11:31:27 TmBkgCXT.net
検診以外家に引きこもれるなら別に良さそうだけどな

609:名無しの心子知らず
20/04/01 11:32:24 sbisaatv.net
二ヶ月前はこんな情勢わからなかったよね

610:名無しの心子知らず
20/04/01 11:40:45.26 rpieTlLB.net
コロナに過敏な方じゃないけど外出控えて気はつけてる。
周りで子供連れてショッピングセンターとか施設に出かけてる人がいるけど結構みんな子連れで出かけたりしてるものなのかな?
普段あちこち出歩いてるし、実は感染しててうつされたらどうしようと疑心暗鬼で疲れちゃう…

611:名無しの心子知らず
20/04/01 11:41:10.24 kSNbCBKJ.net
二歳にイラついてるけどここ読んでホッとした
無駄に行動力だけついて大変すぎる

612:名無しの心子知らず
20/04/01 11:41:25.45 4mcop4aS.net
>>592
はたから見たら
見た目がいちばん可愛い時期

613:名無しの心子知らず
20/04/01 11:52:51.47 sbisaatv.net
>>590
それにその発言者はその◯◯さんのこともどこかで哀れんで見下してる感
なんにせよゲスだな

614:名無しの心子知らず
20/04/01 12:33:02.06 5u4gj9iM.net
イヤイヤ期ひどいけど小学生とかそれ以上の反抗期と比べたら2、3歳なんて可愛いもんだよなと現在進行形で思う

615:名無しの心子知らず
20/04/01 12:41:13 K9LTJhnE.net
>>600
2歳なんて見ためも泣き声もまだまだ可愛いし強制的に抱えて移動もできるもんね

616:名無しの心子知らず
20/04/01 12:41:21 HSC972mO.net
イヤイヤ期は理不尽だけど性格まで問題あるわけではないし、抱っこすればお互い救われるところがあるし、そうかも

617:名無しの心子知らず
20/04/01 12:45:31 wt0/XN1q.net
距離を置けない分2歳児は辛かったな

618:名無しの心子知らず
20/04/01 12:50:33 7xgL0zCR.net
写真で見返すと2歳児はめちゃくちゃ可愛いけど、絶対戻りたくない

619:名無しの心子知らず
20/04/01 12:51:05 h/ql2cmh.net
2歳は手を繋いでいても会計のために手を離した一瞬でいなくなる行動力と言うことの聞かなさのダブルパンチで気の休まることが出来なかったわ

620:名無しの心子知らず
20/04/01 12:53:39 Htqtjvbb.net
そうだ!そうだ!

621:名無しの心子知らず
20/04/01 13:01:41 5u4gj9iM.net
>>605
うちもそんな感じよ
スーパーで鳴いて転がり回るような子だけどまだ抱き上げて退散すればなんとかなるじゃん
中学生とかになってふざけんな!くそババア!とか言われるより可愛いもんなんじゃないかな
反抗期の子育てたことないからわかんないけどw

622:名無しの心子知らず
20/04/01 13:20:31 wt0/XN1q.net
「クソババア」とかアーハイハイって聞き流しゃいいけどレジで財布出した瞬間に2歳児が脱走したら見逃す訳にはいかんしな

623:名無しの心子知らず
20/04/01 13:25:25 4Xboo8sO.net
まあ過ぎればなんともだけどどっちも違う辛さがあると思う
スレタイはテレビ絵本の落語とか東海道五拾三次のやつ、おかあさんといっしょやいないいないばあの流れで見ることあるけどどこに需要あるのだろうといつも思う

624:名無しの心子知らず
20/04/01 13:28:01 5u4gj9iM.net
どっちがストレスかは母親の性格によるよね
どんだけ癇癪起こされようが手を離した瞬間に何処か行ってしまいそうな目が離せない子だろうが結局今はママ大好きだし自分にしがみついてくるわけだから可愛いわ
私の育児の本番は反抗期だろうな怖い

625:名無しの心子知らず
20/04/01 14:09:53 kSNbCBKJ.net
こういう家。シッター代国から出せとかバカなの?こういう人がいるから子持ちが批判されるんだよ
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

626:名無しの心子知らず
20/04/01 18:30:15.87 Y1kHxATb.net
保育園の朝の準備を全部やってしまう親
その家の勝手なので言えないけど年中にもなってどうかと思う

627:名無しの心子知らず
20/04/01 18:30:41.51 T5aU1cVw.net
ずっといい子で育ってきてる人に「小さい頃良い子だと反抗期やばいらしいね」とか言う奴が嫌い
お前の子供が癇癪持ちだからって子供みんながそうなわけないだろと
あと反抗期なく大人になる人だっているのにそういう人のことを「反抗期なかった反動で犯罪起こしそう」とか言う奴無理

628:名無しの心子知らず
20/04/01 19:22:21.69 wt0/XN1q.net
反抗の度合いは個性だけど反抗期が来ないってのはあるべき成長の過程を経てないって事だから健全ではないよね

629:名無しの心子知らず
20/04/01 19:54:23.89 DB1cB/K3.net
今って反抗期どんどんなくなってきてるらしいから、健全じゃない人類が増えてくって事になるね

630:名無しの心子知らず
20/04/01 19:55:01.85 ytpuGQVv.net
反抗期がどうとか本人の性格次第でしかないよね
旦那は人生で一回も怒鳴った事ないって言ってた
まあ怒ると黙るタイプなんだけど

631:名無しの心子知らず
20/04/01 20:17:24.01 oYYtDZeY.net
反抗期って黙れクソババア!っていうのだけじゃないからね
反抗期無かったって人によく話を聞くと、1言うと10返ってくるタイプの理屈っぽい反抗期の出方してたり

632:名無しの心子知らず
20/04/01 20:55:05.98 eN9m+S9N.net
黙るタイプの反抗期もあるから何とも言えないよね
いわゆる「思春期の壁ドン」で対人関係は良く見せていても、部屋の壁ボコボコだったり

633:名無しの心子知らず
20/04/01 20:58:08.46 gNIJ8TLt.net
反抗期がなかったっていうのは親の思い出補正や
想像していたより子供の反抗が控え目で親が気づいてなかっただけなんじゃないかと思ってる

634:名無しの心子知らず
20/04/01 21:20:33.96 hX34jR+F.net
新学期、来週から始業な雰囲気の時は延期すべき!
新学期がGW明けになったニュースでは子供達の学習と遊ぶ場が!ってどちらでも文句いうひとたち。

635:名無しの心子知らず
20/04/01 21:26:42.00 JKxUbxjR.net
>>620
わかる
休校にしたときは突然過ぎる!と騒ぎ、患者が増えれば休校措置が遅すぎたのでは?!といい、学校再開ときけば罹患したらどうしてくれる?!といい、休校延長と聞けば学力の保障は!?という

636:名無しの心子知らず
20/04/01 21:34:58.92 FN5Wh0Vs.net
>>621
こだまでしょうか、いいえ誰でも

637:名無しの心子知らず
20/04/01 23:05:18.43 P2uwFX+x.net
男の子を見て「あと何年かしたらクソババアとか言われるんだろうな」という人
今時そんな事を言う子はいない。

638:名無しの心子知らず
20/04/01 23:10:22.82 m+W7brkQ.net
何かで読んだけど、反抗期がない子は親と考え方や価値観が近いから反抗する必要がない場合が多いそう
思春期はホルモンバランス崩れるからイラつきやすかったり気持ちも不安定になるけど、それも個人差あるしね

639:名無しの心子知らず
20/04/01 23:38:58.67 hKdDURBP.net
子供を子供扱いする親って子が反発するよね
成長を認められなかったり意見を否定したり
大人にとって無駄な事でも子供にとったら世界で一番大切な事かもしれないし、そこを大切にできるかできないかって大きいと思う
子供の頃の気持ち忘れてる毒親って何気に多いと思うわ、うちの親なんだけどね

640:名無しの心子知らず
20/04/02 01:02:25.89 7OYuswoH.net
隙自語やめてもらっていいですか

641:名無しの心子知らず
20/04/02 01:06:59.54 4OksPh8O.net
www

642:名無しの心子知らず
20/04/02 06:53:58.06 JJpY1JLr.net
○○ちゃんママと呼ばれること
すごく嫌なんだけど世間では普通だから言えない

643:名無しの心子知らず
20/04/02 07:10:31.33 I3QZDjvL.net
コロナは大変なことだし嫌いだけどこの非常時でストレスを感じることなく楽しく過ごしていることなんて他人には言えない
子育てに関してもまったく24時間一緒にいても負担ないので学校休みになって子も私も嬉しいなんてネットでしか言えない
大変ねー早く学校はじまるといいわねー
お子さんが長い間家にいると大変ねー
なんて言われてほんと大変ですなんて答えなきゃいけない気がして答えてるけど
本音吐くと「全然大変じゃないですよ。子どもかわいいし家族で過ごせる毎日なんて天国みたいに幸せでー」
言いたいけど言えない
でもいつかは言ってみたい
これを聞いて信じてくれる人は心の曇りの無い人だと思う

644:名無しの心子知らず
20/04/02 07:39:48 BvYm35tr.net
>>629
素晴らしいことだと思うよ

子どもがずっと家にいてストレス!って言う人の方が嫌いだな

どうして産んだんだろうと思う

645:名無しの心子知らず
20/04/02 07:42:28 BvYm35tr.net
なんか変な改行したまま送信されてしまったごめん

646:名無しの心子知らず
20/04/02 08:12:08.22 44dhU0HH.net
>>629
何人兄弟?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1010日前に更新/232 KB
担当:undef